JP2013511482A - ダビガトランエテキシラートの製造方法 - Google Patents

ダビガトランエテキシラートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013511482A
JP2013511482A JP2012539262A JP2012539262A JP2013511482A JP 2013511482 A JP2013511482 A JP 2013511482A JP 2012539262 A JP2012539262 A JP 2012539262A JP 2012539262 A JP2012539262 A JP 2012539262A JP 2013511482 A JP2013511482 A JP 2013511482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
alkyl
ethyl
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012539262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5746707B2 (ja
Inventor
フリーダー グナート
ロルフ ダッハ
インゴ ヘデスハイマー
ヘルムート ハイトガー
ジークフリート マイネック
ヘルマン ミューラー−ベティヒャー
シュテファン シュミット
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41683288&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013511482(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2013511482A publication Critical patent/JP2013511482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5746707B2 publication Critical patent/JP5746707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/14Radicals substituted by nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/62Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylcarbamates
    • C07C271/64Y being a hydrogen or a carbon atom, e.g. benzoylcarbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/32Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of salts of sulfonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

【化1】
Figure 2013511482

本発明は、ダビガトランエテキシラートおよび式7の類似化合物の改善された製造方法に関する。

Description

置換(4−ベンゾイミダゾール−2−イルメチルアミノ)−ベンズアミジン、特に、ダビガトランエテキシラート(CAS 593282−20−3)は、トロンビン阻害およびトロンビン時間延長活性を有する活性物質として、国際特許出願WO 98/37075によりすでに知られている。化学式Iの化合物の主な適応分野は、術後の深部静脈血栓症の予防および脳卒中の予防(心房細動に起因する脳卒中の予防、略して、SPAF)である。
WO 98/37075において、対応する置換(4−ベンゾイミダゾール−2−イルメチルアミノ)−ベンゾニトリルをアンモニアと反応させることによって、置換(4−ベンゾイミダゾール−2−イルメチルアミノ)−ベンズアミジンを製造することが提案されている。この方法は、製造上の観点から極度に煩雑であり、処理しなければならない大量の酸を生じる(WO 2007/071743、WO 2007/071742も参照)。
ダビガトランエテキシラートおよびその類似化合物を調製するための改善された方法を以下に記載する。新しい出発物質への切り替え、相間移動触媒作用の使用、およびカップリング試薬を用いないベンゾイミダゾールの生成によって、ダビガトランエテキシラートの著しくより効率的な合成が実現される。中間体のカップリングにおける高い選択性(ステップ2)が、新しい合成経路の経済性に大きく寄与する。
本発明は、式7の化合物の調製方法を記載する。
Figure 2013511482
式中、R1、R2およびR3は、ここで、また以下で、それぞれ互いに独立に、C1-6−アルキルを表し、Hal=塩素または臭素であり、好ましくは塩素であり、本発明によれば、5として、ハロ酢酸無水物(5b−1)、ハロ酢酸(5b−2)、オルト−ハロアセテート(5b−3)、またはハロアセチルクロリド(5b−4)を使用でき、好ましくは、5として、ハロ酢酸無水物(5b−1)またはオルトハロアセテート(5b−3)を用いる。
好ましくは、R1、R2およびR3は、ここで、また以下で、それぞれ互いに独立に、メチル、エチル、プロピル、ブチルまたはヘキシルを表し、特に好ましくは、メチル、エチルまたはヘキシル、特に、R1=ヘキシル、R2=メチル、およびR3=エチルを表す。
ステップ1aでは、p−アミノベンズアミジン(1)およびC1-6−アルキルクロロホルメート(2)を反応させて、中間体(3)(4−アミノベンズアミジン−C1-6−アルキル−カルバメート)を生成する。
Figure 2013511482
これを行うために、好ましくは塩酸塩としての、特に好ましくは二塩酸塩としての、アミノベンズアミジン(1)を、アセトン、酢酸エチルおよび酢酸ブチルの中から選択される極性溶媒、好ましくはアセトン中で、40℃未満、好ましくは10から35℃、特に好ましくは15から25℃、特に18から22℃に冷却する。次いで、NaOHまたは類似の塩基、およびクロロホルメート(2)(R1=C1-6−アルキル)を添加する。約5から30分、好ましくは10から20分の反応時間の後、相が分離する。
混合物を蒸発減量し、酢酸ブチルおよび酢酸エチルの中から選択される極性溶媒、好ましくは酢酸ブチルで希釈し、水で抽出することによって精製する。
