JP2013053359A - ゴム補強用金属線、その製造方法及びタイヤ - Google Patents

ゴム補強用金属線、その製造方法及びタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2013053359A
JP2013053359A JP2011193887A JP2011193887A JP2013053359A JP 2013053359 A JP2013053359 A JP 2013053359A JP 2011193887 A JP2011193887 A JP 2011193887A JP 2011193887 A JP2011193887 A JP 2011193887A JP 2013053359 A JP2013053359 A JP 2013053359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
wire
coating layer
metal wire
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011193887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6137587B2 (ja
Inventor
Yasuo Sakai
康夫 酒井
Eiji Matsuoka
映史 松岡
Kenichi Yamashita
健一 山下
Takayuki Yamada
孝幸 山田
Junichi Kodama
順一 児玉
Toru Fukumoto
徹 福本
Dong Miao
冬 繆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Sumitomo SEI Steel Wire Corp
Sumitomo Electric Tochigi Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Sumitomo SEI Steel Wire Corp
Nippon Steel and Sumitomo Metal Corp
Sumitomo Electric Tochigi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd, Sumitomo SEI Steel Wire Corp, Nippon Steel and Sumitomo Metal Corp, Sumitomo Electric Tochigi Co Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2011193887A priority Critical patent/JP6137587B2/ja
Priority to PCT/JP2012/072785 priority patent/WO2013035805A1/ja
Priority to CN201280043391.4A priority patent/CN103814159B/zh
Priority to IN2314CHN2014 priority patent/IN2014CN02314A/en
Priority to KR1020147008833A priority patent/KR20140073518A/ko
Publication of JP2013053359A publication Critical patent/JP2013053359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6137587B2 publication Critical patent/JP6137587B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0607Wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/58Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of copper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0666Reinforcing cords for rubber or plastic articles the wires being characterised by an anti-corrosive or adhesion promoting coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • B60C2009/0014Surface treatments of steel cords
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3085Alloys, i.e. non ferrous
    • D07B2205/3089Brass, i.e. copper (Cu) and zinc (Zn) alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】伸線加工性及びゴム組成物との接着性に優れたゴム補強用金属線を提供する。
【解決手段】金属芯線と、芯線を覆うCu,Zn,Coを含む被覆層とを有し、被覆層の表面から半径方向の内部に深さ15nmまでの表層の組成が、Cu:60at%以上69at%未満、Co:0.5at%以上5.0at%以下であることを特徴とするゴム補強用金属線により上記課題が解決される。
【選択図】なし

Description

本発明は、ゴム組成物を補強するゴム補強用金属線、その製造方法、及びこのゴム補強用金属線を用いたタイヤに関する。
タイヤやタイミングベルト、ホース等のゴム組成物を補強するためにスチールコード等のゴム補強用金属線を組み込むことが知られている。この種のゴム補強用金属線には、補強すべきゴム組成物に対する接着力を付与するために、金属線を覆う被覆層が形成されている。また、ゴム補強用金属線には伸線加工が施されるため、引き抜きダイスに対する潤滑性を付与するために、被覆層として真鍮めっき層を形成することが一般的である。
特開2002−13081号公報
このようなゴム補強用金属線として、特許文献1はゴム組成物との間の接着力及びゴム補強用金属線の加工性を両立させるために、Cuを15〜45atm%含有するブラスめっきを施した金属線において、ブラスめっきの表面から金属線の半径方向の内側に15nmの深さまでの表層に、Co及びNiの少なくとも一種を0.5〜5.0atm%含有させることを提案している。
しかし、本発明者らは、特許文献1に記載の金属線にはまだ改善の余地があることを見出した。特許文献1に記載の金属線では表層中のCuの量に着目していないが、この表層中のCu量を含む、表層のCu,Co,Znの比率がゴム組成物との間の接着力及び加工性に影響することを見出した。特に、特許文献1に記載のゴム補強用金属線では、この表層中のCu濃度が低い虞があり、低いCu含有率に起因して伸線加工中に被覆層表面にクラックが発生し、伸線加工性を低下させる要因となりゴム補強用金属線の製造の歩留まりが悪い虞があると考えた。
そこで本発明は、伸線加工性及び接着強度に優れたゴム補強用金属線及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため本発明によれば以下が提供される。
(1) 芯線と、
前記芯線を覆うCu,Zn,Coを含む被覆層とを有し、
前記被覆層の表面から半径方向の内部に深さ15nmまでの表層の組成が、Cu:60at%以上69at%未満、Co:0.5at%以上5.0at%以下であることを特徴とするゴム補強用金属線。
(2) 前記被覆層は、Cuを60at%以上75at%以下含有する真鍮であることを特徴とする(1)に記載のゴム補強用金属線。
(3) 前記被覆層全体の組成が、Cu:60at%以上75at%以下、Co:1.0at%以上7.0at%以下であることを特徴とする(1)または(2)に記載のゴム補強用金属線。
(4) (1)から(3)のいずれか一項に記載のゴム補強用金属線と、
前記ゴム補強用金属線を覆うゴム層とを有するタイヤ。
(5) 芯線にCuを60at%以上75at%以下含有する被覆層を形成し、
前記被覆層の表面から半径方向の内部に深さ15nmまでの表層の組成が、Cu:60at%以上69at%未満、Co:0.5at%以上5.0at%以下となるように、前記鋼線に500℃以上650℃以下の温度で、5秒以上の熱処理を施すことを特徴とするゴム補強用金属線の製造方法。
本発明に係るゴム補強用金属線によれば、伸線加工時にクラックが生じやすい被覆層の表層が延性に富むCuを60at%以上75at%以下含むので、十分な伸線加工性を備える。また、ゴム組成物との界面となる被覆層の表層に、ゴム組成物との密着性を向上させるCoを0.5〜5.0at%含むのでゴム組成物との接着性にも優れる。
本発明におけるゴム補強用金属線は、タイヤやホース等のゴム製品を補強するために使用される。例えば、複数本のゴム補強用金属線が撚り合わせて形成した撚り線コードにゴムを被覆し、タイヤを形成することができる。
このゴム補強用金属線は、鋼線等からなる芯線と、この芯線を覆う被覆層とから構成されている。芯線には、その直径が0.1mm〜0.7mmの金属線を好適に使用することができる。
被覆層は、金属芯線を外部から保護し、またゴム補強用金属線の伸線加工性とゴム組成物との密着性を向上させるために設けられる。被覆層は、延性が高く加工性に優れた真鍮で形成される。また、ゴムとの密着性を向上させるために、被覆層はCoを含んで形成される。この被覆層の厚みは、0.1μm以上0.5μm以下に形成することが好ましい。
被覆層に含まれる成分のうち、延性の高いCuが多く含まれるほどクラックが生じることなく伸線できるので、加工性が向上する。一方で、Cuが多すぎるとゴムとの経時的な接着性が低下し、またゴムの劣化が進行しやすい。また、Coが多いほどゴム組成物との経時的な接着性が向上するが、多すぎると被覆層が硬くなり、伸線加工中にクラックを生じやすく伸線加工性が大きく低下する。そこで、被覆層はCuを60at%以上75at5以下含有する真鍮であることが好ましい。
本発明者らは、被覆層の組成、特にCu,Co比率による加工性と接着性の向上について、被覆層の表面から半径方向の内部の深さ15nmの領域のCoの成分を多くした時に接着性が向上することを確認した。そこで、被覆層の表面から15nmの深さまでの領域を表層と定義し、この表層のCuとCoとの比率を調整することを検討した。つまり、ゴム補強用金属線の被覆層全体ではなく、表層のみに注目し、伸線加工中にクラックが生じやすい表層のCuを多くすれば加工性が向上し、ゴム組成物との界面でもある表層のCoを多くすれば、ゴム補強用金属線の伸線加工性と接着性とを向上できることを見出した。
具体的には、被覆層の表層の組成を、Cu:60at%以上69at%未満、Co:0.5以上1.0at%以下とすると、伸線加工性に優れ、またゴム組成物との接着性に優れたゴム補強用金属線が得られることを見出した。
<製法の具体例>
上述のようなゴム補強用金属線の製造方法について説明する。
まず、スチールロッドを所定の直径となるまで延伸させて熱処理、酸洗いして金属芯線を得る。次に、Cu層,Co層,Zn層、又はCu層,Zn層,Co層の順でめっきすることにより金属芯線の表面に付着させて被覆層を形成し、ゴム補強用金属線を得る。
更に得られたゴム補強用金属線に500℃から650℃の恒温槽にて5秒から25秒の熱処理を行い、十分に合金化を進ませて、最終的な被膜層の表面から半径方向の内部に深さ15nmまでの表層の組成がCu:60〜69at%、Co:0.5〜5.0at%、残部がZnと不純物となるようにCu,Co,Znを被膜層内で拡散させる。
なお、熱処理の温度と時間に関しては、温度が500℃より低いと合金化に時間がかかり、また表層へのCuの移動にばらつきがあり、表層のCu濃度が低い部分が出てきやすく、その場合は伸線性が大きく低下する。また、熱処理温度が650℃よりも高いと、表層へのCuの移動が大きくなりすぎ、表層のCu濃度が高くなりすぎ、経時的な接着性が低下する虞がある。また、表層のZn層が溶融または変性することで表層の不純物が多くなり、それにより接着性が低下する。また、金属芯線の表層分が変性して、強度レベルが低下してしまい、最終的に必要なスチールワイヤーの強度確保が難しくなる。このような問題を確保する為に、温度に合わせた適正な熱処理時間が存在しており、今回のテストもそれを踏まえて実施している。
<実施例>
以上のようなゴム補強用金属線について、線径が0.90mmの実施例1〜27及び比較例1〜13を作成して、伸線加工性及び接着性を評価した。
伸線加工性は、伸線テストにより評価した。伸線テストにおいては、0.23mmまで伸線できたゴム補強用金属線は○と評価し、破断して0.23mmまで伸線できなかったゴム補強用金属線は×と評価した。
また、接着性は、以下のように評価した。すわなち、上述のように0.23mmまで伸線されたた金属線を4本用意し、4本の金属線を撚り合わせてゴム補強用金属撚り線を作成し、このゴム補強用金属撚り線ゴムで挟み込み、温度約150℃、圧力50kg/cmで20分間の加硫処理を施し、更に温度80℃湿度95%の高温高湿状態で5日間保管する。その後、ゴムをゴム補強用金属撚り線から剥離して、ゴム補強用金属撚り線に付着しているゴムの状態からゴムの接着性を10段階評価した。本実施形態においては、評点が7以上のスチールワイヤーを接着性に優れたスチールワイヤーと評価した。
まず、被覆層の表層の組成についてCuの比率が異なる実施例1〜8及び比較例1〜6について、伸線加工性及び接着性を評価した。その結果を表1に示す。なおCuの比率は、被覆層全体の平均組成を変化させたり、熱処理時間や熱処理温度を変動させることにより、変化させることができる。
Figure 2013053359
表1から明らかなように、被覆層の表層のCuの比率が60at%以上69at%未満である実施例1〜8のスチールワイヤーでは、芯線テストの結果が良好であり、また、接着性についても評点が7,8と良好な結果が得られた。一方、被覆層の表層のCuの比率が60at%未満の比較例1〜5ではCuの量が少なすぎて伸線加工性が劣り、被覆層の表層のCuの比率が69at%以上の比較例6ではCuの量が多すぎて経時的な接着性が劣ることが確認できた。
次に、被覆層の表層の組成についてCoの比率が異なる実施例9〜17及び比較例7〜9について、上述と同様にして伸線加工性及び接着性を評価した。その結果を表2に示す。Coの比率は、Cuの比率と同様に、被覆層全体の平均組成を変化させたり、熱処理時間や熱処理温度を変動させることにより変化させることができる。
Figure 2013053359
表2から明らかなように、被覆層の表層のCoの比率が0.5〜5at%である実施例9〜17のスチールワイヤーでは、芯線テストの結果が良好であり、また、接着性についても評点が7,8と良好な結果が得られた。一方、被覆層の表層のCoの比率が0.5at%未満の比較例7ではCoの量が少なすぎてゴム組成物の経時的な接着性が劣り、被覆層の表層のCoの比率が5at%より多い比較例8,9ではCoの量が多すぎて伸線加工性が劣ることが確認できた。
次に、略一定の平均組成の被覆層を有するスチールワイヤーについて、550℃での熱処理の時間を変化させた時の、被覆層の表層の組成の変化、伸線加工性及び接着性について評価した。その結果を表3に示す。
Figure 2013053359
表3から明らかなように、熱処理時間を3秒間とした比較例10では、Cu成分が十分に表層まで拡散しなかった結果、表層のCu成分が60at%よりも低く伸線加工性に劣る。一方、熱処理時間を5秒間以上とした実施例18〜20については、表層までCu成分が十分に拡散し、伸線加工性及び接着性いずれも良好なスチールワイヤーを得られることが確認できた。
次に、略一定の平均組成の被覆層を有するスチールワイヤーについて、5秒間の熱処理の熱処理温度を変化させた時の、被覆層の表層の組成の変化、伸線加工性及び接着性について上述と同様に評価した。その結果を表4に示す。
Figure 2013053359
表4から明らかなように、熱処理温度を500〜650℃とした実施例21〜27においては、Cu成分が適度に表層まで拡散し、表層中のCu成分が60at%以上69at%未満となったので、伸線加工性及び接着性いずれも良好な結果が得られた。一方、熱処理温度が500℃未満の比較例11,12ではCu成分が十分に表層まで拡散せず、伸線加工性が劣る結果が得られた。また、熱処理温度が650℃より高い比較例13ではCu成分が拡散しすぎ、表層にCu成分が過剰に存在するので経時的な接着性が劣ることが確認できた。
以上、本発明をその実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に多様な変更または改良を加えることができることは、当業者にとって明らかである。

Claims (5)

  1. 芯線と、
    前記芯線を覆うCu,Zn,Coを含む被覆層とを有し、
    前記被覆層の表面から半径方向の内部に深さ15nmまでの表層の組成が、Cu:60at%以上69at%未満、Co:0.5at%以上5.0at%以下であることを特徴とするゴム補強用金属線。
  2. 前記被覆層は、Cuを60at%以上75at%以下含有する真鍮であることを特徴とする請求項1に記載のゴム補強用金属線。
  3. 前記被覆層全体の組成が、Cu:60at%以上75at%以下、Co:1.0at%以上7.0at%以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のゴム補強用金属線。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載のゴム補強用金属線と、
    前記ゴム補強用金属線を覆うゴム層とを有するタイヤ。
  5. 芯線にCuを60at%以上75at%以下含有する被覆層を形成し、
    前記被覆層の表面から半径方向の内部に深さ15nmまでの表層の組成が、Cu:60at%以上69at%未満、Co:0.5at%以上5.0at%以下となるように、前記鋼線に500℃以上650℃以下の温度で、5秒以上の熱処理を施すことを特徴とするゴム補強用金属線の製造方法。
JP2011193887A 2011-09-06 2011-09-06 ゴム補強用金属線、その製造方法及びタイヤ Active JP6137587B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011193887A JP6137587B2 (ja) 2011-09-06 2011-09-06 ゴム補強用金属線、その製造方法及びタイヤ
PCT/JP2012/072785 WO2013035805A1 (ja) 2011-09-06 2012-09-06 ゴム補強用金属線、その製造方法及びタイヤ
CN201280043391.4A CN103814159B (zh) 2011-09-06 2012-09-06 橡胶增强用金属线、其制造方法及轮胎
IN2314CHN2014 IN2014CN02314A (ja) 2011-09-06 2012-09-06
KR1020147008833A KR20140073518A (ko) 2011-09-06 2012-09-06 고무 보강용 금속선, 그의 제조 방법 및 타이어

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011193887A JP6137587B2 (ja) 2011-09-06 2011-09-06 ゴム補強用金属線、その製造方法及びタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013053359A true JP2013053359A (ja) 2013-03-21
JP6137587B2 JP6137587B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=47832245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011193887A Active JP6137587B2 (ja) 2011-09-06 2011-09-06 ゴム補強用金属線、その製造方法及びタイヤ

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6137587B2 (ja)
KR (1) KR20140073518A (ja)
CN (1) CN103814159B (ja)
IN (1) IN2014CN02314A (ja)
WO (1) WO2013035805A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104276098A (zh) * 2013-07-05 2015-01-14 现代自动车株式会社 用于操作avn显示器的装置
JPWO2014192811A1 (ja) * 2013-05-30 2017-02-23 株式会社ブリヂストン 金属コード−ゴム複合体
JP2018119189A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 新日鐵住金株式会社 めっき鋼線、スチールコード及びゴム−スチールコード複合体
JP2021526583A (ja) * 2019-04-25 2021-10-07 高麗鋼線株式会社Trefil Arbed Korea Co.,Ltd. ゴム補強用スチールコード及びその製造方法
EP3767013A4 (en) * 2018-03-12 2021-12-22 Hongduk Industrial Co., Ltd. ELECTRO-PLATED HEEL ROD WITH EXCELLENT RESISTANCE TO OXIDATION

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017074921A (ja) 2015-10-16 2017-04-20 栃木住友電工株式会社 タイヤ
JP6659302B2 (ja) * 2015-10-16 2020-03-04 栃木住友電工株式会社 スチールコードの製造方法
CN107824630B (zh) * 2017-10-23 2019-05-10 江苏兴达钢帘线股份有限公司 一种金属线、其制造方法及轮胎
CN110079699A (zh) * 2019-05-15 2019-08-02 江苏兴达钢帘线股份有限公司 一种黄铜基复合镀层及制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489940A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Tokyo Rope Mfg Co Brass plated steel wire having food drawability
JPS5545884A (en) * 1978-05-26 1980-03-31 Bekaert Sa Nv Steel wire for reinforcing rubber composition
JPS5682604A (en) * 1979-12-05 1981-07-06 Bridgestone Corp Tyre having improved durable life

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4265678A (en) * 1977-12-27 1981-05-05 Tokyo Rope Mfg. Co., Ltd. Metal wire cord
FR2484876A1 (fr) * 1980-05-27 1981-12-24 Sodetal Developp Fil Metalliqu Objets metalliques pour le renforcement d'articles en caoutchouc et leur procede de fabrication
JP2002013083A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Bridgestone Corp ゴム−スチールコード複合体
JP2002013084A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Bridgestone Corp ゴム−スチールコード複合体
JP2002013081A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールフィラメント及びゴム物品補強用スチールコード
JP2002013082A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Bridgestone Corp ゴム−スチールコード複合体
JP4744672B2 (ja) * 2000-06-29 2011-08-10 株式会社ブリヂストン ゴム−スチールコード複合体
US20090288747A1 (en) * 2005-12-01 2009-11-26 Sumitomo Rubber Industriesm, Ltd. Metal Cord, Rubber-Cord Complex and Pneumatic Tire Using the Same
CN101326324B (zh) * 2005-12-13 2012-10-31 住友橡胶工业株式会社 金属帘线、橡胶-帘线复合体以及使用该复合体的充气轮胎

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489940A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Tokyo Rope Mfg Co Brass plated steel wire having food drawability
JPS5545884A (en) * 1978-05-26 1980-03-31 Bekaert Sa Nv Steel wire for reinforcing rubber composition
JPS5682604A (en) * 1979-12-05 1981-07-06 Bridgestone Corp Tyre having improved durable life

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014192811A1 (ja) * 2013-05-30 2017-02-23 株式会社ブリヂストン 金属コード−ゴム複合体
CN104276098A (zh) * 2013-07-05 2015-01-14 现代自动车株式会社 用于操作avn显示器的装置
CN104276098B (zh) * 2013-07-05 2018-04-27 现代自动车株式会社 用于操作avn显示器的装置
JP2018119189A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 新日鐵住金株式会社 めっき鋼線、スチールコード及びゴム−スチールコード複合体
EP3767013A4 (en) * 2018-03-12 2021-12-22 Hongduk Industrial Co., Ltd. ELECTRO-PLATED HEEL ROD WITH EXCELLENT RESISTANCE TO OXIDATION
US11447886B2 (en) 2018-03-12 2022-09-20 Hongduk Industrial Co., Ltd. Electroplated bead wire having excellent oxidation resistance
JP7162067B2 (ja) 2018-03-12 2022-10-27 ホンドク インダストリアル カンパニー リミテッド 耐酸化性にすぐれる電気メッキビードワイヤ
JP2021526583A (ja) * 2019-04-25 2021-10-07 高麗鋼線株式会社Trefil Arbed Korea Co.,Ltd. ゴム補強用スチールコード及びその製造方法
JP7060701B2 (ja) 2019-04-25 2022-04-26 高麗鋼線株式会社 ゴム補強用スチールコード及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013035805A1 (ja) 2013-03-14
IN2014CN02314A (ja) 2015-06-19
CN103814159B (zh) 2016-08-10
JP6137587B2 (ja) 2017-05-31
KR20140073518A (ko) 2014-06-16
CN103814159A (zh) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6137587B2 (ja) ゴム補強用金属線、その製造方法及びタイヤ
US11020781B2 (en) Metal wires, manufacturing methods therefor and tires
EP2877630B1 (en) A steel cord for rubber reinforcement with selectively brass coated filaments
JPS62288634A (ja) ゴム物品補強用スチ−ルワイヤ−およびスチ−ルコ−ドの製造方法
JP6729722B2 (ja) めっき鋼線、めっき鋼線の製造方法、スチールコード、及びゴム複合体
JP2012149149A (ja) スチールコード・ゴム複合体
JP6572783B2 (ja) めっき鋼線及びそれを用いたゴム複合体並びにめっき鋼線の製造方法
JP4299480B2 (ja) 金属ワイヤの製造方法、およびその金属ワイヤを用いた金属コード
TW201721658A (zh) 銀合金銅線
JP2016044370A (ja) ゴムとの接着性に優れた極細めっき鋼線およびそれを用いたゴム複合体
JP2007186736A (ja) 金属ワイヤの製造方法、ゴム物品補強用金属コード及び車両用タイヤ
JP2015030071A (ja) ソーワイヤ及びコアワイヤ
JP2004066271A (ja) スチールワイヤとその製造方法、ゴム物品補強用スチールコード、及び、空気入りタイヤ
JP6408281B2 (ja) ゴム物品補強用スチールワイヤの製造方法
JP5861833B2 (ja) ゴム製品補強用スチールワイヤおよびその製造方法
JPH01113233A (ja) 金属とゴムの複合物
WO2020054673A1 (ja) ゴム物品補強用スチールコード
JP5653679B2 (ja) ゴム補強用スチールワイヤの製造方法およびゴム補強用スチールワイヤ
JPH01113234A (ja) 金属とゴムの複合物
JP5602657B2 (ja) ゴム物品補強用ワイヤの製造方法およびゴム物品補強用ワイヤ
JP2018119193A (ja) ゴム製品補強用鋼線、ゴム製品補強用スチールコード及びゴム製品補強用鋼線の製造方法
JPH01113232A (ja) 金属とゴムの複合物
JP5701634B2 (ja) ゴム物品補強用ワイヤ及びその製造方法
JP2014214337A (ja) ゴム補強用金属線およびその製造方法
JP4479270B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130709

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20140523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160119

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160127

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6137587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250