JP2013213247A - 軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 - Google Patents
軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013213247A JP2013213247A JP2012083142A JP2012083142A JP2013213247A JP 2013213247 A JP2013213247 A JP 2013213247A JP 2012083142 A JP2012083142 A JP 2012083142A JP 2012083142 A JP2012083142 A JP 2012083142A JP 2013213247 A JP2013213247 A JP 2013213247A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soft magnetic
- magnetic powder
- dust core
- powder
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
- H01F1/153—Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
- H01F1/15308—Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals based on Fe/Ni
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C45/00—Amorphous alloys
- C22C45/02—Amorphous alloys with iron as the major constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F3/00—Cores, Yokes, or armatures
- H01F3/08—Cores, Yokes, or armatures made from powder
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
【解決手段】チョークコイル(磁性素子)10は、リング状(トロイダル形状)の圧粉磁心11と、この圧粉磁心11に巻き回された導線12と、を有する。また、圧粉磁心11は、本発明の軟磁性粉末と結合材とを混合し、得られた混合物を成形型に供給するとともに、加圧・成形して得られたものである。また、本発明の軟磁性粉末は、合金組成がFe100−a−b−c−dMnaSibBcCd(a、b、c、dはいずれも原子%)で表され、0.1≦a≦10、3≦b≦15、3≦c≦15、および0.1≦d≦3の関係を満足する非晶質合金材料で構成された粉末であることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
このように、モバイル機器の小型化および高性能化を図るためには、スイッチング電源の高周波数化が必要となる。このため、スイッチング電源の駆動周波数は、数100kHz程度まで高周波数化が進んでいる。また、それに伴い、モバイル機器に内蔵されたチョークコイルやインダクター等の磁性素子の駆動周波数も高周波数化への対応が必要となる。
しかしながら、薄帯から製造された磁心では、磁性素子の駆動周波数がさらに高周波数化した場合、渦電流によるジュール損失(渦電流損失)の著しい増大が避けられない。
一方、非晶質合金材料で構成された軟磁性粉末は、固有抵抗値が高いため、このような軟磁性粉末を含む磁心では、渦電流損失の抑制が図られることとなる。その結果、高周波における鉄損を低下させることができる。特にFe基非晶質合金は、飽和磁束密度が高いため、磁性デバイス用の軟磁性材料として有用である。
しかしながら、Fe基非晶質合金は磁歪が高いことから、特定周波数下でうなりを発生させるとともに、磁気特性の向上(例えば低保磁力化および高透磁率化)を阻害するという問題がある。
本発明の軟磁性粉末は、組成がFe100−a−b−c−dMnaSibBcCd(a、b、c、dはいずれも原子%)、ただし0.1≦a≦10、3≦b≦15、3≦c≦15、0.1≦d≦3である非晶質合金材料で構成されていることを特徴とする。
これにより、非晶質合金材料の磁歪を低下させたことにより、磁心として用いられたときに鉄損の低下と磁気特性の向上とを高度に両立した軟磁性粉末が得られる。
これにより、Bの添加によって磁気特性の向上を阻害することなく非晶質合金材料の融点を確実に低下させることができる。
本発明の軟磁性粉末では、前記非晶質合金材料は、6≦b+c≦30の関係を満足することが好ましい。
これにより、飽和磁束密度の著しい低下を招くことなく、非晶質合金材料の鉄損の低下と磁気特性の向上とを高度に両立させることができる。
本発明の軟磁性粉末では、前記非晶質合金材料は、0.01≦d/(a+b)≦0.3の関係を満足することが好ましい。
これにより、優れた磁気特性を維持しつつ非晶質合金材料の非晶質化および軟磁性粉末の球形化を確実に果たすことができる。
これにより、渦電流が流れる経路を短くすることができるので、渦電流損失が十分に抑制された圧粉磁心を得ることができる。
本発明の軟磁性粉末では、保磁力が4[Oe]以下であることが好ましい。
これにより、ヒステリシス損を確実に抑制することができ、鉄損を十分に低下させることができる。
本発明の軟磁性粉末では、酸素含有率が質量比で150ppm以上3000ppm以下であることが好ましい。
これにより、軟磁性粉末は、鉄損、磁気特性および耐候性を高度に両立し得るものとなる。
これにより、低鉄損と高磁気特性とが高度に両立した圧粉磁心が得られる。
本発明の磁性素子は、本発明の圧粉磁心を備えることを特徴とする。
これにより、小型で高性能の磁性素子が得られる。
[軟磁性粉末]
本発明の軟磁性粉末は、合金組成がFe100−a−b−c−dMnaSibBcCd(a、b、c、dはいずれも原子%)で表され、0.1≦a≦10、3≦b≦15、3≦c≦15、および0.1≦d≦3の関係を満足する非晶質合金材料で構成された粉末である。
このような軟磁性粉末は、Fe基非晶質合金粉末であることから渦電流損失が小さく飽和磁束密度が高い上に、Mnを含むことによって保磁力が低くかつ透磁率が高い。したがって、この軟磁性粉末を用いることにより、高周波における鉄損が小さくかつ小型化が容易な圧粉磁心を得ることができる。
上述したように、本発明の軟磁性粉末は、合金組成がFe100−a−b−c−dMnaSibBcCd(a、b、c、dはいずれも原子%)で表される非晶質合金材料で構成された粉末である。そして、a、b、c、dは、0.1≦a≦10、3≦b≦15、3≦c≦15、および0.1≦d≦3の関係を満足している。
このような現象が起きる理由は明確ではないが、Mnの原子サイズがFeの原子サイズに非常に近く、Feの原子をMnの原子によって容易に置換可能であることから、一定量のMnを含むことによって非晶質の原子配置を阻害することなく、磁歪を低下させることが比較的容易であるためと考えられる。このため、低保磁力化および高透磁率化が図られるものと考えられる。しかしながら、過剰なMnの添加は、飽和磁束密度の低下を招くため、Mn添加量における磁束密度の設定が重要である。
また、Mnの含有率aは、0.5≦a≦9の関係を満足するのが好ましく、0.7≦a≦8.5の関係を満足するのがより好ましく、1≦a≦8の関係を満足するのがさらに好ましい。
非晶質合金材料におけるSiの含有率bは、3≦b≦15の関係を満足する。Siの含有率bが前記下限値を下回ると、非晶質合金材料の透磁率および固有抵抗値を十分に高めることができず、外部磁界に対する応答性向上や渦電流損失の低下を十分に果たすことができない。一方、Siの含有率bが前記上限値を上回ると、非晶質化が阻害されるとともに、飽和磁束密度が低下し、鉄損の低下と磁気特性の向上とを両立させることができない。
また、Siの含有率bは、4.5≦b≦13の関係を満足するのが好ましく、5.5≦b≦12.5の関係を満足するのがより好ましく、6≦b≦11.5の関係を満足するのがさらに好ましい。
非晶質合金材料におけるBの含有率cは、3≦c≦15の関係を満足する。Bの含有率cが前記下限値を下回ると、非晶質合金材料の融点を十分に低下させることができず、非晶質化が困難になる。一方、Bの含有率cが前記上限値を上回ると、やはり非晶質合金材料の融点を十分に低下させることができず、非晶質化が困難になるとともに飽和磁束密度が低下する。
また、Bの含有率cは、4.5≦c≦13の関係を満足するのが好ましく、5.5≦c≦12.5の関係を満足するのがより好ましく、6.5≦c≦11.5の関係を満足するのがさらに好ましい。
また、Cの含有率dは、0.5≦d≦2.8の関係を満足するのが好ましく、0.7≦d≦2.6の関係を満足するのがより好ましく、1.2≦d≦2.5の関係を満足するのがさらに好ましい。
また、Siの含有率bとBの含有率cとCの含有率dは、b>c>dの関係を満足するのが好ましい。これにより、低い鉄損と高い磁気特性とをより高度に両立した軟磁性粉末が得られる。
Feは、非晶質合金材料の主成分であり、軟磁性粉末の基本的な磁気特性や機械的特性に大きな影響を与える。
また、不可避元素は、原料または軟磁性粉末の製造時に意図せず混入する元素である。不可避元素は特に限定されるものではないが、一例を挙げれば、O(酸素)、N(窒素)、P(リン)、S(硫黄)、Al(アルミニウム)等である。混入量は、原料や製法によって異なるものの、0.1原子%未満であるのが好ましく、0.05原子%以下であるのがより好ましい。
また、軟磁性粉末の平均粒径が前記下限値を下回った場合、軟磁性粉末を加圧・成形する際の成形性が低下するため、得られる圧粉磁心の密度が低下し、飽和磁束密度や透磁率が低下するおそれがある。一方、軟磁性粉末の平均粒径が前記上限値を上回った場合、圧粉磁心中で渦電流が流れる経路が長くなるため、渦電流損失が増大するおそれがある。
なお、上記の最大粒径とは、質量基準で累積量が99.9%となるときの粒径のことをいう。
なお、前記長径とは、粒子の投影像においてとりうる最大長さであり、前記短径とは、その最大長さに直交する方向の最大長さである。
なお、本発明における見かけ密度は、JIS Z 2504に規定の方法で測定されたものとする。
また、本発明の軟磁性粉末は、前述したような合金組成を有することにより、好ましくは4Oe(318A/m)以下、より好ましくは1.5Oe(119A/m)以下まで低保磁力化が図られる。このような範囲まで低保磁力化が図られることにより、ヒステリシス損を確実に抑制することができ、鉄損を十分に低下させることができる。
