JP2016511355A - 自動車の統合機能型熱交換装置 - Google Patents

自動車の統合機能型熱交換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016511355A
JP2016511355A JP2015556896A JP2015556896A JP2016511355A JP 2016511355 A JP2016511355 A JP 2016511355A JP 2015556896 A JP2015556896 A JP 2015556896A JP 2015556896 A JP2015556896 A JP 2015556896A JP 2016511355 A JP2016511355 A JP 2016511355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
exhaust
heat exchange
recirculation
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015556896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6125051B2 (ja
Inventor
ギヨーム ヘベルト
ギヨーム ヘベルト
ズビニェク ストラナク
ズビニェク ストラナク
ジリ バザラ
ジリ バザラ
Original Assignee
ハラ ビステオン クライメイト コントロール コーポレイション
ハラ ビステオン クライメイト コントロール コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハラ ビステオン クライメイト コントロール コーポレイション, ハラ ビステオン クライメイト コントロール コーポレイション filed Critical ハラ ビステオン クライメイト コントロール コーポレイション
Publication of JP2016511355A publication Critical patent/JP2016511355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6125051B2 publication Critical patent/JP6125051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G5/00Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
    • F02G5/02Profiting from waste heat of exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • F01M5/001Heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N5/00Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy
    • F01N5/02Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy the devices using heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/29Constructional details of the coolers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation or materials
    • F02M26/32Liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0066Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0093Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/36Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an exhaust flap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0089Oil coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0091Radiators
    • F28D2021/0094Radiators for recooling the engine coolant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D21/0001Recuperative heat exchangers
    • F28D21/0003Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/06Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits having a single U-bend
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0012Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the apparatus having an annular form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/0056Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another with U-flow or serpentine-flow inside conduits; with centrally arranged openings on the plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/42Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element
    • F28F1/424Means comprising outside portions integral with inside portions
    • F28F1/426Means comprising outside portions integral with inside portions the outside portions and the inside portions forming parts of complementary shape, e.g. concave and convex
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2210/00Heat exchange conduits
