JP2013524157A - 迂回防止手段を備える熱交換器、油冷却システムおよび油冷却方法 - Google Patents

迂回防止手段を備える熱交換器、油冷却システムおよび油冷却方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013524157A
JP2013524157A JP2013503715A JP2013503715A JP2013524157A JP 2013524157 A JP2013524157 A JP 2013524157A JP 2013503715 A JP2013503715 A JP 2013503715A JP 2013503715 A JP2013503715 A JP 2013503715A JP 2013524157 A JP2013524157 A JP 2013524157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
heat exchange
oil
restriction means
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013503715A
Other languages
English (en)
Inventor
エッカーマン,グスタフ フォン
ジョリー,ブリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Titanx Engine Cooling Holding AB
Original Assignee
Titanx Engine Cooling Holding AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Titanx Engine Cooling Holding AB filed Critical Titanx Engine Cooling Holding AB
Publication of JP2013524157A publication Critical patent/JP2013524157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D1/0333Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/005Other auxiliary members within casings, e.g. internal filling means or sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0089Oil coolers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

オイルクーラ用の熱交換器(1,1’)は、少なくとも2つの熱交換部材(10、10’)を備え、その各々が第一の流路(12)を包囲する。第二の流路(7)が2つの熱交換部材(10、’)の間に形成される。熱交換部材のうちの第一の部材の縁辺部分は、熱交換部材のうちの第二の部材の縁辺部分に向かって延びる迂回制限手段(11、11’、11’’、11’’’)を有し、迂回制限手段(11、1’、11’’、11’’’)は熱交換部材の外壁(2,2’)を形成する。このようなオイルクーラを備えるシステムと、油10を冷却する方法もまた開示される。
【選択図】図1

Description

本発明は熱交換器、より詳しくは、大型車両のオイルクーラとしての使用に適した熱交換器に関する。
本願は特に、いわゆるシングルフロー統合型の熱交換器、すなわち、1つの媒体(放熱媒体)の流れが統合される熱交換器に関し、この熱交換器は別の媒体(冷却媒体等)に実質的に浸漬される。
大型車両等のオイルクーラとして使用される熱交換器は、平行な複数のプレートから形成されてもよく、これらはプレート間に平行な流路が形成されるように積層される。一般に、1つおきの流路は冷却媒体が流れるように構成され、別の流路は放熱媒体が流れるように構成される。プレートはろう付けによって一体化されて、単一の熱交換ユニットを形成する。
このような熱交換器を形成するための基本原理は、国際公開第90/13394A1号パンフレットおよび国際公開第2004027334A1号パンフレット等に開示されている。
使用時に、熱交換器は一般に空洞の中に配置され、その中を通って冷却媒体が流れるようにされる一方で、放熱媒体は熱交換器の取入口から供給され、放熱媒体用流路を通り、その後、冷却済みの放熱媒体が熱交換器の排出口から抽出される。それゆえ、冷却媒体用流路は空洞へと開放している。
振動や寸法公差により、空洞を画定する壁と熱交換器の間には常に空間ができる。この空間によって、冷却媒体の一部が熱交換器を迂回することになり、それゆえ、その効率にマイナスの影響を与える。
英国特許出願公開第2130354A号明細書は、冷却媒体が熱交換器を迂回するのを防止するために、ゴム弾性材料からなる密封ストリップをどのように使用しうるかを開示している。
同様に、独国特許出願公開第4020454A1号明細書は、冷却媒体が熱交換器を迂回するのを防止するために、複数の密封リップをどのように配置しうるかを開示している。
米国特許第6516874B2号明細書は、熱交換器の縦方向の辺を閉じ、それによって冷却媒体が熱交換器を迂回するのを効率的に防止するために、複数のシムとバッフルクリップをどのように配置しうるかを開示している。