なお、本発明の軟磁性粉末は、酸素含有率が質量比で150ppm以上3000ppm以下であるのが好ましく、200ppm以上2500ppm以下であるのがより好ましく、200ppm以上1500ppm以下であるのがさらに好ましい。酸素含有率を前記範囲内に抑えることにより、軟磁性粉末は、鉄損、磁気特性および耐候性を高度に両立し得るものとなる。すなわち、酸素含有率が前記下限値を下回る場合には、軟磁性粉末の粒子に適度な厚さの酸化物被膜が形成されない等の理由から軟磁性粉末の粒子間絶縁性が低下し鉄損が増大したり耐候性が低下するおそれがあり、一方、酸素含有率が前記上限値を上回る場合には、酸化物被膜が厚くなり過ぎ、その分磁気特性が低下するおそれがある。
磁性粉末中の酸素含有率は、例えば、原子吸光分析装置、ICP発光分光分析装置、酸素窒素同時分析装置等により測定することができる。
このうち、本発明の軟磁性粉末は、アトマイズ法により製造されたものであるのが好ましく、高速回転水流アトマイズ法により製造されたものであるのがより好ましい。アトマイズ法は、溶融金属(溶湯)を、高速で噴射された流体(液体または気体)に衝突させることにより、溶湯を微粉化するとともに冷却して、金属粉末(軟磁性粉末)を製造する方法である。軟磁性粉末をこのようなアトマイズ法によって製造することにより、極めて微小な粉末を効率よく製造することができる。また、得られる粉末の粒子形状が表面張力の作用により球形状に近くなる。このため、圧粉磁心を製造したとき充填率の高いものが得られる。すなわち、透磁率および飽和磁束密度の高い圧粉磁心を製造可能な軟磁性粉末を得ることができる。
さらに、アトマイズ水は、溶湯の落下経路上に頂点を有し、外径が下方に向かって漸減するような円錐状に噴射されている。この場合、アトマイズ水が形成する円錐の頂角θは、10〜40°程度であるのが好ましく、15〜35°程度であるのがより好ましい。これにより、前述したような組成の軟磁性粉末を、確実に製造することができる。
また、アトマイズ法において溶湯を冷却する際の冷却速度は、1×104℃/s以上であるのが好ましく、1×105℃/s以上であるのがより好ましい。このような急速な冷却により、溶湯の状態における原子配列、すなわち、各種の原子が均一に混じり合った状態が保存されたまま固化に至るので、とりわけ非晶質化度の高い軟磁性粉末が得られるとともに、軟磁性粉末の粒子間における組成比のバラツキが抑えられることとなる。その結果、均質で磁気特性の高い軟磁性粉末が得られる。
なお、このようにして得られた軟磁性粉末に対し、必要に応じて、分級を行ってもよい。分級の方法としては、例えば、ふるい分け分級、慣性分級、遠心分級のような乾式分級、沈降分級のような湿式分級等が挙げられる。
また、必要に応じて、得られた軟磁性粉末を造粒するようにしてもよい。
本発明の磁性素子は、チョークコイル、インダクター、ノイズフィルター、リアクトル、トランス、モーター、発電機のように、磁心を備えた各種磁性素子に適用可能である。また、本発明の圧粉磁心は、これらの磁性素子が備える磁心に適用可能である。
以下、磁性素子の一例として、2種類のチョークコイルを代表に説明する。
まず、本発明の磁性素子の第1実施形態を適用したチョークコイルについて説明する。
図1は、本発明の磁性素子の第1実施形態を適用したチョークコイルを示す模式図(平面図)である。
図1に示すチョークコイル10は、リング状(トロイダル形状)の圧粉磁心11と、この圧粉磁心11に巻き回された導線12とを有する。このようなチョークコイル10は、一般に、トロイダルコイルと称される。
圧粉磁心11の作製に用いられる結合材の構成材料としては、例えば、シリコーン系樹脂、エポキシ系樹脂、フェノール系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリフェニレンサルファイド系樹脂等の有機バインダ、リン酸マグネシウム、リン酸カルシウム、リン酸亜鉛、リン酸マンガン、リン酸カドミウムのようなリン酸塩、ケイ酸ナトリウムのようなケイ酸塩(水ガラス)等の無機バインダ等が挙げられるが、特に、熱硬化性ポリイミドまたはエポキシ系樹脂が好ましい。これらの樹脂材料は、加熱されることによって容易に硬化するとともに、耐熱性に優れたものである。したがって、圧粉磁心11の製造容易性および耐熱性を高めることができる。
なお、前記混合物中には、必要に応じて、任意の目的で各種添加剤を添加するようにしてもよい。
また、このジュール損失は、圧粉磁心11の発熱を招くこととなるため、ジュール損失を抑えることにより、チョークコイル10の発熱量を減らすこともできる。
なお、導線12の表面に、絶縁性を有する表面層を備えているのが好ましい。これにより、圧粉磁心11と導線12との短絡を確実に防止することができる。
かかる表面層の構成材料としては、例えば、各種樹脂材料等が挙げられる。
まず、本発明の軟磁性粉末と、結合材と、各種添加剤と、有機溶媒とを混合し、混合物を得る。
次いで、混合物を乾燥させて塊状の乾燥体を得た後、この乾燥体を粉砕することにより、造粒粉を形成する。
この場合の成形方法としては、特に限定されないが、例えば、プレス成形、押出成形、射出成形等の方法が挙げられる。なお、この成形体の形状寸法は、以後の成形体を加熱した際の収縮分を見込んで決定される。
また、本発明の軟磁性粉末によれば、磁気特性に優れた圧粉磁心11を容易に得ることができる。これにより、圧粉磁心11の磁束密度の向上や、それに伴うチョークコイル10の小型化や定格電流の増大、発熱量の低減を容易に実現することができる。すなわち、高性能のチョークコイル10が得られる。
次に、本発明の磁性素子の第2実施形態を適用したチョークコイルについて説明する。
図2は、本発明の磁性素子の第2実施形態を適用したチョークコイルを示す模式図(透過斜視図)である。
以下、第2実施形態にかかるチョークコイルについて説明するが、それぞれ、前記第1実施形態にかかるチョークコイルとの相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を省略する。