次いで、生成物を、塩酸、シュウ酸およびメタンスルホン酸の中から選択される酸S、好ましくは塩酸により析出させ、任意選択で、アセトン、酢酸ブチルおよび酢酸エチルまたはこれらの混合物の中から選択される有機溶媒、好ましくはアセトンと酢酸ブチルの混合物で洗浄する。アセトンと酢酸ブチルの好ましい混合比は1:1である。化合物3が、前記酸Sの対応する塩として得られる。
平行するステップ1bでは、化合物4を化合物5と反応させて、中間体6を得る。
Figure 2013511482
カップリング剤によって活性化させたカルボン酸または酸クロリドによるベンゾイミダゾールの合成は知られているが、α−モノクロロ酢酸無水物によるものは、これまで記載されていない。本発明によれば、次の化合物を、5として使用し得る。
・変形形態1b−1:ハロ酢酸無水物(5b−1);
・変形形態1b−2:ハロ酢酸(5b−2);
・変形形態1b−3:オルト−ハロアセテート(5b−3)、好ましくは、式、Hal−CH3−C(OR43、(R4は、互いに独立に、C1-6−アルキルを表し、好ましくは、互いに独立に、メチルまたはエチルを表す)のもの;例として、2,2,2−トリエトキシ−クロロエタンを挙げることができる;
・変形形態1b−4:ハロアセチルクロリド(5b−4)。
ここで、ハロゲン(Hal)=臭素または塩素であり、好ましくは塩素を表す。変形形態1b−1、1b−2、1b−3および1b−4のいずれにおいても、ジアミン(4)(R2/3=C1-6−アルキル)を予め分離する必要はない。先行技術において記載されている、ニトロ化合物の還元反応による生成物溶液を反応させてもよい(WO 98/37075、WO 2007/071743、WO 2007/ 071742を参照)。
変形形態1b−1では、化合物4を、冷却した溶媒に懸濁する。この溶媒は、酢酸エチル、酢酸ブチルおよびテトラヒドロフランの中から選択され、好ましくは、酢酸エチルであり、温度は、50℃未満、好ましくは0から30℃、特に好ましくは5から25℃、特に18から22℃である。懸濁液に、例えば、クロロ酢酸無水物(5b−1’)を加え、次いで、50から80℃、好ましくは55から75℃、特に好ましくは60から70℃、特に65℃に加熱する。1から6時間、好ましくは1から4時間、特に好ましくは1から3時間、特に2時間後に、炭酸カリウム、炭酸ナトリウムおよび炭酸水素ナトリウムの中から選択される弱い塩基、好ましくは炭酸カリウムを、20から60℃、好ましくは30から50℃、特に好ましくは35から45℃、特に40℃の温度で添加し、混合物は、さらに、30から60分間、好ましくは40から50分間、特に好ましくは45分間撹拌する。濾過後、濾液を、酢酸エチル、酢酸ブチルおよびテトラヒドロフランの中から選択される溶媒、好ましくは酢酸エチルで洗浄し、次いで、蒸発減量し、25から65℃、好ましくは35から55℃、特に好ましくは40から50℃、特に45℃の温度で、MTBEおよびテトラヒドロフランの中から選択される別の溶媒、好ましくはMTBEを添加することによって、析出させる。析出は、混合物を冷却することによって改善できる。こうして得られた生成物を、酢酸エチル、酢酸ブチル、MTBEおよびテトラヒドロフランまたはこれらの混合物の中から選択される有機溶媒、好ましくは酢酸エチルとMTBEの混合物で洗浄する。フィルターケーキを乾燥した後、生成物6が得られる。
変形形態1b−2:モレキュラーシーブ(4オングストローム)、および、例えば、クロロ酢酸を、トルエン中の化合物4に加える。混合物を、max.60℃に、好ましくは30から55℃、特に好ましくは35から55℃、特に50℃に加熱し、撹拌する。1から8時間、好ましくは1から6時間、特に好ましくは1から4時間、特に3時間後に、混合物を、max.20℃に冷却し、生成物を析出させる。こうして得られた生成物を、トルエンで洗浄する。フィルターケーキを乾燥させた後、生成物6が得られる。
変形形態1b−3では、化合物4を、酢酸エチル、酢酸ブチルおよびテトラヒドロフランの中から選択される極性溶媒、好ましくは酢酸エチルに懸濁し、例えば、オルトクロロアセテート(5b−3’)、および任意選択でp−トルエンスルホン酸を添加し、次いで、混合物を、40から80℃、好ましくは50から70℃、特に好ましくは55から65℃、特に60℃に加熱する。1から6時間、好ましくは2から5時間、特に好ましくは2.5から3.5時間、特に3時間後に、反応混合物を、真空中で蒸発減量し、残留物を、MTBEおよびテトラヒドロフランの中から選択される溶媒、好ましくはMTBEにより析出させる。析出は、混合物を冷却することによって改善できる。こうして得られた生成物を、酢酸エチル、MTBEおよびテトラヒドロフランまたはこれらの混合物の中から選択される有機溶媒、好ましくは酢酸エチルとMTBEの混合物で洗浄する。フィルターケーキを乾燥させた後、生成物6が得られる。
変形形態1b−4では、化合物4を、酢酸エチル、THFおよびジオキサンの中から選択される溶媒に懸濁し、例えば、クロロアセチルクロリド(5b−4’)に、50℃で3時間以内に添加し、次いで、NaOHまたは類似の塩基によりアルカリ性とする。次に、水性相を分離除去し、有機相を蒸発減量し、酢酸ブチルおよび酢酸エチルの中から選択される極性溶媒に溶解させ、相を分離させ、有機相を再び蒸発減量する。残留物を、MTBEおよびテトラヒドロフランの中から選択される溶媒により析出させる。析出は、混合物を冷却することによって改善できる。こうして得られた生成物を、酢酸ブチル、酢酸エチル、MTBEおよびテトラヒドロフランまたはこれらの混合物の中から選択される有機溶媒で洗浄する。フィルターケーキを乾燥させた後、生成物6が得られる。
ステップ2において、中間体3および6を相間移動触媒作用により反応させ、ヨウ化物により活性化して、化合物7を生成する。
Figure 2013511482
ヨウ化物イオンを触媒として用いる、塩化アルキルとアミジンのカップリングは知られているが、これまで、このカップリング反応が、高い選択性をもつとは報告されておらず、これが、当技術分野において知られている合成が、2重に保護されたアミジンに変わった理由である。驚くべきことに、1つだけが保護されたp−アミノベンズアミジン(3)とのカップリング反応は、下に記載される方法を用いて、高い位置選択性(>99.7%)で実施できる。
この目的で、化合物3を、NaOH、炭酸カリウムおよび炭酸ナトリウムの中から選択される塩基、好ましくはNaOHと一緒に、トルエン、テトラヒドロフラン、2‐メチルテトラヒドロフラン、酢酸ブチルおよび酢酸エチルの中から選択される有機溶媒、好ましくは酢酸ブチルと、水との混合物に入れ、30から65℃、好ましくは40から60℃、特に好ましくは45から55℃、特に50℃に加熱する。次いで、相を分離し、任意選択で、有機相を、再度水で抽出する。
有機相を、シクロヘキサンおよび水の中の化合物6、さらには、ヨウ化ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、テトラブチルアンモニウムヨージドと合わせ、次いで、30から60℃、好ましくは35から50℃、特に好ましくは35から45℃、特に40℃に加熱する。1から6時間、好ましくは1から4時間、特に好ましくは1から3時間、特に2時間後に、シクロヘキサンを留去し、酢酸ブチルを添加し、その混合物を、再び、50から90℃、好ましくは60から80℃、特に好ましくは65から75℃、特に70℃に、1から6時間、好ましくは1から4時間、特に好ましくは1から3時間、特に2時間に渡って加熱する。次いで、相を分離し、任意選択で、有機相を水で抽出する。有機相を蒸発減量し、冷却し、濾過する。こうして得られた生成物を、酢酸ブチルおよびMTBEの中から選択される有機溶媒、好ましくは酢酸ブチルまたはこれらの混合物で洗浄する。フィルターケーキを乾燥させた後、生成物7が得られる(R1/2/3=C1-6−アルキル)。
選択性および反応速度は、前記溶媒系によってかなり影響を受ける。特に、水と、酢酸ブチル/シクロヘキサンのような2種の異なる極性有機溶媒との2相系を用いる場合、前記反応は、卓越した反応時間内に、対応した高い生成物純度で完了できる。
第3ステップにおいて、先行技術と同様に、任意選択で、式7の化合物を7をメタンスルホン酸(9)と反応させることによって、メシレート(8)に変換してもよい。
Figure 2013511482
別の態様において、本発明は、上記方法の新しい中間体生成物に関する。これは、式3の化合物を含む。
Figure 2013511482
式中、基R1は、C1-6−アルキル、好ましくは、メチル、エチル、プロピル、ブチルまたはヘキシル、特に好ましくは、メチル、エチルまたはヘキシル、特にn−へキシルを表す。
本発明は、さらに、式6の化合物に関する。
Figure 2013511482
式中、基R2およびR3は、それぞれ互いに独立に、C1-6−アルキルを表し、好ましくは、互いに独立に、メチル、エチル、プロピル、ブチルまたはヘキシル、特に好ましくは、メチル、エチルまたはヘキシルを表し、特に、R2=メチル、R3=エチルであり、また、Halは、塩素または臭素、好ましくは塩素を表す。
定義
用語「C1-6−アルキル」(他の基の一部分であるものを含めて)とは、1から6個の炭素原子を有する分岐状および非分岐状アルキル基を意味し、用語「C1-4−アルキル」とは、1から4個の炭素原子を有する分岐状および非分岐状アルキル基を意味する。1から4個の炭素原子を有するアルキル基が好ましい。例として、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチルまたはn−ヘキシルが挙げられる。省略形である、Me、Et、n−Pr、i−Pr、n−Bu、i−Bu、t−Buなどもまた、前記の基に任意選択により用いてもよい。特に断らなければ、プロピル、ブチル、ペンチルおよびヘキシルの定義は、当該の基の全ての可能な異性体を含む。したがって、例えば、プロピルは、n−プロピルおよびイソプロピルを含み、ブチルは、イソブチル、sec−ブチルおよびtert−ブチルなどを含む。
本発明の範囲内では、「有機溶媒」とは、物理的な方法によって他の有機物質を溶解し得る有機低分子物質を意味する。溶媒としての溶解性に対する前提条件は、溶解過程の間に、溶けている物質も、溶かされる物質も、化学的に変化してはならない、すなわち、溶液の成分が、蒸留、晶析、昇華、蒸発および吸着のような物理的分離方法によって、それらの元の形で回収できることである。様々な理由で、純粋な溶媒だけでなく、溶解特性を組み合わせる混合物もまた使用され得る。例として、
・アルコール、好ましくは、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、オクタノール、シクロヘキサノール;
・グリコール、好ましくは、エチレングリコール、ジエチレングリコール;
・エーテル/グリコールエーテル、好ましくは、ジエチルエーテル、tert−ブチルメチルエーテル、ジブチルエーテル、アニソール、ジオキサン、テトラヒドロフラン、モノ−、ジ−、トリ−、ポリエチレングリコールエーテル;
・ケトン、好ましくは、アセトン、ブタノン、シクロヘキサノン;
・エステル、好ましくは、酢酸エステル、グリコールエステル;
・アミド、特に、窒素化合物、好ましくは、ジメチルホルムアミド、ピリジン、N−メチルピロリドン、アセトニトリル;
・硫黄化合物、好ましくは、二硫化炭素、ジメチルスルホキシド、スルホラン;
・窒素化合物、好ましくは、ニトロベンゼン;
・ハロ炭化水素、好ましくは、ジクロロメタン、クロロホルム、テトラクロロメタン、トリ−、テトラクロロエタン、1,2−ジクロロエタン、クロロフルオロカーボン;
・脂肪族または脂環式炭化水素、好ましくは、ガソリン(petrol)、石油エーテル、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、デカリン、テルペン−L;または
・芳香族炭化水素、好ましくは、ベンゼン、トルエン、o−キシレン、m−キシレン、p−キシレン;
あるいは、これらの対応する混合物が挙げられる。
[実施例]
ステップ1A:4−アミノベンズアミジン−n−へキシルカルバメートの合成
Figure 2013511482
アミノベンズアミジン*2HCl(21.2g)を、アセトン(150ml)に溶かし、20℃の温度に調節し、水酸化ナトリウム溶液(80ml、4M)を滴下して加える。20℃で、n−ヘキシルクロロホルメート(16.5g)を計量供給する。アセトン(20mL)ですすぎ洗いした後、混合物を、5〜10℃でさらに15分間撹拌する。次いで、相を分離する。有機相を真空で蒸発減量し、酢酸ブチル(150mL)で希釈し、再び相を分離する。混合物を水(40mL)でもう一度抽出し、塩酸(9.84mL、32%)と一緒にする。水分離装置を用い、残留水を留去し、次に、蒸発減量する。懸濁液を、45℃で、アセトン(150mL)と混合し、20℃に冷却し、吸引濾過する。それを、酢酸ブチルとアセトンの混合物(100mL)で洗う。フィルターケーキを真空乾燥し、29.2gの生成物3を得る(理論値の97.2%)。
