JP2012216495A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012216495A5
JP2012216495A5 JP2011281214A JP2011281214A JP2012216495A5 JP 2012216495 A5 JP2012216495 A5 JP 2012216495A5 JP 2011281214 A JP2011281214 A JP 2011281214A JP 2011281214 A JP2011281214 A JP 2011281214A JP 2012216495 A5 JP2012216495 A5 JP 2012216495A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
light emitting
organic light
organic
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011281214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5919807B2 (ja
JP2012216495A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2011281214A external-priority patent/JP5919807B2/ja
Priority to JP2011281214A priority Critical patent/JP5919807B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US13/413,054 priority patent/US8963170B2/en
Priority to CN201210080412.1A priority patent/CN102738406B/zh
Priority to CN201610108325.0A priority patent/CN105590956B/zh
Publication of JP2012216495A publication Critical patent/JP2012216495A/ja
Priority to US14/546,414 priority patent/US9190460B2/en
Publication of JP2012216495A5 publication Critical patent/JP2012216495A5/ja
Publication of JP5919807B2 publication Critical patent/JP5919807B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

絶縁膜25は第1電極14の側面(端面)のみに設けられ、第1電極14の表面全体が露出されている。絶縁膜25は第1電極14の上端から下端を傾斜して覆っており、基板11(平坦化層13)に対して角度θ4で傾斜する傾斜面(傾斜面25I)を有している。傾斜面25Iは絶縁膜25の上端と下端とをつなぐ面(表面)であり、平坦であることが好ましいが、有機層16の膜厚に対して十分小さい凹凸があってもよい。この傾斜面25Iの端は、平坦化層13に接している。即ち、絶縁膜25では第1電極14の側面にテーパ形状が設けられ、隣り合う有機EL素子間(例えば、図14 有機EL素子10Rと有機EL素子10G)では絶縁膜25が離間している。この絶縁膜25の傾斜面25Iにより、第2電極17および有機層16の断線、第2電極17の電流集中による有機EL素子10R,10G,10Bの劣化を防ぐことができる。角度θ4は70°以下であることが好ましく、30°以上60°以下(30°≦θ4≦60°)であることがより好ましい。このθ4は、有機層16および第2電極17の厚み、画素サイズおよび画素間距離によって適宜調整する。

Claims (14)

  1. 第1電極および第2電極と、
    前記第1電極と前記第2電極との間の、発光層を含む有機層と、
    前記第1電極の周縁を表面から側面にかけて覆うと共に前記有機層に接する内壁面を有し、前記内壁面に、稜線が前記第1電極の表面に平行な少なくとも一つの角部を有する絶縁膜と
    を備えた有機発光素子。
  2. 前記絶縁膜の内壁面は前記稜線を境とした複数の面により構成され、前記複数の面の前記第1電極の表面に対する傾斜角度が互いに異なる
    請求項1に記載の有機発光素子。
  3. 前記絶縁膜の複数の面の各傾斜角度は、前記第2電極側から前記第1電極側に近づくにつれて大きくなる
    請求項2に記載の有機発光素子。
  4. 前記内壁面のうち前記第1電極側の面の前記第1電極の表面とのなす角度は、70°以上90°未満である
    請求項1ないし3のうちいずれか1つに記載の有機発光素子。
  5. 前記内壁面のうち前記第2電極側の面の前記第1電極の表面とのなす角度は、20°以上45°以下である
    請求項1ないし4のうちいずれか1つに記載の有機発光素子。
  6. 前記絶縁膜は、酸窒化シリコン(SiON)からなる
    請求項1ないし5のうちいずれか1つに記載の有機発光素子。
  7. 前記角部は絶縁膜に対する逆スパッタリング処理により形成されたものである
    請求項1ないし6のうちいずれか1つに記載の有機発光素子。
  8. 第1電極および第2電極と、
    前記第1電極と前記第2電極との間の、発光層を含む有機層と、
    前記第1電極の側面を覆うと共に、前記側面の上端から下端にかけて傾斜面を有する絶縁膜と
    を備えた有機発光素子。
  9. 前記第1電極、第2電極および有機層は基板上に設けられ、
    前記基板と前記傾斜面とのなす角度は、70°以下である
    請求項8に記載の有機発光素子。
  10. 前記基板と前記傾斜面とのなす角度は、30°以上60°以下である
    請求項9に記載の有機発光素子。
  11. 前記基板と前記第1電極との間に平坦化層が設けられ、
    前記傾斜面は前記平坦化層に接する
    請求項9または10に記載の有機発光素子。
  12. 前記第1電極、第2電極および有機層は基板上に設けられ、
    前記基板と前記第1電極の側面とのなす角度は、80°以上90°以下である
    請求項8ないし11のうちいずれか1つに記載の有機発光素子。
  13. 複数の有機発光素子を備え、
    前記有機発光素子は、
    第1電極および第2電極と、
    前記第1電極と前記第2電極との間の、発光層を含む有機層と、
    前記第1電極の周縁を表面から側面にかけて覆うと共に前記有機層に接する内壁面を有し、前記内壁面に、稜線が前記第1電極の表面に平行な少なくとも一つの角部を有する絶縁膜とを備えた
    表示装置。
  14. 複数の有機発光素子を備え、
    前記有機発光素子は、
    第1電極および第2電極と、
    前記第1電極と前記第2電極との間の、発光層を含む有機層と、
    前記第1電極の側面を覆うと共に、前記側面の上端から下端にかけて傾斜面を有する絶縁膜とを備えた
    表示装置。
JP2011281214A 2011-03-30 2011-12-22 有機発光素子、有機発光素子の製造方法および表示装置 Expired - Fee Related JP5919807B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011281214A JP5919807B2 (ja) 2011-03-30 2011-12-22 有機発光素子、有機発光素子の製造方法および表示装置
US13/413,054 US8963170B2 (en) 2011-03-30 2012-03-06 Organic light emitting device and display unit including the same
CN201210080412.1A CN102738406B (zh) 2011-03-30 2012-03-23 有机发光器件和包括有机发光器件的显示单元
CN201610108325.0A CN105590956B (zh) 2011-03-30 2012-03-23 有机发光器件和包括有机发光器件的显示单元
US14/546,414 US9190460B2 (en) 2011-03-30 2014-11-18 Organic light emitting device and display unit including the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011075724 2011-03-30
JP2011075724 2011-03-30
JP2011281214A JP5919807B2 (ja) 2011-03-30 2011-12-22 有機発光素子、有機発光素子の製造方法および表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012216495A JP2012216495A (ja) 2012-11-08
JP2012216495A5 true JP2012216495A5 (ja) 2014-12-25
JP5919807B2 JP5919807B2 (ja) 2016-05-18

