JP2015511072A - メモリセル、係るメモリセルを含む半導体デバイス構造、システム、および製作の方法 - Google Patents

メモリセル、係るメモリセルを含む半導体デバイス構造、システム、および製作の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015511072A
JP2015511072A JP2015501917A JP2015501917A JP2015511072A JP 2015511072 A JP2015511072 A JP 2015511072A JP 2015501917 A JP2015501917 A JP 2015501917A JP 2015501917 A JP2015501917 A JP 2015501917A JP 2015511072 A JP2015511072 A JP 2015511072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell core
cell
free region
stressor structure
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015501917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5892575B2 (ja
Inventor
エス. サンデュ,ガーテ
エス. サンデュ,ガーテ
アイ. キニー,ウェイン
アイ. キニー,ウェイン
Original Assignee
マイクロン テクノロジー, インク.
マイクロン テクノロジー, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー, インク., マイクロン テクノロジー, インク. filed Critical マイクロン テクノロジー, インク.
Publication of JP2015511072A publication Critical patent/JP2015511072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5892575B2 publication Critical patent/JP5892575B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
    • G11C11/15Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements using multiple magnetic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3286Spin-exchange coupled multilayers having at least one layer with perpendicular magnetic anisotropy
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/18Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being compounds
    • H01F10/193Magnetic semiconductor compounds
    • H01F10/1936Half-metallic, e.g. epitaxial CrO2 or NiMnSb films
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/329Spin-exchange coupled multilayers wherein the magnetisation of the free layer is switched by a spin-polarised current, e.g. spin torque effect
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B61/00Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
    • H10B61/20Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors
    • H10B61/22Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors of the field-effect transistor [FET] type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

フリー領域を有するセルコアを含むメモリセルが開示される。フリー領域はセルコア内の磁化方向に影響を及ぼす歪みを示す。ストレッサー構造がセルコアの少なくとも1つの部分に対して応力を作用させると、フリー領域の歪み状態が生じることとなり得る。係るメモリセルを含む半導体デバイス構造ならびにシステム、および係るメモリセルを形成するための方法も開示される。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本願は、2012年3月22日に出願された「Memory Cells,Semiconductor Device Structures,Systems Including Such Cells,and Methods of Fabrication」を発明の名称とする米国特許出願整理番号第13/427,339号の出願日の利益を主張する。
本開示は、様々な実施形態において、全般的にはメモリデバイスの設計および製作の分野に関する。さらに詳細には、本開示は、スピン注入磁化反転磁気ランダムアクセスメモリ(STT−MRAM)として特徴付けられるメモリセルの設計および製作に関する。
磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)は磁気抵抗効果に基づく不揮発性コンピュータメモリ技術である。MRAMは不揮発性であり、したがってメモリデバイスに電力が供給されないときにもメモリ内容を保持することが可能である。MRAMデータは磁気抵抗素子により格納される。一般に、MRAMセル内の磁気抵抗素子は2つの磁気領域から作られ、これらの2つの磁気領域のそれぞれが磁化を受け入れ、持続する。1つの領域(「固定領域」)の磁化はその磁化方向が固定され、他方の領域(「フリー領域」)の磁化方向は変化させることができる。したがってプログラム電流により2つの磁気領域の磁化方向は、平行となってそれによりMRAMセルの磁気抵抗素子の両端間の電気抵抗がより小さくなる(これが「0」状態として定義され得る)か、または反平行となってそれにより磁気抵抗素子の両端間の電気抵抗がより大きくなる(これが「1」状態として定義され得る)ことが可能である。フリー領域の磁化方向が反転し、その結果として磁気抵抗素子の両端間の抵抗状態に増加または減少が生じることは、一般的なMRAMセルの書き込み動作および読み出し動作を提供する。
MRAMセルの1つの種類がスピン注入磁化反転MRAM(STT−MRAM)セルである。従来のSTT−MRAMセルは磁気セルコアを含み、これは磁気トンネル接合(MTJ)またはスピンバルブ構造を含み得る。MTJは、2つの磁気領域(固定領域およびフリー領域)と、2つの磁気領域の間に挟まれた非磁性・電気絶縁性領域と、を含む磁気抵抗データ格納素子であり、データ線(例えばビット線)、アクセス線(例えばワード線)、およびアクセストランジスタによりアクセスされ得る。スピンバルブは、スピンバルブが2つの磁気領域に挟まれた導電領域を有することを除いて、MTJと類似した構造を有する。
動作中、プログラム電流がアクセストランジスタおよび磁気セルコアを通って流れ得る。セルコア内の固定領域プログラム電流の電子スピンを分極させ、スピン分極された電流がコアを通るとトルクが生成される。スピン分極された電子流は、フリー領域に対してトルクを作用させることにより、フリー領域と相互作用する。コアを通過するスピン分極された電子流のトルクがフリー領域の臨界反転電流密度(J)より大きい場合、スピン分極された電子流により印加されるトルクはフリー領域の磁化方向を反転させるにあたり十分な大きさとなる。したがってプログラム電流により、フリー領域の磁化は固定領域の磁化に対して平行または反平行になることが可能であり、フリー領域の磁化が平行と反平行との間で反転されると、コアの両端間領域の抵抗状態が変化する。
従来のSTT−MRAMセルのフリー領域および固定領域は、当該領域の幅に対して水平(「面内」としても知られる)の磁化方向を示す。したがって磁化方向はSTT−MRAMセルを支持する基板の主要表面により画成される平面に対して平行(または反平行)である。これらの広い面内STT−MRAMセルは大きい占有面積を有し、そのためセルのスケールを25ナノメートルより小さくすることは困難である。
垂直方向STT−MRAMセルは、面内STT−MRAMセルよりも小さいセル幅を必要とし、より大きいセルパッキングに対応し得る。また、垂直方向STT−MRAMセルの関連する垂直磁化(当該技術分野では垂直磁気異方性(「PMA」)としても知られる)は面内STT−MRAMセルと比較して、要求される反転電圧を著しく低減し得る。したがって、固定領域およびフリー領域が垂直の磁化方向を示す垂直方向(「面外」)STT−MRAMセルを形成する努力がなされてきた。一方、セルコアが垂直の磁化方向を達成するための好適な物質および設計を見出して具体化することは困難であった。
メモリセルが開示される。このメモリセルは磁気セルコアである。この磁気セルコアは、垂直の磁化方向を生じさせる歪みを示すフリー領域を含む。
セルコアを含むメモリセルも開示される。この磁気セルコアは、歪み状態において垂直の磁化方向を示すフリー領域を含む。セルコアは、固定領域、およびフリー領域と固定領域との間に配置された他の領域も含む。
メモリセルを形成する方法も開示される。この方法は、セルコアを形成することと、応力をセルコアに印加して、セルコア内の物質により示される磁化方向に影響を及ぼすことと、を含む。
半導体デバイス構造も開示される。この半導体デバイス構造は、スピン注入磁化反転磁気ランダムアクセスメモリ(STT−MRAM)アレイを含む。このアレイは複数のSTT−MRAMセルを含む。複数のSTT−MRAMセルのうちの各STT−MRAMセルは、垂直の磁化方向を示す歪みが生じさせられたフリー領域を含むセルコアを含む。複数のSTT−MRAMセルのうちの各STT−MRAMセルはセルコアの外部に位置するストレッサー構造も含む。ストレッサー構造は歪みを生じさせられたフリー領域に応力を印加する。
スピン注入磁化反転磁気ランダムアクセスメモリ(STT−MRAM)セルも開示される。このセルはフリー領域を含む磁気セルコアを含む。このセルは、セルコアに動作可能に連通するワード線、およびセルコアに動作可能に連通するビット線も含む。フリー領域はワード線およびビット線のうちの1つに向けられた磁化方向を生じさせる歪みを示す。
本開示の1つの実施形態にしたがって製作されたメモリセルを有するメモリアレイの一部分の概略図である。 本開示の実施形態に係るSTT−MRAMセルの断面、立面、概略図である。 本開示の実施形態に係るSTT−MRAMセルの断面、立面、概略図である。 本開示の実施形態に係るSTT−MRAMセルの断面、立面、概略図である。 本開示の実施形態に係るSTT−MRAMセルの断面、立面、概略図である。 本開示の実施形態に係るSTT−MRAMセルの断面、立面、概略図である。 本開示の実施形態に係るSTT−MRAMセルの断面、立面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線A−Aに沿った図2AのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線B−Bに沿った図2BのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線C−Cに沿った図2CのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線D−Dに沿った図2DのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線E−Eに沿った図2EのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線F−Fに沿った図2FのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線A−Aに沿った図2AのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線B−Bに沿った図2BのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線C−Cに沿った図2CのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線D−Dに沿った図2DのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線E−Eに沿った図2EのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の実施形態に係る、切断線F−Fに沿った図2FのSTT−MRAMセルの断面、平面、概略図である。 本開示の1つの実施形態に係る、横方向圧縮応力印加の様々な段階の間のフリー領域の断面、立面、概略図である。 本開示の1つの実施形態に係る、横方向圧縮応力印加の様々な段階の間のフリー領域の断面、立面、概略図である。 本開示の1つの実施形態に係る、横方向圧縮応力印加の様々な段階の間のフリー領域の断面、立面、概略図である。 本開示の1つの実施形態に係る、垂直引張応力印加の様々な段階の間のフリー領域の断面、立面、概略図である。 本開示の1つの実施形態に係る、垂直引張応力印加の様々な段階の間のフリー領域の断面、立面、概略図である。 本開示の1つの実施形態に係る、垂直引張応力印加の様々な段階の間のフリー領域の断面、立面、概略図である。 本開示の1つの実施形態に係るメモリセルを含む半導体デバイスの簡略ブロック図である。 本明細書で説明する1つまたは複数の実施形態にしたがって具体化されたシステムの簡略ブロック図である。
メモリセル、係るメモリセルを含む半導体デバイス構造、係るメモリセルのアレイを含むシステム、および係るメモリセルを形成する方法が開示される。このメモリセルは、垂直の磁化方向を生じさせる歪みを示すフリー領域を有するセルコアを含む。したがってメモリセルの歪みを生じさせられたフリー領域の垂直の磁化方向は、印加された応力により影響される。印加された応力は機械的応力、熱応力、またはその両方であり得る。印加された応力およびその結果生じたフリー領域により示される垂直の磁化方向は、永久的または一時的であり得る。
本明細書で用いられる用語である「基板」は、その上に構成品(例えばメモリセル内の構成品など)が形成されたベース物質または構造を意味し、これを含む。基板は、半導体基板、支持構造上のベース半導体物質、電極、またはその上に1つまたは複数の物質、構造、または領域が形成された半導体基板であり得る。基板は従来のシリコン基板、または半導体物質を含む他のバルク基板であり得る。本明細書で用いられる「バルク基板」という用語は、シリコンウェーハのみではなく、とりわけ絶縁体上シリコン(「SOI」)基板(例えばサファイア上シリコン(「SOS」)基板またはガラス上シリコン(「SOG」)基板など)、ベース半導体基盤上のシリコンのエピタキシャル層、または他の半導体もしくは光電子物質(例えばシリコン・ゲルマニウム(Si1−XGe(式中Xは例えば0.2〜0.8の範囲のモル比率である))、ゲルマニウム(Ge)、ヒ化ガリウム(GaAs)、窒化ガリウム(GaN)、またはリン化インジウム(InP)など)を意味し、これを含む。さらに、以下の説明において「基板」を参照する場合、以前のプロセス段階が、ベース半導体構造または基盤において物質、領域、または接合を形成するために用いられ得る。
