JP2013213610A - 空気調和機の室内機 - Google Patents
空気調和機の室内機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013213610A JP2013213610A JP2012083769A JP2012083769A JP2013213610A JP 2013213610 A JP2013213610 A JP 2013213610A JP 2012083769 A JP2012083769 A JP 2012083769A JP 2012083769 A JP2012083769 A JP 2012083769A JP 2013213610 A JP2013213610 A JP 2013213610A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- indoor unit
- air
- human
- blowing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 112
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 claims description 43
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 21
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 20
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 claims description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 21
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 16
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 2
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F27/00—Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00642—Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
- B60H1/00735—Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
- B60H1/00742—Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models by detection of the vehicle occupants' presence; by detection of conditions relating to the body of occupants, e.g. using radiant heat detectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00642—Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
- B60H1/00814—Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00642—Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
- B60H1/00985—Control systems or circuits characterised by display or indicating devices, e.g. voice simulators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0071—Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
- F24F1/0073—Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air characterised by the mounting or arrangement of filters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/52—Indication arrangements, e.g. displays
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/56—Remote control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/72—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
- F24F11/74—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
- F24F11/77—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by controlling the speed of ventilators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/72—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
- F24F11/79—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling the direction of the supplied air
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/017—Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/59—Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/20—Movements or behaviour, e.g. gesture recognition
- G06V40/28—Recognition of hand or arm movements, e.g. recognition of deaf sign language
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2120/00—Control inputs relating to users or occupants
- F24F2120/10—Occupancy
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2120/00—Control inputs relating to users or occupants
- F24F2120/10—Occupancy
- F24F2120/12—Position of occupants
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2120/00—Control inputs relating to users or occupants
- F24F2120/10—Occupancy
- F24F2120/14—Activity of occupants
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/70—Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】室内機100は、ユーザーU1が所定の動作をすると(S1の1)、制御装置70は、ユーザーU1の動作を判断して(S1の2)、ジェスチャー指示条件が指示されていることを認識し(S1の3)、ジェスチャー指示条件でもって熱交換器4等を制御する(S1の4)と共に、ジェスチャー指示信号をリモコン交信装置85に向けて発信させ(S1の5)、リモコン80はジェスチャー指示信号を受信すると(S1の6)、リモコン表示部82にジェスチャー指示条件を表示する(S1の7)と共に、リモコン発音装置83からブザー音(電子音)を発する(S1の8)。
【選択図】図8
Description
このため、リモコンの表示部に表示された空調条件と実際に運転されている空調条件とが相違する(以下「デフォルト(基準)の非同期」と称す)ことから、ユーザーが違和感を覚えることがあった(問題点1)。
また、ジェスチャーによって空調条件を変更した後、今度はリモコンによって空調条件を変更しようとすると、前記デフォルト(基準)の非同期のため、実際に運転されている空調条件とは相違するリモコンの表示部に表示された空調条件に基づいて変更後の値(または変更量)を設定することになり、所望の空調条件を実現することができない場合があった(問題点2)。
さらに、前記デフォルト(基準)の非同期を解消しようとすると、ジェスチャーによって空調条件を変更した際(または変更した後)、リモコンを操作して、空調条件を再度設定する手間が生じ、前記利便性が滅却されていた(問題点3)。