このような形態のチョークコイル20は、比較的小型のものが容易に得られる。そして、このような小型のチョークコイル20を製造する場合、透磁率および磁束密度が大きく、かつ、損失の小さい圧粉磁心21が、その作用・効果をより有効に発揮する。すなわち、より小型であるにもかかわらず、大電流に対応可能な低損失・低発熱のチョークコイル20が得られる。
以上のような本実施形態にかかるチョークコイル20を製造する場合、まず、成形型のキャビティ内に導線22を配置するとともに、キャビティ内を本発明の軟磁性粉末で充填する。すなわち、導線22を包含するように、軟磁性粉末を充填する。
次に、導線22とともに、軟磁性粉末を加圧して成形体を得る。
次いで、前記第1実施形態と同様に、この成形体に熱処理を施す。これにより、チョークコイル20が得られる。
例えば、前記実施形態では、本発明の軟磁性粉末の適用例として圧粉磁心について説明したが、適用例はこれに限定されず、例えば磁性流体、磁気遮蔽シート、磁気ヘッド等の磁性デバイスであってもよい。
1.圧粉磁心およびチョークコイルの製造
(サンプルNo.1)
[1]まず、原材料を高周波誘導炉で溶融するとともに、高速回転水流アトマイズ法(各表では、「SWAP」と表記する。)により粉末化して軟磁性粉末を得た。次いで、目開き150μmの標準ふるいを用いて分級した。得られた軟磁性粉末の合金組成を表1に示す。
[3]次に、得られた軟磁性粉末と、エポキシ樹脂(結合材)、トルエン(有機溶媒)とを混合して、混合物を得た。なお、エポキシ樹脂の添加量は、軟磁性粉末100質量部に対して2質量部とした。
[4]次に、得られた混合物を撹拌したのち、温度60℃で1時間加熱して乾燥させ、塊状の乾燥体を得た。次いで、この乾燥体を、目開き500μmのふるいにかけ、乾燥体を粉砕して、造粒粉末を得た。
<成形条件>
・成形方法 :プレス成形
・成形体の形状:リング状
・成形体の寸法:外径28mm、内径14mm、厚さ10.5mm
・成形圧力 :20t/cm2(1.96GPa)
[7]次に、得られた圧粉磁心を用い、以下の作製条件に基づいて、図1に示すチョークコイル(磁性素子)を作製した。
<コイル作製条件>
・導線の構成材料:Cu
・導線の線径 :0.5mm
・巻き数(透磁率測定時):7ターン
・巻き数(鉄損測定時) :1次側30ターン、2次側30ターン
(サンプルNo.2〜12)
軟磁性粉末として表1に示すものをそれぞれ用いるようにした以外は、サンプルNo.1と同様にして圧粉磁心を得るとともに、この圧粉磁心を用いてチョークコイルを得た。
軟磁性粉末として表2に示すものをそれぞれ用いるようにした以外は、サンプルNo.1と同様にして圧粉磁心を得るとともに、この圧粉磁心を用いてチョークコイルを得た。
軟磁性粉末として表3に示すものをそれぞれ用いるようにした以外は、サンプルNo.1と同様にして圧粉磁心を得るとともに、この圧粉磁心を用いてチョークコイルを得た。
軟磁性粉末として表4に示すものをそれぞれ用いるようにした以外は、サンプルNo.1と同様にして圧粉磁心を得るとともに、この圧粉磁心を用いてチョークコイルを得た。
高速回転水流アトマイズ法に代えて、水アトマイズ法(各表では、「W−atm」と表記する。)を用いるようにした以外は、サンプルNo.2、6〜9と同様にして圧粉磁心を得るとともに、この圧粉磁心を用いてチョークコイルを得た。
なお、各表には、各サンプルNo.の軟磁性粉末のうち、本発明に相当するものについては「実施例」、本発明に相当しないものについては「比較例」と示した。
2.1 軟磁性粉末の酸素含有率の測定
各実施例および各比較例で得られた軟磁性粉末について、その酸素含有率を酸素窒素同時分析装置(LECO社製、TC−136)により測定した。
2.2 チョークコイルの磁気特性の測定
各実施例および各比較例で得られたチョークコイルについて、それぞれの透磁率μ’、鉄損(コアロスPcv)、保磁力および飽和磁束密度を以下の測定条件に基づいて測定した。
<測定条件>
・測定周波数 :100kHz、1000kHz
・最大磁束密度:50mT
・測定装置 :交流磁気特性測定装置(岩通計株式会社製、B−HアナライザSY8258)
以上、評価結果を表1〜4に示す。
ここで、表1に示す飽和磁束密度、透磁率および保磁力と軟磁性粉末中のMnの含有率との関係を図3に示す。図3からも、各実施例で得られたチョークコイルは、低鉄損と高磁気特性とを高度に両立していることが認められる。
一方、各比較例で得られたチョークコイルは、飽和磁束密度か透磁率のいずれか一方が相対的に低い、または保磁力が相対的に高いことが認められた。すなわち、これらのチョークコイルは、低い鉄損と高い磁気特性とを両立することが困難であると認められた。
Claims (9)
- 組成がFe100−a−b−c−dMnaSibBcCd(a、b、c、dはいずれも原子%)、ただし0.1≦a≦10、3≦b≦15、3≦c≦15、0.1≦d≦3である非晶質合金材料で構成されていることを特徴とする軟磁性粉末。
- 前記非晶質合金材料は、0.05≦c/(a+b)≦1.5の関係を満足する請求項1に記載の軟磁性粉末。
- 前記非晶質合金材料は、6≦b+c≦30の関係を満足する請求項1または2に記載の軟磁性粉末。
- 前記非晶質合金材料は、0.01≦d/(a+b)≦0.3の関係を満足する請求項1ないし3のいずれかに記載の軟磁性粉末。
- 平均粒径が3μm以上100μm以下である請求項1ないし4のいずれかに記載の軟磁性粉末。