本明細書で用いられるSTT−MRAMセルという用語は、フリー領域と固定領域との間に配置された非磁性領域が絶縁性であるならば上述のMTJを含み得る磁気セル構造を意味し、これを含む。代替的に、STT−MRAMセルの磁気セル構造は、フリー領域と固定領域との間に配置された非磁性領域が伝導性であるならばスピンバルブを含み得る。
本明細書で用いられる「固定領域」という用語は、STT−MRAMセルの使用および動作中に固定された磁化方向を有するSTT−MRAMセル内の磁性物質の領域を意味し、これを含む。固定領域の固定された磁化方向は、外部から印加される応力により影響され得る。この外部から印加される応力がストレッサー構造により印加されると、固定領域が歪みを示すこととなり得る。歪みが生じさせられた固定領域により示される磁化方向は、固定領域に対して応力が印加されるため、応力の印加がない場合とは異なり得る。代替的に、固定領域により示される磁化方向が、印加された応力により影響されず、そのために、歪みを生じさせられた固定領域により示される磁化が、歪みを生じさせられていない固定領域により示される磁化に関わらず、同一となる場合もある。本開示の固定領域の磁化方向は垂直の磁化方向を示し得る。
本明細書で用いられる「フリー領域」という用語は、STT−MRAMセルの使用および動作中に反転可能な磁化方向を有するSTT−MRAMセル内の磁性物質の領域を意味し、これを含む。磁化方向は、「平行」方向(フリー領域により示される磁化方向と固定領域により示される磁化方向が同一方向に向けられる)と「反平行」方向(フリー領域により示される磁化方向と固定領域により示される磁化方向とが逆方向に向けられる)との間で反転され得る。
本明細書で用いられる「セルコア」という用語は、フリー領域および固定領域を含むメモリセル構造であって、メモリセルの動作中、電流がその間を通り、それにより、フリー領域内に平行磁化方向または反平行磁化方向が生じるメモリセル構造を意味し、これを含み得る。
本明細書で用いられる「垂直」という用語はそれぞれの領域の幅に対して垂直の方向を意味し、これを含み得る。「垂直」は、STT−MRAMセルを支持する基板の主要表面に対して垂直の方向も意味し、これを含み得る。
本明細書で用いられる「第1」、「第2」、「第3」、その他の用語は、様々な要素、構成品、領域、物質、および/または区域を叙述し得、これらのいずれもがこれらの用語により限定されない。これらの用語は1つの要素、構成品、領域、物質、または区域を他の要素、構成品、領域、物質、または区域から区別するためにのみ用いられる。したがって以下で述べられる「第1要素」、「第1構成品」、「第1領域」、「第1物質」、または「第1区域」は、本明細書の教示から逸脱することなく第2要素、第2構成品、第2領域、第2物質、または第2区域と名付けられ得る。
本明細書で用いられる空間的相対性を示す用語(例えば「直下」、「下方」、「低位」、「底部」、「上方」、「上位」、「頂部」、「前方」、「後方」、「左方」、「右方」など)は、図面に示す1つの要素または特徴物と他の要素(単数または複数)または特徴物(単数または複数)との関係を叙述するにあたり、叙述の容易化のために用いられ得る。特記なき限り、空間的相対性を示す用語は、図面に示された方向に加えて、物質の異なる方向を含むことを意図するものである。例えば図面における物質が反転されると、他の要素の「直下」または「下方」または「下」または「底面上」として記述される要素は当該の他要素または特徴物の「上方」または「頂部上」に方向付けられるであろう。したがって「下方」という用語は、当該の用語が用いられる文脈に応じて上方および下方の両方を含むことが可能であり、この点は当業者には明白であろう。当該物質が別様に方向付けられる(例えば90度回転、反転、その他)と、本明細書で用いられる空間的相対性を示す語句もそれにしたがって解釈される。
本明細書で用いられるように、1つの要素が他の要素の「上」または「上方」にあるという記載は、当該要素が直接的に他の要素の頂部、近接、下方にあること、または直接的に接触することを意味し、これを含む。当該の記載は、当該要素が間接的に当該の他要素の頂部、近接、下方、または近傍にあり、当該要素と当該の他要素との間に他の要素が存在することも含む。対比的に、要素が「直接的に他の要素上」にあると記載される場合、介在する要素は存在しない。
本明細書において用いられる「含む」、「包含する」、「備える」、および/または「備えている」という用語は、記載された特徴、領域、整数、段階、動作、要素、物質、構成品、および/または群の存在を明記するが、1つまたは複数の他の特徴、領域、整数、段階、動作、要素、物質、構成品、および/またはこれらの群の存在または追加を排除しない。
本明細書で用いられる「および/または」という用語は、関連する列挙された項目のうちの1つまたは複数の項目の任意の組み合わせおよび全部の組み合わせを含む。
本明細書で用いられる単数形の「a」、「an」および「the」は、内容的に明らかに単数のみを指す場合を除き、複数形も含むことを意図する。
本明細書で提示する図面は、いかなる特定的な物質、構成品、構造、装置、またはシステムの実際の図も示すことを意味するものではなく、単に本開示の実施形態を説明するために用いられる理想的描写である。
実施形態は本明細書において図面を参照して説明される。例えば製造技術および/または誤差の結果としての図面の形状からの変化は予想されるべきである。したがって本明細書で説明する実施形態は、図示された特定の形状または領域に限定されるものであると解釈されるべきではなく、例えば製造に起因する形状における逸脱を含み得る。例えば箱形形状であるとして図示または説明される領域は、荒削りな特徴および/または非直線状の特徴を有し得る。さらに、図示された鋭角は丸みを有し得る。したがって、図面において示された領域はその性質において概略的であり、それらの形状は領域の正確な形状を示すことを意図せず、本発明の請求項の範囲を限定するものではない。
以下の説明は、開示された装置および方法の実施形態について完全に説明するために、特定の詳細(例えば物質の種類、処理条件など)を提供する。しかし当業者は、装置および方法の実施形態がこれらの特定の詳細を用いることなく実施され得ることを理解するであろう。事実、装置および方法の実施形態は、当該技術分野において用いられる従来の半導体製作技術と組み合わせても実施され得る。
本明細書で説明する作製プロセスは半導体デバイス構造を処理するための完全な処理フローを形成するものではない。処理フローの残余部分は当業者には既知である。したがって本装置および本方法の実施形態を理解するにあたり必要となる方法および半導体装置構造のみが本明細書において説明される。
特記なき限り、本明細書で説明する材料は、スピンコーティング、ブランケットコーティング、化学気相成長(「CVD」)、プラズマCVD、原子層成長(「ALD」)、プラズマALD、または物理気相成長(「PVD」)を含むがこれらに限定されない任意の従来技術により形成され得る。代替的に、材料はインサイチュで成長し得る。形成される特定的な物質に応じて、物質を堆積または成長するための技術は当業者により選択され得る。
ここで図面を参照する。なおこれらの図面では、同様の参照番号は図面の全体を通して同様の構成要素を指し得る。図面は縮尺が必ずしも一定であるとは限らない。
メモリセルが開示される。このメモリセルは、歪みを示すフリー領域を有する磁気セルコアを含む。この歪みは垂直の磁化方向を生じさせる。
図1は、STT−MRAMセル100に動作可能に連通する周辺装置90を含むSTT−MRAMシステム80を示す。なお複数のSTT−MRAMセル100は、メモリセルのアレイが、システム要件および製作技術に応じていくつかの行および列を含む形態で、または様々に別様に配列されたグリッドパターン状で形成されるよう、製作され得る。STT−MRAMセル100はセルコア110、アクセストランジスタ130、ビット線140として機能し得る伝導性物質、ワード線150として機能し得る伝導性物質、およびソース線160として機能し得る伝導性物質を含む。STT−MRAMシステム80の周辺装置90は、読み出し/書き込み回路170、ビット線基準180、およびセンスアンプ190を含み得る。セルコア110はフリー領域および固定領域を含む磁気トンネル接合(MTJ)を含み得る。STT−MRAMセル100は少なくとも1つのストレッサー構造120も含み、ストレッサー構造120はセルコア110の外部に配置され得る。本明細書で用いられる他の構造に対して「外部」に位置する構造は、他の構造から物理的に隔離された構造、他の構造から電気的に隔離された構造、他の構造に電気連通しない構造、ビット線140に電気連通するセルコア110の最上方領域とワード線150に電気連通するセルコア110の最下方領域との間で垂直方向に配置されない構造、またはこれらの組み合わせを含み得る。
使用および動作中、STT−MRAMセル100がプログラムされるよう選択されたとき、プログラム電流がSTT−MRAMセル100に印加され、当該電流は固定領域によりスピン分極され、フリー領域にトルクを作用させる。その結果フリー領域の磁化が反転され、STT−MRAMセル100が「書き込まれ」る、すなわち「プログラム」される、こととなる。STT−MRAMセル100の読み出し動作では、電流はセルコア110の抵抗状態を検出するために用いられる。ストレッサー構造120はセルコア110の少なくとも一部分に応力を作用させ得る。このように応力が印加されることにより、セルコア110内のフリー領域は、セルコア110内のフリー領域により示される垂直方向の磁化を生じさせる歪みを示し得る。係る垂直方向により、フリー領域の磁化を反転させるにあたり必要となる臨界反転電流が低減し、その結果、より小さいプログラム電流によるSTT−MRAMセル100の書き込みが可能となる。垂直の磁化方向はさらに、より小さい横方向寸法を有するセルコア110の使用を可能にし、したがってスケーラビリティおよびデバイス密度の改善を可能にし得る。
上述のように、プログラム電流はSTT−MRAMセル100の書き込み動作のために印加される。プログラム電流を起動するために、読み出し/書き込み回路170が書き込み電流をビット線140およびソース線160に生成し得る。ビット線140とソース線160との間の電圧の極性がセルコア110内のフリー領域の磁化の反転を決定する。フリー領域がプログラム電流のスピン極性にしたがって磁化されると、そのプログラム状態がSTT−MRAMセル100に書き込まれる。
STT−MRAMセル100を読み出すために、読み出し/書き込み回路170は読み出し電流をビット線140およびソース線160にセルコア110およびアクセストランジスタ130を通して生成する。STT−MRAMセル100のプログラム状態はセルコア110の両端間の抵抗値に関連し、係る抵抗値はビット線140とソース線160との間の電圧差により決定され得る。いくつかの実施形態では、電圧差はビット線基準180と比較され、センスアンプ190により増幅され得る。
図2Aは、本開示の1つの実施形態に係る複数のSTT−MRAMセル100を示す。各STT−MRAMセル100は基板10により支持されるセルコア110を含む。セルコア110はフリー領域112および固定領域114を含む。非磁性領域113は伝導性または絶縁性であり得、フリー領域112と固定領域114との間に配置される。セルコア110は、非磁性領域113が絶縁性であるならばMTJを形成し、または非磁性領域113が伝導性であるならばスピンバルブを形成する。セルコア110がMTJを形成する実施形態では、フリー領域112と固定領域114との間の非磁性領域113は領域112と領域114との間の絶縁体として機能し得る。非磁性領域113は、Al、MgO、AlN、SiN、CaO、NiO、Hf、Ta、Zr、NiMnO、Mg、SiC、SiO、SiO、または上記の物質の任意の組み合わせから形成され得るか、またはこれらを含み得る。
フリー領域112および固定領域114は例えば、強磁性物質(例えばCo、Fe、Ni、もしくはその合金、NiFe、CoFe、CoNiFe)、またはドープされた合金CoX、CoFeX、CoNiFeX(式中X=B、Cu、Re、Ru、Rh、Hf、Pd、Pt、Cである)、または半金属強磁性物質(例えばNiMnSbおよびPtMnSbなど)から形成され得るか、またはこれらを含み得る。さらに詳細には例えば、フリー領域112は、磁歪効果を示す物質(例えば非限定的にCoFe)、L1結晶構造を示す物質、一軸磁気異方性を示す物質、およびホイスラー合金のうちの1つまたは複数から形成され得るかまたはこれらを含み得る。なおこれらの特性は相互排他的ではない。代替的または追加的にいくつかの実施形態では、フリー領域112は層状物質から形成され得るか、またはこれを含み得る。例えば非限定的に、フリー領域112は、コバルトおよび白金の反復的な層から形成され得るか、またはこれを含み得る(白金層がコバルト層の間に配置されてもよく、またはコバルト層が白金層の間に配置されてもよい)。他の例として非限定的に、フリー領域112は、コバルトおよびニッケルの反復的な層を含み得る(ニッケル層がコバルト層の間に配置されてもよく、またはコバルト層がニッケル層の間に配置されてもよい)。
固定領域114は、固定的なまたは固定された好ましい方向を有する固定された磁化を有するため、固定領域と名付けられ、図2A〜図2Fの固定領域114に図示される一方向矢印により表現される。フリー領域112に図示される双方向矢印は、固定領域114の方向に平行な方向に(この場合、抵抗値は小さくなる)、または固定領域114の方向に反平行な方向に(この場合、抵抗値は大きくなる)、磁化され得る。
セルコア110は所望により、フリー領域112、非磁性領域113、および固定領域114に加えて、他の領域も含み得る。例えば図2Aに示すようにセルコア110は反強磁性領域115を含み得る。反強磁性領域115は、交換結合(exchange coupling)によりピンニング(pinning)を達成するために、固定領域114の下方に配置され得る。追加的な非磁性領域がセルコア110内に含まれ得る。例えば、他の非磁性領域111がフリー領域112の上方に配置され得る。セルコア110内の他の領域は、圧電領域、追加的なフリー領域、追加的な固定領域、追加的な反強磁性領域、または既知のSTT−MRAMセルの他の領域のうちのいずれかを含み得る。
セルコア110の外部に、少なくとも1つのストレッサー構造120が存在し得る。ストレッサー構造120はフリー領域112に対して間接的または直接的に応力を作用させる。作用される応力は、少なくとも部分的に、フリー領域112に対するストレッサー構造120の構成および配置に起因し得る。ストレッサー構造120が、直接的または間接的に、セルコア110の少なくとも一部分に対して応力を作用させると、フリー領域112により示される歪みが生じることとなり得る。フリー領域112の歪み状態はフリー領域112において垂直の磁化方向を生じさせる。したがって、ストレッサー構造120により作用される応力はフリー領域112により示される歪みを生じさせ、その結果、フリー領域112の垂直の磁化方向が生じることとなる。
ストレッサー構造120は1つまたは複数のストレッサー物質からなるか、またはこれを含み得る。係るストレッサー物質は例えば非限定的にSiOまたはSiを含み得る。他の実施形態では、ストレッサー物質は例えば非限定的に、アニーリング時に実質的に収縮するよう構築されたスピンオンガラス物質を含み得る。さらに他の実施形態では、応力物質は例えば非限定的に、アニーリング時に緻密化するよう構築された非晶質物質を含み得る。
ストレッサー構造120は、隣接する物質または構造(例えばセルコア110の少なくとも1つの領域、またはストレッサー構造120とセルコア110の少なくとも1つの領域との間に配置された絶縁性物質など)に対して応力を作用させる。ストレッサー構造120は、隣接物質に圧縮応力または引張応力を印加するよう構成および配置され得る。加えて、ストレッサー構造120は、実質的横方向応力または実質的垂直応力を隣接物質に対して作用させるよう構成および配置され得る。本明細書で用いられる「横方向応力」という用語は、横方向応力が作用される構造の幅に平行な方向に向けられる応力である。横方向応力は、横方向応力が作用される構造が支持されるSTT−MRAMセルを支持する基板の主要表面により画成される平面に平行な方向に向けられ得る。本明細書で用いられる「垂直応力」という用語は、垂直応力が作用される構造の高さに平行な方向に向けられる応力である。垂直応力は、垂直応力が作用される構造が支持されるSTT−MRAMセルを支持する基板の主要表面により画成される平面に垂直の方向に向けられ得る。