ステップ1B:6(β−アラニン−N−[[1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−クロロメチル]−5−カルボニル]−N−2−ピリジニル−エチルエステル)の合成
Figure 2013511482
合成の変形形態に応じて、5は、クロロ酢酸無水物(5b−1’)、クロロ酢酸(5b−2’)、またはオルトクロロアセテート(5b−3’)、またはクロロアセチルクロリド(5b−4’)であり得る。
変形形態1b−1:化合物4(28.0g)を、20℃で酢酸エチル(120mL)に懸濁させる。次いで、酢酸エチル(50mL)とクロロ酢酸無水物(5b−1’)(14.5g)の混合物を、20℃でゆっくりと加え、次に、65℃に加熱する。2時間の撹拌後に、炭酸カリウム(15.0g)を、40℃で加え、45分後に濾過する。フィルター残留物を酢酸エチル(8.0mL)で洗う。濾液を、真空で蒸発減量し、MTBE(150mL)により45℃で析出させる。−2℃に冷却し、濾過する。生成物を、酢酸エチルとtert−ブチルメチルエーテル(MTBE)の混合物(50mL)で洗う。フィルターケーキを真空乾燥し、29.6gの生成物6(理論値の90.3%)を得る。
変形形態1b−2:トルエン(20mL)中の化合物4(2g)を、モレキュラーシーブ(4A、2g)およびクロロ酢酸(2.08g)と一緒にする。混合物を、50℃に加熱し、撹拌する。約3時間後に、混合物を20℃未満に冷却し、生成物を析出させる。こうして得た生成物をトルエンで洗う。フィルターケーキを乾燥後、生成物6を得る(理論値の30%)。
変形形態1b−3:化合物4(4.28g)を、周囲温度で酢酸エチル(26mL)に懸濁させ、オルトクロロアセテート(5b−3’)(2.79g)およびp−トルエンスルホン酸(0.02g)と一緒にし、次いで、60℃に加熱する。3時間の撹拌後、反応混合物を、真空で蒸発減量し、残留物を、MTBE(25mL)で晶析させ、濾過する。生成物をMTBE(25mL)で洗う。フィルターケーキを真空乾燥し、4.77gの生成物6を得る(理論値の95.2%)。
変形形態1b−4:化合物4(28.0g)を、THF(80ml)に懸濁させる。次いで、2.5時間以内に、THF(200mL)とクロロアセチルクロリド(5b−4’)(10.0g)の混合物を50℃で加え、次に、NaOH(2mol/l、50ml)によりアルカリ性にする。次いで、水性相を分離して除き、有機相を蒸発減量し、酢酸ブチルに溶解させる。再び、相を分離し、有機相を真空で蒸発減量し、MTBE(240mL)により45℃で析出させる。−2℃に冷却し、濾過する。生成物を、酢酸ブチルとtert−ブチルメチルエーテル(MTBE)の混合物(50mL)で洗う。フィルターケーキを真空乾燥し、23.3gの生成物6を得る(理論値の71%)。
ステップ2:β−アラニン−N−[[2[[[4[[[(へキシルオキシ)カルボニル]4アミノ]−イミノメチル]フェニル]アミノ]メチル]−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5イル]カルボニル]−N−2−ピリジニル−エチルエステルの合成
Figure 2013511482
化合物3(7.7g)を、酢酸ブチル(65mL)、水酸化ナトリウム溶液(25mL,45%)および水(25mL)に入れ、50℃に加熱する。次いで、相を分離し、有機相を再び水(30mL)で抽出する。有機相を、ヨウ化ナトリウム(1.54g)、炭酸水素ナトリウム(4.00g)、テトラブチルアンモニウムヨージド(0.75g)、化合物6(10.0g)、シクロヘキサン(65mL)および水(30mL)と一緒にし、40℃で2時間撹拌する。次いで、シクロヘキサンを真空で留去し、酢酸ブチル(95mL)を加え、混合物を70℃で2時間撹拌する。次に、相を分離し、有機相を水(10mL)で2回抽出する。有機相を真空で蒸発減量し、溶液を0℃に冷却し、濾過する。生成物を酢酸ブチル(30mL)で洗う。フィルターケーキを真空乾燥し、13.8gの生成物7を得る(理論値の87.8%)。
ステップ3:β−アラニン−N−[[2−[[[4−[[[(へキシルオキシ)−カルボニル]4−アミノ]イミノメチル]フェニル]アミノ]メチル]−1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−5イル]カルボニル]−N−2−ピリジニル−エチルエステル−メタンスルホネート
Figure 2013511482
化合物7(20g)を、周囲温度でアセトン(238mL)に懸濁させ、還流する。溶液を全て濾過し、アセトン(20mL)ですすぎ洗いする。濾液を33℃に冷却し、0℃に冷却した、メタンスルホン酸(3.0g)のアセトン(34mL)溶液を計量供給し、混合物をアセトン(5.0mL)ですすぎ洗いする。次いで、それを20℃に冷却し、濾過する。生成物をアセトン(54mL)で洗う。フィルターケーキを真空乾燥し、22.2gの生成物8を得る(理論値の96.3%)。

Claims (16)

  1. 式6の化合物
    Figure 2013511482
    を、式3の化合物
    Figure 2013511482
    と反応させることを特徴とする、
    式7の化合物
    Figure 2013511482
    [上記化合物7、6および3において、基R1、R2およびR3は、それぞれ互いに独立に、C1-6−アルキルを表し、Halは塩素または臭素である]
    の調製方法。
  2. 式6の化合物
    Figure 2013511482
    が、式4の化合物
    Figure 2013511482
    を、ハロ酢酸無水物(5b−1)、ハロ酢酸(5b−2)、オルト−ハロアセテート(5b−3)、またはハロアセチルクロリド(5b−4)の中から選択される式5の化合物[ここで、ハロゲン(Hal)は塩素または臭素を表し、上記化合物4および6において、基R1、R2およびR3は、それぞれ互いに独立に、C1-6−アルキルを表す]
    と反応させることによって調製される、請求項1に記載の方法。
  3. 式3の化合物が、式1の化合物
    Figure 2013511482
    を、式2の化合物
    Figure 2013511482
    [上記化合物3および2において、基R1、R2およびR3は、それぞれ互いに独立に、C1-6−アルキルを表す]