- 保磁力が4[Oe]以下である請求項1ないし5のいずれかに記載の軟磁性粉末。
- 酸素含有率が質量比で150ppm以上3000ppm以下である請求項1ないし6のいずれかに記載の軟磁性粉末。
- 合金組成がFe100−a−b−cMnaSibBcCd(a、b、c、dはいずれも原子%)で表され、0.1≦a≦10、3≦b≦15、3≦c≦15、および0.1≦d≦3の関係を満足する非晶質合金材料で構成された軟磁性粉末を含むことを特徴とする圧粉磁心。
- 請求項8に記載の圧粉磁心を備えることを特徴とする磁性素子。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012083142A JP6089430B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 |
CN201310090812.5A CN103366913B (zh) | 2012-03-30 | 2013-03-20 | 软磁性粉末、压粉磁芯以及磁性元件 |
KR1020130031922A KR102088534B1 (ko) | 2012-03-30 | 2013-03-26 | 연자성 분말, 압분 자심 및 자성 소자 |
TW102110749A TWI577809B (zh) | 2012-03-30 | 2013-03-26 | 軟磁性粉末、壓粉磁心及磁性元件 |
US13/852,270 US9196404B2 (en) | 2012-03-30 | 2013-03-28 | Soft magnetic powder, dust core, and magnetic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012083142A JP6089430B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013213247A true JP2013213247A (ja) | 2013-10-17 |
JP6089430B2 JP6089430B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=49233279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012083142A Active JP6089430B2 (ja) | 2012-03-30 | 2012-03-30 | 軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9196404B2 (ja) |
JP (1) | JP6089430B2 (ja) |
KR (1) | KR102088534B1 (ja) |
CN (1) | CN103366913B (ja) |
TW (1) | TWI577809B (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015147064A1 (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-01 | Ntn株式会社 | 磁性コア部品および磁性素子、ならびに磁性コア部品の製造方法 |
JP2015185776A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | Ntn株式会社 | 磁性コア部品および磁性素子、ならびに磁性コア部品の製造方法 |
JP2015185758A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | Ntn株式会社 | アモルファス圧粉磁心とその製造方法 |
JP2016015357A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-28 | セイコーエプソン株式会社 | 非晶質合金粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 |
US9493866B2 (en) | 2013-02-28 | 2016-11-15 | Seiko Epson Corporation | Amorphous alloy powder, dust core, magnetic element, and electronic device |
WO2017212760A1 (ja) * | 2016-06-08 | 2017-12-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 圧粉磁心およびその製造方法 |
JP2018083984A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-31 | 新日鐵住金株式会社 | 軟磁気特性に優れたFe系非晶質合金およびFe系非晶質合金薄帯 |
JP2019176005A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | Tdk株式会社 | 複合磁性体 |
JP2020077731A (ja) * | 2018-11-07 | 2020-05-21 | 日本特殊陶業株式会社 | 圧粉磁心 |
JP2020077732A (ja) * | 2018-11-07 | 2020-05-21 | 日本特殊陶業株式会社 | 圧粉磁心 |