図1〜図5は、本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室内機を説明するものであって、図1は正面図、図2は側面視の断面図、図3はワイヤレスリモコンの正面図、図4は一部(吹出口の周辺)を抜き出して示す斜視図、図5〜図7は人間の動作とジェスチャー設定条件との関係を示す模式図、図8はジェスチャー設定条件の表示フローを示すフローチャートである。なお、各図は模式的に描いたものであって、本発明は図示された形態に限定するものではない。
図1および図2において、空気調和機の室内機(以下「室内機」と称す)100は、上部に吸込口3および下部に吹出口7が形成された本体1と、本体1の前面を開閉自在に覆う前面パネル2と、吸込口3から室内空気を吸い込んで、吹出口7に至る風路6を形成する送風機5と、送風機5の上流側(吸込口3寄り)に設置された熱交換器4とを有している。
そして、本体1の前面で吹出口7の脇に、ワイヤレスリモコン(以下「リモコン」と称す)80との間で信号を交信(送信および受信)する本体交信装置40と、室内の様子を撮像する撮像装置50と、撮像装置50が撮像したユーザーU1の情報に基づいて前記熱交換器(正確には、当該熱交換器を具備する冷凍サイクル)等を制御すると共に、本体交信装置40にリモコン80との間で信号を交信させる制御装置70(前面パネル2の一部を透過して模式的に示している)とが設置されている。
なお、本発明は、本体交信装置40や撮像装置50の型式や設置位置を限定するものではなく、例えば、前面パネル2の中央部等に設置してもよい。
図3において、リモコン80は、空調条件を設定して、当該空調条件に対応した信号を本体1(本体交信装置40)に送信すると共に、本体1から後記する「ジェスチャー設定条件に対応した信号」を受信するものであって、ユーザーU1が操作条件(以下「リモコン指示条件」と称す)を入力するための入力部81と、入力された操作条件または本体1から受信したジェスチャー設定条件を表示するワイヤレスリモコン表示部(以下「リモコン表示部」と称す)82と、音声を発するリモコン発音装置83と、リモコン発音装置83からの発音を停止するためのリモコン発音停止釦84と、本体1との交信を可能にするワイヤレスリモコン交信装置(以下「リモコン交信装置」と称す)85と、を有している。なお、リモコン発音停止釦84の設置を省略してもよい。
図2および図4において、風路の吹出口7に近い位置には、風向調整装置である、熱交換器4において調和された室内空気(以下、「調和空気」と称す)の水平方向(左右方向)の吹き出し方向を調整する左側左右風向板群10Lと右側左右風向板群10R(これらをまとめて又はそれぞれを「左右風向板10」と称している)と、風路6の末端である吹出口7には、調和空気の鉛直方向(上下方向)の吹き出し方向を調整する上下風向板9(前上下風向板9aおよび後上下風向板9bをまとめて「上下風向板9」と称している)とが設けられている。
なお、前記「左側」および「右側」とは、室内機100から室内を見たとき、すなわち、本体1の背面側から前面パネル2の方向を見たときに、左手に見えるものを「左側」、右手に見えるものを「右側」と、それぞれ称している。
図2において、上下風向板9は水平方向に平行な回動中心を有し、本体1に回動自在に設置されている。前上下風向板9aの回動軸および後上下風向板9bの回動軸はそれぞれリンク機構または歯車機構によって連結され、共通の駆動モーターによって回動される。
なお、本発明は、上下風向板9の形態を図示するものに限定するものではなく、前上下風向板9aおよび後上下風向板9bをそれぞれ別個の駆動モーターによって回動してもよい。また、それぞれを左右方向の中央で分割して合計4枚にし、それぞれが別個に独立して回動するようにしてもよい。
図4において、右側左右風向板群10Rは、左右風向板10a、10b・・・10gによって構成され、ドレンパン8の下面8bに回動自在に設置され、それぞれに右側連結棒20Rが連結されている。また、左側左右風向板群10Lは、左右風向板10h、10i・・・10nによって構成され、それぞれに左側連結棒20Lが連結されている。
そして、右側左右風向板群10Rと右側連結棒20Rとはリンク機構を形成し、また、左側左右風向板群10Lと左側連結棒20Lとはリンク機構を形成し、右側連結棒20Rには右側駆動手段(図示しない)が、左側連結棒20Lには左側駆動手段30Lが、それぞれ連結されている。
したがって、右側連結棒20Rが右側駆動手段によって平行移動された際、左右風向板10a、10b・・・10gは互いに平行を維持しながら回動し、左側連結棒20Lが左側駆動手段30Lによって平行移動された際、左右風向板10h、10i・・・10nは互いに平行を維持しながら回動する。このため、調和空気を吹出口7の全幅に渡って同じ方向に吹き出したり、吹出口7の半幅毎で互いに離れる方向に吹き出したり、吹出口7の半幅毎で互いに衝突する方向に吹き出したりすることが可能になっている。
なお、本発明は、左右風向板10の形態を図示するものに限定するものではなく、左右風向板10の枚数は何れでもよく、また、左右風向板10を3以上の群に分け、それぞれの群を連結棒に回動自在に接合し、それぞれの連結棒を独立に平行移動させるようにしてもよい。
図5の(a)において、撮像装置50が撮像したユーザーU1の情報に基づいて、ユーザーU1が、右腕の肘から先の部分R1を略水平にした状態から、上側に振り上げる動作を1回だけ実施したと制御装置70が認識したとき、設定温度を0.5℃だけ高い温度に変更する指示がなされたと判断し、かかる動作を2回だけ連続して実行したと制御装置70が認識したときは、設定温度を1.0℃だけ高い温度に変更する指示がなされたと判断する。すなわち、ユーザーU1は、かかる動作をN回だけ連続して実行することによって、「0.5℃のN倍」だけ設定温度を高くすることができる。なお、右肘から先の部分A1に代えて、右腕全体を略水平にした状態から、腕を上側に振り上げる動作をしてもよい。
図5の(b)において、ユーザーU1が、右腕の肘から先の部分R1を略水平にした状態から、下側に振り下げる動作をN回だけ連続して実行することによって、かかる動作を認識した制御手段30は、「0.5℃のN倍」だけ設定温度を低くする指示がなされたと判断する。
図5の(c)において、ユーザーU1が、左腕の肘から先の部分L1を略水平にした状態から、上側に振り上げる動作を1回だけ実施したと制御装置70が認識したとき、調和空気の吹出強さを1段階だけ強くする(例えば、中から強に変更する)指示がなされたと判断する。そして、かかる動作を2回だけ連続して実行したと制御装置70が認識したときは、調和空気の吹出強さを2段階だけ強くする(例えば、中から最強に変更する)指示がなされたと判断する。すなわち、ユーザーU1は、かかる動作をN回だけ連続して実行することによって、「N段階」だけ吹出強さを強めることができる。なお、左肘から先の部分L1に代えて、左腕全体を略水平にした状態から、腕を上側に振り上げる動作をしてもよい。
図5の(d)において、ユーザーU1が、左腕の肘から先の部分L1を略水平にした状態から、下側に振り下げる動作をN回だけ連続して実行することによって、「N段階」だけ吹出強さを弱める指示がなされたと判断する。
図6の(a)において、ユーザーU1が、左右の肘から先の部分L1、R1を略水平で略平行にした状態から、部分L1の先端(指先)を左側に移動(左肘を回転)させ、部分R1の先端(指先)を右側に移動(右肘を回転)させ、左右の指先同士が離れる動作をしたと制御装置70が認識したとき、調和空気の吹出角度を1段階だけ強くする指示がなされたと判断する。そして、かかる動作をN回だけ連続して実行することによって、「N段階」だけ左右の吹出角度を拡げることができる。なお、肘から先の部分L1、R1に代えて、左右の腕全体を略水平にした状態から、腕を上側に振り上げる動作をしてもよい。
図6の(b)において、ユーザーU1が、左右の肘から先の部分L1、R1を略水平で略平行にした状態から、部分L1の先端(指先)を右側に移動(左肘を回転)させ、部分R1の先端(指先)を左側に移動(右肘を回転)させ、左右の指先同士を近づける動作をしたと制御装置70が認識したとき、調和空気の左右の吹出角度を1段階だけ狭くする指示がなされたと判断する。そして、かかる動作をN回だけ連続して実行することによって、「N段階」だけ吹出角度を狭めることができる。
図6の(c)において、ユーザーU1が、左右の肘から先の部分L1、R1を略水平で略平行にした状態から、部分L1の先端(指先)を左側に移動(左肘を回転)させ、部分R1の先端(指先)を左側に移動(右肘を回転)させ、部分L1、R1が略平行のまま左側に移動する動作をしたと制御装置70が認識したとき、調和空気の左右の吹出方向を1段階だけユーザーU1の左側(本体1から見て右側)に変更する指示がなされたと判断する。そして、かかる動作をN回だけ連続して実行することによって、「N段階」だけ吹出方向を右側(本体1から見て右側)に変更することができる。
図6の(d)において、ユーザーU1が、左右の肘から先の部分L1、R1を略水平で略平行にした状態から、部分L1の先端(指先)を右側に移動(左肘を回転)させ、部分R1の先端(指先)を右側に移動(右肘を回転)させ、部分L1、R1が略平行のまま右側に移動する動作をしたと制御装置70が認識したとき、調和空気の左右の吹出方向を1段階だけユーザーU1の右側(本体1から見て左側)に変更する指示がなされたと判断する。そして、かかる動作をN回だけ連続して実行することによって、「N段階」だけ吹出方向を左側(本体1から見て左側)に変更することができる。