    と反応させることによって調製される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 基R1、R2およびR3が、それぞれ互いに独立に、メチル、エチル、プロピル、ブチルまたはヘキシルを表す、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 基R1がヘキシル、基R2がメチル、および基R3がエチルである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 式5の化合物が、クロロ酢酸無水物5b−1’、クロロ酢酸5b−2’、オルトクロロアセテート5b−3’、またはクロロアセチルクロリド5b−4’の中から選択される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 式5の化合物が、クロロ酢酸無水物5b−1’またはオルトクロロアセテート5b−3’の中から選択される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  8. 中間体6の反応が、水と、水と非混和性である有機溶媒とからなる2相溶媒系において、式3の化合物を用いて行われる、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 中間体6の反応が、水と、トルエン、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、酢酸ブチル、シクロヘキサンおよび酢酸エチルの中から選択される1種または複数の溶媒とからなる2相溶媒系において、式3の化合物を用いて行われる、請求項8に記載の方法。
  10. 化合物7を、メタンスルホン酸9と反応させて、式8の化合物
    Figure 2013511482
    を生成させる、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法によって調製される化合物7。
  12. 請求項10に記載の方法によって調製される化合物8。
  13. 式3の化合物
    Figure 2013511482
    [式中、基R1は、C1-6−アルキルを表す]。
  14. 1=n−へキシルである、請求項13に記載の化合物。
  15. 式6の化合物
    Figure 2013511482
    [式中、基R2およびR3は、それぞれ互いに独立に、C1-6−アルキルを表し、Halは塩素または臭素である]。
  16. 2がメチル、R3がエチルであり、またHalが塩素である、請求項15に記載の化合物。
JP2012539262A 2009-11-18 2010-11-06 ダビガトランエテキシラートの製造方法 Active JP5746707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09176369 2009-11-18
EP09176369.8 2009-11-18
PCT/EP2010/066959 WO2011061080A1 (de) 2009-11-18 2010-11-06 Verfahren zur herstellung von dabigatran etexilat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013511482A true JP2013511482A (ja) 2013-04-04
JP5746707B2 JP5746707B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=41683288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012539262A Active JP5746707B2 (ja) 2009-11-18 2010-11-06 ダビガトランエテキシラートの製造方法

Country Status (19)

Country Link
US (2) US8399678B2 (ja)
EP (1) EP2501692B1 (ja)
JP (1) JP5746707B2 (ja)
KR (1) KR101802132B1 (ja)
CN (1) CN102612517B (ja)
AR (1) AR079055A1 (ja)
AU (1) AU2010321098B2 (ja)
BR (1) BR112012011689B8 (ja)
CA (1) CA2780715C (ja)
CL (1) CL2012001171A1 (ja)
DK (1) DK2501692T3 (ja)
EA (1) EA023117B1 (ja)
ES (1) ES2525112T3 (ja)
IL (1) IL219247A (ja)
MX (1) MX2012005358A (ja)
NZ (1) NZ599587A (ja)
PL (1) PL2501692T3 (ja)
TW (1) TWI478912B (ja)
WO (1) WO2011061080A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030181488A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Administration form for the oral application of 3-[(2-{[4-(hexyloxycarbonylamino-imino-methyl)-phenylamino]-methyl}-1-methyl-1H-benzimidazol-5-carbonyl)-pyridin-2-yl-amino]-propionic acid ethyl ester and the salts thereof
KR20100129281A (ko) * 2008-03-28 2010-12-08 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 경구 투여되는 다비가트란 제형의 제조 방법
AU2009259440B2 (en) * 2008-06-16 2014-05-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Method for producing an intermediate product of dabigatran etexilate
TWI436994B (zh) * 2008-07-14 2014-05-11 Boehringer Ingelheim Int 製備含有達比加群(dabigatran)之藥物組合物的新穎方法