JP2020077730A (ja) * | 2018-11-07 | 2020-05-21 | 日本特殊陶業株式会社 | 圧粉磁心 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101385756B1 (ko) * | 2013-01-24 | 2014-04-21 | 주식회사 아모그린텍 | Fe계 비정질 금속분말의 제조방법 및 이를 이용한 비정질 연자성 코어의 제조방법 |
CN105960454B (zh) | 2013-12-11 | 2020-10-30 | 住友化学株式会社 | 用于制备睫状缘区样结构的方法 |
CN106104727B (zh) * | 2014-03-13 | 2019-03-29 | 日立金属株式会社 | 压粉磁芯的制造方法以及压粉磁芯 |
JP6593146B2 (ja) | 2015-12-16 | 2019-10-23 | セイコーエプソン株式会社 | 軟磁性粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 |
JP6750437B2 (ja) * | 2016-09-29 | 2020-09-02 | セイコーエプソン株式会社 | 軟磁性アトマイズ粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 |
JP6862743B2 (ja) | 2016-09-29 | 2021-04-21 | セイコーエプソン株式会社 | 軟磁性粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 |
JP6904034B2 (ja) | 2017-04-17 | 2021-07-14 | セイコーエプソン株式会社 | 軟磁性粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 |
US11270821B2 (en) * | 2017-07-05 | 2022-03-08 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Soft magnetic powder, method for producing same, and dust core using soft magnetic powder |
JP6490259B2 (ja) * | 2017-09-04 | 2019-03-27 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | Fe粉末又はFeを含む合金粉末の製造方法 |
US11854725B2 (en) | 2017-11-16 | 2023-12-26 | Tdk Corporation | Soft magnetic metal powder, method for producing the same, and soft magnetic metal dust core |
JP6680309B2 (ja) * | 2018-05-21 | 2020-04-15 | Tdk株式会社 | 軟磁性粉末、圧粉体および磁性部品 |
JP6741108B1 (ja) * | 2019-03-26 | 2020-08-19 | Tdk株式会社 | 軟磁性合金および磁性部品 |
CN110808139B (zh) * | 2019-11-25 | 2022-07-12 | 佛山市中研非晶科技股份有限公司 | 非晶磁粉芯及其制备方法 |
CN110828093B (zh) * | 2019-11-25 | 2022-07-12 | 佛山市中研非晶科技股份有限公司 | 非晶磁芯及其制备方法 |
CN111091946B (zh) * | 2020-01-21 | 2021-07-27 | 柯昕 | 一种用于流体填充工艺的软磁复合材料 |
JP6938743B1 (ja) * | 2020-09-30 | 2021-09-22 | Tdk株式会社 | 軟磁性合金および磁性部品 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58192309A (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-09 | Tdk Corp | ノイズフイルタ−用磁心 |
JPH0920969A (ja) * | 1995-05-02 | 1997-01-21 | Kawasaki Steel Corp | 熱的安定性に優れた鉄基非晶質合金 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3124690B2 (ja) * | 1994-11-18 | 2001-01-15 | 川崎製鉄株式会社 | 磁気特性および耐脆化特性に優れた鉄基非晶質合金およびその製造方法 |
JP3432661B2 (ja) * | 1996-01-24 | 2003-08-04 | 新日本製鐵株式会社 | Fe系非晶質合金薄帯 |
TW306006B (ja) * | 1995-10-09 | 1997-05-21 | Kawasaki Steel Co | |
JP4217997B2 (ja) | 2000-08-18 | 2009-02-04 | セイコーエプソン株式会社 | 軟磁性合金粉末 |
JP2003059710A (ja) * | 2001-06-08 | 2003-02-28 | Daido Steel Co Ltd | 圧粉磁心 |
JP5024644B2 (ja) * | 2004-07-05 | 2012-09-12 | 日立金属株式会社 | 非晶質合金薄帯 |