図7の(a)において、ユーザーU1が、左右の肘から先の部分L1、R1を略水平で略平行にした状態から、左右の肘から先の部分L1、R1を持ち上げる(肘を折り曲げる)動作をしたと制御装置70が認識したとき、調和空気の上下方向の吹出方向を1段階だけ上側に変更する指示がなされたと判断する。そして、かかる動作をN回だけ連続して実行することによって、「N段階」だけ吹出方向を上側に変更することができる。
図7の(b)において、ユーザーU1が、左右の肘から先の部分L1、R1を略水平で略平行にした状態から、左右の肘から先の部分L1、R1を下げる(肘を垂れ下げる)動作をしたと制御装置70が認識したとき、調和空気の上下方向の吹出方向を1段階だけ下側に変更する指示がなされたと判断する。そして、かかる動作をN回だけ連続して実行することによって、「N段階」だけ吹出方向を下側に変更することができる。
図8において、撮像装置50が撮像したユーザーU1が、図5〜図7に示すような予め登録された動作(以下「ジェスチャー」と称す)と同じ(または類似した)動作をしたとき(S1の1)、制御装置70は、かかる動作が予め登録されたジュスチャーの何れに相当するものであるか判断する(S1の2)。そして、判断したジェスチャーに対応した空調条件に変更する指示(例えば、昇温等)がなされていることを認識する(S1の3)。なお、ジェスチャーによって変更された空調条件を「ジェスチャー指示条件」と称す。
そこで、制御装置70は、ジェスチャー指示条件でもって、少なくとも送風機5および熱交換器4(正確には、熱交換器4を具備する冷凍サイクル)の一方を制御する(S1の4)。また、ジェスチャー指示条件に対応した信号(以下「ジェスチャー指示信号」と称す)を本体交信装置40にリモコン交信装置85に向けて発信させる(S1の5)。
そして、リモコン80はジェスチャー指示信号をリモコン交信装置85が受信したとき(S1の6)、リモコン表示部82にジェスチャー指示条件を表示する(S1の7)と共に、リモコン発音装置83から、例えば、「ピッ、ピッ」とブザー音(電子音)を発する(S1の8)。
そして、リモコン発音停止釦84が押された場合には、強制的に(S1の9)、あるいは、ブザー音(電子音)が所定の回数だけ発した場合には、自動的に(S1の10)、発音が停止される(S1の11)。
よって、デフォルト(基準)の非同期に起因する、ユーザーU1が覚える違和感が解消され、リモコン表示部82に表示された空調条件に基づいて空調条件を設定すれば、所望の空調条件を実現することができ、さらに、ジェスチャーによって空調条件を変更した際、リモコン80にジェスチャー指示条件と同じ空調条件(ユーザーU1が意図する空調条件に同じ)を再度設定する必要がなくなるから、利便性が向上する。
また、リモコン交信装置85がジェスチャー指示信号を受信すると、リモコン発音装置83からブザー音(電子音)が発せられるから、ユーザーU1は、自分が実行した動作が本体1(制御装置70)によって認識されたことが分かるため、動作が認識されたか否かを心配することがない。さらに、ユーザーが意図したようにユーザーの動作が認識されているのかは、リモコン表示部82に表示されたジェスチャー指示条件を見れば分かるから、仮に意図と相違するジェスチャー指示条件になっていれば、その場で追加の動作をすることによって、意図した空調環境にすることが可能になる。よって、快適な空調環境を得ることができる。なお、リモコン80において入力されたリモコン指示条件が、本体1に送信され、リモコン指示条件によって空調条件を変更することも可能である。
図9〜図11は、本発明の実施の形態2に係る空気調和機の室内機を説明するものであって、図9は機能(顔認識の認識)を示す側面図、図10および図11は制御の流れを示すフローチャート、図12および図13は風向制御を示す平面図である。なお、実施の形態1と同じ部分または相当する部分には同じ符号を付し、一部の説明を省略する。なお、各図は模式的に描いたものであって、本発明は図示された形態に限定するものではない。
空気調和機の室内機(以下「室内機」と称す)200は、室内機100(実施の形態1参照)の制御装置70に、暑がりさんまたは寒がりさんであるユーザー(居住者)の要求に応じて、調和空気の温度や吹出量等を制御する(以下、「風向制御」と称す)機能を追加したものに相当し、これを除く機能は室内機100に同じであるから、相当する部分についての説明を省略する。
すなわち、室内機200は、ユーザーU1がリモコン80を操作しなくても、起動することができ(冷凍サイクル等が運転を開始することができ)、リモコン80を操作しなくても、ユーザーU1のジェスチャーによって、空調条件を変更することができ、しかも、変更された空調条件(ジェスチャー指示条件)がリモコン表示部82に表示され、さらにユーザーU1の居る位置(または移動先)が特定され、特定された位置に向けて調和空気が送風されるものである。
そして、制御装置70は、室内機200に近づいて顔を認識させたユーザーU1が「暑がりさんまたは寒がりさん」である判断して、ユーザーU1の移動を追跡し、ユーザーU1の居場所を特定する。そこで、その特定した居場所に向けて局所的(スポット的)に集中して調和空気が向かうように(以下、「集中吹出」と称す)、左右風向板10および上下風向板9の姿勢を制御する(以下、「風向集中制御」と称す)。
一方、暑がりさんまたは寒がりさんであるユーザーが居ない場合(室内機200に近づいて顔を認識させるユーザーが居ない場合)には、室内に略平均に調和空気が向かうよう、あるいは予め設定された吹出モード(例えば、特定のユーザーに調和空気が直接当たらない吹出モード)になるように(以下、「分散吹出」と称す)、左右風向板10および上下風向板9の姿勢を制御する(以下、「風向分散制御」と称す)。
さらに、ユーザーU1が実施の形態1において説明した所定の動作を実行した場合には、当該動作に対応したジェスチャー指示条件に空調条件が変更され、ジェスチャー指示条件がリモコン表示部82に表示され、ジェスチャー指示条件に変更されたことがブザー音によって周知される。
図9は、ユーザーの顔の認識要領を説明するためのものであって、室内機200が、室内90の一方の壁(以下、「背面壁」と称す)91で天井面92に近い位置に設置されている。
図9において、撮像装置(例えば、30万画素のCCDカメラ)50は、斜め下方に向かった視野51を有している。そして、視野51内で、撮像装置50から距離A1〜距離A2(>A1)にある範囲(図中、斜線にて示す。「顔認識範囲」と称す)52内に、ユーザーU1の顔F1があるとき、制御装置は顔F1を認識する。
例えば、「顔を認識することができません」とか、「もっと近づいて下さい」とか音声によって報知したり、あるいは、顔を認識することができないことを示すランプを点灯あるいは点滅したりする。なお、報知手段は、前記音声やランプの点灯あるいは点滅に代えて、文字ないし画像を表示するものであってもよい。
このとき、その旨を図示しない報知手段に報知させてもよい。例えば、「通常モードで運転します」とか音声によって報知したり、あるいは、「通常モードでの運転」を示すランプを点灯あるいは点滅したりする。
制御装置は、ユーザーU1の顔F1を認識した後は、撮像装置50が撮像したユーザーU1の姿からユーザーU1を追跡して、その移動先(以下、「ユーザー位置」と称す)P1を特定する。そして、特定されたユーザー位置P1に向けて調和空気を局所的に集中して送風する(集中送風する)。
なお、顔F1を認識した直後は、ユーザーU1は室内機200から離れる方向に移動しているため、かかる移動が終わった後、すなわち、ユーザーU1が立ち止まった位置、あるいは座った位置を、ユーザー位置P1として特定する。
図10および図11に示すフローチャート、および図12および図13に示す平面図に基づいて、制御装置が実行する風向制御について説明する。
図10および図11において、顔認識範囲52にユーザーU1の顔F1があるとき(S1)、制御装置は顔F1を認識する(S2)。そして、冷凍サイクルが運転中(冷房運転中、暖房運転中等)であるのか停止しているか判断(S3)し、停止している場合には冷凍サイクルを起動する(S4)。
以上は、ユーザー位置P1に向けた集中吹出が開始されるため、暑がりさん(または寒がりさん)であるユーザーU1以外の暑がりさん(または寒がりさん)も、ユーザー位置P1に居れば、調和空気を集中的に受けることができる。なお、暑がりさん(または寒がりさん)であるユーザーU1は、暑がりさん(または寒がりさん)ではないユーザーU2が居るユーザー位置P2とは相違する位置において、調和空気を受けるようにしている。
図12の(a)において、ユーザー位置P1が室内90の左側(室内機200から見て左手)にある場合、右側左右風向板群10Rおよび左側左右風向板群10Lの両方(図4参照)は、ユーザー位置P1に向けて調和空気が吹き出される姿勢(集中吹出の姿勢)にされている。したがって、ユーザーU1は、室内90に略均一に調和空気が吹き出される(分散吹出の)場合に比較して、より長時間に渡ってまたはより多量の調和空気を集中的に受けることになる。