EA201100756A1 (ru) 2008-11-11 2011-12-30 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх Способ лечения или профилактики тромбоза с использованием этексилата дабигатрана или его соли с улучшенным профилем безопасности по сравнению со стандартным лечением варфарином
ES2627911T3 (es) 2009-11-18 2017-08-01 Plexxikon, Inc. Derivados de N-[2-fluoro-3-(4-amino-7H-pirrolo[2,3-d]pirimidin-5-carbonil)-fenil]-4-bencenosulfonamida como moduladores de la proteína quinasa Raf para el tratamiento del cáncer
US8399678B2 (en) 2009-11-18 2013-03-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Process for the manufacture of dabigatran etexilate
WO2012077136A2 (en) * 2010-12-06 2012-06-14 Msn Laboratories Limited Process for the preparation of benzimidazole derivatives and its salts
EP2522662A1 (en) 2011-05-11 2012-11-14 Medichem, S.A. Dabigatran etexilate and related substances, processes and compositions, and use of the substances as reference standards and markers
US9273030B2 (en) 2012-04-02 2016-03-01 Msn Laboratories Private Limited Process for the preparation of benzimidazole derivatives and salts thereof
CN103420982B (zh) * 2012-05-24 2015-07-08 天津药物研究院 达比加群酯衍生物及其制备方法和用途
CN103420984B (zh) * 2012-05-24 2015-07-08 天津药物研究院 作为前药的达比加群酯衍生物及其制备方法和用途
CN103420994B (zh) * 2012-05-24 2016-04-06 天津药物研究院 作为前药的达比加群酯衍生物及其制备方法和用途
CN102850327B (zh) * 2012-06-19 2014-07-16 上海现代制药股份有限公司 一种制备达比加群酯的中间体及其制备方法和应用
CN102850326B (zh) * 2012-06-19 2014-04-09 上海现代制药股份有限公司 一种达比加群酯中间体及其制备方法和应用
CN102850325B (zh) * 2012-06-19 2014-03-26 上海现代制药海门有限公司 一种达比加群酯关键中间体的制备方法
US9399616B2 (en) 2012-10-22 2016-07-26 Boehringer Ingelheim International Gmbh Process for the manufacture of 4-aminobenzoamidine dihydrochloride
WO2014167577A2 (en) * 2013-03-25 2014-10-16 Usv Limited "synthesis of dabigatran"
CN103224469A (zh) * 2013-05-16 2013-07-31 上海应用技术学院 一种以含氟基团修饰的苯环为中心的达比加群酯类似物及其合成方法
CN103288744A (zh) * 2013-06-04 2013-09-11 上海应用技术学院 一种含氟基团修饰的达比加群酯类似物及其合成方法
EP2835370A1 (en) 2013-08-08 2015-02-11 Medichem, S.A. New crystals of dabigatran etexilate mesylate
CN104418805B (zh) * 2013-09-11 2017-02-22 浙江海正药业股份有限公司 一种达比加群酯中间体及其制备方法和应用
CN104003977B (zh) * 2014-06-05 2016-04-13 雅本化学股份有限公司 N-(2-氯甲基-1-甲基-1h-苯并咪唑-5-酰基)-n-(吡啶-2-基) -3-氨基丙酸乙酯的制备方法
US10112901B2 (en) 2014-07-03 2018-10-30 Shanghai Institute Of Pharmaceutical Industry Method for preparing dabigatran etexilate intermediate, and intermediate compound
CN105461688B (zh) * 2014-08-26 2017-12-29 上海医药工业研究院 苯并咪唑化合物k的合成方法
CN105523999B (zh) * 2014-10-21 2020-04-24 重庆医药工业研究院有限责任公司 一种达比加群酯中间体的合成方法
CN104447697B (zh) * 2014-11-24 2016-08-24 蚌埠丰原医药科技发展有限公司 一种达比加群酯中间体的制备方法
CN104910047B (zh) * 2015-05-11 2017-06-06 常州市阳光药业有限公司 达比加群酯中间体的制备方法
CN104987323B (zh) * 2015-07-10 2017-08-22 浙江美诺华药物化学有限公司 一种达比加群酯的制备方法
CN106554370A (zh) * 2015-09-25 2017-04-05 陕西合成药业股份有限公司 含有磷酸酯的达比加群衍生物及其制备方法和用途
CN105348148B (zh) * 2015-11-30 2017-12-26 山东新华制药股份有限公司 制备达比加群酯中间体缩合物的杂质的草酸盐的方法
CN105566296A (zh) * 2015-12-16 2016-05-11 蚌埠丰原医药科技发展有限公司 一种制备达比加群酯酰胺化杂质的方法