ES2371754T3 (es) * | 2004-07-05 | 2012-01-09 | Hitachi Metals, Ltd. | BANDA DE ALEACIÓN AMORFA A BASE DE Fe. |
CN100476009C (zh) * | 2005-09-13 | 2009-04-08 | 北京航空航天大学 | 高强韧Fe基纳米非晶合金复合材料 |
JP5182601B2 (ja) | 2006-01-04 | 2013-04-17 | 日立金属株式会社 | 非晶質合金薄帯、ナノ結晶軟磁性合金ならびにナノ結晶軟磁性合金からなる磁心 |
JP5841705B2 (ja) * | 2007-04-02 | 2016-01-13 | セイコーエプソン株式会社 | アトマイズ軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 |
JP4893459B2 (ja) | 2007-05-09 | 2012-03-07 | セイコーエプソン株式会社 | 磁性流体用金属粉末 |
CN101892425B (zh) * | 2010-08-20 | 2012-06-13 | 武汉中磁浩源科技有限公司 | 一种软磁合金粉末、磁粉芯及其制备方法 |
-
2012
- 2012-03-30 JP JP2012083142A patent/JP6089430B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-20 CN CN201310090812.5A patent/CN103366913B/zh active Active
- 2013-03-26 TW TW102110749A patent/TWI577809B/zh active
- 2013-03-26 KR KR1020130031922A patent/KR102088534B1/ko active IP Right Grant
- 2013-03-28 US US13/852,270 patent/US9196404B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58192309A (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-09 | Tdk Corp | ノイズフイルタ−用磁心 |
JPH0920969A (ja) * | 1995-05-02 | 1997-01-21 | Kawasaki Steel Corp | 熱的安定性に優れた鉄基非晶質合金 |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9493866B2 (en) | 2013-02-28 | 2016-11-15 | Seiko Epson Corporation | Amorphous alloy powder, dust core, magnetic element, and electronic device |
EP3131100A4 (en) * | 2014-03-25 | 2018-04-18 | NTN Corporation | Magnetic core component, magnetic element, and production method for magnetic core component |
WO2015147064A1 (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-01 | Ntn株式会社 | 磁性コア部品および磁性素子、ならびに磁性コア部品の製造方法 |
JP2015185776A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | Ntn株式会社 | 磁性コア部品および磁性素子、ならびに磁性コア部品の製造方法 |
CN106165028A (zh) * | 2014-03-25 | 2016-11-23 | Ntn株式会社 | 磁性芯部件和磁性元件、以及磁性芯部件的制造方法 |
JP2015185758A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | Ntn株式会社 | アモルファス圧粉磁心とその製造方法 |
JP2016015357A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-28 | セイコーエプソン株式会社 | 非晶質合金粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 |
WO2017212760A1 (ja) * | 2016-06-08 | 2017-12-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 圧粉磁心およびその製造方法 |
JP2017220590A (ja) * | 2016-06-08 | 2017-12-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 鉄基磁性体の圧粉磁心 |
JP2018083984A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-31 | 新日鐵住金株式会社 | 軟磁気特性に優れたFe系非晶質合金およびFe系非晶質合金薄帯 |