すなわち、暑がりさん(または寒がりさん)であるユーザーU1は、気温の高い(または低い)外部から室内90に入ったとき、リモコンを探してリモコンに設置された冷房(または暖房)開始釦を押すという操作が不要であって、顔F1を室内機200に近づけるだけで、冷房(または暖房)運転を開始することができる。しかも、移動して所定の位置に立ち止まるか座っていれば、その位置がユーザー位置P1として自動的に特定され、ユーザー位置P1に向けて冷気(または暖気)が送られてくるから、自分の位置に調和空気が確実に届くよう、リモコン等を操作する必要がない。
よって、利便性および快適性が向上する。すなわち、暑がりさんに対しては局所的な「涼感(クール)モード」を実現し、寒がりさんに対しては局所的な「温感(ホット)モード」を実現する。
このため、本発明における「局所的に集中した」や「集中吹出」とは、前記広がった空気流れを平均化したときの中央が「特定の位置に向かっていること」を意味し、ユーザー位置P1の周囲にも調和空気が到達していることを意味している。
なお、以上は、右側左右風向板群10Rおよび左側左右風向板群10Lの両方が、ユーザー位置P1に向けて調和空気を吹き出しているが、本発明は集中吹出の要領をこれに限定するものではない。
そうすると、暑がりさん(または寒がりさん)であるユーザーU1に向けては、より多量の調和空気が集中的に吹き出されるから、ユーザーU1の快適性が高まると共に、ユーザー位置P1を除く範囲には、より少量の調和空気が間歇的に吹き出されることになる。
このため、ユーザーU1とは体感温度が相違し、暑がりさん(または寒がりさん)ではないユーザーU2が、ユーザー位置P1とは相違する位置であるユーザー位置P2に居る場合、ユーザー位置P2にはより少量の調和空気が間歇的に吹き出されるから、ユーザーU2の快適性も維持されることになる。
なお、集中吹出の要領の選定(図12の(a)、(b)または(c)に示す何れかの選定)は、予め決定しておいてもよいし、あるいは、暑がりさん(または寒がりさん)であるユーザーU1が、集中吹出が開始される時または開始された後に、リモコン等によって決定したり、変更したりしてもよい。
一方、集中吹出を実行中に、集中吹出を停止する釦が押されなかった場合(S8)、制御装置は、顔F1が認識されたユーザーU1の位置の追跡を継続している。
そして、ユーザーU1が室内90に居ると判定したとき、ユーザーU1の移動先であるユーザー位置P3を特定する(S13)。そこで、室内90にその他のユーザーが居ないと判断した場合には(S14)、ユーザー位置P1に向けた集中吹出に代えて、ユーザー位置P3に向けた集中吹出を開始する(S15、図13の(a)参照)。
一方、その他のユーザーがいると判断したときは、その他のユーザーU2(暑がりさん(寒がりさん)ではない)が居るユーザー位置P2を特定し、ユーザーU1の移動先であるユーザー位置P3とユーザー位置P2とが一致しているか、相違しているか判断する(S16)。
S16において、ユーザーU1がユーザー位置P2に移動した(ユーザー位置P3とユーザー位置P2とが一致する)と判断した場合には、集中吹出を停止して、分散吹出を開始する(S10、図13の(b)参照)。すなわち、その他のユーザーU2の快適性を阻害しないようにしている。
一方、ユーザーU1がユーザー位置P2以外の位置に移動した(ユーザー位置P3とユーザー位置P2とが相違する)と判断した場合には、ユーザー位置P1に向けた集中吹出に代えて、移動先であるユーザー位置P3に向けた集中吹出を開始する(S15、図13の(b)参照)。
さらに、分散吹出中に、誰か(ユーザー)がリモコン80を操作して分散吹出を停止する釦(冷房または暖房等の停止釦)を押した場合には(S19)、冷凍サイクルの運転を停止する(S20)。
図14は、本発明の実施の形態3に係る空気調和機の室内機を説明するフローチャートである。なお、実施の形態1、2と同じ部位または同じステップには同じ符号を付し、一部の説明を省略する。
実施の形態3に係る空気調和機の室内機(以下、「室内機」と称す)300は、風呂上がりや暑い(又は寒い)屋外から室内に入った直後には、一時的に急速に涼しくなりたい(暖まりたい)というユーザーU1(以下、「湯上がりさん」と称す)の要請に応えるものである。
そうすると、実施の形態1の室内機100では、湯上がりさんが、湯上がり直後に顔認識をすることによって室内機100を起動し、室内機100の至近位置P0(ユーザーU1が顔F1を顔認識範囲52にすることができる位置、および該範囲を含む比較的狭い範囲を指す。図12参照)に立ち続け、所定の時間である至近判断時間(例えば10分)後に、至近位置P0から離れた場合、移動する湯上がりさんに向けて集中吹出が継続されることになる。このとき、湯上がりさんは、集中吹出を望まないで、分散吹出を希望する場合があるため、実施の形態2の室内機200は、これに対応している。
すなわち、ユーザーU1が「湯上がりさん」である場合、至近位置P0(このとき、ユーザー位置P1が至近位置P0に一致している)に向けて集中吹出が実行されるから、ユーザーU1は至近位置P0において涼むことができる(S22)。そして、涼み終わるまでの所定の時間である至近吹出時間(例えば、10分間)の間は集中吹出が継続され(S22)、前記至近吹出時間(例えば、10分間)が経過した時点で、分散吹出に移行する(図11のS9およびS10参照)。
また、前記至近吹出時間(例えば、10分間)が経過する前に、ユーザーU1が涼み終わって至近位置P0を離れた場合(S23)には、離れた時点で、分散吹出に移行する(図11のS9およびS10参照)。
この場合は、実施の形態2の室内機200と同様に、ユーザーU1の移動を追跡し、ユーザー位置P1(この場合、ユーザー位置P1は至近位置P0と相違する)に向けて集中吹出を継続し、再度、所定時間(例えば、30分)が経過したところで、ユーザーU1がユーザー位置P1から移動しているか否かを判断する(図11のS11参照)。かかる判断をした以降の工程は、実施の形態2の室内機200に同じである。
そして、前記至近吹出時間が経過した時点、あるいは、湯上がりさんであるユーザーU1が至近位置P0から離れた時点(涼み終わったとみなすことができる時点に相当する)において、集中吹出を中止し、分散吹出を開始する。
一方、湯上がりさんではないが、暑がりさん(または寒がりさん)であるユーザーU1については、あるいは湯上がりさんではないが、暑がりさん(または寒がりさん)でないユーザーU2については、実施の形態2の室内機200と同様に快適性が維持されることになる。
さらに、ユーザーU1が実施の形態1において説明した所定の動作を実行した場合には、当該動作に対応したジェスチャー指示条件に空調条件が変更され、ジェスチャー指示条件がリモコン表示部82に表示され、ジェスチャー指示条件に変更されたことがブザー音によって周知されるから、空調条件の変更が簡単であるため、空調環境の快適性がさらに向上する。
図15および図16は、本発明の実施の形態4に係る空気調和機の室内機を説明するものであって、図15はスイング吹出における温度変化を模式的に示す温度変化図、図16は制御ステップを示すフローチャートである。なお、実施の形態3と同じ部位または同じステップには同じ符号を付し、一部の説明を省略する。
実施の形態4に係る空気調和機の室内機(以下、「室内機」と称す)400は、室内機300(実施の形態3参照)と同様に、風呂上がりや暑い(又は寒い)屋外から室内に入った直後には、一時的に急速に涼しくなりたい(暖まりたい)というユーザー(以下、「湯上がりさん」と称す)の要請に応えるものである。
しかしながら、ユーザーU1の暖まり(冷え)具合によって、涼み(暖まり)終わるまでの所定の時間である至近吹出時間は一定でないことから、室内機400では、前記至近吹出時間に代えて、ユーザーU1の体温の変化に着目して分散吹出に移行するタイミングを決めている。
そして、至近位置P0に立っている「湯上がりさん」であるユーザーU1に対しては、調和空気を間歇的に繰り返し吹き出す(以下「スイング吹出」と称す)。
すなわち、上下風向板9を回動して、所定の時間の間だけユーザーU1の顔に向けて調和空気を吹き出し、これに続く所定の時間の間は、ユーザーU1の顔に向けて調和空気を吹き出さない(ユーザーU1の顔以外に向けて調和空気を吹き出す)サイクルを繰り返す。なお、上下風向板9に代えて、左右風向板10を回動して同様のスイング吹出をしてもよい。
したがって、初回の集中吹出による顔の表面温度の低下量ΔT01(温度T0と温度T1との差)、初回の復熱による顔の表面温度の上昇量ΔT12(温度T2と温度T1との差)、2回目の集中吹出による顔の表面温度の低下量ΔT23(温度T3と温度T2との差)、2回目の復熱による顔の表面温度の上昇量ΔT34(温度T4と温度T3との差)の順に、徐々に小さくなる。
そして、集中吹出による顔の表面温度の低下量または復熱による顔の表面温度の上昇量(以下「体温の変動幅ΔT」と称す)が所定の温度である快適温度幅ΔTa(例えば、1℃)以下になったとき、ユーザーU1は爽快感(涼んだまたは暖まったと感じる)を覚えると考えられる。
そして、至近判断時間が経過しても至近位置P0に居続けて(立ち続けて)いる場合は、ユーザーU1が「湯上がりさん」であると判断して、前記スイング吹出を開始する(S32)。スイング吹出は、ユーザーU1が爽快感を覚える(涼んだ又は暖まったと感じる)まで、すなわち、体温の変動幅ΔTが所定の快適温度幅ΔTa以下(ΔT>ΔTa)になるまで継続し(S34)、体温の変動幅ΔTが所定の値である快適温度幅ΔTa以下になったところで(ΔT≦ΔTa)分散吹出に移行する(図6のS9、S10参照)。
この場合は、実施の形態1の室内機100と同様に、ユーザーU1の移動を追跡し、ユーザー位置P1(この場合、ユーザー位置P1は至近位置P0と相違する)に向けて集中吹出を継続し、再度、所定時間(例えば、30分)が経過したところで、ユーザーU1がユーザー位置P1から移動しているか否かを判断する(図11のS11参照)。かかる判断をした以降の工程は、実施の形態1、2の室内機100、200に同じである。
したがって、湯上がりさんであるユーザーU1は、リモコン等の操作をすることなく、簡便かつ迅速に涼み始めることができ、また、涼み終わった後も、リモコン等の操作をすることなく、集中した風流れに晒されないから、快適な空調環境を満喫することができる。
さらに、ユーザーU1が実施の形態1において説明した所定の動作を実行した場合には、当該動作に対応したジェスチャー指示条件に空調条件が変更され、ジェスチャー指示条件がリモコン表示部82に表示され、ジェスチャー指示条件に変更されたことがブザー音によって周知されるから、空調条件の変更が簡単であるため、空調環境の快適性がさらに向上する。
体温の変動幅ΔTは、ある繰り返し時の集中吹出による顔の表面温度の低下量(初回を例にすると、ΔT=ΔT01=T0−T1)であっても、復熱による顔の表面温度の上昇量(初回を例にすると、ΔT=ΔT12=T2−T1)であってもよいし、両者の平均値(ΔT=(ΔT01+ΔT12)/2)であってもよい。
さらに、複数回に渡る集中吹出による顔の表面温度の低下量と復熱による顔の表面温度の上昇量との平均値(初回および2回目を例にすると、ΔT=(ΔT01+ΔT12+Δ23+Δ34)/4)であってもよい。複数回に渡る前記低下量および前記上昇量の平均値を用いることによって、実際の表面温度や温度検出のバラツキの影響を抑えた判断をすることが可能になる。
Claims (10)
- 室内の壁面に設置される本体と、前記本体が具備する本体交信装置との間で信号を交信するワイヤレスリモコン交信装置を具備するワイヤレスリモコンと、を有し、
前記本体に吸込口および吹出口が形成され、前記本体は、前記吸込口から室内空気を吸い込んで、前記吹出口に至る風路を形成する送風機と、前記風路に設置され、冷凍サイクルの一部を実行する熱交換器と、前記室内を撮像する撮像装置と、前記本体交信装置と前記ワイヤレスリモコン交信装置との間で信号を交信させる制御装置と、を具備し、
前記制御装置は、前記ワイヤレスリモコン交信装置が発信した信号に対応した空調条件であるリモコン指示条件でもって、あるいは、前記撮像装置が撮像した人間の動作に基づいて、当該動作と予め登録された空調条件の何れかとを関連付け、該関連付けられた空調条件であるジェスチャー指示条件でもって、少なくとも前記送風機および前記冷凍サイクルの一方を制御すると共に、前記ジェスチャー指示条件に対応した信号を、前記本体交信装置に発信させ、
前記ワイヤレスリモコンは、ワイヤレスリモコン表示部を具備し、前記ジェスチャー指示条件に対応した信号を前記ワイヤレスリモコン交信装置が受信したとき、前記ワイヤレスリモコン表示部に前記ジェスチャー指示条件を表示することを特徴とする空気調和機の室内機。 - 前記ワイヤレスリモコンは、音声を発するリモコン発音装置を具備し、前記ジェスチャー指示条件に対応した信号を前記ワイヤレスリモコン交信装置が受信したとき、前記リモコン発音装置は音声を発することを特徴とする請求項1記載の空気調和機の室内機。
- 前記本体の前記吹出口に、前記熱交換器において調和された空気の吹き出し方向を調整する風向調整装置が設置され、
前記制御装置は、前記撮像装置の視野内の顔認識範囲に人間の顔があるとき、当該人間の顔を認識すると共に、当該人間が移動したとき、当該人間を追跡して当該人間の位置を特定し、特定された位置に向けて前記調和された空気が送られるように前記風向調整装置を制御することを特徴とする請求項1または2記載の空気調和機の室内機。 - 前記制御装置は、前記冷凍サイクルの停止中に人間の顔を認識した際、前記冷凍サイクルを起動することを特徴とする請求項3記載の空気調和機の室内機。
- 前記制御装置は、前記風向調整装置を制御している際に当該人間が前記室内の外に移動したと判断した場合、該判断の後、所定の時間が経過するまでは、前記風向調整装置の制御を継続し、所定の時間が経過したところで、前記風向調整装置の制御を停止することを特徴とする請求項3または4記載の空気調和機の室内機。
- 前記本体の前記吹出口に、前記熱交換器において調和された空気の吹き出し方向を調整する風向調整装置が設置され、
前記制御装置は、人間の顔が、所定の時間である顔認識時間の間、前記撮像装置の視野内の顔認識範囲にあるとき、当該人間の顔を認識するステップと、
該ステップにおいて人間の顔を認識した場合、前記冷凍サイクルを起動して、前記人間の顔が認識された人間に向けてまたは前記顔が認識された際に前記人間が居た位置である至近位置に向けて前記調和された空気を吹き出すように前記風向調整装置を制御するステップと、
前記人間の顔が認識された人間が、前記調和された空気を吹き出した後、所定の時間である至近判断時間になる前に、前記至近位置外に移動した場合、前記調和された空気を吹き出した後、所定の時間である至近吹出時間が経過した場合、あるいは、前記至近吹出時間になる前に、前記人間の顔が認識された人間が前記至近位置外に移動した場合、の何れかの場合に前記冷凍サイクルを停止する吹出停止ステップと、
を実行することを特徴とする請求項1または2記載の空気調和機の室内機。 - 人間の体温を検出する検温手段と、前記本体の前記吹出口に設置され、前記熱交換器において調和された空気の吹き出し方向を調整する風向調整装置と、を有し、
前記制御装置は、人間の顔が、所定の時間である顔認識時間の間、前記撮像装置の視野内の顔認識範囲にあるとき、当該人間の顔を認識するステップと、
該ステップにおいて人間の顔を認識した場合、前記冷凍サイクルを起動して、前記人間の顔が認識された人間に向けてまたは前記顔が認識された際に前記人間が居た位置である至近位置に向けて前記調和された空気を間歇的に繰り返し吹き出すように前記風向調整装置を制御するステップと、
前記人間の顔が認識された人間が、前記調和された空気を吹き出した後、所定の時間である至近判断時間になる前に、前記至近位置外に移動した場合、前記調和された空気を吹き出した後、前記人間の顔が認識された人間が前記至近位置外に移動した場合、あるいは、前記検温手段が検出した人間の体温の変動幅が所定の温度である快適温度幅以下になった場合、の何れかの場合に前記冷凍サイクルを停止する吹出停止ステップと、
を実行することを特徴とする請求項1または2記載の空気調和機の室内機。 - 前記制御装置は、前記冷凍サイクルの停止中に人間の顔を認識した際、前記冷凍サイクルを起動することを特徴とする請求項6または7記載の空気調和機の室内機。
- 前記本体に報知装置が設けられ、前記制御装置は、人間が前記本体に近づいていると判断し、且つ、当該人間の顔を認識することができない場合、前記報知装置にその旨を報知させることを特徴とする請求項2乃至8の何れか一項に記載の空気調和機の室内機。
- 前記ワイヤレスリモコンは、前記風向調整装置が制御されている際、当該制御を停止させる信号を発することができることを特徴とする請求項2乃至9の何れか一項に記載の空気調和機の室内機。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012083769A JP5858850B2 (ja) | 2012-04-02 | 2012-04-02 | 空気調和機の室内機 |
US13/780,007 US9347716B2 (en) | 2012-04-02 | 2013-02-28 | Indoor unit of air-conditioning apparatus |
KR1020130028402A KR20130111984A (ko) | 2012-04-02 | 2013-03-18 | 공기 조화기의 실내기 |
EP13161483.6A EP2647919B1 (en) | 2012-04-02 | 2013-03-27 | Indoor unit of air-conditioning apparatus |
CN201310111988.4A CN103363633B (zh) | 2012-04-02 | 2013-04-02 | 空气调节机的室内机 |
KR1020150082314A KR20150075069A (ko) | 2012-04-02 | 2015-06-11 | 공기 조화기의 실내기 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012083769A JP5858850B2 (ja) | 2012-04-02 | 2012-04-02 | 空気調和機の室内機 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013213610A true JP2013213610A (ja) | 2013-10-17 |
JP2013213610A5 JP2013213610A5 (ja) | 2014-09-04 |
JP5858850B2 JP5858850B2 (ja) | 2016-02-10 |
Family