Family

ID=46926045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011281214A Expired - Fee Related JP5919807B2 (ja) 2011-03-30 2011-12-22 有機発光素子、有機発光素子の製造方法および表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8963170B2 (ja)
JP (1) JP5919807B2 (ja)
CN (2) CN105590956B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5919807B2 (ja) * 2011-03-30 2016-05-18 ソニー株式会社 有機発光素子、有機発光素子の製造方法および表示装置
JP5535147B2 (ja) 2011-08-03 2014-07-02 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び表示装置の製造方法
JP5919723B2 (ja) * 2011-10-19 2016-05-18 ソニー株式会社 表示パネル、表示装置および電子機器
JP5972566B2 (ja) * 2011-12-20 2016-08-17 ピクストロニクス,インコーポレイテッド 表示装置及びその製造方法
JP6124584B2 (ja) * 2012-12-21 2017-05-10 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及びその製造方法
JP2014154566A (ja) * 2013-02-04 2014-08-25 Toshiba Corp 有機電界発光素子、照明装置及び照明システム
JP6216125B2 (ja) * 2013-02-12 2017-10-18 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
WO2014155691A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置とその製造方法
JP6136578B2 (ja) 2013-05-29 2017-05-31 ソニー株式会社 表示装置および表示装置の製造方法ならびに電子機器
JP6119437B2 (ja) * 2013-06-05 2017-04-26 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器
JP6282428B2 (ja) * 2013-09-09 2018-02-21 株式会社ジャパンディスプレイ 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法
JP6207367B2 (ja) * 2013-12-05 2017-10-04 株式会社ジャパンディスプレイ 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
KR102331566B1 (ko) * 2014-12-31 2021-11-26 삼성디스플레이 주식회사 발광 표시 장치
JP6560530B2 (ja) * 2015-04-30 2019-08-14 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10243175B2 (en) * 2016-02-02 2019-03-26 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting apparatus fabricated using a fluoropolymer and method of manufacturing the same
CN107665948B (zh) * 2016-07-27 2019-04-30 上海和辉光电有限公司 显示面板、有机发光组件及其制作方法
US20180151830A1 (en) * 2016-11-30 2018-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Display device and electronic device
JP6823443B2 (ja) * 2016-12-07 2021-02-03 キヤノン株式会社 表示装置およびその製造方法
JP2018190551A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 キヤノン株式会社 有機発光装置、撮像装置、及び有機発光装置の製造方法
JP2017162832A (ja) * 2017-05-08 2017-09-14 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
CN108091772B (zh) * 2017-06-27 2019-09-20 云谷(固安)科技有限公司 Oled显示单元及显示面板
KR102083459B1 (ko) * 2017-11-30 2020-03-04 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 이를 이용한 안경형 증강현실기기
KR102095910B1 (ko) * 2017-12-13 2020-04-01 엘지디스플레이 주식회사 곡면형 표시장치와 그의 제조방법
JP7057147B2 (ja) 2018-01-31 2022-04-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 発光素子及び表示装置
WO2020110944A1 (ja) 2018-11-27 2020-06-04 ソニー株式会社 発光素子、表示装置及び電子機器
JP7444070B2 (ja) 2018-11-30 2024-03-06 ソニーグループ株式会社 表示装置
CN113261389A (zh) 2019-01-08 2021-08-13 索尼半导体解决方案公司 显示装置
CN113383610A (zh) 2019-02-08 2021-09-10 索尼集团公司 发光元件和显示装置
JP2020136145A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 キヤノン株式会社 有機el素子及び発光装置
CN110299389B (zh) * 2019-06-26 2021-06-04 合肥视涯技术有限公司 一种有机发光显示装置
JP7341798B2 (ja) * 2019-08-30 2023-09-11 キヤノン株式会社 半導体装置、発光装置、表示装置、撮像装置、電子機器、照明装置、及び移動体
JP2021039183A (ja) 2019-08-30 2021-03-11 キヤノン株式会社 半導体装置、表示装置、及び光電変換装置
TW202137598A (zh) 2020-02-26 2021-10-01 日商索尼半導體解決方案公司 發光元件及顯示裝置、與顯示裝置之製造方法
KR20210114595A (ko) * 2020-03-10 2021-09-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN114639793A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制备方法、显示装置
JPWO2022189908A1 (ja) * 2021-03-11 2022-09-15
WO2023053450A1 (ja) * 2021-10-01 2023-04-06 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 発光素子、表示装置、および発光素子の製造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3691313B2 (ja) 1998-12-01 2005-09-07 三洋電機株式会社 表示装置
JP2000252078A (ja) * 1998-12-28 2000-09-14 Toyota Motor Corp El表示素子およびその製造方法
JP2001110575A (ja) 1999-10-04 2001-04-20 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2004145244A (ja) * 2002-01-25 2004-05-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
KR100474906B1 (ko) * 2002-06-07 2005-03-10 엘지전자 주식회사 액티브 매트릭스 유기 전계 발광 소자
JP4321059B2 (ja) * 2002-12-16 2009-08-26 株式会社日立製作所 画像表示素子及びその製造方法
JP2005108825A (ja) * 2003-09-12 2005-04-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその作製方法
US7816863B2 (en) * 2003-09-12 2010-10-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method for manufacturing the same
JP4446771B2 (ja) * 2004-03-23 2010-04-07 株式会社リコー 半導体装置
US7753751B2 (en) * 2004-09-29 2010-07-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of fabricating the display device
JP4555727B2 (ja) * 2005-04-22 2010-10-06 株式会社 日立ディスプレイズ 有機発光表示装置
JP2009004347A (ja) 2007-05-18 2009-01-08 Toppan Printing Co Ltd 有機el表示素子の製造方法及び有機el表示素子
EP2141964B1 (en) * 2007-05-31 2011-09-07 Panasonic Corporation Organic EL element and manufacturing method thereof
KR100943948B1 (ko) * 2008-01-08 2010-02-26 삼성모바일디스플레이주식회사 표시 장치
JP4678421B2 (ja) * 2008-05-16 2011-04-27 ソニー株式会社 表示装置
JP4975064B2 (ja) * 2008-05-28 2012-07-11 パナソニック株式会社 発光装置及びその製造方法
KR100984574B1 (ko) * 2008-06-06 2010-09-30 파나소닉 주식회사 유기 el 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR101572084B1 (ko) * 2008-07-16 2015-11-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101460653B1 (ko) * 2008-07-23 2014-11-12 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치 및 이의 제조 방법
KR101073561B1 (ko) * 2009-02-05 2011-10-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광소자 및 그의 제조 방법
JP2010282807A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Casio Computer Co Ltd 発光パネル
JP2010282899A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Panasonic Corp 有機elデバイスおよびその製造方法
CN102577614B (zh) * 2010-10-15 2015-11-25 株式会社日本有机雷特显示器 有机发光面板及其制造方法以及有机显示装置
JP5919807B2 (ja) * 2011-03-30 2016-05-18 ソニー株式会社 有機発光素子、有機発光素子の製造方法および表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012216495A5 (ja)
JP7321193B2 (ja) 表示パネル、表示装置及びその製造方法
JP2009049001A5 (ja)
US9758872B2 (en) Display apparatus and method of manufacturing the same
US9893133B2 (en) Organic light emitting diode display including penetrated portion
JP2008047515A5 (ja)
WO2015192542A1 (zh) 彩膜基板及其制作方法、显示面板和显示装置
JP2005093396A5 (ja)
JP2020517041A5 (ja)
JP2012238610A5 (ja)
JP2011081916A5 (ja) 表示装置およびデジタルカメラ
JP2012204019A5 (ja)
JP2007273245A5 (ja)
JP2009543372A5 (ja)
JP2014044938A5 (ja)
JP2014103111A5 (ja) 有機発光表示装置
JP2017508258A5 (ja)
JP2015195094A5 (ja)
TWI456746B (zh) 固態成像器件,其製造方法,電子裝置以及半導體器件
JP2015072751A5 (ja)
JP2015103406A5 (ja)
JP2018006115A5 (ja)
JP2009146936A5 (ja)
JP2011129898A5 (ja) 半導体装置
JP2009038243A5 (ja)