他の実施形態では、ストレッサー構造120は、傾斜した応力を隣接物質に対して作用させるよう構成および配置され得る。したがって、ストレッサー構造120は、横方向圧縮応力、横方向引張応力、垂直圧縮応力、垂直引張応力、傾斜圧縮応力、または傾斜引張応力を少なくとも1つの隣接物質に作用させ得る。なお、この隣接物質は、セルコア110のフリー領域112、またはストレッサー構造120とセルコア110のフリー領域112との間に配置された他の物質であり得る。ストレッサー構造120を含む物質は、ストレッサー構造120の形成後に望ましい種類(例えば圧縮または引張)の所望量の応力が望ましい方向(例えば横方向、垂直、または傾斜)に隣接物質に対して作用され、その結果、望ましい歪みがフリー領域112により示され、セルコア110内の歪みを生じさせられたフリー領域112内において垂直の磁化方向が生じることとなるよう、選択されることが考えられる。
図2Aに示すように、STT−MRAMセル100は2つ以上のストレッサー構造120を含み得る。例えば図示のように、STT−MRAMセル100は横方向に近接するストレッサー構造120Lおよび垂直方向に近接するストレッサー構造120Vを含み得る。STT−MRAMセル100内の係る横方向に近接するストレッサー構造120Lは、セルコア110が横方向に近接するストレッサー構造120Lの少なくとも2つのセグメント間で横方向に位置するよう、配置され得る。横方向に近接するストレッサー構造120Lの係る横方向に近接するセグメントは、少なくともセルコア110のフリー領域112に対して直接的または間接的に横方向応力(圧縮または引張)を作用させるよう、構成および配置され得る。
垂直方向に近接するストレッサー構造120Vはセルコア110の上方または下方に配置されてもよく、または図2Aに示すようにセルコア110の上下両方に配置されてもよい。係る垂直方向に近接するストレッサー構造120Vは、少なくともセルコア110のフリー領域112に対して直接的または間接的に垂直応力(圧縮または引張)を作用させるよう、構成および配置され得る。
各STT−MRAMセル100のワード線150は、基板10内に形成され、基板10により支持され得る。ビット線140およびワード線150は図2Aに示すようにセルコア110と垂直方向に近接するストレッサー構造120Vとの間に配置され得、ビット線140およびワード線150を形成する伝導性物質はセルコア110に動作可能に連通し得る。係る実施形態では、垂直方向に近接するストレッサー構造120Vは、垂直応力がセルコア110のフリー領域112に対して間接的に作用される前に、垂直応力がビット線140およびワード線150のそれぞれに対してまたは一方に対してより直接的に作用されるよう、構成および配置され得る。
他の実施形態(図示せず)では、垂直方向に近接するストレッサー構造120Vはビット線140とセルコア110との間(例えばビット線140と非磁性領域111との間など)に、追加的または代替的に、配置され得る。同様に、係る実施形態は、ワード線150とセルコア110との間(例えばワード線150と反強磁性領域115との間など)に配置された垂直方向に近接するストレッサー構造120Vも含み得るか、または代替的にこれを含み得る。
ストレッサー構造120は物理的もしくは電気的に、または物理的且つ電気的に、セルコア110から隔離され得る。例えば、絶縁性物質20がセルコア110からストレッサー構造120を隔離し得る。絶縁性物質20は、周知の層間誘電物質(例えば非限定的に二酸化シリコン)から形成されるかまたはこれを含み得る。
ストレッサー構造120Lの横方向に近接するセグメントは、セルコア110により画成される高さの全部または一部分のみにわたり延長し得る。例えば図2Aに示すように、横方向に近接するストレッサー構造120Lの横方向に近接するセグメントは、セルコア110のフリー領域112、非磁性領域113、および固定領域114により画成される高さの全部にわたり延長し得るが、ビット線140とワード線150との間で物理的に接触または延長し得ない。
少なくとも1つの横方向に近接するストレッサー構造120Lの横方向に近接するセグメントは、ビット線140およびワード線150の幅により画成される幅に等しいかまたはその幅よりも小さい幅を画成し得る。したがって係る実施形態では、ビット線140およびワード線150のうちのより広い方の幅がSTT−MRAMセル100の幅を画成し得る。
図2Bを参照するといくつかの実施形態では、STT−MRAMセル100のストレッサー構造120はセルコア110から物理的に隔離されないこともある。係る実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120Lはセルコア110上に直接的に形成され(例えばセルコア110により画成される側壁上に形成される等)得る。係る横方向に近接するストレッサー構造120Lは、フリー領域112、ビット線140、およびワード線150のうちの1つまたは複数に直接物理的接触の状態にあり得る。
また図2Bに示すようにいくつかの実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120Lはセルコア110の高さにわたり延長し得る。横方向に近接するストレッサー構造120Lは、横方向に近接するストレッサー構造120Lの孤立的なセグメントを隣接するセルコア110の間に画成するよりもむしろ、隣接するセルコア110の間の距離にもまたがり得る。
また図2Cを参照するといくつかの実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120Lは、絶縁性物質20によりセルコア110から物理的且つ電気的に隔離されつつ、実質的にセルコア110の高さにわたり延長し得る。
図2Dを参照するといくつかの実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120Lは実質的にセルコア110のフリー領域112の高さにわたってのみ延長し得る。係る横方向に近接するストレッサー構造120Lは、絶縁性物質20によりセルコア110から物理的且つ電気的に隔離されつつ、隣接するセルコア110のフリー領域112の間に実質的にまたがり得る。
図2Eを参照するといくつかの実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120Lは2つ以上のストレッサー物質を含む。係る横方向に近接するストレッサー構造120Lは第1ストレッサー物質122をセルコア110の近位に含み得る。なお、第2ストレッサー物質124は第1ストレッサー物質122の近位にあり、第1ストレッサー物質122はセルコア110と第2ストレッサー物質124との間に配置される。他の実施形態では、3つ以上のストレッサー物質が横方向に近接するストレッサー構造120Lに含まれ得る。横方向に近接するストレッサー構造120Lがセルコア110と物理的に接触するよう図示されているが、他の実施形態(図示せず)では、2つ以上のストレッサー物質の横方向に近接するストレッサー構造120Lはセルコア110から、電気的に隔離されてもよく、物理的に隔離されてもよく、または電気的且つ物理的に隔離されてもよい。同様に、横方向に近接するストレッサー構造120Lがセルコア110の高さにわたり延長するものとして図示されているが、他の実施形態(図示せず)では、2つ以上のストレッサー物質の横方向に近接するストレッサー構造120Lはセルコア110の高さの一部分のみにわたり延長(例えばセルコア110のフリー領域112の高さに沿ってのみ延長)し得る。
図2Fを参照するといくつかの実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120Lは、隣接するセルコア110の間にまたがらず、セルコア110に直接的に近接しセルコア110に接触し得る。
他の実施形態(図示せず)では、STT−MRAMセル100は、図2B〜図2Fに示す横方向に近接するストレッサー構造120Lに加えて、1つまたは複数の物質の垂直方向に近接するストレッサー構造120V(例えば図2A)を含み得る。係る実施形態では、垂直方向に近接するストレッサー構造120Vは、それぞれのSTT−MRAMセル100に対して孤立的な個別の垂直方向に近接するストレッサー構造120Vを形成し得る。他の係る実施形態では、垂直方向に近接するストレッサー構造120Vは、複数のSTT−MRAMセル100にわたり複数のSTT−MRAMセル100の間で連続的であり得る。さらに他の係る実施形態では、垂直方向に近接するストレッサー構造120Vは、混合物においてまたは薄膜構造において、2つ以上の物質から形成され得る。
いくつかの実施形態では、セルコア110は実質的に円筒形状であり得る。係る実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120Lはセルコア110を包囲し、セルコア110は横方向に近接するストレッサー構造120L内で中心に配置され得る。例えば図3A〜図3Fでは、それぞれ図2Aの切断線A−A、図2Bの切断線B−B、図2Cの切断線C−C、図2Dの切断線D−D、図2Eの切断線E−E、図2Fの切断線F−Fに沿った断面図が示される。
他の実施形態では、セルコア110は実質的に箱型形状であり得る。係る実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120Lはセルコア110を包囲し、セルコア110は横方向に近接するストレッサー構造120L内で中心に配置され得る。例えば図4A〜図4Fでは、それぞれ図2Aの切断線A−A、図2Bの切断線B−B、図2Cの切断線C−C、図2Dの切断線D−D、図2Eの切断線E−E、図2Fの切断線F−Fに沿った断面図が示される。
他の実施形態(図示せず)では、横方向に近接するストレッサー構造120Lは、横方向に近接するストレッサー構造120Lがセルコア110を横方向に完全に包囲しないよう、孤立的なセグメント状で形成される。係る実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120Lのセグメントは、セルコア110の側部全面ではなく1つのみまたはいくつかの側部と横方向に近接し得る(例えば図1に示すように、セルコア110の1対の側部と横方向に近接する)。
さらに、メモリセルを形成する方法も開示される。この方法は、セルコアを形成することと、応力をセルコアに印加して、セルコア内の物質により示される磁化方向に影響を及ぼすことと、を含む。
メモリセルを形成することは、フリー領域112を含むセルコアを形成すること、および絶縁性物質20によりフリー領域112から隔離されたストレッサー構造120を形成すること、を含む。フリー領域112を有するセルコアは従来の方法を用いて形成され得、係る従来の方法については本明細書では詳細な説明は加えない。同様に、絶縁性物質20も従来の方法を用いてフリー領域112の側壁上に形成され得る。横方向に近接するストレッサー構造120Lは、横方向に近接するストレッサー構造120Lとフリー領域112とを隔離する絶縁性物質20が存在しない実施形態においてはフリー領域112の側壁上に形成されてもよく、または絶縁性物質20上に形成されてもよい。ストレッサー構造120は、少なくとも1つの隣接物質に対して応力を作用させるストレッサー構造120を形成するにあたり好適なパラメータ(例えば流速、温度、圧力、濃度、曝露時間など)下で、従来技術(例えばプラズマCVDなど)により形成され得る。なお係る隣接物質は例えばフリー領域112または絶縁性物質20であり得る。ストレッサー構造120により作用される応力は、作製プロセスにおける温度変化時の熱的な不整合に、容積の膨張・収縮(例えばストレッサー構造120を含むストレッサー物質の熱膨張係数と隣接物質の熱膨張係数との間に違いが存在することに起因する)に、ストレッサー構造120を含む物質内の物質組成および不純物に起因する格子不整合応力に、またはこれらの任意の組み合わせに、起因し得る。他の実施形態(例えばストレッサー構造120がアニーリング時に収縮するよう構築されたスピンオンガラス物質を含む実施形態など)では、ストレッサー構造120により作用される応力はストレッサー物質の収縮時に生成され得る。さらに他の実施形態(例えばストレッサー構造120がアニーリング時に緻密化するよう構築された非晶質物質を含む実施形態など)では、ストレッサー構造120により作用される応力はストレッサー物質の緻密化に起因して生成され得る。
図5A〜図5Cを参照すると例えば、横方向に近接するストレッサー構造120Lを有するセルコアを含むメモリセルを形成することはフリー領域112’を有するセルコア110(図2A〜図2F)を形成することを含み得る。なお形成当初においては、フリー領域112’は歪みを示さなくてもよい。絶縁性物質20がセルコア110の側壁上に形成され得、横方向に近接するストレッサー構造120Lが絶縁性物質20上に形成され得る。他の実施形態では、横方向に近接するストレッサー構造120はセルコア110上に直接的に形成され得る。フリー領域112’および横方向に近接するストレッサー構造120は、メモリセルの他の物質とともに、室温および動作温度を越える処理温度で形成され得る。係る処理温度において、横方向に近接するストレッサー構造120は、横方向に近接するストレッサー構造120およびSTT−MRAMセル100内の他の物質(図2A〜図2F)が室温または動作温度に冷却するにつれて変化し得る物理的特性(例えば格子構造など)を示し得る。例えば形成当初では図5Aに示すように、横方向に近接するストレッサー構造120Lは第1構造を画成し得る。横方向に近接するストレッサー構造120Lが冷却するにつれて、図5Bに示すように、横方向に近接するストレッサー構造120Lは隣接物質(例えば絶縁性物質20など)よりも大きい率で膨張し、したがって、以前は隣接物質により占められていた空間に浸入し、それによりフリー領域112”に対して圧縮応力が作用され、その結果としてフリー領域112”が一定量の歪みを示すこととなり得る。この膨張における不整合は隣接物質に対して横方向圧縮応力500を作用させ、歪みが生じさせられたこの物質はその後、作用された応力を、横方向圧縮応力500の少なくとも一部分をその隣接物質に作用させることにより、進展させ得る。なおこの隣接物質はセルコア110のフリー領域112”を含み得る(図2A〜図2F)。膨張は図5Cに示す最大膨張まで継続し得る。なおこの最大膨張は、横方向に近接するストレッサー構造120LおよびSTT−MRAMセル100内の他の物質(図2A〜図2F)が室温または動作温度まで冷却したときに示され得る。横方向に近接するストレッサー構造120L、結果的に生成された横方向応力500、およびフリー領域112の歪み状態は、横方向に近接するストレッサー構造120Lおよび隣接物質の形成および冷却の完了後、STT−MRAMセル100(図2A〜図2F)の使用および動作中、実質的に不変に保持され得る。
図5A〜図5Cにも図示するように、図5Aに示す歪みが生じていない形成当初のフリー領域112’は、磁化方向200を示し得、この磁化方向200は実質的に水平方向に配置され得る。フリー領域112’は、フリー領域112’に対して作用される応力により生じた歪み状態が存在しない場合、係る水平方向の磁化方向200を示し続け得る。一方、図5Bに示すように、横方向に近接するストレッサー構造120Lにより横方向圧縮応力500がフリー領域112”に対して作用されてフリー領域112”が歪み状態を呈するにつれ、磁化方向200は、形成当初において歪み状態にはないフリー領域112’(図5A)により示される磁化方向200と比較して、より垂直の方向に変化され得る。フリー領域112および横方向に近接するストレッサー構造120Lの形成が完了すると、図5Cに示すように、フリー領域112は、このとき歪み状態にあり、実質的に垂直の磁化方向200を示し得る。