    • F28F2210/06Heat exchange conduits having walls comprising obliquely extending corrugations, e.g. in the form of threads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

【課題】排気ガス再循環装置と水冷式オイルクーラおよび排熱再生システムにそれぞれ個別的に設けられる熱交換器を単一のパッケージに統合して、関連部品の共用的活用とともに、組立作業性を改善し、設備の構築に必要な経済的費用を節減することのできる自動車の統合機能型熱交換装置を提供する。【解決手段】本発明の熱交換装置は、エンジンの排気経路中に設けられ、冷却水熱交換回路とオイル熱交換回路に接続する熱交換器と、排気経路中で熱交換器を迂回するように接続されるバイパス経路と、排気経路から分岐されてエンジンの吸気系統と接続する再循環経路と、排気経路とバイパス経路との間で排気ガスの流動経路を調節する第1調節バルブと、排気経路と再循環経路との間で排気ガスの流動経路を調節する第2調節バルブと、バイパス経路と再循環経路との間で排気ガスの流動経路を調節する第3調節バルブとを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、自動車の統合機能型熱交換装置に関するものであって、特に、排気ガス再循環装置の熱交換器と水冷式オイルクーラの熱交換器および排熱再生システムの熱交換器を単一のパッケージに統合するとともに、これに合わせて排気ガスの排出経路と冷却水およびオイルの流動経路をそれぞれ適切に配置することで、関連部品の共用的活用を可能にし、組立性を改善し、経済性を追求することのできる自動車の統合機能型熱交換装置に関するものである。
一般的に、自動車でエンジンの燃焼後発生する排気ガスの熱源を活用する装置としては、大きく、排気ガス再循環装置(EGR;Exhaust Gas Recirculation)、水冷式オイルクーラ(OIL COOLER)、排熱再生システム(EHRS;Exhaust Heat Recovery System)、および暖房用ヒータ(HEATER)が挙げられる。
まず、排気ガス再循環装置は、排気ガスの持つ高温の熱源を冷却させるためのクーラを備えなければならず、このようなクーラは、排気ガスの規制に関連する関係法令を満足させなければならない。そして、水冷式オイルクーラは、エンジンおよび/または変速機のオイルから熱を放射させて設備の適切な冷却性能を確保しなければならない。
また、排熱再生システムは、エンジン冷却水、エンジンオイル、変速機オイル、またはキャビンを加熱させるためのもので、搭乗者の便宜を向上させたり、燃料の消費を低減し、二酸化炭素の排出を低下させる効果を実現する。
一例として、従来の排熱再生システムは、図10に示されているように、エンジン51の排気系統51aに単一の流動経路として交通可能に接続された排気管路53と、前記排気管路53に対して並列に分枝接続された分岐管路53aと、前記分岐管路53aのうちのいずれか1つの特定管路に限って設けられた熱交換器55と、前記分岐管路53aを経て排出される排気ガスの流動経路を調節するために設けられるバイパスバルブ57と、キャビンの内部空間を加熱するためのヒートコア59と、前記ヒートコア59と前記熱交換器55との間を交通可能にするように設けられる接続管路61とを含む。図面において、参照符号63は前記排気管路53中に設けられるターボチャージャであり、65は前記ターボチャージャ63の後端部で前記排気管路53中に設けられる触媒コンバータであり、67は前記排気管路53の末端部に設けられる消音器に相当する。
しかし、排気ガスの廃熱を利用する従来の排気ガス再循環装置、水冷式オイルクーラ、排熱再生システム、および暖房用ヒータはいずれも排気ガスとの熱交換のための設備を個別的に構築するため、空間的占有問題をもたらすだけでなく、それぞれの流体に対する流動経路を確保するためには管路用部品を付加的に設けなければならないことから、経済的負担を加重させる問題を抱える。
そこで、本発明は、上記の諸問題に鑑みてなされたものであって、排気ガス再循環装置と水冷式オイルクーラおよび排熱再生システムにおいて、それぞれの設備に個別的に要求される熱交換器を単一のパッケージに統合して適用することで、関連部品の共用的活用を追求すると同時に、組立作業性を改善し、設備の構築に必要な経済的費用を節減することのできる自動車の統合機能型熱交換装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、単一のパッケージで作製された熱交換器に対して、各設備との交通のための排気ガスと冷却水およびオイルの流動経路を最適な状態に構築すると同時に、各流動経路に対する開閉程度をエンジンの運転状況に合わせて自動的に調節することで、全体システムの運用効率を大きく向上させ、燃料の消費率を低下させ、有害成分の排出を著しく低減可能にすることを目的とする。
上記の目的を達成するための本発明は、エンジンの排気経路中に設けられ、冷却水熱交換回路とオイル熱交換回路にそれぞれ接続する熱交換器と、前記排気経路中で前記熱交換器を迂回するように接続されるバイパス経路と、前記排気経路から分岐されて前記エンジンの吸気系統と接続する再循環経路と、前記排気経路と前記バイパス経路との間で排気ガスの流動経路を調節する第1調節バルブと、前記排気経路と前記再循環経路との間で排気ガスの流動経路を調節する第2調節バルブと、前記バイパス経路と前記再循環経路との間で排気ガスの流動経路を調節する第3調節バルブとを備える。
本発明の実施形態によれば、前記排気経路は、前記エンジンから前記熱交換器に至るように配置される流入経路と、前記熱交換器からテールパイプに至るように配置される流出経路とからなり、前記バイパス経路は、前記流入経路から前記流出経路に至るように分岐接続される。
本発明の実施形態によれば、前記第1調節バルブは、前記流入経路と前記バイパス経路との間の分岐地点に設けられ、前記第2調節バルブは、前記流出経路と前記再循環経路との間の分岐地点に設けられる。
本発明の実施形態によれば、前記再循環経路は、前記流出経路から分岐接続されるメイン再循環経路と、前記バイパス経路から前記メイン再循環経路に至るように分岐接続されるサブ再循環経路とからなり、前記第2調節バルブは、前記流出経路と前記メイン再循環経路との間の分岐地点に設けられ、前記第3調節バルブは、前記バイパス経路と前記サブ再循環経路との間の分岐地点に設けられる。
本発明の実施形態によれば、前記熱交換器は、排気ガスの流入と流出のための排気接続部と、冷却水の流入と流出のための冷却水接続部と、オイルの流入と流出のためのオイル接続部とを備え、前記冷却水熱交換回路と接続する第1コアユニットと、前記オイル熱交換回路と接続する第2コアユニットとをさらに含む。
本発明の実施形態によれば、前記第1コアユニットと前記第2コアユニットはそれぞれ、同心円状に内/外側に配置され、前記排気接続部は、前記第1コアユニットの底面部に形成されながら、周縁部位にフランジを具備したエンドキャップによって仕上げられ、前記冷却水接続部は、前記第2コアユニットの外側部位で左/右両端部に設けられ、前記オイル接続部は、前記第2コアユニットに対して前記冷却水接続部からそれぞれ離隔した部位に設けられる。
本発明の実施形態によれば、前記第1コアユニットと前記第2コアユニットはそれぞれ、上下方向で層状に配置され、前記排気接続部は、前記第1コアユニットの左/右両端部に形成されながら、エンドキャップによって仕上げられ、前記冷却水接続部は、前記第1コアユニットの下部と前記第2コアユニットの上部にそれぞれ設けられ、前記オイル接続部は、前記第2コアユニットに対してそれぞれ離隔した部位に設けられる。
本発明は、自動車の排気ガス再循環装置と水冷式オイルクーラおよび排熱再生システムに対する設備の構築において、それぞれ個別的に必要な熱交換器を単一のパッケージに統合可能なため、関連部品の共用的活用による経済性を追求するとともに、部品の組立に対する作業性を大きく改善することができ、特に、各設備の構成において、個別的に必要な経路を単一のパッケージに合わせて統合配置することで、エンジンルームの内部に各種部品を配置するに際して占有空間を大きく縮小可能なため、限られた空間の効率的な活用を可能にする効果を提供する。
また、本発明は、単一のパッケージに統合される熱交換器から、各設備との交通のための排気ガスと冷却水およびオイルの流動経路を最適な状態に構築し、それぞれの流動経路に対する開閉程度をエンジンの運転状況に合わせて自動的に調節可能なため、全体システムの運用効率を大きく向上させると同時に、燃料の消費率を低下させ、大気中に排出される排気ガス中に含まれている有害成分に相当する二酸化炭素の含有量を大きく減少させることができる効果を提供する。
本発明に係る自動車の統合機能型熱交換装置に対する全体構成を概略的に示す図である。 本発明に係る自動車の統合機能型熱交換装置における主要部位の構成状態を示す斜視図である。 図2に示された熱交換器のみを別途に分離して示す斜視図である。 図3に示された熱交換器の他の実施形態を示す斜視図である。 本発明の統合機能型熱交換装置において、エンジンの運転状態に応じた可変的な制御により伴う排気ガスの流動経路に対する変化を示す図である。 本発明の統合機能型熱交換装置において、エンジンの運転状態に応じた可変的な制御により伴う排気ガスの流動経路に対する変化を示す図である。 本発明の統合機能型熱交換装置において、エンジンの運転状態に応じた可変的な制御により伴う排気ガスの流動経路に対する変化を示す図である。 本発明の統合機能型熱交換装置において、エンジンの運転状態に応じた可変的な制御により伴う排気ガスの流動経路に対する変化を示す図である。 本発明の統合機能型熱交換装置において、エンジンの運転状態に応じた可変的な制御により伴う排気ガスの流動経路に対する変化を示す図である。 従来の排熱再生システムの構成を概略的に示す図である。
以下、本発明の実施形態を、添付した例示図面を参照して詳細に説明する。
図1を参照すれば、エンジン10は、排気系統と接続し、燃焼後各気筒ごとに発生する排気ガスを単一の経路に合流させて大気中に排出するための排気経路12を備える。熱交換器14は、排気ガスによる廃熱を利用して前記エンジン10の冷却水と前記エンジン10および/または変速機(図示せず)のオイルとの独立した熱交換のために、前記排気経路12中に設けられる。すなわち、前記熱交換器14は、前記排気経路12を通して排出される排気ガスの持つ高温の廃熱を回収する機能を果たす。
このために、前記排気経路12は、前記エンジン10から前記熱交換器14の前端部に至るように配置される流入経路12aと、前記熱交換器14の後端部からテールパイプ(図示せず)に至るように配置される流出経路12bとから構成される。すなわち、前記排気経路12は、前記熱交換器14を中心として前端部位に位置して前記エンジン10の排気系統と直接的に交通する流入経路12aと、前記熱交換器14を中心として後端部位に位置してテールパイプと直接的に交通する流出経路12bとに区分できる。
また、前記熱交換器14は、排気ガスと冷却水との間の熱交換のために冷却水の流動を案内する冷却水熱交換回路(Coolant Heat Exchanger Circuit)と、冷却水とオイルとの間の熱交換のためにオイルの流動を案内するオイル熱交換回路(Oil Heat Exchanger Circuit)とを別途に備える。
バイパス経路16は、前記排気経路12中で前記熱交換器14を迂回して配置されるように設けられていて、前記エンジン10の燃焼後発生する排気ガスは、前記熱交換器14を経ることなく、消音器を経て大気中に直に排出される。すなわち、前記バイパス経路16は、前記排気経路12の流入経路12aから分枝されて前記排気経路12の流出経路12bと直接交通するように設けられていて、前記エンジン10の燃焼後発生する排気ガスは、前記熱交換器14を経由せずに迂回して排出可能になる。
再循環経路18は、前記排気経路12から分枝されて前記エンジン10の吸気経路(図示せず)と接続するように設けられていて、前記エンジン10から排出される排気ガスは、吸気系統を通して燃焼室内に再供給される一連の再循環過程を経ることになる。すなわち、前記再循環経路18は、前記排気経路12の流出経路12bから分枝されて前記エンジン10の吸気系統と直接交通するように配置されるメイン再循環経路18aと、前記バイパス経路16から前記流出経路12bに至る経路中で分枝されて前記メイン再循環経路18aに分岐接続され、前記エンジン10の吸気系統と間接的に交通するように配置されるサブ再循環経路18bとから構成される。
第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aと前記バイパス経路16との間の分岐地点に設けられる。すなわち、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12a中で前記バイパス経路16と接続する分岐地点に設けられ、前記排気経路12の流入経路12aを通して前記熱交換器14に提供される排気ガスの供給量を調節する機能を果たす。
この場合、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aと前記バイパス経路16との間の分岐地点でそれぞれの経路に向けたバルブの開放程度を、エンジンの運転状態に応じて自動的に制御する比例制御式開閉バルブからなる。
第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bと前記再循環経路18との間の分岐地点に設けられる。すなわち、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12b中で前記再循環経路18のメイン再循環経路18aと接続する分岐地点に設けられ、前記排気経路12の流出経路12bを通して排出される排気ガスのうち、前記エンジン10の吸気系統に再供給される排気ガスの再循環量を調節する機能を果たす。
この場合、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bと前記再循環経路18のメイン再循環経路18aとの間の分岐地点でそれぞれの経路に向けたバルブの開放程度を、エンジンの運転状態に応じて自動的に制御する比例制御式開閉バルブからなる。
第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16と前記再循環経路18との間の分岐地点に設けられる。すなわち、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16中で前記再循環経路18のサブ再循環経路18bと接続する分岐地点に設けられ、前記バイパス経路16を通して排出される排気ガスのうち、前記エンジン10の吸気系統に再供給される排気ガスの再循環量を調節する機能を果たす。
この場合、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16と前記再循環経路18のサブ再循環経路18bとの間の分岐地点でそれぞれの経路に向けたバルブの開放程度を、エンジンの運転状態に応じて自動的に制御するオン/オフ式開閉バルブからなる。
一方、前記第1調節バルブ20と前記第2調節バルブ22および前記第3調節バルブ24に対するそれぞれの作動に対する一連の制御過程は、前記エンジン10の始動状態を含む冷却水の水温と各種オイルの油温などの走行に関連する諸情報の検出により、予め設定されたロジッグを追従して自動的に行われる。
図2を参照すれば、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12中で流入経路12aと前記バイパス経路16の入口との間の分岐地点に設けられ、前記熱交換器14に向けた流路の開度量を可変的に調節するために、バルブの回転角度を制御するステップモータ類のアクチュエータ20aと、前記アクチュエータ20aの作動に応じて流路内に位置したバルブプレート(図示せず)の旋回角度を従属的に調節するために、回転支持軸(図示せず)と結合される回転部材20bとを備える。
前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12中で流出経路12bと前記再循環経路18中のメイン再循環経路18aの入口との間の分岐地点に設けられ、前記再循環経路18のメイン再循環経路18aに向けた流路の開度量を可変的に調節するために、バルブの回転角度を制御するステップモータ類のアクチュエータ22aと、前記アクチュエータ22aの作動に応じて流路内に位置したバルブプレート(図示せず)の旋回角度を従属的に調節するために、回転支持軸(図示せず)と結合される回転部材22bとを備える。
前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16と前記再循環経路18中のサブ再循環経路18bの入口との間の分岐地点に設けられ、前記再循環経路18のサブ再循環経路18bに向けた流路の開閉状態をオン/オフ方式で二元化して調節する油圧または空圧式のアクチュエータ24aと、前記アクチュエータ24aの作動に応じて流路内に位置したバルブプレート(図示せず)の旋回角度を従属的に調節するために、回転支持軸(図示せず)と結合されるリンク部材24bとを備える。
図2と図3をそれぞれ参照すれば、前記熱交換器14は、前記冷却水熱交換回路との接続のために排気ガスと冷却水に対する流動をそれぞれ独立して案内する第1コアユニット26と、前記オイル熱交換回路との接続のために冷却水とオイルに対する流動をそれぞれ独立して案内する第2コアユニット28とを備える。
一例として、図3に示されているように、前記第1コアユニット26と前記第2コアユニット28は略U字形状からなり、同心円状にそれぞれ内/外側に位置するように配置される。この場合、前記熱交換器14は、前記排気経路12の流入経路12aを通した排気ガスの流入とともに、前記排気経路12の流出経路12bと前記再循環経路18を通して行われる排気ガスの再循環のための一対の排気接続部(図示せず)と、前記エンジン10との間で冷却水の流入と流出のための一対の冷却水接続部30と、前記エンジン10および/または変速機(図示せず)との間でオイルの流入と流出のための一対のオイル接続部32とを備える。
ここで、前記排気接続部は、前記排気経路12中で流入経路12aと流出経路12bに対する交通のために前記第1コアユニット26の底面部で接続ポート(図示せず)を形成すると同時に、前記排気経路12との緊密な結合のために底面部の周縁部位にフランジ34aを一体に具備したエンドキャップ34によって仕上げられる。
また、前記冷却水接続部30は、前記第2コアユニット28の上部側周縁の外側部位で左/右両端部にそれぞれ対向するように離隔した位置に設けられ、前記オイル接続部32は、前記第2コアユニット28に対して前記冷却水接続部30と別途の位置でそれぞれ離隔した部位に設けられる。
本発明の他の実施形態として、前記熱交換器14は、図4に示されているように、全体的な外形からみてI字形状からなる。すなわち、排気ガスと冷却水との間の熱交換のための前記第1コアユニット26は下部に配置され、冷却水とオイルとの間の熱交換のための前記第2コアユニット28が前記第1コアユニット26の上部に層状に配置される。
この場合、前記熱交換器14は、上/下部にそれぞれ冷却水の流入と流出のための冷却水接続部30を設け、上側に位置した前記第2コアユニット28に対してそれぞれ離隔した位置にオイルの流入と流出のためのオイル接続部32を設け、下側に位置した前記第1コアユニット26の左/右側両端部に排気ガスの再循環のための一対の排気接続部(図示せず)を設けると同時に、前記排気経路12との緊密な結合のためにエンドキャップ34によって仕上げられる。
一方、以下、前記のような構成の本発明に係る自動車の多機能型熱交換装置において、排気ガスの排出経路と再循環経路を説明する。
図5を参照すれば、冷間始動時、排気ガスの再循環が要求されると、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aを経て前記熱交換器14に至るバルブの開度量を約50〜99%程度の範囲内で調節し、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを経て前記再循環経路18のメイン再循環経路18aに至る排気ガスの流動経路を完全に遮断するように調節され、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を経て前記排気経路12の流出経路12bに向けた流動経路を完全に遮断するように調節される。
すなわち、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aを通して前記熱交換器14と前記バイパス経路16に至る経路を同時に開放させながら、それぞれの経路に対する開放程度を所定の範囲内で従属的に調節し、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを通して大気中に排出される流動経路のみを開放させ、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を通して前記再循環経路18のサブ再循環経路18bを経てメイン再循環経路18aに至る流動経路のみを開放させる。
これによって、前記排気経路12を通した排気ガスの流動経路は、前記熱交換器14を経て前記流出経路12bに向けるように設定されると同時に、前記バイパス経路16を経て前記再循環経路18のサブ再循環経路18bとメイン再循環経路18aを通して前記エンジン10に再供給されるように設定される。この過程で、冷却水とオイルはまだ加熱されていない状態に相当する。
図6を参照すれば、冷間始動時、排気ガスの再循環が不要であれば、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aから分枝されて前記バイパス経路16に至る排気ガスの流動経路を完全に遮断するように調節され、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを経て前記再循環経路18のメイン再循環経路18aに至る排気ガスの流動経路を完全に遮断するように調節され、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を経て前記排気経路12の流出経路12bに向けた流動経路を完全に遮断するように調節される。
すなわち、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aを通して前記熱交換器14に至る経路のみを開放させ、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを通して大気中に排出される流動経路のみを開放させ、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を通して前記再循環経路18のサブ再循環経路18bを経てメイン再循環経路18aに至る流動経路のみを開放させるが、前記第1調節バルブ20の開閉作用による前記バイパス経路16への排気ガスの供給がないので、前記再循環経路18を通した排気ガスの流動は行われなくなる。
これによって、前記排気経路12を通した排気ガスの流動経路は、前記熱交換器14を経て前記流出経路12bのみに向けるように設定され、前記バイパス経路16と前記再循環経路18を通した流動経路はすべて遮断される。この過程で、冷却水とオイルはまだ加熱されていない状態に相当する。
図7を参照すれば、冷間始動後所定の時間が経過した状態で、排気ガスの再循環が要求されると、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aを経て前記バイパス経路16に至る排気ガスの流動経路を完全に遮断するように調節され、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを経て前記再循環経路18に至るバルブの開度量を約50〜99%程度の範囲内で調節し、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を経て前記排気経路12の流出経路12bに向けた流動経路を完全に遮断するように調節される。
すなわち、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aを通して前記熱交換器14に向けた流動経路のみを開放させ、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを通して前記再循環経路18に至る経路と前記流出経路12bを通して大気中に排出される流動経路を同時に開放させながら、それぞれの経路に対する開放程度を所定の範囲内で従属的に調節し、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を通して前記再循環経路18のサブ再循環経路18bを経てメイン再循環経路18aに至る流動経路のみを開放させる。
これによって、前記排気経路12を通した排気ガスの流動経路は、前記熱交換器14を経て前記流出経路12bに向けるように設定されると同時に、前記再循環経路18のメイン再循環経路18aを通して前記エンジン10に再供給されるように設定される。この過程で、冷却水とオイルはすべて加熱されていない状態である。
また、冷間始動後所定の時間が経過した状態で、排気ガスの再循環が不要であれば、前記第1調節バルブ20と前記第2調節バルブ22および前記第3調節バルブ24に対する個別的な制御が行われるが、この過程は、図6と同一の状態であるので、詳細な説明を省略する。
図8を参照すれば、始動後所定時間が経過して冷却水の加熱がある程度行われた状態で、排気ガスの再循環が要求されると、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aを経て前記熱交換器14に至るバルブの開度量を約50〜99%程度の範囲内で調節し、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを経て大気中に到達する排気ガスの流動経路を完全に遮断するように調節され、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を経て前記再循環経路18のサブ再循環経路18bに至る排気ガスの流動経路を完全に遮断するように調節される。
すなわち、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aを通して前記熱交換器14と前記バイパス経路16に至る経路を同時に開放させながら、それぞれの経路に対する開放程度を所定の範囲内で従属的に調節し、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを通して前記再循環経路18に至る経路のみを開放させ、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を通して前記排気経路12の流出経路12bを経由して大気中に至る流動経路のみを開放させる。
これによって、前記排気経路12を通した排気ガスの流動経路は、前記熱交換器14を経た後、前記再循環経路18を通して前記エンジン10に向けるように設定されると同時に、前記バイパス経路16を経由して大気中に排出されるように設定される。この過程で、冷却水はある程度加熱された状態であるが、オイルはまだ加熱されていない状態である。
図9を参照すれば、始動後所定時間が経過して冷却水の加熱がある程度行われた状態で、排気ガスの再循環が不要であれば、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aを経て前記熱交換器14に至る排気ガスの流動経路を完全に遮断するように調節され、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを経て前記再循環経路18に至る排気ガスの流動経路を完全に遮断するように調節され、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を経て前記再循環経路18に至る排気ガスの流動経路を完全に遮断するように調節される。
すなわち、前記第1調節バルブ20は、前記排気経路12の流入経路12aを通して前記バイパス経路16に向けた流動経路のみを開放させ、前記第2調節バルブ22は、前記排気経路12の流出経路12bを通して大気中に至る流動経路のみを開放させ、前記第3調節バルブ24は、前記バイパス経路16を通して前記排気経路12の流出経路12bを経て大気中に至る経路のみを開放させる。
これによって、前記排気経路12を通した排気ガスの流動経路は、前記熱交換器14と前記再循環経路18を経ることなく、前記バイパス経路16を経由して直に大気中に至るように設定される。この過程で、冷却水はある程度加熱された状態であるが、オイルはまだ加熱されていない状態である。
一方、始動後所定の時間が経過して冷却水とオイルの加熱がすべてある程度行われた状態で、排気ガスの再循環が要求されるかまたは不要な場合において、前記第1調節バルブ20と前記第2調節バルブ22および前記第3調節バルブ24に対する作動状態はそれぞれ図8と、図9と同一であるので、それに係る詳細な説明は省略する。
また、走行中、運転者の意志による加速の要求がある場合において、前記第1調節バルブ20と前記第2調節バルブ22および前記第3調節バルブ24に対する作動状態は図9と同一であるので、それに係る詳細な説明もともに省略する。
以上、本発明の好ましい実施形態について、添付した図面を参照して説明したが、本発明は、上述した特定の実施形態によって限定されるものではなく、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者によって本発明の技術的思想と以下に記載される請求範囲の均等範囲内で多様な形態の修正および変形が可能であることはいうまでもない。
本発明は、自動車の統合機能型熱交換装置に関するものであって、特に、排気ガス再循環装置の熱交換器と水冷式オイルクーラの熱交換器および排熱再生システムの熱交換器を単一のパッケージに統合するとともに、これに合わせて排気ガスの排出経路と冷却水およびオイルの流動経路をそれぞれ適切に配置することで、関連部品の共用的活用を可能にし、組立性を改善し、経済性を追求することのできる自動車の統合機能型熱交換装置に関するものである。
10 エンジン
12 排気経路
12a 流入経路
12b 流出経路
14 熱交換器
16 バイパス経路
18 再循環経路
18a メイン再循環経路
18b サブ再循環経路
20 第1調節バルブ
22 第2調節バルブ
24 第3調節バルブ
26 第1コアユニット
28 第2コアユニット
30 冷却水接続部
32 オイル接続部
34 エンドキャップ
34a フランジ

Claims (13)

  1. エンジンの排気経路中に設けられ、冷却水熱交換回路とオイル熱交換回路に接続する熱交換器と、
    前記排気経路中で前記熱交換器を迂回するように接続されるバイパス経路と、
    前記排気経路から分岐されて前記エンジンの吸気系統と接続する再循環経路と、
    前記排気経路と前記バイパス経路との間で排気ガスの流動経路を調節する第1調節バルブと、
    前記排気経路と前記再循環経路との間で排気ガスの流動経路を調節する第2調節バルブと、
    前記バイパス経路と前記再循環経路との間で排気ガスの流動経路を調節する第3調節バルブとを備えることを特徴とする自動車の統合機能型熱交換装置。
  2. 前記排気経路は、
    前記エンジンから前記熱交換器に至るように配置される流入経路と、
    前記熱交換器からテールパイプに至るように配置される流出経路とからなることを特徴とする請求項1に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  3. 前記バイパス経路は、前記流入経路から前記流出経路に至るように分岐接続されることを特徴とする請求項2に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  4. 前記第1調節バルブは、前記流入経路と前記バイパス経路との間の分岐地点に設けられ、前記第2調節バルブは、前記流出経路と前記再循環経路との間の分岐地点に設けられることを特徴とする請求項2に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  5. 前記再循環経路は、
    前記流出経路から分岐接続されるメイン再循環経路と、
    前記バイパス経路から前記メイン再循環経路に至るように分岐接続されるサブ再循環経路とからなることを特徴とする請求項2に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  6. 前記第2調節バルブは、前記流出経路と前記メイン再循環経路との間の分岐地点に設けられることを特徴とする請求項5に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  7. 前記第3調節バルブは、前記バイパス経路と前記サブ再循環経路との間の分岐地点に設けられることを特徴とする請求項5に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  8. 前記熱交換器は、
    排気ガスの流入と流出のための排気接続部と、
    冷却水の流入と流出のための冷却水接続部と、
    オイルの流入と流出のためのオイル接続部とを備えることを特徴とする請求項1に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  9. 前記熱交換器は、
    前記冷却水熱交換回路と接続する第1コアユニットと、
    前記オイル熱交換回路と接続する第2コアユニットとを備えることを特徴とする請求項8に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  10. 前記第1コアユニットと前記第2コアユニットはそれぞれ、同心円状に内/外側に配置されることを特徴とする請求項9に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  11. 前記排気接続部は、前記第1コアユニットの底面部に形成されながら、周縁部位にフランジを具備したエンドキャップによって仕上げられ、
    前記冷却水接続部は、前記第2コアユニットの外側部位で左/右両端部に設けられ、
    前記オイル接続部は、前記第2コアユニットに対して前記冷却水接続部からそれぞれ離隔した部位に設けられることを特徴とする請求項10に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  12. 前記第1コアユニットと前記第2コアユニットはそれぞれ、上下方向で層状に配置されることを特徴とする請求項9に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
  13. 前記排気接続部は、前記第1コアユニットの左/右両端部に形成されながら、エンドキャップによって仕上げられ、
    前記冷却水接続部は、前記第1コアユニットの下部と前記第2コアユニットの上部にそれぞれ設けられ、
    前記オイル接続部は、前記第2コアユニットに対してそれぞれ離隔した部位に設けられることを特徴とする請求項12に記載の自動車の統合機能型熱交換装置。
JP2015556896A 2013-12-10 2014-12-09 自動車の統合機能型熱交換装置 Active JP6125051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0153413 2013-12-10
KR1020130153413A KR101945823B1 (ko) 2013-12-10 2013-12-10 자동차의 통합 기능형 열교환 장치
PCT/KR2014/012073 WO2015088224A1 (ko) 2013-12-10 2014-12-09 자동차의 통합 기능형 열교환 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016511355A true JP2016511355A (ja) 2016-04-14
JP6125051B2 JP6125051B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=53371459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015556896A Active JP6125051B2 (ja) 2013-12-10 2014-12-09 自動車の統合機能型熱交換装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9617897B2 (ja)
EP (1) EP3081778B1 (ja)
JP (1) JP6125051B2 (ja)
KR (1) KR101945823B1 (ja)
WO (1) WO2015088224A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10428713B2 (en) 2017-09-07 2019-10-01 Denso International America, Inc. Systems and methods for exhaust heat recovery and heat storage

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ306847B6 (cs) 2015-08-25 2017-08-09 Halla Visteon Climate Control Corporation Termoregulační systém, zejména pro automobily
EP3193120A1 (en) * 2016-01-14 2017-07-19 Borgwarner Emissions Systems Spain, S.L.U. Heat exchange device
US10202881B2 (en) * 2016-09-27 2019-02-12 Hanon Systems Integration of exhaust gas recirculation (EGR), exhaust heat recovery (EHRS), and latent heat storage in a complete exhaust thermal management module
DE102017202128B4 (de) 2016-09-27 2021-08-26 Hanon Systems Integration der Abgasrezirkulation (AGR), Abwärmerückgewinnungssystem (EHRS) und Latentwärmespeicherung in einem kompletten Abgaswärmemanagementmodul
US10458313B2 (en) * 2016-09-27 2019-10-29 Hanon Systems Multifunctional rotary valve module
US10323587B2 (en) * 2016-11-02 2019-06-18 Ford Global Technologies, Llc Method and system for exhaust gas recirculation and heat recovery
CN108087071B (zh) * 2017-12-05 2021-09-28 南京依柯卡特排放技术股份有限公司 对dpf碳载量的判断方法
EP3530923B1 (en) * 2018-02-21 2024-04-24 Innio Jenbacher GmbH & Co OG Method of pre-heating a internal combustion engine by oil and jacket water cooler
CA3164688A1 (en) 2018-05-08 2019-11-08 Enginuity Power Systems, Inc. Combination systems and related methods for providing power, heat and cooling
DE102020204271A1 (de) * 2019-04-05 2020-10-08 Dana Canada Corporation Wärmetauscheranordnung mit integriertem Ventil und Druckbypass

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11193753A (ja) * 1997-10-31 1999-07-21 Valeo Thermique Moteur 自動車エンジン用の排気・ガス再循環ライン
JP2012107599A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Toyota Industries Corp 排熱回収装置
JP2013532788A (ja) * 2010-07-22 2013-08-19 ウエスキャスト インダストリーズ インク. バイパスを備える排熱回収装置本願は、2011年6月23日に出願された米国実用新案出願番号13/166,834の優先権および2010年7月22日に出願された米国仮出願番号61/366,730の利益を主張する。上記の全ての開示は、参照によりここに組み込まれる。

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0197823A1 (fr) * 1985-03-20 1986-10-15 Valeo Echangeur de chaleur pour véhicule automobile en particulier du type à gaz d'échappement
FR2924169B1 (fr) * 2007-11-28 2010-02-26 Renault Sas Dispositif et procede de depollution et de chauffage pour vehicule automobile
WO2010020265A1 (de) * 2008-08-20 2010-02-25 Fev Motorentechnik Gmbh Flexible nutzung der abgasenergie im betrieb einer brennkraftmaschine
JP2011047305A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Toyota Motor Corp 内燃機関
KR101125004B1 (ko) * 2009-12-04 2012-03-27 기아자동차주식회사 냉각수 및 오일 통합 열교환형 배기열 회수장치
DE102010003798A1 (de) * 2010-04-09 2011-10-13 Ford Global Technologies, Llc Niederdruck-Abgasrückführsystem mit Wärmerückgewinnung
JP5481737B2 (ja) * 2010-09-30 2014-04-23 サンデン株式会社 内燃機関の廃熱利用装置
KR20130012998A (ko) * 2011-07-27 2013-02-06 현대자동차주식회사 Atf 웜업 기능을 갖는 분기형 배기열 회수장치
US20140251579A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Wescast Industries, Inc. Heat recovery system and heat exchanger

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11193753A (ja) * 1997-10-31 1999-07-21 Valeo Thermique Moteur 自動車エンジン用の排気・ガス再循環ライン
JP2013532788A (ja) * 2010-07-22 2013-08-19 ウエスキャスト インダストリーズ インク. バイパスを備える排熱回収装置本願は、2011年6月23日に出願された米国実用新案出願番号13/166,834の優先権および2010年7月22日に出願された米国仮出願番号61/366,730の利益を主張する。上記の全ての開示は、参照によりここに組み込まれる。
JP2012107599A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Toyota Industries Corp 排熱回収装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10428713B2 (en) 2017-09-07 2019-10-01 Denso International America, Inc. Systems and methods for exhaust heat recovery and heat storage

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015088224A1 (ko) 2015-06-18
EP3081778A1 (en) 2016-10-19
EP3081778A4 (en) 2017-06-21
KR20150067667A (ko) 2015-06-18
US20160290205A1 (en) 2016-10-06
JP6125051B2 (ja) 2017-05-10
EP3081778B1 (en) 2018-09-05
US9617897B2 (en) 2017-04-11
KR101945823B1 (ko) 2019-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6125051B2 (ja) 自動車の統合機能型熱交換装置
US8646262B2 (en) Unit for recovering and converting the thermal energy of the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle
CN103527303B (zh) 具有冷却流动模式的动力传动系冷却系统
US8359845B2 (en) Exhaust heat recovery and exhaust gas recirculation with common heat exchanger
CN202690256U (zh) 用于机动车辆的组合的排放控制装置和低压排气再循环热交换器
US8887843B2 (en) Hybrid electric vehicle and method for managing heat therein
RU2702058C2 (ru) Выхлопная система транспортного средства и способ рекуперации тепла выхлопных газов (варианты)
CN205477882U (zh) 冷却循环装置
CN103184925A (zh) 运行冷却液回路的方法
KR101655174B1 (ko) 수냉식 인터쿨러 장치
US20150135690A1 (en) System for recovering energy in an exhaust gas circuit
GB2429763A (en) Cooling system comprising heat exchangers for motor vehicle cold start operation
CN105604675B (zh) 发动机冷却系统的配置和控制方法
JP2014001646A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP2013528743A (ja) 冷機運転時および/または暖機運転時の冷却用の冷媒集合管を備えた内燃機関
JP2016044666A (ja) 内燃機関の排気熱回収装置
RU2016152422A (ru) Способ (варианты) и система для рекуперации тепла отработавших газов
CN109268120A (zh) 一种发动机的冷却系统
JP2008542627A (ja) 自動車の付加的加熱装置
CN107781021B (zh) 用于车辆的发动机冷却系统和车辆
CN110100087A (zh) 能够控制冷却性能的废气热交换器
JP2012082723A (ja) 内燃機関の冷却装置
KR20220012481A (ko) 엔진 시스템 제어방법
JP5907275B2 (ja) 内燃機関の冷却装置
JP5918474B2 (ja) Egr装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6125051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250