ID=48044637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012083769A Expired - Fee Related JP5858850B2 (ja) | 2012-04-02 | 2012-04-02 | 空気調和機の室内機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9347716B2 (ja) |
EP (1) | EP2647919B1 (ja) |
JP (1) | JP5858850B2 (ja) |
KR (2) | KR20130111984A (ja) |
CN (1) | CN103363633B (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015094527A (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機 |
WO2015141118A1 (ja) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 送風制御システムおよび送風制御プログラム |
WO2017015010A1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-01-26 | Honeywell International Inc. | Building space control |
CN108036479A (zh) * | 2017-12-01 | 2018-05-15 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调器的控制方法、系统、视觉控制器和存储介质 |
US10024563B2 (en) | 2014-06-25 | 2018-07-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Indoor unit of air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus |
JP2018163668A (ja) * | 2018-05-14 | 2018-10-18 | 株式会社ユピテル | 電子情報システム及びそのプログラム |
JP2019002615A (ja) * | 2017-06-14 | 2019-01-10 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
CN111660758A (zh) * | 2019-03-07 | 2020-09-15 | 丰田自动车株式会社 | 空调控制装置 |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8864447B1 (en) * | 2010-07-01 | 2014-10-21 | Sharon K. Humphrey | Low-profile, ceiling-mounted fan |
JP5967358B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2016-08-10 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機用の制御回路および制御プログラム |
JP6128305B2 (ja) | 2012-04-27 | 2017-05-17 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機 |
JP5678953B2 (ja) | 2012-12-28 | 2015-03-04 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機および制御回路 |
JP5664644B2 (ja) | 2012-12-28 | 2015-02-04 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機および制御回路 |
JP5678952B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2015-03-04 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機 |
JP6000217B2 (ja) * | 2013-10-04 | 2016-09-28 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機 |
FR3014571B1 (fr) * | 2013-12-11 | 2021-04-09 | Dav | Dispositif de commande a retour sensoriel |
WO2015095753A1 (en) | 2013-12-21 | 2015-06-25 | The Regents Of The University Of California | Interactive occupant-tracking fan for indoor comfort and energy conservation |
CN105115103A (zh) * | 2015-08-11 | 2015-12-02 | 珠海格力电器股份有限公司 | 智能送风空调及控制方法 |
AU2016404975B2 (en) * | 2016-04-27 | 2019-06-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle apparatus |
CN109790991B (zh) * | 2016-09-30 | 2021-05-25 | 大金工业株式会社 | 机器设备管理系统、空调机管理系统、通信条件调整方法 |
CN110392806B (zh) * | 2017-03-09 | 2021-07-20 | 三菱电机株式会社 | 空调机的室内机 |
US11185235B2 (en) * | 2017-03-27 | 2021-11-30 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Information processing method, information processing device, and recording medium |
KR102056390B1 (ko) * | 2017-07-18 | 2019-12-16 | 송명은 | 회전범위의 제어가 가능한 선풍기와 그 제어방법 |
CN111656478B (zh) * | 2018-01-29 | 2024-01-12 | 三菱电机株式会社 | 操作输入装置、遥控器及遥控系统 |
KR102040953B1 (ko) * | 2018-04-10 | 2019-11-27 | 엘지전자 주식회사 | 인공지능에 기반하여 영역 선택적으로 동작하는 공기 조화기, 클라우드 서버, 및 이들의 동작 방법 |
CN109099560A (zh) * | 2018-07-26 | 2018-12-28 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调遥控器、空调遥控器与空调状态同步方法 |
EP3722158A1 (en) | 2019-04-10 | 2020-10-14 | Volvo Car Corporation | A voice assistant system |
CN110986252A (zh) * | 2019-11-13 | 2020-04-10 | 珠海格力电器股份有限公司 | 空调风向控制方法和装置 |
CN112989870A (zh) * | 2019-12-02 | 2021-06-18 | 佛山市云米电器科技有限公司 | 风扇控制方法、风扇及计算机可读存储介质 |
KR20210077047A (ko) * | 2019-12-16 | 2021-06-25 | 현대자동차주식회사 | 자율주행차량의 공조기를 제어하는 탈부착 가능한 원격제어기 및 원격제어방법 |
CN111426033B (zh) * | 2020-03-02 | 2022-11-18 | 青岛海尔空调电子有限公司 | 用于空调送风的控制方法及装置、空调 |
CN112562413A (zh) * | 2020-12-09 | 2021-03-26 | 恒大新能源汽车投资控股集团有限公司 | 车辆碰撞预警方法、系统及车辆 |
CN113154617A (zh) * | 2021-02-23 | 2021-07-23 | 广东积微科技有限公司 | 空调摆风角度的调整方法、装置和计算机设备 |
US20220282736A1 (en) * | 2021-03-08 | 2022-09-08 | Macroair Technologies, Inc. | System and kit for attachment to a support structure of a control panel for a high-volume low speed fan |
CN114198875B (zh) * | 2021-12-08 | 2023-03-10 | Tcl空调器(中山)有限公司 | 空调器控制方法、装置、设备和存储介质 |
CN114281192B (zh) * | 2021-12-22 | 2023-09-08 | 珠海格力电器股份有限公司 | 家居设备控制方法、装置、电子设备及存储介质 |