図5Cでは上向きの矢印を用いて実質的に垂直の磁化方向200が示されているが、この表現された上向き方向は、固定領域114(図2A〜図2F)により示される磁化方向に対して平行なときの、または反平行なときの、歪みを生じさせられたフリー領域112により示される磁化方向を示し得る。フリー領域112の平行から反平行への反転に起因して、横方向圧縮応力によりフリー領域112内で誘導された垂直の磁化方向200は、代替的に、下向きの矢印で表現され得る。さらに、横方向圧縮応力500下で歪みが生じさせられたフリー領域112により示される磁化方向200の方向がフリー領域112を含む物質(単数または複数)に依存し得るため、本開示は、圧縮性の横方向応力を介して、歪みが生じさせられたフリー領域112内において垂直の磁化方向を達成することに限定されないことが理解されるべきである。他の実施形態では、フリー領域112を含む物質は、横方向引張応力が直接的または間接的にフリー領域112に対して作用すると、フリー領域112内の磁化方向に影響を及ぼす歪みが示され、その結果、フリー領域112内に所望の垂直磁化方向が達成される、という性質を示すものであり得る。係る実施形態ではしたがって、横方向に近接するストレッサー構造120Lの組成および横方向に近接するストレッサー構造120Lを形成するための技術は、フリー領域112に対して直接的または間接的に横方向引張応力を作用させるよう構成された横方向に近接するストレッサー構造120Lが達成されるよう、調節され得る。
図6A〜図6Cを参照すると他の実施形態が示される。この実施形態に係るメモリセルを形成する方法は、第1垂直方向に近接するストレッサー構造120V’を形成することと、第1垂直方向に近接するストレッサー構造120V’の上方にセルコア110を形成することと、第2垂直方向に近接するストレッサー構造120V”をセルコア110の上方に形成することと、を含む。垂直方向に近接するストレッサー構造120V’、120V”を含むストレッサー物質(単数または複数)は、製作または他の処理の結果、隣接物質から離れるよう収縮し、フリー領域112に対して垂直引張応力を間接的に作用させ、フリー領域112が歪み状態となるよう、構築され得る。したがって形成当初では、フリー領域112’(歪み状態にはない)は図6Aに示すように実質的に水平の磁化方向200を示し得る。垂直方向に近接するストレッサー構造120V'、120V”が例えば冷却中に収縮するにつれて、垂直方向に近接するストレッサー構造120V’、 120V”は隣接物質に対して垂直引張応力600を作用させ、したがってフリー領域112”に対して垂直引張応力600を間接的に作用させ、図6Bに示すようにいくぶん真っ直ぐなフリー領域112”の磁化方向200の方向が変化することとなる。製作の完了後、垂直方向に近接するストレッサー構造120V’、 120V”は、歪みを生じさせられたフリー領域112が図6Cに示すように実質的に垂直の磁化方向200を示すよう、フリー領域112に対して垂直引張応力600を作用させ続ける。垂直方向に近接するストレッサー構造120V’、 120V”の収縮、および結果的に生成される垂直応力600は、垂直方向に近接するストレッサー構造120V’、 120V”および隣接物質の形成および冷却の後、実質的に不変であり得る。
再び、図6Cでは上向きの矢印を用いて実質的に垂直の磁化方向200が示されているが、この表現された上向き方向は、固定領域114(図2A〜図2F)により示される磁化方向に対して平行なとき、または反平行なときに、歪みを生じさせられたフリー領域112により示される磁化方向を示し得る。垂直引張応力により歪みが生じさせられたフリー領域112内で誘導された垂直の磁化方向200は、代替的に、下向き矢印(図示せず)により表現され得る。さらに、垂直引張応力600下で歪みが生じさせられたフリー領域112により示される磁化方向200の方向がフリー領域112を含む物質(単数または複数)に依存し得るため、本開示は、引張性の垂直応力を介して、フリー領域112内において垂直の磁化方向を達成することに限定されないことが理解されるべきである。他の実施形態では、フリー領域112を含む物質は、垂直圧縮応力が直接的または間接的にフリー領域112に対して作用すると、フリー領域112内の磁化方向が影響され、その結果、歪みが生じさせられたフリー領域112内に所望の垂直の磁化方向が生じる、という性質を示し得る。係る実施形態ではしたがって、垂直方向に近接するストレッサー構造120V’、 120V”の組成および垂直方向に近接するストレッサー構造120V’、 120V”を形成するための技術は、フリー領域112に対して直接的または間接的に垂直圧縮応力を作用させるよう構成された垂直方向に近接するストレッサー構造120V’、 120V”が達成されるよう、調整され得る。
いくつかの実施形態では、セルコアのフリー領域112は、歪み状態にないとき、すなわち外部から作用される応力(例えば横方向圧縮応力500、垂直引張応力600、横方向引張応力、または垂直圧縮応力)下にないときでさえも垂直の磁化方向200を示し得る。係る実施形態では、本実施形態に係るストレッサー構造120(例えば横方向に近接するストレッサー構造(単数または複数)120L、垂直方向に近接するストレッサー構造(単数または複数)120V’、120V”)は、歪みが生じさせられたフリー領域112により示される垂直の磁化方向を保持するよう、構築および構成され得る。
他の実施形態では、セルコアのフリー領域112は、非歪み状態で、すなわち外部から作用される応力がない状態で、形成され得る。係るフリー領域112を形成する物質は、セルコアの使用中にセルの局所的温度が増加するときに垂直の磁化方向200を示すよう構築され得る。使用中の温度上昇はフリー領域112に対して応力を作用させ得、その結果、一時的な、垂直の磁化方向200が生じることとなる。応力は、フリー領域112の熱的に誘導された膨張に、1つまたは複数の隣接物質の熱的に誘導された膨張に、またはその両方に起因し得る。例えばセルの読み出しまたは書き込み中に局所的温度が上昇すると、応力がフリー領域112に対して作用し、その結果、フリー領域112が歪み状態に達し、垂直の磁化方向200が示されることとなり得る。セルの使用後に局所的温度が低下すると、応力が緩和され、フリー領域112が元の非歪み状態に遷移することとなり得る。非歪み状態では、フリー領域112はもはや垂直の磁化方向200を示し得ない。係る実施形態はストレッサー構造120を含まなくてもよい。したがってフリー領域112に対して作用される応力は、永久的または一時的であり得、機械的応力および熱応力のうちの1つまたは複数であり得る。
少なくとも1つのSTT−MRAMセル(例えばSTT−MRAMセルのアレイ)を含む半導体デバイス構造も開示される。図7を参照すると、本明細書で説明する1つまたは複数の実施形態にしたがって具体化された半導体デバイス構造700の簡略ブロック図が示される。半導体デバイス構造700はメモリアレイ702および制御論理素子704を含む。メモリアレイ702は複数の、図2A〜図4Fに示すSTT−MRAMセル100のうちのいずれかを含み得る。制御論理素子704は、メモリアレイ702内のいずれかまたは全部のメモリセル(例えばSTT−MRAMセル100)から読み出すこと、または係るメモリセルに書き込むことを行うために、メモリアレイ702と動作可能に相互作用するよう構成され得る。
メモリアレイ(例えばメモリアレイ702)を含むシステムも開示される。図8を参照すると、プロセッサベースのシステム800が示される。プロセッサベースのシステム800は、本開示の実施形態にしたがって製造された様々な電子デバイスを含み得る。プロセッサベースのシステム800は、コンピュータ、携帯用小型無線呼出し機(pager)、セルラー電話、電子手帳、制御回路、または他の電子デバイスなどの様々な種類のうちのいずれかであり得る。プロセッサベースのシステム800は、システム機能の処理およびプロセッサベースのシステム800における要求を制御するために、1つまたは複数のプロセッサ802(例えばマイクロプロセッサ)を含み得る。プロセッサ802およびプロセッサベースのシステム800の従属部品は本開示の実施形態にしたがって製造された磁気メモリデバイスを含み得る。
プロセッサベースのシステム800は電源装置804を含み得る。例えば、プロセッサベースのシステム800が携帯型システムであるならば、電源装置804は燃料電池、電源スカベンジング装置(power scavenging device)、永久電池、交換可能電池、および充電式バッテリのうちの1つまたは複数を含み得る。電源装置804はACアダプタも含み得、したがってプロセッサベースのシステム800は例えば壁コンセントに差し込まれ得る。電源装置804はDCアダプタも含み得、したがってプロセッサベースのシステム800は例えば車両シガレットライタに差し込まれ得る。
プロセッサベースのシステム800が実行する機能に応じて、様々な他のデバイスがプロセッサ802に連結され得る。例えば、ユーザインターフェース806がプロセッサ802に連結され得る。ユーザインターフェース806は、ボタン、スイッチ、キーボード、ライトペン、マウス、ペン付きデジタイザ、タッチスクリーン、音声認識システム、マイクロフォン、またはこれらの組み合わせなどの入力装置を含み得る。ディスプレイ808もプロセッサ802に連結され得る。ディスプレイ808はLCDディスプレイ、SEDディスプレイ、CRTディスプレイ、DLPディスプレイ、プラズマディスプレイ、OLEDディスプレイ、LEDディスプレイ、3次元投影、オーディオディスプレイ、またはこれらの組み合わせを含み得る。さらにRFサブシステム/ベースバンドプロセッサ810もプロセッサ802に連結され得る。RFサブシステム/ベースバンドプロセッサ810はRF受信器およびRF送信機(図示せず)に連結されたアンテナを含み得る。1つの通信ポート812、または2つ以上の通信ポート812もプロセッサ802に連結され得る。通信ポート812は例えば、1つまたは複数の周辺装置814(例えばモデム、プリンタ、コンピュータ、スキャナ、カメラなど)に、またはネットワーク(例えばローカルエリアネットワーク、リモートエリアネットワーク、イントラネット、またはインターネットなど)に、連結されるよう適応され得る。
プロセッサ802は、メモリ内に格納されたソフトウェアプログラムを実装することによりプロセッサベースのシステム800を制御し得る。ソフトウェアプログラムは例えば、オペレーティングシステム、データベースソフトウェア、製図用ソフトウェア、ワードプロセシングソフトウェア、メディア編集ソフトウェア、またはメディア再生ソフトウェアを含み得る。メモリは様々なプログラムの格納および支援のためにプロセッサ802に動作可能に連結される。例えば、プロセッサ802はシステムメモリ816に連結され得、システムメモリ816はスピン注入磁化反転磁気ランダムアクセスメモリ(STT−MRAM)、磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、および他の周知のメモリ種類のうちの1つまたは複数を含み得る。システムメモリ816は揮発性メモリ、不揮発性メモリ、またはこれらの組み合わせを含み得る。システムメモリ816は通常、動的にロードされるアプリケーションおよびデータを格納することができるよう、大きい容量を有する。いくつかの実施形態では、システムメモリ816は半導体デバイス構造(例えば図7の半導体デバイス700)、メモリセル(図2A〜図4FのいずれかのSTT−MRAMセル100)、またはその両方を含み得る。
プロセッサ802は不揮発性メモリ818にも連結され得る。このことは、システムメモリ816が必ず揮発性であるとは限らないことを示唆する。不揮発性メモリ818は、システムメモリ816と組み合わせて用いられるよう、STT−MRAM、MRAM、リードオンリーメモリ(ROM、例えばEPROM、抵抗変化型リードオンリーメモリ(RROM))およびフラッシュメモリのうちの1つまたは複数を含み得る。ROMのサイズは通常、任意の必要なオペレーティングシステム、アプリケーションプログラム、および固定データを格納するにあたりちょうど十分に大きいよう選択される。加えて不揮発性メモリ818は例えば、ディスクドライブメモリ(例えば抵抗変化型メモリまたは他の種類の不揮発性ソリッドステートメモリを含むハイブリッドドライブ)などの大容量メモリを含み得る。不揮発性メモリ818は本開示の実施形態にしたがって形成されたSTT−MRAMデバイス(例えば図7の半導体デバイス構造700、図2A〜図4FのいずれかのSTT−MRAMセル100などのメモリセル、またはその両方)を含み得る。
したがって、メモリセルが開示される。このメモリセルは、垂直の磁化方向を生じさせる歪みを示すフリー領域を含む磁気セルコアを含む。
セルコアを含むメモリセルも開示される。この磁気セルコアは、歪み状態において垂直の磁化方向を示すフリー領域を含む。セルコアは、固定領域、およびフリー領域と固定領域との間に配置された他の領域も含む。
さらにメモリセルを形成する方法も開示される。なおこの方法は、セルコアを形成することと、応力をセルコアに印加して、セルコア内の物質により示される磁化方向に影響を及ぼすことと、を含む。
さらに、複数のSTT−MRAMセルを含むスピン注入磁化反転磁気ランダムアクセスメモリ(STT−MRAM)アレイを含む半導体デバイス構造が開示される。複数のSTT−MRAMセルのうちの各STT−MRAMセルは、垂直の磁化方向を示す歪みが生じさせられたフリー領域を含むセルコアを含む。各セルはセルコアの外部に位置するストレッサー構造も含む。ストレッサー構造は歪みを生じさせられたフリー領域に応力を印加する。
さらに、複数の磁気メモリセルを含むメモリアレイを含むシステムが開示される。複数の磁気メモリセルのうちの各磁気メモリセルは、垂直の磁化方向を示すフリー領域に応力を印加する少なくとも1つのストレッサー構造を含む。
本開示には様々な改変例および代替的形態を本開示の具体化において受け入れる余地があるが、特定の実施形態が、図面において例として示され、本明細書で詳細に説明されてきた。しかし本開示は開示された特定の形態に限定されることを意図するものではない。むしろ、本開示は以下に添付する請求項により定められる本開示の範囲内に含まれる全部の改変例、組み合わせ、均等物、変化例、代替物、およびそれらの法的な均等物を含む。

Claims (20)

  1. 垂直の磁化方向を生じさせる歪みを示すフリー領域を含む磁気セルコアを含む、少なくとも1つのメモリセル、
    を含む半導体デバイス。
  2. 前記少なくとも1つのメモリセルは、前記磁気セルコアの外部に位置し且つ前記磁気セルコアに応力を印加する少なくとも1つのストレッサー構造をさらに含む、請求項1に記載の半導体デバイス。
  3. 前記少なくとも1つのストレッサー構造は横方向応力および垂直応力のうちの少なくとも1つを前記フリー領域に対して作用させる、請求項2に記載の半導体デバイス。
  4. 前記少なくとも1つのストレッサー構造は圧縮応力および引張応力のうちの少なくとも1つを前記フリー領域に対して作用させる、請求項2に記載の半導体デバイス。
  5. 前記少なくとも1つのストレッサー構造は前記磁気セルコアを横方向に包囲する、請求項4に記載の半導体デバイス。
  6. 前記磁気セルコアは横方向に前記少なくとも1つのストレッサー構造の少なくとも2つのセグメントの間に配置される、請求項2に記載の半導体デバイス。
  7. 前記少なくとも1つのストレッサー構造は横方向圧縮応力を前記フリー領域に印加する、請求項6に記載の半導体デバイス。
  8. 前記磁気セルコアは垂直に前記少なくとも1つのストレッサー構造の少なくとも2つのセグメントの間に配置される、請求項2に記載の半導体デバイス。
  9. 前記少なくとも1つのストレッサー構造は垂直引張応力を前記フリー領域に印加する、請求項8に記載の半導体デバイス。
  10. 前記少なくとも1つのストレッサー構造は複数のストレッサー物質を含む、請求項2に記載の半導体デバイス。
  11. 前記フリー領域は磁歪効果を示す物質を含む、請求項1に記載の半導体デバイス。
  12. 前記フリー領域はホイスラー合金を含む、請求項1に記載の半導体デバイス。
  13. 前記磁気セルコアは垂直の磁化方向を示す固定領域をさらに含む、請求項1に記載の半導体デバイス。
  14. 前記少なくとも1つのメモリセルは、
    複数のメモリセルのうちの各メモリセルの前記磁気セルコアに動作可能に連通するワード線、および
    前記複数のメモリセルのうちの各メモリセルの前記磁気セルコアに動作可能に連通するビット線、
    を含むアレイ内に複数のメモリセルを含み、
    前記複数のメモリセルのうちの各メモリセルの前記フリー領域の前記垂直の磁化方向は、前記磁気セルコアに動作可能に連通する前記ワード線および前記ビット線のうちの1つに向けられる、
    請求項1〜請求項13のうちのいずれか1つに記載の半導体デバイス。
  15. メモリセルを形成する方法であって、
    セルコアを形成することと、
    前記セルコアに応力を印加して、前記セルコア内の物質により示される磁化方向に影響を及ぼすことと
    を含む方法。
  16. セルコアを形成することは、
    固定領域を形成することと、
    前記固定領域の上方に非磁性領域を形成することと、
    前記非磁性領域の上方にフリー領域を形成することと
    を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記セルコアの外部に位置する少なくとも1つのストレッサー構造を用いて前記セルコアに前記応力を印加することをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記少なくとも1つのストレッサー構造を前記セルコア上に形成することをさらに含み、前記少なくとも1つのストレッサー構造は、前記セルコアの隣接物質の熱膨張係数とは異なる熱膨張係数を有するストレッサー物質を含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記少なくとも1つのストレッサー構造の形成後、前記少なくとも1つのストレッサー構造の温度を低下させ、それにより前記隣接物質に応力を印加し、前記セルコア内の前記フリー領域の磁化方向に影響を及ぼすことをさらに含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記セルコアと前記少なくとも1つのストレッサー構造との間に絶縁性物質を配置することをさらに含む、請求項17に記載の方法。
JP2015501917A 2012-03-22 2013-03-21 メモリセル、係るメモリセルを含む半導体デバイス構造、システム、および製作の方法 Active JP5892575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/427,339 US9007818B2 (en) 2012-03-22 2012-03-22 Memory cells, semiconductor device structures, systems including such cells, and methods of fabrication
US13/427,339 2012-03-22
PCT/US2013/033344 WO2013142713A1 (en) 2012-03-22 2013-03-21 Memory cells, semiconductor device structures, systems including such cells, and methods of fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015511072A true JP2015511072A (ja) 2015-04-13
JP5892575B2 JP5892575B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=49211668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015501917A Active JP5892575B2 (ja) 2012-03-22 2013-03-21 メモリセル、係るメモリセルを含む半導体デバイス構造、システム、および製作の方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9007818B2 (ja)
EP (1) EP2828858B1 (ja)
JP (1) JP5892575B2 (ja)
KR (1) KR101689944B1 (ja)
CN (1) CN104321819B (ja)
TW (1) TWI523289B (ja)
WO (1) WO2013142713A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016164944A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 株式会社BlueSpin 磁気メモリ、磁気メモリへのデータ書き込み方法及び半導体装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9007818B2 (en) 2012-03-22 2015-04-14 Micron Technology, Inc. Memory cells, semiconductor device structures, systems including such cells, and methods of fabrication
US9054030B2 (en) 2012-06-19 2015-06-09 Micron Technology, Inc. Memory cells, semiconductor device structures, memory systems, and methods of fabrication
US8923038B2 (en) 2012-06-19 2014-12-30 Micron Technology, Inc. Memory cells, semiconductor device structures, memory systems, and methods of fabrication
US9166146B2 (en) * 2013-03-01 2015-10-20 Avalanche Technology, Inc. Electric field assisted MRAM and method for using the same
US9379315B2 (en) 2013-03-12 2016-06-28 Micron Technology, Inc. Memory cells, methods of fabrication, semiconductor device structures, and memory systems
US9196335B2 (en) * 2013-03-14 2015-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic memory
US9368714B2 (en) 2013-07-01 2016-06-14 Micron Technology, Inc. Memory cells, methods of operation and fabrication, semiconductor device structures, and memory systems
US9466787B2 (en) 2013-07-23 2016-10-11 Micron Technology, Inc. Memory cells, methods of fabrication, semiconductor device structures, memory systems, and electronic systems
US9461242B2 (en) 2013-09-13 2016-10-04 Micron Technology, Inc. Magnetic memory cells, methods of fabrication, semiconductor devices, memory systems, and electronic systems
CN104465984B (zh) * 2013-09-17 2017-08-25 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 磁性隧道结及其形成方法
US9608197B2 (en) 2013-09-18 2017-03-28 Micron Technology, Inc. Memory cells, methods of fabrication, and semiconductor devices
US10454024B2 (en) 2014-02-28 2019-10-22 Micron Technology, Inc. Memory cells, methods of fabrication, and memory devices
JP2015179824A (ja) * 2014-02-28 2015-10-08 Tdk株式会社 磁性素子およびそれを備えた磁性高周波素子
US9281466B2 (en) 2014-04-09 2016-03-08 Micron Technology, Inc. Memory cells, semiconductor structures, semiconductor devices, and methods of fabrication
US9269888B2 (en) 2014-04-18 2016-02-23 Micron Technology, Inc. Memory cells, methods of fabrication, and semiconductor devices
US10003014B2 (en) * 2014-06-20 2018-06-19 International Business Machines Corporation Method of forming an on-pitch self-aligned hard mask for contact to a tunnel junction using ion beam etching
KR20170048327A (ko) * 2014-09-03 2017-05-08 인텔 코포레이션 내부의 자기층에 변형을 유도하기 위한 계면을 갖는 스핀 전달 토크 메모리 및 로직 디바이스
US9349945B2 (en) 2014-10-16 2016-05-24 Micron Technology, Inc. Memory cells, semiconductor devices, and methods of fabrication
US9768377B2 (en) 2014-12-02 2017-09-19 Micron Technology, Inc. Magnetic cell structures, and methods of fabrication
US10439131B2 (en) 2015-01-15 2019-10-08 Micron Technology, Inc. Methods of forming semiconductor devices including tunnel barrier materials
JP2016194964A (ja) 2015-04-01 2016-11-17 株式会社BlueSpin 磁気メモリ及びその動作方法
DE112015006972T5 (de) 2015-09-25 2018-07-12 Intel Corporation Verspannte senkrechte magnetische Tunnelübergangsvorrichtungen
US9614003B1 (en) * 2015-10-21 2017-04-04 Globalfoundries Inc. Method of forming a memory device structure and memory device structure
WO2017111877A1 (en) * 2015-12-24 2017-06-29 Intel Corporation Multi-level spin buffer and inverter
GB2557923B (en) 2016-12-16 2020-10-14 Ip2Ipo Innovations Ltd Non-volatile memory
US10014345B1 (en) 2017-01-05 2018-07-03 Micron Technology, Inc. Magnetic memory device with grid-shaped common source plate, system, and method of fabrication
US10727271B2 (en) 2017-01-05 2020-07-28 Micron Trechnology, Inc. Memory device having source contacts located at intersections of linear portions of a common source, electronic systems, and associated methods
US10453895B2 (en) 2017-01-05 2019-10-22 Micron Technology, Inc. Magnetic memory device with a common source having an array of openings, system, and method of fabrication
JP6291608B1 (ja) 2017-03-17 2018-03-14 株式会社東芝 磁気記憶装置
CN109449284B (zh) * 2018-09-17 2019-06-28 北京应用物理与计算数学研究所 一种基于挠曲机制的三碘化铬电流自旋控制器
US10672611B2 (en) 2018-10-19 2020-06-02 International Business Machines Corporation Hardmask stress, grain, and structure engineering for advanced memory applications
US10763431B2 (en) 2018-11-16 2020-09-01 International Business Machines Corporation Film stress control for memory device stack
KR102567512B1 (ko) 2019-02-01 2023-08-14 삼성전자주식회사 자기 터널 접합 소자 및 그를 포함하는 자기 메모리 장치
US11164816B2 (en) * 2019-09-05 2021-11-02 Nanya Technology Corporation Semiconductor device and method for fabricating the same
US11910723B2 (en) * 2019-10-31 2024-02-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Memory device with electrically parallel source lines
CN113224509B (zh) * 2021-04-12 2022-06-14 华南理工大学 一种声波谐振电小天线及其制备方法
CN116615089A (zh) * 2023-07-06 2023-08-18 苏州凌存科技有限公司 一种半导体器件及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513501A (ja) * 2003-11-14 2007-05-24 グランディス インコーポレイテッド 磁気メモリ用途のための応力支援による電流駆動式スイッチング
JP2007531279A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 松下電器産業株式会社 応力印加式有機半導体
WO2009011216A1 (ja) * 2007-07-19 2009-01-22 Sony Corporation 記憶素子及びメモリ
WO2010026831A1 (ja) * 2008-09-03 2010-03-11 富士電機ホールディングス株式会社 磁気メモリ素子およびそれを用いる記憶装置
US20100176472A1 (en) * 2009-01-14 2010-07-15 Sony Corporation Nonvolatile magnetic memory device
WO2010134378A1 (ja) * 2009-05-19 2010-11-25 富士電機ホールディングス株式会社 磁気メモリ素子およびそれを用いる記憶装置