CN105669651B (zh) * 2016-03-07 2018-03-06 山东罗欣药业集团股份有限公司 一种甲磺酸达比加群酯的制备工艺
CN105777622A (zh) * 2016-04-13 2016-07-20 山东新华制药股份有限公司 制备达比加群酯中间体环化物的杂质的方法
CN105732433A (zh) * 2016-04-13 2016-07-06 山东新华制药股份有限公司 达比加群酯中间体缩合物的精制方法
CN106083822B (zh) * 2016-08-17 2018-09-11 本溪经济开发区博美医药新技术开发有限公司 一种甲磺酸达比加群酯中间体的制备方法
CN106928195B (zh) * 2017-03-29 2019-04-19 福建省微生物研究所 一种达比加群酯关键中间体的合成方法
CN108640903A (zh) * 2018-04-16 2018-10-12 宏冠生物药业有限公司 一种达比加群酯中间体的制备方法
CN108373466B (zh) * 2018-04-16 2020-04-10 宏冠生物药业有限公司 一种达比加群酯的制备方法
CN108997316A (zh) * 2018-08-17 2018-12-14 四川青木制药有限公司 一种达比加群酯的制备工艺
CN111606885A (zh) * 2020-06-18 2020-09-01 安徽鼎旺医药有限公司 一种达比加群酯甲磺酸盐及其制备方法
CN114380797A (zh) * 2021-12-27 2022-04-22 山东诚汇双达药业有限公司 一种达比加群酯的合成方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521363A (ja) * 1998-07-23 2002-07-16 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ コマンディトゲゼルシャフト 置換フェニルアミジン、これらの化合物を含む医薬組成物及びそれらの調製方法
WO2006070878A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Astellas Pharma Inc. カルボン酸誘導体またはその塩
JP2008503519A (ja) * 2004-06-25 2008-02-07 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4−(ベンズイミダゾリルメチルアミノ)−ベンズアミジンの製造方法
JP2009520765A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4−(ベンゾイミダゾリルメチルアミノ)−ベンゾアミド及びその塩の改良された製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PE121699A1 (es) * 1997-02-18 1999-12-08 Boehringer Ingelheim Pharma Heterociclos biciclicos disustituidos como inhibidores de la trombina
US6358960B1 (en) 1998-02-17 2002-03-19 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Amidino derivatives and drugs containing the same as the active ingredient
US6242466B1 (en) * 1998-07-23 2001-06-05 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Substituted phenylamidines
DE102005061624A1 (de) 2005-12-21 2007-06-28 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Verbessertes Verfahren zur Herstellung von Salzen von 4-(Benzimidazolylmethylamino)-Benzamidinen
EP1956018A1 (de) 2007-02-06 2008-08-13 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Benzimidazolderivats
CA2716642C (en) 2008-03-28 2017-02-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Method for manufacturing acid pellets
KR20100129281A (ko) 2008-03-28 2010-12-08 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 경구 투여되는 다비가트란 제형의 제조 방법
EP2300431B1 (en) 2008-06-16 2016-01-06 Boehringer Ingelheim International GmbH Process for the manufacture of an intermediate in the synthesis of dabigatran
AU2009259440B2 (en) 2008-06-16 2014-05-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Method for producing an intermediate product of dabigatran etexilate
TWI436994B (zh) 2008-07-14 2014-05-11 Boehringer Ingelheim Int 製備含有達比加群(dabigatran)之藥物組合物的新穎方法
US8399678B2 (en) 2009-11-18 2013-03-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Process for the manufacture of dabigatran etexilate

