JP2014504779A - バッテリーモジュール収納装置、バッテリーモジュール温度調節装置、及びそれらを含む電力貯蔵システム - Google Patents

バッテリーモジュール収納装置、バッテリーモジュール温度調節装置、及びそれらを含む電力貯蔵システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014504779A
JP2014504779A JP2013547343A JP2013547343A JP2014504779A JP 2014504779 A JP2014504779 A JP 2014504779A JP 2013547343 A JP2013547343 A JP 2013547343A JP 2013547343 A JP2013547343 A JP 2013547343A JP 2014504779 A JP2014504779 A JP 2014504779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
battery module
battery
plate
transfer plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013547343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5712303B2 (ja
Inventor
ジュン−ス・カン
ヨン−ボ・チョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2014504779A publication Critical patent/JP2014504779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5712303B2 publication Critical patent/JP5712303B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/627Stationary installations, e.g. power plant buffering or backup power supplies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6552Closed pipes transferring heat by thermal conductivity or phase transition, e.g. heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/251Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for stationary devices, e.g. power plant buffering or backup power supplies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/258Modular batteries; Casings provided with means for assembling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/10Batteries in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

本発明のバッテリーモジュール収納装置は、正面と背面が開放され、内部空間が形成された直方体状であり、内部空間を形成する上面板の底面と下面板の上面とには、相互対向する位置に複数のバッテリーセルが立設されて挿入可能に複数のバッテリーセル挿入スロットが形成され、またバッテリーモジュール温度調節装置の熱伝達板が立設されて挿入可能に複数の熱伝達板挿入スロットが複数のバッテリーセル挿入スロットと隣接して形成される。したがって、バッテリーモジュール収納装置の正面側からバッテリーモジュールを挿入し、背面側からバッテリーモジュール温度調節装置を挿入することで、バッテリーパック及びスタック構造の電力貯蔵システムを構成することができる。

Description

本発明は、バッテリーモジュール収納装置及びそれを含む電力貯蔵システムに関し、より詳しくは、複数のバッテリーセルの集合体であるバッテリーモジュールと温度調節手段を容易に収納及び入替でき、バッテリーセル間の均一な温度調節が可能なバッテリーモジュール収納装置、バッテリーモジュール温度調節装置、及びそれらを含む電力貯蔵システムに関する。
本出願は、2010年12月28日出願の韓国特許出願第10−2010−0136797号及び2011年12月28日出願の韓国特許出願第10−2011−0144325号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に援用される。
製品群に合わせた適用容易性が高く、高いエネルギー密度などの電気的特性を有する二次電池は、携帯用機器だけでなく、電気的駆動源によって駆動する電気自動車(EV、Electric Vehicle)またはハイブリッド自動車(HV、Hybrid Vehicle)などに普遍的に適用されている。
このような二次電池は、電極集電体、セパレータ、活物質、電解液、アルミニウム薄膜層などを含み、構成要素間の電気化学的反応によって充放電を続々と繰り返すことができるため、化石燃料の使用を画期的に減少できるという一次的な長所だけでなく、エネルギー使用による副産物が全く発生しないという点で環境にやさしく、エネルギー効率性を向上させるための新たなエネルギー活用源として注目されている。
一方、二次電池は、個体の集合程度によって、最小単位であるバッテリーセル、上位集合体であるアセンブリ(assembly)(バッテリーモジュール)、及びアセンブリ(バッテリーモジュール)の集合体であるバッテリーパック(pack)などと称される。以下、特に言及しない限り、二次電池とは上記の個体を区別せず通称として使用することにする。
近年、化石燃料の使用によるエネルギー資源の枯渇、環境汚染、エネルギー使用の経済性などが問題として浮かび上がることで、電力使用量と電力生産量との不一致を効果的に克服し、電力の過剰供給による無駄使い及び電力の供給不足による過負荷現象などを解決するため、多様な情報通信インフラと連携して電力供給量を弾力的に調節するスマートグリッド(Smart Grid)システムという概念が活発に研究されている。
すなわち、スマートグリッドシステムでは、電力消費量が少ないときには電力を貯蔵しておき、電力消費量が多いときには貯蔵された電力を生産電力とともに消費者に供給するインフラ構造を有している。
このようなスマートグリッドシステムでは生産した電力を貯蔵する媒体が活用されるが、この場合、二次電池ないしバッテリーパックは電力を貯蔵する主な要素として機能する。
また、このような電力貯蔵システムは、スマートグリッドシステムだけでなく、他の多くの分野でも用いることができる。例えば、電気自動車に充電電力を供給する電気自動車充電所でも多量の電力を貯蔵する必要があるため、そこでも電力貯蔵システムを用いることができる。
このような電力貯蔵システムを構成するバッテリーパックは、多数の二次電池が多様な構造で集合(例えば、バッテリーパックが上下構造で積層された形態であるタワー型スタックなど)されて大容量システムを構成する。ところが、二次電池は内部の電気化学的反応によって充電または放電を続々と繰り返し、このような充放電過程は不可避に発熱を伴うことになるが、このように二次電池が高容量化される場合は、充放電による発熱も飛躍的に増加することになる。
このような発熱現象は、電気化学的反応を起こす二次電池に内在的なダメージ(損傷)を与えて性能を低下させ、バッテリーの寿命を保障できない付随的な問題を引き起こし得、さらに、発熱による爆発現象など安全性にも致命的な短所になり得ると知られている。
そこで、二次電池の駆動に関連する冷却体系が必要となるが、特に上記のような電力貯蔵システムは相当な高容量と大単位集積体の形態で具現されるため、発熱を解消するための冷却体系に対する必要性は一層大きいと言える。
しかし、従来の冷却体系は、大単位で集積された電力貯蔵システムに最適化された形態として具現されるより、個別のバッテリーセルやモジュールを冷却する形態のみが提示されている。
このような従来のシステムによる場合、タワー型スタックをなすそれぞれのバッテリーセルやモジュールを個別的な冷却制御方法をもって独立的に運用しなければならないため、セル間またはモジュール間の冷却性能のバラツキにより均一な冷却が困難であり、冷却体系が重なる無駄が生ずることはもちろん、個別的制御のためのBMS(Battery Management System)とそれを駆動するロジッグの構築、空調系統の複雑性を引き起し、冷却体系に対するメンテナンスの面でもかなり非効率的であると言える。
一方、上記では主に二次電池の冷却について説明したが、いわゆるコールドスタート(cold start)時などのように、二次電池の温度が低く過ぎてもシステム性能を十分発揮できない場合がある。このような場合は、上記の冷却と逆に、適切な加熱(heating)が必要となる。したがって、冷却と加熱を含み、二次電池を適切な温度に維持するとともに、バッテリーセル間またはバッテリーモジュール間、さらにはバッテリーペック間で均一且つ容易に温度調節できる体系が求められる。
本発明は、上記のような背景に鑑みて上記の問題点またはニーズを解決するためになされたものであり、バッテリーセル及びその集合体であるバッテリーモジュールを温度調節手段と共に容易に収納及び入替できるバッテリーモジュール収納装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、バッテリーセル間及びバッテリーモジュール間に均一且つ容易に温度調節でき、メンテナンスが簡便なバッテリーモジュール温度調節装置を提供することを他の目的とする。
また、本発明は、前記バッテリーモジュール及び冷却手段が収納された収納装置を複数含み、システム全体の効率的且つ均一な温度調節及び簡便なメンテナンスが可能な電力貯蔵システムを提供することをさらに他の目的とする。
本発明の他の目的及び長所は後述され、本発明の実施例を通じて理解できるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示された構成と構成との組合せによって具現され得る。
上記の課題を達成するため、本発明のバッテリーモジュール収納装置は、熱伝達板を含む温度調節手段、及びそれぞれ板状である複数のバッテリーセルが収納される内部空間が形成されたバッテリーモジュール収納装置であって、前記内部空間の両側面を形成するように相互対向する形態で備えられる第1及び第2側面板;前記内部空間の上面を形成し、前記第1及び第2側面板の上部エッジを相互連結する上面板;及び前記内部空間の下面を形成するように前記上面板と対向する形態で備えられ、前記第1及び第2側面板の下部エッジを相互連結する下面板を含み、前記上面板の底面と前記下面板の上面とには、相互対向する位置に前記複数のバッテリーセルが立設されて挿入可能に複数のバッテリーセル挿入スロットが前記第1及び第2側面板と平行に設けられ、前記上面板の底面と前記下面板の上面とには、相互対向する位置に前記熱伝達板が立設されて挿入可能に複数の熱伝達板挿入スロットが前記複数のバッテリーセル挿入スロットと隣接して前記第1及び第2側面板と平行に設けられる。
望ましい実施例において、前記複数のバッテリーセル挿入スロットは、前記複数のバッテリーセルを前記バッテリーモジュール収納装置の正面側からのみ挿入できるように、前記上面板及び下面板の正面側端部から始まって背面側端部から一定距離離隔した位置まで形成される。
また、前記複数の熱伝達板挿入スロットは、前記熱伝達板を前記バッテリーモジュール収納装置の背面側からのみ挿入できるように、前記上面板及び下面板の背面側端部から始まって正面側端部から一定距離離隔した位置まで形成されることが望ましい。
本発明の課題を達成するため、本発明の他の態様によるバッテリーモジュール温度調節装置は、それぞれ板状であってバッテリーモジュール収納装置に相互平行に収納された複数のバッテリーセルを冷却または加熱するためのバッテリーモジュール温度調節装置であって、前記複数のバッテリーセルの間に挿入され、前記バッテリーセルの表面と接してバッテリーセルと熱交換を行う第1熱伝達板;前記第1熱伝達板に取り付けられ、前記バッテリーモジュール収納装置の外部に延長されるヒートパイプ;及び前記バッテリーモジュール収納装置の外部で、前記バッテリーモジュール収納装置の外部に延びた前記ヒートパイプの端部と接続し、空気と熱交換を行う第2熱伝達板を含む。
望ましい実施例において、前記第1熱伝達板は、隣接する一対のバッテリーセルのそれぞれの表面と接するように2枚からなり、前記ヒートパイプは前記2枚の第1熱伝達板の間に介在して前記2枚の第1熱伝達板に接着される。
他の実施例において、前記ヒートパイプはそれぞれの第1熱伝達板の一側面に取り付けられる。
また、本発明のバッテリーモジュール温度調節装置は、前記第2熱伝達板に空気を強制的に供給するファンをさらに含み得る。
また、本発明の課題を達成するため、本発明のさらに他の態様による電力貯蔵システムは、それぞれ内部空間に複数のバッテリーセルが収納された複数のバッテリーパック、及び前記バッテリーセルを冷却または加熱するための温度調節装置を備える電力貯蔵システムであって、前記複数のバッテリーセルそれぞれは長方形の板状構造を有し、前記複数のバッテリーパックそれぞれは前記内部空間に前記複数のバッテリーセルを相互平行に立設し、前記温度調節装置は、それぞれ前記複数のバッテリーパックの内部に挿入され、前記複数のバッテリーセルの間に挿入されて前記バッテリーセルの表面と接する複数の第1熱伝達板;それぞれ前記複数の第1熱伝達板に設けられ、前記バッテリーパックの外部に延長される複数のヒートパイプ;及び前記バッテリーパックの外部で前記バッテリーパックの外部に延びた前記複数のヒートパイプの端部と共通して接続する第2熱伝達板を含む。
本発明のバッテリーモジュール収納装置及び電力貯蔵システムによれば、バッテリーモジュール収納装置の正面側からバッテリーモジュールを挿入して押し入れ、バッテリーモジュール収納装置の背面側からバッテリーモジュール温度調節装置を挿入して押し入れることで、バッテリーパック及びスタック構造の電力貯蔵システムを構成することができる。したがって、バッテリーパック及び全体電力貯蔵システムを非常に簡便に構成でき、特定のバッテリーセルや温度調節装置の部品を入れ替るなどのメンテナンス作業も非常に簡便に行うことができる。
また、本発明のバッテリーモジュール温度調節装置及び電力貯蔵システムによれば、バッテリーセルの表面と接する熱伝達板及び外部空気と接する熱伝達板、ヒートパイプを使用することで、別途の電力やエネルギーを供給しなくてもバッテリーセルを冷却及び加熱でき、バッテリーセルの温度を常に一定に調節維持することができる。また、外部空気と接する熱伝達板が電力貯蔵システム全体をカバーするようにすることで、バッテリーセル間及びバッテリーパック間で均一な温度を維持することができる。したがって、バッテリーセルの寿命とシステム性能を極大化することができる。
また、本発明のバッテリーモジュール収納装置及びバッテリーモジュール温度調節装置によれば、バッテリーセルの温度調節のための構造が非常に簡単且つスリムであるため、システムを小型化することができる。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施例による電力貯蔵システムの全体的な構造を示した斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュール収納装置の構造、並びにバッテリーモジュール及び温度調節装置がバッテリーモジュール収納装置に収納される構造を示した一部切開分解斜視図である。 図2のバッテリーモジュール及び温度調節装置がバッテリーモジュール収納装置に収納される構造を示した概略平面図である。 図2及び図3によってバッテリーモジュールがバッテリーモジュール収納装置に収納されてバッテリーパックを構成し、そこに温度調節装置が結合された状態を示した斜視図である。 本発明の一実施例によって複数のバッテリーモジュールをそれぞれのバッテリーモジュール収納装置に収納すると共に、温度調節装置と結合する構造を示した斜視図である。 図5によって複数のバッテリーモジュールがそれぞれのバッテリーモジュール収納装置に収納されて複数のバッテリーパックを構成し、そこに温度調節装置が結合された状態を示した斜視図である。 図2に示された温度調節装置の変形例を示した図である。 図2に示された温度調節装置の他の変形例を示した図である。 図2に示された温度調節装置のさらに他の変形例を示した図である。 本発明の他の実施例によるバッテリーモジュール収納装置の構造、並びにバッテリーモジュール及び温度調節装置がバッテリーモジュール収納装置に収納される構造を示した一部切開分解斜視図である。 図10によってバッテリーモジュールがバッテリーモジュール収納装置に収納されてバッテリーパックを構成し、そこに温度調節装置が結合された状態を示した斜視図である。 本発明のさらに他の実施例によって複数のバッテリーモジュールをそれぞれのバッテリーモジュール収納装置に収納すると共に、温度調節装置と結合する構造を示した斜視図である。 図12によって複数のバッテリーモジュールがそれぞれのバッテリーモジュール収納装置に収納されて複数のバッテリーパックを構成し、そこに温度調節装置が結合された状態を示した斜視図である。 図10に示された温度調節装置の変形例を示した図である。 図10に示された温度調節装置の他の変形例を示した図である。 図10に示された温度調節装置のさらに他の変形例を示した図である。 本発明のさらに他の実施例によって複数のバッテリーモジュールをそれぞれのバッテリーモジュール収納装置に収納すると共に、温度調節装置と結合する構造を示した斜視図である。 図17によって複数のバッテリーモジュールがそれぞれのバッテリーモジュール収納装置に収納されて複数のバッテリーパックを構成し、そこに温度調節装置が結合された状態を示した斜視図である。 図17に示された温度調節装置のヒートパイプの構成を詳しく示した一部切開斜視図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図1は、本発明の一実施例による電力貯蔵システムの全体的な構造を示した斜視図である。図1を参照し、まず、本発明の電力貯蔵システムに対して概括的且つ全般的に説明し、その詳細構成は該当図面などを参照して後述する。
一方、本発明の詳細な説明及び後述する特許請求の範囲において、上下左右、正面、背面などの方向を表す用語は図面に示された通りの方向を説明するための相対的な用語であって、見る方向によっては反転され得る方向であることを明示しておく。また、図面における各構成部材の厚さなどの大きさは、理解の便宜上、誇張されて示され得る。
図1に示されたように、本発明の電力貯蔵システムは、1つ以上のバッテリーパック100がバッテリーパックケース200に収納され、1つ以上のバッテリーパック100を収納したバッテリーパックケース200を一段以上積層したスタック構造を有している。図1において、各段のバッテリーパックケース200には3つずつのバッテリーパック100が収納され、さらに3段が積層されたことが示されているが、これは一例に過ぎず、バッテリーパック100の個数及びバッテリーパックケース200の積層段数は自在に変更することができる。また、図1には、最下段のバッテリーパック100には正面カバーである後述する正面板27が取り付けられた状態であり、他の段のバッテリーパック100は正面板のない状態で示されたが、正面カバーは全体的にまたは一部のバッテリーパックのみに必要に応じて取り付けても良く、取り付けなくても良い。
以下、本発明の説明においてバッテリーパック100とは、実施形態によって複数のバッテリーセルまたはアセンブリなどが集合されたバッテリーモジュール10が後述する本発明のバッテリーモジュール収納装置20に収納又は装着された状態のものを称する。後述するが、本発明のバッテリーモジュール収納装置20には、バッテリーモジュール10だけでなく、温度調節装置の一構成要素である第1熱伝達板31(実施例によってはヒートパイプ32まで)も共に収納され、このようにバッテリーモジュール収納装置20にバッテリーモジュール10と第1熱伝達板31、または第1熱伝達板31及びヒートパイプ32まで収納された状態のものをバッテリーパック100と称し得るが、以下の説明において概念的なバッテリーパック100とは、温度調節装置の構成要素を除いたバッテリーモジュール10とその収納装置20のみを共に称するものとする。
本発明の電力貯蔵システムに備えられる1つ以上のバッテリーパック100は、実施形態によって多様な形態で直列または並列構造で電気的に相互連結でき、また独立した電力源として機能できるように配置され得ることは勿論である。
一方、図1において、部材番号33として示された構成要素は温度調節装置の構成要素の1つである第2熱伝達板である。第2熱伝達板33は、スタック構造の電力貯蔵システムの背面全体を覆う大きさであることが望ましい。しかし、各バッテリーパック100単位または各バッテリーパックケース200単位を覆う大きさを有する複数に分割して備えられても良い。
また、本発明の電力貯蔵システムは、図1に示していないが、全体電力貯蔵システムを包む筐体を備えることもできる。筐体には、図6に示されたファン34や本明細書で詳細な説明が省略される制御システムなどが配置され得る。
以下、添付された図面に基づいて、本発明の一実施例により前記電力貯蔵システムを構成するバッテリーモジュール収納装置20を始め、各詳細構成を詳しく説明する。
図2は本発明の一実施例によるバッテリーモジュール収納装置の構造、並びにバッテリーモジュール及び温度調節装置がバッテリーモジュール収納装置に収納される構造を示した一部切開分解斜視図であり、図3は図2のバッテリーモジュール及び温度調節装置がバッテリーモジュール収納装置に収納される構造を示した概略平面図(説明及び理解の便宜上、上面板23を除去した状態の平面図)であり、図4は図2及び図3によってバッテリーモジュールがバッテリーモジュール収納装置に収納されてバッテリーパックを構成し、そこに温度調節装置が結合された状態を示した斜視図である。
図2ないし図4を参照すれば、本実施例によるバッテリーモジュール収納装置20は、正面と背面が開放され、内部空間が形成された直方体状である。すなわち、バッテリーモジュール収納装置20は、前記内部空間の両側面を形成するように相互対向する形態で備えられる第1及び第2側面板21、22、前記内部空間の上面を形成し、第1及び第2側面板21、22の上部エッジを相互連結する上面板23、及び前記内部空間の下面を形成するように上面板23と対向して備えられ、第1及び第2側面板21、22の下部エッジを相互連結する下面板24を含む。ただし、このような第1、第2側面板21、22、上面板23及び下面板24は概念的に区分される要素であって、この4つの板または一部の板が一体的に成形され得ることは言うまでもない。
前記上面板23の底面及び前記下面板24の上面には、相互対向する位置に複数のバッテリーセル11が立設されて挿入できるように、複数のバッテリーセル挿入スロット25が第1及び第2側面板21、22と平行に設けられる。
具体的に、上面板23と下面板24の前記内部空間に臨む面には、4つずつのバッテリーセル挿入スロット25が設けられているが、バッテリーセル挿入スロット25の個数は単位バッテリーパックを構成するバッテリーセル11の個数によって任意に変更することができる。
一方、バッテリーセル挿入スロット25は、上面板23及び下面板24の正面側端部から始まって背面側端部から一定距離離隔した位置まで形成されるが、これはバッテリーセル11をバッテリーモジュール収納装置20の正面側からのみ挿入できるようにするためである。したがって、バッテリーセル11をバッテリーモジュール収納装置20の正面側から挿入して背面側端部の近くまで押し入れることさえできれば、バッテリーセル挿入スロットの具体的な構成は変更することができる。例えば、バッテリーセル挿入スロットを上面板23及び下面板24の正面側端部から背面側端部まで全体の長さに亘って形成し、背面側端部の近くにストッパのような部材を設けることで同じ機能を果たすこともできる。
また、前記上面板23の底面と前記下面板24の上面には、相互対向する位置に温度調節装置30の一構成要素である第1熱伝達板31が立設されて挿入できるように、複数の熱伝達板挿入スロット26が複数のバッテリーセル挿入スロット25と隣接して第1及び第2側面板21、22と平行に設けられる。
具体的に、上面板23と下面板24の前記内部空間に臨む面には、4つずつの熱伝達板挿入スロット26が形成されるが、それぞれ2つずつの熱伝達板挿入スロット26が一対のバッテリーセル挿入スロット25の間に位置する。ここで、熱伝達板挿入スロット26の個数と配置位置は変更することができる。
一方、熱伝達板挿入スロット26は、バッテリーセル挿入スロット25と逆に、上面板23及び下面板24の背面側端部から始まって正面側端部から一定距離離隔した位置まで形成されるが、これは第1熱伝達板31をバッテリーモジュール収納装置20の背面側からのみ挿入できるようにするためである。したがって、第1熱伝達板31をバッテリーモジュール収納装置20の背面側から挿入して正面側端部の近くまで押し入れることさえできれば、バッテリーセル挿入スロットと同様に、熱伝達板挿入スロットの具体的な構成は変更することができる。
ここで、バッテリーモジュール収納装置20に挿入されるバッテリーモジュール10及びバッテリーモジュール温度調節装置30について説明し、これらをバッテリーモジュール収納装置20に収納する方式について説明する。
バッテリーモジュール10は複数のバッテリーセル11からなる。図面に示されたバッテリーセル11は4つであるが、この個数は自在に変更することができる。
バッテリーセル11はそれぞれ長方形の板状であり、内部に正極板と負極板とがセパレータを介在して積層されて電解質が充填された典型的なリチウム二次電池であり得る。また、バッテリーセル11の内部には、過充電などの誤使用による発火や爆発を防止するための防爆安全装置や制御回路が含まれ得る。図面において、部材番号12は各バッテリーセル11の電極端子である電極タブである。各バッテリーセル11の大きさは、バッテリーモジュール収納装置20の上面板23及び下面板24に形成されたバッテリーセル挿入スロット25に押し入れられ、完全に挿入されたとき、正面側端部から若干引っ込んだ位置で電極タブ12が露出する大きさである。
バッテリーモジュール収納装置20に収納される複数のバッテリーセル11を冷却または加熱するためのバッテリーモジュール温度調節装置30は、第1熱伝達板31、ヒートパイプ32、及び第2熱伝達板33を含む。
第1熱伝達板31は、バッテリーモジュール収納装置20に挿入され、バッテリーモジュール収納装置20に収納されたバッテリーセル11の表面と接してバッテリーセル11と熱交換を行うための構成要素である。具体的に、第1熱伝達板31は熱伝導率の高いアルミニウムや銅などの金属からなり、バッテリーモジュール収納装置20の上面板23及び下面板24に形成された熱伝達板挿入スロット26に正確に挿入できる大きさを有する。
ヒートパイプ32は、第1熱伝達板31の前記バッテリーセル11の表面と接する面と反対面に取り付けられ、バッテリーモジュール収納装置20の外部、すなわち、背面側に延長される。ヒートパイプ32は内部に水のような作動流体が満たされた中空パイプであって、別の機械的エネルギーを供給しなくても、発熱部(吸熱部)で作動流体が蒸発し放熱部で凝縮する循環メカニズムにより、対象物の冷却及び加熱を行う温度調節手段である。
図面において、ヒートパイプ32はそれぞれの第1熱伝達板31に2つずつ取り付けられているが、ヒートパイプの個数は自在に変更することができる。また、ヒートパイプ32にはその両側にそれぞれ1枚ずつ2枚の熱伝達板31が取り付けられることが示されたが、ヒートパイプの一側のみに1枚の熱伝達板を取り付けることもできることは言うまでもない。
第2熱伝達板33は、バッテリーモジュール収納装置20の外部(背面側)で、バッテリーモジュール収納装置20の外部に延びたヒートパイプ32の端部と接続して空気と熱交換を行う。具体的に、第2熱伝達板33は、第1熱伝達板31と同様に、熱伝導率の高いアルミニウムや銅などの金属からなり、第1熱伝達板31がなす平面と垂直の平面をなすようにヒートパイプ32の端部と接続する。一方、図面には、第2熱伝達板33が、相互平行に、3枚が少し間隔を置いて離隔して共にヒートパイプ32と接続することが示されているが、第2熱伝達板の枚数は自在に変更することができる。また、第2熱伝達板33の表面には、空気との熱交換効率を高めるために放熱ピン(吸熱ピン)を形成することもできる。
以下、バッテリーモジュール収納装置20にバッテリーモジュール10と温度調節装置(第1熱伝達板31及びヒートパイプ32)を挿入収納してバッテリーパック100を組み立てる方式について説明する。
上述したように、バッテリーモジュール10はバッテリーモジュール収納装置20の正面側から、第1熱伝達板31及びヒートパイプ32はバッテリーモジュール収納装置20の背面側から挿入するようになっている。また、図3に示されたように、バッテリーセル挿入スロット25は左右一対ずつ二対、すなわち、4つのバッテリーセル11を挿入できるように形成され、熱伝達板挿入スロット26は各対のバッテリーセル挿入スロット25の間に、各対の第1熱伝達板31を挿入できるように形成されている。また、バッテリーセル挿入スロット25と熱伝達板挿入スロット26とは非常に隣接して配置されている。
したがって、図3に示されたように、バッテリーモジュール収納装置20の正面側からそれぞれのバッテリーセル11をバッテリーセル挿入スロット25に差し込んで背面側へと押し入れ、また、バッテリーモジュール収納装置20の背面側からバッテリーモジュール温度調節装置30の全体を、それぞれの第1熱伝達板31がそれぞれの熱伝達板挿入スロット26に差し込まれるように位置決定して、バッテリーモジュール収納装置20の正面側へと押し入れる。すると、図4に示されたように、バッテリーモジュール収納装置20の内部空間にバッテリーモジュール10が収納されてバッテリーパック100を構成するようになる。また、バッテリーモジュール収納装置20の内部空間には温度調節装置の一部である第1熱伝達板31及びヒートパイプ32が収納され、各第1熱伝達板31は各バッテリーセル11の表面と密着して接する。また、各バッテリーセル11の電極タブ12を相互連結してバスバー13を形成することで、バッテリーセル11を直列または並列で連結する。
その後、選択的に、バッテリーモジュール収納装置20の正面カバーである正面板27をバッテリーモジュール収納装置20の正面に取り付けることもできる。正面板27には、バッテリーパック100の出力端子であるコンセント、バッテリーパック100内部の各バッテリーセルまたはモジュールの状態を表す表示灯、バッテリーセルやモジュールを制御するための制御端子連結部などが形成され得る。
一方、本実施例において、バッテリーパック100の出力端子や制御端子は正面側に配置されるとして図示し説明したが、バッテリーパック100の背面側に迂回する配線を設け、必要に応じて第2熱伝達板33を通過させることで、バッテリーパック100、さらには電力貯蔵システムの背面側に配置することもできる。
以上のように、本実施例のバッテリーモジュール収納装置20及びバッテリーモジュール温度調節装置30によれば、バッテリーモジュール収納装置20の正面側からバッテリーモジュール10を押し入れ、バッテリーモジュール収納装置20の背面側からバッテリーモジュール温度調節装置30を押し入れる簡単な動作でバッテリーパック100を構成することができ、特定のバッテリーセル11や温度調節装置の部品を入れ替るなどのメンテナンスも非常に簡便に行うことができる。
一方、以上では1つのバッテリーパック100を構成する場合の実施例を説明したが、本発明は複数のバッテリーパック100を構成し、スタック構造の電力貯蔵システムを構成する際に非常に好適に適用することができる。
以下、複数バッテリーモジュールをそれぞれのバッテリーモジュール収納装置20に収納して複数のバッテリーパック100を構成し、温度調節装置30と結合する構造を示した斜視図である図5及び図6を参照して、スタック構造の電力貯蔵システムを構成する実施例を説明する。ただし、図2ないし図4を参照して説明した実施例と異なる点を中心に説明する。
まず、本実施例では複数(図5及び図6では3つとして示されたが、その個数は変更可能である)のバッテリーモジュール収納装置20を用いて複数のバッテリーパック100を構成する。ここで、それぞれのバッテリーモジュール収納装置20とバッテリーモジュール10は上述した実施例と同一であるため、その構成についての詳細な説明は省略する。
一方、本実施例において、バッテリーパック100は複数であるが、温度調節装置30は複数のバッテリーパック100に対して共通して1つのみが備えられる。すなわち、第1熱伝達板31及びヒートパイプ32はそれぞれのバッテリーパック100に必要な2対ずつ総6対が備えられるが、第2熱伝達板33は3つのバッテリーパック100全体を覆う大きさの1つのみが備えられる(ここで、第2熱伝達板33が「1つである」ということは、複数のバッテリーパック100に共通するという意味であり、第2熱伝達板33の枚数は複数であり得る)。したがって、バッテリーセル11間の均一な温度調節はもちろん、複数のバッテリーパック100間の均一な温度調節を図ることができる。
複数のバッテリーモジュール収納装置20に複数のバッテリーモジュール10、第1熱伝達板31及びヒートパイプ32を挿入して複数のバッテリーパック100を構成する方法は、上述した実施例と基本的に同一である。ただし、図5及び図6には示されていないが、図1に示されたように、複数のバッテリーパック100を共に収納してスタックの各段を構成するバッテリーパックケース200を使用する場合は、それぞれのバッテリーモジュール収納装置20にそれぞれのバッテリーモジュール10のみを挿入してそれぞれのバッテリーパック100を構成した後、複数のバッテリーパック100をバッテリーパックケース200に収納してスタックの各段を構成し、最後にスタック構造の電力貯蔵システムの背面側から、1つの共通する温度調節装置30の複数の第1熱伝達板31及びヒートパイプ32を複数のバッテリーパック(バッテリーモジュール収納装置)に一度に挿入して、スタック構造の電力貯蔵システムを構成する。このとき、図5及び図6には、3つのバッテリーパック100で構成される一段のスタックのみを示したが、図1に示されたように、例えば3段のスタック構造にする場合、図5及び図6に示された温度調節装置30より、第1熱伝達板31及びヒートパイプ32は縦方向で3単位増加し、第2熱伝達板33は縦方向で3倍延長する大きさを有する。
一方、図6において、部材番号34は第2熱伝達板33に空気を供給する送風ファンである。ファン34は、上述した電力貯蔵システム全体を包む筐体(図示せず)内の適切な位置に設けることで、第2熱伝達板33に空気を供給する。また、示していないが、ファン34前にヒーターを設けることで、加熱が必要なとき、第2熱伝達板33に熱風を供給することができる。さらに、前記ファン34及び第2熱伝達板33を電力貯蔵システム全体を包む筐体(図示せず)内に配置せず、筐体外に配置して外気との熱交換をよりスムーズにすることもできる。
このように構成された電力貯蔵システムにおいて、バッテリーセル11が発熱すれば、その熱はバッテリーセル11の表面と接した第1熱伝達板31を通じてヒートパイプ32に伝達され、ヒートパイプ32内部の作動流体が蒸発し、相対的に冷たい第2熱伝達板33側に移動して凝縮した後、再び第1熱伝達板31側に循環してバッテリーセル11を冷却する。一方、コールドスタートのようにバッテリーセル11側が相対的に冷たい場合は、これと逆の動作でバッテリーセル11を加熱する。
したがって、電力貯蔵システムのバッテリーセル11の温度を常に一定に調節維持することができる。また、全てのバッテリーセル11に同じ構造の第1熱伝達板31とヒートパイプ32が接続しており、全体システムをカバーする大きさの共通する第2熱伝達板33を備えることで、バッテリーセル11間及びバッテリーパック100間で均一な温度を維持することができる。
以下、図2ないし図6を参照して説明した実施例の変形例によるバッテリーモジュール温度調節装置について説明する。
まず、図7に示された変形例のバッテリーモジュール温度調節装置130は、図2に示されたバッテリー温度調節装置30の変形例である。図2では2枚の第1熱伝達板31がヒートパイプ32の外径ほどの間隔を置いて離隔し、ヒートパイプ32をその間に挿入することで接続する構造であったのに対し、図7の(a)では、2枚の第1熱伝達板131が離隔せず接合している。したがって、本変形例では図7の(b)(1枚の第1熱伝達板131を除去した状態の図面)に示されたように、第1熱伝達板131の相互対向する表面にはそれぞれ断面が半円型の溝が形成され、該溝にヒートパイプ132が載置されるように構成される。一方、図7の(c)は、ヒートパイプ132´の形状、及びヒートパイプ132´が載置される溝の形状をジグザグ状にした変形例のバッテリーモジュール温度調節装置130´を示した図であり、ヒートパイプの配置形状を多様に変形できることを示している。
このように、本変形例によれば、2枚からなる第1熱伝達板の全体厚さを図2に比べて低減でき、バッテリーパック及び全体電力貯蔵システムをよりコンパクトに構成することができる。
図8に示された他の変形例のバッテリーモジュール温度調節装置230は、図2及び図7に示されたバッテリーモジュール温度調節装置30、130が一対の第1熱伝達板31、131の間にヒートパイプ32、132を取り付ける構成であったのに対し、1枚の第1熱伝達板231の内部にヒートパイプ232を挿入する構成である。すなわち、図8の(a)及び(b)(図8の(a)のB−B矢視図)に示されたように、本変形例の第1熱伝達板231の内部には相互平行に複数の穴が形成され、ヒートパイプ232がそれぞれの穴の内部に挿入されている。本変形例の温度調節装置230も、図7に示された変形例の温度調節装置130と同様に、第1熱伝達板の全体厚さを図2に比べて低減でき、バッテリーパック及び全体電力貯蔵システムをよりコンパクトに構成することができる。
図9に示されたさらに他の変形例のバッテリーモジュール温度調節装置330は、図8に示されたバッテリーモジュール温度調節装置230と同様に、1枚の第1熱伝達板331からなる。本変形例のバッテリーモジュール温度調節装置330が図8に示された変形例のバッテリーモジュール温度調節装置230と異なる点は、ヒートパイプのための別途のパイプを備えず、第1熱伝達板331の内部に相互平行に形成された複数の穴332に作動流体を入れることでヒートパイプを形成するという点である。本変形例の温度調節装置330は、第1熱伝達板の全体厚さを図2に比べて低減し、バッテリーパック及び全体電力貯蔵システムをよりコンパクトに構成できるだけでなく、ヒートパイプのための別途の部品を用意しなくて済むため、部品点数が低減するという利点がある。
以下、本発明の他の実施例によるバッテリーモジュール収納装置420、バッテリーモジュール温度調節装置430及び電力貯蔵システムについて説明する。
図10は、本発明の他の実施例によるバッテリーモジュール収納装置の構造、並びにバッテリーモジュール及び温度調節装置がバッテリーモジュール収納装置に収納される構造を示した一部切開分解斜視図である。また、図11は、図10によってバッテリーモジュールがバッテリーモジュール収納装置に収納されてバッテリーパックを構成し、そこに温度調節装置が結合された状態を示した斜視図である。以下の説明では、上述した実施例による各構成要素に対しては同一または同一系列の部材番号を付けて詳細な説明を省き、上述した実施例と異なる点を中心にして説明する。
図10及び図11を参照すれば、本実施例によるバッテリーモジュール収納装置420は、上述した実施例におけるバッテリーモジュール収納装置20と同様に、直方体状である。すなわち、バッテリーモジュール収納装置420は、第1及び第2側面板421、422、上面板423及び下面板424を含む。このような第1、第2側面板421、422、上面板423及び下面板424は概念的に区分される要素であって、この4つの板または一部の板が一体的に成形され得ることは言うまでもない。
前記上面板423の底面と前記下面板424の上面には、上述した実施例と同様に、相互対向する位置に複数のバッテリーセル挿入スロット425及び複数の熱伝達板挿入スロット426が第1及び第2側面板421、422と平行に設けられる。ここで、複数のバッテリーセル挿入スロット425及び複数の熱伝達板挿入スロット426は、それぞれ複数のバッテリーセル11及び複数の第1熱伝達板431がそれぞれ正面側及び背面側のみから挿入できるように、それぞれ正面側端部及び背面側端部から始まってそれぞれ背面側端部及び正面側端部から一定距離離隔した位置まで形成されている。
具体的に、上面板423の底面と下面板424の上面には、4つずつのバッテリーセル挿入スロット425が形成されているが、該バッテリーセル挿入スロット425の個数と配置は単位バッテリーパックを構成するバッテリーセル11の個数と配置によって任意に変更することができる。また、上面板423の底面と下面板424の上面とには、隣接する一対のバッテリーセル挿入スロット425の間に1つずつ総2つの熱伝達板挿入スロット426が形成されているが、熱伝達板挿入スロット426の個数と配置位置も変更することができる。
本実施例のバッテリーモジュール温度調節装置430は、第1熱伝達板431、ヒートパイプ432及び第2熱伝達板433を含む。
第1熱伝達板431はバッテリーモジュール収納装置420に挿入されてバッテリーセル11の表面と接し、バッテリーセル11と熱交換を行うための構成要素であって、上述した実施例の第1熱伝達板31と実質的に同一である。
ヒートパイプ432は内部に水のような作動流体が満たされた中空パイプであって、第1熱伝達板431の一側面に、例えば溶接のような方法で接着される。具体的に、ヒートパイプ432はその長さ方向が第1熱伝達板431の一側面と平行に、すなわち、バッテリーモジュール収納装置420の背面側の外部から上下方向に延びるように第1熱伝達板431の背面側の一側面に取り付けられる。また、ヒートパイプ432はバッテリーモジュール収納装置420の背面側の外部から上方へとさらに延長される。
一方、図面では、第1熱伝達板431はそれぞれ隣接する一対のバッテリーセル11の間に1つずつ挿入されるように2枚が設けられ、それぞれの一側面にヒートパイプ432が接続されるものとして示されたが、第1熱伝達板431とヒートパイプ432の個数は自在に変更することができる。例えば、上述した実施例と同様に、隣接する一対のバッテリーセル11の間に2枚の第1熱伝達板431を配置するか、または、隣接する全てのバッテリーセル11の間にそれぞれ1枚ずつの第1熱伝達板431を配置することもできる。この場合、バッテリーモジュール収納装置420の上・下面板423、424の表面に形成された熱伝達板挿入スロット426の個数と配置も相応して変更される。
第2熱伝達板433は、バッテリーモジュール収納装置420の外部(背面側)で、バッテリーモジュール収納装置420の上部に延びたヒートパイプ432の端部と接続し、空気と熱交換を行う。第2熱伝達板433は、第1熱伝達板431がなす平面及びヒートパイプ432の長さ方向と垂直の平面をなすように、ヒートパイプ432の端部と接続する。その他、第2熱伝達板433の材質、形状、枚数などは上述した実施例と同様にすれば良い。また、第2熱伝達板433の表面には空気との熱交換効率を高めるために放熱ピン(吸熱ピン)を形成することもできる。
一方、本実施例において、バッテリーモジュール収納装置420に挿入されるバッテリーモジュール10及びバッテリーモジュール10を構成するバッテリーセル11は、上述した実施例と同様であるので、詳細な説明は省略する。
このようなバッテリーモジュール収納装置420、バッテリーモジュール10及び温度調節装置430は、上述した実施例と同様に、バッテリーモジュール10をバッテリーモジュール収納装置420の正面側から、温度調節装置430をバッテリーモジュール収納装置420の背面側から挿入することでバッテリーパック400を構成する。すなわち、図11に示されたように、バッテリーモジュール収納装置420の内部空間にバッテリーモジュール10が収納されてバッテリーパック400を構成し、さらに、バッテリーモジュール収納装置420の内部空間には、温度調節装置の一部である第1熱伝達板431が収納されて各バッテリーセル11の表面と密着して接する。また、各バッテリーセル11の電極タブ12を相互連結してバスバー13を形成することで、バッテリーセル11を直列または並列で連結する。また、選択的に、バッテリーモジュール収納装置420の正面カバーである正面板427をバッテリーモジュール収納装置420の正面に取り付けることもできる。本実施例の正面板427は、上述した実施例の正面板27と実質的に同一であるので、その詳細な説明は省略する。
以上のように、本実施例のバッテリーモジュール収納装置420及びバッテリーモジュール温度調節装置430によれば、バッテリーモジュール収納装置420の正面側からバッテリーモジュール10を押し入れ、バッテリーモジュール収納装置420の背面側からバッテリーモジュール温度調節装置430を押し入れる簡単な動作でバッテリーパック400を構成でき、特定のバッテリーセル11や温度調節装置430の部品を入れ替るなどのメンテナンスも非常に簡便に行うことができる。
一方、本実施例も上述した実施例と同様に、複数のバッテリーパック400を構成して電力貯蔵システムを構成することができる。すなわち、本実施例よって、複数のバッテリーモジュール10をそれぞれのバッテリーモジュール収納装置420に収納して複数のバッテリーパック400を構成し、温度調節装置430と結合する構造を示した斜視図である図12及び図13に示されたように、複数のバッテリーパック400からなる電力貯蔵システムを構成することができる。
図12及び図13に示された複数のバッテリーパック400から構成される電力貯蔵システムは、上述した実施例と同様に、バッテリーパック400は複数であるが、温度調節装置430は複数のバッテリーパック400に共通して1つのみが備えられる。すなわち、第1熱伝達板431及びヒートパイプ432はそれぞれのバッテリーパック400に必要な2つずつ総6つが備えられるが、第2熱伝達板433は3つのバッテリーパック400全体をカバーする大きさを有する1つのみが備えられる(ここで、第2熱伝達板433が「1つである」ということは、複数のバッテリーパック400に共通するという意味であり、第2熱伝達板433の枚数は複数であり得る)。したがって、バッテリーセル11間の均一な温度調節はもちろん、複数のバッテリーパック400間の均一な温度調節を図ることができる。また、本実施例でも上述した実施例と同様に、第2熱伝達板433に空気を供給する送風ファン34やヒーターを設けることができる。
以下、図10ないし図13を参照して説明した実施例の変形例によるバッテリーモジュール温度調節装置について説明する。
まず、図14に示された変形例のバッテリーモジュール温度調節装置530は、図10に示されたバッテリー温度調節装置430の変形例であって、図10ではヒートパイプ432が第1熱伝達板431の一側面に、例えば溶接のような方法で接着されたが、本変形例では、図14の(a)及び(b)(図14の(a)の矢印Bの方向からみた底面図)に示されたように、1枚の板状部材からなる第1熱伝達板531がヒートパイプ532を包みながら折り曲げられてヒートパイプと接続する。本変形例によれば、板状部材531を折り曲げてヒートパイプ532を包んで接続するので、溶接に比べて接続が均一且つ安定的である。
図15に示された他の変形例のバッテリーモジュール温度調節装置530´は、図14に示されたバッテリーモジュール温度調節装置530と比べて、第2熱伝達板533´の構成が異なる。すなわち、図15に示されたように、本変形例で第2熱伝達板533´は、第1熱伝達板531と同様に板状部材からなり、ヒートパイプ532を包みながら折り曲げられて接続する。ここで、第2熱伝達板533´は、2枚の板状部材がヒートパイプ532を包みながら折り曲げられて接合してなるものとして示されたが、第1熱伝達板531と同様に1枚の板状部材のみからなっても良い。
図16に示されたさらに他の変形例のバッテリーモジュール温度調節装置630は、図10に示されたバッテリーモジュール温度調節装置430から複数のヒートパイプ432を1枚の板状部材634に変更し、それによって第1熱伝達板631及び第2熱伝達板633とヒートパイプをなす板状部材634との接続構造を変更したものである。すなわち、図16の(a)及び(b)(図16の(a)の水平方向の断面図)に示されたように、その内部に相互平行な複数の穴632が形成された板状部材634がヒートパイプをなす。また、第1熱伝達板631は板状部材634の前記複数の穴632の間に形成されたスロットに挿入されることで、ヒートパイプと接続する。さらに、第1熱伝達板631と板状部材634とは一体的に成形されても良い。
本変形例によれば、第1熱伝達板631をスロットに挿入する簡単な操作でヒートパイプと接続でき、組立てが簡便である。さらに、第1熱伝達板631と板状部材634とが一体的に成形された場合は、第1熱伝達板とヒートパイプとの接続自体が必要なくなり、全体システムの製作が一層簡便になる。
以下、図17ないし図19を参照して本発明のさらに他の実施例によるバッテリーモジュール温度調節装置730及び電力貯蔵システムを説明する。
図17及び図18に示された本実施例は、図5及び図6を参照して説明した実施例と、バッテリーモジュール温度調節装置、その中でもヒートパイプと第2熱伝達板との接続構造が変更されたことを除いて、他の構成は同一である。したがって、以下の説明ではバッテリーモジュール温度調節装置730を中心に説明し、バッテリーモジュール10とバッテリーモジュール収納装置20については詳細な説明を省略する。
本実施例において複数のバッテリーパック100に共通して装着される温度調節装置730は、第1熱伝達板731、ヒートパイプ732a、732b、及び第2熱伝達板733を含む。
第1熱伝達板731は、上述した図5及び図6の実施例と同様に、隣接する一対のバッテリーセル11の間にそれぞれ2枚ずつ挿入され、バッテリーセル11と熱交換を行う。
ヒートパイプは、第1ヒートパイプ732aと第2ヒートパイプ732bとからなり、第1ヒートパイプ732aは、上述した図5及び図6の実施例と同様に、第1熱伝達板731の前記バッテリーセル11の表面と接する面と反対面に取り付けられ、バッテリーモジュール収納装置20の外部、すなわち、背面側に延びる。第2ヒートパイプ732bは、それぞれの第1ヒートパイプの端部(バッテリーモジュール収納装置20の背面側に延びた端部)と接続し、バッテリーモジュール収納装置20の外部でバッテリーモジュール収納装置20の背面と平行に延長される。
第1ヒートパイプ732aと第2ヒートパイプ732bとは、第1ヒートパイプ732aが接続する位置に孔が形成された第2ヒートパイプ732bの前記孔に第1ヒートパイプ732aを溶接することで接続することができる。しかし、この場合、第1ヒートパイプ732aと第2ヒートパイプ732bとが接続する部分で作動流体がスムーズに流れなくなり、作動流体の流れが円滑に行われないこともある。したがって、図19に示されたように、例えば、鋳造などの方法で、第1ヒートパイプ732aと第2ヒートパイプ732bのそれぞれの下部構造物732a1、732b1と上部構造物732a2、732b2を製作し、下部構造物732a1、732b1に決められた量の作動流体を入れた後、下部構造物732a1、732b1と上部構造物732a2、732b2とを溶接等の方法で接合することで、第1ヒートパイプ732aと第2ヒートパイプ732bを製造することが望ましい。ここで、図19に示されたように、第1ヒートパイプ732aと第2ヒートパイプ732bとが接続する部分で作動流体の流路732が相互なだらかに連結されるように、下部構造物732a1、732b1と上部構造物732a2、732b2を製作することがより望ましい。
第2熱伝達板733は、バッテリーモジュール収納装置20の外部(背面側)で、バッテリーモジュール収納装置20の背面と平行に延長された第2ヒートパイプ732bの端部と接続し、空気と熱交換を行う。上述した実施例の第2熱伝達板33、433は第1熱伝達板31、431がなす平面と垂直の平面をなすが、本実施例の第2熱伝達板733は第1熱伝達板731がなす平面と平行である。
一方、図面において、第1ヒートパイプ732aはそれぞれの第1熱伝達板731に2つずつ設けられ、それによって第2ヒートパイプ732bも2つが示されたが、第1及び第2ヒートパイプの個数は自在に変更することができる。また、第1ヒートパイプ732aには、その両側にそれぞれ1枚ずつ2枚の第1熱伝達板731を取り付けることが示されたが、ヒートパイプの一側のみに1枚の第1熱伝達板を取り付けることもできる。さらに、第2熱伝達板733の表面には、空気との熱交換効率を高めるために放熱ピン(吸熱ピン)を形成することもできる。
また、特定の実施例に記載された具体的な構成や特徴または変形例は、構造的に矛盾しない限り、他の実施例にも適用可能であることは言うまでもない。
以上のように、本発明が限定された実施例及び図面によって説明されたが、本発明は、これに限定されるものではなく、本発明が属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であろう。
10 バッテリーモジュール
11 バッテリーセル
12 電極タブ
13 バスバー
20、420 バッテリーモジュール収納装置
21、22、421、422 側面板
23、423 上面板
24、424 下面板
25、425 バッテリーセル挿入スロット
26、426 熱伝達板挿入スロット
27、427 正面板
30、130、230、330、430、530、630、730 温度調節装置
31、131、231、331、431、531、631、731 第1熱伝達板
32、132、232、332、432、532、632、732a、732b ヒートパイプ
33、133、233、333、433、533、633、733 第2熱伝達板
34 ファン
100、400 バッテリーパック
200 バッテリーパックケース

Claims (29)

  1. 熱伝達板を含む温度調節手段、及びそれぞれ板状である複数のバッテリーセルが収納される内部空間が形成されたバッテリーモジュール収納装置であって、
    前記内部空間の両側面を形成するように相互対向する形態で備えられる第1及び第2側面板と、
    前記内部空間の上面を形成し、前記第1及び第2側面板の上部エッジを相互連結する上面板と、
    前記内部空間の下面を形成するように前記上面板と対向する形態で備えられ、前記第1及び第2側面板の下部エッジを相互連結する下面板と、
    を含み、前記上面板の底面と前記下面板の上面とには、相互対向する位置に前記複数のバッテリーセルが立設されて挿入可能に複数のバッテリーセル挿入スロットが前記第1及び第2側面板と平行に設けられ、
    前記上面板の底面と前記下面板の上面とには、相互対向する位置に前記熱伝達板が立設されて挿入可能に複数の熱伝達板挿入スロットが前記複数のバッテリーセル挿入スロットと隣接して前記第1及び第2側面板と平行に設けられることを特徴とするバッテリーモジュール収納装置。
  2. 前記複数のバッテリーセル挿入スロットは、前記複数のバッテリーセルを前記バッテリーモジュール収納装置の正面側からのみ挿入できるように、前記上面板及び下面板の正面側端部から始まって背面側端部から一定距離離隔した位置まで形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバッテリーモジュール収納装置。
  3. 前記複数の熱伝達板挿入スロットは、前記熱伝達板を前記バッテリーモジュール収納装置の背面側からのみ挿入できるように、前記上面板及び下面板の背面側端部から始まって正面側端部から一定距離離隔した位置まで形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のバッテリーモジュール収納装置。
  4. 前記バッテリーモジュール収納装置の正面を覆う正面板をさらに含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のバッテリーモジュール収納装置。
  5. それぞれ板状であってバッテリーモジュール収納装置に相互平行に収納された複数のバッテリーセルを冷却または加熱するためのバッテリーモジュール温度調節装置であって、
    前記複数のバッテリーセルの間に挿入され、前記バッテリーセルの表面と接してバッテリーセルと熱交換を行う第1熱伝達板と、
    前記第1熱伝達板に設けられ、前記バッテリーモジュール収納装置の外部に延長されるヒートパイプと、
    前記バッテリーモジュール収納装置の外部で、前記バッテリーモジュール収納装置の外部に延びた前記ヒートパイプの端部と接続し、空気と熱交換を行う第2熱伝達板と、
    を含むことを特徴とするバッテリーモジュール温度調節装置。
  6. 前記第1熱伝達板は、隣接する一対のバッテリーセルの間に挿入され、それぞれのバッテリーセルの表面と接するように2枚からなり、
    前記ヒートパイプは、前記2枚の第1熱伝達板の間に介在して前記2枚の第1熱伝達板に接着されることを特徴とする請求項5に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  7. 前記2枚の第1熱伝達板は、相互対向する表面に溝が形成され、該溝に前記ヒートパイプが載置されるように構成されていることを特徴とする請求項6に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  8. 前記溝は、ジグザグ状に形成され、前記溝に載置される前記ヒートパイプが前記溝の形状に沿ってジグザグ状に載置されることを特徴とする請求項7に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  9. 前記第1熱伝達板の内部には、相互平行に複数の穴が形成され、前記ヒートパイプはそれぞれの穴の内部に挿入されることを特徴とする請求項5に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  10. 前記第1熱伝達板の内部には、相互平行に複数の穴が形成され、前記複数の穴に作動流体が満たされて前記ヒートパイプを形成することを特徴とする請求項5に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  11. 前記ヒートパイプは、前記第1熱伝達板に設けられ、前記バッテリーモジュール収納装置の外部に延長される第1ヒートパイプと、一端が前記バッテリーモジュール収納装置の外部で、前記バッテリーモジュール収納装置の外部に延びた前記第1ヒートパイプの端部と接続し、他端が前記第2熱伝達板に接続する第2ヒートパイプと、からなることを特徴とする請求項5に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  12. 前記ヒートパイプは、前記バッテリーモジュール収納装置の外部で、前記第1熱伝達板の一側面に接続することを特徴とする請求項5に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  13. 前記第1熱伝達板は、1枚の板状部材からなり、前記板状部材が前記ヒートパイプを包んで折り曲げられて前記ヒートパイプと接続することを特徴とする請求項12に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  14. 前記ヒートパイプは、1枚の板状部材の内部で相互平行に形成された複数の穴からなり、前記第1熱伝達板は、前記バッテリーモジュール収納装置の外部で前記複数の穴の間に挿入されることで前記ヒートパイプと接続することを特徴とする請求項12に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  15. 前記第2熱伝達板に空気を強制的に供給するファンをさらに含むことを特徴とする請求項5ないし請求項14のいずれか1項に記載のバッテリーモジュール温度調節装置。
  16. それぞれ内部空間に複数のバッテリーセルが収納された複数のバッテリーパック、及び前記バッテリーセルを冷却または加熱するための温度調節装置を備える電力貯蔵システムであって、
    前記複数のバッテリーセルそれぞれは長方形の板状構造を有し、
    前記複数のバッテリーパックそれぞれは前記内部空間に前記複数のバッテリーセルを相互平行に立設し、
    前記温度調節装置は、
    それぞれ前記複数のバッテリーパックの内部に挿入され、前記複数のバッテリーセルの間に挿入されて前記バッテリーセルの表面と接する複数の第1熱伝達板と、
    それぞれ前記複数の第1熱伝達板に取り付けられ、前記バッテリーパックの外部に延長される複数のヒートパイプと、
    前記バッテリーパックの外部で前記バッテリーパックの外部に延びた前記複数のヒートパイプの端部と共通して接続する第2熱伝達板と、
    を含むことを特徴とする電力貯蔵システム。
  17. 前記複数のバッテリーパックそれぞれは前記複数のバッテリーセル、第1熱伝達板及びヒートパイプを収納するケースを有し、
    前記ケースは、
    前記内部空間の両側面を形成するように相互対向する形態で備えられる第1及び第2側面板と、
    前記内部空間の上面を形成し、前記第1及び第2側面板の上部エッジを相互連結する上面板と、
    前記内部空間の下面を形成するように前記上面板と対向する形態で備えられ、前記第1及び第2側面板の下部エッジを相互連結する下面板と、
    を含み、前記上面板の底面と前記下面板の上面とには、相互対向する位置に前記複数のバッテリーセルが立設されて挿入可能に複数のバッテリーセル挿入スロットが前記第1及び第2側面板と平行に設けられ、
    前記上面板の底面と前記下面板の上面とには、相互対向する位置に前記第1熱伝達板が立設されて挿入可能に複数の熱伝達板挿入スロットが前記複数のバッテリーセル挿入スロットと隣接して前記第1及び第2側面板と平行に設けられることを特徴とする請求項16に記載の電力貯蔵システム。
  18. 前記複数のバッテリーセル挿入スロットは、前記複数のバッテリーセルを前記ケースの正面側からのみ挿入できるように、前記上面板及び下面板の正面側端部から始まって背面側端部から一定距離離隔した位置まで形成されていることを特徴とする請求項17に記載の電力貯蔵システム。
  19. 前記複数の熱伝達板挿入スロットは、前記熱伝達板を前記ケースの背面側からのみ挿入できるように、前記上面板及び下面板の背面側端部から始まって正面側端部から一定距離離隔した位置まで形成されていることを特徴とする請求項17または請求項18に記載の電力貯蔵システム。
  20. 前記複数の第1熱伝達板のそれぞれは、隣接する一対のバッテリーセルの間に挿入されてそれぞれのバッテリーセルの表面と接するように一対でなり、
    前記ヒートパイプは、前記一対の第1熱伝達板の間に介在し、前記一対の第1熱伝達板に接続することを特徴とする請求項16または請求項17に記載の電力貯蔵システム。
  21. 前記一対の第1熱伝達板は、相互対向する表面に溝が形成され、該溝に前記ヒートパイプが載置されるように構成されていることを特徴とする請求項20に記載の電力貯蔵システム。
  22. 前記溝は、ジグザグ状に形成され、前記溝に載置される前記ヒートパイプが前記溝の形状に沿ってジグザグ状に載置されることを特徴とする請求項21に記載の電力貯蔵システム。
  23. 前記第1熱伝達板の内部には相互平行に複数の穴が形成され、前記ヒートパイプがそれぞれの穴の内部に挿入されることを特徴とする請求項20に記載の電力貯蔵システム。
  24. 前記第1熱伝達板の内部には相互平行に複数の穴が形成され、前記複数の穴に作動流体が満たされて前記ヒートパイプを形成することを特徴とする請求項20に記載の電力貯蔵システム。
  25. 前記ヒートパイプは、前記第1熱伝達板に設けられて前記バッテリーモジュール収納装置の外部に延びる第1ヒートパイプ、及び一端が前記バッテリーモジュール収納装置の外部で、前記バッテリーモジュール収納装置の外部に延びた前記第1ヒートパイプの端部と接続し、他端が前記第2熱伝達板に接続する第2ヒートパイプからなることを特徴とする請求項20に記載の電力貯蔵システム。
  26. 前記ヒートパイプは、前記バッテリーモジュール収納装置の外部で前記第1熱伝達板の一側面に接続することを特徴とする請求項20に記載の電力貯蔵システム。
  27. 前記第1熱伝達板は1枚の板状部材からなり、前記板状部材が前記ヒートパイプを包んで折り曲げられて前記ヒートパイプと接続することを特徴とする請求項26に記載の電力貯蔵システム。
  28. 前記ヒートパイプは1枚の板状部材の内部に相互平行に形成された複数の穴からなり、前記第1熱伝達板は前記バッテリーモジュール収納装置の外部で前記複数の穴の間に挿入されることで前記ヒートパイプと接続することを特徴とする請求項26に記載の電力貯蔵システム。
  29. 前記第2熱伝達板に空気を強制的に供給するファンをさらに含むことを特徴とする請求項16または請求項17に記載の電力貯蔵システム。
JP2013547343A 2010-12-28 2011-12-28 バッテリーモジュール収納装置、バッテリーモジュール温度調節装置、及びそれらを含む電力貯蔵システム Active JP5712303B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0136797 2010-12-28
KR20100136797 2010-12-28
KR10-2011-0144325 2011-12-28
KR1020110144325A KR101293211B1 (ko) 2010-12-28 2011-12-28 배터리 모듈 수납장치, 배터리 모듈 온도조절 장치 및 이들을 포함하는 전력 저장 시스템
PCT/KR2011/010248 WO2012091459A2 (ko) 2010-12-28 2011-12-28 배터리 모듈 수납장치, 배터리 모듈 온도조절 장치 및 이들을 포함하는 전력 저장 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014504779A true JP2014504779A (ja) 2014-02-24
JP5712303B2 JP5712303B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=46709356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547343A Active JP5712303B2 (ja) 2010-12-28 2011-12-28 バッテリーモジュール収納装置、バッテリーモジュール温度調節装置、及びそれらを含む電力貯蔵システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9246200B2 (ja)
EP (1) EP2660899B1 (ja)
JP (1) JP5712303B2 (ja)
KR (2) KR101293211B1 (ja)
CN (1) CN103283063B (ja)
WO (1) WO2012091459A2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014232665A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 トヨタ自動車株式会社 電池挟持装置、電池加熱装置、電池乾燥装置、電池冷却装置及び電池の製造方法
JP2015041558A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 昭和電工株式会社 組電池の冷却兼加熱構造
JP2015232976A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 Nok株式会社 全固体電池
JP2016502234A (ja) * 2012-11-27 2016-01-21 エルジー・ケム・リミテッド 電池システム及び電池セルアセンブリー冷却方法
JP2018508931A (ja) * 2015-04-22 2018-03-29 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーセル冷却装置及びこれを含むバッテリーモジュール
JP2018181761A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 株式会社フジクラ 車載バッテリ冷却構造
JP2018536273A (ja) * 2015-11-24 2018-12-06 ビーワイディー カンパニー リミテッドByd Company Limited パワーバッテリパック及びそれを有する電気車両
JP2019067759A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft メインバッテリ用バッテリモジュール
JP2020513666A (ja) * 2017-04-26 2020-05-14 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及びこのバッテリーパックを含む自動車
JP2020520547A (ja) * 2017-04-03 2020-07-09 ヨッタ ソーラー インク.Yotta Solar, Inc. 熱調節型モジュール式エネルギー貯蔵装置および方法
JP7460773B2 (ja) 2020-11-26 2024-04-02 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車
JP7501979B2 (ja) 2021-04-30 2024-06-18 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 放熱部材およびこれを含む電池パック

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102002350B1 (ko) 2012-07-19 2019-07-23 에스케이이노베이션 주식회사 전지모듈 어셈블리
KR101898009B1 (ko) * 2012-07-25 2018-09-12 에스케이이노베이션 주식회사 이차 전지용 배터리 셀
KR101363598B1 (ko) * 2012-08-09 2014-02-17 (주)미섬시스텍 복수 개의 전지 전극들을 용이하게 결합하는 전극 고정부재를 구비하는 배터리 팩
KR101467163B1 (ko) * 2012-08-22 2014-12-02 최범진 에너지 저장 시스템에 적용되는 배터리 매트릭스 모듈의 연결 구조
CN102832426B (zh) * 2012-09-13 2015-04-08 杭州万好万家新能源科技有限公司 锂离子电池的热管理组件
JP6051753B2 (ja) * 2012-10-10 2016-12-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 蓄電モジュール
CN102891344A (zh) * 2012-10-17 2013-01-23 安徽江淮汽车股份有限公司 一种电动汽车动力电池温控模组
KR101428383B1 (ko) * 2013-04-26 2014-08-08 현대자동차주식회사 친환경 차량의 배터리모듈 간접 냉각장치
KR101534913B1 (ko) * 2013-06-17 2015-07-08 현대자동차주식회사 열전소자를 구비한 배터리 팩 공냉장치와 이의 제어 방법
KR101499930B1 (ko) * 2013-07-29 2015-03-09 주식회사 이랜텍 배터리팩 케이스
DE102014100420A1 (de) * 2014-01-15 2015-07-30 Hans Kunstwadl Passive Temperaturregelung von Akkus durch zweiphasen Wärmetransport und -speicherung
KR101589436B1 (ko) * 2014-05-14 2016-01-28 주식회사 피앤이솔루션 배터리셀의 온도를 조절할 수 있는 배터리 조립체 및 배터리 조립체를 수용하는 배터리 모듈
DE102014007449A1 (de) 2014-05-21 2015-11-26 Audi Ag Energiespeicheranordnung, Temperiereinrichtung und Kraftfahrzeug
KR101620185B1 (ko) * 2014-08-22 2016-05-13 현대자동차주식회사 고전압배터리의 열관리 유닛 및 고전압배터리
US10103367B2 (en) 2014-09-26 2018-10-16 Johnson Controls Technology Company Lithium ion battery module with free floating prismatic battery cells
US10020534B2 (en) 2014-09-26 2018-07-10 Johnson Controls Technology Company Free floating battery cell assembly techniques for lithium ion battery module
KR101633837B1 (ko) * 2014-10-14 2016-07-08 주식회사 비엠에너지 휴대용 전원 공급장치
KR101829093B1 (ko) * 2014-10-22 2018-03-29 주식회사 엘지화학 배터리 시스템의 냉각 공기 흐름 제어 시스템 및 방법
CN104600393A (zh) * 2014-12-31 2015-05-06 江苏华富储能新技术股份有限公司 一种电池无源热管理装置
KR20160002982U (ko) 2015-02-17 2016-08-25 박문철 배터리 팩 및 이를 포함하는 배터리 팩 어셈블리
KR102491159B1 (ko) * 2015-08-17 2023-01-19 삼성에스디아이 주식회사 홀더를 갖는 전지 모듈
CN106571499B (zh) * 2015-10-08 2023-05-12 赵耀华 长方体电池组的热管理系统和方法
CN108140767B (zh) * 2015-11-05 2020-12-22 株式会社Lg化学 电池模块
US11404732B2 (en) 2016-05-24 2022-08-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US20170358831A1 (en) * 2016-06-13 2017-12-14 Pure Watercraft, Inc. Batteries with thermal management
CN109416205B (zh) * 2016-06-17 2021-10-15 开利公司 电池组冷启动的热气旁路
KR102065098B1 (ko) * 2016-08-12 2020-01-10 주식회사 엘지화학 프레임의 구조가 개선된 배터리 모듈 및 이를 위한 프레임 어셈블리
US20180105062A1 (en) * 2016-10-14 2018-04-19 Inevit, Inc. Battery module compartment chamber and battery module mounting area of an energy storage system and method thereof
KR102084624B1 (ko) * 2016-12-02 2020-03-04 광저우 엑스에어크래프트 테크놀로지 씨오 엘티디 무인기, 배터리 모듈 및 충방전 제어 방법
US10446893B2 (en) 2017-01-23 2019-10-15 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle battery packs with battery attachment features
KR102057232B1 (ko) * 2017-03-15 2019-12-18 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
JP6805062B2 (ja) * 2017-04-18 2020-12-23 株式会社フジクラ バッテリ冷却システム
US20200127347A1 (en) * 2017-05-30 2020-04-23 General Electric Company Modular energy storage system with battery cooling
KR102378425B1 (ko) 2017-06-07 2022-03-24 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US10601003B2 (en) 2017-10-30 2020-03-24 Lg Chem, Ltd. Battery module and method of assembling the battery module
KR102083462B1 (ko) * 2018-03-26 2020-03-02 인지컨트롤스 주식회사 배터리 모듈용 방열판 및 이 제조방법
CN109037833B (zh) * 2018-07-06 2020-06-23 山东交通学院 一种节能电动汽车电池散热器
US11474055B2 (en) * 2018-10-22 2022-10-18 Waters Technologies Corporation High sample throughput differential scanning calorimeter
US10811646B2 (en) 2018-10-31 2020-10-20 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle with auxiliary battery rack having collapsible frame and corresponding method
CN110504390B (zh) * 2019-06-29 2021-06-29 华为技术有限公司 一种方形电池、电池模组和电动车
US20210135003A1 (en) * 2019-11-04 2021-05-06 Xnrgi, Inc. Single-chip containing porous-wafer battery and device and method of making the same
EP3907779A1 (en) 2020-05-08 2021-11-10 Volvo Car Corporation A battery module
RU2737037C1 (ru) * 2020-07-03 2020-11-25 Общество с ограниченной ответственностью "Смартер" Электрохимическое устройство и батарея
CN112421164B (zh) * 2020-11-18 2022-04-15 西安电子科技大学芜湖研究院 一种电池模组快速组装及快速散热结构
KR20220124398A (ko) * 2021-03-03 2022-09-14 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어 방법
WO2023050311A1 (zh) * 2021-09-30 2023-04-06 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池及其制造方法和制造系统、用电装置
CN116130737A (zh) * 2021-11-15 2023-05-16 圆益Pne有限公司 用于电池的充放电的探针用膨胀部件及包括其的探针
WO2024075133A1 (en) * 2022-10-07 2024-04-11 Clean Electric Private Limited Battery swapping station

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0714616A (ja) * 1993-06-23 1995-01-17 Japan Storage Battery Co Ltd 蓄電池パック
JPH09326264A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 電力貯蔵用電池の放熱装置
JPH10333129A (ja) * 1997-06-03 1998-12-18 Seiko Epson Corp 投写型液晶表示装置
JPH1126031A (ja) * 1997-07-02 1999-01-29 Denso Corp 電池冷却装置
JP2001256941A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Osaka Gas Co Ltd 電池モジュール
JP2006244755A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Nec Lamilion Energy Ltd 電気デバイス集合体
JP2006278327A (ja) * 2005-03-25 2006-10-12 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池モジュール
JP2009009853A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2009009889A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
WO2009066881A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 Lg Chem, Ltd. Battery cell of excellent heat dissipation property and middle or large-sized battery module employed with the same
JP2009252646A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Calsonic Kansei Corp 発熱体の冷却装置
JP2010192207A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池用冷却装置及び組電池
JP2013500570A (ja) * 2009-07-27 2013-01-07 エルジー・ケム・リミテッド 改善された冷却効率を有するバッテリ・モジュール

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578324A (en) * 1984-10-05 1986-03-25 Ford Aerospace & Communications Corporation Active cooling system for electrochemical cells
US6653002B1 (en) * 1997-05-09 2003-11-25 Ronald J. Parise Quick charge battery with thermal management
JP2001297740A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池モジュールのマウントフレームおよびこれを用いた電池モジュールのマウント方法
EP1479127B1 (en) 2002-02-19 2006-07-26 3M Innovative Properties Company Temperature control apparatus and method for high energy electrochemical cells
WO2005062400A1 (fr) * 2003-12-22 2005-07-07 Henan Huanyu Group Co. Ltd. Ensemble batterie avec dispositif de refroidissement
JP2006338934A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電体セルのパッケージ構造
US7531270B2 (en) * 2006-10-13 2009-05-12 Enerdel, Inc. Battery pack with integral cooling and bussing devices
KR101067627B1 (ko) * 2006-11-13 2011-09-26 주식회사 엘지화학 콤팩트한 구조와 우수한 방열 특성의 전지모듈
KR100804702B1 (ko) * 2006-11-15 2008-02-18 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지 스택
JP4508221B2 (ja) * 2007-08-27 2010-07-21 豊田合成株式会社 組電池装置
JP2011507159A (ja) * 2007-12-05 2011-03-03 エナーデル、インク 温度制御装置を有する組電池
KR101112442B1 (ko) * 2008-10-14 2012-02-20 주식회사 엘지화학 냉각 효율성이 향상된 전지모듈 어셈블리
EP2200109B1 (de) * 2008-12-12 2015-01-07 Behr GmbH & Co. KG Halte- und Kühlungsvorrichtung für eine galvanische Zelle
DE102008054958A1 (de) * 2008-12-19 2010-07-01 Robert Bosch Gmbh Temperiersystem zum Temperieren mindestens eines elektrischen Speichers und Energiespeichersystem mit Temperiersystem
JP2010282767A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Honda Motor Co Ltd 組電池モジュール
JP5431036B2 (ja) * 2009-06-15 2014-03-05 三洋電機株式会社 車両用の組電池及びこれを備える車両並びに組電池用のセパレータ

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0714616A (ja) * 1993-06-23 1995-01-17 Japan Storage Battery Co Ltd 蓄電池パック
JPH09326264A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 電力貯蔵用電池の放熱装置
JPH10333129A (ja) * 1997-06-03 1998-12-18 Seiko Epson Corp 投写型液晶表示装置
JPH1126031A (ja) * 1997-07-02 1999-01-29 Denso Corp 電池冷却装置
JP2001256941A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Osaka Gas Co Ltd 電池モジュール
JP2006244755A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Nec Lamilion Energy Ltd 電気デバイス集合体
JP2006278327A (ja) * 2005-03-25 2006-10-12 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池モジュール
JP2009009853A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2009009889A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
WO2009066881A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 Lg Chem, Ltd. Battery cell of excellent heat dissipation property and middle or large-sized battery module employed with the same
JP2009252646A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Calsonic Kansei Corp 発熱体の冷却装置
JP2010192207A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池用冷却装置及び組電池
JP2013500570A (ja) * 2009-07-27 2013-01-07 エルジー・ケム・リミテッド 改善された冷却効率を有するバッテリ・モジュール

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016502234A (ja) * 2012-11-27 2016-01-21 エルジー・ケム・リミテッド 電池システム及び電池セルアセンブリー冷却方法
JP2014232665A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 トヨタ自動車株式会社 電池挟持装置、電池加熱装置、電池乾燥装置、電池冷却装置及び電池の製造方法
JP2015041558A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 昭和電工株式会社 組電池の冷却兼加熱構造
JP2015232976A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 Nok株式会社 全固体電池
JP2018508931A (ja) * 2015-04-22 2018-03-29 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーセル冷却装置及びこれを含むバッテリーモジュール
US10381694B2 (en) 2015-04-22 2019-08-13 Lg Chem, Ltd. Cooling device for battery cell and battery module comprising the same
JP2018536273A (ja) * 2015-11-24 2018-12-06 ビーワイディー カンパニー リミテッドByd Company Limited パワーバッテリパック及びそれを有する電気車両
JP2020520547A (ja) * 2017-04-03 2020-07-09 ヨッタ ソーラー インク.Yotta Solar, Inc. 熱調節型モジュール式エネルギー貯蔵装置および方法
JP7160895B2 (ja) 2017-04-03 2022-10-25 ヨッタ ソーラー インク. 熱調節型モジュール式エネルギー貯蔵装置および方法
JP2018181761A (ja) * 2017-04-20 2018-11-15 株式会社フジクラ 車載バッテリ冷却構造
JP2020513666A (ja) * 2017-04-26 2020-05-14 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及びこのバッテリーパックを含む自動車
JP7062164B2 (ja) 2017-04-26 2022-05-06 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及びこのバッテリーパックを含む自動車
JP2019067759A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft メインバッテリ用バッテリモジュール
JP7460773B2 (ja) 2020-11-26 2024-04-02 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車
JP7501979B2 (ja) 2021-04-30 2024-06-18 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 放熱部材およびこれを含む電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
EP2660899A4 (en) 2016-09-14
WO2012091459A2 (ko) 2012-07-05
EP2660899A2 (en) 2013-11-06
CN103283063B (zh) 2016-02-24
WO2012091459A3 (ko) 2012-09-13
KR20120075431A (ko) 2012-07-06
US20130244066A1 (en) 2013-09-19
KR101293211B1 (ko) 2013-08-05
JP5712303B2 (ja) 2015-05-07
US9246200B2 (en) 2016-01-26
CN103283063A (zh) 2013-09-04
KR20130066651A (ko) 2013-06-20
EP2660899B1 (en) 2018-08-29
KR101453780B1 (ko) 2014-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5712303B2 (ja) バッテリーモジュール収納装置、バッテリーモジュール温度調節装置、及びそれらを含む電力貯蔵システム
JP7034419B2 (ja) バッテリーモジュール、該バッテリーモジュールを含むバッテリーパック及び該バッテリーパックを含む自動車
EP3136497B1 (en) Battery module including water cooling structure
KR101326086B1 (ko) 콤팩트한 구조와 우수한 방열 특성의 전지모듈 및 그것을 포함하는 중대형 전지팩
EP2763214B1 (en) Battery module
JP5526289B2 (ja) 新規な構造の電池パック
JP6780018B2 (ja) エネルギ貯蔵装置のための冷却配列
US10347880B2 (en) Battery module having improved cooling performance
KR100696669B1 (ko) 이차 전지 모듈
JP2018531492A6 (ja) バッテリーモジュール、該バッテリーモジュールを含むバッテリーパック及び該バッテリーパックを含む自動車
JP6626577B2 (ja) バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック、自動車
JP2013125617A (ja) 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
KR102026386B1 (ko) 배터리 모듈
JP2010061982A (ja) 蓄電装置
JP5904109B2 (ja) 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの温度調節構造
KR101761825B1 (ko) 배터리 모듈 및 그를 구비하는 배터리 팩
KR101232784B1 (ko) 이차전지 냉각장치 및 이차전지 운전열을 이용한 난방 시스템
JP2014127403A (ja) 電池モジュール
KR101281036B1 (ko) 냉각 효율이 향상된 이차전지 냉각장치 및 이를 구비한 이차전지 시스템
JP2015138646A (ja) 電池モジュール
KR20140015840A (ko) 이차 전지용 배터리 셀
KR102683482B1 (ko) 전지 팩
KR101593121B1 (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
KR20140028199A (ko) 이차 전지용 배터리 셀

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141021

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5712303

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250