WO2011001746A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 富士電機ホールディングス株式会社 磁気メモリー素子及びその駆動方法
JP2012009786A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Sony Corp メモリ素子
US20120217594A1 (en) * 2011-02-28 2012-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic random access memory

Family Cites Families (192)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4760745A (en) 1986-12-05 1988-08-02 Mag Dev Inc. Magnetoelastic torque transducer
US5768069A (en) 1996-11-27 1998-06-16 International Business Machines Corporation Self-biased dual spin valve sensor
US6256224B1 (en) 2000-05-03 2001-07-03 Hewlett-Packard Co Write circuit for large MRAM arrays
US6258470B1 (en) 1998-01-16 2001-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Exchange coupling film, magnetoresistance effect device, magnetoresistance effective head and method for producing exchange coupling film
GB2343308B (en) 1998-10-30 2000-10-11 Nikolai Franz Gregor Schwabe Magnetic storage device
US6139648A (en) * 1999-02-19 2000-10-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Prestress imposing treatment of magnetostrictive material
JP4568926B2 (ja) 1999-07-14 2010-10-27 ソニー株式会社 磁気機能素子及び磁気記録装置
US6275363B1 (en) 1999-07-23 2001-08-14 International Business Machines Corporation Read head with dual tunnel junction sensor
US6166948A (en) 1999-09-03 2000-12-26 International Business Machines Corporation Magnetic memory array with magnetic tunnel junction memory cells having flux-closed free layers
US6611405B1 (en) 1999-09-16 2003-08-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetoresistive element and magnetic memory device
JP2001084756A (ja) 1999-09-17 2001-03-30 Sony Corp 磁化駆動方法、磁気機能素子および磁気装置
US6979586B2 (en) 2000-10-06 2005-12-27 Headway Technologies, Inc. Magnetic random access memory array with coupled soft adjacent magnetic layer
FR2817999B1 (fr) 2000-12-07 2003-01-10 Commissariat Energie Atomique Dispositif magnetique a polarisation de spin et a empilement(s) tri-couche(s) et memoire utilisant ce dispositif
US6603678B2 (en) 2001-01-11 2003-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thermally-assisted switching of magnetic memory elements
JP2002208682A (ja) 2001-01-12 2002-07-26 Hitachi Ltd 磁気半導体記憶装置及びその製造方法
JP2002314049A (ja) 2001-04-18 2002-10-25 Nec Corp 磁性メモリ及びその製造方法
WO2002099905A1 (fr) 2001-05-31 2002-12-12 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Element de magnetoresistance tunnel
US6667861B2 (en) 2001-07-16 2003-12-23 International Business Machines Corporation Dual/differential GMR head with a single AFM layer
TW554398B (en) 2001-08-10 2003-09-21 Semiconductor Energy Lab Method of peeling off and method of manufacturing semiconductor device
US6829157B2 (en) 2001-12-05 2004-12-07 Korea Institute Of Science And Technology Method of controlling magnetization easy axis in ferromagnetic films using voltage, ultrahigh-density, low power, nonvolatile magnetic memory using the control method, and method of writing information on the magnetic memory
US7095933B2 (en) 2002-04-09 2006-08-22 Barth Phillip W Systems and methods for designing and fabricating multi-layer structures having thermal expansion properties
US6866255B2 (en) 2002-04-12 2005-03-15 Xerox Corporation Sputtered spring films with low stress anisotropy
US6815248B2 (en) 2002-04-18 2004-11-09 Infineon Technologies Ag Material combinations for tunnel junction cap layer, tunnel junction hard mask and tunnel junction stack seed layer in MRAM processing
US6849464B2 (en) 2002-06-10 2005-02-01 Micron Technology, Inc. Method of fabricating a multilayer dielectric tunnel barrier structure
JP3678213B2 (ja) 2002-06-20 2005-08-03 ソニー株式会社 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ装置、磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ装置の製造方法
JP4252353B2 (ja) 2002-07-16 2009-04-08 株式会社日立製作所 半導体レーザ素子の製造方法
JP2004128229A (ja) 2002-10-02 2004-04-22 Nec Corp 磁性メモリ及びその製造方法
US6985338B2 (en) 2002-10-21 2006-01-10 International Business Machines Corporation Insulative in-stack hard bias for GMR sensor stabilization
US6980468B1 (en) 2002-10-28 2005-12-27 Silicon Magnetic Systems High density MRAM using thermal writing
US7394626B2 (en) 2002-11-01 2008-07-01 Nec Corporation Magnetoresistance device with a diffusion barrier between a conductor and a magnetoresistance element and method of fabricating the same
US6756128B2 (en) 2002-11-07 2004-06-29 International Business Machines Corporation Low-resistance high-magnetoresistance magnetic tunnel junction device with improved tunnel barrier
US6771534B2 (en) 2002-11-15 2004-08-03 International Business Machines Corporation Thermally-assisted magnetic writing using an oxide layer and current-induced heating
US6841395B2 (en) 2002-11-25 2005-01-11 International Business Machines Corporation Method of forming a barrier layer of a tunneling magnetoresistive sensor
JP2004200245A (ja) 2002-12-16 2004-07-15 Nec Corp 磁気抵抗素子及び磁気抵抗素子の製造方法
US6845038B1 (en) 2003-02-01 2005-01-18 Alla Mikhailovna Shukh Magnetic tunnel junction memory device
US6952364B2 (en) 2003-03-03 2005-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Magnetic tunnel junction structures and methods of fabrication
US6998150B2 (en) 2003-03-12 2006-02-14 Headway Technologies, Inc. Method of adjusting CoFe free layer magnetostriction
KR100544690B1 (ko) 2003-04-25 2006-01-24 재단법인서울대학교산학협력재단 비휘발성 자기 메모리 셀, 동작 방법 및 이를 이용한다진법 비휘발성 초고집적 자기 메모리
US20040224243A1 (en) 2003-05-08 2004-11-11 Sony Corporation Mask, mask blank, and methods of producing these
US6806096B1 (en) 2003-06-18 2004-10-19 Infineon Technologies Ag Integration scheme for avoiding plasma damage in MRAM technology
US7189583B2 (en) 2003-07-02 2007-03-13 Micron Technology, Inc. Method for production of MRAM elements
KR100548997B1 (ko) 2003-08-12 2006-02-02 삼성전자주식회사 다층박막구조의 자유층을 갖는 자기터널 접합 구조체들 및이를 채택하는 자기 램 셀들
JP2005064050A (ja) 2003-08-14 2005-03-10 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びそのデータ書き込み方法
US7274080B1 (en) 2003-08-22 2007-09-25 International Business Machines Corporation MgO-based tunnel spin injectors
US7298595B2 (en) 2003-09-26 2007-11-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Differential GMR sensor with multi-layer bias structure between free layers of first and second self-pinned GMR sensors
US7195927B2 (en) 2003-10-22 2007-03-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Process for making magnetic memory structures having different-sized memory cell layers
US7105372B2 (en) 2004-01-20 2006-09-12 Headway Technologies, Inc. Magnetic tunneling junction film structure with process determined in-plane magnetic anisotropy
US7083988B2 (en) 2004-01-26 2006-08-01 Micron Technology, Inc. Magnetic annealing sequences for patterned MRAM synthetic antiferromagnetic pinned layers
US7564152B1 (en) 2004-02-12 2009-07-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High magnetostriction of positive magnetostrictive materials under tensile load
US6992359B2 (en) 2004-02-26 2006-01-31 Grandis, Inc. Spin transfer magnetic element with free layers having high perpendicular anisotropy and in-plane equilibrium magnetization
US7130167B2 (en) 2004-03-03 2006-10-31 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetoresistive sensor having improved synthetic free layer
