JP2015025955A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015025955A5
JP2015025955A5 JP2013155544A JP2013155544A JP2015025955A5 JP 2015025955 A5 JP2015025955 A5 JP 2015025955A5 JP 2013155544 A JP2013155544 A JP 2013155544A JP 2013155544 A JP2013155544 A JP 2013155544A JP 2015025955 A5 JP2015025955 A5 JP 2015025955A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
film
source
gate
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013155544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015025955A (ja
JP6278633B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013155544A priority Critical patent/JP6278633B2/ja
Priority claimed from JP2013155544A external-priority patent/JP6278633B2/ja
Priority to US14/336,410 priority patent/US9252161B2/en
Publication of JP2015025955A publication Critical patent/JP2015025955A/ja
Publication of JP2015025955A5 publication Critical patent/JP2015025955A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6278633B2 publication Critical patent/JP6278633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る薄膜トランジスタアレイ基板は、薄膜トランジスタを有する薄膜トランジスタアレイ基板であって、基板上に形成された、前記薄膜トランジスタのゲート電極および前記ゲート電極に接続するゲート配線と、前記ゲート電極および前記ゲート配線を覆うゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成された半導体膜と、前記ゲート電極の上方において、前記半導体膜上に形成された前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と、前記ゲート絶縁膜上に形成され、前記ソース電極に接続するソース配線と、前記ドレイン電極上に一部が直接重ねて形成された画素電極と、前記ソース電極、前記ドレイン電極、前記ソース配線および前記画素電極を覆う層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜を介して前記画素電極に対向配置された対向電極とを備え、前記半導体膜は、前記ドレイン電極、前記ソース電極および前記ソース配線それぞれの下、並びに、前記ソース電極とドレイン電極との間の領域に配設されており、前記ソース配線の下の前記半導体膜は、前記ソース配線の両側に1μm以上張り出しているものである。
図示は省略するが、額縁領域42には、ゲート配線43を走査信号駆動回路45に接続させるための端子(ゲート端子)と、ソース配線44を表示信号駆動回路46に接続させるための端子(ソース端子)とが、ゲート配線43と同層の配線層(第1の金属膜)またはソース配線44と同層の配線層(第2の金属膜)を用いて形成されている。第のフォトリソグラフィ工程および第のエッチング工程では、それらの端子に達するコンタクトホールも形成される。

Claims (3)

  1. 薄膜トランジスタを有する薄膜トランジスタアレイ基板であって
    板上に形成された、前記薄膜トランジスタのゲート電極および前記ゲート電極に接続するゲート配線と、
    前記ゲート電極および前記ゲート配線を覆うゲート絶縁膜と、
    前記ゲート絶縁膜上に形成された半導体膜と、
    前記ゲート電極の上方において、前記半導体膜上に形成された前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と、
    前記ゲート絶縁膜上に形成され、前記ソース電極に接続するソース配線と、
    前記ドレイン電極上に一部が直接重ねて形成された画素電極と、
    前記ソース電極、前記ドレイン電極、前記ソース配線および前記画素電極を覆う層間絶縁膜と、
    前記層間絶縁膜を介して前記画素電極に対向配置された対向電極とを備え、
    前記半導体膜は、前記ドレイン電極、前記ソース電極および前記ソース配線それぞれの下、並びに、前記ソース電極とドレイン電極との間の領域に配設されており、
    前記ソース配線の下の前記半導体膜は、前記ソース配線の両側に1μm以上張り出している
    ことを特徴とする薄膜トランジスタアレイ基板。
  2. 薄膜トランジスタを有する薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法であって、
    (a)基板上に第1の金属膜を成膜してパターニングすることで、前記薄膜トランジスタのゲート電極および前記ゲート電極に接続するゲート配線を形成する工程と、
    (b)前記ゲート電極および前記ゲート配線を覆うゲート絶縁膜を形成する工程と、
    (c)前記ゲート絶縁膜上に、半導体膜、オーミックコンタクト膜および第2の金属膜をこの順に成膜する工程と、
    (d)前記半導体膜、前記オーミックコンタクト膜および前記第2の金属膜をパターニングして、前記薄膜トランジスタのチャネル領域となる領域上で互いに接続した状態のソース電極およびドレイン電極と、前記ソース電極に接続するソース配線とを形成する工程と、
    (e)前記互いに接続した状態の前記ソース電極および前記ドレイン電極並びに前記ソース配線の上に、第1の透明導電膜を成膜する工程と、
    (f)少なくとも前記チャネル領域となる領域上および前記ソース配線のエッジ部を含む領域上が開口されたレジストパターンを用いるエッチングにより、前記第1の透明導電膜をパターニングして画素電極を形成すると共に、前記ソース配線のエッジ部上の前記第1の透明導電膜を除去する工程と、
    (g)前記工程(f)と同じレジストパターン、または前記工程(f)でパターニングされた前記第1の透明導電膜をマスクにして、前記第1の透明導電膜をパターニングしたことで露出した前記第2の金属膜をエッチングすることで、前記ソース電極および前記ドレイン電極とを分離すると共に、前記ソース配線のエッジ部を除去する工程と、
    (h)前記工程(f)と同じレジストパターン、または前記工程(f)でパターニングされた前記第1の透明導電膜をマスクにして、前記オーミックコンタクト膜を除去することで、前記チャネル領域となる領域および前記ソース配線のエッジ部の下に位置していた前記半導体膜を露出させる工程と、
    (i)前記画素電極、前記ソース配線および前記薄膜トランジスタを覆う層間絶縁膜を形成する工程と、
    (j)前記層間絶縁膜上に、第2の透明導電膜を成膜してパターニングすることで、前記画素電極と対向する位置に対向電極を形成する工程と、
    を備える
    ることを特徴とする薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法。
  3. 前記工程(d)で形成される前記ソース電極の幅と、前記工程(f)で形成される画素電極間の距離はほぼ同じである
    請求項8記載の薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法。
JP2013155544A 2013-07-26 2013-07-26 薄膜トランジスタアレイ基板およびその製造方法、並びに、液晶表示装置およびその製造方法 Active JP6278633B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013155544A JP6278633B2 (ja) 2013-07-26 2013-07-26 薄膜トランジスタアレイ基板およびその製造方法、並びに、液晶表示装置およびその製造方法
US14/336,410 US9252161B2 (en) 2013-07-26 2014-07-21 Thin film transistor array substrate and manufacturing method thereof, and liquid crystal display device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013155544A JP6278633B2 (ja) 2013-07-26 2013-07-26 薄膜トランジスタアレイ基板およびその製造方法、並びに、液晶表示装置およびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015025955A JP2015025955A (ja) 2015-02-05
JP2015025955A5 true JP2015025955A5 (ja) 2016-09-08
JP6278633B2 JP6278633B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=52389741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013155544A Active JP6278633B2 (ja) 2013-07-26 2013-07-26 薄膜トランジスタアレイ基板およびその製造方法、並びに、液晶表示装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9252161B2 (ja)
JP (1) JP6278633B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6315966B2 (ja) * 2013-12-11 2018-04-25 三菱電機株式会社 アクティブマトリックス基板およびその製造方法
JP6214019B2 (ja) * 2014-03-07 2017-10-18 株式会社Joled バンクの補修方法、有機el表示装置およびその製造方法
CN104362152B (zh) * 2014-09-16 2017-08-01 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板的制备方法
CN105223740B (zh) * 2015-11-05 2019-01-22 深圳市华星光电技术有限公司 阵列基板及其制造方法、液晶显示面板
CN109270754B (zh) * 2017-07-17 2021-04-27 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板和显示装置
JP6978243B2 (ja) * 2017-07-26 2021-12-08 三菱電機株式会社 アレイ基板と当該アレイ基板を有する液晶表示装置
JP2019184698A (ja) * 2018-04-04 2019-10-24 三菱電機株式会社 液晶表示装置と当該液晶表示装置の製造方法
CN113474830B (zh) * 2019-02-27 2023-04-18 夏普株式会社 显示装置及其制造方法
CN114023700B (zh) * 2021-10-29 2022-11-01 惠州华星光电显示有限公司 一种tft基板的制作方法及tft基板

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3474309B2 (ja) * 1995-03-24 2003-12-08 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス型の液晶表示装置の作製方法
JP4004835B2 (ja) * 2002-04-02 2007-11-07 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法
KR20060069081A (ko) * 2004-12-17 2006-06-21 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 그의 제조 방법
KR101085450B1 (ko) * 2005-02-07 2011-11-21 삼성전자주식회사 박막트랜지스터 기판과 그 제조방법
KR20070019457A (ko) * 2005-08-12 2007-02-15 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 액정표시장치
JP2007102225A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法
KR100818887B1 (ko) * 2005-12-14 2008-04-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시장치 및 그 제조 방법
KR101192750B1 (ko) * 2005-12-30 2012-10-18 엘지디스플레이 주식회사 Tft 어레이 기판 및 그 제조방법
KR20080001181A (ko) * 2006-06-29 2008-01-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 어레이 기판과 그 제조방법
KR101284697B1 (ko) * 2006-06-30 2013-07-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 어레이 기판과 그 제조방법
JP5081444B2 (ja) * 2006-12-21 2012-11-28 株式会社ジャパンディスプレイイースト 表示装置
KR101373735B1 (ko) * 2007-02-22 2014-03-14 삼성디스플레이 주식회사 신호선의 제조 방법, 박막 트랜지스터 표시판 및 그의 제조방법
JP4374552B2 (ja) * 2007-04-12 2009-12-02 ソニー株式会社 基板の製造方法および基板製造システム、並びに表示装置の製造方法
KR101294232B1 (ko) * 2007-06-08 2013-08-07 엘지디스플레이 주식회사 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치용 어레이 기판 및이의 제조 방법
JP5409024B2 (ja) * 2008-02-15 2014-02-05 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP5456980B2 (ja) * 2008-02-15 2014-04-02 三菱電機株式会社 液晶表示装置、及びその製造方法
JP5113609B2 (ja) * 2008-04-24 2013-01-09 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 表示装置及びその製造方法
JP2009288462A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Ips Alpha Technology Ltd 表示装置及びその製造方法
DE102008058709B4 (de) * 2008-06-25 2014-06-26 Lg Display Co., Ltd. Arraysubstrat für Fringe-Field-Schaltmodus-Flüssigkristallanzeigevorrichtung und eine Fringe-Field-Schaltmodus-Flüssigkristallanzeigevorrichtung, die dasselbe aufweist
KR101499239B1 (ko) * 2008-08-26 2015-03-06 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
JP5646162B2 (ja) 2009-01-23 2014-12-24 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタアレイ基板、その製造方法、及び液晶表示装置
KR20120060664A (ko) * 2010-12-02 2012-06-12 삼성전자주식회사 표시 장치 및 표시 장치 제조 방법
JP5907697B2 (ja) * 2011-11-09 2016-04-26 三菱電機株式会社 配線構造及びそれを備える薄膜トランジスタアレイ基板並びに表示装置
TWI489560B (zh) * 2011-11-24 2015-06-21 Au Optronics Corp 畫素結構及其製作方法
JP5286438B2 (ja) * 2012-10-18 2013-09-11 三菱電機株式会社 液晶表示装置
JP6238712B2 (ja) * 2013-12-05 2017-11-29 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタ基板およびその製造方法
JP6315966B2 (ja) * 2013-12-11 2018-04-25 三菱電機株式会社 アクティブマトリックス基板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015025955A5 (ja)
WO2014124568A1 (zh) 薄膜晶体管、阵列基板及其制作方法及显示装置
JP2012164976A5 (ja) 半導体装置の作製方法
WO2014127579A1 (zh) 薄膜晶体管阵列基板、制造方法及显示装置
KR102011274B1 (ko) 표시 기판의 제조 방법
JP2012080096A5 (ja)
JP6001336B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びアレイ基板の製造方法
JP6382496B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法
JP2010166038A5 (ja)
JP2005527856A5 (ja)
JP2014202838A5 (ja)
JP2009124124A5 (ja)
CN107808886B (zh) 过孔连接结构及制造方法、阵列基板及制造方法、显示装置
JP2009124123A5 (ja)
JP2015114460A5 (ja)
JP2014215485A5 (ja)
WO2016145769A1 (zh) 薄膜晶体管及其制作方法、阵列基板及显示装置
WO2016197502A1 (zh) 薄膜晶体管及制作方法、阵列基板及制作方法和显示装置
US20160027919A1 (en) Thin film transistor, method for manufacturing the same, display device and electronic product
JP2005333107A5 (ja)
JP6067831B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
WO2013181915A1 (zh) Tft阵列基板及其制造方法和显示装置
GB2425402B (en) Method for fabricating thin film transistor of liquid crystal display device
TWI545734B (zh) 畫素結構與其製造方法
WO2015096309A1 (zh) 薄膜晶体管及其制造方法、阵列基板、显示装置