大型車両等のオイルクーラとしての使用に適した、改良型の熱交換器が求められている。
本発明の目的は、大型車両のオイルクーラとしての使用に適した熱交換器を提供することである。より効率的な熱交換器を提供することを特に目的としている。また別の目的は、堅牢で、据え付けやすい熱交換器を提供することである。
本発明は、付属の特許請求の範囲の独立項により定義される。実施形態は、従属項、以下の説明および図面に示されている。
第一の態様によれば、第一の流路を包囲する少なくとも2つの熱交換部材を備え、第二の流路が2つの熱交換部材の間に形成される、オイルクーラ用の熱交換器が提供される。熱交換部材のうちの第一の部材の縁辺部分が、熱交換部材のうちの第二の部材の縁辺部分に向かって延びる迂回制限手段を有し、この迂回制限手段が熱交換器の外壁を形成する。
迂回制限手段は少なくとも部分的に第二の流路を閉じ、それによって前記第二の流路への、またはそこからの迂回流を防止または減少させる。迂回制限手段はまた、熱交換器の外側の、すなわち外に面する壁を形成してもよい。
迂回制限手段は、熱交換部材の周縁において、流れを誘導または排除する。迂回流を防止し、または減少させることによって、熱交換器の放熱が改善される。
迂回制限手段は、熱交換部材のうちの前記第一の部材の前記縁辺部分の前記少なくとも一部分に沿って連続的に延びていてもよい。「連続的に延びる」とは、迂回制限手段がその延長範囲の中の一部分にわたり、断面積が実質的に一定であることを意味する。
迂回制限手段は、第二の流路の中の主流れの方向に実質的に平行に延びていてもよい。
特に、迂回制限手段は、第二の流路の長さの少なくとも1/4、1/3、1/2、2/3または3/4に沿って延びていてもよい。
迂回制限手段はその延長範囲に沿って、熱交換部材のうちの第二の部材と実質的に連続的な密封状態をなしてもよい。「実質的に連続的な」とは、当然のことながら、密封状態が、公差やろう付けの欠陥によって発生しうる幾分かの漏出を除き、連続的となりうることを意味する。
縁辺部分は、第二の流路の中の主流れの方向と実質的に平行に延びる縁辺部分、たとえば縦方向の縁辺部分等であってもよい。
熱交換器のプレートは、その周縁全体に沿って一体に結合されてもよく、それによって第一の流路が有効に閉じられる。
迂回制限手段は、熱交換部材のうちの第二の部材の縁辺部分と接触していてもよい。
迂回制限手段はそれゆえ、完全に迂回流を防止しうる。
迂回制限手段は、熱交換部材のうちの第二の部材の縁辺部分と結合されてもよい。
このような結合は溶接またはろう付けによって行ってもよく、それによって熱交換部材間が有効に接続される。それゆえ、ユニットを一体に保持するための別のボルトが不要となる。
迂回制限手段は、熱交換部材の縁辺部分を折り曲げて、フランジを形成することによって提供されてもよい。
たとえば、フランジは、熱交換部材を形成する熱交換プレートの一方または両方を折り曲げることによって形成してもよい。
代替形態として、迂回制限手段は、熱交換部材を形成する熱交換プレートの一方または両方の縁辺のごく近傍の隆条部によって形成してもよい。
隆条部は、プレートの縁辺に形成されてもよく、または縁辺から若干離れていてもよい。一般に、隆条部は熱交換部材の縁辺と平行に延びる。縁辺からの空間は、1〜5mm、好ましくは1〜2mm程度であってもよい。
熱交換部材のうちの少なくとも一方は、一体に結合された1対の熱交換プレートによって形成されてもよい。
1つの代替形態として、熱交換部材のうちの少なくとも一方は、実質的に管状の本体によって形成されてもよい。
第二の流路の入口と出口の少なくとも一方は、熱交換器が設置される空洞へと開放している。
そのため、冷却剤は空洞内へと導入され、その後、熱交換器のパッケージ内を流れるようになされる。第二の態様によれば、液体冷却媒体取入口と液体冷却媒体排出口を有する空洞と、被冷却油のための油取入口と冷却済みの油のための油排出口と、上記の熱交換器と、を備える油冷却システムが提供され、前記熱交換器は実質的に前記空洞内に包囲される。
熱交換器の外壁は、空洞の対応する壁から離間されていてもよい。
流れ制限手段は、冷却媒体が熱交換器の外壁の外側を流れるのを防止するように配置されてもよい。
第三の態様によれば、上述の油冷却システムを使って車両内の油を冷却する方法が提供され、この方法は、被冷却油が油取入口から第一の流路を通って油排出口へと流れるようにするステップと、液体冷却媒体が冷却媒体取入口から第二の流路を通って冷却媒体排出口へと流れるようにするステップと、を含む。
この方法において、液体冷却媒体の一部が熱交換器の外壁の外側に流れるようにしてもよい。
この方法において、液体冷却媒体の一部が迂回制限手段と熱交換部材のうちの第二の部材の縁辺部分との間に流れるようにしてもよい。
この方法において、液体冷却媒体の一部が少なくとも部分的に、好ましくは完全に、迂回制限手段と熱交換部材のうちの第二の部材の縁辺部分の間に流れないようにしてもよい。
代替形態として、液体冷却媒体が熱交換器の外壁の外側に流れないようにしてもよい。
