JP2015057636A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015057636A JP2015057636A JP2014128148A JP2014128148A JP2015057636A JP 2015057636 A JP2015057636 A JP 2015057636A JP 2014128148 A JP2014128148 A JP 2014128148A JP 2014128148 A JP2014128148 A JP 2014128148A JP 2015057636 A JP2015057636 A JP 2015057636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording material
- image forming
- unit
- forming apparatus
- operator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5091—Remote control machines, e.g. by a host for user-identification or authorisation
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2017—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
- G03G15/205—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the mode of operation, e.g. standby, warming-up, error
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/002—Interacting with the operator
- G06K15/005—Interacting with the operator only locally
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
(画像形成装置)
図3は、本発明の実施形態に係る定着装置を搭載した画像形成装置の構成の説明図である。本例の画像形成装置は、複写機能とプリンタ機能を併せ持つ複合機となっている。具体的には、トナー像形成部の一例である画像形成部1a、1b、1c、1dは、トナー像を形成して記録材(シート)Pに転写する。
図2は、本実施形態に係る熱定着による定着部としての定着装置の構成の説明図であり、図4は定着ローラと励磁コイルと磁性体コアの配置の説明図である。また、図5は誘導加熱装置の回路図である。図2に示すように、加熱回転体の一例である定着ローラ20は、トナー像が転写された記録材Pを加熱する。定着装置5は、定着ローラ20に対向配置される対向部材としての加圧ローラ22を水平方向に圧接して記録材Pが挟持搬送される加熱ニップNを形成している。
本実施形態に係る特徴的な制御であるフライング制御は、コピースタートボタンが押される前に、例えば、ユーザがタッチパネルを操作した段階で、定着器の立上げ処理としてのウォームアップ処理(昇温工程+蓄熱工程)を開始してしまうという制御に関する。詳細は後述するとして、予め概要を示せば、以下の通りである。
本実施形態では、定着装置の立上げ処理(ウォームアップ処理)における予備加熱時間(定着ローラの温度が目標温度に到達した後、引き続き定着ローラを加熱させる時間であり、定着装置に蓄熱させるための時間である)を以下のように設定する。即ち、複数の記録材カセットに収容されている記録材の種類(材質、厚さ、サイズ)に対応した情報を基に設定する。その結果、ユーザー(操作者)の待ち時間を減らしユーザー利便性を実現するものである。
図7に示すように、画像形成装置には、操作者により指示を行うためのキー操作が行われるキーを複数備えた操作部としての操作パネル101が設けられている。操作パネル101には、ハードキー(操作者がキー操作を行う部位)である、スタートボタン(画像形成開始(複写開始)を指示するためのボタン)401、数値入力ボタン(0〜9までの各数字のボタン)402、上述したサブ電源スイッチ404が設けられる。さらに、操作パネル101には、液晶表示部となっているタッチパネル403が設けられている。
以下、図1のフローチャートを用いて、本実施形態における動作について説明する。低消費電力状態であるスリープ状態、スタンバイ状態、電源OFFの状態から、電源ON(メインスイッチ押下げ)や上述したフライング制御を開始させるトリガーとなる所定の動作が行われると本実施形態の制御が実行される(S3000)。
本実施形態は、第1の実施形態において、温度検知部(図6)の温度検知情報を基に、Tmaxを再設定する点が異なる。本実施形態における制御は、図1のフローチャートが図8に置き換わる以外、装置構成及び画像形成等制御は第1の実施形態と同一である。以下、図8のフローチャートについて説明するが、第1の実施形態と同様の動作を行う部分は、同じ符号を付け説明を省略する。
第1の実施形態では、複数の記録材坪量情報を基に予備加熱時間を決定していたのに対し、本実施形態では複数の記録材坪量情報を基に定着ローラ20の長手方向温度差を決定する点が異なる。本実施形態の構成および制御において、第1の実施形態値と同様の構成の部分は、同符号を付与し、説明を省略する。以下、本実施形態について図9〜図11を用いて説明する。
次に、図12のフローチャートを用いて本実施形態の動作を説明する。本実施形態では、第1の実施形態と異なるステップのみを説明する。第1の実施形態では、S3005で各予備加熱時間のうち最も長いものを最大予備加熱時間Tmaxとして算出し、これを共通の許容値としていた。これに対して、本実施形態では各中央端部温度差のうち最も短いものを最小中央端部温度差TEminとして算出し、これを共通の許容値とする。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の思想の範囲内において種々の変更が可能である。例えば、収容した記録材に合わせて起動時(スリープモード復帰時を含む)の予備動作が設定される限りにおいて、実施形態の構成の一部または全部を、その代替的な構成で置き換えた別の実施形態でも実施できる。
上述した第1、第2の実施形態では、予備加熱時間を記録材の坪量に応じて設定する構成としているが、本発明はこれに限らず、記録材のサイズに応じて予備加熱時間を設定するようにしても良い。具体的には、記録材の幅が狭いときは、狭い発熱幅に電力を集中して投入できるため、予備加熱時間を少なく設定することができる。これにより、ユーザーが必要以上に待たされることがなくなり、利便性を向上することができる。
上述した実施形態で示された誘導加熱される回転体及びこれに圧接される回転体は、ローラのみならずベルト、フィルムであっても良い。また、以上では、画像形成装置の例として複写機能とプリンタ機能を併せ持つ複合機を例に説明したが、このような形態に限られない。即ち、複写機能のみを備えた複写機や、複写機能とプリンタ機能とFAX機能を備えた複合機の画像形成装置でも本発明を同様に適用することが可能である。
以上では、定着装置として、記録材(シート)上に形成された未定着トナー像を加熱して定着する装置を例に説明したが、次のような装置にも同様に適用することが可能である。例えば、記録材に仮定着されたトナー像を加熱し再定着することにより画像のグロス(光沢度)を増大させる装置(この場合も定着装置と呼ぶことにする)にも本発明を適用することが可能である。
Claims (20)
- 記録材を収容する記録材収容部と、
前記記録材収容部から搬送された記録材にトナー像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部により記録材に形成されたトナー像を熱定着する定着部と、
前記記録材収容部に収容された記録材の種類に対応する情報を格納する格納部と、