US20230391158A1 (en) * | 2022-06-03 | 2023-12-07 | Paris Smith | Dynamically Controlled Cooling Device |
CN115854527B (zh) * | 2022-12-19 | 2024-06-14 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | 智能空调及其控制方法 |
CN118391791B (zh) * | 2024-06-25 | 2024-09-24 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种空调控制方法、装置、空调内机及遥控器 |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63143443A (ja) | 1986-12-06 | 1988-06-15 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
JPH01260255A (ja) | 1988-04-07 | 1989-10-17 | Sharp Corp | 空気調和機 |
US5180333A (en) | 1991-10-28 | 1993-01-19 | Norm Pacific Automation Corp. | Ventilation device adjusted and controlled automatically with movement of human body |
JPH06221646A (ja) | 1993-01-27 | 1994-08-12 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置 |
JPH06337154A (ja) | 1993-05-27 | 1994-12-06 | Hitachi Ltd | 赤外線源検知器及び該検知器を用いた居住環境制御装置 |
US5454043A (en) * | 1993-07-30 | 1995-09-26 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Dynamic and static hand gesture recognition through low-level image analysis |
US7918100B2 (en) * | 1994-05-09 | 2011-04-05 | Automotive Technologies International, Inc. | Vehicular HVAC control systems and methods |
US5594469A (en) * | 1995-02-21 | 1997-01-14 | Mitsubishi Electric Information Technology Center America Inc. | Hand gesture machine control system |
JP2000074452A (ja) | 1998-09-01 | 2000-03-14 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機の制御方法およびその装置 |
JP2000171077A (ja) | 1998-12-02 | 2000-06-23 | Toshiba Corp | 空気調和機 |
US7050606B2 (en) * | 1999-08-10 | 2006-05-23 | Cybernet Systems Corporation | Tracking and gesture recognition system particularly suited to vehicular control applications |
JP2001216069A (ja) | 2000-02-01 | 2001-08-10 | Toshiba Corp | 操作入力装置および方向検出方法 |
JP4304337B2 (ja) * | 2001-09-17 | 2009-07-29 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | インタフェース装置 |
US20080065291A1 (en) * | 2002-11-04 | 2008-03-13 | Automotive Technologies International, Inc. | Gesture-Based Control of Vehicular Components |
PT2093650E (pt) * | 2002-11-20 | 2013-07-25 | Koninkl Philips Electronics Nv | Sistema de interface para utilizador com base num dispositivo apontador |
JP3903968B2 (ja) | 2003-07-30 | 2007-04-11 | 日産自動車株式会社 | 非接触式情報入力装置 |
US7084774B2 (en) * | 2003-11-13 | 2006-08-01 | International Business Machines Corporation | Temperature control system |
GB2423808B (en) * | 2005-03-04 | 2010-02-17 | Ford Global Tech Llc | Motor vehicle control system for controlling one or more vehicle devices |
US9910497B2 (en) * | 2006-02-08 | 2018-03-06 | Oblong Industries, Inc. | Gestural control of autonomous and semi-autonomous systems |
JP4267648B2 (ja) | 2006-08-25 | 2009-05-27 | 株式会社東芝 | インターフェース装置及びその方法 |
WO2008066311A1 (en) | 2006-11-28 | 2008-06-05 | Lg Electronics Inc. | Air conditioner and method of controlling airflow having the same |
KR100837354B1 (ko) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 및 이의 기류제어방법 |
US20080238665A1 (en) * | 2006-12-15 | 2008-10-02 | Robin Peng | Sensory feedback systems for non-contact electrical switches |
JP2008185282A (ja) | 2007-01-30 | 2008-08-14 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置 |
JP5228439B2 (ja) * | 2007-10-22 | 2013-07-03 | 三菱電機株式会社 | 操作入力装置 |
US8555207B2 (en) * | 2008-02-27 | 2013-10-08 | Qualcomm Incorporated | Enhanced input using recognized gestures |
US8514251B2 (en) * | 2008-06-23 | 2013-08-20 | Qualcomm Incorporated | Enhanced character input using recognized gestures |
US20100087987A1 (en) * | 2008-10-08 | 2010-04-08 | Gm Global Technoloogy Operations, Inc. | Apparatus and Method for Vehicle Driver Recognition and Customization Using Onboard Vehicle System Settings |
JP5294801B2 (ja) | 2008-10-30 | 2013-09-18 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JP2010163111A (ja) | 2009-01-16 | 2010-07-29 | Toyota Boshoku Corp | 風量調整装置 |
JP2010181064A (ja) | 2009-02-04 | 2010-08-19 | Panasonic Corp | 空気調和機 |
US20110039490A1 (en) * | 2009-08-12 | 2011-02-17 | James Wiese | Window Fan |
US9551590B2 (en) * | 2009-08-28 | 2017-01-24 | Robert Bosch Gmbh | Gesture-based information and command entry for motor vehicle |
