JP2014503497A - 有機電子材料のための新規化合物およびこれを使用する有機電界発光素子 - Google Patents

有機電子材料のための新規化合物およびこれを使用する有機電界発光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2014503497A
JP2014503497A JP2013539758A JP2013539758A JP2014503497A JP 2014503497 A JP2014503497 A JP 2014503497A JP 2013539758 A JP2013539758 A JP 2013539758A JP 2013539758 A JP2013539758 A JP 2013539758A JP 2014503497 A JP2014503497 A JP 2014503497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
compound
alkyl
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013539758A
Other languages
English (en)
Inventor
シン,ヒョ・ニム
キム,チ・シク
イ,ス・ヒョン
ナ,ホン・ヨプ
ユン,ソク−グン
ヤン,ソ・ジン
イ,ス・ヨン
チョ,ヤン・ジュン
パク,キョン−ジン
イ,キョン・ジュ
キム,ボン・オク
Original Assignee
ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド filed Critical ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド
Publication of JP2014503497A publication Critical patent/JP2014503497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • C07F7/0814Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring said ring is substituted at a C ring atom by Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/20Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the material in which the electroluminescent material is embedded
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/40Organosilicon compounds, e.g. TIPS pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1059Heterocyclic compounds characterised by ligands containing three nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1092Heterocyclic compounds characterised by ligands containing sulfur as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1096Heterocyclic compounds characterised by ligands containing other heteroatoms
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

有機電子材料のための新規化合物、およびこれを使用する有機電界発光素子が提供される。有機電子材料のための本発明の化合物は高い電子輸送効率を有し、それにより素子の製造時点での結晶化を妨げ、かつ層が容易に形成されるのを可能にし、それによりこの素子の電流特性を向上させ、よって、既存の材料と比較して、低減された駆動電圧および向上した電力効率、並びに優れた発光効率および寿命特性を有するOLED素子が製造されうる。
【代表図】なし

Description

本発明は、有機電子材料のための新規化合物、およびこれを使用する有機電界発光素子(organic electroluminescent device)に関する。
ディスプレイ素子の中では、電界発光(electroluminescent)素子(EL素子)は自己発光型ディスプレイ素子であり、かつ広い視野角、優れたコントラストおよび速い応答速度という利点を有する。発光層を形成するための材料として、低分子量の芳香族ジアミンとアルミニウム錯体を使用する有機EL素子がイーストマンコダックカンパニーによって初めて開発された[Appl.Phys.Lett.51,913,1987]。
発光材料がOLEDにおける発光効率を決定するのに最も重要な要因である。この発光材料として、現在まで、蛍光材料が広く使用されてきたが、リン光材料の開発が、電界発光メカニズムの点でこの発光効率を理論的に4倍まで向上させうる最も良い方法である。さらに、現在まで、リン光ルミネッセント材料としてイリジウム(III)錯体系リン光ルミネッセント材料が広く知られており、さらに、(acac)Ir(btp) (ビス(2−(2’−ベンゾチエニル)−ピリジナト−N,C−3’)イリジウム(アセチルアセトナート))、Ir(ppy) (トリス(2−フェニルピリジン)イリジウム)、Firpic (ビス(4,6−ジフルオロフェニルピリジナト−N,C2)ピコリナトイリジウム)などの材料がそれぞれのRGB色のために知られている。特に、近年、多くのリン光材料が韓国、日本、および欧州において研究されている。
リン光発光体のためのホスト材料として、現在まで、CBP (4,4’−N,N’−ジカルバゾール−ビフェニル)が最も広く知られており、並びにBCP (バトクプロイン)、BAlq (アルミニウム(III)ビス(2−メチル−8−キノリナト)(4−フェニルフェノラート))などの正孔ブロッキング層が適用される高効率OLEDも知られている。日本国のパイオニア社がホストとしてBAlq誘導体を使用することによる高性能のOLEDを開発した。
既存の材料は発光特性の点で有利である。しかし、それらは低いガラス転移温度およびその劣った熱安定性のせいで、真空での高温堆積プロセスにかけられる場合に変形しうる。OLEDは、OLEDにおける電力効率=[(π/電圧)×電流効率]の関係を満足させるので、電力効率は電圧に反比例する。よって、OLEDの電力消費を低減させるために、電力効率が上げられる必要がある。実際には、リン光発光材料を使用するOLED素子は、蛍光発光材料を使用するOLED素子と比べてかなり高い電流効率(cd/A)を有する。しかし、BAlqまたはCBPなどの既存の材料がリン光発光材料のホストとして使用されるOLEDは、蛍光発光材料を使用したOLED素子と比べてより高い駆動電圧を有し、それにより、電力効率(lm/w)の点での大きな利点を提供しない。さらに、リン光発光材料を使用するOLED素子は満足いく寿命を提供しない。
一方で、PCT公開第WO2006/049013号は、骨格として縮合環を使用した有機電界発光素子のための化合物を開示する。しかし、この公開公報はヘテロ芳香環と芳香環とがベンゾカルバゾールに連結されている化合物を教示していない。
国際公開第2006/049013号パンフレット
Appl.Phys.Lett.51,913,1987
本発明の目的は、既存の材料と比べて優れた発光効率および長い素子寿命および適切な色座標を可能にする、優れた骨格を有する有機電子材料のための化合物を提供することである。
本発明の別の目的は、この有機電子材料のための化合物を発光材料として使用することによって、高効率および長寿命を有する有機電界発光素子を提供することである。
本発明は、有機電子材料のための下記化学式1で表される化合物、およびこれを使用する有機電界発光素子に関し、そして本発明に従う有機電子材料のための化合物は、既存の材料と比べて優れた発光効率および寿命特性を示し、それにより、顕著に改良された駆動寿命を有し、かつ電力効率の増大に起因する改良された電力消費のOLED素子を製造する。
Figure 2014503497
化学式1においては、Xは−O−、−S−、−CR1112−、またはN−L−Arを表し;Yは−O−、−S−、−CR1314−、またはN−L−Arを表すが;Xが−O−、−S−、または−CR1112−を表す場合にはYは必ずN−L−Arを表し;Yが−O−、−S−、または−CR1314−を表す場合にはXは必ずN−L−Arを表し;
〜Rのうちの1つは
Figure 2014503497
によって隣の置換基に連結されて縮合環を形成しており、これらのうちの他のものは独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)シクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、1以上のシクロアルキルと縮合した置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した(C3−C30)シクロアルキル、−NR2122、−SiR232425、−SR26、−OR27、(C2−C30)アルケニル、(C2−C30)アルキニル、シアノ、ニトロ、またはヒドロキシルを表し;
およびLは独立して、単結合、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリーレン、または置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリーレンを表し;
ArおよびArは独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、または置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリールを表し;
およびZのうちの一方は単結合を表し、かつそれらのうちの他方は−O−、−S−、−CR3132−、−SiR3334−、または−NR35−を表し;
〜Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)シクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、1以上の(C3−C30)シクロアルキルと縮合した置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した(C3−C30)シクロアルキル、−NR2122、−SiR232425、−SR26、−OR27、(C2−C30)アルケニル、(C2−C30)アルキニル、シアノ、ニトロ、またはヒドロキシルを表し;
11〜R14、R21〜R27、およびR31〜R35は独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない(C2−C30)ヘテロアリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)シクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、1以上の(C3−C30)シクロアルキルと縮合した置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した5〜7員のヘテロシクロアルキル、または置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した(C3−C30)シクロアルキルを表し;
a〜dは独立して1〜4の整数を表し、そしてそれらが独立して2以上の整数を表す場合には、それらは互いに同じであってもまたは異なっていてもよく;bおよびcは独立して1〜3を表し、そしてそれらが独立して2以上の整数を表す場合には、それらは互いに同じであってもまたは異なっていてもよく;並びに、
前記ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリーレンおよびヘテロアリールはそれぞれ、B、N、O、S、P(=O)、SiおよびPから選択される1以上のヘテロ原子を含む。
本明細書において記載される場合、用語「(C1−C30)アルキル」基は、好ましくは(C1−C20)アルキル、より好ましくは(C1−C10)アルキルを表し、並びに用語「(C6−C30)アリール」基は、好ましくは(C6−C20)アリール、より好ましくは(C6−C12)アリールを表す。用語「(C2−C30)ヘテロアリール」基は、好ましくは(C2−C20)ヘテロアリール、より好ましくは(C2−C12)ヘテロアリールを表す。用語「(C3−C30)シクロアルキル」基は、好ましくは(C3−C20)シクロアルキル、より好ましくは(C3−C7)シクロアルキルを表す。
さらに、本明細書において記載される場合、「置換されているかもしくは置換されていない」の記載における用語「置換されている」は、置換されていない置換基がさらに置換されていることを意味し、そしてL、L、Ar、Ar、Z、Z、R〜R、R11〜R14、R21〜R27、およびR31〜R35において、さらに置換している置換基は独立して、重水素、ハロゲン、(C1−C30)アルキル、ハロゲンで置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、(C2−C30)ヘテロアリール、(C1−C30)アルキルで置換されているかもしくは置換されていない(C2−C30)ヘテロアリール、(C6−C30)アリールで置換されているかもしくは置換されていない(C2−C30)ヘテロアリール、(C3−C30)シクロアルキル、5〜7員のヘテロシクロアルキル、トリ(C6−C30)アルキルシリル、トリ(C1−C30)アリールシリル、ジ(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールシリル、(C1−C30)アルキルジ(C6−C30)アリールシリル、(C2−C30)アルケニル、(C2−C30)アルキニル、シアノ、カルバゾリル、ジ(C1−C30)アルキルアミノ、ジ(C6−C30)アリールアミノ、(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールアミノ、ジ(C6−C30)アリールボロニル、ジ(C1−C30)アルキルボロニル、(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールボロニル、(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリール、カルボキシル、ニトロおよびヒドロキシからなる群から選択される1以上を表す。
好ましくは、LおよびLは独立して、単結合、フェニレン、ナフチレン、ビフェニレン、テルフェニレン、アントリレン、インデニレン、フルオレニレン、フェナントリレン、トリフェニレニレン、ピレニレン、ペリレニレン、クリセニレン、ナフタセニレン、フルオランテニレン、フェニレン−ナフタニレン、フリレン、チオフェニレン、ピロリレン、イミダゾリレン、ピラゾリレン、チアゾリレン、チアジアゾリレン、イソチアゾリレン、イソオキサゾリレン、オキサゾリレン、オキサジアゾリレン、トリアジニレン、テトラジニレン、トリアゾリレン、テトラゾリレン、フラザニレン、ピリジレン、ピラジニレン、ピリミジニレン、ピリダジニレン、ベンゾフラニレン、ベンゾチオペニレン、イソベンゾフラニレン、ベンゾイミダゾリレン、ベンゾチアゾリレン、ベンゾイソチアゾリレン、ベンゾイソオキサゾリレン、ベンゾオキサゾリレン、イソインドリレン、インドリレン、インダゾリレン、ベンゾチアジアゾリレン、キノリレン、イソキノリレン、シンノリニレン、キナゾリニレン、キノキサリニレン、カルボゾリレン、フェナントリジニレン、ベンゾジオキソリレン、ジベンゾフラニレン、およびジベンゾチオフェニレンからなる群から選択されることができ、並びにLおよびLは独立して、重水素、ハロゲン、(C1−C30)アルキル、ハロゲンで置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、(C3−C30)ヘテロアリール、(C6−C30)アリールで置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリール、(C3−C30)シクロアルキル、N−カルバゾリル、(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、および(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールからなる群から選択される1以上の置換基でさらに置換されていてもよい。
具体的には、
Figure 2014503497
は下記構造から選択されるが、それらに限定されない。
Figure 2014503497
式中、Xは−O−、−S−、−CR1112−、またはN−L−Arを表し;Zは−O−、−S−、−CR3132−、−SiR3334−、または−NR35−を表し;R〜Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)シクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、1以上の(C3−C30)シクロアルキルと縮合した置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した(C3−C30)シクロアルキル、−NR2122、−SiR232425、−SR26、−OR27、(C2−C30)アルケニル、(C2−C30)アルキニル、シアノ、ニトロ、またはヒドロキシルを表す。
より具体的には、
Figure 2014503497

Figure 2014503497
を表し、Yは−O−、−S−、−CR1314−、またはN−L−Arを表し;Zは−O−、−S−、−CR3132−、−SiR3334−、または−NR35−を表し;LおよびLは独立して、単結合、(C6−C30)アリーレン、または(C3−C30)ヘテロアリーレンを表し;ArおよびArは独立して、水素、重水素、ハロゲン、(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、または(C3−C30)ヘテロアリールを表し;R〜Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、または(C3−C30)ヘテロアリールを表し;R13、R14、R31〜R35は独立して、水素、重水素、(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、または(C3−C30)ヘテロアリールを表し;LおよびLのアリーレンおよびヘテロアリーレン、R〜Rのアルキル、アリールまたはヘテロアリール、ArおよびArのアルキル、アリールまたはヘテロアリール、R13、R14、R31〜R35は独立して、重水素、ハロゲン、(C1−C30)アルキル、ハロゲンで置換されている(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、(C3−C30)ヘテロアリール、(C6−C30)アリールで置換されている(C3−C30)ヘテロアリール、(C3−C30)シクロアルキル、N−カルバゾリル、(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、および(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールからなる群から選択される1以上でさらに置換されていてもよい。
以下の化合物は、代表的な実施例の方法によって、本発明に従った有機電子材料のための化合物として使用されうる。
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
本発明に従った有機電子材料のための化合物は以下のスキームに示されるように製造されうる。
Figure 2014503497
スキーム1においては、XおよびY、R〜R、並びにa〜cは化学式1において定義されるのと同じであり、かつHalはハロゲンを表し、並びにWは水素を表す。
さらに、本発明は有機電界発光素子を提供し、本発明の有機電界発光素子は、第1の電極;第2の電極;並びに、第1の電極と第2の電極との間に設けられた1以上の有機材料層;を含むことによって特徴付けられる。ここで、この有機材料層は有機電子材料のための化学式1の1種以上の化合物を含むことができる。有機材料層は発光層を含むことができ、この発光層においては有機電子材料のための化学式1の化合物がホスト材料として使用される。
有機電子材料のための化学式1の化合物が発光層におけるホスト材料として使用される場合には、1種以上のリン光ドーパントがそこに含まれうる。本発明の有機電界発光素子に使用されるリン光ドーパントは特に限定されないが、本発明の有機電界発光素子に使用されるリン光ドーパントに含まれる金属は好ましくはIr、PtおよびCuから選択される。
具体的には、下記化合物が、リン光ドーパントのための化合物として好ましく使用される。
Figure 2014503497
Figure 2014503497
Figure 2014503497
本発明の有機電界発光素子は、有機電子材料のための化学式1の化合物を含むことができ、かつ、アリールアミン系化合物またはスチリルアリールアミン系化合物からなる群から選択される1種以上の化合物をさらに含むことができる。このアリールアミン系化合物もしくはスチリルアリールアミン系化合物は韓国特許出願第10−2008−0123276号、第10−2008−0107606号、または第10−2008−0118428号に例示されているが、これに限定されない。
さらに、本発明の有機電界発光素子においては、有機材料層は有機電子材料のための化学式1の化合物に加えて、第1族、第2族、第4周期および第5周期遷移金属、ランタニド金属並びにd−遷移元素の有機金属からなる群から選択される1種以上の金属または錯体化合物をさらに含むことができ、そしてこの有機材料層は発光層および電荷発生層を含むことができる。
さらに、有機材料層は、有機電子材料のための前記化合物に加えて、赤色、緑色もしくは青色発光化合物を含む1以上の有機発光層を同時にさらに含むことができ、それにより白色光を放射するための有機電界発光素子を製造することができる。赤色、緑色もしくは青色発光化合物は韓国特許出願第10−2008−0123276号、第10−2008−0107606号または第10−2008−0118428号に例示されるが、これらに限定されない。
本発明の有機電界発光素子においては、電極の対のうちの少なくとも一方の内側表面上に、カルコゲナイド(chalcogenide)層、ハロゲン化金属層および金属酸化物層から選択される少なくとも1つの層(以下、「表面層」という)を配置することが好ましい。具体的には、発光媒体層のアノード表面上にケイ素およびアルミニウムの金属カルコゲナイド(酸化物など)層を配置し、並びに発光媒体層のカソード表面上にハロゲン化金属層または金属酸化物層を配置するのが好ましい。それにより、駆動安定性が得られうる。カルコゲナイドの好ましい例には、SiO(1≦X≦2)、AlO(1≦X≦1.5)、SiON、SiAlONなどが挙げられることができ、ハロゲン化金属の好ましい例には、LiF、MgF、CaF、希土類金属フッ化物などが挙げられることができ、そして金属酸化物の好ましい例には、CsO、LiO、MgO、SrO、BaO、CaOなどが挙げられうる。
本発明の有機電界発光素子においては、このように製造される電極の対の少なくとも一方の表面上に、電子輸送化合物と還元性ドーパントとの混合領域、または正孔輸送化合物と酸化性ドーパントとの混合領域を配置するのも好ましい。この方法によって、電子輸送化合物がアニオンに還元され、これがこの混合領域から発光媒体への電子の注入および輸送を容易にする。また、正孔輸送化合物は酸化されてカチオンになり、このことがこの混合領域から発光媒体への正孔の注入および輸送を容易にする。酸化性ドーパントの好ましい例には様々な種類のルイス酸およびアクセプター化合物を挙げることができ、並びに還元性ドーパントの好ましい例には、アルカリ金属、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属、希土類金属およびこれらの混合物を挙げることができる。さらに、還元性ドーパントの層が電荷発生層として使用されることができ、2以上の発光層を有する白色有機電界発光素子を製造することができる。
有機電子材料のための本発明の化合物は高い電子輸送効率を有し、それにより素子の製造時点での結晶化を妨げ、かつ層が容易に形成されるのを可能にし、それにより素子の電流特性を向上させ、そしてこれにより、低減された駆動電圧および向上した電力効率を有すると共に、優れた発光効率および寿命特性を有するOLED素子が製造されうる。
以下、有機電子材料のための本発明の化合物、その製造方法、および素子の発光特性に関する実施例として、本発明の代表的な化合物を採用することにより、本発明がさらに説明されるが、これら実施例は実施形態の例示のためだけに提供されるのであり、本発明の範囲を限定することを意図していない。
[製造例1]化合物1の製造
Figure 2014503497
化合物1−1の製造
シクロヘキサン−1,2−ジオン 25g(0.22mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、そしてフェニルヒドラジン 70.9g(0.49mol)、HSO 1.18mL(0.02mol)、およびMeOH 720mL(0.3M)がこれに入れられ、その後、100℃に加熱された。4時間の攪拌後でこの反応の完了後に、得られた物質が冷却され、そしてこのようにして生じた固体が濾別され、次いでMeOHで洗浄された。この洗浄された固体は1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、そしてTFA(トリフルオロ酢酸)60gおよびAcOH 600mLがその中に入れられ、次いで、100℃で12時間加熱攪拌された。この反応の完了後、蒸留水での洗浄、次いで、酢酸エチルでの抽出が行われた。有機層がMgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、次いで、カラムクロマトグラフィを用いた精製を行って、それにより化合物1−1 17g(29%)を得た。
化合物1−2の製造
化合物1−1 15g(0.058mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、そしてヨードベンゼン 47g(0.23mol)、CuI 33g(0.17mol)、CsCO 76g(0.23mol)、およびキノリン 650mLがこれに入れられ、次いで、190℃で加熱攪拌を行った。この反応の完了後、蒸留装置を用いて溶媒が除去された。その後、蒸留水での洗浄、次いで、酢酸エチルでの抽出が行われた。有機層がMgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、次いで、カラムクロマトグラフィを用いた精製を行って、それにより化合物1−2 15g(65%)を得た。
化合物1−3の製造
化合物1−2 6.6g(0.016mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、そしてNBS(N−ブロモスクシンイミド)3.3g(0.018mol)およびTHF(テトラヒドロフラン)300mLがこれに入れられ、次いで還流下で12時間にわたって攪拌された。この反応の完了後、蒸留水での洗浄、次いで、酢酸エチルでの抽出が行われた。有機層がMgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、その後、ヘキサンでの洗浄を行い、それにより化合物1−3 7.2g(92%)を得た。
化合物1−4の製造
化合物1−3 4.8g(0.010mol)が500mLの丸底フラスコに入れられ、そして、真空下で乾燥させられた。次いで、得られたフラスコが窒素ガスで満たされ、そしてその中にTHF 100Mlが入れられた。得られた材料は−78℃に冷却された。その中に、n−ブチルリチウム(2.5M)6.2mL(0.015mol)がゆっくりと入れられ、その後、低温度を維持しつつ1時間にわたって攪拌を行った。次いで、B(OMe) 1.7mL(0.015mmol)が−78℃でこれに入れられ、その後、12時間にわたって攪拌を行った。この反応の完了後、1MのHClがこれに入れられた。10分後に、蒸留水での洗浄、次いで酢酸エチルでの抽出が行われた。有機層がMgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、次いで、カラムクロマトグラフィを用いた精製を行って、それにより化合物1−4 2.8g(62%)を得た。
化合物1−5の製造
7H−ベンゾ[c]カルバゾール 8.9g(41.10mmol)、2−クロロ−4,6−ジフェニルピリジン 13.1g(49.32mmol)、Pd(OAc) 0.46g、NaOt−bu 7.9g(82.20mmol)、トルエン 100mL、およびP(t−bu) 2mL(4.11mmol、トルエン中50%)が入れられ、その後還流下で攪拌された。10時間後、この混合物が室温に冷却され、これに蒸留水が添加され、その後EAでの抽出を行った。次いで、無水MgSOでの乾燥および次いで減圧下での乾燥が行われ、その後カラム分離を行って、それにより化合物1−5 13.2g(81%)を得た。
化合物1−6の製造
化合物1−5 13.5g(33.98mmol)が1つ口フラスコに入れられ、それが真空下で処理され、アルゴンで満たされた。その中にTHF 500mLが入れられ、その後、0℃で10分間にわたって攪拌を行った。これに、NBS 7.35g(40.78mmol)が入れられ、その後室温で1日間にわたって攪拌を行った。この反応の完了後、蒸留水およびEAでの抽出が行われた。有機層が無水MgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、次いで展開溶媒としてヘキサンおよびEAを用いたカラムクロマトグラフィが行われて、それにより化合物1−6 13.8g(82%)を得た。
化合物1の製造
化合物1−4 7.9g(17.4mmol)、化合物1−6 9.9g(20.88mmol)、Pd(PPh 0.8g(0.7mmol)、2MのKCO水溶液 20mL、トルエン 100mL、およびエタノール 50mLが入れられ、その後、還流下で12時間にわたって攪拌を行った。次いで、蒸留水での洗浄、次いでEAでの抽出が行われた。次いで、無水MgSOでの乾燥、次いで減圧下での蒸留が行われ、その後カラム分離を行って、それにより化合物1−8 6g(10.7mmol、62%)を得た。
MS/EIMS 実測値 803、計算値 802.96。
[製造例2]化合物2の製造
Figure 2014503497
化合物2−1の製造
1−ブロモ−2−ニトロベンゼン 15g(0.074mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2−イルボロン酸 23g(0.096mol)、Pd(PPh 4.2g(0.003mol)、NaCO(2M)111mL、およびエタノール 111mLがその中に入れられた。次いで、トルエン 200mLがその中に入れられ、120℃で3時間にわたって加熱攪拌を行った。この反応の完了後、蒸留水での洗浄、次いで、酢酸エチルでの抽出が行われた。有機層がMgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、次いで、カラムクロマトグラフィを用いた精製を行って、それにより化合物2−1 22g(95%)を得た。
化合物2−2の製造
化合物2−1 24g(0.076mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、亜リン酸トリエチル 200mLおよび1,2−ジクロロベンゼン 200mLがこれに入れられて、140℃で12時間にわたって加熱攪拌を行った。この反応の完了後、溶媒が蒸留され、次いで蒸留水での洗浄、および酢酸エチルでの抽出が行われた。有機層がMgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、次いで、カラムクロマトグラフィを用いた精製を行って、それにより化合物2−2 7g(33%)を得た。
化合物2−3の製造
化合物2−2 8.1g(0.028mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いでDMF(ジメチルホルムアミド)300mLがその中に入れられ、その後還流下で0℃で10分間にわたって攪拌を行った。NBS 5.08g(0.028mol)がDMF 300mLに溶解させられ、そして得られた材料にこれがゆっくりと添加され、その後還流下で0℃で6時間にわたって攪拌を行った。この反応の完了後、得られた材料は蒸留水で中和させられ、そして酢酸エチルで抽出された。有機層がMgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、次いで、展開溶媒として酢酸エチルを用いたカラムクロマトグラフィが行われて、それにより化合物2−3 9g(87%)を得た。
化合物2−4の製造
化合物2−3 9g(0.024mol)が3Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、そしてこの中に、ヨードベンゼン 6g(0.029mol)、Pd(OAc) 123mg(0.0005mol)、P(t−Bu) 50% 0.5mL(0.002mmol)およびNaOt−Bu 4.7g(0.049mol)が入れられた。真空状態の形成後に、窒素雰囲気下でその中にトルエン 200mLが入れられ、その後120℃で12時間にわたって攪拌を行った。この反応の完了後、得られた材料が蒸留水で中和させられ、そして酢酸エチルで抽出された。有機層がMgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、次いで展開溶媒として酢酸エチルを用いたカラムクロマトグラフィが行われて、それにより化合物2−4 8g(74%)を得た。
化合物2−5の製造
化合物2−4 4.4g(0.010mol)が500mLの丸底フラスコに入れられ、次いでそれが真空下で乾燥させられた。次いで、得られたフラスコが窒素ガスで満たされ、そしてその中にTHF 100mLが入れられた。得られた材料が−78℃に冷却された。この中に、n−ブチルリチウム(2.5M)6.2mL(0.015mol)がゆっくりと入れられ、その後、低温度を維持しつつ、1時間にわたって還流下で攪拌を行った。次いで、その中に、−78℃で、B(OMe) 1.7mL(0.015mmol)が入れられ、その後、12時間にわたって攪拌を行った。この反応の完了後、得られた材料に1MのHClが添加され、そして、10分後に、蒸留水での洗浄、次いで酢酸エチルでの抽出が行われた。有機層がMgSOで乾燥させられ、そして溶媒がロータリーエバポレータによって除去され、次いで、カラムクロマトグラフィを用いた精製を行って、それにより化合物2−5 2.3g(56%)を得た。
化合物2−6の製造
7H−ベンゾ[c]カルバゾール 8.9g(41.10mmol)、および2−クロロ−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン 13.2g(49.32mmol)を用いて、化合物1−5の製造と同じ方法が行われ、それにより化合物2−6 14.2g(87%)を得た。
化合物2−7の製造
化合物2−6 14.2g(35.64 mmol)を用いて、化合物1−6の製造と同じ方法が行われ、それにより化合物2−7 14.6g(86%)を得た。
化合物2の製造
化合物2−5 7.0g(17.4mmol)および化合物2−7 9.9g(20.88mmol)を用いて、化合物1の製造と同じ方法が行われ、それにより化合物2 7.5g(9.92mmol、57%)を得た。
MS/EIMS 実測値 756、計算値 755.91。
[製造例3]化合物3の製造
Figure 2014503497
化合物3−1の製造
[121] 1−ブロモ−2−ニトロベンゼン 15g(0.074mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、5,5−ジメチル−5H−ジベンゾ[b,d]シロル−3−イルボロン酸 24.4g(0.096mol)を用いて、化合物2−1の製造と同じ方法を行って、それにより化合物3−1 22.6g(95%)を得た。
化合物3−2の製造
化合物3−1 22.6g(0.068mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、化合物2−2を用いて、化合物2−2の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物3−2 7g(35%)を得た。
化合物3−3の製造
化合物3−2 8.4g(0.028mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、化合物2−3を用いて、化合物2−3の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物3−3 9.1g(86%)を得た。
化合物3−4の製造
3Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物3−3 9g(0.024mol)を用いて、化合物2−4の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物3−4 7.7g(71%)を得た。
化合物3−5の製造
化合物3−4 4.5g(0.010mol)が500mLの丸底フラスコに入れられ、次いで、化合物2−5を用いて、化合物2−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物3−5 2.2g(53%)を得た。
化合物3−6の製造
7H−ベンゾ[c]カルバゾール 8.9g(41.10 mmol)および2−クロロ−4,6−ジフェニルピリミジン 13.2g(49.32mmol)を用いて、化合物1−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物3−6 14.2g(87%)を得た。
化合物3−7の製造
化合物3−6 14.2g(35.64 mmol)を用いて、化合物1−6の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物3−7 14.6g(86%)を得た。
化合物3の製造
化合物3−5 7.3g(17.4 mmol)および化合物3−7 9.9g(20.88mmol)を用いて、化合物1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物3 7.1g(9.2mmol、53%)を得た。
MS/EIMS 実測値 771、計算値 770.99。
[製造例4]化合物4の製造
Figure 2014503497
化合物4−1の製造
1−ブロモ−2−ニトロベンゼン 15g(0.074mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、ジベンゾ[b,d]フラン−3−イルボロン酸 20.3g(0.096mol)を用いて、化合物2−1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物4−1 18.4g(86%)を得た。
化合物4−2の製造
[142] 化合物4−1 19.7g (0.068mol) が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、化合物2−2を用いて、化合物2−2の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物4−2 7.3g(42%)を得た。
化合物4−3の製造
[144] 化合物4−2 7.2g (0.028mol) が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、化合物2−3の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物4−3 7.9g(84%)を得た。
化合物4−4の製造
3Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物4−3 8.1g(0.024mol)を用いて、化合物2−4の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物4−4 7.5g(76%)を得た。
化合物4−5の製造
500mLの丸底フラスコ中で化合物4−4 4.1g(0.010mol)を用いて、化合物2−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物4−5 1.9g(51%)を得た。
化合物4−6の製造
7H−ベンゾ[c]カルバゾール 8.9g (41.10 mmol)および2−クロロ−4−ジフェニルピリミジン 9.4g(49.32mmol)を用いて、化合物1−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物4−6 10.8g(82%)を得た。
化合物4−7の製造
化合物4−6 11.5g(35.64mmol)を用いて、化合物1−6の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物4−7 10.8g(76%)を得た。
化合物4の製造
化合物4−5 6.6g(17.4mmol)および化合物4−7 8.4g(20.88mmol)を用いて、化合物1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物4 5.6g(8.6mmol、49%)を得た。
MS/EIMS 実測値 653、計算値 652.74。
[製造例5]化合物7の製造
Figure 2014503497
化合物5−1の製造
1−ブロモ−2−ニトロベンゼン 15g (0.074mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、ジベンゾ[b,d]チオフェン−4−イルボロン酸 21.9g(0.096mol)を用いて、化合物2−1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物5−1 18.5g(82%)を得た。
化合物5−2の製造
1Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物5−1 20.8g(0.068mol)を用いて、化合物2−2の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物5−2 6.9g(37%)を得た。
化合物5−3の製造
1Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物5−2 7.7g(0.028mol)を用いて、化合物2−3の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物5−3 7.4g(76%)を得た。
化合物5−4の製造
3Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物5−3 8.4g(0.024mol)を用いて、化合物2−4の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物5−4 7.7g(75%)を得た。
化合物5−5の製造
500mLの丸底フラスコ中で化合物5−4 4.3g(0.010mol)を用いて、化合物2−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物5−5 2.0g(52%)を得た。
化合物5−6の製造
7H−ベンゾ[c]カルバゾール 8.9g (41.10 mmol)および4−(ビフェニル−4−イル)−2−クロロキナゾリン 15.6g (49.32mmol)を用いて、化合物1−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物5−6 10.9g(52%)を得た。
化合物5−7の製造
化合物5−6 15.9g(35.64 mmol)を用いて、化合物1−6の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物5−7 14.6g(78%)を得た。
化合物7の製造
化合物5−5 6.8g (17.4 mmol)および化合物5−7 11g(20.88mmol)を用いて、化合物1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物7 5.8g(7.3mmol、42%)を得た。
MS/EIMS 実測値 795、計算値 794.96。
[製造例6]化合物18の製造
Figure 2014503497
化合物6−1の製造
7H−ベンゾ[c]カルバゾール 8.9g (41.10 mmol)および2−クロロ−4−(3−(トリフェニルシリル)フェニル)ピリミジン 22.1g(49.32mmol)を用いて、化合物1−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物6−1 16.9g(71%)を得た。
化合物6−2の製造
化合物6−1 20.7g(35.64mmol)を用いて、化合物1−6の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物6−2 16.2g(69%)を得た。
化合物18の製造
化合物5−5 6.8g(17.4 mmol)および化合物6−2 13.8g(20.88mmol)を用いて、化合物1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物18 7.6g(8.2mmol、47%)を得た。
MS/EIMS 実測値 928、計算値 927.20。
[製造例7]化合物30の製造
Figure 2014503497
化合物7−1の製造
化合物2−3 9g(0.024mol)が3Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、4−(ビフェニル−4−イル)−2−クロロキナゾリン 9.2g(0.029mol)を用いて、化合物2−4の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物7−1 8.6g(56%)を得た。
化合物7−2の製造
500mLの丸底フラスコ中で化合物7−1 6.4g(0.010mol)を用いて、化合物2−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物7−2 3.2g(53%)を得た。
化合物30の製造
化合物7−2 10.6g (17.4 mmol)および3−ブロモ−9−フェニル−9H−カルバゾール 6.7g(20.88mmol)を用いて、化合物1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物30 9.9g(12.3mmol、71%)を得た。
MS/EIMS 実測値 805、計算値 804.98。
[製造例8]化合物31の製造
Figure 2014503497
化合物8−1の合成
2,4−ジブロモニトロベンゼン(37g、131.5mmol)、4−ジベンゾチオフェンボロン酸(20g、87.69mmol)、Pd(PPh (3.0g、2.63mmol)、トルエン(400ml)、および1.5MのNaCO(100ml)が入れられ、100℃での攪拌を行った。4時間後、得られた材料が室温に冷却され、次いで、EAで抽出され、その後、蒸留水での洗浄を行った。その後、硫酸マグネシウムで乾燥させ、次いで、減圧下での蒸留が行われ、その後、カラム分離を行って、それにより化合物8−1(16g、47.48%)を得た。
化合物8−2の合成
化合物8−1(16g、41.64mmol)、亜リン酸トリエチル 100mL、および1,2−ジクロロベンゼン 100mLが入れられ、次いで、100℃で攪拌を行った。4時間後、得られた材料は室温まで冷却された。次いで、減圧下での蒸留が行われ、次いで、カラム分離を行って、それにより化合物8−2(5g、34.08%)を得た。
化合物8−3の合成
化合物8−2(5g、14.19mmol)、N−フェニルカルバゾール−3−ボロン酸(4.9g、17.03mmol)、Pd(PPh(0.82g、0.71mmol)、トルエン(100ml)、2MのKCO(20ml)、およびエタノール(20ml)が入れられ、次いで、還流下での攪拌を行った。8時間後、得られた材料は室温に冷却され、次いでEAで抽出された。蒸留水での洗浄、および硫酸マグネシウムでの乾燥が行われた。次いで、減圧下での蒸留が行われ、その後、カラム分離が行われて、それにより化合物8−3(6g、82.16%)を得た。
化合物31の合成
化合物8−3(6g、11.65mmol)および2−クロロ−4,6−ジフェニルトリアジン(3.74g、13.99mmol)がDMFに溶解させられ、次いで、これにNaH(0.69g、17.48mmol)が添加され、その後、室温で15時間にわたって攪拌された。その中にメタノールおよび蒸留水が入れられ、これにより生じた固体が濾別された。次いで、固体に対するカラム分離が行われて、それにより化合物31 5g(57.543%)を得た。
MS/EIMS 実測値 719.85、計算値 719.20。
[製造例9]化合物37の製造
Figure 2014503497
化合物9−1の製造
1−ブロモ−2−ニトロベンゼン 15g(0.074mol)が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、ジベンゾ[b,d]フラン−4−イルボロン酸 21.9g(0.096mol)を用いて、化合物2−1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物9−1 18.5g(82%)を得た。
化合物9−2の製造
1Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物9−1 20.8g(0.068mol)を用いて、化合物2−2の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物9−2 6.9g(37%)を得た。
化合物9−3の製造
1Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物9−2 7.7g(0.028mol)を用いて、化合物2−3の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物9−3 7.4g(76%)を得た。
化合物9−4の製造
3Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物9−3 8.4g(0.024mol)を用いて、化合物2−4の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物9−4 7.7g(75%)を得た。
化合物9−5の製造
500mLの丸底フラスコ中で化合物9−4 4.3g(0.010mol)を用いて、化合物2−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物9−5 2.0g(52%)を得た。
化合物9−6の製造
1−ブロモ−2−ニトロベンゼン 15g (0.074mol) が1Lの2つ口丸底フラスコに入れられ、次いで、ナフタレン−1−イルボロン酸 16.5g(0.096mol)を用いて、化合物2−1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物9−6 16.4g(89%)を得た。
化合物9−7の製造
1Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物9−6 18.9g(0.076mol)を用いて、化合物2−2の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物9−7 11.2g(68%)を得た。
化合物9−8の製造
化合物9−7 8.9g(41.10 mmol)および4−(ビフェニル−4−イル)−2−クロロキナゾリン 15.6g(49.32mmol)を用いて、化合物1−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物9−8 10g(42%)を得た。
化合物9−9の製造
化合物9−8 17.7g(35.64 mmol)を用いて、化合物1−6の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物9−9 14.2g(69%)を得た。
化合物37の製造
化合物8−5 6.6g(17.4 mmol)および化合物8−9 12.0g(20.88mmol)を用いて、化合物1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物37 7.3g(8.8mmol、51%)を得た。
MS/EIMS 実測値 829、計算値 828.95。
[製造例10]化合物40の製造
Figure 2014503497
化合物10−1の製造
化合物9−6 9.0g(36.1mmol)およびN−ブロモスクシンイミド 7.6g(43.3 mmol)がジクロロメタン 300mLに溶解させられ、その後室温で12時間にわたって攪拌された。減圧下での蒸留が行われ、そしてこのようにして得られた固体が、蒸留水、メタノール次いでヘキサンで逐次的に洗浄されて、それにより化合物10−1 9.6g(81.3 %)を得た。
化合物10−2の製造
1Lの2つ口丸底フラスコ中で化合物10−1 24.9g(0.076mol)を用いて、化合物2−2の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物10−2 11.9g(52%)を得た。
化合物10−3の製造
化合物10−2 12.2g(41.10 mmol)および2−クロロ−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン13.2g(49.32mmol)を用いて、化合物1−5の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物10−3 13.4g(62%)を得た。
化合物40の製造
化合物5−5 6.8g (17.4 mmol)および化合物10−3 11g (20.88mmol)を用いて、化合物1の製造と同じ方法が行われて、それにより化合物40 7.3g(9.2mmol、53%)を得た。
MS/EIMS 実測値 795、計算値 794.96。
[製造例11]化合物62の製造
Figure 2014503497
化合物11−1の製造
硫酸(124mL)および60%硝酸(28mL)が混合され、次いで0℃に冷却された。次いで、これに1,3−ジブロモベンゼン(50g、0.21mol)がゆっくりと滴下添加され、その後、30分間にわたって攪拌を行った。攪拌が完了した後で、これに氷水が添加され、次いで、EA(300mL)での抽出を行った。有機層が無水硫酸マグネシウムで乾燥させられ、次いで減圧下での蒸留を行い、次いでシリカカラム精製を行って、それにより化合物11−1(20g、34%)を得た。
化合物11−2の製造
化合物11−1(30g、106.8mmol)、ジベンゾ[b,d]フラン−4−イルボロン酸(22.6g、106.8mmol)、Pd(PPh(6.2g、5.4mmol)およびKCO(34g、321mmol)が、トルエン(500mL)/EtOH(100mL)/純水(100mL)の混合溶媒中に入れられ、次いで80℃で2時間にわたって攪拌された。この反応が完了した後で、得られた材料が室温まで冷却され、次いで静置された。次いで、水層が除去され、そして有機層が濃縮され、次いで、シリカカラム精製を行って、それにより化合物11−2(20g、51%)を得た。
化合物11−3の製造
化合物11−2(20g、54.3mmol)が1,2−ジクロロベンゼン(100mL)に溶解させられて、これにP(OEt)(100mL)が添加され、次いで、150℃で20時間にわたって攪拌された。得られた混合物は室温まで冷却され、次いで、溶媒である1,2−ジクロロベンゼンおよびP(OEt)が減圧下での蒸留によって除去された。その後、EA(500mL)および蒸留水(50mL)での抽出が行われ、次いで、有機層が無水硫酸マグネシウムで乾燥させられ、そして減圧下で蒸留され、次いでシリカカラム精製を行って、それにより化合物11−3(12g、66%)を得た。
化合物11−4の製造
化合物11−2(6g、17.85 mmol)、9−フェニル−9H−カルバゾール−3−イルボロン酸(6.2g、21.6mmol)、Pd(PPh(1g、0.87mmol)およびKCO(7.4g、53.5mmol)がトルエン(100mL)/EtOH(20mL)/純水(20mL)の混合溶液に入れられ、次いで120℃で3時間にわたって攪拌された。その反応が完了した後で、得られた材料が室温まで冷却され、次いで静置された。次いで、水層が除去され、そして有機層が濃縮されて、次いでシリカカラム精製を行って、それにより化合物11−4(6.8g、76%)を得た。
化合物11−5の製造
化合物11−4(4.6g、9.23mmol)、1−ブロモ−4−ヨードベンゼン(5.22g、18.45mmol)、CuI(880mg、4.62mmol)、1,2−ジアミノエタン(1.24mL、18.45mmol)およびCsCO(9.02g、27.7mmol)がトルエン(100mL)中に入れられ、次いで120℃で20時間にわたって攪拌された。この反応が完了した後で、得られた材料が室温まで冷却され、次いで静置された。次いで、水層が除去され、そして有機層が濃縮され、次いでシリカカラム精製を行って、それにより化合物11−5(5.6g、93%)を得た。
化合物11−6の製造
化合物11−5(5.6g、8.57mmol)がTHF(50mL)に溶解させられ、そしてこれに−78℃でn−BuLi(4.1ml、ヘキサン中2.5M)がゆっくりと添加された。この混合物は同じ温度で1時間にわたって攪拌され、次いでこれにトリイソプロキシボラン(3mL)が添加され、次いで、室温で2時間にわたって攪拌された。攪拌の完了後に、塩化アンモニウム水溶液20mLを用いてこの反応が停止させられ、次いで、蒸留水での洗浄、およびEAでの抽出が行われた。次いで、有機層が無水硫酸マグネシウムで乾燥させられ、次いで減圧下の蒸留および再結晶化を行って、それにより化合物11−6(2.6g、49%)を得た。
化合物11−7の製造
2,4−ジクロロキナゾリン(16g、80.4mmol)、フェニルボロン酸(11.8g、96.5mmol)、NaCO(25.56g、241mmol)およびPd(PPh(4.6g、4mmol)が、トルエン(100mL)/EtOH(20mL)/純水(20mL)の混合溶液中に入れられ、次いで、80℃で15時間にわたって攪拌された。この反応が完了した後で、得られた材料が室温まで冷却され、次いで静置された。次いで、水層が除去され、そして有機層が濃縮されて、次いでシリカカラム精製を行って、それにより化合物11−7(14g、72%)を得た。
化合物62の製造
化合物11−6(9.28g、15mmol)、化合物11−7(3g、12.46mmol)、Pd(PPh(716mg、0.62mmol)およびKCO(5.2g、37.4mmol)が、トルエン(50mL)/EtOH(10mL)/純水(10mL)の混合溶液に入れられ、次いで、120℃で5時間にわたって攪拌された。この反応が完了した後で、得られた材料が室温まで冷却され、次いで静置された。次いで、水層が除去され、そして有機層が濃縮されて、次いでシリカカラム精製を行って、それにより化合物62(6.1g、63%)を得た。
MS/EIMS 実測値 778.90、計算値 778.27。
[製造例12]化合物70の製造
Figure 2014503497
化合物12−1の製造
2,4−ジクロロキナゾリン(5g、25.1mmol)、ビフェニル−4−イルボロン酸(5.4g、27.3mmol)、NaCO(8g、75.3mmol)およびPd(PPh(1.45g、1.26mmol)が、トルエン(120mL)/EtOH(30mL)/純水(30mL)の混合溶液に入れられ、次いで120℃で15時間にわたって攪拌された。この反応が完了した後で、得られた材料が室温まで冷却され、次いで静置された。次いで、水層が除去され、そして有機層が濃縮されて、次いでシリカカラム精製を行って、それにより化合物12−1(6.2g、78%)を得た。
化合物70の製造
化合物11−4(2.3g、4.6mmol)および化合物12−1(1.75g、5.5mmol)がDMF(33mL)中に懸濁され、次いで、その中に60%NaH(221mg、5.5mmol)が室温で入れられて、その後、12時間にわたって攪拌を行った。攪拌が完了した後で、これに純水(500mL)が入れられ、次いで、減圧下で濾過された。このようにして得られた固体が、MeOH/EA、DMF、およびEA/THFでの逐次的なトリチュレーションにかけられ、次いで、MCに溶解させられ、次いでシリカ濾過、次いでMeOH/EAでのトリチュレーションを行って、それにより化合物70(1.7g、47%)を得た。
MS/EIMS 実測値 778.90、計算値 778.27。
[実施例1]
有機電子材料のための本発明の化合物を使用したOLED素子の製造
本発明の発光材料を使用してOLED素子が製造された。まず、OLED用ガラス(サムスンコーニングインコーポレーティドにより製造)から得られた透明電極ITO薄膜(15Ω/□)を、トリクロロエチレン、アセトン、エタノールおよび蒸留水を順に使用した超音波洗浄にかけ、使用するまでイソプロパノール中に貯蔵した。次に、真空蒸着装置の基体ホルダにITO基体を取り付け、この真空蒸着装置のセル内に[4,4’,4”−トリス(N,N−(2−ナフチル)−フェニルアミノ)トリフェニルアミン]を入れ、次いで、これはチャンバー内で10−6torrに到達する真空度まで脱気させられた。次いで、このセルに電流を適用して、気化を行い、それによりITO基体上に60nmの厚みを有する正孔注入層を形成させた。次いで、真空蒸着装置の他のセルにN,N’−ジ(4−ビフェニル)−N,N’−ジ(4−ビフェニル)−4,4’−ジアミノビフェニルを入れ、このセルに電流を適用して気化を行い、それにより正孔注入層上に20nmの厚みを有する正孔輸送層を形成させた。正孔注入層および正孔輸送層を形成した後で、その上に以下のように発光層が形成された。化合物31がホスト材料として真空蒸着装置の一方のセルに入れられ、そしてD−16がドーパントとしてその別のセルに入れられ、次いで、これら2つの材料は10重量%のドーピングを行うような異なる速度で蒸発させられ、それにより、30nmの厚さを有する発光層を正孔輸送層上に蒸着させた。次いで、30nmの厚さを有する発光層が正孔輸送層上に蒸着させられた。次いで、発光層上に、Alq[トリス(8−ヒドロキシキノリン)−アルミニウム(III)]が20nmの厚みで、電子輸送層として蒸着させられた。次いで、Liq[リチウムキノラート]が1〜2nmの厚みで電子注入層として蒸着させられ、次いで、別の真空蒸着装置を使用して、150nmの厚みを有するAlカソードが形成されて、それによりOLED素子を製造した。これら材料のそれぞれの化合物は10−6torrでの真空昇華によって精製され、そしてOLEDのための発光材料として使用された。
結果として、7.24mA/cmの電流が5.6Vの電圧で流れ、そして2600cd/mの緑色光発光が確認された。
[実施例2]
有機電子材料のための本発明の化合物を使用したOLED素子の製造
発光材料としての化合物51がホストとして使用されたこと以外は、実施例1におけるのと同じ方法によってOLED素子が製造された。
結果的に、2.25mA/cmの電流が4.8Vの電圧で流れ、そして930cd/mの緑色光発光が確認された。
[実施例3]
有機電子材料のための本発明の化合物を使用したOLED素子の製造
発光材料としての化合物52がホストとして使用されたこと以外は、実施例1におけるのと同じ方法によってOLED素子が製造された。
結果的に、4.76mA/cmの電流が5.3Vの電圧で流れ、そして1820cd/mの緑色光発光が確認された。
[比較例]
従来技術のルミネッセントを使用したOLED素子の製造
発光材料としての4,4’−N,N’−ジカルバゾール−ビフェニルが発光層を形成するためのホストとして使用されたこと、発光層上に、正孔ブロッキング層としてアルミニウム(III)ビス(2−メチル−8−キノリナート)4−フェニルフェノラートが10nmの厚さで堆積されたこと以外は、実施例1におけるのと同じ方法によってOLED素子が製造された。
結果として、9.52mA/cmの電流が7.2Vの電圧で流れ、そして3000cd/mの緑色光発光が確認された。
[実施例4]
有機電子材料のための本発明の化合物を使用したOLED素子の製造
本発明の発光材料を使用してOLED素子が製造された。まず、OLED用ガラス(サムスンコーニングインコーポレーティドにより製造)から得られた透明電極ITO薄膜(15Ω/□)を、トリクロロエチレン、アセトン、エタノールおよび蒸留水を順に使用した超音波洗浄にかけ、使用するまでイソプロパノール中に貯蔵した。次に、真空蒸着装置の基体ホルダにITO基体を取り付け、この真空蒸着装置のセル内にN1,N1’−([1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(N1−(ナフタレン−1−イル)−N4,N4−ジフェニルベンゼン−1,4−ジアミンを入れ、次いで、これはチャンバー内で10−6torrに到達する真空度まで脱気させられた。次いで、このセルに電流を適用して、気化を行い、それによりITO基体上に60nmの厚みを有する正孔注入層を形成させた。次いで、真空蒸着装置の他のセルにN,N’−ジ(4−ビフェニル)−N,N’−ジ(4−ビフェニル)−4,4’−ジアミノビフェニルを入れ、このセルに電流を適用して気化を行い、それにより正孔注入層上に20nmの厚みを有する正孔輸送層を形成させた。正孔注入層および正孔輸送層を形成した後で、その上に以下のように発光層が形成された。化合物70がホスト材料として真空蒸着装置の一方のセルに入れられ、そしてD−7がドーパントとしてその別のセルに入れられ、次いで、4重量%のドーピングを行うような異なる速度でこれら2つの材料が蒸発させられ、それにより、30nmの厚さを有する発光層を正孔輸送層上に蒸着させた。その後、真空蒸着装置の一方のセル内に、2−(4−(9,10−ジ(ナフタレン−2−イル)アントラセン−2−イル)フェニル)−1−フェニル−1H−ベンゾ[d]イミダゾールが入れられ、そしてその真空蒸着装置の別のセル内にリチウムキノラートが入れられ、次いで、これら2つの材料は、50重量%のドーピングを行うような異なる速度で気化され、それにより発光層上に30nmの電子輸送層を形成させた。次いで、リチウムキノラートが2nmの厚みで電子注入層として蒸着させられ、次いで、別の真空蒸着装置を使用して、Alカソードが150nmの厚みで蒸着させられ、それによりOLED素子を製造した。これら材料のそれぞれの化合物は10−6torrでの真空昇華によって精製され、そしてOLEDのための発光材料として使用された。
結果として、15.1mA/cmの電流が4.8Vの電圧で流れ、そして1800cd/mの赤色光発光が確認された。
[実施例5]
有機電子材料のための本発明の化合物を使用したOLED素子の製造
発光材料である化合物62がホストとして使用され、かつ化合物D−7がドーパントとして使用されたこと以外は、実施例1におけるのと同じ方法によってOLED素子が製造された。
結果的に、6.72mA/cmの電流が3.3Vの電圧で流れ、そして820cd/mの赤色光発光が確認された。
[実施例6]
有機電子材料のための本発明の化合物を使用したOLED素子の製造
発光材料である化合物61がホストとして使用され、かつ化合物D−7がドーパントとして使用されたこと以外は、実施例1におけるのと同じ方法によってOLED素子が製造された。
結果的に、13.2mA/cmの電流が4.5Vの電圧で流れ、そして1320cd/mの赤色光発光が確認された。
[比較例]
従来技術のルミネッセントを使用したOLED素子の製造
発光材料である4,4’−N,N’−ジカルバゾール−ビフェニルが発光層を形成するためのホストとして使用されたこと、および化合物D−11が発光層を形成するためのドーパントとして使用されたこと、発光層上に、正孔ブロッキング層としてアルミニウム(III)ビス(2−メチル−8−キノリナート)4−フェニルフェノラートが10nmの厚さで堆積されたこと以外は、実施例1におけるのと同じ方法によってOLED素子が製造された。
結果として、54.4mA/cmの電流が9.4Vの電圧で流れ、そして2300cd/mの赤色光発光が確認された。
本発明によって開発された有機電子材料のための化合物は、従来技術の材料と比べてより優れた発光特性を有していたことが確認されることができた。さらに、有機電子材料のための本発明の化合物をホスト材料として使用した素子は優れた発光特性を有しており、かつさらに、駆動電圧を低下させることによる電力効率の増大を誘起することができ、それにより、電力消費を改良することができる。

Claims (10)

  1. 有機電子材料のための下記化学式1で表される化合物:
    Figure 2014503497
    化学式1においては、Xは−O−、−S−、−CR1112−、またはN−L−Arを表し;Yは−O−、−S−、−CR1314−、またはN−L−Arを表すが;Xが−O−、−S−、または−CR1112−を表す場合にはYは必ずN−L−Arを表し;Yが−O−、−S−、または−CR1314−を表す場合にはXは必ずN−L−Arを表し;
    〜Rのうちの1つは
    Figure 2014503497
    によって隣の置換基に連結されて縮合環を形成しており、これらのうちの他のものは独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)シクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、1以上のシクロアルキルと縮合した置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した(C3−C30)シクロアルキル、−NR2122、−SiR232425、−SR26、−OR27、(C2−C30)アルケニル、(C2−C30)アルキニル、シアノ、ニトロ、またはヒドロキシルを表し;
    およびLは独立して、単結合、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリーレン、または置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリーレンを表し;
    ArおよびArは独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、または置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリールを表し;
    およびZのうちの一方は単結合を表し、かつそれらのうちの他方は−O−、−S−、−CR3132−、−SiR3334−、または−NR35−を表し;
    〜Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)シクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、1以上の(C3−C30)シクロアルキルと縮合した置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した(C3−C30)シクロアルキル、−NR2122、−SiR232425、−SR26、−OR27、(C2−C30)アルケニル、(C2−C30)アルキニル、シアノ、ニトロ、またはヒドロキシルを表し;
    11〜R14、R21〜R27、およびR31〜R35は独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない(C2−C30)ヘテロアリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)シクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、1以上の(C3−C30)シクロアルキルと縮合した置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した5〜7員のヘテロシクロアルキル、または置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した(C3−C30)シクロアルキルを表し;
    a〜dは独立して1〜4の整数を表し、そしてそれらが独立して2以上の整数を表す場合には、それらは互いに同じであってもまたは異なっていてもよく;bおよびcは独立して1〜3を表し、そしてそれらが独立して2以上の整数を表す場合には、それらは互いに同じであってもまたは異なっていてもよく;並びに、
    前記ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリーレンおよびヘテロアリールはそれぞれ、B、N、O、S、P(=O)、SiおよびPから選択される1以上のヘテロ原子を含む。
  2. 、L、Ar、Ar、Z、Z、R〜R、R11〜R14、R21〜R27、およびR31〜R35において、さらに置換している置換基が独立して、重水素、ハロゲン、(C1−C30)アルキル、ハロゲンで置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、(C2−C30)ヘテロアリール、(C1−C30)アルキルで置換されているかもしくは置換されていない(C2−C30)ヘテロアリール、(C6−C30)アリールで置換されているかもしくは置換されていない(C2−C30)ヘテロアリール、(C3−C30)シクロアルキル、5〜7員のヘテロシクロアルキル、トリ(C1−C30)アルキルシリル、トリ(C1−C30)アリールシリル、ジ(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールシリル、(C1−C30)アルキルジ(C6−C30)アリールシリル、(C2−C30)アルケニル、(C2−C30)アルキニル、シアノ、カルバゾリル、ジ(C1−C30)アルキルアミノ、ジ(C6−C30)アリールアミノ、(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールアミノ、ジ(C6−C30)アリールボロニル、ジ(C1−C30)アルキルボロニル、(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールボロニル、(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリール、カルボキシル、ニトロおよびヒドロキシからなる群から選択される1以上を表す;
    請求項1の化合物。
  3. Figure 2014503497
    が下記構造
    Figure 2014503497
    (式中、Xは−O−、−S−、−CR1112−、またはN−L−Arを表し;Zは−O−、−S−、−CR3132−、−SiR3334−、または−NR35−を表し;R〜Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、置換されているかもしくは置換されていない(C1−C30)アルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)ヘテロアリール、置換されているかもしくは置換されていない(C3−C30)シクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、1以上の(C3−C30)シクロアルキルと縮合した置換されているかもしくは置換されていない(C6−C30)アリール、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した5〜7員のヘテロシクロアルキル、置換されているかもしくは置換されていない1以上の芳香環と縮合した(C3−C30)シクロアルキル、−NR2122、−SiR232425、−SR26、−OR27、(C2−C30)アルケニル、(C2−C30)アルキニル、シアノ、ニトロ、またはヒドロキシルを表し;並びに、R、R、R21〜R27、R31〜R35、並びにcおよびdは請求項1において定義されるのと同じである)
    から選択される、請求項1の化合物。
  4. Figure 2014503497

    Figure 2014503497
    を表し;
    Yは−O−、−S−、−CR1314−、またはN−L−Arを表し;Zは−O−、−S−、−CR3132−、−SiR3334−、または−NR35−を表し;LおよびLは独立して、単結合、(C6−C30)アリーレン、または(C3−C30)ヘテロアリーレンを表し;ArおよびArは独立して、水素、重水素、ハロゲン、(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、または(C3−C30)ヘテロアリールを表し;R〜Rは独立して、水素、重水素、ハロゲン、(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、または(C3−C30)ヘテロアリールを表し;R13、R14、R31〜R35は独立して、水素、重水素、(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、または(C3−C30)ヘテロアリールを表し;LおよびLのアリーレンおよびヘテロアリーレン、R〜Rのアルキル、アリールまたはヘテロアリール、ArおよびArのアルキル、アリールまたはヘテロアリール、R13、R14、R31〜R35は独立して、重水素、ハロゲン、(C1−C30)アルキル、ハロゲンで置換されている(C1−C30)アルキル、(C6−C30)アリール、(C3−C30)ヘテロアリール、(C6−C30)アリールで置換されている(C3−C30)ヘテロアリール、(C3−C30)シクロアルキル、N−カルバゾリル、(C6−C30)アリール(C1−C30)アルキル、および(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールからなる群から選択される1以上でさらに置換されていてもよい;
    請求項1の化合物。
  5. 有機電子材料のための化合物が下記化合物
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    Figure 2014503497
    から選択される請求項1の化合物。
  6. 請求項1〜5のいずれかの有機電子材料のための化合物を含む、有機電界発光素子。
  7. 前記有機電界発光素子が、第1の電極;第2の電極;並びに、第1の電極と第2の電極との間に設けられた1以上の有機層;を含み、前記有機層が有機電子材料のための1種以上の化合物と、1種以上のリン光ドーパントとを含む、請求項6の有機電界発光素子。
  8. 前記有機層が、(A)アリールアミン系化合物もしくはスチリルアリールアミン系化合物からなる群から選択される1種以上のアミン系化合物;(B)第1族、第2族、第4周期および第5周期遷移金属、ランタニド金属並びにd−遷移元素の有機金属からなる群から選択される1種以上の金属、もしくは前記金属を含む1種以上の錯体化合物;またはこれらの混合物をさらに含む、請求項7の有機電界発光素子。
  9. 前記有機層が発光層および電荷発生層を含む請求項7の有機電界発光素子。
  10. 白色光放射を可能にするために、前記有機層が赤、緑または青色光を放射する1以上の有機発光層をさらに含む、請求項7の有機電界発光素子。
JP2013539758A 2010-11-16 2011-11-16 有機電子材料のための新規化合物およびこれを使用する有機電界発光素子 Pending JP2014503497A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100113627 2010-11-16
KR10-2010-0113627 2010-11-16
KR10-2011-0119015 2011-11-15
KR1020110119015A KR20120052879A (ko) 2010-11-16 2011-11-15 신규한 유기 전자재료용 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
PCT/KR2011/008759 WO2012067425A1 (en) 2010-11-16 2011-11-16 Novel compound for organic electronic material and organic electroluminescent device using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014503497A true JP2014503497A (ja) 2014-02-13

Family

ID=46269353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539758A Pending JP2014503497A (ja) 2010-11-16 2011-11-16 有機電子材料のための新規化合物およびこれを使用する有機電界発光素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140077179A1 (ja)
EP (1) EP2640726A4 (ja)
JP (1) JP2014503497A (ja)
KR (1) KR20120052879A (ja)
CN (2) CN103313979A (ja)
TW (1) TW201229202A (ja)
WO (1) WO2012067425A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035752A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Idemitsu Kosan Co Ltd ビスカルバゾール誘導体およびこれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2014518900A (ja) * 2011-06-09 2014-08-07 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 有機電子材料用の新規な化合物および同化合物を使用した有機電界発光素子
JP2014522400A (ja) * 2011-05-30 2014-09-04 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 有機エレクトロニクス材料用の新規化合物およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2014531747A (ja) * 2011-09-01 2014-11-27 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機エレクトロルミネッセンス化合物およびこれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2015504600A (ja) * 2011-11-18 2015-02-12 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2016145225A (ja) * 2011-03-08 2016-08-12 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規な有機エレクトロルミネッセンス化合物およびそれを用いる有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2017522732A (ja) * 2014-07-17 2017-08-10 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 電子輸送物質およびそれを含む有機エレクトロルミネセント素子
JP2019508427A (ja) * 2016-03-14 2019-03-28 エルジー・ケム・リミテッド ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9287512B2 (en) 2011-03-08 2016-03-15 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds, layers and organic electroluminescent device using the same
CN103781876B (zh) * 2011-06-27 2016-09-28 株式会社Lg化学 新的化合物及使用该化合物的有机发光器件
KR20130061371A (ko) * 2011-12-01 2013-06-11 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
KR101944917B1 (ko) 2012-02-08 2019-02-08 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR20130112342A (ko) * 2012-04-03 2013-10-14 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 카바졸 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR101513006B1 (ko) * 2012-06-13 2015-04-17 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR101740486B1 (ko) * 2012-07-25 2017-05-29 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
US9905777B2 (en) 2012-08-10 2018-02-27 Doosan Corporation Compound and organic electroluminescence device comprising same
KR101452579B1 (ko) 2012-08-17 2014-10-21 주식회사 두산 신규 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR101537436B1 (ko) * 2012-08-17 2015-07-17 주식회사 두산 신규 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20140032823A (ko) * 2012-09-07 2014-03-17 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 소자
TWI599570B (zh) * 2012-09-28 2017-09-21 新日鐵住金化學股份有限公司 Compounds for organic electroluminescent devices and organic electroluminescent devices
WO2014088290A1 (en) * 2012-12-04 2014-06-12 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device comprising the same
KR101552756B1 (ko) * 2012-12-10 2015-09-14 주식회사 엘지화학 공중합체 및 이를 이용한 유기 태양 전지
KR102166556B1 (ko) * 2012-12-14 2020-10-19 메르크 파텐트 게엠베하 전자 소자용 물질
KR101601356B1 (ko) * 2012-12-17 2016-03-09 주식회사 두산 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102061571B1 (ko) 2012-12-24 2020-01-02 덕산네오룩스 주식회사 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR102116494B1 (ko) 2013-04-25 2020-05-29 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
WO2014199943A1 (ja) * 2013-06-14 2014-12-18 保土谷化学工業株式会社 ジカルバゾール誘導体及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2015005747A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー トリアジンから得られる化合物を含有する薄膜およびそこから形成される電子デバイス
JP2016179943A (ja) * 2013-07-11 2016-10-13 出光興産株式会社 化合物、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101653338B1 (ko) 2013-08-05 2016-09-01 제일모직 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102194819B1 (ko) * 2013-08-27 2020-12-24 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR101667447B1 (ko) * 2013-12-17 2016-10-18 주식회사 두산 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
US10985329B2 (en) 2013-12-17 2021-04-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Condensed cyclic compound and organic light-emitting device including the same
KR20160092984A (ko) * 2013-12-18 2016-08-05 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 화합물, 유기 전기발광 소자용 재료, 잉크 조성물, 유기 전기발광 소자, 및 전자 기기
KR101916783B1 (ko) 2014-01-14 2018-11-08 삼성에스디아이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR20150094127A (ko) * 2014-02-10 2015-08-19 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 소자
KR102251735B1 (ko) 2014-04-14 2021-05-13 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 장치용 재료, 유기 발광 장치, 및 이를 포함하는 표시 장치
WO2016010380A1 (en) 2014-07-17 2016-01-21 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Electron transport material and organic electroluminescent device comprising the same
CN106536527B (zh) * 2014-07-29 2019-11-08 罗门哈斯电子材料韩国有限公司 电子缓冲材料和有机电致发光器件
KR102330221B1 (ko) 2014-11-05 2021-11-25 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102593644B1 (ko) * 2014-11-11 2023-10-26 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 복수종의 호스트 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
WO2016076629A1 (en) * 2014-11-11 2016-05-19 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. A plurality of host materials and an organic electroluminescence device comprising the same
KR102606391B1 (ko) * 2015-02-12 2023-11-27 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
US10693082B2 (en) 2015-04-06 2020-06-23 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11818949B2 (en) 2015-04-06 2023-11-14 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11495749B2 (en) 2015-04-06 2022-11-08 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
JP2018525331A (ja) * 2015-06-10 2018-09-06 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミネッセンス素子のための材料
KR102510392B1 (ko) 2015-09-10 2023-03-16 삼성디스플레이 주식회사 카바졸계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102044946B1 (ko) 2016-02-03 2019-11-14 삼성에스디아이 주식회사 유기 화합물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
CN107188857A (zh) * 2016-03-15 2017-09-22 上海和辉光电有限公司 一种有机电致发光化合物及含该化合物的oled器件
US11094891B2 (en) * 2016-03-16 2021-08-17 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
KR20180007617A (ko) 2016-07-13 2018-01-23 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102049419B1 (ko) 2016-07-19 2019-11-27 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR20180010533A (ko) 2016-07-21 2018-01-31 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102001478B1 (ko) 2016-08-11 2019-07-24 삼성에스디아이 주식회사 유기 광전자 소자용 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
CN110492011B (zh) * 2016-10-18 2022-03-22 株式会社Lg化学 有机发光器件
KR102582797B1 (ko) * 2017-01-10 2023-09-27 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 소자
US10968226B2 (en) * 2017-06-23 2021-04-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
KR20190123138A (ko) * 2018-04-23 2019-10-31 삼성에스디아이 주식회사 조성물, 유기 광전자 소자 및 표시 장치
KR102236322B1 (ko) * 2018-08-09 2021-04-05 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
WO2020032719A1 (ko) * 2018-08-09 2020-02-13 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
US11834459B2 (en) 2018-12-12 2023-12-05 Universal Display Corporation Host materials for electroluminescent devices
KR102155600B1 (ko) * 2019-02-21 2020-09-14 삼성에스디아이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
CN112300199B (zh) * 2019-07-30 2023-07-07 江苏三月科技股份有限公司 一种基于咔唑衍生物类结构的有机化合物及其在oled上的应用
CN111100134B (zh) * 2019-12-27 2021-09-21 北京欣奕华科技有限公司 一种有机电致发光化合物及其制备方法和应用
KR102336016B1 (ko) * 2020-02-12 2021-12-06 삼성에스디아이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
CN113121584B (zh) * 2021-03-30 2024-05-14 武汉尚赛光电科技有限公司 一种杂环化合物及包含其的有机电致发光器件
CN113501824A (zh) * 2021-06-10 2021-10-15 浙江华显光电科技有限公司 一种稠杂环有机化合物及使用该化合物的有机光电元件
CN115073428B (zh) * 2022-07-29 2024-06-28 阜阳欣奕华材料科技有限公司 一种三嗪类组合物及其制备方法和应用

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193729A (ja) * 2004-12-14 2006-07-27 Xerox Corp インドロカルバゾール残基を含む化合物、ならびにそのような化合物を含む電子デバイス及び薄膜トランジスタ
US20080124455A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic light emitting compound, organic light emitting device comprising the same, and method of manufacturing the organic light emitting device
WO2009099060A1 (ja) * 2008-02-04 2009-08-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2009148016A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 出光興産株式会社 ハロゲン化合物、多環系化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2009148015A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 出光興産株式会社 ハロゲン化合物、多環系化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2009148062A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 出光興産株式会社 多環系化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2010013444A (ja) * 2008-06-25 2010-01-21 Gracel Display Inc 新規な有機電界発光化合物及びこれを使用する有機電界発光素子
JP2010045281A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP2010059147A (ja) * 2008-07-14 2010-03-18 Gracel Display Inc 新規の有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
WO2010110553A2 (en) * 2009-03-23 2010-09-30 Dow Advanced Display Materials, Ltd. Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
WO2010143434A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012014500A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 保土谷化学工業株式会社 インデノカルバゾール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2012074444A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示素子、照明装置及び金属錯体化合物
JP2012520872A (ja) * 2009-03-20 2012-09-10 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2012528088A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミネセンス素子のための材料
JP2013510803A (ja) * 2009-11-14 2013-03-28 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための材料
JP2013525424A (ja) * 2010-04-30 2013-06-20 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2013533770A (ja) * 2010-06-21 2013-08-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー スリットフックストリップ並びにそれを含む積層物及び物品
JP2014525910A (ja) * 2011-07-21 2014-10-02 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機エレクトロルミネセンス化合物およびこれを使用した有機エレクトロルミネセンス素子

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8217181B2 (en) * 2004-12-30 2012-07-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dihalogen indolocarbazole monomers and poly (indolocarbazoles)
JP2009188250A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
US8318323B2 (en) * 2008-06-05 2012-11-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polycyclic compounds and organic electroluminescence device employing the same
US8057919B2 (en) * 2008-06-05 2011-11-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device using the same
US8049411B2 (en) * 2008-06-05 2011-11-01 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device using the same
KR101324788B1 (ko) * 2009-12-31 2013-10-31 (주)씨에스엘쏠라 유기 광소자 및 이를 위한 유기 광합물
KR20110129766A (ko) * 2010-05-26 2011-12-02 덕산하이메탈(주) 오원자 헤테로고리를 포함하는 화합물 및 이를 이용한 유기전기소자, 그 단말
KR101531904B1 (ko) * 2010-10-13 2015-06-29 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 신규한 유기 전자재료용 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193729A (ja) * 2004-12-14 2006-07-27 Xerox Corp インドロカルバゾール残基を含む化合物、ならびにそのような化合物を含む電子デバイス及び薄膜トランジスタ
US20080124455A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic light emitting compound, organic light emitting device comprising the same, and method of manufacturing the organic light emitting device
WO2009099060A1 (ja) * 2008-02-04 2009-08-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2009148016A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 出光興産株式会社 ハロゲン化合物、多環系化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2009148015A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 出光興産株式会社 ハロゲン化合物、多環系化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2009148062A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 出光興産株式会社 多環系化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2010013444A (ja) * 2008-06-25 2010-01-21 Gracel Display Inc 新規な有機電界発光化合物及びこれを使用する有機電界発光素子
JP2010059147A (ja) * 2008-07-14 2010-03-18 Gracel Display Inc 新規の有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2010045281A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP2012520872A (ja) * 2009-03-20 2012-09-10 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
WO2010110553A2 (en) * 2009-03-23 2010-09-30 Dow Advanced Display Materials, Ltd. Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
JP2012528088A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミネセンス素子のための材料
WO2010143434A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013510803A (ja) * 2009-11-14 2013-03-28 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための材料
JP2013525424A (ja) * 2010-04-30 2013-06-20 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2013533770A (ja) * 2010-06-21 2013-08-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー スリットフックストリップ並びにそれを含む積層物及び物品
WO2012014500A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 保土谷化学工業株式会社 インデノカルバゾール環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2012074444A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示素子、照明装置及び金属錯体化合物
JP2014525910A (ja) * 2011-07-21 2014-10-02 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機エレクトロルミネセンス化合物およびこれを使用した有機エレクトロルミネセンス素子

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LEE,W-Y. ET AL, POLYMER JOURNAL, vol. 40, no. 3, JPN6015029130, 2008, pages 249 - 255, ISSN: 0003118404 *
ZHAO,H-P. ET AL, ORGANIC ELECTRONICS, vol. 8, JPN6015029132, 2007, pages 673 - 682, ISSN: 0003118405 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016145225A (ja) * 2011-03-08 2016-08-12 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規な有機エレクトロルミネッセンス化合物およびそれを用いる有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2014522400A (ja) * 2011-05-30 2014-09-04 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 有機エレクトロニクス材料用の新規化合物およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2014518900A (ja) * 2011-06-09 2014-08-07 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 有機電子材料用の新規な化合物および同化合物を使用した有機電界発光素子
JP2013035752A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Idemitsu Kosan Co Ltd ビスカルバゾール誘導体およびこれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2014531747A (ja) * 2011-09-01 2014-11-27 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機エレクトロルミネッセンス化合物およびこれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2015504600A (ja) * 2011-11-18 2015-02-12 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2017522732A (ja) * 2014-07-17 2017-08-10 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 電子輸送物質およびそれを含む有機エレクトロルミネセント素子
JP2019508427A (ja) * 2016-03-14 2019-03-28 エルジー・ケム・リミテッド ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
TW201229202A (en) 2012-07-16
EP2640726A1 (en) 2013-09-25
US20140077179A1 (en) 2014-03-20
CN104356137A (zh) 2015-02-18
KR20120052879A (ko) 2012-05-24
WO2012067425A1 (en) 2012-05-24
EP2640726A4 (en) 2014-04-09
CN103313979A (zh) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014503497A (ja) 有機電子材料のための新規化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP6046701B2 (ja) 新規な有機電界発光化合物および同化合物を使用した有機電界発光素子
US9136484B2 (en) Compounds for organic electronic material and organic electroluminescent device using the same
EP3145924B1 (en) An organic electroluminescent compound and an organic electroluminescent device comprising the same
KR102008134B1 (ko) 신규한 유기 전자재료용 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP6218818B2 (ja) 新規有機エレクトロルミネセント化合物およびそれを含む有機エレクトロルミネセントデバイス
KR101427611B1 (ko) 신규한 유기 전자재료용 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
EP2650941B1 (en) Organic electroluminescent element
JP4870245B2 (ja) 燐光発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
JP2014513083A (ja) 有機電子材料のための新規化合物およびこれらを使用した有機エレクトロルミネセント素子
JP2015504600A (ja) 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2015505837A (ja) 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
JP2014531420A (ja) ベンゾカルバゾール化合物およびそれらを含むエレクトロルミネッセンスデバイス
JP2014531419A (ja) 新規有機エレクトロルミネッセンス化合物およびこれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2014521604A (ja) 9h−カルバゾール化合物およびそれらを含むエレクトロルミネセンス素子
KR20120136618A (ko) 신규한 유기 전자재료용 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20130121479A (ko) 신규한 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20130053846A (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
KR20130061371A (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
TW201302973A (zh) 新穎有機電場發光化合物及使用該化合物之有機電場發光裝置
KR20130055216A (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
TW201422768A (zh) 新穎有機電場發光化合物及含該化合物之有機電場發光裝置
KR20120116272A (ko) 신규한 유기 전자재료용 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP2014520882A (ja) 新規有機エレクトロルミネセンス化合物およびこれを使用した有機エレクトロルミネセンス素子
JP2017529689A (ja) 電子緩衝材及び有機エレクトロルミネセントデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160517