画像形成命令を受ける前に操作者により所定の操作が行われたことを検出する検出部と、
前記検出部が操作者による所定の操作を検出したとき、前記格納部に格納された情報に応じた時間に亘って立上げ処理を実行させる実行部と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記実行部は、前記定着部の立上げ処理中に画像形成命令を受けたことに伴い記録材の種類が判明した場合、判明した記録材の種類に応じた立上げ処理を実行させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 通信回線を介して外部のコンピュータから画像形成命令を受けて画像形成を行う場合、前記実行部は画像形成命令を受けたことに伴い判明した記録材の種類に応じた立上げ処理を実行させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記立上げ処理には、前記定着部の温度を目標温度に上昇させる処理と、前記定着部の温度が前記目標温度に到達した状態で記録材を導入させることなく前記定着部を継続して加熱する処理と、が含まれることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記定着部の目標温度は記録材の種類に依らず同じであることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 操作者により指示を行うための複数のキーを備えた操作部を更に有し、前記所定の操作とは操作者により前記操作部において行われるいずれか1つのキー操作であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 原稿の画像情報を読取るべく原稿が載置される載置部を更に有し、前記所定の操作とは操作者により原稿が前記載置部に載置される操作であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 原稿の画像情報を読取るべく原稿が載置される載置部と、前記載置部を覆うカバー部と、を有し、前記所定の操作とは操作者による前記カバー部の開操作及び閉操作のうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記記録材収容部は画像形成装置本体に対し引き出し可能な構成とされ、前記所定の操作とは操作者による前記記録材収容部の引き出し操作及び挿入操作のうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 記録材を収容する複数の記録材収容部と、
前記複数の記録材収容部のうちの1つから搬送された記録材にトナー像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部により記録材に形成されたトナー像を熱定着する定着部と、
前記複数の記録材収容部に収容された記録材の種類に対応する情報を格納する格納部と、
画像形成命令を受ける前に操作者により所定の操作が行われたことを検出する検出部と、
前記検出部が操作者による所定の操作を検出したとき、前記格納部に格納された情報に応じて前記定着部の立上げ処理に要する時間が最長となる記録材のための立上げ処理を実行させる実行部と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記実行部は、前記定着部の立上げ処理中に画像形成命令を受けたことに伴い記録材の種類が判明した場合、判明した記録材の種類に応じた立上げ処理を実行させることを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
- 通信回線を介して外部のコンピュータから画像形成命令を受けて画像形成を行う場合、前記実行部は画像形成命令を受けたことに伴い判明した記録材の種類に応じた立上げ処理を実行させることを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
- 前記立上げ処理には、前記定着部の温度を目標温度に上昇させる処理と、前記定着部の温度が前記目標温度に到達した状態で記録材を導入させることなく前記定着部を継続して加熱する処理と、が含まれることを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
- 前記定着部の目標温度は記録材の種類に依らず同じであることを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。
- 操作者により指示を行うための複数のキーを備えた操作部を更に有し、前記所定の操作とは操作者により前記操作部において行われるいずれか1つのキー操作であることを特徴とする請求項10乃至14のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 原稿の画像情報を読取るべく原稿が載置される載置部を更に有し、前記所定の操作とは操作者により原稿が前記載置部に載置される操作であることを特徴とする請求項10乃至14のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 原稿の画像情報を読取るべく原稿が載置される載置部と、前記載置部を覆うカバー部と、を有し、前記所定の操作とは操作者による前記カバー部の開操作及び閉操作のうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項10乃至14のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記複数の記録材収容部は画像形成装置本体に対し引き出し可能な構成とされ、前記所定の操作とは操作者による前記記録材収容部の引き出し操作及び挿入操作のうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項10乃至14のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 記録材を収容する複数の記録材収容部と、
前記複数の記録材収容部のうちの1つから搬送された記録材にトナー像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部により記録材に形成されたトナー像を熱定着する定着部と、
操作者により指示を行うためのキーを複数備えた操作部と、
画像形成命令を受ける前に前記操作部においていずれか1つのキー操作が行われたことに伴い前記定着部の立上げ処理を開始させるとともに、前記複数の記録材収容部に収容されている記録材のうち前記定着部の立上げ処理に要する時間が最長の記録材のための立上げ処理を実行させる実行部と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記実行部は、前記定着部の立上げ処理中に画像形成命令を受けたことに伴い記録材の種類が判明した場合、判明した記録材の種類に応じた立上げ処理を実行させることを特徴とする請求項19に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014128148A JP2015057636A (ja) | 2013-08-10 | 2014-06-23 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013167172 | 2013-08-10 | ||
JP2013167172 | 2013-08-10 | ||
JP2014128148A JP2015057636A (ja) | 2013-08-10 | 2014-06-23 | 画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015249605A Division JP2016040635A (ja) | 2013-08-10 | 2015-12-22 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015057636A true JP2015057636A (ja) | 2015-03-26 |
Family
ID=52448765
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014128148A Pending JP2015057636A (ja) | 2013-08-10 | 2014-06-23 | 画像形成装置 |
JP2015249605A Pending JP2016040635A (ja) | 2013-08-10 | 2015-12-22 | 画像形成装置 |
JP2017002377A Pending JP2017062514A (ja) | 2013-08-10 | 2017-01-11 | 画像形成装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015249605A Pending JP2016040635A (ja) | 2013-08-10 | 2015-12-22 | 画像形成装置 |
JP2017002377A Pending JP2017062514A (ja) | 2013-08-10 | 2017-01-11 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9244402B2 (ja) |
JP (3) | JP2015057636A (ja) |
CN (2) | CN104345620B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016197170A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
JP2018063289A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2018063290A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2018063287A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6827720B2 (ja) * | 2016-06-17 | 2021-02-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US10156820B2 (en) * | 2017-02-02 | 2018-12-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Temperature control for sheet heating device |
JP2018165758A (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7230528B2 (ja) * | 2018-01-30 | 2023-03-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP7059719B2 (ja) * | 2018-03-16 | 2022-04-26 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006030823A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置 |
JP2009037208A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-02-19 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、および定着加熱制御方法 |
JP2009276381A (ja) * | 2008-05-12 | 2009-11-26 | Canon Inc | 印刷装置及び印刷装置の制御方法 |
JP2010211044A (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-24 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、画像形成装置及びカラー画像形成装置 |
JP2012118259A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60162276A (ja) * | 1984-02-03 | 1985-08-24 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JPH09251259A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US6381422B1 (en) * | 2000-07-31 | 2002-04-30 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus for fine-adjusting a fixation speed of a development material in accordance with temperature control |
US7200354B2 (en) | 2005-06-21 | 2007-04-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Image heating apparatus |
JP5016803B2 (ja) | 2005-09-13 | 2012-09-05 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
JP2007156171A (ja) | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Canon Inc | 像加熱装置 |
JP2007272035A (ja) | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Canon Inc | 画像加熱装置 |
US7794040B2 (en) * | 2006-06-27 | 2010-09-14 | Xerox Corporation | Print system motion sensor with feedback control |
JP2008145773A (ja) * | 2006-12-11 | 2008-06-26 | Ricoh Co Ltd | 記録材厚さ設定自動切替装置及び画像形成装置 |
JP4271240B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2009-06-03 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
US8081894B2 (en) * | 2007-07-09 | 2011-12-20 | Ricoh Company, Limited | Image forming apparatus and method of controlling heating of fixing unit therein |
JP5473338B2 (ja) | 2009-01-09 | 2014-04-16 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
JP5772391B2 (ja) * | 2011-08-25 | 2015-09-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP5879961B2 (ja) * | 2011-11-24 | 2016-03-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置およびプログラム |
JP5629742B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2014-11-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 電子機器及び画像形成装置 |
JP5724992B2 (ja) * | 2012-11-20 | 2015-05-27 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、プログラム及び画像処理方法 |
-
2014
- 2014-06-23 JP JP2014128148A patent/JP2015057636A/ja active Pending
- 2014-08-06 US US14/452,705 patent/US9244402B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-08-08 CN CN201410387963.1A patent/CN104345620B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-08-08 CN CN201710062793.3A patent/CN106681114B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-12-15 US US14/969,265 patent/US9482997B2/en active Active
- 2015-12-22 JP JP2015249605A patent/JP2016040635A/ja active Pending
-
2017
- 2017-01-11 JP JP2017002377A patent/JP2017062514A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006030823A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Kyocera Mita Corp | 画像読取装置 |
JP2009037208A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-02-19 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、および定着加熱制御方法 |
JP2009276381A (ja) * | 2008-05-12 | 2009-11-26 | Canon Inc | 印刷装置及び印刷装置の制御方法 |
JP2010211044A (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-24 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、画像形成装置及びカラー画像形成装置 |
JP2012118259A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016197170A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
JP2018063289A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2018063290A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2018063287A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106681114B (zh) | 2018-11-20 |
JP2016040635A (ja) | 2016-03-24 |
US20150043930A1 (en) | 2015-02-12 |
CN104345620B (zh) | 2017-04-12 |
CN106681114A (zh) | 2017-05-17 |
US9244402B2 (en) | 2016-01-26 |
CN104345620A (zh) | 2015-02-11 |
US9482997B2 (en) | 2016-11-01 |
US20160097999A1 (en) | 2016-04-07 |
JP2017062514A (ja) | 2017-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017062514A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5648263B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5707867B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4314247B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP4448016B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP2013114213A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6137893B2 (ja) | 加熱装置および画像形成装置 | |
JP2008096912A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010002691A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5983174B2 (ja) | 画像処理装置、処理時間シミュレーション装置、処理時間シミュレーションプログラム | |
JP6274133B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012252258A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5440303B2 (ja) | 定着装置、それを用いた画像形成装置、定着装置の制御方法、及び定着装置の制御プログラム | |
JP2005202355A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5921041B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6904671B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011112866A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4933174B2 (ja) | 像加熱装置および画像形成装置 | |
JP2007003886A (ja) | 像加熱装置 | |
JP5031326B2 (ja) | 電磁誘導方式の加熱装置を備える画像形成装置 | |
US9152103B2 (en) | Image forming apparatus ensuring short warm-up time by efficiently heating fixing unit | |
JP2004326021A (ja) | 誘導加熱定着装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP2014085579A (ja) | 定着装置と画像形成装置 | |
JP5273924B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2021071592A (ja) | 定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160825 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160906 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20161007 |