JP2020517041A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020517041A5
JP2020517041A5 JP2018522031A JP2018522031A JP2020517041A5 JP 2020517041 A5 JP2020517041 A5 JP 2020517041A5 JP 2018522031 A JP2018522031 A JP 2018522031A JP 2018522031 A JP2018522031 A JP 2018522031A JP 2020517041 A5 JP2020517041 A5 JP 2020517041A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate according
display substrate
display board
display
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018522031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020517041A (ja
JP7005489B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201710233157.2A external-priority patent/CN108695359B/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2020517041A publication Critical patent/JP2020517041A/ja
Publication of JP2020517041A5 publication Critical patent/JP2020517041A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7005489B2 publication Critical patent/JP7005489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. 複数のピクセルのアレイを備え、前記複数のピクセルの各々は、異なる色の光を放出するいくつかの有機発光ダイオード(OLED)デバイスを備え、各OLEDデバイスは、少なくとも反射面を有する第1電極と、発光層と、半透過反射面を有する第2電極とを含む表示基板であって、
    前記各OLEDデバイスは、前記反射面と前記半透過反射面との間の物理的距離に基づく光学的長さを有するマイクロキャビティを備え、前記複数のピクセルの同じ色の光を放出するOLEDデバイスは、異なる光学的長さを有する少なくとも2つのマイクロキャビティを有する、
    表示基板。
  2. 請求項1に記載の表示基板において、
    隣接する2つのピクセルにおいて前記同じ色の光を放出するOLEDデバイスは、異なる光学的長さを有するマイクロキャビティを有し、1つのピクセルにおいて前記OLEDデバイスは、同じ光学的長さを有するマイクロキャビティを有する、
    表示基板。
  3. 請求項1に記載の表示基板において、
    隣接する2つのピクセルにおいて前記同じ色の光を放出するOLEDデバイスは、異なる光学的長さを有するマイクロキャビティを有し、1つのピクセルにおいて前記OLEDデバイスの少なくとも1つは、異なる光学的長さを有するマイクロキャビティを有する、
    表示基板。
  4. 請求項1に記載の表示基板において、
    隣接する2つのピクセルにおいて前記同じ色の光を放出するOLEDデバイスは、異なる光学的長さを有するマイクロキャビティを有し、前記各OLEDデバイスは、異なる光学的長さを有する少なくとも2つのマイクロキャビティを有する、
    表示基板。
  5. 請求項1に記載の表示基板において、
    前記各OLEDデバイスは、第1電極と第2電極との間に、正孔輸送層、電子輸送層、正孔注入層、および電子注入層の少なくとも1つを含む光学機能層をさらに備え、
    前記第1電極は、少なくとも透明電極層を含み、
    少なくとも1つの前記透明電極層、少なくとも1つの前記光学機能層、及び前記各OLEDデバイスの前記発光層が、異なる厚さで調整されることにより、前記複数のピクセルの隣接する2つのピクセルにおいて同じ色の光を放出する2つのOLEDデバイスに対して異なるマイクロキャビティを提供する、
    表示基板。
  6. 請求項5に記載の表示基板において、
    前記複数のピクセルの隣接する2つのピクセルにおいて同じ色の光を放出する2つのOLEDデバイスの前記透明電極層は、異なる厚さを有する、
    表示基板。
  7. 請求項6に記載の表示基板において、
    前記透明電極層の厚さは、1つのピクセルから次の隣接するピクセルまで周期的に変化する、
    表示基板。
  8. 請求項6に記載の表示基板において、
    前記透明電極層の厚さは、前記複数のピクセルのうちの1対以上の隣接するピクセル上のラダー分布に応じて変化する、
    表示基板。
  9. 請求項8に記載の表示基板において、
    前記ラダー分布は、1nm〜8nmの範囲のステップサイズを含む、
    表示基板。
  10. 請求項5に記載の表示基板において、
    前記第1電極は、前記発光層から遠い側に前記透明電極層と積層された反射電極層をさらに備える、
    表示基板。
  11. 請求項10に記載の表示基板において、
    前記透明電極層は、インジウムガリウム酸化物、インジウム亜鉛酸化物、インジウムスズ酸化物、およびインジウムガリウムスズ酸化物から選択される少なくとも1つの材料を含み、
    前記反射電極層は、銀、マグネシウム及びアルミニウムから選択される少なくとも1つの材料を含み、
    前記第2電極は、銀、マグネシウムおよびアルミニウムから選択される少なくとも1つの材料を含む、
    表示基板。
  12. 請求項5に記載の表示基板において、
    任意の隣接する2つのピクセルにおいてそれぞれ同じ色の光を放出する2つのOLEDデバイスの前記光学機能層は、異なる厚さを有する、
    表示基板。
  13. 請求項12に記載の表示基板において、
    前記光学機能層の厚さは、1つのピクセルから次の隣接するピクセルまで周期的に変化する、
    表示基板。
  14. 請求項12に記載の表示基板において、
    前記光学機能層の厚さは、前記複数のピクセルのうちの1対以上の隣接するピクセル上のラダー分布に応じて変化する、
    表示基板。
  15. 請求項14に記載の表示基板において、
    前記ラダー分布は、1nm〜8nmの範囲のステップサイズを含む、
    表示基板。
  16. 請求項5に記載の表示基板において、
    隣接する2つのピクセルにおいてそれぞれ同じ色の光を放出する2つのOLEDデバイスの前記発光層は、異なる厚さを有する、
    表示基板。
  17. 請求項16に記載の表示基板において、
    前記発光層の厚さは、1つのピクセルから次の隣接するピクセルまで周期的に変化する、
    表示基板。
  18. 請求項16に記載の表示基板において、
    前記発光層の厚さは、前記複数のピクセルのうちの1対以上の隣接するピクセル上のラダー分布に応じて変化する、
    表示基板。
  19. 請求項5に記載の表示基板において、
    異なる厚さを有する前記透明電極層がお互いに離れ配置される、
    表示基板。
  20. 請求項1から19のいずれか一項に記載の表示基板において、
    各ピクセルは、赤色、緑色および青色の光をそれぞれ放出する3つのOLEDデバイスを備え、
    前記赤色、緑色および青色の光をそれぞれ放出する3つのOLEDデバイスは、行、列またはペンタイル配列で空間的に配置される。
  21. 請求項1から19のいずれか一項に記載の表示基板を備える表示装置。
JP2018522031A 2017-04-11 2017-07-20 表示基板及び表示装置 Active JP7005489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710233157.2 2017-04-11
CN201710233157.2A CN108695359B (zh) 2017-04-11 2017-04-11 一种显示基板和显示装置
PCT/CN2017/093689 WO2018188227A1 (en) 2017-04-11 2017-07-20 A display substrate and a display apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020517041A JP2020517041A (ja) 2020-06-11
JP2020517041A5 true JP2020517041A5 (ja) 2020-07-27
JP7005489B2 JP7005489B2 (ja) 2022-01-21

Family

ID=63793708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018522031A Active JP7005489B2 (ja) 2017-04-11 2017-07-20 表示基板及び表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11011586B2 (ja)
EP (1) EP3610512B1 (ja)
JP (1) JP7005489B2 (ja)
KR (1) KR102048859B1 (ja)
CN (1) CN108695359B (ja)
WO (1) WO2018188227A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10600213B2 (en) * 2016-02-27 2020-03-24 Focal Sharp, Inc. Method and apparatus for color-preserving spectrum reshape
CN108767128A (zh) * 2018-05-31 2018-11-06 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置
CN109449189B (zh) * 2018-11-13 2022-04-29 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板及其制备方法和显示面板
CN109638037B (zh) * 2018-11-15 2021-04-02 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种全彩化显示模块及其制作方法
CN109904196A (zh) * 2019-01-30 2019-06-18 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及其制备方法、电子装置
CN113795927A (zh) * 2019-05-13 2021-12-14 3M创新有限公司 有机发光二极管显示器
CN110323357B (zh) * 2019-07-03 2022-04-15 京东方科技集团股份有限公司 有机发光二极管、显示面板及显示装置
JP6933231B2 (ja) * 2019-07-24 2021-09-08 セイコーエプソン株式会社 発光装置、発光装置の製造方法、および電子機器
JP6911891B2 (ja) * 2019-07-24 2021-07-28 セイコーエプソン株式会社 発光装置、発光装置の製造方法および電子機器
JP6904386B2 (ja) * 2019-07-24 2021-07-14 セイコーエプソン株式会社 発光装置、発光装置の製造方法および電子機器
JP6911890B2 (ja) * 2019-07-24 2021-07-28 セイコーエプソン株式会社 発光装置、発光装置の製造方法、および電子機器
US11817435B2 (en) * 2019-10-28 2023-11-14 Seoul Viosys Co., Ltd. Light emitting device for display and LED display apparatus having the same
CN113707684A (zh) * 2020-05-21 2021-11-26 咸阳彩虹光电科技有限公司 一种oled显示结构、显示装置
CN111796348A (zh) * 2020-07-02 2020-10-20 Tcl华星光电技术有限公司 视角扩散膜片及显示面板
CN114063352B (zh) * 2020-07-29 2024-05-24 瀚宇彩晶股份有限公司 不具有彩色滤光片的透明显示器与其制造方法
CN112002742B (zh) * 2020-08-12 2022-06-07 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 Oled显示面板及其制作方法
CN112103324B (zh) * 2020-09-23 2023-05-26 京东方科技集团股份有限公司 显示装置及其显示面板
CN113629114B (zh) * 2021-07-30 2023-02-03 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板
CN113745206A (zh) * 2021-08-06 2021-12-03 武汉精测电子集团股份有限公司 一种led显示基板及其制作方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6917159B2 (en) * 2003-08-14 2005-07-12 Eastman Kodak Company Microcavity OLED device
JP4731211B2 (ja) 2004-06-18 2011-07-20 三洋電機株式会社 エレクトロルミネッセンスパネル
KR20060046476A (ko) * 2004-06-18 2006-05-17 산요덴키가부시키가이샤 일렉트로루미네센스 패널
JP4363319B2 (ja) * 2004-12-14 2009-11-11 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP4645587B2 (ja) * 2006-02-03 2011-03-09 ソニー株式会社 表示素子および表示装置
US7816677B2 (en) * 2008-02-12 2010-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic light emitting device
JP2009231274A (ja) 2008-02-27 2009-10-08 Canon Inc 有機発光素子及び表示装置
KR101094290B1 (ko) * 2010-01-18 2011-12-19 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
KR101552994B1 (ko) 2012-08-31 2015-09-15 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
TWI496281B (zh) * 2013-02-05 2015-08-11 Au Optronics Corp 電激發光顯示面板之畫素結構
JP6164402B2 (ja) * 2013-03-27 2017-07-19 セイコーエプソン株式会社 有機el装置の製造方法、および有機el装置
CN103647026B (zh) * 2013-11-27 2016-10-19 四川虹视显示技术有限公司 全彩化顶发射oled器件及其制备方法
CN103928495B (zh) * 2013-12-31 2017-01-18 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种oled显示面板及其制备方法、显示装置
KR20160060170A (ko) * 2014-10-21 2016-05-30 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광소자
KR102363252B1 (ko) * 2014-11-12 2022-02-16 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 표시 장치의 제조 방법 및 유기 발광 표시 장치
JP2016133590A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 ソニー株式会社 表示装置及び電子機器
KR102304889B1 (ko) 2015-02-11 2021-09-23 삼성전자주식회사 유기 발광 장치 및 그 제조 방법
KR102369674B1 (ko) * 2015-02-17 2022-03-04 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치, 및 이를 포함하는 전자 기기
CN105097842A (zh) 2015-08-11 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 有源矩阵有机发光二极管阵列基板及制作方法和显示装置
KR102440237B1 (ko) * 2015-11-03 2022-09-05 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드표시장치
CN205264706U (zh) * 2016-01-06 2016-05-25 京东方科技集团股份有限公司 一种oled显示基板及显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020517041A5 (ja)
KR102072077B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102552276B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102159150B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
JP2008135373A5 (ja)
JP2006269329A5 (ja)
TWI596748B (zh) 顯示裝置
EP2485567B1 (en) Organic electroluminescence display apparatus
US9619196B2 (en) Dual emission type display panel
JP2015515732A5 (ja) 高解像度表示パネル
US20150144919A1 (en) Display device
JP2007294404A5 (ja)
JP2017072812A (ja) 表示装置
WO2015143840A1 (zh) 有机电致发光显示面板、其制作方法及显示装置
WO2017028497A1 (zh) 显示背板及其制作方法、显示装置
JP2016103395A5 (ja)
JP2010027595A5 (ja)
JP2009026574A5 (ja)
TW201711183A (zh) 顯示裝置
JP2012043817A5 (ja)
US20160293670A1 (en) Amoled display panel and manufacturing method thereof, and display device
JP2007299729A5 (ja)
KR102184677B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
JP2005222853A5 (ja)
TWI511341B (zh) 有機發光二極體的製備方法