図1は、本発明の第一の実施形態による積層型熱交換器の概略斜視図である。 図1aは、図1の積層型熱交換器の線1a−1aに沿った概略断面図である。 図1bは、図1の積層型熱交換器の線1b−1bに沿った概略断面図である。 図1cは、図1の積層型熱交換器の一部を形成する熱交換プレートの概略斜視図である。 図1dは、迂回制限手段の別の実施形態の概略断面図である。 図1eは、迂回制限手段のまた別の実施形態の概略断面図である。 図2は、本発明の第二の実施形態による積層型熱交換器の概略斜視図である。 図2aは、図2の積層型熱交換器の線2a−2aに沿った概略断面図である。 図2bは、図2の積層型熱交換器の線2b−2bに沿った概略断面図である。 図3は、本発明の別の実施形態による熱交換プレートの概略斜視図である。 図4は、本発明のさらに別の実施形態による熱交換プレートの概略斜視図である。 図5は、本明細書で開示される実施形態の何れかによる積層型熱交換器を使用してもよい油冷却システムの概略断面図である。 図6は、油冷却システムの別の実施形態の概略断面図である。 図7は、別の構成による熱交換器の一部分の概略断面図である。
図1は、結合された3枚の熱交換部材10によって形成されるプレート積層型熱交換器1を示す。熱交換器は、一般に被冷却媒体のために使用される第一と第二の通路孔3、4と、一般に冷却媒体のために使用される第一と第二の開口部5、6を有する。当然のことながら、通路孔3、4を冷却媒体のために使用してもよく、開口部5、6を被冷却媒体のために使用してもよい。
熱交換器1は外壁2を有し、これは熱交換部材10のフランジ11によって形成される。フランジは、迂回制限手段を形成する。
図1に示される実施形態において、フランジは隣接する熱交換部材と接触していない。そのため、迂回流FCBは減少するものの、完全には防止されない。迂回流FCBを完全に防止することが望ましい場合、フランジは隣接する熱交換部材と、おそらくはフランジ11の全長にわたって接触するように設計することができる(図1d、図1e)。また、フランジを隣接する熱交換部材にろう付け、はんだまたは溶接等で固定することにより、熱交換部材を相互に結合することも可能である。代替形態として、接着剤を用いて固定してもよい。シーラントを用いて、フランジと隣接する熱交換部材の間を密封してもよい。
図1aと図1bを参照すると、通路孔3、4は、各熱交換部材10の内側に形成される第一の流路12に接続される。各熱交換部材10は、1対の熱交換プレート17、18によって形成され、これらはその周縁および通路孔3、4において一体に結合される。
各熱交換部材の縁辺部分が折り曲げられて、フランジ11が提供される。図1aと1bに示される実施形態において、フランジは、プレートの一方18に設けられた折り曲げ部により形成され、その一方で、もう一方のプレート17の縁辺部分は反対方向に、プレート18に向かって折り曲げられる。
図1cは、冷却剤の流れが熱交換プレートの長い縁辺と実質的に平行で、それゆえその短い縁辺において完全に開放するように設計された熱交換プレート18を示している。
図1dを参照すると、ここではフランジ11の形態である迂回制限手段は隣接する熱交換部材に至る全行程にわたって延びていてもよく、それゆえ、迂回流が完全に防止される。
図1dに示されるように、プレート17、18は何れも同じ方向に向かって折り曲げられてもよく、それによって両方がフランジ11の一部を形成する。
前述のように、代替形態として、図1eに示されるように、プレートの縁辺を異なる方向に折り曲げ、その一方がもう一方を越えて、隣接する熱交換部材に至る全行程にわたって延びていてもよく、それによって迂回流が完全に防止される。
図2は、多数の熱交換部材10’で形成されるある実施形態の熱交換器1’を示しており、迂回制限手段11’は、熱交換部材10’の一部分の周囲縁辺に沿って延びる隆条部として形成される。
図2aと2bは、この実施形態の各熱交換部材10’の構成を概略的に示す。図2aの右側に見られるように、各プレート17’、18’には、その縁辺に沿って隆条部が設けられ、迂回制限手段11’が形成される。ユニット10’を一体に結合すると、迂回制限手段11’は熱交換器の外壁2’を形成する。この外壁は、隣接する熱交換部材10’の隆条部が相互に接触していれば、迂回流FCBを有効に防止する。図示されていないが、迂回制限手段11’は、長い縁辺に沿って配置されてもよく、また希望に応じて、短い縁辺の一部分に沿って配置されてもよい。
隣接する熱交換部材10’の隆条部11’と隆条部11’をろう付け、はんだまたは溶接等で固定することにより、熱交換部材10’を相互に結合することも可能である。接着剤を使用して、そのように固定してもよい。シーラントを注入して、隆条部間の空間を密封することも可能である。
図3を参照すると、開口部5、6が熱交換器の幅より小さく、開口部5、6の両方が熱交換プレート18’’の縦方向の中心線Cの同じ側に配置されている実施形態が示されている。短い縁辺の大部分にフランジ11’’が設けられている。
図4を参照すると、開口部5、6が熱交換器の幅より小さく、開口部5、6が熱交換プレート18’’’の縦方向の中心線Cの異なる側に配置されている実施形態が示されている。短い縁辺の大部分にフランジ11’’’が設けられている。
熱交換部材を形成するプレート17と18、17’と18’、17’’と、18’’は、従来通りにろう付けまたは溶接によって結合されてもよい。
さらに、熱交換部材10、10’、10’’は、通路孔3、4の周囲でろう付けまたは溶接によって一体に結合されてもよく、および任意選択的に、周縁部においても、1つの熱交換部材のフランジ11、11’、11’’が隣接する熱交換部材の周縁にろう付けまたは溶接されることによって結合されてもよい。
図5を参照すると、空洞8の中に配置された熱交換器10、10’を備える熱交換システムが開示されている。冷却媒体取入口60と冷却媒体排出口50が空洞に接続され、それによって冷却媒体は熱交換器10、10’の開口部5に入り、熱交換器10、10’の開口部6から出ることができ、それゆえ、流路7を介して矢印Fで示される方向へと流れる。
被冷却油は、通路孔4に入り、流路12を通って通路孔3から出てもよく、それゆえ、Fで示される方向に流れる。流れFとFは同じ方向にも、または反対方向の流れとしても配置されてよいことがわかる。
図6を参照すると、ここで開示されている熱交換システムは、図5に示されたものと同様であるが、流れ制限手段70が熱交換器10、10’の周囲に位置付けられており、それゆえ、冷却剤は一切、熱交換器の周囲に流れないようになっている。このような流れ制限手段70は、少なくとも流れ制限手段70の下流の部分から延びる迂回制限手段11、11’と組み合わされてもよい。流れ制限手段70は、熱交換器10、10’と空洞の壁の間の空間を密閉するように配置された密封ストリップまたはシーラントの形態で設けられてもよい。
図7は、複数の熱交換部材10’’’a、10’’’bにより形成された熱交換器を示しており、その各々はその縦方向に沿って延びるフランジを有する実質的に管状の部材として形成される。各部材は、1枚のシートメタルの圧延または折り曲げによって、または押出しによって形成してもよい。何れの場合も、管状部材の形成の後に、扁平化ステップおよび/または追加のフランジ構造の挿入を行い、熱伝導性を高めてもよい。
熱交換器は、図のように、複数の同一の熱交換部材で形成してもよく、これらは、各々のフランジが外壁の全部または一部を形成するように配置される。熱交換部材は、1つおきの熱交換部材のフランジの各々が右側の外壁の一部を形成し、残りの熱交換部材のフランジが左側の外壁のそれぞれの部分を形成するように配置される。
フランジの長さは、各種の実施形態によって異なっていてもよい。図の実施形態において、各フランジの長さは、その熱交換部材から2個目の熱交換部材までの距離に対応する。しかしながら、より長いフランジ、たとえばその熱交換部材からn個目(nは偶数)の熱交換部材までの長さも考えられる。
また別の代替形態においては、最も外側の熱交換部材を形成する熱交換部材がそれぞれのフランジを有して、その各々がそれぞれの外壁を形成してもよく、その一方で、残りの熱交換部材には全くフランジがなく、2つの最も外側の熱交換部材のフランジにより包囲される。

Claims (21)

  1. 各々がそれぞれの第一の流路(12)を包囲する少なくとも2つの熱交換部材(10、10’)を備え、
    前記2つの熱交換部材(10、10’)の間に第二の流路(7)が形成される、
    オイルクーラ用熱交換器(1、1’)において、
    前記熱交換部材(10、10’)のうちの第一の部材の縁辺部分が、前記熱交換部材(10、10’)のうちの第二の部材の縁辺部分に向かって延びる、前記第二の流路(7)への、または前記第二の流路(7)からの流れの迂回を防止し、または減少させるための迂回制限手段(11、11’、11’’、11’’’)を有し、
    前記迂回防止手段(11、11’、11’’、11’’’)が前記熱交換器(1、1’)の外壁(2、2’)を形成することを特徴とする熱交換器(1、1’)。
  2. 請求項1に記載の熱交換器において、
    前記迂回制限手段(11、11’、11’’、11’’’)が前記熱交換部材のうちの前記第一の部材の前記縁辺部分の前記少なくとも一部分に沿って連続的に延びることを特徴とする熱交換器。
  3. 請求項2に記載の熱交換器において、
    前記迂回制限手段(11、11’、11’’、11’’’)が前記第二の流路の中の主流れの方向に実質的に平行に延びることを特徴とする熱交換器。
  4. 請求項3に記載の熱交換器において、
    前記迂回制限手段(11、11’、11’’、11’’’)が前記第二の流路の長さの少なくとも1/4、1/3、1/2、2/3または3/4に沿って延びることを特徴とする熱交換器。
  5. 請求項2乃至4の何れか1項に記載の熱交換器において、
    前記迂回制限手段(11、11’、11’’、11’’’)がその延長範囲に沿って、前記熱交換部材(10、10’)のうちの前記第二の部材と実質的に連続的な密封状態をなすことを特徴とする熱交換器。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の熱交換器において、
    前記迂回制限手段(11’、11’’、11’’’)が前記熱交換部材(10、10’)のうちの前記第二の部材の前記縁辺部分と接触していることを特徴とする熱交換器。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項に記載の熱交換器において、
    前記迂回制限手段(11’、11’’、11’’’)が前記熱交換部材のうちの前記第二の部材の前記縁辺部分と結合されていることを特徴とする熱交換器。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の熱交換器において、
    前記迂回制限手段(11’、11’’、11’’’)が、前記熱交換部材の前記縁辺部分を折り曲げることによって提供されることを特徴とする熱交換器。
  9. 請求項8に記載の熱交換器において、
    前記迂回制限手段(11’、11’’、11’’’)が、前記熱交換部材を形成する熱交換プレートの一方または両方を折り曲げることによって形成されることを特徴とする熱交換器。
  10. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の熱交換器において、
    前記迂回制限手段(11’)が、前記熱交換部材の一方または両方の前記縁辺のごく近傍における隆条部により形成されることを特徴とする熱交換器。
  11. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の熱交換器において、
    前記熱交換部材の少なくとも一方が、一体に結合された1対の熱交換プレート(17と18、17’と18’、18’’、18’’’)により形成されることを特徴とする熱交換器。
  12. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の熱交換器において、
    前記熱交換部材の少なくとも一方が、実質的に管状の本体により形成されることを特徴とする熱交換器。
  13. 請求項1乃至12の何れか1項に記載の熱交換器において、
    前記第二の流路の入口(6)と出口(5)の少なくとも一方が、前記熱交換器(10、10’)が設置される予定の空洞(8)へと開放していることを特徴とする熱交換器。
  14. 液体冷却媒体取入口(60)と液体冷却媒体排出口(50)を有する空洞(8)と、
    被冷却油のための油(4)取入口と、冷却済みの油のための油排出口(3)と、
    請求項1乃至13の何れか1項に記載の熱交換器(10、10’)であり、前記空洞(8)に実質的に包囲される熱交換器と、
    を備えることを特徴とする油冷却システム。
  15. 請求項14に記載の油冷却システムにおいて、
    前記熱交換器の前記外壁(2、2’)が前記空洞(8)の対応する壁から離間されていることを特徴とする油冷却システム。
  16. 請求項14または15に記載の油冷却システムにおいて、
    前記冷却媒体が前記熱交換器の前記外壁(2、2’)の外側に流れるのを防止するために、流れ制限手段(70)が配置されていることを特徴とする油冷却システム。
  17. 請求項14乃至16の何れか1項に記載の油冷却システムを使って、車両内の油を冷却する方法において、
    被冷却油が前記油取入口(4)から前記第一の流路(12)を通って前記油排出口(3)へと流れるようにするステップと、
    液体冷却媒体が前記冷却媒体取入口(60)から前記第二の流路(7)を通って前記冷却媒体排出口(50)へと流れるようにするステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  18. 請求項17に記載の方法において、
    前記液体冷却媒体の一部が前記熱交換器の前記外壁(2、2’)の外側に流れることを特徴とする方法。
  19. 請求項17または18に記載の方法において、
    前記液体冷却媒体の一部が、前記迂回制限手段(11、11’、11’’、11’’’)と前記熱交換部材のうちの前記第二の部材の前記縁辺部分の間に流れるようにされることを特徴とする方法。
  20. 請求項17に記載の方法において、
    前記液体冷却媒体が少なくとも部分的に、好ましくは完全に、前記迂回制限手段(11、11’、11’’、11’’’)と前記熱交換部材のうちの前記第二の部材の前記縁辺部分の間に流れないようにされることを特徴とする方法。
  21. 請求項20に記載の方法において、
    前記液体冷却媒体が、前記熱交換器(10、10’)の前記外壁(2、2’)の外側に流れないようにされることを特徴とする方法。
JP2013503715A 2010-04-08 2011-04-07 迂回防止手段を備える熱交換器、油冷却システムおよび油冷却方法 Pending JP2013524157A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1050342-3 2010-04-08
SE1050342A SE534775C2 (sv) 2010-04-08 2010-04-08 Värmeväxlare med läckageflödesspärr, oljekylningssystem och metod för kylning av olja
PCT/SE2011/050418 WO2011126449A1 (en) 2010-04-08 2011-04-07 Heat exchanger with bypass stopper, oil cooling system and method for cooling oil

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016151752A Division JP6391123B2 (ja) 2010-04-08 2016-08-02 迂回防止手段を備える熱交換器、油冷却システムおよび油冷却方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013524157A true JP2013524157A (ja) 2013-06-17

Family

ID=44763172

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013503715A Pending JP2013524157A (ja) 2010-04-08 2011-04-07 迂回防止手段を備える熱交換器、油冷却システムおよび油冷却方法
JP2016151752A Expired - Fee Related JP6391123B2 (ja) 2010-04-08 2016-08-02 迂回防止手段を備える熱交換器、油冷却システムおよび油冷却方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016151752A Expired - Fee Related JP6391123B2 (ja) 2010-04-08 2016-08-02 迂回防止手段を備える熱交換器、油冷却システムおよび油冷却方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9541334B2 (ja)
EP (1) EP2556322B1 (ja)
JP (2) JP2013524157A (ja)
CN (1) CN102834687A (ja)
BR (1) BR112012025472B1 (ja)
PL (1) PL2556322T3 (ja)
SE (1) SE534775C2 (ja)
WO (1) WO2011126449A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2876399A1 (en) 2013-11-26 2015-05-27 MAHLE Filter Systems Japan Corporation Oil cooler

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3037066A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Dana Canada Corporation Heat exchanger having aerodynamic features to improve performance
EP3376147B1 (en) * 2017-03-15 2021-01-27 VALEO AUTOSYSTEMY Sp. Z. o.o. Heat exchanger assembly
JP2022061054A (ja) * 2020-10-06 2022-04-18 リンナイ株式会社 プレート式熱交換器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147672U (ja) * 1989-05-10 1990-12-14
JPH11287115A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Tennex Corp 車両用オイルクーラ
JP2001263967A (ja) * 2000-03-16 2001-09-26 Denso Corp 排気熱交換器
JP2002195785A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Honda Motor Co Ltd 熱交換器
JP2007232355A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Denso Corp 熱交換器
JP2007303812A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Modine Mfg Co 改良された流れ分布のための冷却液バイパスポートを有する多重パス液冷給気冷却器

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818096A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Toshiba Corp 熱交換装置
DE3148941C2 (de) * 1981-12-10 1985-02-14 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Wassergekühlter Ölkühler für Verbrennungskraftmaschinen
DE3242361C3 (de) 1982-11-16 1994-07-28 Behr Gmbh & Co Ölkühler in Scheibenbauweise
SE8501599D0 (sv) * 1985-04-01 1985-04-01 Torell Ab Anordning vid en plattvermevexlare
DE3826244C2 (de) 1988-08-02 1995-03-23 Laengerer & Reich Kuehler Ölkühler
JPH02147672A (ja) 1988-11-30 1990-06-06 Pentel Kk 水性インキ組成物
SE462763B (sv) 1989-04-28 1990-08-27 Torell Ab Plattvaermevaexlare/kylare samt saett att tillverka denna
DE4020754C2 (de) 1990-06-29 1993-12-09 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Wärmetauscher für zwei flüssige Medien
US5099912A (en) * 1990-07-30 1992-03-31 Calsonic Corporation Housingless oil cooler
JP2521328Y2 (ja) * 1990-08-06 1996-12-25 カルソニック株式会社 自動変速機用オイルクーラ
JPH0561674U (ja) * 1992-01-13 1993-08-13 いすゞ自動車株式会社 オイルクーラ
JPH0722622A (ja) 1993-07-05 1995-01-24 Ricoh Co Ltd 絶縁ゲート型静電誘導トランジスタ
KR100353020B1 (ko) * 1993-12-28 2003-01-10 쇼와 덴코 가부시키가이샤 적층형열교환기
DE19549801B4 (de) * 1995-03-31 2008-01-17 Behr Gmbh & Co. Kg Plattenwärmetauscher
JPH1073393A (ja) 1996-08-29 1998-03-17 Toyo Radiator Co Ltd 樹脂タンク内蔵オイルクーラの取付け構造
AT404987B (de) * 1997-08-27 1999-04-26 Ktm Kuehler Gmbh Plattenwärmetauscher, insbesondere ölkühler
US5956165A (en) 1997-09-12 1999-09-21 Mci Communications Corporation Method and apparatus for updating subcarrier modulation in a communication network
JPH11142089A (ja) 1997-11-11 1999-05-28 Toyo Radiator Co Ltd アルミニューム製オイルクーラ内蔵のラジエータタンク
JP2000204941A (ja) * 1999-01-08 2000-07-25 Denso Corp 排気熱回収装置
JP2002195783A (ja) 2000-12-25 2002-07-10 Denso Corp オイルクーラ
JP2002267384A (ja) 2001-03-13 2002-09-18 Denso Corp 積層型熱交換器および製造方法
JP4077610B2 (ja) * 2001-03-16 2008-04-16 カルソニックカンセイ株式会社 ハウジングレス式オイルクーラ
US6516874B2 (en) 2001-06-29 2003-02-11 Delaware Capital Formation, Inc. All welded plate heat exchanger
JP2003097890A (ja) 2001-09-25 2003-04-03 Denso Corp オイルクーラ
SE522500C2 (sv) 2002-09-17 2004-02-10 Valeo Engine Cooling Ab Anordning vid en plattvärmeväxlare
DE10247264A1 (de) * 2002-10-10 2004-04-29 Behr Gmbh & Co. Plattenwärmeübertrager in Stapelbauweise
JP4426328B2 (ja) 2004-02-06 2010-03-03 サンデン株式会社 積層型熱交換器
JP2005315514A (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Calsonic Kansei Corp オイルクーラ内蔵ラジエータの製造方法及びオイルクーラ
JP2005337528A (ja) 2004-05-24 2005-12-08 Calsonic Kansei Corp オイルクーラ
CA2477817C (en) * 2004-08-16 2012-07-10 Dana Canada Corporation Stacked plate heat exchangers and heat exchanger plates
DE102005002063A1 (de) 2005-01-14 2006-07-20 Behr Gmbh & Co. Kg Stapelscheiben -Wärmetauscher
US7195060B2 (en) * 2005-04-01 2007-03-27 Dana Canada Corporation Stacked-tube heat exchanger
US7568520B2 (en) * 2005-06-21 2009-08-04 Calsonic Kansei Corporation Oil cooler
EP1913324B1 (de) 2005-07-19 2011-09-14 Behr GmbH & Co. KG Wärmeübertrager
DE102006033313A1 (de) * 2005-07-19 2007-03-29 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
JP2009036468A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Denso Corp ハウジングレス式熱交換器
JP4939345B2 (ja) * 2007-08-28 2012-05-23 本田技研工業株式会社 車両用オイルクーラ
JP2009133598A (ja) 2007-10-31 2009-06-18 Calsonic Kansei Corp 熱交換器
US8678076B2 (en) * 2007-11-16 2014-03-25 Christopher R. Shore Heat exchanger with manifold strengthening protrusion
JP2010286202A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Denso Corp 熱交換器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147672U (ja) * 1989-05-10 1990-12-14
JPH11287115A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Tennex Corp 車両用オイルクーラ
JP2001263967A (ja) * 2000-03-16 2001-09-26 Denso Corp 排気熱交換器
JP2002195785A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Honda Motor Co Ltd 熱交換器
JP2007232355A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Denso Corp 熱交換器
JP2007303812A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Modine Mfg Co 改良された流れ分布のための冷却液バイパスポートを有する多重パス液冷給気冷却器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2876399A1 (en) 2013-11-26 2015-05-27 MAHLE Filter Systems Japan Corporation Oil cooler
JP2015102279A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社マーレ フィルターシステムズ オイルクーラ
US10662833B2 (en) 2013-11-26 2020-05-26 Mahle Filter Systems Japan Corporation Oil cooler

Also Published As

Publication number Publication date
SE534775C2 (sv) 2011-12-13
US9541334B2 (en) 2017-01-10
BR112012025472A2 (pt) 2017-08-29
EP2556322A4 (en) 2015-01-14
US20130025835A1 (en) 2013-01-31
EP2556322B1 (en) 2019-02-13
PL2556322T3 (pl) 2019-07-31
CN102834687A (zh) 2012-12-19
SE1050342A1 (sv) 2011-10-09
BR112012025472B1 (pt) 2020-12-15
WO2011126449A1 (en) 2011-10-13
EP2556322A1 (en) 2013-02-13
JP2016200389A (ja) 2016-12-01
JP6391123B2 (ja) 2018-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6391123B2 (ja) 迂回防止手段を備える熱交換器、油冷却システムおよび油冷却方法
JP4775287B2 (ja) 熱交換器
JP6291474B2 (ja) 熱交換器
JP5293077B2 (ja) 熱交換器
US20060137867A1 (en) Exhaust gas heat exchanger
JP2006522910A (ja) 流れ回路を形成する端部キャップを備える熱交換器
JP2000346578A (ja) 複式熱交換器
JP2013524144A (ja) 熱交換器、および熱交換器のための熱交換シート
WO2019009080A1 (ja) インタークーラ
JP6341530B2 (ja) 多管式熱交換器
JP4857074B2 (ja) プレート型熱交換器
US9551534B2 (en) Heat exchanger assembly having a seal
JP5071181B2 (ja) 熱交換器
JP2014098496A (ja) 積層型熱交換器
CN113557403B (zh) 热交换器
JP2012082990A (ja) 熱交換器
JP4017707B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2009079795A (ja) 熱交換器
JP2004184057A (ja) 熱交換器およびその製造方法
JP2007309541A (ja) 熱交換器及びその組み付け方法
JPH10109158A (ja) 内部に非腐食性流体を流す扁平伝熱管とその製造方法
JP2004150745A (ja) 熱交換器
JP2005037031A (ja) 熱交換器の接合構造
JP2006162196A (ja) 熱交換器
JP2006189181A (ja) 一体型インタークーラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160405