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521363A (ja) * 1998-07-23 2002-07-16 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ コマンディトゲゼルシャフト 置換フェニルアミジン、これらの化合物を含む医薬組成物及びそれらの調製方法
JP2008503519A (ja) * 2004-06-25 2008-02-07 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4−(ベンズイミダゾリルメチルアミノ)−ベンズアミジンの製造方法
WO2006070878A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Astellas Pharma Inc. カルボン酸誘導体またはその塩
JP2009520765A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4−(ベンゾイミダゾリルメチルアミノ)−ベンゾアミド及びその塩の改良された製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201129555A (en) 2011-09-01
TWI478912B (zh) 2015-04-01
CA2780715A1 (en) 2011-05-26
US20130158270A1 (en) 2013-06-20
EA023117B1 (ru) 2016-04-29
AU2010321098A1 (en) 2012-05-17
JP5746707B2 (ja) 2015-07-08
AR079055A1 (es) 2011-12-21
EA201200741A1 (ru) 2013-02-28
CN102612517B (zh) 2014-09-17
CA2780715C (en) 2017-09-12
DK2501692T3 (da) 2014-12-08
CL2012001171A1 (es) 2012-08-10
PL2501692T3 (pl) 2015-03-31
MX2012005358A (es) 2012-05-29
IL219247A (en) 2014-11-30
AU2010321098B2 (en) 2016-06-09
KR20120099039A (ko) 2012-09-06
ES2525112T3 (es) 2014-12-18
BR112012011689A2 (pt) 2015-10-13
BR112012011689B8 (pt) 2021-05-25
IL219247A0 (en) 2012-06-28
BR112012011689B1 (pt) 2021-05-04
NZ599587A (en) 2014-06-27
US20110275824A1 (en) 2011-11-10
EP2501692A1 (de) 2012-09-26
CN102612517A (zh) 2012-07-25
US8399678B2 (en) 2013-03-19
US8993770B2 (en) 2015-03-31
EP2501692B1 (de) 2014-09-03
WO2011061080A1 (de) 2011-05-26
KR101802132B1 (ko) 2017-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5746707B2 (ja) ダビガトランエテキシラートの製造方法
EP3109251B1 (en) Method for producing inhibitor of activated blood coagulation factor x (fxa)
JP5161764B2 (ja) 場合により2−置換されていてもよい1,6−ジヒドロ−6−オキソ−4−ピリミジンカルボン酸の製造方法
JP6438551B2 (ja) 置換アントラニル酸誘導体を製造する方法
JP2005350474A (ja) シロスタゾールの製造方法
WO2018153380A1 (zh) 维帕他韦及其衍生物的制备
JP6067228B2 (ja) エトリコキシブの中間体、1−(6−メチルピリジン−3−イル)−2−[4−(メチルスルホニル)フェニル]エタノンの調製方法の改良
EP2978750B1 (en) "synthesis of dabigatran"
CN103380127A (zh) 制备n-磺酰基取代的羟吲哚的方法
JP2021524879A (ja) スガマデクスナトリウム塩の製造方法
MXPA05002745A (es) Sintesis de indolizinas.
JP4934055B2 (ja) イソクロマンおよびその誘導体の製造方法
BR112019009804A2 (pt) 4-((6-bromopiridin-3-il)óxi)benzonitri¬la e processos de preparação
WO2024024760A1 (ja) ピラゾロン化合物及びピラゾロン化剤
CN109563048A (zh) 用于制备3-氨基-1-(2,6-二取代的苯基)吡唑的方法
WO2022206742A1 (zh) 一种一步法合成乙内酰硫脲衍生物的方法
JP2003523341A (ja) (ピリジニリデン)−フタリド類の製造法
WO2003080643A1 (fr) Procede de production de derives de triterpenes
IT202100020609A1 (it) Metodo di preparazione di agente adatto per il trattamento dell'anemia
WO2019146280A1 (ja) 化合物および化合物の製造方法
IT202100020591A1 (it) Preparazione di un intermedio di un agente per il trattamento dell'anemia
JPH10330375A (ja) ニトリル誘導体の製造方法
JP2017516762A (ja) ターフェニル化合物の製造方法
JP2005255607A (ja) アミドオキシム誘導体の製造方法及びピラゾロトリアゾール誘導体の製造方法
TW200409752A (en) Process for preparing enone ester

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5746707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250