JP2014063279A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014063279A5
JP2014063279A5 JP2012207076A JP2012207076A JP2014063279A5 JP 2014063279 A5 JP2014063279 A5 JP 2014063279A5 JP 2012207076 A JP2012207076 A JP 2012207076A JP 2012207076 A JP2012207076 A JP 2012207076A JP 2014063279 A5 JP2014063279 A5 JP 2014063279A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
signal
period
semiconductor device
operation state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012207076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6003449B2 (ja
JP2014063279A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012207076A priority Critical patent/JP6003449B2/ja
Priority claimed from JP2012207076A external-priority patent/JP6003449B2/ja
Priority to US14/028,249 priority patent/US9218855B2/en
Publication of JP2014063279A publication Critical patent/JP2014063279A/ja
Publication of JP2014063279A5 publication Critical patent/JP2014063279A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6003449B2 publication Critical patent/JP6003449B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

発明の一観点によれば、アクセス対象回路へのアクセスを検出し、前回アクセスされてから次回アクセスされるまでの前記アクセスがない期間が継続し、前記アクセスがない期間が第1の期間に達するまで、前記アクセス対象回路を第1の動作状態よりも消費電力が低い第2の動作状態に切り替えることを制限する信号を出力するアクセス検出部と、前記信号に応じて前記アクセス対象回路の動作を制御する動作制御部と、を備えた半導体装置が提供される。
半導体装置1は、アクセス検出部1aと動作制御部1bを有している。
アクセス検出部1aは、アクセス対象回路2へのアクセスを検出し、アクセスに応じた動作切り替え信号を動作制御部1bに送る。アクセス検出部1aは、アクセスがない期間が所定期間、継続するまでは、動作切り替え信号として、アクセス対象回路2を第1の動作状態よりも消費電力が低い第2の動作状態に切り替えることを制限する信号を出力する。アクセス対象回路2は、たとえば、メモリである。
アクセスモニタ16は、信号Qcnt、閾値期間に応じて、低消費電力動作を有効にするか無効にするかを示す信号SD_ENを生成する。以下の説明では、低消費電力動作を有効にする場合は、SD_EN=1、低消費電力動作を無効にする場合は、SD_EN=0とする。アクセスモニタ16は、信号Qcntを参照し、閾値期間の間、アクセスがないときには、SD_EN=1とし、閾値期間の間、アクセスが継続したときには、SD_EN=0とする。
なお、クロック信号CKを半導体装置10の各部に伝達する信号線については、図示が省略されている。
また、図示を省略しているが、tCK/DS制御部17には、たとえば、図示しないパワーオンリセット回路などから、電源投入時などに、CK信号の周期及びドライバ能力設定信号DSを初期化する信号INITが供給される。信号INITが1のときは初期化が行われる。
ベリファイタイミング制御部60は、AND回路70、ラッチ回路71を有している。
AND回路70は、アクセスモニタ16から出力される信号SD_ENと、Qcnt生成部14から出力される信号Qcntを入力し、そのAND論理を出力する。
次に、ステップS26の処理で指定されたメモリ22内の領域のリードが行われる(ステップS28)。セレクタ74は、リードデータRDataをレジスタ制御部75に送り、レジスタ制御部75は、リードデータRDataを2つ目のレジスタ77に格納する(ステップS29)。比較器78は、レジスタ76,77に格納された値が等しいか判定し(ステップS30)、等しい場合には、前述のステップS31の処理を行い、Verify=1とし、ベリファイを終了する。レジスタ76,77に格納された値が等しくない場合には、ステップS27から処理が繰り返される。
なお、低消費電力動作としてレイテンシを変える代わりに、第2の実施の形態の半導体装置10のように、クロック信号の周期や、ドライ能力を変更するようにしてもよい。
(第5の実施の形態)
図26は、第5の実施の形態の半導体装置の一例を示す図である。図19に示した第4の実施の形態の半導体装置10bと同様の要素については同一符号を付し、説明を省略する。
ステップS103の処理では、アクセス制御部111は、アクセス要求があった該当チャネルの信号Qcntが0か否かを判定する。FIFO11に該当チャネルに対するコマンドが供給されていて、Qcnt=1である場合には、アクセス制御部111aは、アービタ実行部110に対して、アクセスを許可しない旨の信号(ACK=0)を通知する(ステップS104)。そして、アクセス制御部111aは、FIFO11が空になり、該当チャネルのQcntが0になるまで、ステップS103の処理を繰り返す。Qcnt=0の場合には、ステップS105の処理が行われる。
マルチチャネル動作時には、各チャネルCH0,CH1のコマンドCH0−CMD,CH1−CMDが並列に発行され、データも並列に読み出される。
これに対し、マルチチャネル動作制限時には、1つのチャネルごとにアクセスが行われる。たとえば、タイミングt120では、チャネルCH0へアクティブコマンドACTが発行され、タイミングt121ではチャネルCH1へリードコマンドRDAが発行されている。また、タイミングt122では再びチャネルCH0へアクティブコマンドACTが発行されている。
(付記1)アクセス対象回路へのアクセスを検出し、前回アクセスされてから次回アクセスされるまでの前記アクセスがない期間が継続し、前記アクセスがない期間が第1の期間に達するまで、前記アクセス対象回路を第1の動作状態よりも消費電力が低い第2の動作状態に切り替えることを制限する信号を出力するアクセス検出部と、
前記信号に応じて前記アクセス対象回路の動作を制御する動作制御部と、
を有する半導体装置。
(付記5)前記第2の動作状態は、前記第1の動作状態よりも周期が長いクロック信号と、前記第1の動作状態よりも小さいドライ能力で、前記アクセス対象回路を動作させる動作状態である、付記1乃至4の何れか1つに記載の半導体装置。

Claims (2)

  1. アクセス対象回路へのアクセスを検出し、前回アクセスされてから次回アクセスされるまでの前記アクセスがない期間が継続し、前記アクセスがない期間が第1の期間に達するまで、前記アクセス対象回路を第1の動作状態よりも消費電力が低い第2の動作状態に切り替えることを制限する信号を出力するアクセス検出部と、
    前記信号に応じて前記アクセス対象回路の動作を制御する動作制御部と、
    を有する半導体装置。
  2. 前記第2の動作状態は、前記第1の動作状態よりも周期が長いクロック信号と、前記第1の動作状態よりも小さいドライ能力で、前記アクセス対象回路を動作させる動作状態である、請求項1乃至4の何れか一項に記載の半導体装置。
JP2012207076A 2012-09-20 2012-09-20 半導体装置及びメモリの制御方法 Active JP6003449B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012207076A JP6003449B2 (ja) 2012-09-20 2012-09-20 半導体装置及びメモリの制御方法
US14/028,249 US9218855B2 (en) 2012-09-20 2013-09-16 Semiconductor device and memory control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012207076A JP6003449B2 (ja) 2012-09-20 2012-09-20 半導体装置及びメモリの制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014063279A JP2014063279A (ja) 2014-04-10
JP2014063279A5 true JP2014063279A5 (ja) 2015-07-16
JP6003449B2 JP6003449B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=50274336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012207076A Active JP6003449B2 (ja) 2012-09-20 2012-09-20 半導体装置及びメモリの制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9218855B2 (ja)
JP (1) JP6003449B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6341795B2 (ja) * 2014-08-05 2018-06-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 マイクロコンピュータ及びマイクロコンピュータシステム
JP2016036944A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 シャープ株式会社 画像形成装置
KR102319392B1 (ko) * 2015-06-09 2021-11-01 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 시스템 및 이의 동작 방법
US11200001B2 (en) * 2020-05-15 2021-12-14 Micron Technology, Inc. Management of power during memory device reset and initialization

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01260690A (ja) * 1988-04-08 1989-10-17 Fujitsu Ltd メモリアクセス制御方式
US5430881A (en) * 1990-12-28 1995-07-04 Dia Semicon Systems Incorporated Supervisory control method and power saving control unit for computer system
JP2868650B2 (ja) * 1991-07-24 1999-03-10 キヤノン株式会社 表示装置
US5835435A (en) * 1997-12-02 1998-11-10 Intel Corporation Method and apparatus for dynamically placing portions of a memory in a reduced power consumtion state
JPH11184554A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Mitsubishi Electric Corp クロック制御タイプ情報処理装置
JP2002082829A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nec Kofu Ltd 消費電力制御装置及び消費電力制御方法
JP2002244917A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクセス管理装置、およびプログラム
JP4458699B2 (ja) * 2001-03-06 2010-04-28 株式会社東芝 半導体集積回路
JP4765222B2 (ja) * 2001-08-09 2011-09-07 日本電気株式会社 Dram装置
JP4104886B2 (ja) 2002-03-20 2008-06-18 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP2004103153A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Seiko Epson Corp 不揮発性半導体記憶装置の電圧発生回路
JP2005115906A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Ricoh Co Ltd メモリ駆動システム
JP2005340879A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005339310A (ja) 2004-05-28 2005-12-08 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2006099569A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Kyocera Mita Corp メモリインタフェース回路及びクロック制御方法
JP2006171952A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置
JP4834434B2 (ja) * 2006-03-17 2011-12-14 富士通株式会社 記憶装置の電源制御方法
JP4851962B2 (ja) 2007-02-28 2012-01-11 株式会社東芝 メモリシステム
JP5228468B2 (ja) * 2007-12-17 2013-07-03 富士通セミコンダクター株式会社 システム装置およびシステム装置の動作方法
US9032235B2 (en) * 2012-07-31 2015-05-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device and method for controlling the semiconductor storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105406842B (zh) 半导体器件的输出时序控制电路及其方法
US9318176B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP2010122842A (ja) 遅延調整装置、半導体装置及び遅延調整方法
US9697145B2 (en) Memory interface system
JP2014063279A5 (ja)
JP6107933B2 (ja) 接続制御装置、情報処理装置、及び接続制御方法
EP3625800A1 (en) Systems and methods for frequency mode detection and implementation
KR20160094853A (ko) 제어 장치, 제어 장치의 제어 방법 및 기억 매체
US20150194196A1 (en) Memory system with high performance and high power efficiency and control method of the same
US20130227257A1 (en) Data processor with asynchronous reset
KR101867772B1 (ko) 데이터 프로세서 및 데이터 처리 시스템
JP4393954B2 (ja) マイクロコンピュータ
US9378791B2 (en) Apparatuses and methods for controlling a clock signal provided to a clock tree
US9218855B2 (en) Semiconductor device and memory control method
KR102083374B1 (ko) 반도체 장치 및 그의 제어 방법
JP2001265667A (ja) 通信バスの異常検出装置とマイクロコンピュータ
JP5449032B2 (ja) メモリシステム
KR20170045058A (ko) 수신회로 및 수신회로를 포함하는 전자 장치
KR102184726B1 (ko) 반도체 장치 및 그를 포함하는 반도체 시스템
JP2015156196A (ja) マイクロコンピュータ
KR102106064B1 (ko) 반도체 장치 및 이의 제어 방법
KR102181937B1 (ko) 반도체 시스템
CN102693197B (zh) 内存控制器读选通使能微调寄存器的最小单元计算方法
JP2010160563A (ja) 半導体装置
US9201595B2 (en) High speed read access memory array with variation tolerant bypass scheme with protection circuit