US20070035890A1 (en) 2004-04-02 2007-02-15 Tdk Corporation Composed free layer for stabilizing magnetoresistive head having low magnetostriction
JP3863536B2 (ja) 2004-05-17 2006-12-27 株式会社東芝 磁気ランダムアクセスメモリ及びその磁気ランダムアクセスメモリのデータ書き込み方法
JP4868198B2 (ja) 2004-08-19 2012-02-01 日本電気株式会社 磁性メモリ
US20060042930A1 (en) 2004-08-26 2006-03-02 Daniele Mauri Method for reactive sputter deposition of a magnesium oxide (MgO) tunnel barrier in a magnetic tunnel junction
US7355884B2 (en) 2004-10-08 2008-04-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetoresistive element
JP5093747B2 (ja) 2004-11-16 2012-12-12 日本電気株式会社 磁気メモリ
JP2006156608A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Hitachi Ltd 磁気メモリおよびその製造方法
JP2006165327A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Toshiba Corp 磁気ランダムアクセスメモリ
US7230265B2 (en) 2005-05-16 2007-06-12 International Business Machines Corporation Spin-polarization devices using rare earth-transition metal alloys
US8068317B2 (en) 2005-07-22 2011-11-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic tunnel transistor with high magnetocurrent
US7372674B2 (en) 2005-07-22 2008-05-13 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic tunnel transistor with high magnetocurrent and stronger pinning
US7349187B2 (en) 2005-09-07 2008-03-25 International Business Machines Corporation Tunnel barriers based on alkaline earth oxides
JP4444241B2 (ja) 2005-10-19 2010-03-31 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ランダムアクセスメモリ、電子カード及び電子装置
US7791844B2 (en) 2005-12-14 2010-09-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetoresistive sensor having a magnetically stable free layer with a positive magnetostriction
JP4786331B2 (ja) 2005-12-21 2011-10-05 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子の製造方法
JP4975335B2 (ja) 2006-02-16 2012-07-11 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子,磁気ヘッド,および磁気記録再生装置
US7732881B2 (en) 2006-11-01 2010-06-08 Avalanche Technology, Inc. Current-confined effect of magnetic nano-current-channel (NCC) for magnetic random access memory (MRAM)
US8508984B2 (en) 2006-02-25 2013-08-13 Avalanche Technology, Inc. Low resistance high-TMR magnetic tunnel junction and process for fabrication thereof
JP2007250094A (ja) 2006-03-16 2007-09-27 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、及び磁気記録装置
US20070297220A1 (en) 2006-06-22 2007-12-27 Masatoshi Yoshikawa Magnetoresistive element and magnetic memory
JP4496189B2 (ja) 2006-09-28 2010-07-07 株式会社東芝 磁気抵抗効果型素子および磁気抵抗効果型ランダムアクセスメモリ
US7598579B2 (en) 2007-01-30 2009-10-06 Magic Technologies, Inc. Magnetic tunnel junction (MTJ) to reduce spin transfer magnetization switching current
US8623452B2 (en) 2010-12-10 2014-01-07 Avalanche Technology, Inc. Magnetic random access memory (MRAM) with enhanced magnetic stiffness and method of making same
US20080205130A1 (en) 2007-02-28 2008-08-28 Freescale Semiconductor, Inc. Mram free layer synthetic antiferromagnet structure and methods
JP4682998B2 (ja) 2007-03-15 2011-05-11 ソニー株式会社 記憶素子及びメモリ
US7682841B2 (en) 2007-05-02 2010-03-23 Qimonda Ag Method of forming integrated circuit having a magnetic tunnel junction device
US7486552B2 (en) 2007-05-21 2009-02-03 Grandis, Inc. Method and system for providing a spin transfer device with improved switching characteristics
US7602033B2 (en) 2007-05-29 2009-10-13 Headway Technologies, Inc. Low resistance tunneling magnetoresistive sensor with composite inner pinned layer
EP2015307B8 (en) 2007-07-13 2013-05-15 Hitachi Ltd. Magnetoresistive device
US7750421B2 (en) 2007-07-23 2010-07-06 Magic Technologies, Inc. High performance MTJ element for STT-RAM and method for making the same
TW200907964A (en) 2007-08-09 2009-02-16 Ind Tech Res Inst Structure of magnetic memory cell and magnetic memory device
JP4649457B2 (ja) 2007-09-26 2011-03-09 株式会社東芝 磁気抵抗素子及び磁気メモリ
US8497559B2 (en) 2007-10-10 2013-07-30 Magic Technologies, Inc. MRAM with means of controlling magnetic anisotropy
US8372661B2 (en) 2007-10-31 2013-02-12 Magic Technologies, Inc. High performance MTJ element for conventional MRAM and for STT-RAM and a method for making the same
US7488609B1 (en) 2007-11-16 2009-02-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for forming an MgO barrier layer in a tunneling magnetoresistive (TMR) device
US7919794B2 (en) 2008-01-08 2011-04-05 Qualcomm, Incorporated Memory cell and method of forming a magnetic tunnel junction (MTJ) of a memory cell
JP5150284B2 (ja) 2008-01-30 2013-02-20 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子およびその製造方法
US7727834B2 (en) 2008-02-14 2010-06-01 Toshiba America Electronic Components, Inc. Contact configuration and method in dual-stress liner semiconductor device
JP2009194210A (ja) 2008-02-15 2009-08-27 Renesas Technology Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US9021685B2 (en) 2008-03-12 2015-05-05 Headway Technologies, Inc. Two step annealing process for TMR device with amorphous free layer
JP4724196B2 (ja) 2008-03-25 2011-07-13 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子及び磁気ランダムアクセスメモリ
US7885105B2 (en) 2008-03-25 2011-02-08 Qualcomm Incorporated Magnetic tunnel junction cell including multiple vertical magnetic domains
US8057925B2 (en) 2008-03-27 2011-11-15 Magic Technologies, Inc. Low switching current dual spin filter (DSF) element for STT-RAM and a method for making the same
US7948044B2 (en) 2008-04-09 2011-05-24 Magic Technologies, Inc. Low switching current MTJ element for ultra-high STT-RAM and a method for making the same
US8274818B2 (en) 2008-08-05 2012-09-25 Tohoku University Magnetoresistive element, magnetic memory cell and magnetic random access memory using the same
KR101004506B1 (ko) 2008-09-09 2010-12-31 주식회사 하이닉스반도체 공통 소스라인을 갖는 수직 자기형 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
US8138561B2 (en) 2008-09-18 2012-03-20 Magic Technologies, Inc. Structure and method to fabricate high performance MTJ devices for spin-transfer torque (STT)-RAM
US7940551B2 (en) 2008-09-29 2011-05-10 Seagate Technology, Llc STRAM with electronically reflective insulative spacer
US8102700B2 (en) 2008-09-30 2012-01-24 Micron Technology, Inc. Unidirectional spin torque transfer magnetic memory cell structure
US8310861B2 (en) 2008-09-30 2012-11-13 Micron Technology, Inc. STT-MRAM cell structure incorporating piezoelectric stress material
US8487390B2 (en) 2008-10-08 2013-07-16 Seagate Technology Llc Memory cell with stress-induced anisotropy
US7939188B2 (en) 2008-10-27 2011-05-10 Seagate Technology Llc Magnetic stack design
KR101178767B1 (ko) 2008-10-30 2012-09-07 한국과학기술연구원 이중 자기 이방성 자유층을 갖는 자기 터널 접합 구조
US9165625B2 (en) 2008-10-30 2015-10-20 Seagate Technology Llc ST-RAM cells with perpendicular anisotropy
US7835173B2 (en) 2008-10-31 2010-11-16 Micron Technology, Inc. Resistive memory
US7944738B2 (en) 2008-11-05 2011-05-17 Micron Technology, Inc. Spin torque transfer cell structure utilizing field-induced antiferromagnetic or ferromagnetic coupling
US8043732B2 (en) 2008-11-11 2011-10-25 Seagate Technology Llc Memory cell with radial barrier
US7929370B2 (en) 2008-11-24 2011-04-19 Magic Technologies, Inc. Spin momentum transfer MRAM design
FR2939955B1 (fr) 2008-12-11 2011-03-11 Commissariat Energie Atomique Procede pour la realisation d'une jonction tunnel magnetique et jonction tunnel magnetique ainsi obtenue.
US20100148167A1 (en) 2008-12-12 2010-06-17 Everspin Technologies, Inc. Magnetic tunnel junction stack
US8089137B2 (en) 2009-01-07 2012-01-03 Macronix International Co., Ltd. Integrated circuit memory with single crystal silicon on silicide driver and manufacturing method
US8553449B2 (en) 2009-01-09 2013-10-08 Micron Technology, Inc. STT-MRAM cell structures
US7957182B2 (en) 2009-01-12 2011-06-07 Micron Technology, Inc. Memory cell having nonmagnetic filament contact and methods of operating and fabricating the same
JP4738499B2 (ja) 2009-02-10 2011-08-03 株式会社東芝 スピントランジスタの製造方法
JP5150531B2 (ja) 2009-03-03 2013-02-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 磁気抵抗素子、磁気ランダムアクセスメモリ、及びそれらの製造方法
US7969774B2 (en) 2009-03-10 2011-06-28 Micron Technology, Inc. Electronic devices formed of two or more substrates bonded together, electronic systems comprising electronic devices and methods of making electronic devices
US7863060B2 (en) 2009-03-23 2011-01-04 Magic Technologies, Inc. Method of double patterning and etching magnetic tunnel junction structures for spin-transfer torque MRAM devices
US8362482B2 (en) 2009-04-14 2013-01-29 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US7936598B2 (en) 2009-04-28 2011-05-03 Seagate Technology Magnetic stack having assist layer
EP2249350B1 (en) 2009-05-08 2012-02-01 Crocus Technology Magnetic memory with a thermally assisted spin transfer torque writing procedure using a low writing current
US20100327248A1 (en) 2009-06-29 2010-12-30 Seagate Technology Llc Cell patterning with multiple hard masks
US8159856B2 (en) 2009-07-07 2012-04-17 Seagate Technology Llc Bipolar select device for resistive sense memory
US8273582B2 (en) 2009-07-09 2012-09-25 Crocus Technologies Method for use in making electronic devices having thin-film magnetic components
US8125746B2 (en) 2009-07-13 2012-02-28 Seagate Technology Llc Magnetic sensor with perpendicular anisotrophy free layer and side shields
US7999338B2 (en) 2009-07-13 2011-08-16 Seagate Technology Llc Magnetic stack having reference layers with orthogonal magnetization orientation directions
US8609262B2 (en) 2009-07-17 2013-12-17 Magic Technologies, Inc. Structure and method to fabricate high performance MTJ devices for spin-transfer torque (STT)-RAM application
US20110031569A1 (en) 2009-08-10 2011-02-10 Grandis, Inc. Method and system for providing magnetic tunneling junction elements having improved performance through capping layer induced perpendicular anisotropy and memories using such magnetic elements
US10446209B2 (en) 2009-08-10 2019-10-15 Samsung Semiconductor Inc. Method and system for providing magnetic tunneling junction elements having improved performance through capping layer induced perpendicular anisotropy and memories using such magnetic elements
US8779538B2 (en) 2009-08-10 2014-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Magnetic tunneling junction seed, capping, and spacer layer materials
JP5527649B2 (ja) 2009-08-28 2014-06-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US8284594B2 (en) 2009-09-03 2012-10-09 International Business Machines Corporation Magnetic devices and structures
US8445979B2 (en) 2009-09-11 2013-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Magnetic memory devices including magnetic layers separated by tunnel barriers
US8072800B2 (en) 2009-09-15 2011-12-06 Grandis Inc. Magnetic element having perpendicular anisotropy with enhanced efficiency
US8169821B1 (en) 2009-10-20 2012-05-01 Avalanche Technology, Inc. Low-crystallization temperature MTJ for spin-transfer torque magnetic random access memory (SSTTMRAM)
US8184411B2 (en) 2009-10-26 2012-05-22 Headway Technologies, Inc. MTJ incorporating CoFe/Ni multilayer film with perpendicular magnetic anisotropy for MRAM application
US8334148B2 (en) 2009-11-11 2012-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of forming pattern structures
KR101740040B1 (ko) 2010-07-16 2017-06-09 삼성전자주식회사 패턴 구조물, 패턴 구조물 형성 방법 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조 방법
KR101658394B1 (ko) 2009-12-15 2016-09-22 삼성전자 주식회사 자기터널접합 소자 및 그 제조방법과 자기터널접합 소자를 포함하는 전자소자
KR101608671B1 (ko) 2009-12-16 2016-04-05 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 프로세서 간 데이터 통신 방법 및 장치
US8238151B2 (en) 2009-12-18 2012-08-07 Micron Technology, Inc. Transient heat assisted STTRAM cell for lower programming current
KR20110071702A (ko) 2009-12-21 2011-06-29 삼성전자주식회사 그라핀을 이용한 스핀밸브소자 및 그 제조방법과 스핀밸브소자를 포함하는 자성소자
KR20110071710A (ko) 2009-12-21 2011-06-29 삼성전자주식회사 수직 자기터널접합과 이를 포함하는 자성소자 및 그 제조방법
US8254162B2 (en) 2010-01-11 2012-08-28 Grandis, Inc. Method and system for providing magnetic tunneling junctions usable in spin transfer torque magnetic memories
US9093163B2 (en) 2010-01-14 2015-07-28 Hitachi, Ltd. Magnetoresistive device
US8223539B2 (en) 2010-01-26 2012-07-17 Micron Technology, Inc. GCIB-treated resistive device
JP4903277B2 (ja) 2010-01-26 2012-03-28 株式会社日立製作所 磁気抵抗効果素子、それを用いた磁気メモリセル及びランダムアクセスメモリ
US8149614B2 (en) 2010-03-31 2012-04-03 Nanya Technology Corp. Magnetoresistive random access memory element and fabrication method thereof
WO2011149274A2 (ko) 2010-05-26 2011-12-01 고려대학교 산학협력단 자기적으로 연결되고 수직 자기 이방성을 갖도록 하는 비정질 버퍼층을 가지는 자기 터널 접합 소자
US8920947B2 (en) 2010-05-28 2014-12-30 Headway Technologies, Inc. Multilayer structure with high perpendicular anisotropy for device applications
JP2012009804A (ja) 2010-05-28 2012-01-12 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US8604572B2 (en) 2010-06-14 2013-12-10 Regents Of The University Of Minnesota Magnetic tunnel junction device
US8324697B2 (en) 2010-06-15 2012-12-04 International Business Machines Corporation Seed layer and free magnetic layer for perpendicular anisotropy in a spin-torque magnetic random access memory
JP5502627B2 (ja) 2010-07-09 2014-05-28 株式会社東芝 磁気ランダムアクセスメモリ及びその製造方法
US20120015099A1 (en) 2010-07-15 2012-01-19 Everspin Technologies, Inc. Structure and method for fabricating a magnetic thin film memory having a high field anisotropy
US8546896B2 (en) 2010-07-16 2013-10-01 Grandis, Inc. Magnetic tunneling junction elements having magnetic substructures(s) with a perpendicular anisotropy and memories using such magnetic elements
US8564080B2 (en) 2010-07-16 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Magnetic storage element utilizing improved pinned layer stack
KR101746615B1 (ko) 2010-07-22 2017-06-14 삼성전자 주식회사 자기 메모리 소자 및 이를 포함하는 메모리 카드 및 시스템
KR101684915B1 (ko) 2010-07-26 2016-12-12 삼성전자주식회사 자기 기억 소자
US8772886B2 (en) 2010-07-26 2014-07-08 Avalanche Technology, Inc. Spin transfer torque magnetic random access memory (STTMRAM) having graded synthetic free layer
US8310868B2 (en) 2010-09-17 2012-11-13 Micron Technology, Inc. Spin torque transfer memory cell structures and methods
JP5214691B2 (ja) 2010-09-17 2013-06-19 株式会社東芝 磁気メモリ及びその製造方法
US8374020B2 (en) 2010-10-29 2013-02-12 Honeywell International Inc. Reduced switching-energy magnetic elements
US8470462B2 (en) 2010-11-30 2013-06-25 Magic Technologies, Inc. Structure and method for enhancing interfacial perpendicular anisotropy in CoFe(B)/MgO/CoFe(B) magnetic tunnel junctions
US9006704B2 (en) 2011-02-11 2015-04-14 Headway Technologies, Inc. Magnetic element with improved out-of-plane anisotropy for spintronic applications
KR101739952B1 (ko) 2011-02-25 2017-05-26 삼성전자주식회사 자기 메모리 장치
US8947914B2 (en) 2011-03-18 2015-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Magnetic tunneling junction devices, memories, electronic systems, and memory systems, and methods of fabricating the same
US20120241878A1 (en) 2011-03-24 2012-09-27 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction with iron dusting layer between free layer and tunnel barrier
US20120267733A1 (en) 2011-04-25 2012-10-25 International Business Machines Corporation Magnetic stacks with perpendicular magnetic anisotropy for spin momentum transfer magnetoresistive random access memory
US8592927B2 (en) 2011-05-04 2013-11-26 Magic Technologies, Inc. Multilayers having reduced perpendicular demagnetizing field using moment dilution for spintronic applications
US8541855B2 (en) 2011-05-10 2013-09-24 Magic Technologies, Inc. Co/Ni multilayers with improved out-of-plane anisotropy for magnetic device applications
US8508006B2 (en) 2011-05-10 2013-08-13 Magic Technologies, Inc. Co/Ni multilayers with improved out-of-plane anisotropy for magnetic device applications
JP6029020B2 (ja) 2011-05-20 2016-11-24 国立大学法人東北大学 磁気メモリ素子および磁気メモリ
JP2013008868A (ja) 2011-06-24 2013-01-10 Toshiba Corp 半導体記憶装置
EP2541554B1 (en) 2011-06-30 2015-12-30 Hitachi, Ltd. Magnetic functional device
KR20130015929A (ko) 2011-08-05 2013-02-14 에스케이하이닉스 주식회사 자기 메모리 소자 및 그 제조 방법
KR101831931B1 (ko) 2011-08-10 2018-02-26 삼성전자주식회사 외인성 수직 자화 구조를 구비하는 자기 메모리 장치
US8492169B2 (en) 2011-08-15 2013-07-23 Magic Technologies, Inc. Magnetic tunnel junction for MRAM applications
US20130059168A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Agency Fo Science, Technology And Research Magnetoresistance Device
US8704320B2 (en) * 2011-09-12 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Strain induced reduction of switching current in spin-transfer torque switching devices
JP5767925B2 (ja) 2011-09-21 2015-08-26 株式会社東芝 磁気記憶素子及び不揮発性記憶装置
JP5867030B2 (ja) 2011-12-01 2016-02-24 ソニー株式会社 記憶素子、記憶装置
US8823117B2 (en) 2011-12-08 2014-09-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Magnetic device fabrication
US8823118B2 (en) 2012-01-05 2014-09-02 Headway Technologies, Inc. Spin torque transfer magnetic tunnel junction fabricated with a composite tunneling barrier layer
US9007818B2 (en) 2012-03-22 2015-04-14 Micron Technology, Inc. Memory cells, semiconductor device structures, systems including such cells, and methods of fabrication
US8923038B2 (en) 2012-06-19 2014-12-30 Micron Technology, Inc. Memory cells, semiconductor device structures, memory systems, and methods of fabrication
US9054030B2 (en) 2012-06-19 2015-06-09 Micron Technology, Inc. Memory cells, semiconductor device structures, memory systems, and methods of fabrication
US9214624B2 (en) 2012-07-27 2015-12-15 Qualcomm Incorporated Amorphous spacerlattice spacer for perpendicular MTJs
US9466787B2 (en) 2013-07-23 2016-10-11 Micron Technology, Inc. Memory cells, methods of fabrication, semiconductor device structures, memory systems, and electronic systems
US20150069556A1 (en) 2013-09-11 2015-03-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic memory and method for manufacturing the same
US9461242B2 (en) 2013-09-13 2016-10-04 Micron Technology, Inc. Magnetic memory cells, methods of fabrication, semiconductor devices, memory systems, and electronic systems
US9608197B2 (en) 2013-09-18 2017-03-28 Micron Technology, Inc. Memory cells, methods of fabrication, and semiconductor devices

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513501A (ja) * 2003-11-14 2007-05-24 グランディス インコーポレイテッド 磁気メモリ用途のための応力支援による電流駆動式スイッチング
JP2007531279A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 松下電器産業株式会社 応力印加式有機半導体
US20100200939A1 (en) * 2007-07-19 2010-08-12 Sony Corporation Storage element and memory
WO2009011216A1 (ja) * 2007-07-19 2009-01-22 Sony Corporation 記憶素子及びメモリ
JP2009026944A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Sony Corp 記憶素子及びメモリ
EP2172969A1 (en) * 2007-07-19 2010-04-07 Sony Corporation Storage element and memory
WO2010026831A1 (ja) * 2008-09-03 2010-03-11 富士電機ホールディングス株式会社 磁気メモリ素子およびそれを用いる記憶装置
US20120012954A1 (en) * 2008-09-03 2012-01-19 Fuji Electric Holdings Co., Ltd. Magnetic memory element and storage device using the same
JP2013254981A (ja) * 2008-09-03 2013-12-19 Fuji Electric Co Ltd 磁気メモリ素子およびそれを用いる記憶装置
JP2010165790A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Sony Corp 不揮発性磁気メモリ装置
US20100176472A1 (en) * 2009-01-14 2010-07-15 Sony Corporation Nonvolatile magnetic memory device
WO2010134378A1 (ja) * 2009-05-19 2010-11-25 富士電機ホールディングス株式会社 磁気メモリ素子およびそれを用いる記憶装置
EP2434540A1 (en) * 2009-05-19 2012-03-28 Fuji Electric Co. Ltd. Magnetic memory element and storage device using same
US20120075922A1 (en) * 2009-05-19 2012-03-29 Fuji Electric Co., Ltd. Magnetic memory element and storage device using the same
JP5435026B2 (ja) * 2009-05-19 2014-03-05 富士電機株式会社 磁気メモリ素子およびそれを用いる記憶装置
WO2011001746A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 富士電機ホールディングス株式会社 磁気メモリー素子及びその駆動方法
JP2012009786A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Sony Corp メモリ素子
US20120217594A1 (en) * 2011-02-28 2012-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic random access memory
JP2012182219A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Toshiba Corp 磁気ランダムアクセスメモリ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016164944A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 株式会社BlueSpin 磁気メモリ、磁気メモリへのデータ書き込み方法及び半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5892575B2 (ja) 2016-03-23
US9548444B2 (en) 2017-01-17
TW201349605A (zh) 2013-12-01
EP2828858A4 (en) 2015-12-02
CN104321819B (zh) 2016-06-01
CN104321819A (zh) 2015-01-28
TWI523289B (zh) 2016-02-21
EP2828858B1 (en) 2017-11-08
US20130250661A1 (en) 2013-09-26
EP2828858A1 (en) 2015-01-28
KR20140139539A (ko) 2014-12-05
US20150214472A1 (en) 2015-07-30
US9007818B2 (en) 2015-04-14
WO2013142713A1 (en) 2013-09-26
KR101689944B1 (ko) 2016-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5892575B2 (ja) メモリセル、係るメモリセルを含む半導体デバイス構造、システム、および製作の方法
US10510947B2 (en) Semiconductor devices with magnetic regions and stressor structures
US9972770B2 (en) Methods of forming memory cells, arrays of magnetic memory cells, and semiconductor devices
TWI508277B (zh) 記憶體單元、半導體裝置結構、記憶體系統及製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5892575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250