JP2019176005A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | Tdk株式会社 | 複合磁性体 |
JP7069949B2 (ja) | 2018-03-28 | 2022-05-18 | Tdk株式会社 | 複合磁性体 |
JP2020077731A (ja) * | 2018-11-07 | 2020-05-21 | 日本特殊陶業株式会社 | 圧粉磁心 |
JP2020077732A (ja) * | 2018-11-07 | 2020-05-21 | 日本特殊陶業株式会社 | 圧粉磁心 |
JP2020077730A (ja) * | 2018-11-07 | 2020-05-21 | 日本特殊陶業株式会社 | 圧粉磁心 |
JP7222664B2 (ja) | 2018-11-07 | 2023-02-15 | 日本特殊陶業株式会社 | 圧粉磁心 |
JP7227736B2 (ja) | 2018-11-07 | 2023-02-22 | 日本特殊陶業株式会社 | 圧粉磁心 |
JP7227737B2 (ja) | 2018-11-07 | 2023-02-22 | 日本特殊陶業株式会社 | 圧粉磁心 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6089430B2 (ja) | 2017-03-08 |
US9196404B2 (en) | 2015-11-24 |
CN103366913A (zh) | 2013-10-23 |
KR102088534B1 (ko) | 2020-03-12 |
TWI577809B (zh) | 2017-04-11 |
KR20130111357A (ko) | 2013-10-10 |
US20130255836A1 (en) | 2013-10-03 |
CN103366913B (zh) | 2018-04-17 |
TW201339326A (zh) | 2013-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6089430B2 (ja) | 軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 | |
JP4775293B2 (ja) | 軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 | |
WO2018150952A1 (ja) | 軟磁性粉末、圧粉磁芯、磁性部品及び圧粉磁芯の製造方法 | |
JP5354101B2 (ja) | 鉄族基軟磁性粉末材 | |
JP4308864B2 (ja) | 軟磁性合金粉末、圧粉体及びインダクタンス素子 | |
TWI610320B (zh) | 非晶質合金粉末、壓粉磁心、磁性元件及電子機器 | |
CN112566741B (zh) | 磁芯用粉末、使用其的磁芯和线圈部件、和磁芯用粉末的制造方法 | |
JP5841705B2 (ja) | アトマイズ軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 | |
JP2016014162A (ja) | 非晶質合金粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 | |
TWI697017B (zh) | 軟磁性金屬粉末、壓粉磁芯及磁性部件 | |
JP2013145866A (ja) | 軟磁性合金粉末、圧粉体、圧粉磁芯および磁性素子 | |
JP2010272604A (ja) | 軟磁性粉末及びそれを用いた圧粉磁芯、インダクタ並びにその製造方法 | |
JP5158163B2 (ja) | 圧粉磁心および磁性素子 | |
JP6075117B2 (ja) | 非晶質合金粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 | |
JP6314020B2 (ja) | ナノ結晶軟磁性合金粉末を用いた圧粉磁芯とその製造方法 | |
JP6146051B2 (ja) | 非晶質合金粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 | |
JP2018073947A (ja) | 軟磁性合金、軟磁性合金粉末及び磁性部品 | |
JP2018073946A (ja) | 混合粉末及び磁性部品 | |
JP2012144810A (ja) | 軟磁性粉末、圧粉磁心および磁性素子 | |
JP4826523B2 (ja) | 軟磁性粉末、軟磁性粉末の製造方法、圧粉磁心および磁性素子 | |
JP6744534B2 (ja) | 複合磁性粒及び磁性部品 | |
JP6197309B2 (ja) | 非晶質合金粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 | |
JP6146050B2 (ja) | 非晶質合金粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 | |
JP2012054569A (ja) | 軟磁性粉末、軟磁性粉末の製造方法、圧粉磁心および磁性素子 | |
JP6146052B2 (ja) | 非晶質合金粉末、圧粉磁心、磁性素子および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6089430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |