JP2015030322A - 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート - Google Patents

車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2015030322A
JP2015030322A JP2013159709A JP2013159709A JP2015030322A JP 2015030322 A JP2015030322 A JP 2015030322A JP 2013159709 A JP2013159709 A JP 2013159709A JP 2013159709 A JP2013159709 A JP 2013159709A JP 2015030322 A JP2015030322 A JP 2015030322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
bag
side airbag
airbag device
inflated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013159709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5696748B2 (ja
Inventor
祐介 藤原
Yusuke Fujiwara
祐介 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013159709A priority Critical patent/JP5696748B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to CA2919969A priority patent/CA2919969C/en
Priority to RU2016102654A priority patent/RU2623296C1/ru
Priority to US14/908,374 priority patent/US9969348B2/en
Priority to EP14832307.4A priority patent/EP3028904B1/en
Priority to CN201480043233.8A priority patent/CN105452066B/zh
Priority to BR112016001816-8A priority patent/BR112016001816B1/pt
Priority to PCT/JP2014/065373 priority patent/WO2015015912A1/ja
Priority to KR1020167002659A priority patent/KR101774718B1/ko
Publication of JP2015030322A publication Critical patent/JP2015030322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5696748B2 publication Critical patent/JP5696748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0006Lateral collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0032Position of passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • B60R2021/23146Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection seat mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23324Inner walls crating separate compartments, e.g. communicating with vents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】非適正位置の乗員が後バッグ部から影響を受けることを防止又は抑制する。【解決手段】シートバックのサイドサポート部の前方にサイドエアバッグ22が膨張展開した状態では、袋体30を前バッグ部40と後バッグ部42とに仕切る前後仕切布32が、後バッグ部42の前面42Aの車幅方向中間部を車両後方側へ凹ませることにより、凹部70(谷間)が形成される。これにより、仮にサイドサポートの前方に乗員が位置する状態でサイドエアバッグ22が膨張展開した場合でも、その乗員が後バッグ部42から影響を受けることを防止又は抑制できる。【選択図】図3

Description

本発明は、車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シートに関する。
下記特許文献1に記載されたサイドエアバッグ装置では、サイドエアバッグが、適正位置の乗員の肋骨部の位置に設けられた隔壁(前後仕切部)によって第1膨張部(後バッグ部)と第2膨張部(前バッグ部)とに区画されている。第1膨張部内には、インフレータが設けられており、当該インフレータから発生するガスが前後仕切部に形成された連通口を通って前バッグ部内に供給される。これにより、後バッグ部を前バッグ部よりも高圧にすることで、適正位置の乗員に対する初期拘束性能を確保すると共に、仮に非適正位置(out of position)に乗員が位置していたとしてもその乗員に与える影響を抑制するようにしている。
特開2012−025182号公報
しかしながら、車両用シートによっては、シートバッグにおいてサイドエアバッグが搭載されるサイドサポート部の前方突出量が小さく設定されることがある。そのような場合、後バッグ部がサイドサポート部の前方縁部よりも車両前方側へ大きく膨張展開する可能性がある。
本発明は上記事実を考慮し、非適正位置の乗員が後バッグ部から影響を受けることを防止又は抑制できる車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シートを得ることを目的としている。
請求項1に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、作動することによりガスを発生させるインフレータと、袋状に形成され、折り畳まれた状態で車両用シートのシートバックのサイドサポート部内に収容されると共に、前記ガスが内部に供給されて前記サイドサポート部の車両前方側へ膨張展開する袋体と、前記袋体を前バッグ部と後バッグ部とに仕切ると共に、前記袋体の膨張展開状態では前記後バッグ部の前面の車幅方向中間部を車両後方側へ凹ませる前後仕切部と、を備えている。
請求項1に記載の発明では、インフレータが作動すると、インフレータから発生するガスが袋体の内部に供給され、袋体がシートバックのサイドサポート部の車両前方側へ膨張展開する。この膨張展開状態では、袋体を前バッグ部と後バッグ部とに仕切る前後仕切部が、後バッグ部の前面の車幅方向中間部を車両後方側へ凹ませる。これにより、非適正位置の乗員が後バッグ部から影響を受けることを防止又は抑制できる。
請求項2に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項1において、前記前後仕切部は、前記後バッグ部を、前記膨張展開状態で車幅方向に並ぶ左右のチャンバに仕切っている。
請求項2に記載の発明では、袋体が膨張展開した際には、後バッグ部の左右のチャンバがそれぞれ膨張して車幅方向(車両左右方向)に並ぶ。これにより、後バッグ部が1つのチャンバによって構成されている場合と比較して、後バッグ部の車幅方向の膨張厚を増加させることができる。換言すれば、後バッグ部の車幅方向の膨張厚を確保しつつ、後バッグ部の車両前後方向の膨張厚を低減することができる。それにより、後バッグ部による乗員拘束性能を確保しつつ、非適正位置の乗員が後バッグ部から影響を受けることを一層効果的に防止又は抑制できる。
請求項3に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項2において、前記前後仕切部は、前記膨張展開状態で車幅方向に並ぶ左側仕切部及び右側仕切部を備えている。
請求項3に記載の発明では、袋体の膨張展開状態で車幅方向に並ぶ左側仕切部及び右側仕切部によって、後バッグ部が左右のチャンバに仕切られる。このため、膨張展開した左右のチャンバが乗員等に対して車両後方側から干渉した際には、左右のチャンバが互いに離間する方向へ逃げることにより、乗員等が受ける影響を効果的に低減することができる。
請求項4に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項2又は請求項3において、前記後バッグ部内には、前記インフレータ及び前記インフレータからのガスを前記左右のチャンバに分配する整流部が設けられており、前記前後仕切部には、前記左右のチャンバと前記前バッグ部内とをそれぞれ連通させた左右の連通口が形成されている。
請求項4に記載の発明では、後バッグ部内に設けられたインフレータから発生するガスが整流部によって左右のチャンバに分配される。左右のチャンバに分配されたガスは、前後仕切部に形成された左右の連通口を通って前バッグ部に供給される。これにより、後バッグ部及び前バッグ部を左右にバランス良く膨張展開させることができ、袋体の展開挙動を安定させることができる。
請求項5に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項4において、前記整流部は、前後仕切部の一部によって構成されている。
請求項5に記載の発明では、インフレータからのガスを整流する整流部が、袋体を前後に仕切る前後仕切部の一部によって構成されているため、構造を簡素化することができる。
請求項6に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項5において、前記整流部は、可撓性を有する筒状に形成されており、当該整流部の内側に前記インフレータが収容されている。
請求項6に記載の発明では、前後仕切部の一部によって構成された整流部が可撓性を有する筒状に形成されている。この整流部の内側でインフレータがガスを発生させると、その圧力によって整流部が膨らむ。それにより、前後仕切部からなる後バッグ部の前面をインフレータ側(車両後方側)へ引き込むことができる。その結果、非適正位置の乗員が後バッグ部から影響を受けることを一層効果的に防止又は抑制できる。
請求項7に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項6において、前記整流部の軸線方向中間部には、開口が形成されている。
請求項7に記載の発明では、筒状に形成された整流部の軸線方向中間部に開口が形成されている。このため、該整流部の内側に収容されたインフレータから発生するガスは、整流部の軸線方向両端部の開口だけでなく、軸線方向中間部の開口からも後バッグ部内に供給される。これにより、後バッグ部の膨張展開を促進することができる。
請求項8に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項1〜請求項7の何れか1項において、前記膨張展開状態を車幅方向から見た場合に、前記後バッグ部の前方縁部の少なくとも一部が、前記サイドサポート部の前方縁部よりも車両後方側に位置するように前記前後仕切部が設けられている。
請求項8に記載の発明では、上記のように構成されているため、後バッグ部の前面の全部がサイドサポート部の前方縁部よりも車両前方側へ突出する場合と比較して、非適正位置の乗員が後バッグ部から受ける影響を少なくすることができる。
請求項9に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項8において、前記車両用シートは、車両のサイドドアの側方に配設され、前記後バッグ部の前方縁部の前記少なくとも一部は、前記サイドドアに設けられたアームレスト部の上面と同等の高さに設定されている。
請求項9に記載の発明では、少なくともサイドドアに設けられたアームレスト部の上面と同等の高さにおいて、膨張展開した後バッグ部の前面がサイドサポート部の前方縁部よりも車両後方側に位置する。このため、仮に乗員が頭部等をアームレスト部に凭せ掛けている状態で袋体が膨張展開した場合でも、その乗員が後バッグ部の影響を受けることを防止又は抑制できる。
請求項10に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項1〜請求項9の何れか1項において、膨張展開した前記後バッグ部の前方縁部が、前記シートバックの上下方向に沿って延びるように前記前後仕切部が設けられている。
請求項10に記載の発明では、上記のように構成されているため、膨張展開した後バッグ部の一部がシートバックのサイドサポート部から局所的に車両前方側へ大きく突出しないようにすることができる。
請求項11に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項1〜請求項9の何れか1項において、膨張展開した前記後バッグ部の前方縁部が、前記シートバックの上下方向に沿って延びる縦延部と、該縦延部の上端から車両前方斜め上方に延びる傾斜部とによって構成されるように前記前後仕切部が設けられている。
請求項11に記載の発明では、袋体の膨張展開時には、上記のような傾斜部に沿って前バッグ部と仕切られた後バッグ部の上部が、前バッグ部の上方側へ突出する。それにより、適正位置の乗員の肩部を後バッグ部の上部によって拘束することが可能になる。
請求項12に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項11において、前記袋体を前記前バッグ部及び前記後バッグ部と下バッグ部とに仕切る上下仕切部と、前記後バッグ部内に設けられた前記インフレータからのガスを前記下バッグ部内に案内すると共に、前記下バッグ部の内圧上昇によって前記下バッグ部から前記後バッグ部へのガスの流れを制限する逆止弁と、を備えている。
請求項12に記載の発明では、インフレータの作動により袋体が膨張展開した際には、上記の逆止弁によって下バッグ部の内圧が高い状態を保持することができる。それにより、適正位置の乗員の腰部を下バッグ部によって効果的に拘束することが可能になる。
請求項13に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項12において、前記上下仕切部は、前記膨張展開状態を車幅方向から見た場合に、前記シートバックの前後方向に対して前下がりに傾斜するように設定されている。
請求項13に記載の発明では、膨張展開した下バッグ部における車両上下方向の膨張厚が車両前方側へ向かうほど小さくなるように構成することができるので、非適正位置の乗員が下バッグ部から影響を受けることを防止又は抑制できる。
請求項14に記載の発明に係る車両用シートは、シートクッション及びシートバックを有するシート本体と、前記袋体が折り畳まれた状態で前記シートバックのサイドサポート部内に収容された請求項1〜請求項13の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置と、を備えている。
請求項14に記載の発明に係る車両用シートは、請求項1〜請求項13の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置を備えているため、前述した如き作用効果を奏する。
以上説明したように、本発明に係る車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シートでは、非適正位置の乗員が後バッグ部から受ける影響を低減することができる。
本発明の第1実施形態に係る車両用シートの側面図であり、車両用サイドエアバッグ装置のサイドエアバッグが膨張展開した状態の図である。 同車両用シートのシートバックを車両前方側から見た正面図である。 図1のF3−F3線に沿った切断面を示す拡大断面図である。 同サイドエアバッグの構成部材である前後仕切布の斜視図である。 (A)は、同サイドエアバッグによる乗員拘束状態を車両上方側から見た概略的な平断面図であり、(B)は、サイドサポート部の前方に荷物がある状態でサイドエアバッグが膨張展開した際の状況を車両上方側から見た概略的な平断面図である。 (A)は、比較例に係るサイドエアバッグの膨張展開状態を示す概略的な平断面図であり、(B)は、本実施形態に係るサイドエアバッグの膨張展開状態を示す概略的な平断面図である。 (A)は、比較例に係るサイドエアバッグが乗員とドアトリムとの間で潰された状態を示す概略的な平断面図であり、(B)は、本実施形態に係るサイドエアバッグが乗員とドアトリムとの間で潰された状態を示す概略的な平断面図である。 本発明の第2実施形態に係る車両用シートの側面図であり、車両用サイドエアバッグ装置のサイドエアバッグが膨張展開した状態の図である。 同サイドエアバッグの構成部材である前後仕切布の斜視図である。 本発明の第3実施形態に係る車両用シートの側面図であり、車両用サイドエアバッグ装置のサイドエアバッグが膨張展開した状態の図である。 同サイドエアバッグの構成部材である前後仕切布の斜視図である。 図10のF12−F12線に沿った切断面を示す拡大断面図である。 本発明の第4実施形態に係る車両用シートの側面図であり、車両用サイドエアバッグ装置のサイドエアバッグが膨張展開した状態の図である。 同サイドエアバッグの構成部材である前後仕切布の斜視図である。 図13のF15−F15線に沿った切断面を示す拡大断面図である。 本発明の第5実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置の構成部材であるサイドエアバッグの膨張展開状態を示す図3に対応した平断面図である。 本発明の第6実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置の構成部材であるサイドエアバッグの膨張展開状態を示す図3に対応した平断面図である。
<第1の実施形態>
本発明の第1実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置10及び車両用シート12について、図1〜図7に基づいて説明する。なお、各図に適宜記す矢印FR、矢印UP、矢印OUTは、車両の前方向(進行方向)、上方向、幅方向の外側をそれぞれ示している。以下、単に前後、上下、左右の方向を用いて説明する場合は、特に断りのない限り、車両前後方向の前後、車両上下方向の上下、進行方向を向いた場合の左右を示すものとする。
(構成)
図1及び図2に示される車両用シート12は、自動車の後部座席(リヤシート)である。この車両用シート12は、乗員Pが着座するシートクッション14(図2では図示省略)と、乗員Pの背部を支持するシートバック16と、乗員Pの頭部を支持するヘッドレスト18とを備えている。なお、本実施形態では、車両用シート12の前後方向、左右方向(幅方向)及び上下方向は、車両の前後方向、左右方向(幅方向)及び上下方向と一致している。また、図1に示される乗員P(図2では図示省略)は、衝突試験用のダミーである。このダミーは、例えばWorldSID(国際統一側面衝突ダミー:World Side Impact Dummy)のAM50(米国人成人男性の50%をカバーするモデル)とされている。
シートバック16の車幅方向外側の側部には、サイドサポート部16Bが設けられている。サイドサポート部16Bは、シートバック16の背凭れ面16Aよりも車両前方側へ突出(膨出)しており、乗員Pを車幅方向外側から支持するように構成されている。このサイドサポート部16B内には、本車両用サイドエアバッグ装置10の構成部材であるサイドエアバッグモジュール20(図2参照)が収容されている。
サイドエアバッグモジュール20は、サイドエアバッグ22と、該サイドエアバッグ22内でガスを発生させるインフレータ24(ガス発生装置)とを主要部として構成されている。サイドエアバッグ22は、折り畳まれてインフレータ24等と共にユニット化(モジュール化)された状態でサイドサポート部16Bの内部に配設(格納)されており、インフレータ24から発生するガスの圧力で乗員Pとサイドドア26のドアトリム28との間に膨張展開する。この膨張展開の際には、サイドサポート部16Bに配設されたパッド材及び表皮材がサイドエアバッグ22の膨張圧を受けて破断される。なお、以下の説明に記載するサイドエアバッグ22の前後上下の方向は、特に断りのない限り、サイドエアバッグ22が膨張展開した状態での方向を示すものであり、シートバック16の前後上下の方向と略一致している。
図1〜図3に示されるように、サイドエアバッグ22は、内部が前後に仕切られた所謂ツインチャンバサイドエアバッグであり、袋状に形成された袋体30と、袋体30の内部を仕切る前後仕切部としての前後仕切布32とによって構成されている。袋体30は、例えばナイロン系又はポリエステル系の布材を切り出して形成された一枚の基布34が折れ線36に沿って二つ折りにされると共に、縫製部T1において外周縁部を縫製されることにより長尺な袋状に形成されている。この袋体30は、図1に示される如く膨張展開状態を側面視で見た場合に、シートバック16の上下方向に沿って長尺な略長円形状(略矩形状)を成すように形成されており、乗員Pの肩部S、胸部C、腹部B及び腰部Lを拘束可能な大きさに設定されている。なお、図1では、縫製部T1及び、後述する縫製部T2〜T6の図示を省略している。
一方、前後仕切布32は、袋体30の材料と同様の布材をH字状に切り出して形成された一枚の基布38が図4に示されるように二つ折りにされ、縫製部T2において縫製されることにより形成されている。この前後仕切布32は、筒状の整流部32Aと、左右一対の前方延長部である左側仕切部32B及び右側仕切部32Cとを一体に備えている。左側仕切部32B及び右側仕切部32Cは、袋体30の長手方向を長手とする長尺帯状に形成されており、一方の長辺縁部同士が縫製部T2において縫製されている。
整流部32Aは、軸線方向が左側仕切部32B及び右側仕切部32Cの長手方向に沿っており、左側仕切部32B及び右側仕切部32Cの長手方向中間部に一体に接続されている。この整流部32Aは、左側仕切部32B及び右側仕切部32Cよりも袋体30の長手方向に沿った長さ寸法が短く形成されている。この整流部32Aは、袋体30内の後端部における上下方向中間部に配設されており、図3に示される縫製部T3、T4において袋体30の後端部に縫製されている。この整流部32Aは、前述したインフレータ24からのガスを整流するための整流布(整流部材)であり、前後仕切布32の一部によって構成されているため、可撓性を有している。
左側仕切部32Bの他方の長辺縁部は、袋体30の長手方向に延びる縫製部T5において基布34の一側部分34Aにおける前後方向中間部に縫製されている。また、右側仕切部32Cの他方の長辺縁部は、袋体30の長手方向に延びる縫製部T6において基布34の他側部分34Bにおける前後方向中間部に縫製されている。
上記構成の前後仕切布32は、袋体30の内部を前バッグ部40と後バッグ部42とに仕切っている。また、前後仕切布32の整流部32Aは、後バッグ部42内に設けられており、当該整流部32Aの外周部から二股状の延びる左側仕切部32B及び右側仕切部32Cによって、後バッグ部42内が左チャンバ46と右チャンバ48とに仕切られている。左チャンバ46は、左側仕切部32Bに形成された連通口50を介して前バッグ部40内(前チャンバ)に連通されており、右チャンバ48は、右側仕切部32Cに形成された連通口52を介して前バッグ部40内に連通されている。
また、上記の後バッグ部42内には、前述したインフレータ24が設けられている。インフレータ24は、所謂シリンダータイプのインフレータであり、円柱状に形成されている。このインフレータ24は、軸線方向がシートバック16の上下方向に沿う状態で整流部32Aの内側に収容されている。
インフレータ24の外周部からは、車両幅方向内側(シート幅方向内側)へ向けて上下一対のスタッドボルト54が突出している。これらのスタッドボルト54は、整流部32A及び袋体30を貫通すると共に、サイドサポート部16B内に設けられた固定ブラケット56を貫通しており、先端側にナット58が螺合している。これにより、インフレータ24がサイドエアバッグ22と共に固定ブラケット56に締結固定(所謂側面締め)されている。この固定ブラケット56は、サイドサポート部16B内に設けられたシート骨格部材60(ここではワイヤ)に、溶接等の手段によって固定されている。なお、インフレータ24の外周部から車両後方側へ突出したスタッドボルトが整流部32A、袋体30及び固定ブラケット56を貫通してナット58に螺合される構成(所謂背面締め)にしてもよい。
上記のインフレータ24には、図1に示されるように、車両に搭載された側突ECU62が電気的に接続されている。この側突ECU62には、側面衝突を検知する側突センサ64が電気的に接続されている。側突ECU62は、側突センサ64からの信号に基づいて側面衝突(の不可避)を検知した際にインフレータ24を作動させる構成とされている。なお、側突ECU62に側面衝突を予知(予測)するプリクラッシュセンサが電気的に接続されている場合には、プリクラッシュセンサからの信号に基づいて側突ECU62が側面衝突を予知した際にインフレータ24が作動される構成にしてもよい。
上記構成のサイドエアバッグ装置10では、インフレータ24が作動すると、インフレータ24の上端部又は下端部に設けられたガス噴出口からガスが放射状に噴出される。ガス噴出口から噴出されるガスは、整流部32Aの上下の開口から後バッグ部42の左右のチャンバ46、48に内に分配される。左右のチャンバ46、48内に分配されたガスの一部は、連通口50、52を通って前バッグ部40内に供給される(図3の矢印G1、G2参照)。これにより、サイドエアバッグ22の袋体30がサイドサポート部16Bの前方、すなわち乗員Pとサイドドア26のドアトリム28との間に膨張展開する。
その場合、インフレータ24からのガスが後バッグ部42の左右のチャンバ46、48を経由して前バッグ部40内に供給されるため、後バッグ部42の内圧が前バッグ部40の内圧よりも高くなる。なお、整流部32Aの軸線方向中間部に、左右のチャンバ46、48と整流部32A内とを連通させる左右一対の開口を形成してもよい(図4に二点鎖線で示される開口68参照)。それにより、後バッグ部42の膨張展開を促進することができ、後バッグ部42を早期に膨張展開させることが可能になる。
サイドエアバッグ22が膨張展開した状態では、図1に示されるように、前バッグ部40と後バッグ部42とが車両前後方向に並び、後バッグ部42の前方縁部43(前端縁部)がシートバック16の上下方向に沿うようになっている。また、この後バッグ部42の前方縁部43は、適正位置に位置する乗員Pの肩部S、胸部C、腹部B及び腰部Lの前後方向中央部と対向するように設定されている。これにより、乗員Pの肩部S、胸部C、腹部B及び腰部Lの前部(前半部)が前バッグ部40によって拘束され、乗員Pの肩部S、胸部C、腹部B及び腰部Lの後部(後半部)が後バッグ部42によって拘束される。なお、本実施形態においてシートバック16の上下方向とは、側面視(車幅方向視)でシートバック16の背凭れ面16Aに沿う方向のことである。
また、図1に示されるように、サイドエアバッグ22の膨張展開状態を車幅方向から見た場合には、後バッグ部42の前方縁部43の下部側が、サイドサポート部16Bの前方縁部17よりも車両後方側に位置するように前後仕切布32が設定されている。それにより、サイドドア26のドアトリム28に設けられたアームレスト部28Aの上面28A1と同等の高さでは、後バッグ部42の前方縁部43が、サイドサポート部16Bの前方縁部17よりも車両後方側に位置するようになっている。
さらに、図3に示されるように、サイドエアバッグ22の膨張展開状態を平断面視で見た場合には、後バッグ部42の左チャンバ46と右チャンバ48とが車幅方向に並ぶようになっている。そして、これら左右のチャンバ46、48と前バッグ部40とを仕切る左側仕切部32B及び右側仕切部32Cが、整流部32Aから袋体30の前方側へ二股状に延びて車幅方向に並ぶ。これにより、左側仕切部32B及び右側仕切部32Cによって構成される後バッグ部の前面42Aの車幅方向中間部が、車両後方側へ凹んで凹部70(谷間)が形成されるようになっている。この凹部70は、前バッグ部40の後面の車幅方向中央部が車両後方側へ突出して形成されたものとしても捉えることができるものであり、サイドエアバッグ22の上下方向に沿って延在する。つまり、本実施形態では、後バッグ部42の前部が左右に二股状に分岐しているため、後バッグ部42の前端部には、左右一対の前方縁部43が形成される。
(作用及び効果)
次に、本第1実施形態の作用及び効果について説明する。
上記構成のサイドエアバッグ装置10では、側突ECU62が側突センサ64からの信号によって側面衝突を検知すると、当該側突ECU62によってインフレータ24が作動される。すると、インフレータ24のガス噴出口から噴出されるガスがサイドエアバッグ22の前バッグ部40内及び後バッグ部42内に供給され、サイドエアバッグ22が膨張展開する。これにより、乗員Pの肩部S、胸部C、腹部B及び腰部Lの前部が前バッグ部40によって拘束され、乗員Pの肩部S、胸部C、腹部B及び腰部Lの後部が後バッグ部42によって拘束される。
この場合、内部にインフレータ24が設けられた後バッグ部42を前バッグ部40よりも早期かつ高圧に膨張展開させることができる。それにより、相対的に荷重耐性が低い胸部C及び腹部Bの前部への負荷を低減しつつ、相対的に荷重耐性が高い胸部C及び腹部Bの後部(背中側の部分)を効果的に拘束することができる(図5(A)参照)。その結果、サイドエアバッグ22による乗員初期拘束性能を向上させることができる。
しかも、本実施形態では、サイドエアバッグ22の膨張展開状態では、袋体30を前バッグ部40と後バッグ部42とに仕切る前後仕切布32が、後バッグ部42の前面42Aの車幅方向中間部を車両後方側へ凹ませる。これにより、仮にサイドサポート部16Bの前方の非適正位置(out of position)に乗員が位置していたとしても、その乗員が後バッグ部42から影響を受けることを防止又は抑制できる。
また、本実施形態では、サイドエアバッグ22の膨張展開状態で車幅方向に並ぶ左側仕切部32B及び右側仕切部32Cによって、後バッグ部42が左右のチャンバ46、48に仕切られる。このため、サイドサポート部16Bの前方に位置する乗員や荷物等(図5(B)に示される荷物72参照)に対して膨張展開した左右のチャンバ46、48が車両後方側から干渉した際には、左右のチャンバ46、48が互いに離間する方向へ逃げることにより、乗員や荷物等に与える影響を低減することができる。
さらに、本実施形態では、後バッグ部42の左右のチャンバ46、48がそれぞれ膨張して車幅方向(車両左右方向)に並ぶ。このため、後バッグ部42が1つのチャンバによって構成されている場合(図6(A)に示される比較例200参照)と比較して、後バッグ部42の車幅方向の膨張厚を増加させることができる。つまり、図6(A)及び図6(B)において、L1=L1’、L2=L2’の場合、W1<W1’とすることができる。なお、図6(A)及び図6(B)においては、W2=W2’である。
換言すれば、後バッグ部42の車幅方向の膨張厚W1’を確保しつつ、後バッグ部42の車両前後方向の膨張厚L1’を低減することができる。それにより、後バッグ部42による乗員拘束性能を確保しつつ、非適正位置の乗員が後バッグ部42から受ける影響を一層効果的に抑制することができる。
また、本実施形態では、後バッグ部42の膨張厚を厚くすることができるので、後バッグ部42と乗員Pとの接触面積を増加させることができる。すなわち、図7(A)に示される比較例200(図6(A)と同じもの)よりも、図7(B)に示される本実施形態の方が、後バッグ部42が乗員Pとドアトリム28との間で潰された際の潰れ量が大きくなる。その結果、本実施形態では、後バッグ部42と前バッグ部40との境界が比較例200よりも車両前方側へ変位することになるため、後バッグ部42と乗員Pとの接触面積を増加させることができる(図7(A)及び図7(B)においてS1<S2)。それにより、乗員Pを後バッグ部42によってより効果的に拘束することが可能になる。
さらに、本実施形態では、後バッグ部42内には、インフレータ24からのガスを左右のチャンバ46、48に分配する整流部32Aが設けられている。左右のチャンバ46、48に分配されたガスは、前後仕切布32に形成された左右の連通口50、52を通って前バッグ部40に供給される。これにより、後バッグ部42及び前バッグ部40を左右にバランス良く膨張展開させることができ、袋体30の展開挙動を安定させることができる。
しかも、上記の整流部32Aが前後仕切布32の一部によって構成されているため、構造を簡素化することができる。また、整流部32Aを含んだ前後仕切布32が嵩張らないようにすることができるので、サイドエアバッグ22をコンパクトに折り畳むことができる。それにより、サイドサポート部16Bへのサイドエアバッグモジュール20の搭載性を向上させることができる。
また、可撓性を有する筒状に形成された整流部32Aの内側にインフレータ24が収容されているため、インフレータ24から発生するガスの圧力で整流部32Aが膨らむ。それにより、前後仕切布32からなる後バッグ部の前面42Aをインフレータ24側(車両後方側)へ引き込むことができる。その結果、非適正位置の乗員が後バッグ部42から受ける影響を一層効果的に抑制することができる。
さらに、本実施形態では、サイドエアバッグ22の膨張展開状態を車幅方向から見た場合に、後バッグ部42の前方縁部43の下部側が、サイドサポート部16Bの前方縁部17よりも車両後方側に位置するように前後仕切布32が設定されている。このため、後バッグ部42の前方縁部43の全部がサイドサポート部16Bの前方縁部17よりも車両前方側へ突出する場合と比較して、非適正位置の乗員が後バッグ部42から受ける影響を少なくすることができる。
また、本実施形態では、サイドドア26に設けられたアームレスト部28Aの上面28A1と同等の高さにおいて、膨張展開した後バッグ部42の前方縁部43がサイドサポート部16Bの前方縁部17よりも車両後方側に位置する。このため、仮に乗員が頭部等をアームレスト部28Aの上面28A1に凭せ掛けている状態でサイドエアバッグ22が膨張展開した場合でも、その乗員が後バッグ部42の影響を受けることを防止又は抑制できる。
また、本実施形態では、膨張展開した後バッグ部42の前方縁部43が、シートバック16の上下方向に沿って延びるように前後仕切布32が設けられているため、後バッグ部42の一部がサイドサポート部16Bから局所的に車両前方側へ大きく突出しないようにすることができる。しかも、本実施形態では、1枚の基布38によって形成可能な前後仕切布32を袋体30の内部に設けるだけでよいため、極めて簡単な構成で上記の様々な効果を得ることができる。
なお、上記第1実施形態において、前バッグ部40及び後バッグ部42の少なくとも一方に、ベントホールを形成し、当該少なくとも一方の内部に供給されたガスを前記ベントホールを通してサイドエアバッグ22の外部に排気する構成にしてもよい。それにより、上記少なくとも一方に潰れ残りが生じないようにすることができる。
また、上記第1実施形態において、後バッグ部42の左右のチャンバ46、48を左右非対称に形成してもよい。そのように構成した場合、サイドエアバッグ22を折り畳む際に、縫製部T5、T6等が重ならないようにすることができるので、サイドエアバッグ22をコンパクトに折り畳むことが可能になる。
次に、本発明の他の実施形態について説明する。なお、前記第1実施形態と基本的に同様の構成・作用については、前記第1実施形態と同符号を付与しその説明を省略する。
<第2の実施形態>
図8には、本発明の第2の実施形態に係る車両用シート12及び車両用サイドエアバッグ装置80が図1に対応した側面図にて示されている。このサイドエアバッグ装置80では、サイドエアバッグ82の構成が、前記第1実施形態に係るサイドエアバッグ22とは異なっている。このサイドエアバッグ82では、膨張展開した後バッグ部42の前方縁部43が、シートバック16の上下方向に沿って延びる縦延部43Aと、該縦延部43Aの上端から車両前方斜め上方に延びる傾斜部43Bとによって構成されるように前後仕切布84(前後仕切部)が形成されている。
つまり、この前後仕切布84では、図9に示されるように、左側仕切部32B及び右側仕切部32Cにおける整流部32Aよりも上端側の部分が、整流部32Aとは反対側へ向けて斜めに傾斜した前方延出部32B1、32C1とされている。左側仕切部32B及び右側仕切部32Cは、これらの前方延出部32B1、32C1において幅寸法が減少している。これらの前方延出部32B1、32C1は、縫製部T5、T6(図8、図9では図示省略)において基布34の一側部分34A及び他側部分34Bにそれぞれ縫製されている。
上記の前後仕切布84によって袋体30の内部が仕切られたサイドエアバッグ82では、前バッグ部40の上方側へ延びる前延部42Bが後バッグ部42の上部に形成されている。この前延部42Bを含む後バッグ部42の上部は、左チャンバ46と右チャンバ48とに区画されていない構成になっている。
図8に示されるように、サイドエアバッグ82が膨張展開した状態では、後バッグ部42の上部に設けられた前延部42Bが、乗員Pの肩部Sの側方から車両前方側へ延びて前バッグ部40の上方に配置される。以下、膨張展開状態のサイドエアバッグ82について詳細に説明する。
このサイドエアバッグ82では、前延部42Bの膨張幅は、前バッグ部40の膨張幅よりも小さく設定されている。それにより、前バッグ部40の上部における車両幅方向内側面が車両幅方向外側へ向かうに従い上昇する(上方へ向かうほど車両幅方向外側へ向かう)ように湾曲又は傾斜した上腕部押上面とされる。
また、傾斜部43Bは、縦延部43Aの上端からシートバック16の前方斜め上方へ延びるように設けられている。つまり、この傾斜部43Bは、シートバック16の前後方向すなわちシート側面視でシートバック16の上下方向と直交する方向(図8の矢印Xに沿った方向)に対して、シートバック16の前方側へ向かうほど上昇するように傾斜する。なお、シートバック16の前後方向に対する傾斜部43Bの傾斜角度θは、30〜60度の範囲内に設定されることが好ましく、40〜50度の範囲内に設定されることがより好ましい。
この傾斜部43Bは、サイドエアバッグ82の膨張展開状態を車両幅方向から見た場合に、乗員Pの肩部Sの中心(ここではダミーPの肩部Sに設けられたボルトの軸心)と、上腕部Aの長手方向中央部(上腕部の重心の位置又は重心の近傍の位置)との間の中央付近に位置するように設定されている。また、この傾斜部43Bの付近では、サイドエアバッグ82の車両幅方向内側面が車両幅方向外側へ凹んで凹部が形成される。この凹部は、傾斜部43Bに沿ってシートバック16の前方斜め上方へ延びるように延在する。
本実施形態では、上記以外の構成は、前記第1実施形態と同様とされている。従って、前記第1実施形態と同様の作用効果を奏する。しかも、本実施形態では、後バッグ部42の上部には、乗員Pの肩部Sを拘束する前延部42Bが設けられている。この前延部42Bが早期に膨張展開することにより、乗員Pの肩部Sを早期に拘束することができる。しかも、この前延部42Bは、縦延部43Aの上端からシートバック16の前方斜め上方へ延びる傾斜部43Bに沿って前バッグ部40と区画されており、前バッグ部40の上方側へ膨張展開する。このように前延部42Bが設定されることにより、後バッグ部42の容量の増加を抑制しつつ、前延部42Bすなわち高圧の後バッグ部42の上部を乗員Pの肩部Sに良好に対向させることができる。その結果、胸部C、腹部B及び腰部Lの後部並びに肩部Sを後バッグ部42によって効果的に拘束することができるので、サイドエアバッグ82による乗員初期拘束性能を向上させることができる。
さらに、膨張展開した前バッグ部40の車幅方向内側面は、上下方向中央部よりも上方側が車幅方向外側へ向かうに従い上昇するように湾曲する。このため、サイドエアバッグ82と乗員Pとが側面衝突の衝撃によって相対的に接近することにより、上記湾曲した面と乗員Pの上腕部Aとが摺接し、上腕部Aを上方へ押し上げる力が発生する。その結果、上腕部Aが前バッグ部40の上方へ押し上げられ、前延部42Bによって拘束される。これにより、乗員Pの胸部Cとサイドエアバッグ82との間に上腕部Aが介在することを抑制できるので、胸部Cの負荷を低減することができる。
しかも、左側仕切部32B及び右側仕切部32Cの幅寸法が前方延出部32B1、32C1において減少しているため、前バッグ部40の車幅方向内側面の上部を大きく湾曲させることができる。それにより、上腕部Aに作用する押し上げ力を増加させることが可能になる。
さらに、上記前延部42Bは、前述したように乗員Pの肩部Sの側方から車両前方側へ延びて前バッグ部40の上方に配置される。このため、例えば、側面衝突の形態が所謂斜め側面衝突であり、乗員Pが車両斜め前方へ慣性移動した場合でも、乗員Pの肩部Sが前延部42Bから外れないようにすることができる。これにより、側面衝突の形態によらず、乗員Pの肩部Sをサイドエアバッグ82によって良好に拘束することが可能になり、肩部Sの拘束を衝突後半まで持続させることが可能になる。
<第3の実施形態>
図10には、本発明の第3の実施形態に係る車両用シート12及び車両用サイドエアバッグ装置90が図1に対応した側面図にて示されている。このサイドエアバッグ装置90では、サイドエアバッグ92の構成が、前記第1実施形態に係るサイドエアバッグ22とは異なっている。
このサイドエアバッグ92では、膨張展開した後バッグ部42の前方縁部43が、シートバック16の上下方向に沿って延びる縦延部43Aと、該縦延部43Aの上端から車両前方斜め上方に延びる傾斜部43Bとによって構成されるように前後仕切布94(前後仕切部)が形成されている。この点は、前記第2実施形態に係るサイドエアバッグ82と同様である。
但し、このサイドエアバッグ92では、前後仕切布94の左側仕切部32B及び右側仕切部32Cが袋体30の上端縁部まで延びており、外周縫製部T1(図10、図11では図示省略)において袋体30に縫製されている。これにより、左チャンバ46及び右チャンバ48が後バッグ部42の上部まで延長されており、図12に示されるように、前延部42Bが左右のチャンバ46、48に区画されている。また、このサイドエアバッグ92では、袋体30の上部が上方側へ延長されており、前延部42Bが前記第2実施形態よりも拡大されている。
この実施形態では、前記第2実施形態と同様に、後バッグ部42が前延部42Bを備えているため、前記第2実施形態と同様の作用効果を得ることができる。しかも、この実施形態では、前延部42Bが左右のチャンバ46、48に区画されているため、仮にサイドサポート部16Bの上部の前方(前延部42Bが膨張展開する高さ)に乗員の頭部等が存在している状態でサイドエアバッグ92が膨張展開した場合でも、左右のチャンバ46、48が互いに離間する方向へ逃げることにより、乗員に与える影響を少なくすることができる。しかも、この効果は、前延部42Bを拡大した場合にも得ることができるため、前延部42Bによる肩部Sの拘束性能を向上させることができる。
<第4の実施形態>
図13には、本発明の第4の実施形態に係る車両用シート12及び車両用サイドエアバッグ装置100が図1に対応した側面図にて示されている。このサイドエアバッグ装置100では、サイドエアバッグ102の構成が、前記第1実施形態に係るサイドエアバッグ22とは異なっている。
このサイドエアバッグ102では、前記第2実施形態に係る前後仕切布84と同様の構成とされた前後仕切布104(前後仕切部)を備えている。この前後仕切布104は、膨張展開した後バッグ部42の前方縁部43が、シートバック16の上下方向に沿って延びる縦延部43Aと、該縦延部43Aの上端から車両前方斜め上方に延びる傾斜部43Bとによって構成されるように形成されている。
但し、この前後仕切部104では、左側仕切部32B及び右側仕切部32Cが袋体30の下端まで達しておらず、袋体30の下部が上下仕切布108(上下仕切部)によって前バッグ部40及び後バッグ部42と下バッグ部110とに仕切られている。この上下仕切布108は、略T字状に形成された基布112(図15参照)が二つ折りにされると共に、縫製部T7において下縁部を縫製されることにより形成されており、縫製部T7とは反対側に位置する一対の長辺縁部が、図15に示される縫製部T10、T11において基布34の一側部分34A及び他側部分34Bに縫製されている。
この上下仕切布108は、図示しない縫製部において前後仕切布104の下端部に縫製されている。この上下仕切布108の後端部には、下方側へ突出した筒状の逆止弁114が設けられている。この逆止弁114の内部は、図15に示されるように、整流部32Aの内部に連通されており、インフレータ24から噴出されるガスが逆止弁114によって下バッグ部110内に案内されるようになっている。それにより、下バッグ部110の内圧が予め設定された値以上に上昇すると、下バッグ部110の内圧によって逆止弁114が押し潰されて閉塞される(図15の二点鎖線参照)。その結果、下バッグ部110から後バッグ部42へのガスの流れが制限されるようになっている。
また、上下仕切布108は、サイドエアバッグ102の膨張展開状態を車幅方向から見た場合に、シートバック16の前後方向(図13の矢印Xに沿った方向)に対して前下がりに傾斜するように設定されている。これにより、膨張展開した下バッグ部110における車両上下方向の膨張厚が車両前方側へ向かうほど小さくなるように構成されている。この下バッグ部110によって乗員Pの腰部Lが拘束される。
本実施形態では、上記以外の構成は、前記第1実施形態と同様とされている。従って、前記第1実施形態と同様の作用効果を奏する。しかも、本実施形態では、逆止弁114によって下バッグ部110の内圧が高い状態を保持することができる。それにより、適正位置の乗員Pの腰部Lを下バッグ部110によって効果的に拘束することが可能になる。
また、本実施形態では、膨張展開した下バッグ部110における車両上下方向の膨張厚が車両前方側へ向かうほど小さくなるように構成されているため、仮に乗員や荷物等がサイドサポート部16Bの下部の前方に位置する状態でサイドエアバッグ102が膨張展開した場合でも、乗員や荷物等が下バッグ部110から受ける影響を少なくすることができる。
<第5の実施形態>
図16には、本発明の第5の実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置120の構成部材であるサイドエアバッグ22の膨張展開状態が図3に対応した平断面図にて示されている。この実施形態では、図示しない車両用シートがフロントシートとされており、当該フロントシートのサイドフレーム部122にサイドエアバッグ22及びインフレータ24が固定されている。このフロントシートでは、前記第1実施形態に係る車両用シート12(リヤシート)よりもサイドサポート部の前方突出量が大きく設定されている。このため、前後仕切布32の左側仕切部32Bと右側仕切部32Cとが、縫製部T2よりも袋体30の前端側に設定された縫製部T8において縫製されている。これにより、サイドエアバッグ22をフロントシート用として流用することができる。
<第6の実施形態>
図17には、本発明の第6の実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置130の構成部材であるサイドエアバッグ132の膨張展開状態が図3に対応した平断面図にて示されている。この実施形態では、前後仕切布134の構成が、前記第1実施形態に係る前後仕切布32とは異なっている。この前後仕切布134は、袋体30を前バッグ部40と後バッグ部42とに仕切る本体部136と、前後仕切布32の整流部32Aと同様の構成とされた整流部138と、本体部136と整流部138との間に掛け渡されたストラップ部140とによって構成されている。このストラップ部140は、後バッグ部42を左右のチャンバ46、48に仕切るものではなく、長尺帯状に形成されたものであり、縫製部T2、T9において本体部136と整流部138とに縫製されている。
このサイドエアバッグ132が膨張展開した際には、ストラップ部140が伸張されることにより、本体部136の車幅方向中間部すなわち後バッグ部42の前面42Aの車幅方向中間部が車両後方側へ凹むようになっている(図17図示状態)。このため、仮にサイドサポート部16Bの前方の非適正位置に乗員が位置していたとしても、その乗員が後バッグ部42から影響を受けることを防止又は抑制できる。
<実施形態の補足説明>
前記各実施形態では、前後仕切部としての前後仕切布32、84、94、104、134が整流部32A、138を備えた構成にしたが、本発明はこれに限らず、前後仕切部が整流部を備えていない構成にしてもよい。
また、前記各実施形態では、前後仕切部としての前後仕切布32、84、94、104、134、及び上下仕切部としての上下仕切布108が布製とされた構成にしたが、本発明はこれに限らず、可撓性を有するシート状の材料によって前後仕切部を製造する構成にしてもよい。
その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更して実施できる。また、本発明の権利範囲が上記各実施形態に限定されないことは勿論である。
10 車両用サイドエアバッグ装置
12 車両用シート
16 シートバック
16B サイドサポート部
17 前方縁部
24 インフレータ
26 サイドドア
28A アームレスト部
28A1 上面
30 袋体
32 前後仕切布(前後仕切部)
32A 整流部
32B 左側仕切部
32C 右側仕切部
40 前バッグ部
42 後バッグ部
42A 前面
43 前方縁部
46、48 左右のチャンバ
50、52 連通口
68 開口
80 車両用サイドエアバッグ装置
84 前後仕切布(前後仕切部)
90 車両用サイドエアバッグ装置
94 前後仕切布(前後仕切部)
100 車両用サイドエアバッグ装置
104 前後仕切布(前後仕切部)
108 上下仕切布(上下仕切部)
110 下バッグ部
114 逆止弁
120 車両用サイドエアバッグ装置
130 車両用サイドエアバッグ装置
134 前後仕切布(前後仕切部)
請求項9に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項8において、前記シートバックは、車両のサイドドアの側方に配設され、前記後バッグ部の前方縁部の前記少なくとも一部は、前記サイドドアに設けられたアームレスト部の上面と同等の高さに設定されている。
請求項14に記載の発明に係る車両用シートは、シートクッション及びシートバックと、前記袋体が折り畳まれた状態で前記シートバックのサイドサポート部内に収容された請求項1〜請求項13の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置と、を備えている。
(構成)
図1及び図2に示される車両用シート12は、自動車の後部座席(リヤシート)である。この車両用シート12は、乗員Pが着座するシートクッション14(図2では図示省略)と、乗員Pの背部を支持するシートバック16と、乗員Pの頭部を支持するヘッドレスト18とを備えており、サイドドア26の側方に配設されている。なお、本実施形態では、車両用シート12の前後方向、左右方向(幅方向)及び上下方向は、車両の前後方向、左右方向(幅方向)及び上下方向と一致している。また、図1に示される乗員P(図2では図示省略)は、衝突試験用のダミーである。このダミーは、例えばWorldSID(国際統一側面衝突ダミー:World Side Impact Dummy)のAM50(米国人成人男性の50%をカバーするモデル)とされている。
インフレータ24の外周部からは、車幅方向内側(シート幅方向内側)へ向けて上下一対のスタッドボルト54が突出している。これらのスタッドボルト54は、整流部32A及び袋体30を貫通すると共に、サイドサポート部16B内に設けられた固定ブラケット56を貫通しており、先端側にナット58が螺合している。これにより、インフレータ24がサイドエアバッグ22と共に固定ブラケット56に締結固定(所謂側面締め)されている。この固定ブラケット56は、サイドサポート部16B内に設けられたシート骨格部材60(ここではワイヤ)に、溶接等の手段によって固定されている。なお、インフレータ24の外周部から車両後方側へ突出したスタッドボルトが整流部32A、袋体30及び固定ブラケット56を貫通してナット58に螺合される構成(所謂背面締め)にしてもよい。
このサイドエアバッグ82では、前延部42Bの膨張幅は、前バッグ部40の膨張幅よりも小さく設定されている。それにより、前バッグ部40の上部における車幅方向内側面が車幅方向外側へ向かうに従い上昇する(上方へ向かうほど車幅方向外側へ向かう)ように湾曲又は傾斜した上腕部押上面とされる。
この傾斜部43Bは、サイドエアバッグ82の膨張展開状態を車幅方向から見た場合に、乗員Pの肩部Sの中心(ここではダミーPの肩部Sに設けられたボルトの軸心)と、上腕部Aの長手方向中央部(上腕部の重心の位置又は重心の近傍の位置)との間の中央付近に位置するように設定されている。また、この傾斜部43Bの付近では、サイドエアバッグ82の車幅方向内側面が車幅方向外側へ凹んで凹部が形成される。この凹部は、傾斜部43Bに沿ってシートバック16の前方斜め上方へ延びるように延在する。
請求項1に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、作動することによりガスを発生させるインフレータと、袋状に形成され、折り畳まれた状態で車両用シートのシートバックのサイドサポート部内に収容されると共に、前記ガスが内部に供給されて前記サイドサポート部の車両前方側へ膨張展開する袋体と、前記袋体を前バッグ部と後バッグ部とに仕切ると共に、前記袋体の膨張展開状態を平断面視で見た場合に前記後バッグ部の前面の車幅方向中間部を車両後方側へ凹ませる前後仕切部と、を備えている。
請求項1に記載の発明では、インフレータが作動すると、インフレータから発生するガスが袋体の内部に供給され、袋体がシートバックのサイドサポート部の車両前方側へ膨張展開する。この膨張展開状態を平断面視で見た場合には、袋体を前バッグ部と後バッグ部とに仕切る前後仕切部が、後バッグ部の前面の車幅方向中間部を車両後方側へ凹ませる。これにより、非適正位置の乗員が後バッグ部から影響を受けることを防止又は抑制できる。
請求項13に記載の発明では、膨張展開した下バッグ部における車両上下方向の膨張厚が車両前方側へ向かうほど小さくなるように構成することができるので、非適正位置の乗員が下バッグ部から影響を受けることを防止又は抑制できる。
請求項14に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項3〜請求項7の何れか1項において、前記前後仕切部は、布材から形成された前後仕切布であり、当該前後仕切布は、前記左側仕切部及び前記右側仕切部と、前記インフレータからのガスを前記左右のチャンバに分配する筒状の整流部とを一体に備えている。
請求項15に記載の発明に係る車両用サイドエアバッグ装置は、請求項1において、前記前後仕切部は、前記袋体を前記前バッグ部と前記後バッグ部とに仕切る本体部と、前記袋体の後端部に縫製され、前記インフレータからのガスを整流する筒状の整流部と、前記本体部と前記整流部との間に掛け渡されたストラップ部と、によって構成されている。
請求項1に記載の発明に係る車両用シートは、シートクッション及びシートバックと、前記袋体が折り畳まれた状態で前記シートバックのサイドサポート部内に収容された請求項1〜請求項1の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置と、を備えている。
請求項1に記載の発明に係る車両用シートは、請求項1〜請求項1の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置を備えているため、前述した如き作用効果を奏する。

Claims (14)

  1. 作動することによりガスを発生させるインフレータと、
    袋状に形成され、折り畳まれた状態で車両用シートのシートバックのサイドサポート部内に収容されると共に、前記ガスが内部に供給されて前記サイドサポート部の車両前方側へ膨張展開する袋体と、
    前記袋体を前バッグ部と後バッグ部とに仕切ると共に、前記袋体の膨張展開状態では前記後バッグ部の前面の車幅方向中間部を車両後方側へ凹ませる前後仕切部と、
    を備えた車両用サイドエアバッグ装置。
  2. 前記前後仕切部は、前記後バッグ部を、前記膨張展開状態で車幅方向に並ぶ左右のチャンバに仕切っている請求項1に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  3. 前記前後仕切部は、前記膨張展開状態で車幅方向に並ぶ左側仕切部及び右側仕切部を備えている請求項2に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  4. 前記後バッグ部内には、前記インフレータ及び前記インフレータからのガスを前記左右のチャンバに分配する整流部が設けられており、前記前後仕切部には、前記左右のチャンバと前記前バッグ部内とをそれぞれ連通させた左右の連通口が形成されている請求項2又は請求項3に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  5. 前記整流部は、前記前後仕切部の一部によって構成されている請求項4に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  6. 前記整流部は、可撓性を有する筒状に形成されており、当該整流部の内側に前記インフレータが収容されている請求項5に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  7. 前記整流部の軸線方向中間部には、開口が形成されている請求項6に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  8. 前記膨張展開状態を車幅方向から見た場合に、前記後バッグ部の前方縁部の少なくとも一部が、前記サイドサポート部の前方縁部よりも車両後方側に位置するように前記前後仕切部が設けられている請求項1〜請求項7の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  9. 前記車両用シートは、車両のサイドドアの側方に配設され、前記後バッグ部の前方縁部の前記少なくとも一部は、前記サイドドアに設けられたアームレスト部の上面と同等の高さに設定されている請求項8に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  10. 膨張展開した前記後バッグ部の前方縁部が、前記シートバックの上下方向に沿って延びるように前記前後仕切部が設けられている請求項1〜請求項9の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  11. 膨張展開した前記後バッグ部の前方縁部が、前記シートバックの上下方向に沿って延びる縦延部と、該縦延部の上端から車両前方斜め上方に延びる傾斜部とによって構成されるように前記前後仕切部が設けられている請求項1〜請求項9の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  12. 前記袋体を前記前バッグ部及び前記後バッグ部と下バッグ部とに仕切る上下仕切部と、
    前記後バッグ部内に設けられた前記インフレータからのガスを前記下バッグ部内に案内すると共に、前記下バッグ部の内圧上昇によって前記下バッグ部から前記後バッグ部へのガスの流れを制限する逆止弁と、
    を備えた請求項11に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  13. 前記上下仕切部は、前記膨張展開状態を車幅方向から見た場合に、前記シートバックの前後方向に対して前下がりに傾斜するように設定されている請求項12に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  14. シートクッション及びシートバックを有するシート本体と、
    前記袋体が折り畳まれた状態で前記シートバックのサイドサポート部内に収容された請求項1〜請求項13の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置と、
    を備えた車両用シート。
JP2013159709A 2013-07-31 2013-07-31 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート Active JP5696748B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159709A JP5696748B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート
RU2016102654A RU2623296C1 (ru) 2013-07-31 2014-06-10 Устройство боковой подушки безопасности транспортного средства и сиденье транспортного средства
US14/908,374 US9969348B2 (en) 2013-07-31 2014-06-10 Vehicle side airbag device and vehicle seat
EP14832307.4A EP3028904B1 (en) 2013-07-31 2014-06-10 Vehicle side airbag device and vehicle seat
CA2919969A CA2919969C (en) 2013-07-31 2014-06-10 Vehicle side airbag device and vehicle seat
CN201480043233.8A CN105452066B (zh) 2013-07-31 2014-06-10 车辆用侧面安全气囊装置以及车辆用座椅
BR112016001816-8A BR112016001816B1 (pt) 2013-07-31 2014-06-10 Dispositivo de airbag lateral de veículo e assento de veículo
PCT/JP2014/065373 WO2015015912A1 (ja) 2013-07-31 2014-06-10 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート
KR1020167002659A KR101774718B1 (ko) 2013-07-31 2014-06-10 차량용 사이드 에어백 장치 및 차량용 시트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159709A JP5696748B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015030322A true JP2015030322A (ja) 2015-02-16
JP5696748B2 JP5696748B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=52431456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013159709A Active JP5696748B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9969348B2 (ja)
EP (1) EP3028904B1 (ja)
JP (1) JP5696748B2 (ja)
KR (1) KR101774718B1 (ja)
CN (1) CN105452066B (ja)
BR (1) BR112016001816B1 (ja)
CA (1) CA2919969C (ja)
RU (1) RU2623296C1 (ja)
WO (1) WO2015015912A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9409542B2 (en) 2014-10-27 2016-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle side airbag device and manufacturing method of side airbag
JP2016185770A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US9533605B2 (en) 2013-09-27 2017-01-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle side airbag device and vehicle seat
CN106335461A (zh) * 2015-07-06 2017-01-18 丰田合成株式会社 侧气囊装置
JP2018100000A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員拘束装置
WO2018123427A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
JP2018127014A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
US11964625B2 (en) 2019-11-05 2024-04-23 Joyson Safety Systems Japan G.K. Side airbag and side airbag device

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6131927B2 (ja) * 2014-10-09 2017-05-24 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグの製造方法
US10464517B2 (en) * 2015-07-11 2019-11-05 Autoliv Development Ab Vehicle occupant protection device
CN109153363B (zh) * 2016-05-20 2021-03-30 奥托立夫开发公司 侧气囊装置
KR102096535B1 (ko) * 2016-05-20 2020-04-02 오토리브 디벨로프먼트 에이비 사이드 에어백 장치
JP6649497B2 (ja) * 2016-09-07 2020-02-19 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
JP6537197B2 (ja) * 2017-03-31 2019-07-03 株式会社Subaru カーテンエアバッグ
KR20220025281A (ko) * 2017-05-17 2022-03-03 아우토리브 디벨롭먼트 아베 사이드 에어백 장치
EP3626546B1 (en) * 2017-05-19 2021-10-13 Autoliv Development AB Side air bag device
CN110869249B (zh) * 2017-08-02 2022-02-22 奥托立夫开发公司 车辆用侧面安全气囊装置
DE102017120238A1 (de) * 2017-09-04 2019-03-07 Trw Automotive Gmbh Gassack für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
JP6856482B2 (ja) * 2017-09-20 2021-04-07 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート及びサイドエアバッグ装置
JP7004146B2 (ja) * 2017-11-17 2022-01-21 株式会社アイシン 車両用シート装置
KR102409213B1 (ko) * 2018-01-11 2022-06-15 아우토리브 디벨롭먼트 아베 승차인 보호 장치
KR102206666B1 (ko) * 2018-01-15 2021-01-22 오토리브 디벨로프먼트 에이비 사이드 에어백 장치 및 이것을 구비한 차량용 시트
JP6940629B2 (ja) * 2018-01-26 2021-09-29 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置及び、これを備えた車両用シート
DE102018202417A1 (de) * 2018-02-16 2019-08-22 Takata AG Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
US11383670B2 (en) * 2019-09-30 2022-07-12 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag apparatus
JP2024061008A (ja) * 2022-10-20 2024-05-07 株式会社Subaru エアバッグ装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255369A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JP2005022473A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2007186135A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Honda Motor Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2009018715A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
WO2011077510A1 (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグの縫製方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4321228B2 (ja) * 2003-11-14 2009-08-26 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
CN1792681A (zh) * 2004-12-22 2006-06-28 高田株式会社 气囊和气囊装置
JP2008201172A (ja) 2007-02-16 2008-09-04 Toyota Motor Corp サイドエアバッグ装置。
JP4720753B2 (ja) 2007-02-16 2011-07-13 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置
WO2010007055A1 (de) * 2008-07-15 2010-01-21 Takata-Petri Ag Fahrzeugsitzanordnung und gassackanordnung für ein kraftfahrzeug sowie verfahren zum schützen eines fahrzeuginsassen
JP5493586B2 (ja) 2009-08-19 2014-05-14 タカタ株式会社 エアバッグの折り畳み方法
JP5611664B2 (ja) 2010-05-18 2014-10-22 日本プラスト株式会社 自動車用サイドエアバッグ装置
JP5473812B2 (ja) 2010-07-20 2014-04-16 日本プラスト株式会社 サイドエアバッグ装置
JP5252000B2 (ja) * 2011-02-04 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP5983193B2 (ja) * 2011-09-28 2016-08-31 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US9056591B2 (en) 2012-02-01 2015-06-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Side airbag for vehicle
JP5827143B2 (ja) 2012-02-06 2015-12-02 日本ポリプロ株式会社 自動車外装部材用ポリプロピレン系樹脂組成物及び自動車外装部材
JP5664607B2 (ja) 2012-08-02 2015-02-04 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP5776733B2 (ja) 2013-07-03 2015-09-09 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255369A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JP2005022473A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2007186135A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Honda Motor Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2009018715A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
WO2011077510A1 (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグの縫製方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9533605B2 (en) 2013-09-27 2017-01-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle side airbag device and vehicle seat
US9409542B2 (en) 2014-10-27 2016-08-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle side airbag device and manufacturing method of side airbag
JP2016185770A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
CN106335461A (zh) * 2015-07-06 2017-01-18 丰田合成株式会社 侧气囊装置
JP2017013746A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US9821749B2 (en) 2015-07-06 2017-11-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag apparatus
JP2018100000A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員拘束装置
WO2018123427A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
CN109963754A (zh) * 2016-12-26 2019-07-02 奥托立夫开发公司 侧气囊装置
JPWO2018123427A1 (ja) * 2016-12-26 2019-10-31 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
CN109963754B (zh) * 2016-12-26 2021-09-24 奥托立夫开发公司 侧气囊装置
US11518339B2 (en) 2016-12-26 2022-12-06 Autoliv Development Ab Side air bag device
JP2018127014A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
US10640073B2 (en) 2017-02-06 2020-05-05 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag apparatus
US11964625B2 (en) 2019-11-05 2024-04-23 Joyson Safety Systems Japan G.K. Side airbag and side airbag device

Also Published As

Publication number Publication date
CA2919969A1 (en) 2015-02-05
EP3028904B1 (en) 2019-07-24
CN105452066A (zh) 2016-03-30
CA2919969C (en) 2019-04-30
KR20160027125A (ko) 2016-03-09
JP5696748B2 (ja) 2015-04-08
WO2015015912A1 (ja) 2015-02-05
BR112016001816A2 (pt) 2017-08-01
US9969348B2 (en) 2018-05-15
EP3028904A1 (en) 2016-06-08
BR112016001816B1 (pt) 2021-10-26
KR101774718B1 (ko) 2017-09-04
CN105452066B (zh) 2018-05-29
RU2623296C1 (ru) 2017-06-23
US20160159313A1 (en) 2016-06-09
EP3028904A4 (en) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5696748B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート
JP5803948B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5831634B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5835484B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5804214B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート
JP5664607B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5776733B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5949712B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置及び車両用シート
JP5942772B2 (ja) サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
JP5761231B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5998978B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
KR20150039800A (ko) 차량용 사이드 에어백 장치
JP5895872B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP2014184852A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP2013252773A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP5915549B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150126

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5696748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151