JP5177114B2 (ja) | 2009-10-05 | 2013-04-03 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置の室内機 |
US8843857B2 (en) * | 2009-11-19 | 2014-09-23 | Microsoft Corporation | Distance scalable no touch computing |
JP2011137589A (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機、空気調和機の制御装置 |
US8864447B1 (en) * | 2010-07-01 | 2014-10-21 | Sharon K. Humphrey | Low-profile, ceiling-mounted fan |
KR101800887B1 (ko) * | 2010-12-16 | 2017-11-23 | 엘지전자 주식회사 | 네트워크 시스템 |
US20120158203A1 (en) * | 2010-12-17 | 2012-06-21 | Crestron Electronics, Inc. | Personal Energy Management System |
KR20120079245A (ko) * | 2011-01-04 | 2012-07-12 | 엘지전자 주식회사 | 공기 조화기의 제어 방법 |
US8847881B2 (en) * | 2011-11-18 | 2014-09-30 | Sony Corporation | Gesture and voice recognition for control of a device |
US20130204408A1 (en) * | 2012-02-06 | 2013-08-08 | Honeywell International Inc. | System for controlling home automation system using body movements |
-
2012
- 2012-04-02 JP JP2012083769A patent/JP5858850B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-02-28 US US13/780,007 patent/US9347716B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-18 KR KR1020130028402A patent/KR20130111984A/ko active Application Filing
- 2013-03-27 EP EP13161483.6A patent/EP2647919B1/en not_active Not-in-force
- 2013-04-02 CN CN201310111988.4A patent/CN103363633B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-06-11 KR KR1020150082314A patent/KR20150075069A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015094527A (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機 |
WO2015141118A1 (ja) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 送風制御システムおよび送風制御プログラム |
US10024563B2 (en) | 2014-06-25 | 2018-07-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Indoor unit of air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus |
WO2017015010A1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-01-26 | Honeywell International Inc. | Building space control |
US10061390B2 (en) | 2015-07-17 | 2018-08-28 | Honeywell International Inc. | Building space control |
JP2019002615A (ja) * | 2017-06-14 | 2019-01-10 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JP7109162B2 (ja) | 2017-06-14 | 2022-07-29 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
CN108036479A (zh) * | 2017-12-01 | 2018-05-15 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调器的控制方法、系统、视觉控制器和存储介质 |
JP2018163668A (ja) * | 2018-05-14 | 2018-10-18 | 株式会社ユピテル | 電子情報システム及びそのプログラム |
CN111660758A (zh) * | 2019-03-07 | 2020-09-15 | 丰田自动车株式会社 | 空调控制装置 |
CN111660758B (zh) * | 2019-03-07 | 2023-10-31 | 丰田自动车株式会社 | 空调控制装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130255909A1 (en) | 2013-10-03 |
EP2647919A1 (en) | 2013-10-09 |
EP2647919B1 (en) | 2019-03-13 |
CN103363633A (zh) | 2013-10-23 |
CN103363633B (zh) | 2016-02-24 |
KR20150075069A (ko) | 2015-07-02 |
KR20130111984A (ko) | 2013-10-11 |
US9347716B2 (en) | 2016-05-24 |
JP5858850B2 (ja) | 2016-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5858850B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP5409825B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
US9551541B2 (en) | Indoor unit of air-conditioning apparatus | |
JP6000217B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP6104131B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP5863593B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP6104151B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP6128925B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
WO2018029797A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP5988913B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP5984453B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JPH07103551A (ja) | 空気調和機の制御装置 | |
JP2015001368A (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP6815178B2 (ja) | 空気調和機および空調制御方法 | |
JP2931484B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5506980B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP2013238396A (ja) | 空気調和機の室内機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140717 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5858850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |