JP2012500781A - グルコシルグリセロールの使用 - Google Patents

グルコシルグリセロールの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2012500781A
JP2012500781A JP2011523353A JP2011523353A JP2012500781A JP 2012500781 A JP2012500781 A JP 2012500781A JP 2011523353 A JP2011523353 A JP 2011523353A JP 2011523353 A JP2011523353 A JP 2011523353A JP 2012500781 A JP2012500781 A JP 2012500781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucosylglycerol
use according
enzyme
human skin
cytoprotective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011523353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012500781A5 (ja
Inventor
クライン,ユーリア
シュトゥム,ゲールハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bitop AG
Original Assignee
Bitop AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bitop AG filed Critical Bitop AG
Publication of JP2012500781A publication Critical patent/JP2012500781A/ja
Publication of JP2012500781A5 publication Critical patent/JP2012500781A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、ヒトの皮膚および/または粘膜を保護および安定化するために細胞保護酵素の発現を増加させることを目的としたグルコシルグリセロールおよび/またはグルコシルグリセロールエステルの使用に関する。グルコシルグリセロールが、超酸化物不均化酵素などの細胞保護酵素の刺激および活性化に効果的な役割を果たすことが示された。それゆえ、このようにして、ヒトの皮膚細胞を有害な外部の影響から効果的に保護することが可能である。

Description

本発明は、化粧品または皮膚用製剤の観点からのグルコシルグリセロールの使用に関する。
特許文献1には、化粧品または皮膚用製剤におけるグルコシルグリセリドの使用が記載されている。この性質を持つ物質は、いわゆる保湿剤として、すなわち、水分添加特性を有する物質として利用できる。ここでは、2−O−β−D−グルコシルグリセロールの使用が特に好ましい。
グルコシルグリセロール、またはより詳しくは2−O−β−D−グルコシルグリセロールは、例えば、浸透圧保護目的のためにその性質を利用する藍色細菌から合成された天然物質である。このように、藍色細菌は、NaClの濃度が1.5Mまでである塩性媒質中で増殖することができる。その分子は、細胞質中に高濃度で蓄積し、このようにして、そのような環境における、高い塩濃度による既存の浸透圧を減少させ、それゆえ、その細胞を水の損失から保護する。ここでの例に、藍色細菌のシネコシスティス属(Synechocystis)sp.PCC6803がある。
さらに、その分子は、ミロタムヌス科(Myrothamnus)の植物によっても合成される。これらの植物は、湿潤−乾燥(humid-to-dry)環境において生長する。ミロタムヌス・フラベリフォリア(flabellifolia)は、岩盤上で60cmまでの高さに生長するアフリカ南部に見られる小さな灌木である。この植物は、アフリカ南部に起こる、数ヶ月続く乾燥条件の渇水期において完全に無事に生存する。しかしながら、雨が降るやいなや、この植物は再び数時間以内に急に生長し始め、それゆえ、この植物は、「復活の木」の別称でも知られている。2−O−α−D−グルコシルグリセロールの構造は以下のとおりである:
Figure 2012500781
独国特許出願公開第19540749A1号明細書
意外なことに、グルコシルグリセロールが細胞保護酵素の発現を増加させられることが発見され、ヒトの皮膚細胞に実施した試験によって確認された。したがって、本発明は、ヒトの皮膚および/または粘膜の保護および安定化のために細胞保護酵素の発現を増加させることを目的としたグルコシルグリセロールの使用に関する。
グルコシルグリセロールの効率は、ケラチン生成細胞および繊維芽細胞に行った試験に基づいて実証することができた。これらの試験において、適切な細胞培養物をグルコシルグリセロール溶液および定量化された転写mRNAにより処理した。この目的のために、最初にmRNAを抽出して、逆転写酵素を用いて33P標識付き標的を生成した。これに続いて、これらの標的をcDNAチップに施し、放射能を蛍光イメージングにより測定した。このcDNAチップは、様々なタンパク質のcDNAのアレイを含んでいた。
これに関連して、細胞保護酵素の発現が上昇することが分かった。細胞保護酵素は、特に、反応性酸素化合物を分解できる酵素である。ここでの例には、反応性超酸化物イオンに対して真核細胞を保護する酵素である超酸化物不均化酵素がある。このプロセスにおいて、この酵素の酸化形態が超酸化物陰イオンと反応し、それゆえ、酸素とこの酵素の還元形態を生成する。次いで、この形態は、第2の超酸化物陰イオンと反応して、過酸化水素を形成し、この酵素の酸化形態を再度形成する。これは、便宜上、以下の式によって表すことができる:
2O2 -+2H+ → H22+O2
これに関連して、別の重要な酵素は、過酸化水素を不均化して、酸素と水を形成するカタラーゼである。このように、超酸化物不均化酵素に似たカタラーゼは、皮膚細胞に作用する酸化的ストレスを減少させる。
グルタチオンペルオキシダーゼは同様に、酸化的ストレスのマイナスの効果に対抗する細胞防御系において重要な役割を果たす。グルタチオンペルオキシダーゼは、有機過酸化物および過酸化水素のグルタチオン依存性低減に触媒作用を及ぼす。
反応性酸素化合物、特に、超酸化物陰イオン、ヒドロキシルラジカルおよび過酸化物を分解することのできる、いわゆる細胞保護酵素は、酸化的ストレスに対する保護において重要な役割を果たす。人体の界面および表面としては、皮膚/粘膜は、数多くの外部ストレスに曝される。ヒトの皮膚は、様々な特化した細胞種−ケラチン生成細胞、メラニン細胞、ランゲルハンス細胞、メルケル細胞など−からなり、人体を外部の影響から保護する器官である。これに関連して、ヒトの皮膚に影響があるであろう物理的、化学的および生物学的要因の間で区別をつけなければならない。物理的影響は、特に、熱的および機械的影響並びに、例えば、紫外線、可視線および赤外線などの照射線の影響である。化学的影響としては、詳しくは、特に、化学物質、毒素、フリーラジカル、アレルゲン、変性物質、DNAに付着する物質およびタンパク質を損傷するまたは不活性化する物質への曝露およびそれらの影響が挙げられる。空中浮遊粒子も有害な影響があるであろう。外部の生物学的影響は、異質有機体およびそれらの代謝産物により生じる影響を意味する。ヒトの皮膚は、熱的影響によっても影響を受けるであろう。本発明によれば、グルコシルグリセロールを使用することにより、皮膚を上述した自然の影響から保護することができる。
細胞保護酵素がどのように刺激され、活性化されるかは、特に、超酸化物不均化酵素SOD−1およびSOD−2の場合に示される。ケラチン生成細胞に関し、0.5%のグルコシルグリセロール溶液を使用したときに、SODの発現を24時間以内に4.7倍増加させ、96時間以内に19.6倍まで上昇させることができた。SOD−2に関する限り、1%のグルコシルグリセロール溶液を使用した繊維芽細胞に関する試験により、24時間以内で25.4倍高い発現が示され、96時間以内に、34.4倍の増加を達成することができた。
反応性酸素化合物を分解する酵素は別として、他の細胞保護酵素も、例えば、リガーゼなどのDNA修復酵素も発現が増加されるであろう。シャペロンは、別の類別を表し、タンパク質の正確なフォールディングを促進させる。
使用されるグルコシルグリセロールは、例えば、シネコシスティス属の藍色細菌により蓄積される、天然に発生する2−O−α−D−グルコシルグリセロールであることが好ましい。しかしながら、グリセロール分子へのグルコースのβ−グリコシド結合から、または1位でのグルコースのグリセロールへの結合からも、匹敵する効果が期待できる。それゆえ、以下のグルコシルグリセロールが考えられ、D−立体配置の分子の表記のみがここに表される:
Figure 2012500781
Figure 2012500781
グルコシルグリセロールのエステルを利用してもよい。
グルコシルグリセロールは、化粧品、皮膚用製剤および医薬品の形態で、前述した目的のために使用してよい。その濃度は、調製品の総質量に対して、例えば、0.001質量%と10質量%の間、特に、0.01質量%と6質量%の間の及ぶであろう。
特に、グルコシルグリセロールは水溶液で提供される。それにもかかわらず、なお、油中水(W/O)タイプまたは水中油(O/W)タイプのエマルションおよびマイクロエマルションが基本的に考えられる。
慣例的に化粧用助剤、例えば、担体物質、防腐剤、殺菌剤、香料、ソリュタイザー、ビタミン類、安定剤、消泡剤、増粘剤、着色剤、界面活性剤、乳化剤、保湿剤などを使用してよい。
グルコシルグリセロールを含有する化粧品または皮膚用製剤は、局所に塗布されることを意味する。それらは、例えば、溶液、懸濁液、エマルション、ペースト、軟膏、ゲル、クリーム、ローション、粉末、石鹸、界面活性剤含有するクレンジング製剤、オイル、スプレーおよび口紅の形態で使用されるであろう。
軟膏、ペースト、クリームおよびゲルは、例えば、動物性脂肪および植物性脂肪、蝋、パラフィン、トラガント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、滑石および酸化亜鉛またはこれらの物質の混合物/ブレンドなどの慣習的な担体物質を含有してもよい。
慣習的な担体物質に加え、粉末およびスプレーは、慣習的な高圧ガス、例えば、プロパン/ブタンまたはジメチルエーテルを含有してもよい。
溶液およびエマルションは、溶媒、ソリュタイザーおよび乳化剤またはオイルなどの慣習的な担体物質を含有してもよい。
懸濁液は、典型的に、水またはエタノールなどの追加の担体物質を含有する。
グルコシルグリセロールは、国際公開第2008/034158A2号パンフレットに記載された方法にしたがって生成してもよい。この場合、サッカロースホスホリラーゼが、グリコシル供与体およびグリコシル受容体としてのグリセロールを有するブレンドと相互作用させられる。グルコシル供与体がサッカロースであることが好ましい。
細胞保護酵素の発現の増加は、以下のように示すことができる:
表皮ケラチン生成細胞(NHEK、正常なヒト表皮ケラチン生成細胞)および真皮繊維芽細胞(NHDF、正常なヒト真皮繊維芽細胞)に関して、研究を行った。ケラチン生成細胞には場合、0.5%(w/w)の、繊維芽細胞の場合には、1%(w/w)のグルコシルグリセロール水溶液を処理に使用した。
培養条件:
37℃、5%のCO2
培養媒質:
ケラチン生成細胞: 上皮成長因子(EGF)0.25ng/ml、下垂体エキス(PE)25μg/ml(Invitrogen 3700015)、およびゲンタマイシン25μm/ml(Sigma G1397)とブレンドされたケラチン生成細胞−SFM(Invitrogen 17005-034)
繊維芽細胞: L−グルタミン2mM(Invitrogen 25030024)、ペニシリン50UI/ml/ストレプトマイシン50μg/ml(Invitrogen 15070063)、ウシ胎仔血清(FCS、Invitrogen 12070098)
培養は、24時間および96時間の期間に亘り行った。恒温期間後の終わりに、細胞をPBS溶液(Invitrogen 14190094)で洗浄した。
標準プロトコルにしたがってTriTeagentを使用して、各培養物のmRNAの抽出を行った。[α33P]−dATPおよびOligo(dT)を使用してmRNAの逆転写によって、33P標識付き標的を有する関連cDNAを生成した。
この標識付きcDNA標的を、ミニチップに共有結合した特異的cDNAプローブに交雑した。完全な洗浄後、交雑した標的の相対量を、蛍光イメージング法により決定した。放射能を「サイクロン」Phosphor Imager(Packard Instruments;72時間の曝露時間)で測定し、ImageQuant TL−Software(Amersham Biosiences)を使用して、この分析を行った。
以下の結果が得られた:
ケラチン生成細胞の場合のサイトゾルSOD−1の発現増加
24時間:
対照:18.2
グルコシルグリセロール溶液による処理:85
96時間:
対照:9.3
グルコシルグリセロール溶液による処理:182
繊維芽細胞の場合のSOD−2の発現増加
24時間:
対照:16.5
グルコシルグリセロール溶液による処理:419
96時間:
対照:9.1
グルコシルグリセロール溶液による処理:313

Claims (12)

  1. ヒトの皮膚および/または粘膜を保護および安定化するために細胞保護酵素の発現を増加させることを目的としたグルコシルグリセロールおよび/またはグルコシルグリセロールエステルの使用。
  2. ヒトの皮膚および/または粘膜を酸化的ストレスから保護するための請求項1記載の使用。
  3. ヒトの皮膚および/または粘膜を反応性酸素化合物またはフリーラジカルから保護するための請求項2記載の使用。
  4. ヒトの皮膚および/または粘膜を化学物質、毒素、アレルゲン、変性物質、DNAに付着する物質およびタンパク質を損傷するまたは不活性化する物質または空中浮遊粒子から保護するための請求項1または2記載の使用。
  5. 前記グルコシルグリセロールが2−O−α−D−グルコシルグリセロールであることを特徴とする請求項1から4いずれか1項記載の使用。
  6. 前記細胞保護酵素が、反応性酸素化合物を分解する酵素であることを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載の使用。
  7. 前記酵素が、超酸化物不均化酵素、カタラーゼまたはグルタチオンペルオキシダーゼであることを特徴とする請求項6記載の使用。
  8. 前記超過酸化物がSOD−1またはSOD−2であることを特徴とする請求項7載の使用。
  9. 前記細胞保護酵素がDNA修復酵素であることを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載の使用。
  10. 前記細胞保護酵素がシャペロンであることを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載の使用。
  11. 前記グルコシルグリセロールが水溶液中に提供されることを特徴とする請求項1から10いずれか1項記載の使用。
  12. 前記グルコシルグリセロールの濃度が0.001質量%と10質量%の間に及ぶことを特徴とする請求項1から11いずれか1項記載の使用。
JP2011523353A 2008-08-22 2009-08-21 グルコシルグリセロールの使用 Pending JP2012500781A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008039231.6 2008-08-22
DE102008039231A DE102008039231A1 (de) 2008-08-22 2008-08-22 Verwendung von Glucosylglycerol
PCT/EP2009/006083 WO2010020424A2 (de) 2008-08-22 2009-08-21 Verwendung von glucosylglycerol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012500781A true JP2012500781A (ja) 2012-01-12
JP2012500781A5 JP2012500781A5 (ja) 2012-07-05

Family

ID=41566715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523353A Pending JP2012500781A (ja) 2008-08-22 2009-08-21 グルコシルグリセロールの使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9867767B2 (ja)
EP (1) EP2328545B1 (ja)
JP (1) JP2012500781A (ja)
DE (1) DE102008039231A1 (ja)
ES (1) ES2551157T3 (ja)
PL (1) PL2328545T3 (ja)
WO (1) WO2010020424A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170172A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Toyo Seito Kk ラジカルによる蛋白質の変性および/または分解を抑制するための変性・分解抑制剤、それを含む変性・分解抑制剤含有組成物および、それを用いたラジカルによる蛋白質の変性および/または分解の抑制方法。
JP2014058472A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Toyo Seito Kk 皮膚老化防止用化粧料
JP2014181226A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Sapporo Breweries Ltd アセトアルデヒドデヒドロゲナーゼ阻害剤
CN109998937A (zh) * 2019-03-22 2019-07-12 南京工业大学 含有甘油葡糖苷(αGG)的系列化妆品及其制备方法
WO2020196484A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 東洋精糖株式会社 皮膚バリア機能促進剤
JP2020158449A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 東洋精糖株式会社 グルタチオンレダクターゼ発現促進剤、抗酸化能改善剤

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1858519B1 (de) * 2005-03-12 2013-02-20 Bitop Aktiengesellschaft Für Biotechnische Optimierung Ectoin und/oder hydroxyectoin zur prophylaxe und behandlung chronisch entzündlicher darmerkrankungen
DE102008039231A1 (de) 2008-08-22 2010-02-25 Bitop Ag Verwendung von Glucosylglycerol
ES2751248T3 (es) 2011-11-24 2020-03-30 Toyo Sugar Refining Co Ltd Agente protector queratoconjuntival o agente inhibidor de trastornos queratoconjuntivales
DE102012013482A1 (de) 2012-07-09 2014-01-09 Bitop Ag Zusammensetzung zur Förderung der Wiederherstellung von verletztem Körpergewebe
FR2997853B1 (fr) * 2012-11-09 2016-11-04 Oreal Utilisation d'extrait de myrothamnus flabellifolia et de rhamnose pour lutter contre les signes du vieillissement cutane.
US10543158B2 (en) 2017-04-17 2020-01-28 W Skincare, LLC Autophagy activating complex, compositions and methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004331578A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Noevir Co Ltd 細胞賦活剤
JP2008024622A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Noevir Co Ltd Iv型コラーゲン産生促進剤及び基底膜強化剤

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4261995A (en) 1979-08-31 1981-04-14 Syntex (U.S.A.) Inc. 4-Phenyl-and 5-phenyl-1,4,5,6-tetrahydropyrimidine derivatives
EP0053754B1 (de) 1980-12-06 1986-04-23 Reichert, Dietrich, Dr. med. Mittel zur Bekämpfung des Schnarchens und Verfahren zu dessen Anwendung
DE3635522A1 (de) 1986-10-18 1988-04-28 Euro Celtique Sa Pharmazeutische zusammensetzung
SE467340B (sv) 1990-07-04 1992-07-06 Perstorp Ab Anvaendning av inositolmonofosfat foer framstaellning av ett laekemedel effektivt som en neuropeptid y-(npy-)antagonist
FR2674434B1 (fr) 1991-03-27 1993-06-18 Nativelle Sa Ets Nouvelle composition pharmaceutique a base de taurine pour l'administration par inhalation.
IL100810A (en) 1992-01-30 1996-12-05 Yeda Res & Dev Pharmaceutical preparations including 2 - methyl - carboxy - 5 - hydroxy - tetrahydropyrimidine and / or 2 - methyl - 4 - carboxy - tetrahydropyrimidine, plywood methods
IL101056A (en) 1992-02-24 1997-03-18 Res & Dev Co Ltd Composition for nasal treatment
US5834473A (en) 1993-04-29 1998-11-10 Cultor, Ltd. Method for treating coccidiosis
DE4342560A1 (de) 1993-12-14 1995-06-22 Marbert Gmbh Ectoin und Ectoinderivate als Feuchtigkeitsspender in Kosmetikprodukten
DE19540749A1 (de) * 1995-11-02 1997-05-07 Beiersdorf Ag Kosmetische Zubereitungen mit einem wirksamen Gehalt an Glycosylglyceriden
US5880098A (en) * 1996-04-12 1999-03-09 Pharmacia & Upjohn Aktiebolag Therapeutic treatment
PT101887A (pt) 1996-06-28 1998-01-30 Inst De Biolog Ex E Tecnologic Utilizacao de 2-0- -manosilglicerato para termoestabilizacao, osmoproteccao e proteccao contra a desidratacao de enzimas, outros componenetes celulares e celulas
DE19634021A1 (de) * 1996-08-23 1998-02-26 Beiersdorf Ag Antiadhäsive Glycoglycerolipide
US20010056068A1 (en) 1998-03-04 2001-12-27 Kristof Chwalisz Method of treatment and prevention of nitric oxide deficiency-related disorders with citrulline and citrulline derivatives
ES2228089T3 (es) 1998-08-01 2005-04-01 Merck Patent Gmbh Empleo de ectoina o derivados de ectoina en formulaciones cosmeticas.
US6080401A (en) 1998-11-19 2000-06-27 Reddy; Malireddy S. Herbal and pharmaceutical drugs enhanced with probiotics
CA2356637C (en) 1998-12-22 2011-09-13 The University Of North Carolina At Chapel Hill Compounds and methods for the treatment of airway diseases and for the delivery of airway drugs
ES2204640T3 (es) * 1999-06-12 2004-05-01 Bitop Aktiengesellschaft Fur Biotechnische Optimierung Preparado farmaceutico con contenido en proteinas.
ES2233630T3 (es) * 2000-04-12 2005-06-16 Bitop Aktiengesellschaft Fur Biotechnische Optimierung Uso de solutos compatibles como sustancias con propiedades barredoras de radicales.
US6716819B2 (en) 2000-05-19 2004-04-06 University Of Iowa Research Foundation Use of xylitol to reduce ionic strength and activate endogenous antimicrobials for prevention and treatment of infections
ES2336545T3 (es) * 2000-08-18 2010-04-14 Bitop Gesellschaft Fur Biotechnische Optimierung Mbh Empleo de fosfatos de alcoholes disacaricos para la proteccion de las celulas cutaneas humanas contra la irradiacion uv y/o ir.
US7048910B2 (en) 2000-09-07 2006-05-23 Merck Patent Gmbh Use of ectoine or ectoine derivatives for oral care
US20020151541A1 (en) 2000-10-31 2002-10-17 Michel Pairet Pharmaceutical compositions containing tiotropium salts and antihistamines and their use
FR2819411B1 (fr) 2001-01-18 2003-02-21 Oreal Composition cosmetique irisee et ses utilisations
FR2826011B1 (fr) 2001-06-14 2004-12-10 Oreal Nouveaux derives de la 7-oxo-dhea et utilisation cosmetique
DE10133202A1 (de) 2001-07-07 2003-01-16 Beiersdorf Ag Osmolyte enthaltende kosmetische und dermatologische Zubereitungen zur Behandlung und aktiven Prävention trockener Haut und anderer negativer Veränderungen der physiologischen Homöostase der gesunden Haut
FR2832156B1 (fr) 2001-11-15 2004-05-28 Oreal Preparation de composes de type betainates de polysaccharides, composes obtenus, leur utilisation et les compositions les comprenant
US6485711B1 (en) 2002-03-21 2002-11-26 Michael J. Olmstead Organic toothpaste containing saponin
DE10240923A1 (de) 2002-09-02 2004-03-04 Merck Patent Gmbh Flavonoid-Derivate zur Ekzem-Behandlung
WO2004024187A2 (en) 2002-09-13 2004-03-25 Zicam, Llc. Compositions to reduce congestion and methods for application thereof to the nasal membrane
JP4039567B2 (ja) * 2003-05-08 2008-01-30 株式会社ノエビア 水性化粧料
JP2004331583A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Noevir Co Ltd 皮膚洗浄料
DE10330243A1 (de) 2003-07-03 2005-01-20 bitop Aktiengesellschaft für biotechnische Optimierung Verwendung von aus extremophilen Bakterien gewonnenen Osmolyten zur Herstellung von Arzneimitteln zur äusserlichen Behandlung der Neurodermitis
DE10330768A1 (de) 2003-07-07 2005-02-24 bitop Aktiengesellschaft für biotechnische Optimierung Verwendung von aus extremophilen Bakterien gewonnenen Osmolyten zur Herstellung von inhalierbaren Arzneimitteln zur Prophylaxe und Behandlung pulmonaler und kardiovaskulärer Erkrankungen, sowie eines Osmolyte als Wirkstoffbestandteil enthaltende Inhalationsvorrichtung
EP1694293A2 (en) 2003-11-29 2006-08-30 Passion For Life Healthcare Limited Composition and delivery system comprising multilayered microparticles
DE102004049062A1 (de) * 2004-03-30 2005-10-13 bitop Aktiengesellschaft für biotechnische Optimierung Topische Zubereitung zur Anwendung auf der Haut enthaltend natürliches Öl der Nachtkerze (Oenothera biennis) (=Oleum Oenothera) und Osmolyte aus extremophilen Mikroorganismen
BRPI0608309A2 (pt) 2005-02-23 2009-12-08 Alza Corp administração intranasal de agentes ativos ao sistema nervoso central
EP1858519B1 (de) 2005-03-12 2013-02-20 Bitop Aktiengesellschaft Für Biotechnische Optimierung Ectoin und/oder hydroxyectoin zur prophylaxe und behandlung chronisch entzündlicher darmerkrankungen
DE102005023636A1 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen aus Glucosylglyceriden und Kreatin und / oder Kreatinin
DE102005023639A1 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen aus Glucosylglyceriden, oberflächenaktiven Glucosederivaten und Oligoglycerinderivaten
DE102005023640A1 (de) * 2005-05-19 2006-11-23 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen aus Glucosylglyceriden und einem oder mehreren partiell neutralisierten Ester von Monoglyceriden und / oder Diglyceriden gesättigter Fettsäuren mit Zitronensäure
WO2007124991A1 (de) * 2006-04-27 2007-11-08 Beiersdorf Ag Kosmetische zubereitung mit aquaporin-stimulatoren und deren verwendung
AT504347B8 (de) * 2006-09-21 2008-09-15 Univ Graz Tech Verfahren zur herstellung von glucosederivaten
DE102006055041A1 (de) * 2006-11-17 2008-05-21 Beiersdorf Ag Kosmetische Formulierung mit Glucosylglyceriden und kationischen Emulgatoren
DE102006056766A1 (de) * 2006-12-01 2008-06-05 Bitop Ag Verwendung von kompatiblen Soluten
DE102007040615A1 (de) * 2007-08-27 2009-03-05 Bitop Ag Osmolyte zur Behandlung von allergisch oder viral bedingten Atemwegserkrankungen
DE102007052380A1 (de) * 2007-10-31 2009-05-07 Bitop Ag Osmolythaltige Zubereitungen zur Anwendung bei trockenen Schleimhäuten
DE102008039231A1 (de) 2008-08-22 2010-02-25 Bitop Ag Verwendung von Glucosylglycerol
DE102008053549A1 (de) * 2008-10-28 2010-04-29 Bitop Ag Glucosylglycerol enthaltende Zusammensetzung
DE102011113059A1 (de) 2011-09-09 2013-03-14 Bitop Ag Therapeutische Anwendungen von Ectoin

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004331578A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Noevir Co Ltd 細胞賦活剤
JP2008024622A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Noevir Co Ltd Iv型コラーゲン産生促進剤及び基底膜強化剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013170172A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Toyo Seito Kk ラジカルによる蛋白質の変性および/または分解を抑制するための変性・分解抑制剤、それを含む変性・分解抑制剤含有組成物および、それを用いたラジカルによる蛋白質の変性および/または分解の抑制方法。
JP2014058472A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Toyo Seito Kk 皮膚老化防止用化粧料
JP2014181226A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Sapporo Breweries Ltd アセトアルデヒドデヒドロゲナーゼ阻害剤
CN109998937A (zh) * 2019-03-22 2019-07-12 南京工业大学 含有甘油葡糖苷(αGG)的系列化妆品及其制备方法
CN109998937B (zh) * 2019-03-22 2021-06-29 南京工业大学 含有甘油葡糖苷(αGG)的系列化妆品及其制备方法
JP2020158449A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 東洋精糖株式会社 グルタチオンレダクターゼ発現促進剤、抗酸化能改善剤
WO2020196484A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 東洋精糖株式会社 皮膚バリア機能促進剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20110207681A1 (en) 2011-08-25
EP2328545B1 (de) 2015-08-05
US9867767B2 (en) 2018-01-16
DE102008039231A1 (de) 2010-02-25
PL2328545T3 (pl) 2016-04-29
WO2010020424A3 (de) 2010-04-29
WO2010020424A2 (de) 2010-02-25
ES2551157T3 (es) 2015-11-16
US20180015017A1 (en) 2018-01-18
EP2328545A2 (de) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012500781A (ja) グルコシルグリセロールの使用
ES2317502T3 (es) Uso de la silimarina y/o de sus constituyentes como agentes promotores de la pigmentacion de la piel o del cabello.
CN109414398B (zh) 用于皮肤的抗氧化组合物
KR101040507B1 (ko) 천녀목란 추출물을 함유하는 광노화 방지용 및피부주름개선용 화장료 조성물
JP4975412B2 (ja) 皮膚用保湿剤及び皮膚外用剤
WO2009043991A2 (fr) Utlisation d'un principe actif issu du lin dans une composition destinee a activer le cytochrome c
CA2408383A1 (fr) Utilisation de l'acide ellagique comme agent cosmetique anti-pollution
KR102251854B1 (ko) 편백잎 혼합 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 보습 및 주름 개선용 화장료 조성물
WO2006008917A1 (ja) デオドラント剤、デオドラント製剤、および繊維デオドラント処理方法
KR20110083480A (ko) 활성 산소 소거제, 라디칼 소거제 및 산화적 세포 장애 억제제
KR20200137431A (ko) 피부 미용액을 추출용매로 하여 추출한 쑥 추출물을 유효성분으로 포함하는 피부 항염 및 피부 보습용 조성물
JP2006241148A (ja) コラゲナーゼ阻害剤及び老化防止用皮膚外用剤
JP5872805B2 (ja) Mfap−4産生促進剤
JP5230212B2 (ja) メラニン生成抑制剤およびそれを含有する美白剤
JP4413387B2 (ja) コラーゲン産生促進剤、エラスターゼ活性阻害剤、コラゲナーゼ活性阻害剤及び皮膚化粧料
KR102441009B1 (ko) 인삼으로부터 화합물을 추출하는 방법, 상기 화합물을 포함하는 인삼 추출물 및 이를 포함하는 피부장벽 강화용 조성물
KR102637581B1 (ko) 발효된 율피 추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 포함하는 화장료 조성물
KR102335262B1 (ko) 셀라지넬라 로씨 추출물을 포함하는 피부 노화 방지 및 피부 주름 개선용 화장료 조성물
US20230073286A1 (en) Cosmetic composition for preventing skin aging and reducing skin wrinkles, comprising viburnum stellato-tomentosum extract
CN115227616A (zh) 具有抗氧化作用的组合物、应用及化妆品
KR101640735B1 (ko) 주름 개선용 조성물
JP2001354540A (ja) 皮膚外用剤
JP2014210724A (ja) 口腔用組成物
KR102565298B1 (ko) 고함량의 탁시폴린을 함유하는 식물 추출물 및 이의 제조방법
KR101700873B1 (ko) 리보핵산 및 뽕나무 추출물을 함유하는 화장료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150303