JP2013532788A - バイパスを備える排熱回収装置本願は、2011年6月23日に出願された米国実用新案出願番号13/166,834の優先権および2010年7月22日に出願された米国仮出願番号61/366,730の利益を主張する。上記の全ての開示は、参照によりここに組み込まれる。 - Google Patents

バイパスを備える排熱回収装置本願は、2011年6月23日に出願された米国実用新案出願番号13/166,834の優先権および2010年7月22日に出願された米国仮出願番号61/366,730の利益を主張する。上記の全ての開示は、参照によりここに組み込まれる。 Download PDF

Info

Publication number
JP2013532788A
JP2013532788A JP2013520232A JP2013520232A JP2013532788A JP 2013532788 A JP2013532788 A JP 2013532788A JP 2013520232 A JP2013520232 A JP 2013520232A JP 2013520232 A JP2013520232 A JP 2013520232A JP 2013532788 A JP2013532788 A JP 2013532788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve member
heat recovery
exhaust gas
exhaust
recovery apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013520232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6186276B2 (ja
Inventor
エー. シュロス クレイトン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wescast Industries inc
Original Assignee
Wescast Industries inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wescast Industries inc filed Critical Wescast Industries inc
Publication of JP2013532788A publication Critical patent/JP2013532788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6186276B2 publication Critical patent/JP6186276B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N5/00Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy
    • F01N5/02Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy the devices using heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/087Other arrangements or adaptations of exhaust conduits having valves upstream of silencing apparatus for by-passing at least part of exhaust directly to atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G5/00Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
    • F02G5/02Profiting from waste heat of exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/04Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
    • F16K11/052Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves with pivoted closure members, e.g. butterfly valves
    • F16K11/0525Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves with pivoted closure members, e.g. butterfly valves the closure members being pivoted around an essentially central axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D21/0001Recuperative heat exchangers
    • F28D21/0003Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • F28F27/02Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus for controlling the distribution of heat-exchange media between different channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/02Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/36Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an exhaust flap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/02Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device
    • F01N2260/024Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device using a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2410/00By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device
    • F01N2410/02By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device in case of high temperature, e.g. overheating of catalytic reactor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • F02M26/25Layout, e.g. schematics with coolers having bypasses
    • F02M26/26Layout, e.g. schematics with coolers having bypasses characterised by details of the bypass valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/06Derivation channels, e.g. bypass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/26Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for allowing differential expansion between elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

ハウジング、バルブ部材、熱交換器を備える排熱回収装置。前記ハウジングは、インレット、アウトレット、前記インレットおよび前記アウトレットに連通する第1排ガス経路、前記インレットおよび前記アウトレットに連通する第2排ガス経路を含む。前記バルブ部材は、前記ハウジングに配置され、第1および第2位置の間で動作可能である。前記第1位置では、前記バルブ部材は、前記第1排ガス経路に流体が流れることを可能にするとともに、前記第2排ガス経路に流体が流れることを実質的に防止することを可能にする。前記第2位置では、前記バルブ部材は、前記第2排ガス経路に流体が流れることを可能にする。前記熱交換器は、前記第2排ガス経路に連通しており、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、排ガスと熱交換する流体を有する導管を含む。
【選択図】図4

Description

本開示は、熱回収システムに関し、より具体的には、バイパス流路を備える排熱回収システムである。
このセクションは、本開示の背景技術情報を提供し、従来技術は必要としない。
内燃エンジンにより消費される燃料のエネルギーの相当量(たとえば、およそ三分の一)が、内燃エンジンに関する排気システムを通り排出される熱として消費される。種々の目的のために排気システムを流れる排ガスからの熱又は熱エネルギーが回収されることが望ましい。 たとえば、このように回収された熱エネルギーは、より速やかな車内のウォームアップおよび窓の霜取りを提供するために、乗り物の流体を暖めることに使用されることができる。さらに又は択一的に、回収された熱エネルギーは、たとえば、乗り物の潤滑システムの摩擦損失および粘性損失を減少することにより、たとえば、燃費を向上させることができる。
このセクションは、本開示の一般的概要を提供し、その全ての請求の範囲または特徴の全ての包括的な開示ではない。
本開示は、排ガスの流れの中に配置されるアセンブリを提供し、排ガスの流れから熱エネルギーを選択的に回収する。当該アセンブリは、熱交換器流路および熱交換器流路を迂回するバイパス流路の何れかを流れる排ガスの流れを調整するようにコントロールされるバルブ要素を含む。当該バルブ要素は、外部のアクチュエータにより制御され、たとえば、排ガスの動作状態、熱交換器の動作限度、および/または熱エネルギー回収の要求に応じて配置される。熱交換器流路およびバイパス流路は、排気システムの残渣に連通するアウトレットを含む共通の収集要素で終端している。当該アセンブリは、排気の流れの如何なる場所にも配置可能である。エンジンに比較的に近い場所では、最も熱い排ガス温度の熱交換器を提供する可能性があり、アセンブリが回収できる熱エネルギーの量を増加させることができる。
当該アセンブリは、たとえば、自動車内の内燃エンジンまたは他の燃焼機関とともに使用されることができる。回収された熱エネルギーは、より速やかな窓の霜取りを補助するためのエンジン冷却剤の急速なウォームアップに使用され、HVAC(暖房、喚起、および空調)システム性能を向上させ、および/または乗り物の種々の流体システム(たとえば、エンジンオイルおよびトランスミッション用流体)の加温を通じて粘性損失を減らすことにより燃費を向上させる。回収された熱エネルギーの更なる使用は、発電のための蒸気発生を含む(たとえば、ランキンサイクルシステム)。当該熱回収システムは、排ガスの熱エネルギーを使用可能な電気的エネルギーに変換する熱電エネルギー変換システムの一部を構成することもできる。
エンジンのいくつかの動作期間中に、排気システムからエネルギーが抽出されるのは好ましくない。これらの期間中は、排ガスがバイパス流路を通って流れるのが好ましい。熱の抽出が好ましい他の動作状態では、排ガスの一部又は全ては、熱交換器を含む流路に分岐される。排ガスの経路は、バイパス流路および熱交換器流路を流れる流れの一定の割合を絞りまたは調整するようにして、制御される。いくつかの実施形態では、コントロールモジュールが、種々のエンジンのパラメータおよび動作状態ならびに乗り物システムおよびサブシステムに基づいて、バルブアセンブリの位置を制御して調整するために、バルブアセンブリを駆動するアクチュエータに電気的信号を送る。いくつかの実施形態では、バルブアセンブリの位置を調整するために、温度調整されたアクチュエータが使用される。このように温度調整されたアクチュエータは、ワックス弁、サーモスタットデバイス、および/または、1つ又は複数の所定の温度に到達する排ガス、冷却剤および/または他の流体に応じてバルブアセンブリを駆動する他のデバイスを含む。
バイパス流路および熱交換器流路を流れる排ガスの制御は、排ガスからの熱エネルギーの回収または抽出の量をコントロールすることを可能にする。排ガスからの熱エネルギーの回収は、たとえば、以下のエンジンの始動に好ましい。寒い状況でのエンジン始動において、たとえば、エンジン冷却剤の加温、窓の霜取りのスピードアップ、および/または乗り物の室内の暖気のために、排ガスからの熱抽出を最大限にする必要性がある。また、エンジン冷却剤の加速された加温は、時間平均のエンジンオイル粘度を減少させ、エンジンの可動部分でのより低い粘性損失および燃料消費の減少をもたらす。また、高速および/または高負荷のエンジン動作状態において、過剰な熱が引き起こされず、エンジン/乗り物の冷却システムに拒絶されるように、排ガスからの温度抽出は制限されることが好ましい。
いくつかの実施形態では、本開示のアセンブリは、排ガスから、追加の又は他の乗り物の流体に熱を移動させる。流体は、たとえば、エンジン、トランスミッション、アクセルおよび/または他の構成の圧力流体または潤滑流体および/または他の流体である。
熱抽出の制御は、乗り物における他の目的にも関連する。たとえば、熱抽出システムが触媒コンバータまたはNOxトラップのような排出デバイスの上流にある場合には、その排出デバイスに入り込む排ガスを所定の温度範囲に温度調整するために好適である。当該温度範囲は、排出デバイスの変換効率およびデバイスの寿命および耐久性のための使用耐熱温度に基づく。このタイプの使用では、排出デバイスが動作温度よりも低いときに、排出デバイスが可能な限り早く最適な動作温度に暖まるように、排ガスからの熱抽出を抑制し又は防止する必要がある。同様に、高いエンジン回転数および/または高いエンジン負荷の状態であっても、排出管理装置の損傷を防ぎおよび/または効率を保つために動作温度の上限閾値よりも低い範囲に排出管理装置の動作温度を保つように、排ガスから熱エネルギーを抽出することが必要である。
いくつかの形態では、本開示は、ハウジング、バルブ部材および熱交換器を含む排熱回収装置を提供する。ハウジングは、インレット、アウトレット、インレット及びアウトレットに連通する第1排ガス経路、およびインレット及びアウトレットに連通する第2排ガス経路を備える。バルブ部材は、ハウジング内に配置され、第1位置と第2位置との間で移動可能である。第1位置では、バルブ部材は、流体が第1排ガス経路を流れることを可能にするとともに、流体が第2排ガス経路を流れることを実質的に防止することを可能にする。第2位置では、バルブ部材は、流体が第2排ガス経路を流れることを可能にする。熱交換器は、第2排ガス経路に連通しており、しかもそこに流れる流体を有する導管を含む。当該流体は、バルブ部材が第2位置にあるときに、熱交換器で排ガスと熱交換を行い、バルブ部材が第1位置にあるときに、排ガスから実質的に熱的に隔離されている。熱交換器は、バルブ部材が第1部分にあるときに、第1排ガス経路から実質的に流体と隔離されている。
他の形態では、本開示は、ハウジング、バルブ部材および熱交換器を備える排熱回収装置を提供する。ハウジングは、インレット、アウトレット、インレットおよびアウトレットに連通する第1排ガス経路、ならびにインレットおよびアウトレットに連通する第2排ガス経路を含む。バルブ部材は、ハウジングに配置され、流体が第1排ガス経路を流れることを可能にする第1位置と流体が第2排ガス経路を流れることを可能にする第2位置との間で移動可能である。熱交換器は、第2排ガス経路に連通しており、しかもそこに流れる流体を有する導管を含む。当該流体は、バルブ部材が第2位置にあるときに、熱交換器で排ガスと熱交換を行い、バルブ部材が第2位置にあるときに、熱交換器で排ガスと熱交換を行う。ハウジングは、バルブ部材が第1位置にあるときに、バルブ部材の先端と接触する第1ストップ部と、バルブ部材が第1位置にあるときに、バルブ部材の後端と接触する第2ストップ部とを有する。当該先端は、通常は第1排ガス経路から離れている第1ストップ部の表面に接触する。
いくつかの実施形態では、第1排ガス経路は、そこを通る実質的に直線の流路を定義するようにインレットおよびアウトレットと実質的に直線状にしてある。いくつかの実施形態では、バルブ部材が第2位置にあるときに、バルブ部材は熱交換器を通る実質的にU字形状の流路を少なくとも部分的に定義し、バルブ部材が第2位置にあるときに、バルブ部材は、U字形状の流路内のインレットおよびU字形状の流路外のアウトレットを定義する。
いくつかの実施形態では、インレットおよびアウトレットは、エンジンに関する排気マニホールドに連通し、排気マニホールドを流れる排ガスの実質的に全ては、インレットおよびアウトレットに流れる。
適用の更なる領域は、ここに提供する開示から明確である。この概要の記載および具体例は、単なる説明の目的を意図しており、本開示の範囲を制限するものではない。
ここに記載される図は、選択された実施形態の説明の目的であり、全ての可能な実施形態ではなく、本開示の範囲を制限するものではない。
図1は、本発明に係る排熱回収装置を備えるエンジンおよび排気システムの略図である。 図2は、本発明に係る排熱回収装置の斜視図である。 図3は、図2の排熱回収装置の部分分解斜視図である。 図4は、バイパス位置でのバルブ要素を含む図2の排熱回収装置の断面図である。 図5は、熱交換位置でのバルブ要素を含む図2の排熱回収装置の断面図である。 図6は、本発明に係る他の排熱回収装置の斜視図である。 図7は、図6に示す排熱回収装置の部分断面斜視図である。 図8は、バイパス位置でのバルブ要素を含む図6の排熱回収装置の断面図である。 図9は、熱交換位置でのバルブ要素を含む図6の排熱回収装置の断面図である。 図10は、本発明に係る触媒コンバータに関する更に他の排熱回収装置の斜視図である。 図11は、本発明に係る排気マニホールドに関する更に他の排熱回収装置の斜視図である。 図12は、バイパス位置でのバルブ要素を含む更に他の排熱回収装置の断面図である。 図13は、熱交換位置でのバルブ要素を含む図12の排熱回収装置の断面図である。 図14は、図12に示す排熱回収装置の他の断面図である。 図15は、図12に示す排熱回収装置の更に他の断面図である。 図16は、補強要素を備えるバルブ要素を含む図12の排熱回収装置の断面図である。 図17は、図16に示すバルブ要素の斜視図である。 図18は、本発明に係る更に他の排熱回収装置の断面図である。 図19は、本発明に係る更に他の排熱回収装置の断面図である。 図20は、本発明に係る更に他の排熱回収装置の断面図である。
実施形態は、添付図面を参照してより詳しく説明される。図面に関して、関連する部材番号は、同様の又は関連する部材および機能を示すことを理解すべきである。以下の記載は、単なる例示であり、本願の開示、応用又は使用を制限する物ではない。
実施形態は、本開示を詳細に説明し且つ当業者にその範囲を伝えるために提供される。複数の具体的な詳細は、本開示の実施形態の深い理解を提供するために、具体的な要素およびデバイスの例として説明している。当業者にとっては、具体的な詳細は必ずしも取り入れられる必要がないことが明らかであり、実施形態は異なる態様で採用されることができ、開示の範囲を限定するものではない。いくつかの実施形態では、周知のプロセス、周知のデバイスの構造、周知の技術は、詳細には説明されていない。
ここに使用される専門用語は、単に特定の実施形態を説明する目的のものであり、限定する目的ではない。ここで使用されるように、文脈が明確に示さない限りは、単数形は複数形をも含む意図である。“構成する”、“構成している”、“含んでいる”、“有している”の表現は包括的であり、このため、特徴、整数、ステップ、動作、要素、および/または、要素の存在を特定するが、1つ以上の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、および/または、それらの組み合わせの追加を除外するものではない。
要素または層が、他の要素または層に対して、“上に”、“結合され”、“接合され”、“接続され”、または、“連結され”の表現とともに参照されているときには、他の要素または層に対して直接に配置されており、または、介在する要素または層が存在する。反対に、要素または層が、他の要素または層に対して、“直接に上に”、“直接に結合され”、“直接に接合され”、“直接に接続され”、または、“直接に連結され”の表現とともに参照されているときには、介在する要素または層は存在しない。要素の間の関係を説明するために用いられる他の用語(たとえば、“間に”と“直接に間に”、“隣接する”と“直接に隣接する”等)は、同様に解釈される。ここで使われるように、“および/または”の用語は、関連する記載された部材の1つ又は複数のあらゆる組み合わせを含む。
第1、第2、第3等の用語は、ここでは、さまざまな要素、部品、領域、層、および/または、部分を説明するために用いられるが、これらの要素、部品、領域、層、および/または、部分は、これらの用語により限定されない。これらの用語は、1つの要素、部品、領域、層、または、部分を、他の領域、層、部分と区別するためのみに用いられる。ここで用いられる“第1”、“第2”および他の数的用語のような用語は、 文脈により明確に示されていないかぎりは、順番または並びを示唆していない。したがって、下記の第1要素、第1部品、第1領域、第1層、または、第1部分は、実施形態の説明から離れることなく、第2要素、第2部品、第2領域、第2層、または、第2部分と称されることもできる。
“インナー”、“アウター”、“真下”、“下”、“低い”、“上”“上方”等のような空間的に相対的な用語は、ここでは、図に記載されるある要素または特徴と他の要素または特徴との関係を説明するための説明の容易化のために使用される。空間的に相対的な用語は、図に記載される向きに加えて、デバイスの使用または動作の異なる向きを含むように意図してもよい。たとえば、図示のデバイスが反転したとすると、他の要素または特徴の“下”または“真下”の要素は、他の要素または特徴の“上”に配置される。したがって、“下”と例示された用語は、上および下に配置されることの両方を含む。また、デバイスは、他の向きに配置される(90度又は他の向きに回転される)こともできるので、空間的に相対的な用語は、ここでは、それに応じて解釈される。
図1〜5を参照すると、排熱回収装置(EGHRシステム)10が提供されており、バルブアセンブリ22、バイパス管40、熱交換アセンブリ50、アウトレットコレクター60を含んでも良い。EGHRシステム10は、エンジン6の排気マニホールド4と排ガスが周囲空気に排出される排気管との間の適当な位置で、エンジン排気システム2の排ガス流路に配置することができる。いくつかの実施形態では、EGHRシステム10は、触媒コンバータ、NOxトラップ、若しくは排気マニホールド4、又は、たとえば、他の排気システム要素に、直接的又は間接的に連通することができる。EGHRシステム10は、排気システム2が通る車両の下側の穴又はチャンネル(不図示)に配置されることができる。いくつかの実施形態では、EGHRシステム10は、エンジン6および排気マニホールド4から排出される実質的に全ての排ガスを受けることができる。他の実施形態では、排ガス再循環(EGR)デバイスは、エンジン6とEGHRシステム10との間に配置されることができる。このような実施形態では、EGHRシステム10は、EGR装置から再循環されずに吸気マニホールド8に戻る実質的に全ての排ガスを受けることができる。いくつかの実施形態では、EGR装置は、EGHRシステム10の下流に配置されることができる。
以下に記載されるように、バルブアセンブリ22は、バイパス位置(図4)と熱交換位置(図5)との間で移動可能である。熱交換位置では、排ガスは、熱交換アセンブリ50を通って、冷却剤、作動流体、又は他の流体と熱交換を行うことができる。バイパス位置では、排ガスは、熱交換アセンブリ50を迂回して、バイパス管40を通り、排ガスと熱交換アセンブリ50との間で熱(又は大きな熱量)を伝達することなくアウトレットコレクター60を通ってEGHRシステム10を出る。詳細には示されていないものの、第1部分の排ガスが熱交換アセンブリ50を迂回してEGHRシステム10に入り、第2部分の排ガスが熱交換アセンブリ50を流れることを可能にするように、バルブアセンブリ22は、バイパス位置と熱交換位置との間の如何なる位置にも配置することができる。このようにして、EGHRシステム10は、排ガスと熱交換アセンブリ50内の流体との間の熱交換の量を調整し最適化することができる。
バルブアセンブリ22は、インレット21の下流のEGHRシステム10を通る排ガスの流れを制御することができる。バルブアセンブリ22は、バルブハウジング又はボディ20、バルブシャフト24、及びバルブプレート又は切り換えプレート28を含む。バルブボディ20は、シャフト24及び切り換えプレート28を収容し、しかも、バイパス管40及び熱交換流路52を通る排ガスの流れを制御するように形成される。バルブボディ20は、インレット21、バイパス部23および熱交換部25を含む。バイパス部23は、そこで流体が連通するようにバイパス管40に取り付けられる。同様に、熱交換部25は、そこで流体が連通するように熱交換アセンブリ50に取り付けられる。
切り換えプレート28は、バタフライタイプ(たとえば、バルブシャフト24から両方向に延びる)又はバルブシャフト24の片側のみから延びるフラップタイプである。バルブシャフト24は、両端で面をつなぎ又は支えることにより支持され、又は、1つの端から突出する。材料をつなぎ及び/又は支える選択は、使用温度並びにバルブシャフト24及びバルブボディ20の材料により決まる。アクチュエータは、ダイバータをバイパス位置と熱交換位置との間で移動させるように、バルブシャフト24を回転させる。アクチュエータの動きは、コントロールモジュールにより制御され、アクチュエータアーム又は他の好適なメカニズムによりバルブシャフト24に伝達される。
EGHRシステム10の動作中は、排ガスは、バルブボディ20に入り込み、バルブ切り換えプレート28の位置に基づいてバイパス管40および/または熱交換アセンブリ50に向かう。第1および第2停止機能又は位置機能27a,27bは、切り換えプレート28が熱交換位置およびバイパス位置のそれぞれにあるときに、バルブボディ20と切り換えプレート28との間での好ましくない漏れを減らし又は防止するように、バルブボディ20を形成する。また、切り換えプレート28の位置機能27aおよび27bは、バルブシャフト24に対する切り換えプレート28の回転を制限する積極的な押さえを提供する。これは、いくつかの実施形態において、位置制御(または、精密な位置制御)を必要としないシンプルなアクチュエータを採用することを可能にする。たとえば、本願では、バルブアセンブリ22の調整を含まず、低コストな二位置動作の真空アクチュエータが使用される。
バルブアセンブリ22のインレット21およびアウトレットコレクター60のアウトレット61は、実質的に、バイパス管40に対して配置される。このような位置決めは、EGHRシステム10の背圧を最小化する。なぜなら、バイパス管40は、エンジンの動作時容量およびエンジン回転数がピークの際のエンジンから排出される排ガスの全質量流量を調整するように設計される。熱交換アセンブリ50を通る熱交換流路52は、有害な圧力損失を発生させることなく、インレット21およびアウトレット61に対してオフセットされる。なぜなら、エンジン6から排出される排ガスの質量流量は、排ガスが熱交換アセンブリ50を通り循環するのに好適な多くの環境の下で、ピークのエンジン動作の流速を大幅に下回る。典型的な実施携帯では、現行の直列エンジン、スパーク着火エンジン、自然吸気エンジン、4気筒エンジンの熱交換モードの際の最大の質量流量は、およそ毎時200キログラム(kg/hr)である。しかしながら、同様のエンジンは、毎時420キログラム(420kg/hr)のピーク動作時に最大の質量流量を持ち、バイパス管40を通り実質的にスムーズに流れる。
高熱の排ガスの流れの調整のために、バイパス管40と熱交換流路52との間に実質的な温度勾配を起こすことができる。これは、エンジン6が高い質量流量で動作し、排ガスが熱交換アセンブリ50から分岐して、しかもバイパス管40のみを通るときに特に当てはまる。これらの条件の下では、バイパス管40を形成する材料の熱膨張は、熱交換アセンブリ50を形成する材料の熱膨張よりも更に大きくなり、アセンブリに大きな熱ストレスを引き起こす。異なる大きさの熱膨張を調整するために、バイパス管40は二重壁構造であり、大きな熱変動からアウターチューブ46を保護するインナーチューブ44を含む。インナーチューブ44は、第1端45aでバルブボディ20に固定される。インナーチューブ44の第2端45bは、アセンブリに負荷を伝えることなく、軸方向に拡張又は収縮可能である。スペーサ48は、インナーチューブ44にアウターチューブ46に対する径方向の隙間を形成する。スペーサ48は、例えばワイヤーメッシュのような柔軟な材質で形成される。アウターチューブ46は、バルブボディ20とアウトレットコレクター60との間のガスの接続を形成するように、第1および第2端47a,47bで溶接される。この構成は、より高熱のインナーチューブ44の熱膨張とより低熱のアウターチューブ46の構造的な制約との間の相互の作用を低減する。
熱交換アセンブリ50は、ハウジング53と熱交換コア54とを含む。ハウジング53は、熱交換流路52を定義するとともに、別個の熱交換器コア取付プレート57を含んでも良い。冷却剤、作動流体又は他の流体は、冷却用装着要素58を介して熱交換コア54を通過する。
EGHRシステム10のパッケージ容積を小型化するために、熱交換アセンブリ50のアウターチューブ46およびハウジング53は、第1および第2エンドプレート55a,55bのそれぞれに溶接される。当該溶接は、溶接プロセスの促進(たとえば、溶接トーチの移動の制限を防止する)のために、アウターチューブ46の中心部分から離れる第1および第2エンドプレート55a,55bの側部に配置される。これは、製造の際に溶接アクセスを気にしないで、バイパス管40および熱交換アセンブリ50が非常に近づくことを可能にする。そして、エンドプレート55a,55bは、異なる溶接作業にて、バルブボディ20およびアウトレットコレクター60にそれぞれ溶接される。これは、溶接アクセスについて妥協することなく、コンパクトなデザインを提供するとともに、確実な製造プロセスを可能にする。さらに、この製造は、結果的に、熱交換コア54、熱交換器ハウジング53およびバイパス管40の長さを変更することによりベースデザインが複数の応用に適合できるモジュール組立を実現する。
図6〜9を参照すると、他のEGHRシステム100が提供されており、バルブアセンブリ110および熱交換アセンブリ130を含む。EGHRシステム10と同様に、EGHRシステム100は、排気マニホールド4およびエンジン6から排ガスを受ける。EGHRシステム100は、EGHRシステム10よりも少ない要素を有し、EGHRシステム100の製造および組み立てがシンプルである。さらに、バイパス経路が短いので、EGHRシステム100は、バイパスモードでの背圧のロスを減少し又は最小化する。バルブアセンブリ110および熱交換アセンブリ130の接合部が、動作中に比較的に低温度且つ均一な温度にあり、しかもより長いバイパス経路および制約的構造を備えるシステムに関連して熱的に引き起こされる変形も防止されるので、EGHRシステム100の耐久性も向上されている。
バルブアセンブリ110は、バルブハウジング112、バルブシャフト117及びバルブ切り換えプレート119を含む。バルブハウジング112は、インレットフランジ114、アウトレットフランジ111、バイパス管113及び熱交換管115を含む。インレット開口118はインレットフランジ114を貫通して延びており、アウトレット開口120はアウトレットフランジ111を貫通して延びている。バイパス管113は、切り換えプレート119がバイパス位置にあるときに、通常は直線状又は線状のEGHRシステム100を通る流路を提供するように形成される。バイパス管113は、非常に小さい変化または変化のない断面領域、絞りまたは曲部を有する。このバイパス管113のシンプル且つ直線的幾何学構造は、バイパス管113の比較的に短い構造と共に、非常に小さい圧力低下またはそこを流れる流れの非常に小さい制限をもたらす。
1つ以上の排気要素が、インレットフランジ114および/またはアウトレットフランジ111に取り付けられることができる。バルブシャフト117は、通常は、バイパス管113と熱交換管115との間でバルブハウジング112を通って延びて、ベアリングハウジング121により回転可能に支持される。
排ガスがバイパス管113に流れるバイパス位置(図8)と排ガスが熱交換管115を流れる熱交換位置(図9)との間の回転のために、バルブ切り換えプレート119はバルブシャフト117に取り付けられる。バルブシャフト117の回転は、外部のアクチュエータにより制御される。同様の有効な切り換え領域での単一フラップスタイルの切り換えプレートと比較して、指定位置での有効トルクが小さいので、第2実施形態でのバタフライ型またはバランス型の切り換えプレート119の使用は好適である。排ガスの流れにより加えられるトルクに打ち勝ち且つ切り換えプレート119の位置を制御するために、比較的小さいトルクが必要な場合は、バルブ切り換えプレート119の位置を制御するために、比較的小さいおよび/または比較的低コストのアクチュエータを採用することができる。
バルブハウジング112は、単一構造、一体に形成される構造、鋳造又は鋳造された材料を組み合わせて製造される。バルブハウジング112を形成する材料は、温度範囲および/または特定の用途においてEGHRシステム100が動作する他の動作状態に基づいて選択される。EGHRシステム100の動作中に約800度(800℃)又はそれ以下の温度に達するバルブハウジング112の材料の適用のために、バルブハウジング112は、たとえば、フェライト地鋳鉄(ferritic cast iron)から形成される。EGHRシステム100の動作中に800度(800℃)以上の温度に達するバルブハウジング112の材料の適用のために、バルブハウジング112は、たとえば、オーステナイト鋳鉄または耐熱鋼から形成される。バルブシャフト117およびバルブ切り換えプレート119は、たとえば、耐熱錬鋼のような鋼合金、および/または、他の適する材料から形成される。
熱交換アセンブリ130は、バルブハウジング112の熱交換管115に連通する排ガス流路138に通常は平行に定義される熱交換コア132を含む。切り換えプレート119が熱交換位置にあるときに、排ガス流路138は、通常はU字形状の流路である2つの経路に排ガスを導く。これは、全部の熱交換コア132のより広い表面に排ガスが接することを可能にする。排ガス流路138の第1部分139aは、切り換えプレート119の上流に配置される熱交換コア132の部分に形成され、排ガス流路138の第2部分139bは、切り換えプレート119の下流に配置される熱交換コア132の部分に形成される。
いくつかの実施形態では、熱交換ハウジング134は、熱交換コア132を少なくとも部分的に取り囲む。熱交換アセンブリ130は、熱交換アセンブリ130とバルブハウジング112との間に生じる接合部140で比較的に良好なシールを形成するための溶接接続またはボルト接続により、バルブハウジング112の熱交換管115に接続される。熱交換管115の覆い部116と熱交換ハウジング134のフランジ136との間の漏れを減少するために、それらの間にはガスケットが配置される。接合部140が溶接によりシールされている場合には、フランジ136を覆い部116にシールするためにガスケットは必要とされない。覆い部116とフランジ136とを連結するためのボルト接続の使用は、熱交換アセンブリ130とバルブハウジング112との間の温度差による温度的な誘発ストレスを減少させることができる。
切り換えプレート119が熱交換位置にあるときは、図7および図9に示すように、排ガスは、インレット開口118を通ってバルブハウジング112に入り込み、切り換えプレート119によって熱交換コア132の排ガス流路138に導かれる。排ガスは、通常はU字型の流路の排ガス流路138を流れ、バルブ切り換えプレート119の下流のバルブハウジング112に再度入り込む。バルブ切り換えプレート119の下流の熱交換コア132を抜け出た後に、排ガスは、アウトレット開口120を通ってバルブハウジング112から抜け出て、排気システムの後段の下流を流れる(不図示)。熱交換流体(例えば、冷却剤、冷媒、潤滑剤、又は他の流体)は、熱交換コア132内のコイル状のパイプを流れ、排ガス流路138を流れる排ガスからの熱を吸収する。熱交換流体は、装着要素158を通るパイプから出入りする。熱交換コア132がプレートスタイルの熱交換器、プレートおよびフィンタイプの熱交換器または他の好適なタイプの熱交換器であれば好ましい。
バルブ切り換えプレート119がバイパス位置にあるときは、図8に示すように、排ガスは、インレット開口118を通ってバルブハウジング112に入り込み、熱交換アセンブリ130を迂回するようにバイパス管113を流れる。この動作モードでは、熱交換アセンブリ130で、排ガスから作動流体への熱移動が少なく又は熱移動が発生しない。
EGHRシステム100の更なる利益は、切り換えプレート119がバイパス位置にあるときに、切り換えプレート119の周囲における内部排ガスの漏れの可能性および熱交換コア132を通る内部排ガスの漏れの可能性が低いことである。この内部漏れの可能性が低いのは、バイパス管113を通る圧力低下が低いので、その結果として、切り換えプレート119を通過して熱交換コア132に流れ込む好ましくない流れを引き起こす経路を最小化するからである。この内部流れの漏れは、排ガスと熱交換器の作動流体との間の熱交換が好ましくない場合に増加するので、好ましくない。さらに、仮に、バルブ切り換えプレート119がバイパス位置にあるときに、排ガスがバルブ切り換えプレート119を通過するときにリークして熱交換コア132に入り込む場合は、最小の好ましくない熱移動の結果になる。なぜなら、漏れたガスは2回目に切り換えプレート119を通ってアウトレット開口120に到達することを妨げる。
切り換えプレート119は、バイパス位置と熱交換位置との間の如何なる中間位置にも位置することができるのが好ましい。コントロールモジュールは、切り換えプレート119の位置を調整するようにアクチュエータを動作させて、熱交換アセンブリ130を通る排ガスの流れの割合を変化させることができる。このようにして、排ガスと作動流体との間の熱交換の量は、エンジン6および/または乗り物システムの動作状態およびパラメータに基づいてカスタマイズおよび調整される。
EGHRシステム100は、図6〜図9に示すように、組み込みスペースがある場合には排ガスの流れに組み込むことができる独立又は自己完結型システムである。EGHRシステム100は、排気システムの他の要素に組み込まれることができることに注意すべきである。
図10を参照すると、EGHRシステム200が提供されており、バルブアセンブリ210および熱交換アセンブリ230を含む。バルブアセンブリ210および熱交換アセンブリ230は、以下の記載および/または図10の記載を除いて、上記のバルブアセンブリ110および熱交換アセンブリ130と実質的に同じである。したがって、同様の特徴および/または機能は詳細は再度の説明を行わない。
バルブアセンブリ210は、触媒コンバータアセンブリ250に組み込まれることができる。バルブアセンブリ210のバルブハウジング212は、一体的に形成されるコーン224を含み、触媒コンバータアセンブリ250に接続する。バルブハウジング212と触媒コンバータアセンブリ250との間の接合部252は、溶接接合又はボルト接合にてシールされる。上記のように、熱交換アセンブリ230は、バルブハウジング212に溶接またはボルト接続されることができる。EGHRシステム200は、触媒コンバータアセンブリ250の上流又は下流に配置されることができる。
図11を参照すると、EGHRシステム300が提供されており、バルブアセンブリ310および熱交換アセンブリ330を含む。バルブアセンブリ310および熱交換アセンブリ330は、以下の説明および図11の記載を除いて、上記のバルブアセンブリ110および熱交換アセンブリ130と実質的に同じである。したがって、同様の特徴および/または機能は、詳細な説明を行わない。
バルブアセンブリ310は、排気マニホールド350に組み込まれることができる。バルブアセンブリ310のバルブハウジング312は、排気マニホールド350のアウトレット352に一体的に形成される。上記のように、熱交換アセンブリ330は、バルブハウジング312に溶接され又はボルト止めされる。
図12〜15を参照すると、EGHRシステム400が提供されており、バルブアセンブリ410および熱交換アセンブリ430を含む。バルブアセンブリ410および熱交換アセンブリ430は、以下の説明および/または図に記載の事項を除いて、バルブアセンブリ110および熱交換アセンブリ130と実質的に同一である。したがって、同様の特徴および/または機能は、再度の詳細な説明を行わない。
バルブアセンブリ410は、バルブハウジング412、バルブシャフト417およびバルブ切り換えプレート419を含む。バルブハウジング412は、インレット開口418、アウトレット開口420、熱交換アセンブリ430をバイパス(迂回)するバイパス管413および熱交換アセンブリ430に連通する熱交換管415を含む。バルブシャフト417は、バイパス管413と熱交換管415との間の接点で又はその近傍で、バルブシャフト417の長手軸に対して回転するように、バルブハウジング412に取り付けられる。
第1および第2リップ又はストッパ422,424は、バイパス管413と熱交換管415との間でバルブハウジング412の開口を定義する。切り換えプレート419がバイパス位置にあるときには、図12に示すように、切り換えプレート419の先端426は、通常は、熱交換管415の下流に向き合う第1ストッパ422の表面423に当接し、後端428は、通常はバイパス管413および/またはアウトレット開口420に向き合う表面425に当接する。この配置は、切り換えプレート419がバイパス位置にあるときに、切り換えプレート419を通過する漏れを減少し又は防止することができる。なぜなら、第1ストッパ422は、第1ストッパ422と切り換えプレート419の先端426との間の接合部を流れる排ガスを案内し、それらの間で排ガスが漏れることを最小化し又は防止する。切り換えプレート419がバイパス位置にあるときに、切り換えプレート419を通過して漏れる排ガスの最小の量は、熱交換アセンブリ430に流れ込むことはないと考えられる。なぜなら、リークした排ガスが熱交換アセンブリ430に流れ込むことを引き起こす圧力差が非常に小さく又は存在しない。バイパス管413を流れる排ガスのように、排ガスは切り換えプレート419の後端428に下向きの力を及ばし(図12参照)、後端428を第2ストッパ424により密着させる。さらに、切り換えプレート419がバイパス位置にあるときに、切り換えプレート419はバイパス管413を通る排ガスの流れの方向に実質的に平行なので、切り換えプレート419はバイパス管413を流れる流れを比較的に阻害せずに又は全く阻害しない。
さらに、バイパス位置での切り換えプレート419付近で実質的に漏れがないこと及びバイパス管413と熱交換アセンブリ430との間の物理的な分離は、インレット開口418から入る排ガスの流れが、熱交換アセンブリ430において、作動流体から排ガスが実質的に熱的に隔離される態様で、バルブハウジング412に流れ込まないことを可能にする。その結果、このような熱伝達が好ましくない場合に、バイパスモードでは、それらの間で非常に小さい熱伝達であり又は熱伝達が起こらない。仮に、切り換えプレート419がバイパス位置にあるときに、切り換えプレート419を通過する際の漏れが発生すると、切り換えプレート419を通過してリークした一度排出されたガスの流速は非常に遅く、しかも、熱交換アセンブリ430に流れ込むことを再度妨害し又は制限して、アウトレット開口420に到達する。
バルブハウジング412の幾何学的形状、特にインレット開口418とバイパス管413との間での配置および切り換えプレート419の位置は、切り換えプレート419をバイパス位置に向かわせる切り換えプレート419の有効トルクを発揮させるように、バルブハウジング412に排ガスを流すことを可能にする。この特徴は、バルブシャフト417を駆動するアクチュエータが機能しない場合(たとえば、バルブシャフト417から外れて電気的動力を失い、または切り換えプレート419が動作不能になり若しくは有効に制御できなくなった場合)に、フェールセーフとして作用し、切り換えプレート419は、排ガスの流れによる有効トルクによってバイパス位置に移動する。排ガスの流れによる有効トルクは、熱交換位置からバイパス位置にアクチュエータが移動することも補助する。これは、切り換えプレート419がバイパス位置に動く速度を発生し及び/又は増加させるために必要とされるアクチュエータのトルクの大きさを減少する。
排ガスの流れが切り換えプレート419の有効トルクを発生する際に、切り換えプレート419のバタフライ構造は、フラップタイプ(若しくは片持ち)のバルブプレートと比較して、当該有効トルクの大きさを減少させる。バルブシャフト417の両端に先端426および後端428を有するので、排ガスの流れは、互いに作用する先端426および後端428の両方に力を作用させる。後端428に作用させる力が先端426に作用させる力よりも大きい(すなわち、有効トルクが切り換えプレート419をバイパス位置に向けるように発生する)ときに、有効トルクの大きさは、フラップタイプのバルブプレートの場合のように、バルブシャフト417の片側のみから径方向に延びる切り換えプレート419と比較して小さい。この排ガスの流れによる有効トルクの大きさの減少は、排ガスの流れのトルクを打ち負かすのに必要なアクチュエータの力を減少させて、バルブアセンブリ410をより効率的にする。
いくつかの実施形態では、切り換えプレート419への有効トルク又は切り換えプレート419を熱交換位置に向かわせるトルクを排ガスが非常に小さく発生させ又は発生させない動作状態又は動作環境が好ましい。たとえば、いくつかの実施形態では、EGHRシステム400を通る排ガスの流速が比較的に小さいとき(たとえば、エンジン6が低いエンジン回転数で動作しているとき)に、EGHRシステム400を流れる排ガスは、切り換えプレート419に有効トルクを発生させず又は比較的に小さい有効トルクを発生させる。さらにあるいは選択的に、切り換えプレート419が熱交換位置(または熱交換位置の近く)にあり且つ排ガスの流速が比較的に低いときに、反時計回りに切り換えプレート419を向かわせるように、切り換えプレート419に有効トルクを発生させる(図12および13参照)。バルブシャフト417と切り換えプレート419との相対的な位置決めは、切り換えプレート419に付与されるトルクの向きおよび大きさをカスタマイズしおよび/または理想化するように、所定の環境にカスタマイズされることができる。たとえば、所定の動作環境に適合させて、特定の方向にトルクを増加し又は減少するように、切り換えプレート419の先端426および後端428の一方または他方に近づけてバルブシャフト417が配置されるように、バルブアセンブリ410は設計されることができる。
アクチュエータは、バルブシャフト417および切り換えプレート419を反時計回りに、バイパス位置(図12)から熱交換位置(図13)に回転させるように、切り換えプレート419にトルク(排ガスの流れにより与えられるトルクに対向する又は同じ向きのトルク)を発生させる(図12および13参照)。熱交換位置では、切り換えプレート419の後端428は、バイパス管413に形成される第3リップ又はストップ部429に対して当接すると共に実質的にシールする。この場所では、インレット開口418を通じてバルブハウジング412に入り込む排ガスは、熱交換アセンブリ430に下流に導かれる(図13参照)。
第3ストップ部429は、積極的な係止を提供するとともに、バイパス管413の窪み431を定義する。切り換えプレート419が熱交換位置にあるときに、窪み431は、後端428の端部とバイパス管413の壁との間にギャップを提供する。さらに、先端426の端部と熱交換アセンブリ430の熱交換器コア432との間にギャップが存在するように、切り換えプレート419および熱交換管415がサイズ設計される。これらのギャップ(図13)は、切り換えプレート419、バルブハウジング412および熱交換アセンブリ430の熱膨張率の差を調整するとともに、切り換えプレート419が固定されることを防止するようにして、バルブハウジング412および熱交換アセンブリ430に対する切り換えプレート419の熱膨張を可能にする。図15に示すように、切り換えプレート419がシールするとともに、切り換えプレート419とバルブハウジング412の内周面との間のクリアランスを提供する表面と、切り換えプレート419において4つのうちの3つの熱膨張可能な側面とを提供するように、第3ストップ部429および窪み431は、バイパス管413および熱交換管415を取り囲むバルブハウジング412の全内周面に実質的に広がる。
バルブシャフト417は、バルブハウジング412内に延びる第1シャフト部450および第2シャフト部452を含む。図14に示すように、第1シャフト部450および第2シャフト部452は、切り換えプレート419を支持するとともに互いに軸方向に距離を隔てている。第1シャフト部450および第2シャフト部452のそれぞれは、バルブハウジング412の対向する壁に広がる第1および第2ベアリングハウジング454,456により回転可能に支持される。第1シャフト部450が第1ベアリングハウジング454に取り付けられると、第1ベアリングハウジング454をシールするとともに、第1ベアリングハウジング454と第1シャフト部450との間でEGHRシステム400からリークする排ガスを減少させ又は防止するための環状シール部材458が第1ベアリングハウジング454に取り付けられる。環状シール部材458は、第1シャフト部450の表面460もシールする。第2シャフト部452が第2ベアリングハウジング456に取り付けられると、第2ベアリングハウジング456をシールするとともに、そこからEGHRシステム400の外部に排ガスが漏れるのを防止するために、エンドキャップ462がバルブハウジング412の外側に溶接され又は他の方法で固定される。上記のバルブシャフト417では、第1シャフト部450および第2シャフト部452を含むが、いくつかの実施形態では、バルブシャフト417は、単一の連続するシャフトであり、第1および第2ベアリングハウジング454,456の両方に回転可能に取り付けられる。
バルブハウジング412および切り換えプレート419の幾何学的形状および相対的サイズは、EGHRシステム400の相対的にコンパクトなサイズおよびシンプルな構造を可能にする。たとえば、いくつかの実施形態では、インレット418とアウトレット420との間の距離Dは、切り換えプレート419の長さLの約150パーセント未満である。他の実施形態では、距離Dが長さLに実質的に等しくなるように、バルブハウジング412が形成される。上記の実施形態の何れにおいても、比較的に短い距離Dは、EGHRシステム400の圧力低下を最小化しており、その結果として、そこを流れる流速が向上する。いくつかの実施形態では、切り換えプレート419がバイパス位置にあるときに排ガスが流れる流路の断面領域は、切り換えプレート419がバイパス位置にあるときに熱交換アセンブリ430に対向する切り換えプレート419の面Sの表面積の実質的に半分に等しい。図13に示すように、第1ストッパ423および切り換えプレート419により定義される熱交換管415のインレットは、面Sの表面積のおよそ半分に等しい断面領域を有する。同様に、第2ストッパ425および切り換えプレート419により定義される熱交換管415のアウトレットは、面Sの表面積のおよそ半分に等しい断面領域を有する。
図13に示すように、切り換えプレート419が熱交換位置にあるときに、排ガスが、切り換えプレート419およびバルブシャフト417により占められる容積を除いたバルブハウジング412の内部容積のほぼ全てに流れ込むように、バルブハウジング412は形成される。すなわち、切り換えプレート419が熱交換位置にあるときに、インレット418とアウトレット420との間を流れる排ガスの流路は、バイパス管413および熱交換管415により定義される。つまり、切り換えプレート419が熱交換位置にあるときに、バイパス管413は熱交換管415の部分になる。したがって、切り換えプレート419が熱交換位置にあるときに、実質的に全てのバイパス管413(切り換えプレート419およびバルブシャフト417により占められる体積を除く)は、通常は、アクセス可能である。このような構造は、EGHRシステム400の全パッケージ容積を減少することができる。上記および図12に記載のように、切り換えプレート419がバイパス位置にあるときに、熱交換管415は、インレット418に入り込む排ガスに実質的にアクセス不可能である。
EGHRシステム400は、乗り物の排気システムに組み込まれ、たとえば、触媒コンバータ、NOxトラップ、排気マニホールド若しくは他の排気要素のような排気要素の上流又は下流に配置される。その結果、いくつかの実施形態では、EGHRシステム400は、エンジン6からインレット開口418に排出される全ての又は実質的に全ての排ガスを受ける(切り換えプレート419がバイパス位置、熱交換位置またはこれらの位置の間のいずれかにあることに関わらない)。上記のように、インレット開口418を流れる全て又はほぼ全ての排ガスは、アウトレット開口420を通りEGHRシステム400の外に排出され(切り換えプレート419がバイパス位置、熱交換位置またはこれらの位置の間のいずれかにあることに関わらない)、乗り物の排気システムに連続する。対照的に、エンジンの低い動作状態では、エンジンからの排ガスの50パーセント(50%)以上が、典型的な排ガス再循環(EGR)経路を通過する。通常の動作では、ガソリンエンジンから排出される排ガスの約5〜15パーセント(5−15%)又はディーゼルエンジンから排出される排ガスの約20〜30パーセント(20−30%)が、典型的なEGRシステムに出入りする。さらに、エンジンが負荷動作状態で動作しているときに、EGRシステムを通る流速は減少する。すなわち、エンジンの負荷が大きくなり、および/または、エンジン回転数が増加すると、典型的なEGRシステムに流れ込みおよび流れ出す排ガスの割合は減少する。エンジン6から排出される全ての又はほぼ全ての排ガスは、全ての動作状態、負荷又は速度のもとで、インレット開口418に流れ込み、アウトレット開口420を通ってEGHRシステム400を出る。EGHRシステム400の上流にEGR装置が配置される実施形態では、インレット開口418は、EGR装置から排出される全て又はほぼ全ての排ガスを受ける。
さらに、EGHRシステム400を通る流速は、典型的なEGRシステムを通る流速よりも遙かに速い。たとえば、いくつかの実施形態では、切り換えプレート419が熱交換位置にあるときに、EGHRシステム400を通る流速は、毎時200キログラム(200kg/hr)であり、切り換えプレート419がバイパス位置にあるときに、毎時500キログラム(500kg/hr)である。これらの流速は単に例示にすぎず、いくつかの実施形態では、EGHRシステム400は、流速をより速くまたはより遅く調整することができる。
図16および17を参照すると、他の切り換えプレート519が提供される。図16に示すように、切り換えプレート519は、たとえば、切り換えプレート419に代えて、EGHRシステム400に組み込まれる。切り換えプレート519は、以下の記載および/または図示されるものを除き、実質的に切り換えプレート419と同様である。
切り換えプレート519は、第1の面520および第2の面522を含み、バイパス位置と熱交換位置との間でバルブハウジング412に対して回転可能にバルブシャフト417に取り付けられる(図16参照)。熱交換位置では、切り換えプレート519の第1の面520が、バルブハウジング412のインレット開口418に対向し、第2の面522がアウトレット開口420に対向する。第2の面522は、切り換えプレート519を構造的に補強するために形成される1つ以上の突起またはリブ524を含む。特定の実施例では、図16および17に示すように、リブ524が、バルブシャフト417の第1シャフト部450と第2シャフト部452との間に配置され、バルブシャフト417の第1シャフト部450と第2シャフト部452との間で、切り換えプレート519の長さの大部分を横切って延びる。他の実施形態では、リブ524は、充分な剛性および強度を有するように、他の形状に形成される。リブ524は、型打ちまたは他の方法で、切り換えプレート519に形成される。
バルブハウジング412を通る排ガスの流れによって切り換えプレート519に働く曲げ加重に抵抗するように、リブ524は切り換えプレート519の慣性モーメントを小さくする。これは、比較的に高い温度および/または流速で排ガスがEGHRシステム400を流れる動作状態において、バイパス位置における第1および第2ストップ部422,423に対する切り換えプレート519の確実な固定および熱交換位置における第3ストッパ429に対する切り換えプレート519の確実な固定を実現する。いくつかの実施形態では、特定の適用分野での排ガスの流れによる力に耐えるために、切り換えプレート519は、1つ以上のリブ524に追加して、またはその代わりに1つ以上の追加の異なる強化要素を含むのが望ましい。いくつかの実施形態では、切り換えプレート419,519のいずれかは、高温の排ガスおよび/または高速の排ガスの流速による曲げ力に耐えるのに充分に強固な材質で形成される。
図18を参照すると、バルブアセンブリ610および熱交換アセンブリ630を含む他のEGHRシステム600が提供されている。バルブアセンブリ610および熱交換アセンブリ630は、下記および/または図示を除いて、上記のバルブアセンブリ410および熱交換アセンブリ430と同様である。したがって、同様の特徴および/または機能は、再度の詳細な説明を行わない。
バルブアセンブリ610は、バルブハウジング612、バルブシャフト617およびバルブ切り換えプレート619を含む。バルブハウジング612は、インレット開口618、アウトレット開口620、熱交換アセンブリ630を迂回するバイパス管613、熱交換アセンブリ630に連通する熱交換管615を含む。バルブシャフト617は、バイパス管613と熱交換管615との間の接合点またはその近くで、バルブハウジング612に回転可能に取り付けられる。
特定の実施例では、図18に示すように、インレット開口618は、アウトレット開口620に対して、軸方向にずらして又は軸の外に配置される。インレット開口618は、切り換えプレート619が熱交換位置にあるときに、切り換えプレート619に対して、非直角に配置される。このインレット開口618の向きは、熱交換モードでEGHRシステム600を通る排ガスの圧力低下を減らす熱交換アセンブリ630への直線の流路を提供する。インレット開口618および/またはアウトレット開口620の相対位置関係は、特定の経路および/またはバルブハウジング612が連結される要素の構成および/または特定の適用分野のパッケージの制約に基づいて、特定の適用分野のためにカスタマイズされる。いくつかの実施形態では、インレット開口618は、熱交換位置で、切り換えプレート619の向きに対して実質的に平行であり、アウトレット開口620は、熱交換位置で、切り換えプレート619の向きに対して垂直に又は非垂直に配置されるのが好ましい。
バルブハウジング412と同様に、バルブハウジング612は、第1、第2、第3リップまたはストッパ622、624、629を含む。図18に示すように、切り換えプレート619は、熱交換位置で第3ストッパ629に対して当接する。バイパス位置では、切り換えプレート619は、第1および第2ストッパ622、624に対して当接する。
図19に示すように、バルブアセンブリ710および熱交換アセンブリ730を含む他のEGHRシステム700が提供される。バルブアセンブリ710および熱交換アセンブリ730は、以下の記載および/または図の記載の差異点以外は、上記のバルブアセンブリ410および熱交換アセンブリ430と実質的に同様である。したがって、同様の特徴および/または機能は、再度の詳細な説明を行わない。
バルブアセンブリ710は、バルブハウジング712、バルブシャフト717、バルブ切り換えプレート719を含む。バルブハウジング712は、インレット開口718、アウトレット開口720、熱交換アセンブリ730を迂回するバイパス管713、熱交換アセンブリ730に連通する熱交換管715を含む。バルブシャフト717は、バイパス管713と熱交換管715との間の接合点またはその近くで、バルブハウジング712に回転可能に取り付けられる。
特定の実施例では、図19に示すように、インレット開口718は、アウトレット開口720に対して、軸方向にずらして又は軸の外に配置される。インレット開口718は、切り換えプレート719が熱交換位置にあるときに、切り換えプレート719に対して、非直角に配置される。アウトレット開口720は、インレット開口718および熱交換位置での切り換えプレート719の向きに対して非直角に配置される。このインレット開口718およびアウトレット開口720の向きは、熱交換アセンブリ730に流入するおよび熱交換アセンブリ730から流出するより直線的な流路を提供し、これにより熱交換モードでのEGHRシステム700を通る排ガスの圧力低下を減少する。
バルブハウジング412と同様に、バルブハウジング712は、第1、第2および第3リップ又はストップ部722、724、729を含む。図19に示すように、切り換えプレート719は熱交換位置で第3ストップ部729に当接する。バイパス位置では、切り換えプレート719は、第1および第2ストップ部722、724に当接する。
図20を参照すると、他のEGHRシステム800が提供されており、バルブアセンブリ810および熱交換アセンブリ830を含む。バルブアセンブリ810および熱交換アセンブリ830は、以下の説明および/または図の記載における差異点を除き、上記のバルブアセンブリ410および熱交換アセンブリ430と実質的に同じである。したがって、同様の特徴および/または機能は、再度の詳細な説明を行わない。
バルブアセンブリ810は、バルブハウジング812、バルブシャフト817およびバルブ切り換えプレート819を含む。バルブハウジング812は、インレット開口818、アウトレット開口820、熱交換アセンブリ830を迂回するバイパス管813、熱交換アセンブリ830に連通する熱交換管815を含む。バルブシャフト817は、バイパス管813と熱交換管815との間の接合点またはその近くで、バルブハウジング812に回転可能に取り付けられる。
特定の実施例では、図20に示すように、インレット開口818が、アウトレット開口820に対して、軸方向にずらして又は軸の外に配置される。インレット開口818は、切り換えプレート819が熱交換位置にあるときに、切り換えプレート819に対して実質的に直角に配置される。このインレット開口818の向きは、熱交換アセンブリ830に流れる、より直線的な流路を提供し、熱交換モードでのEGHRシステム800を通る排ガスの圧力低下を減少する。
いくつかの実施形態では、アウトレット開口820は、熱交換位置での切り換えプレート819の向きに対して実質的に垂直であることが好ましい。このような実施形態では、インレット開口818は、熱交換位置での切り換えプレート819の向きに対して、実質的に平行、垂直又は傾斜する。
バルブハウジング412と同様に、バルブハウジング812は、第1、第2、第3リップ又はストップ部822、824、829を含む。図20に示すように、切り換えプレート819は、熱交換位置で第3ストップ部829に当接する。バイパス位置では、切り換えプレート819は、第1および第2ストップ部822、824に当接する。
以下の例および説明は、主に排ガス熱回収装置に関するが、ここでの一般的概念は、例えば排気要素又はEGRシステムの熱的保護のような、他の排気装置への応用も可能である。本開示の原理は、固定用途又は輸送用途の内燃システム又は外燃システムの排気システムに用いられることが可能である。上記のバルブハウジングおよび熱交換器を含むアセンブリが、他の応用(たとえば、給気過熱装置、潤滑油加熱装置および/または潤滑油冷却装置等)での他の流体間の間で直接的にまたは間接的に熱を伝達することが好ましい。 したがって、本開示の原理は、エンジンの排ガスから作動流体への熱の伝達の用途に限定されない。いくつかの実施形態では、バルブアセンブリおよび熱交換器は、作動流体と燃焼のためにエンジンに引き込まれる周囲空気又は気体との間での熱の移動のために用いられることができる。
いくつかの実施形態では、EGHRシステム10、100、200、300、400、600、700、800は、排ガスから、直接または間接的に、追加の又は他の乗り物の流体に、熱移動させるように構成される。追加の又は他の乗り物の流体は、たとえば、エンジン、トランス、アクセルおよび/または他の構成のための圧力流体又は潤滑流体、および/または他の流体である。たとえば、切り換えプレート419がバイパス位置にない場合に、潤滑流体又は他の流体は、排ガスからの熱を吸収するために、熱交換アセンブリ430の熱交換器コア432に流れ込む。このようにして、EGHRシステム10、100、200、300、400、600、700、800は、流体の粘度を最適化して、たとえば、乗り物の性能および/または燃費を向上させるように、排ガスから潤滑流体および/または他の流体に熱を移動させる。
上記の実施形態の記載は、説明および表現の目的のために提供されている。それは、開示を包括的に又は制限する意図ではない。特定の実施形態の個々の要素または特徴は、通常は、特定の実施形態に限定されるものではなく、仮に明確に記載されておらず又は説明がなくても、適用可能な範囲で、選択された実施形態の中で交換可能であり且つ使用されることができる。同様なものも、多くの方法で変更することができる。このようなバリエーションは、本開示から離れるものとは考えられず、このような全ての変更は、開示の範囲内に含まれることを意図する。

Claims (36)

  1. インレット、アウトレット、前記インレットおよび前記アウトレットに連通する第1排ガス経路、前記インレットおよび前記アウトレットに連通する第2排ガス経路を含むハウジングと、
    前記ハウジングに配置されて、前記第1排ガス経路に流体が流れることを可能にするとともに前記第2排ガス経路に流体が流れることを実質的に防止する第1位置と、前記第2排ガス経路に流体が流れることを可能にする第2位置との間で移動可能なバルブ部材と、
    前記第2排ガス経路に連通するとともに、そこに流れる流体を含む導管を有する熱交換器とを備え、前記流体は、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記熱交換器で排ガスと熱交換を行い、しかも、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに、前記排ガスから実質的に熱的に隔離されており、前記熱交換器は、前記バルブ部材が前記第1部分にあるときに、前記第1排ガス経路から実質的に流体から隔離されており、
    前記バルブ部材は、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに、前記第2排ガス経路に連通する流路を塞いでいる排熱回収装置。
  2. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記インレットおよび前記アウトレットは、エンジンに関連する排気マニホールドに連通し、前記排気マニホールドを流れる実質的に全ての前記排ガスは、前記インレットおよび前記アウトレットに流れる排熱回収装置。
  3. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記バルブ部材は、第1端部、第2端部およびその間の中間部を含み、
    前記バルブ部材は回転のために前記中間部がシャフトに取り付けられており、
    前記インレットを通り前記ハウジングに流れる流体は、バルブ部材にバルブ部材を前記第1位置に向ける有効トルクを与える排熱回収装置。
  4. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記インレット、前記アウトレットおよび前記第1排ガス経路は、実質的に互いに軸方向に並べられている排熱回収装置。
  5. 請求項4に記載の排熱回収装置であって、
    前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記バルブ部材は、前記熱交換器を通る実質的にU字形状の流路を少なくとも部分的に定義し、
    前記バルブ部材は、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記U字形状の流路内のインレットおよび前記U字形状の流路外のアウトレットを定義する排熱回収装置。
  6. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングは、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに前記バルブ部材の先端に当接する第1ストッパ要素と、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに前記バルブ部材の後端に当接する第2ストッパ要素を有し、
    前記先端は、通常は前記第1排ガス経路から離れている前記第1ストッパ要素の面に接触する排熱回収装置。
  7. 請求項6に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングは、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記バルブ部材の前記後端に接触する第3ストッパ要素を含む排熱回収装置。
  8. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングに対する前記バルブ部材の熱膨張後に、前記バルブ部材が固定されることを防止するために、前記バルブ部材の複数の端と前記ハウジングの内面との間にギャップが存在する排熱回収装置。
  9. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングは、前記バルブ部材を回転させるバルブシャフトを支持するベアリングハウジングを定義し、
    前記ベアリングハウジングをシールするとともに、前記ベアリングハウジングの外に排ガスが漏出することを防止するために、前記ハウジングにエンドキャップが取り付けられている排熱回収装置。
  10. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記インレットと前記アウトレットとの間の距離は、前記バルブ部材の長さの150パーセント未満である排熱回収装置。
  11. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記第1排ガス経路の流路の断面は、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに、熱交換アセンブリに対向する前記バルブ部材の面の約半分の面積である排熱回収装置。
  12. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記第1排ガス経路は前記第2排ガス経路を部分的に定義する排熱回収装置。
  13. 請求項12に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングは、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記第2排ガス経路の実質的な全容積に排ガスが流れ込むことができるように、しかも、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記第1排ガス経路の実質的な全容積が前記第1排ガス経路に延びる前記バルブ部材の部分の容積よりも小さくなるように形成される排熱回収装置。
  14. 請求項1に記載の排熱回収装置であって、
    前記導管を流れる前記流体は、冷却剤および潤滑流体の少なくとも1つを含む排熱回収装置。
  15. インレット、アウトレット、前記インレットおよび前記アウトレットに連通する第1排ガス経路、前記インレットおよび前記アウトレットに連通する第2排ガス経路を含むハウジングと、
    前記ハウジングに配置されて、前記第1排ガス経路に流体が流れることを可能する第1位置と、前記第2排ガス経路に流体が流れることを可能にする第2位置との間で移動可能なバルブ部材と、
    前記第2排ガス経路に連通するとともに、そこに流れる流体を含む導管を有する熱交換器とを備え、前記流体は、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記熱交換器で排ガスと熱交換を行い、
    前記ハウジングは、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに前記バルブ部材の先端に接触する第1ストッパ要素と、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに前記バルブ部材の後端に接触する第2ストッパ要素とを含み、前記先端は、通常は前記第1排ガス経路から離れている前記第1ストッパ要素の面に接触する排熱回収装置。
  16. 請求項15に記載の排熱回収装置であって、
    前記インレットおよびアウトレットは、エンジンに関連する排気マニホールドに連通し、前記排気マニホールドを流れる実質的に全ての前記排ガスは、前記インレットおよび前記アウトレットに流れる排熱回収装置。
  17. 請求項15に記載の排熱回収装置であって、
    前記バルブ部材は、第1端部、第2端部およびその間の中間部を含み、
    前記バルブ部材は回転のために前記中間部がシャフトに取り付けられており、
    前記インレットを通り前記ハウジングに流れる流体は、バルブ部材にバルブ部材を前記第1位置に向ける有効トルクを与える排熱回収装置。
  18. 請求項15に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングは、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記バルブ部材の前記後端に接触する第3ストッパ要素を含む排熱回収装置。
  19. 請求項15に記載の排熱回収装置であって、
    前記インレット、前記アウトレットおよび前記第1排ガス経路は、実質的に互いに軸方向に並べられている排熱回収装置。
  20. 請求項19に記載の排熱回収装置であって、
    前記流体は、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに、前記排ガスから実質的に熱的に隔離されており、
    前記熱交換器は、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに、前記第1排ガス経路から実質的にシールされている排熱回収装置。
  21. 請求項15に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングに対する前記バルブ部材の熱膨張後に、前記バルブ部材が固定されることを防止するために、前記バルブ部材の複数の端と前記ハウジングの内面との間にギャップが存在する排熱回収装置。
  22. 請求項15に記載の排熱回収装置であって、
    前記インレットと前記アウトレットとの間の距離は、前記バルブ部材の長さの150パーセント未満である排熱回収装置。
  23. 請求項15に記載の排熱回収装置であって、
    前記第1排ガス経路の流路の断面は、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに、熱交換アセンブリに対向する前記バルブ部材の面の約半分の面積である排熱回収装置。
  24. 請求項15に記載の排熱回収装置であって、
    前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記第1排ガス経路は前記第2排ガス経路を部分的に定義する排熱回収装置。
  25. 請求項24に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングは、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記第2排ガス経路の実質的な全容積に排ガスが流れ込むことができるように、しかも、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記第1排ガス経路の実質的な全容積が前記第1排ガス経路に延びる前記バルブ部材の部分の容積よりも小さくなるように形成される排熱回収装置。
  26. 請求項15に記載の排熱回収装置であって、
    前記導管を流れる前記流体は、冷却剤および潤滑流体の少なくとも1つを含む排熱回収装置。
  27. インレット、アウトレット、前記インレットおよび前記アウトレットに連通する第1排ガス経路、前記インレットおよび前記アウトレットに連通する第2排ガス経路を含み、実質的に直線的な流路を定義するために前記第1排ガス経路が前記インレットおよび前記アウトレットと実質的に直線的に配置されるハウジングと、
    前記ハウジングに配置されて、前記第1排ガス経路に流体が流れることを可能にする第1位置と、前記第2排ガス経路に流体が流れることを可能にする第2位置との間で移動可能なバルブ部材と、
    前記第2排ガス経路に連通するとともに、そこに流れる流体を含む導管を有する熱交換器とを備え、前記流体は、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記熱交換器で排ガスと熱交換を行い、
    前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記バルブ部材は、前記熱交換器を通る実質的にU字形状の流路を少なくとも部分的に定義し、前記バルブ部材は、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記U字形状の流路内のインレットおよび前記U字形状の流路外のアウトレットを定義しており、
    前記熱交換器は、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに、前記第1排ガス経路から実質的にシールされている排熱回収装置。
  28. 請求項27に記載の排熱回収装置であって、
    前記流体は、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに、前記排ガスから実質的に熱的に隔離されている排熱回収装置。
  29. 請求項27に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングは、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに前記バルブ部材の先端に接触する第1ストッパ要素と、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに前記バルブ部材の後端に接触する第2ストッパ要素とを含み、
    前記先端は、通常は前記第1排ガス経路から離れている前記第1ストッパ要素の面に接触する排熱回収装置。
  30. 請求項27に記載の排熱回収装置であって、
    前記ハウジングは、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記第2排ガス経路の実質的な全容積に排ガスが流れ込むことができるように、しかも、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記第1排ガス経路の実質的な全容積が前記第1排ガス経路に延びる前記バルブ部材の部分の容積よりも小さくなるように形成される排熱回収装置。
  31. 請求項30に記載の排熱回収装置であって、
    前記インレットと前記アウトレットとの間の距離は、前記バルブ部材の長さの150パーセント未満である排熱回収装置。
  32. 請求項27に記載の排熱回収装置であって、
    前記導管を流れる前記流体は、冷却剤および潤滑流体の少なくとも1つを含む排熱回収装置。
  33. 第1容積および第2容積を含み、前記第1容積は第1インレットおよび第1アウトレットを含み、前記第2容積は第2インレット、第2アウトレット、開口を含み、前記第2インレットは第1インレットの下流に位置し、前記第2アウトレットは前記第1アウトレットの上流に位置し、前記開口は前記第2インレットおよび前記第2アウトレットから間隔をあけて配置してあるハウジングと、
    前記ハウジングに配置されて、前記第1容積に流体が流れることを可能にするとともに前記第2容積に流体が流れることを制限する第1位置と、前記第2容積に流体が流れることを可能にする第2位置との間で移動可能なバルブ部材と、
    前記第2容積に連通する熱交換器を有し、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、排ガスが前記第1容積から前記2インレットおよび前記開口を通り前記熱交換器に流れて、前記排ガスが前記熱交換器から前記開口および前記第2アウトレットを通り前記第1容積に環流するようになっており、前記排ガスは、前記バルブ部材が前記第1位置にあるときに前記熱交換器から実質的に熱的に隔離されている排熱回収装置。
  34. 請求項33に記載の排熱回収装置であって、
    前記バルブ部材は、前記バルブ部材が前記第2位置にあるときに、前記第2容積を第1および第2排気流路に実質的に分ける排熱回収装置。
  35. 請求項33に記載の排熱回収装置であって、
    前記バルブ部材は、前記第1および第2位置の間で前記ハウジングに対して回転可能なバルブシャフトに取り付けられており、前記バルブシャフトの少なくとも部分は前記第2インレットおよび前記第2アウトレットとの間に直接に配置されている排熱回収装置。
  36. 請求項33に記載の排熱回収装置であって、
    前記第2インレットおよび前記第2アウトレットは、前記開口に実質的に等間隔である排熱回収装置。
JP2013520232A 2010-07-22 2011-07-20 バイパスを備える排熱回収装置 Expired - Fee Related JP6186276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36673010P 2010-07-22 2010-07-22
US61/366,730 2010-07-22
US13/166,834 2011-06-23
US13/166,834 US9664087B2 (en) 2010-07-22 2011-06-23 Exhaust heat recovery system with bypass
PCT/IB2011/001701 WO2012010960A1 (en) 2010-07-22 2011-07-20 Exhaust heat recovery system with bypass

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013532788A true JP2013532788A (ja) 2013-08-19
JP6186276B2 JP6186276B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=45492427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520232A Expired - Fee Related JP6186276B2 (ja) 2010-07-22 2011-07-20 バイパスを備える排熱回収装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9664087B2 (ja)
EP (1) EP2596225A4 (ja)
JP (1) JP6186276B2 (ja)
KR (2) KR20170059484A (ja)
CN (1) CN103119280B (ja)
CA (1) CA2806202A1 (ja)
MX (1) MX2013000761A (ja)
WO (1) WO2012010960A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015220275A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 トヨタ自動車株式会社 熱電発電装置
JP2016511355A (ja) * 2013-12-10 2016-04-14 ハラ ビステオン クライメイト コントロール コーポレイション 自動車の統合機能型熱交換装置
JP2016176396A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社ユタカ技研 エンジン及び排気装置
JP2017106357A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 日本碍子株式会社 排熱回収器
JP2017133435A (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 トヨタ自動車株式会社 排気熱回収装置
WO2019123936A1 (ja) * 2017-12-18 2019-06-27 ヤンマー株式会社 エンジン
JP2020204299A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 株式会社Subaru 車両の排熱回収装置

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008051268A1 (de) * 2008-10-10 2010-04-15 Mahle International Gmbh Kühleinrichtung
JP5222977B2 (ja) * 2011-05-27 2013-06-26 株式会社ユタカ技研 排熱回収装置
JP6556451B2 (ja) 2011-09-09 2019-08-07 デーナ、カナダ、コーパレイシャン 熱回収デバイスおよびガス/液体熱交換器
JP5814801B2 (ja) * 2012-01-12 2015-11-17 カルソニックカンセイ株式会社 熱交換ユニット
WO2013112710A1 (en) * 2012-01-25 2013-08-01 Alphabet Energy, Inc. Modular thermoelectric units for heat recovery systems and methods thereof
US9484605B2 (en) * 2012-04-18 2016-11-01 GM Global Technology Operations LLC System and method for using exhaust gas to heat and charge a battery for a hybrid vehicle
FR2990728B1 (fr) * 2012-05-15 2014-05-02 Valeo Sys Controle Moteur Sas Systeme de recuperation d'energie dans un circuit de gaz d'echappement.
DE102012106782A1 (de) * 2012-07-26 2014-01-30 Halla Visteon Climate Control Corporation Wärmeübertrager zur Abgaskühlung in Kraftfahrzeugen
EP2743488A1 (en) * 2012-12-11 2014-06-18 BorgWarner Inc. Built-in exhaust gas management device
EP2772620A1 (en) 2013-03-01 2014-09-03 Borgwarner Inc. Heat recovery device
US9989322B2 (en) * 2013-03-01 2018-06-05 Dana Canada Corporation Heat recovery device with improved lightweight flow coupling chamber and insertable valve
US20140251579A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Wescast Industries, Inc. Heat recovery system and heat exchanger
US9347206B2 (en) * 2013-04-15 2016-05-24 Certek Heat Machine Inc. Variable bypass pipeline heater
EP2803843B1 (en) 2013-05-14 2018-02-14 Bosal Emission Control Systems NV Unit for recovering thermal energy from exhaust gas of an internal combustion engine
US9644753B2 (en) * 2013-07-17 2017-05-09 Norgren Limited Flapper exhaust diverter valve
US9682685B2 (en) * 2013-08-13 2017-06-20 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for condensation control
KR101428615B1 (ko) * 2013-09-16 2014-08-08 현대자동차주식회사 차량의 배기열 활용 시스템 작동구조
KR101451158B1 (ko) * 2013-11-05 2014-10-15 현대자동차주식회사 회전형 배기열 회수장치
KR101499221B1 (ko) * 2013-11-14 2015-03-05 현대자동차주식회사 밸브 액추에이터 내장형 배기열 회수장치
FR3013823B1 (fr) 2013-11-28 2018-09-21 F2A - Fabrication Aeraulique Et Acoustique Echangeur air/air a double flux, installation de traitement d'air et methode de nettoyage d'un tel echangeur
WO2015089657A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-25 Dana Canada Corporation Heat recovery device with standoff heat exchanger mount
KR101565043B1 (ko) 2014-02-04 2015-11-02 현대자동차주식회사 밸브 액추에이터 내장형 배기열 회수장치의 작동구조
CN103913078A (zh) * 2014-04-16 2014-07-09 曾建 高温废气热能回收装置
EP2955362B1 (en) * 2014-06-10 2017-08-30 Borgwarner Emissions Systems Spain, S.L.U. Integrated exhaust gas management device
KR101569829B1 (ko) * 2014-06-13 2015-11-19 주식회사 코렌스 Egr 가스 차압 저감용 웨이브 핀 플레이트를 갖는 열교환기
US10215442B2 (en) * 2014-07-30 2019-02-26 The Boeing Company Ventilation system and method including a diverter duct for fluidly decoupling fans
WO2016032808A1 (en) * 2014-08-27 2016-03-03 Borgwarner Inc. Expanded function exhaust heat exchanger
KR101977824B1 (ko) * 2015-03-04 2019-05-13 상고 컴패니, 리미티드 열교환기 및 상기 열교환기를 구비한 배기열 회수장치
US20160377034A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-29 Hyundai Motor Company Complex heat exchanger
KR101708777B1 (ko) * 2015-09-10 2017-02-21 세종공업 주식회사 배기가스 와류방지 기능을 구비하는 배기열 회수장치
ES2696980T3 (es) 2015-09-14 2019-01-21 Bosal Emission Control Systems Nv Componente de recuperación de calor para un sistema de gases de escape de un motor de combustión interna
WO2017069265A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 日本碍子株式会社 排熱回収器
CN105484823A (zh) * 2015-12-14 2016-04-13 黄相之 发动机减排节油装置
WO2017159837A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 住友金属鉱山株式会社 向流式直接加熱型熱交換器
GB2551950B (en) * 2016-04-06 2019-11-13 Jaguar Land Rover Ltd Energy recovery unit for a vehicle exhaust system
DE102017205434A1 (de) * 2016-04-11 2017-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abgaswärme-Rückgewinnungsvorrichtung
JP6608857B2 (ja) * 2016-04-11 2019-11-20 トヨタ自動車株式会社 排熱回収装置
US10794336B2 (en) * 2016-04-14 2020-10-06 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for an exhaust gas recirculation cooler
US10233817B2 (en) 2016-05-10 2019-03-19 Ford Global Technologies, Llc Method and system for exhaust gas heat recovery
DE102016109388A1 (de) * 2016-05-23 2017-11-23 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Schalldämpfer für eine Abgasanlage einer Brennkraftmaschine, insbesondere für Kraftfahrzeuge mit Hybridantrieb
JP6727710B2 (ja) * 2016-06-29 2020-07-22 リンナイ株式会社 ガスバーナ装置
US10690233B2 (en) * 2016-07-27 2020-06-23 Ford Global Technologies, Llc Bypass control for U-flow transmission oil coolers
IT201600110831A1 (it) * 2016-11-04 2018-05-04 Piaggio & C Spa Terminale di scarico per motoveicoli
US10107213B2 (en) * 2016-12-01 2018-10-23 Ford Global Technologies, Llc Method and system for exhaust gas recirculation and heat recovery
US20180156165A1 (en) * 2016-12-07 2018-06-07 Ford Global Technologies, Llc Charge air cooler with an integrated bypass
EP3339618A1 (en) * 2016-12-20 2018-06-27 Borgwarner Emissions Systems Spain, S.L.U. Valve for building a compact heat recovery unit
KR102600205B1 (ko) * 2016-12-29 2023-11-10 현대자동차주식회사 자동차의 열전 발전 장치 및 그 제어 방법
CN106968863A (zh) * 2017-02-16 2017-07-21 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种发动机冷却液加热系统
KR102299349B1 (ko) * 2017-04-10 2021-09-08 현대자동차주식회사 차량용 egr 쿨러
US20190047359A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Ford Global Technologies, Llc Apparatus and method for direct heat exchange between exhaust gases and cabin air of a motor vehicle
US10428713B2 (en) 2017-09-07 2019-10-01 Denso International America, Inc. Systems and methods for exhaust heat recovery and heat storage
WO2019135312A1 (ja) * 2018-01-05 2019-07-11 日本碍子株式会社 熱交換部材、熱交換器及び浄化手段付き熱交換器
KR102542945B1 (ko) * 2018-04-24 2023-06-15 현대자동차주식회사 차량용 열교환장치
JP6626531B2 (ja) * 2018-05-22 2019-12-25 マレリ株式会社 排熱回収装置
CN110552775A (zh) * 2018-06-04 2019-12-10 精圆科技股份有限公司 可变音量排气管
JP6783836B2 (ja) * 2018-09-19 2020-11-11 株式会社前川製作所 プレート重合体及び熱交換器
US11041459B2 (en) * 2018-12-07 2021-06-22 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust gas heat recovery system
US11022069B2 (en) 2018-12-07 2021-06-01 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust gas heat recovery system
KR20200118539A (ko) * 2019-04-08 2020-10-16 현대자동차주식회사 튜브-핀 어셈블리
CN110242472B (zh) * 2019-06-17 2021-02-09 佛山日克耐热材料有限公司 一种节能环保型汽车排气结构
US11300031B2 (en) 2019-10-21 2022-04-12 Saudi Arabian Oil Company Thermal- and photo-assisted aftertreatment of nitrogen oxides
US11097222B2 (en) 2019-10-21 2021-08-24 Saudi Arabian Oil Company Thermal- and photo-assisted aftertreatment of nitrogen oxides
US11085344B2 (en) 2019-10-21 2021-08-10 Saudi Arabian Oil Company Thermal- and photo-assisted aftertreatment of nitrogen oxides
CN111120155A (zh) * 2019-12-03 2020-05-08 一汽解放汽车有限公司 一种egr冷却装置及发动机
US11286822B2 (en) 2020-01-13 2022-03-29 Saudi Arabian Oil Company Mitigating particulate matter emission in engine exhaust
KR20220006896A (ko) * 2020-07-09 2022-01-18 현대자동차주식회사 배기열회수장치
CN112253341B (zh) * 2020-09-14 2022-03-29 上海中船三井造船柴油机有限公司 船用柴油机egr冷却水系统及其冷却水流量的控制方法
KR20230086354A (ko) * 2021-12-08 2023-06-15 현대자동차주식회사 Egr 쿨러
CN219780752U (zh) * 2023-02-08 2023-09-29 阳光电源股份有限公司 热交换器和电子设备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173320U (ja) * 1988-05-17 1989-12-08
FR2755727A1 (fr) * 1996-11-08 1998-05-15 Valeo Thermique Moteur Sa Pot catalytique avec protection du catalyseur contre les hautes temperatures
US6141961A (en) * 1998-03-11 2000-11-07 Ecia-Equipments Et Composants Pour L'industrie Automobile Exhaust element with heat exchanger
WO2004097192A2 (fr) * 2003-04-25 2004-11-11 FAURECIA SYSTEMS D'ECHAPPEMENT socièté par actions simplifiée Echappement pour moteur a combustion interne
WO2007079983A1 (fr) * 2005-12-23 2007-07-19 Valeo Termico S.A. Echangeur de chaleur a plaque empilees
JP2009501892A (ja) * 2005-07-19 2009-01-22 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 熱交換器
JP2009091947A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Sanwa Seiki Co Ltd 排気ガス再循環装置
JP2009191630A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Toyota Motor Corp Egrクーラのバイパス制御装置
WO2009151681A2 (en) * 2008-03-31 2009-12-17 Borgwarner Inc. Multi-port valve
JP2010024872A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Aisan Ind Co Ltd 流路切替弁

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB192489A (en) 1921-11-02 1923-02-02 Elbridge Christmond Collins Improvements in power generating apparatus
US3050935A (en) 1961-01-05 1962-08-28 Socony Mobil Oil Co Inc Apparatus for catalytically treating internal combustion engine exhaust gases
AT299724B (de) 1968-07-29 1972-06-26 Eberspaecher J Wärmetauscher, vorzugsweise für Kraftfahrzeugheizungen
GB1300948A (en) 1969-10-07 1972-12-29 Rolls Royce Improvements in or relating to power plants
GB1467255A (en) 1973-04-19 1977-03-16 Shell Int Research Internal combustion engines comprising fuel vapourising devices
JPS5517230B2 (ja) 1973-07-30 1980-05-09
DE3103199A1 (de) 1981-01-30 1982-08-26 Oskar Dr.-Ing. 8031 Stockdorf Schatz Verfahren zum betrieb eines waermetauschers mit den abgasen eines kolbenmotors, insbesondere zur beheizung von kraftfahrzeugen, und waermetauscheranordnung zur durchfuehrung des verfahrens
US4380246A (en) 1981-03-20 1983-04-19 Dayco Corporation Butterfly valve and method of making same
GB2156043B (en) 1984-03-16 1987-09-23 Holset Engineering Co Wastegate valve for internal combustion engine turbocharger
US5033264A (en) 1989-06-16 1991-07-23 Tecogen Inc. Compact cogeneration system
US5184462A (en) 1991-03-19 1993-02-09 Oskar Schatz Method and an apparatus for the treatment of exhaust gas from an IC engine
US5305787A (en) * 1993-02-03 1994-04-26 C & S Valve Company Disk valve with improved disk mounting
JP3279777B2 (ja) 1993-11-19 2002-04-30 本田技研工業株式会社 多気筒エンジンの排気ガス浄化装置
JPH07269332A (ja) 1994-03-29 1995-10-17 Ngk Insulators Ltd 排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置用バタフライ弁
FR2770582B1 (fr) 1997-10-31 2000-01-28 Valeo Thermique Moteur Sa Ligne d'echappement et de recirculation des gaz pour moteur de vehicule automobile
SE521713C2 (sv) 1998-11-09 2003-12-02 Stt Emtec Ab Förfarande och anordning för ett EGR-system, samt dylik ventil
WO2001050047A1 (en) 1999-12-29 2001-07-12 Ford Motor Company Exhaust valve for combustion engines
GB0001283D0 (en) 2000-01-21 2000-03-08 Serck Heat Transfer Limited Twin flow valve gas cooler
GB0115126D0 (en) 2001-06-21 2001-08-15 Invectoment Ltd High temperature damper
US6669271B2 (en) 2001-06-22 2003-12-30 East Manufacturing Corporation Smooth side body structure and method
US6702190B1 (en) 2001-07-02 2004-03-09 Arvin Technologies, Inc. Heat transfer system for a vehicle
DE10144293A1 (de) 2001-08-31 2003-04-03 Siemens Ag Ventilkomponentensatz für interne Bypass-Strömung
JP2003083150A (ja) 2001-09-05 2003-03-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の温度推定装置
DE10153383A1 (de) 2001-10-30 2003-05-22 Visteon Global Tech Inc Abgaswärmerückgewinnungsvorrichtung
US20050133202A1 (en) 2001-11-09 2005-06-23 Aalborg Industries A/S Heat exchanger, combination with heat exchanger and method of manufacturing the heat exchanger
DE10203003B4 (de) 2002-01-26 2007-03-15 Behr Gmbh & Co. Kg Abgaswärmeübertrager
DE10216537B3 (de) 2002-04-15 2004-02-05 Visteon Global Technologies, Inc., Dearborn Umsteuervorrichtung für strömende Medien, insbesondere Weichenventil für die Abgase einer Verbrennungskraftmaschine
CN100379971C (zh) 2002-05-15 2008-04-09 贝洱两合公司 可控制的废气热交换器
DE10260251A1 (de) 2002-12-20 2004-07-01 Siemens Ag Kühlelement für Gase
DE10303910A1 (de) 2003-01-31 2004-08-12 Arvin Technologies Inc., Columbus Baugruppe bestehend aus Abgas-Wärmetauscher und Bypass
DE20302520U1 (de) 2003-02-17 2004-06-24 Arvin Technologies Inc., Columbus Ventil für eine Abgasleitung
FR2854103B1 (fr) 2003-04-24 2006-06-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et dispositif de chauffage d'un habitacle de vehicule automobile
US7100369B2 (en) 2003-05-06 2006-09-05 Denso Corporation Thermoelectric generating device
FR2859239B1 (fr) 2003-08-29 2006-01-20 Valeo Thermique Moteur Sa Dispositif de regulation thermique de gaz d'echappement
US7353865B2 (en) 2003-09-05 2008-04-08 Arvinmeritor Technology, Llc Method for controlling a valve for an exhaust system
DE102004019554C5 (de) 2004-04-22 2014-03-27 Pierburg Gmbh Abgasrückführsystem für eine Verbrennungskraftmaschine
JP4457869B2 (ja) 2004-11-25 2010-04-28 トヨタ自動車株式会社 排熱回収システムの異常検出装置
GB2420593B (en) 2004-11-29 2007-04-25 Gibbs Tech Ltd An exhaust cooling system of an amphibious vehicle
US7056173B1 (en) 2004-12-21 2006-06-06 Heater Craft Marine Products Heater and a method for delivering heat energy from a water cooled two cycle marine engine
WO2006090725A1 (ja) 2005-02-23 2006-08-31 Sango Co., Ltd. 排気熱回収装置
JP2007009724A (ja) 2005-06-28 2007-01-18 Denso Corp 排気ガス用熱交換装置
JP4341593B2 (ja) 2005-06-29 2009-10-07 トヨタ自動車株式会社 排熱回収装置
ES2300163B1 (es) 2005-07-29 2009-05-01 Valeo Termico, S.A. Sistema para el control de la circulacion de gases, en especial de los gases de escape de un motor.
WO2007082676A2 (de) * 2006-01-19 2007-07-26 Behr Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur abgaskühlung
EP2002093B1 (en) 2006-03-16 2011-09-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas heat recovery device
GB2441588B (en) 2006-09-06 2011-02-23 Gt Group Ltd Improved butterfly valve
US7958874B2 (en) * 2007-02-05 2011-06-14 Denso Corporation Exhaust gas recirculation apparatus
JP4197039B2 (ja) 2007-03-28 2008-12-17 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびこれを搭載する車両並びに動力出力装置の制御方法
US20090056909A1 (en) 2007-08-30 2009-03-05 Braun Catherine R Heat exchanger having an internal bypass
FR2924162B1 (fr) 2007-11-27 2013-09-06 Faurecia Sys Echappement Bride d'assemblage d'au moins un element avant avec au moins un element arriere d'un dispositif d'echappement
JP4553023B2 (ja) * 2008-03-21 2010-09-29 株式会社デンソー 排気ガス切替弁
US7581533B1 (en) * 2008-10-09 2009-09-01 Gm Global Technology Operations, Inc. Three mode cooler for exhaust gas recirculation
DE102008051268A1 (de) 2008-10-10 2010-04-15 Mahle International Gmbh Kühleinrichtung
US8443593B2 (en) 2008-12-12 2013-05-21 Westcast Industries, Inc. Liquid-cooled exhaust valve assembly
JP4793454B2 (ja) * 2009-02-06 2011-10-12 株式会社デンソー 高圧egr装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173320U (ja) * 1988-05-17 1989-12-08
FR2755727A1 (fr) * 1996-11-08 1998-05-15 Valeo Thermique Moteur Sa Pot catalytique avec protection du catalyseur contre les hautes temperatures
US6141961A (en) * 1998-03-11 2000-11-07 Ecia-Equipments Et Composants Pour L'industrie Automobile Exhaust element with heat exchanger
WO2004097192A2 (fr) * 2003-04-25 2004-11-11 FAURECIA SYSTEMS D'ECHAPPEMENT socièté par actions simplifiée Echappement pour moteur a combustion interne
JP2009501892A (ja) * 2005-07-19 2009-01-22 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 熱交換器
WO2007079983A1 (fr) * 2005-12-23 2007-07-19 Valeo Termico S.A. Echangeur de chaleur a plaque empilees
JP2009091947A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Sanwa Seiki Co Ltd 排気ガス再循環装置
JP2009191630A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Toyota Motor Corp Egrクーラのバイパス制御装置
WO2009151681A2 (en) * 2008-03-31 2009-12-17 Borgwarner Inc. Multi-port valve
JP2010024872A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Aisan Ind Co Ltd 流路切替弁

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101945823B1 (ko) * 2013-12-10 2019-02-11 한온시스템 주식회사 자동차의 통합 기능형 열교환 장치
US9617897B2 (en) 2013-12-10 2017-04-11 Hanon Systems Integrated functional heat exchange apparatus for automobile
JP2016511355A (ja) * 2013-12-10 2016-04-14 ハラ ビステオン クライメイト コントロール コーポレイション 自動車の統合機能型熱交換装置
JP2015220275A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 トヨタ自動車株式会社 熱電発電装置
JP2016176396A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社ユタカ技研 エンジン及び排気装置
JP2017106357A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 日本碍子株式会社 排熱回収器
JP2017133435A (ja) * 2016-01-28 2017-08-03 トヨタ自動車株式会社 排気熱回収装置
US11187164B2 (en) 2017-12-18 2021-11-30 Yanmar Power Technology Co., Ltd. Engine
EP3730774A4 (en) * 2017-12-18 2021-09-15 Yanmar Power Technology Co., Ltd. MOTOR
WO2019123936A1 (ja) * 2017-12-18 2019-06-27 ヤンマー株式会社 エンジン
US11635033B2 (en) 2017-12-18 2023-04-25 Yanmar Power Technology Co., Ltd. Engine
US12012907B2 (en) 2017-12-18 2024-06-18 Yanmar Power Technology Co., Ltd. Engine
EP4386194A3 (en) * 2017-12-18 2024-07-10 Yanmar Power Technology Co., Ltd. Engine
JP2020204299A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 株式会社Subaru 車両の排熱回収装置
JP7240967B2 (ja) 2019-06-18 2023-03-16 株式会社Subaru 車両の排熱回収装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103119280A (zh) 2013-05-22
JP6186276B2 (ja) 2017-08-23
CA2806202A1 (en) 2012-01-26
KR20170059484A (ko) 2017-05-30
US20170241320A1 (en) 2017-08-24
EP2596225A1 (en) 2013-05-29
KR20130041243A (ko) 2013-04-24
WO2012010960A4 (en) 2012-03-22
MX2013000761A (es) 2013-10-28
WO2012010960A1 (en) 2012-01-26
US9664087B2 (en) 2017-05-30
CN103119280B (zh) 2016-04-20
KR101740479B1 (ko) 2017-06-08
EP2596225A4 (en) 2016-12-21
US20120017575A1 (en) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6186276B2 (ja) バイパスを備える排熱回収装置
EP2964942B1 (en) Heat recovery system and heat exchanger
US8522537B2 (en) Exhaust heat recovery device
EP2386038B1 (en) Liquid-cooled exhaust valve assembly
EP1852585B1 (en) Exhaust heat recovery device
JP4065239B2 (ja) 排気ガス再循環装置
EP2700851B1 (en) Four-way exhaust gas valve
WO2013033839A1 (en) Stacked plate exhaust gas recovery device
JP2008215336A (ja) 排気ガス還流装置
JP4444319B2 (ja) 排気ガス再循環装置
CN113167165A (zh) 排气热量回收系统
JP5707123B2 (ja) 熱交換ユニットおよびその製造方法
JP7052700B2 (ja) Egr装置
JP4179193B2 (ja) 排気熱回収装置
CN113167166B (zh) 排气热量回收系统
JP2024093570A (ja) 排気熱回収器
GB2432901A (en) A cooler having a valve to control the amount of cooling

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160411

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160422

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6186276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees