JP2012046779A - 表面被覆金属ナノ粒子、その製造方法、およびそれを含む金属ナノ粒子ペースト - Google Patents
表面被覆金属ナノ粒子、その製造方法、およびそれを含む金属ナノ粒子ペースト Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012046779A JP2012046779A JP2010188094A JP2010188094A JP2012046779A JP 2012046779 A JP2012046779 A JP 2012046779A JP 2010188094 A JP2010188094 A JP 2010188094A JP 2010188094 A JP2010188094 A JP 2010188094A JP 2012046779 A JP2012046779 A JP 2012046779A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal nanoparticles
- fatty acid
- aliphatic amine
- coated metal
- fine particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F9/00—Making metallic powder or suspensions thereof
- B22F9/16—Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
- B22F9/18—Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
- B22F9/24—Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/05—Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
- B22F1/054—Nanosized particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/10—Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
- B22F1/102—Metallic powder coated with organic material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/02—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
- B23K35/0222—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
- B23K35/0244—Powders, particles or spheres; Preforms made therefrom
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/02—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
- B23K35/0222—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
- B23K35/0244—Powders, particles or spheres; Preforms made therefrom
- B23K35/025—Pastes, creams, slurries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/36—Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
- B23K35/365—Selection of non-metallic compositions of coating materials either alone or conjoint with selection of soldering or welding materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F2999/00—Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Abstract
【解決手段】平均粒子径が1〜100nmの金属ナノ粒子と、該金属ナノ粒子表面に配置された有機被膜とを備え、
前記有機被膜が、炭素数8以上の脂肪酸と炭素数8以上の脂肪族アミンとを含有し且つ前記脂肪酸に対する前記脂肪族アミンのモル比が脂肪族アミン/脂肪酸=0.001/1〜0.2/1であるものであることを特徴とする表面被覆金属ナノ粒子。
【選択図】なし
Description
前記有機被膜が、炭素数8以上の脂肪酸と炭素数8以上の脂肪族アミンとを含有し且つ前記脂肪酸に対する前記脂肪族アミンのモル比が脂肪族アミン/脂肪酸=0.001/1〜0.2/1であるものであることを特徴とするものである。
先ず、本発明の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法について説明する。本発明の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法は、アルコール系溶媒中、炭素数8以上の脂肪酸および炭素数8以上の脂肪族アミンの共存下で、前記アルコール系溶媒に不溶な金属塩を還元せしめることにより、金属ナノ粒子を形成させ、且つ、この金属ナノ粒子の表面に、前記脂肪酸および前記脂肪族アミンを含有する有機被膜を形成させるものである。
本発明の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法においては、アルコール系溶媒中で金属塩を還元させて金属ナノ粒子を形成させる。このアルコール系溶媒は、還元反応における溶媒であるとともに、還元剤としても作用する。従って、本発明の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法においては、NaBH4やN2H4といった還元剤を添加する必要がなく、簡素化された方法で表面被覆金属ナノ粒子を製造することが可能となる。
本発明の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法に用いられる金属塩は前記アルコール系溶媒に不溶なものである。このような金属塩としては、炭酸塩および水酸化物が挙げられる。これらの金属塩は1種を単独で使用しても2種以上を併用してもよい。
本発明の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法に用いられる脂肪酸および脂肪族アミンは、ともに炭素数が8以上のものである。脂肪酸または脂肪族アミノの炭素数が8未満になると、金属ナノ粒子の形成時に、脂肪酸および脂肪族アミンの立体障害が十分に作用せず、また、有機被膜の熱的安定性が低下するため、金属ナノ粒子が粗大化し、平均粒子径が100nm以下の金属ナノ粒子を得ることが困難となる。また、脂肪酸および脂肪族アミンの炭素数が大きくなると、得られる金属ナノ粒子の平均粒子径が小さくなるという観点から、脂肪酸および脂肪族アミンの炭素数の下限としては10以上が好ましく、12以上がより好ましい。なお、脂肪酸および脂肪族アミンの炭素数の上限としては特に制限はないが、有機被膜成分がより低温で熱分解されるという観点から、18以下が好ましく、16以下がより好ましく、14以下が特に好ましい。
本発明にかかる金属ナノ粒子は、平均粒子径が1〜100nmのものである。平均粒子径が前記範囲にあると、350℃以下の低温で焼結させることが可能となり、本発明の表面被覆金属ナノ粒子を微細配線形成用インクや接合材料などに使用することができる。一方、平均粒子径が100nmを超えると、350℃以下で焼結させることが困難となる。
本発明にかかる有機被膜は、炭素数が8以上の脂肪酸と炭素数が8以上の脂肪族アミンとを含有するものである。脂肪酸または脂肪族アミンの炭素数が8未満になると、金属ナノ粒子の平均粒子径が100nmを超え、350℃以下で焼結させることが困難となる。前記脂肪酸および脂肪族アミンとしては、本発明の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法において例示したものが挙げられる。
本発明の金属ナノ粒子ペーストは、本発明の表面被覆金属ナノ粒子と、常温で液体である脂肪族ヒドロキシ酸とを含有するものである。このような脂肪族ヒドロキシ酸としては、炭素数8以上の脂肪族ヒドロキシ酸が好ましく、200℃で熱分解され、熱分解生成物の沸点が300℃以下であるという観点から、リシノール酸がより好ましい。このような脂肪族ヒドロキシ酸は、これと混和可能な溶剤と併用してもよい。
フラスコにエチレングリコール(HO(CH2)2OH)300mlを入れ、これに炭酸銅(CuCO3・Cu(OH)2・H2O)30mmolを添加したところ、炭酸銅はエチレングリコールにほとんど溶解せずに沈殿した。これに、オレイン酸(C17H33COOH)30mmolおよびオレイルアミン(C18H35NH2)30mmolを添加した後、窒素ガスを1L/minで流しながら、198℃で1時間加熱還流させたところ、微粒子が生成した。得られた微粒子をヘキサン中に分散させて回収した後、エタノールおよびアセトンを添加して順次洗浄した後、遠心分離(3500rpm、20min)により回収し、真空乾燥(50℃、30min)を施した。
炭酸銅の代わりに水酸化銅(Cu(OH)2)60mmolを用いた以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。なお、水酸化銅はエチレングリコールに溶解せず、青色コロイドが生成した。
エチレングリコールの代わりにジエチレングリコール(HO(CH2)2O(CH2)2OH)300mlを用い、加熱温度を240℃に変更した以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。なお、炭酸銅はジエチレングリコールにほとんど溶解せずに沈殿した。
炭酸銅の代わりに硫酸銅(CuSO4)60mmolを用いた以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、粗大な沈殿物が生成した。この沈殿物を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。なお、硫酸銅はエチレングリコールに溶解し、青色の溶液が生成した。
オレイン酸の代わりにドデカン酸(C11H23COOH)30mmolを用い、オレイルアミンの代わりにドデシルアミン(C12H25NH2)30mmolを用いた以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の代わりにデカン酸(C9H19COOH)30mmolを用い、オレイルアミンの代わりにデシルアミン(C10H21NH2)30mmolを用いた以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の代わりにオクタン酸(C7H15COOH)30mmolを用い、オレイルアミンの代わりにオクチルアミン(C8H17NH2)30mmolを用いた以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の代わりにヘキサン酸(C5H11COOH)30mmolを用い、オレイルアミンの代わりにヘキシルアミン(C6H13NH2)30mmolを用いた以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の添加量を54mmolに、オレイルアミンの添加量を6mmolに変更した以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の添加量を45mmolに、オレイルアミンの添加量を15mmolに変更した以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の添加量を15mmolに、オレイルアミンの添加量を45mmolに変更した以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の添加量を6mmolに、オレイルアミンの添加量を54mmolに変更した以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の添加量を60mmolに変更し、オレイルアミンを添加しなかった以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、粗大な沈殿物が生成した。この沈殿物を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
デカン酸の添加量を45mmolに、デシルアミンの添加量を15mmolに変更した以外は実施例5と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
デカン酸の添加量を15mmolに、デシルアミンの添加量を45mmolに変更した以外は実施例5と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
炭酸銅の代わりに炭酸銀(Ag2CO3)30mmolを用いた以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。なお、炭酸銀はエチレングリコールにほとんど溶解せずに沈殿した。
オレイン酸の代わりにステアリン酸(C17H35COOH)30mmolを用い、オレイルアミンの代わりにステアリルアミン(C18H17NH2)30mmolを用いた以外は実施例13と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の代わりにドデカン酸(C11H23COOH)30mmolを用い、オレイルアミンの代わりにドデシルアミン(C12H25NH2)30mmolを用いた以外は実施例13と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の代わりにデカン酸(C9H19COOH)30mmolを用い、オレイルアミンの代わりにデシルアミン(C10H21NH2)30mmolを用いた以外は実施例13と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の代わりにオクタン酸(C7H15COOH)30mmolを用い、オレイルアミンの代わりにオクチルアミン(C8H17NH2)30mmolを用いた以外は実施例13と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
オレイン酸の代わりにエルカ酸(C21H41COOH)30mmolを用いた以外は実施例13と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
デカン酸の添加量を45mmolに、デシルアミンの添加量を15mmolに変更した以外は実施例16と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
デカン酸の添加量を15mmolに、デシルアミンの添加量を45mmolに変更した以外は実施例16と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
デカン酸の添加量を6mmolに、デシルアミンの添加量を54mmolに変更した以外は実施例16と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
フラスコに炭酸銀(Ag2CO3)23.2mmolおよびドデシルアミン(ラウリルアミン、C12H25NH2)42.7mmolを入れ、これにオクタン酸(C7H15COOH)46.7mmolを添加して、窒素雰囲気下、150℃で5時間加熱したところ、微粒子が生成した。この微粒子を含む分散液を70℃まで冷却した後、メタノールを添加して洗浄し、ろ過により微粒子を回収し、真空乾燥(50℃、30min)させた。
炭酸銅30mmolの代わりに炭酸銅(CuCO3・Cu(OH)2・H2O)18mmolと炭酸銀(Ag2CO3)12mmolを用いた以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。
炭酸銅の代わりに炭酸ニッケル(NiCO3・2Ni(OH)2・4H2O)20mmolを用いた以外は実施例1と同様にして加熱還流させたところ、微粒子が生成した。この微粒子を実施例1と同様にして回収し、洗浄および真空乾燥を施した。なお、炭酸ニッケルはエチレングリコールにほとんど溶解せずに沈殿した。
得られた微粒子および粗大沈殿物について、X線回折装置(ブルカー社製「全自動多目的X線回折装置D8 ADVANCE」)を用い、X線源:CuKα線(λ=0.15418nm)、加速電圧:35kV、加速電流:40mAの条件で粉末X線回折(XRD)測定を行なった。得られたXRDスペクトルを図1〜11に示す。
実施例1〜23および比較例4で得られた微粒子を塩酸に分散させ、遊離した有機被膜成分をエタノールで抽出した後、減圧濃縮した。得られた濃縮物について、顕微赤外線分光装置(ニコレー社製「MAGNA760」)を用いて赤外吸収スペクトル(IRスペクトル)を測定した。その結果、いずれの濃縮物にも、所定の脂肪酸と所定の脂肪族アミンの塩酸塩が含まれていることが確認された。なお、抽出した有機被膜成分のIRスペクトルの一例として、図12に、実施例1で得られた微粒子から抽出した有機膜成分のIRスペクトルを示す。
分析装置:Agilent社製「HP6890」
カラム:HP−INNOWAX(20m×0.18mm×0.18μm)
検出器:水素炎イオン化検出器(FID)
キャリアガス:He(1.5ml/min)
注入口温度:260℃
検出器温度:260℃
注入量:1μl。
LC分析装置:Agilent社製「1200seriesLC」
カラム:ZIC−HILIC(2.1mm×150mm×5μm)
移動相:水/アセトニトリル=5/95(0.1%蟻酸を含む)
流量:0.2ml/min
注入量:1μl
MS測定装置:Agilent社製「G6410A」
イオン化方法:エレクトロスプレーイオン化(ESI)法
極性:正。
得られた微粒子をトルエンに分散させ、この分散液をエラスチックカーボン支持膜(高分子材料膜(15〜20nm厚)+カーボン膜(20〜25nm厚))付きCuマイクログリッド(応研商事(株)製)上に滴下した後、自然乾燥させて観察用試料を作製した。この観察用試料を、透過型電子顕微鏡(TEM、日本電子(株)製「JEM−2000EX」)を用いて加速電圧200kVで観察した。
実施例1〜23で得られた微粒子(すなわち、本発明の表面被覆金属ナノ粒子)1mgを親油性溶媒であるトルエン10mlに添加したところ、容易に均一に分散した。一方、比較例1および比較例3で得られた粗大な沈殿物をトルエンに添加したが、均一に分散させることは困難であった。
得られた微粒子50mgについて、示差熱・熱重量同時測定装置(TG−DTA、(株)リガク製)を用い、100ml/minのアルゴン流通下、昇温速度20K/minで室温から500℃まで昇温してTG−DTA測定を行なった。
実施例1、実施例4〜6および実施例16で得られた微粒子(すなわち、本発明の表面被覆金属ナノ粒子)100質量部にリシノール酸またはα−テルピネオールを12質量部添加して金属ナノ粒子ペーストを作製した。得られた金属ナノ粒子ペーストを、メタルマスクを用いて直径5mmの領域に厚さ0.15mmで塗布した。塗布領域に対して均一に塗布できたものを「A」、均一に塗布できなかったものを「B」と判定した。その結果を表7に示す。
実施例1、4〜6、8、9、11〜13、15〜17、19〜21および比較例4で得られた微粒子100質量部にリシノール酸12質量部添加して金属ナノ粒子ペーストを作製した。この金属ナノ粒子ペーストを銅板(22mm×10mm、厚さ3mm)の表面にメタルマスクを用いて直径5mmの領域に厚さ0.15mmで塗布した。このペースト膜の上に銅部材(直径5mm、厚さ2mm)を配置した後、アルゴン雰囲気中、300℃または350℃で、銅部材の上部から5MPaで5分間加圧して銅板と銅部材を接合し、接合強度測定用試験片を作製した。この試験片は、各金属ナノ粒子ペーストおよび各接合温度について、それぞれ3個ずつ作製した。なお、前記銅板および銅部材としては、予め、リン酸250mlと硫酸10mlの混合溶液中で2Vの電圧を5分間印加して電界研磨処理を施して表面酸化膜を除去した後、蒸留水で洗浄したものを用いた。
Claims (12)
- 平均粒子径が1〜100nmの金属ナノ粒子と、該金属ナノ粒子表面に配置された有機被膜とを備え、
前記有機被膜が、炭素数8以上の脂肪酸と炭素数8以上の脂肪族アミンとを含有し且つ前記脂肪酸に対する前記脂肪族アミンのモル比が脂肪族アミン/脂肪酸=0.001/1〜0.2/1であるものであることを特徴とする表面被覆金属ナノ粒子。 - 前記金属ナノ粒子が、Au、Pt、Pd、Ag、Rh、Cu、Bi、Pb、SnおよびNiからなる群から選択される少なくとも1種の金属原子を含有するものであることを特徴とする請求項1に記載の表面被覆金属ナノ粒子。
- 前記有機被膜が、不活性ガス雰囲気中、350℃以下の温度で90質量%以上熱分解されるものであることを特徴とする請求項1または2に記載の表面被覆金属ナノ粒子。
- 請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載の表面被覆金属ナノ粒子と、常温で液体である脂肪族ヒドロキシ酸とを含有することを特徴とする金属ナノ粒子ペースト。
- 前記脂肪族ヒドロキシ酸がリシノール酸であることを特徴とする請求項4に記載の金属ナノ粒子ペースト。
- アルコール系溶媒中、炭素数8以上の脂肪酸および炭素数8以上の脂肪族アミンの共存下で、前記アルコール系溶媒に不溶な金属塩を還元せしめることにより、該金属のナノ粒子を形成させ、且つ該金属ナノ粒子の表面に、前記脂肪酸および前記脂肪族アミンを含有する有機被膜を形成させることを特徴とする表面被覆金属ナノ粒子の製造方法。
- 前記金属塩が該金属の炭酸塩および水酸化物からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項6に記載の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法。
- 前記金属塩がAu、Pt、Pd、Ag、Rh、Cu、Bi、Pb、SnおよびNiからなる群から選択される少なくとも1種の金属の塩であることを特徴とする請求項6または7に記載の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法。
- 前記アルコール系溶媒中に存在する前記脂肪酸と前記脂肪族アミンのモル比が、脂肪酸/脂肪族アミン=10/90〜90/10であることを特徴とする請求項6〜8のうちのいずれか一項に記載の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法。
- 前記アルコール系溶媒がポリオールであることを特徴とする請求項6〜9のうちのいずれか一項に記載の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法。
- 前記ポリオールがグリコールであることを特徴とする請求項10に記載の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法。
- 前記グリコールが、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコールおよびポリエチレングリコールからなる群から選択される少なくとも1種のグリコールであることを特徴とする請求項11に記載の表面被覆金属ナノ粒子の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010188094A JP5311147B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 表面被覆金属ナノ粒子、その製造方法、およびそれを含む金属ナノ粒子ペースト |
US13/211,791 US8764913B2 (en) | 2010-08-25 | 2011-08-17 | Surface-coated metal nanoparticles, method for producing the same, and metal nanoparticle paste comprising the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010188094A JP5311147B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 表面被覆金属ナノ粒子、その製造方法、およびそれを含む金属ナノ粒子ペースト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012046779A true JP2012046779A (ja) | 2012-03-08 |
JP5311147B2 JP5311147B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=45695550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010188094A Expired - Fee Related JP5311147B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 表面被覆金属ナノ粒子、その製造方法、およびそれを含む金属ナノ粒子ペースト |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8764913B2 (ja) |
JP (1) | JP5311147B2 (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012185944A (ja) * | 2011-03-03 | 2012-09-27 | Ulvac Japan Ltd | 金属ナノ粒子分散液 |
JP2013136577A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-11 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | 銅有機金属、銅有機金属の製造方法及び銅ペースト |
JP2014001443A (ja) * | 2012-06-21 | 2014-01-09 | Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk | 酸化物被覆銅微粒子及びその製造方法 |
JP2014029018A (ja) * | 2012-06-28 | 2014-02-13 | Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd | 分散性ニッケル微粒子スラリーの製造方法 |
WO2014057633A1 (ja) | 2012-10-12 | 2014-04-17 | バンドー化学株式会社 | 接合用組成物 |
JP2014148716A (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Futaba Corp | 銅ナノワイヤーの製造方法 |
WO2014141741A1 (ja) * | 2013-03-11 | 2014-09-18 | Dic株式会社 | 導電性金属粒子の製造方法及び導電性ペースト |
WO2014185073A1 (ja) | 2013-05-16 | 2014-11-20 | バンドー化学株式会社 | 金属接合用組成物 |
JP2015004121A (ja) * | 2013-05-22 | 2015-01-08 | 株式会社豊田中央研究所 | 金属ナノ粒子ペースト、それを含有する接合材料、及びそれを用いた半導体装置 |
WO2016017599A1 (ja) * | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 銀粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト |
WO2016017600A1 (ja) * | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 銀粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト |
WO2016067599A1 (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-06 | バンドー化学株式会社 | 接合用組成物 |
JP2016196705A (ja) * | 2016-07-04 | 2016-11-24 | 協立化学産業株式会社 | 酸化物被覆銅微粒子及びその製造方法 |
JP2017057488A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 株式会社応用ナノ粒子研究所 | ナノ銀粒子製造方法及びナノ銀粒子 |
JP2018100255A (ja) * | 2016-03-28 | 2018-06-28 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 分散液及びその製造方法並びに銅化合物粒子 |
US10086478B2 (en) | 2013-09-10 | 2018-10-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Metallic particle paste, cured product using same, and semiconductor device |
WO2018180048A1 (ja) * | 2017-03-29 | 2018-10-04 | 住友金属鉱山株式会社 | 導電性ペースト |
JP2020066761A (ja) * | 2018-10-22 | 2020-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 銅ナノワイヤの製造方法 |
JP2020139081A (ja) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | 日立化成テクノサービス株式会社 | 金属ナノ粒子含有樹脂及び金属ナノ粒子含有樹脂の製造方法 |
JPWO2020110271A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2021-10-21 | 昭和電工マテリアルズ株式会社 | 接合体及び半導体装置の製造方法、並びに接合用銅ペースト |
JP2022016511A (ja) * | 2017-10-10 | 2022-01-21 | Dic株式会社 | オフセット印刷用銀微粒子インクの製造方法 |
US11324222B2 (en) | 2016-03-28 | 2022-05-10 | Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. | Dispersion liquid, method for producing the same, and copper compound particles |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7723477B2 (en) | 2005-10-31 | 2010-05-25 | Oncomed Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for inhibiting Wnt-dependent solid tumor cell growth |
CN102601357A (zh) * | 2012-03-14 | 2012-07-25 | 天津大学 | 碳包覆金属微粉的激光处理方法 |
JP5875437B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2016-03-02 | 株式会社アルバック | 金属微粒子の製造方法 |
JP6099472B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2017-03-22 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 金属ナノ粒子分散体、金属ナノ粒子分散体の製造方法および接合方法 |
JP6154194B2 (ja) * | 2013-05-17 | 2017-06-28 | トヨタ自動車株式会社 | 接合用金属ペースト |
EP3011591A4 (en) * | 2013-06-21 | 2016-11-02 | Lockheed Corp | ADAPTABLE ADHESIVE COMPOSITIONS OF METAL NANOPARTICLES AND PROCESS FOR THEIR PREPARATION AND USE |
JP5843821B2 (ja) * | 2013-08-13 | 2016-01-13 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 金属粉ペースト、及びその製造方法 |
JP6428339B2 (ja) * | 2015-02-13 | 2018-11-28 | 三菱マテリアル株式会社 | 銀粉及びペースト状組成物並びに銀粉の製造方法 |
KR20180018485A (ko) * | 2015-06-15 | 2018-02-21 | 가부시키가이샤 오사카소다 | 금속 나노 미립자 제조용 조성물 |
TWI824999B (zh) * | 2016-08-02 | 2023-12-11 | 日商弘輝股份有限公司 | 焊料膏用助焊劑及焊料膏 |
CN109108303B (zh) * | 2018-04-19 | 2021-12-21 | 哈尔滨理工大学 | 一种高分散性Pt-Cu合金纳米颗粒的制备方法 |
KR20210016141A (ko) | 2019-07-31 | 2021-02-15 | 삼성디스플레이 주식회사 | 디스플레이 패널 |
US11702720B2 (en) * | 2020-01-23 | 2023-07-18 | Institut National De La Recherche Scientifique | Method of producing stable Cu-based core-shell nanoparticles |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59173206A (ja) * | 1982-12-21 | 1984-10-01 | ユニヴア−シテ・パリ・セテイエ−ム | 金属化合物をポリオ−ルにより還元する方法並びにこの方法によつて製造される粉末金属 |
JPH04146975A (ja) * | 1990-10-08 | 1992-05-20 | Asahi Chem Res Lab Ltd | 導電性ペースト組成物 |
WO2004012884A1 (ja) * | 2002-08-01 | 2004-02-12 | Daiken Chemical Co., Ltd. | 金属ナノ粒子及びその製造方法 |
JP2004225088A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Rasa Ind Ltd | 銅粉末の製造方法 |
JP2007294355A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Asahi Glass Co Ltd | 透明導電膜の製造方法および透明導電膜 |
JP2008081789A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Dowa Electronics Materials Co Ltd | 銀粒子複合粉末およびその製造法 |
JP2008095195A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 銅ナノ粒子の製造方法及びこれにより製造された銅ナノ粒子 |
JP2008169453A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Dowa Electronics Materials Co Ltd | 銀粒子分散液およびその製造方法 |
JP2008270245A (ja) * | 2007-04-16 | 2008-11-06 | Sony Corp | パターン形成方法および半導体装置の製造方法ならびに半導体装置 |
-
2010
- 2010-08-25 JP JP2010188094A patent/JP5311147B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-08-17 US US13/211,791 patent/US8764913B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59173206A (ja) * | 1982-12-21 | 1984-10-01 | ユニヴア−シテ・パリ・セテイエ−ム | 金属化合物をポリオ−ルにより還元する方法並びにこの方法によつて製造される粉末金属 |
JPH04146975A (ja) * | 1990-10-08 | 1992-05-20 | Asahi Chem Res Lab Ltd | 導電性ペースト組成物 |
WO2004012884A1 (ja) * | 2002-08-01 | 2004-02-12 | Daiken Chemical Co., Ltd. | 金属ナノ粒子及びその製造方法 |
JP2004225088A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Rasa Ind Ltd | 銅粉末の製造方法 |
JP2007294355A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Asahi Glass Co Ltd | 透明導電膜の製造方法および透明導電膜 |
JP2008081789A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Dowa Electronics Materials Co Ltd | 銀粒子複合粉末およびその製造法 |
JP2008095195A (ja) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 銅ナノ粒子の製造方法及びこれにより製造された銅ナノ粒子 |
JP2008169453A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Dowa Electronics Materials Co Ltd | 銀粒子分散液およびその製造方法 |
JP2008270245A (ja) * | 2007-04-16 | 2008-11-06 | Sony Corp | パターン形成方法および半導体装置の製造方法ならびに半導体装置 |
Cited By (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012185944A (ja) * | 2011-03-03 | 2012-09-27 | Ulvac Japan Ltd | 金属ナノ粒子分散液 |
US9090635B2 (en) | 2011-12-27 | 2015-07-28 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Copper organic metal, method for preparing copper organic metal and copper paste |
JP2013136577A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-11 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | 銅有機金属、銅有機金属の製造方法及び銅ペースト |
JP2014001443A (ja) * | 2012-06-21 | 2014-01-09 | Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk | 酸化物被覆銅微粒子及びその製造方法 |
JP2014029018A (ja) * | 2012-06-28 | 2014-02-13 | Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd | 分散性ニッケル微粒子スラリーの製造方法 |
WO2014057633A1 (ja) | 2012-10-12 | 2014-04-17 | バンドー化学株式会社 | 接合用組成物 |
US9365592B2 (en) | 2012-10-12 | 2016-06-14 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Bonding composition |
JP2014148716A (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Futaba Corp | 銅ナノワイヤーの製造方法 |
WO2014141741A1 (ja) * | 2013-03-11 | 2014-09-18 | Dic株式会社 | 導電性金属粒子の製造方法及び導電性ペースト |
WO2014185073A1 (ja) | 2013-05-16 | 2014-11-20 | バンドー化学株式会社 | 金属接合用組成物 |
JP2015004121A (ja) * | 2013-05-22 | 2015-01-08 | 株式会社豊田中央研究所 | 金属ナノ粒子ペースト、それを含有する接合材料、及びそれを用いた半導体装置 |
US10086478B2 (en) | 2013-09-10 | 2018-10-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Metallic particle paste, cured product using same, and semiconductor device |
WO2016017599A1 (ja) * | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 銀粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト |
WO2016017600A1 (ja) * | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 銀粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト |
JP2016035102A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-17 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 銀粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト |
JP2016035101A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-17 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 銀粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト |
WO2016067599A1 (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-06 | バンドー化学株式会社 | 接合用組成物 |
JPWO2016067599A1 (ja) * | 2014-10-31 | 2017-08-10 | バンドー化学株式会社 | 接合用組成物 |
JP2017057488A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 株式会社応用ナノ粒子研究所 | ナノ銀粒子製造方法及びナノ銀粒子 |
JP2018100255A (ja) * | 2016-03-28 | 2018-06-28 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 分散液及びその製造方法並びに銅化合物粒子 |
US11324222B2 (en) | 2016-03-28 | 2022-05-10 | Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. | Dispersion liquid, method for producing the same, and copper compound particles |
JP2016196705A (ja) * | 2016-07-04 | 2016-11-24 | 協立化学産業株式会社 | 酸化物被覆銅微粒子及びその製造方法 |
CN110506083A (zh) * | 2017-03-29 | 2019-11-26 | 住友金属矿山株式会社 | 导电糊剂 |
JP2018168238A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 住友金属鉱山株式会社 | 導電性ペースト |
CN110506083B (zh) * | 2017-03-29 | 2022-04-05 | 住友金属矿山株式会社 | 导电糊剂 |
WO2018180048A1 (ja) * | 2017-03-29 | 2018-10-04 | 住友金属鉱山株式会社 | 導電性ペースト |
JP2022016511A (ja) * | 2017-10-10 | 2022-01-21 | Dic株式会社 | オフセット印刷用銀微粒子インクの製造方法 |
JP2020066761A (ja) * | 2018-10-22 | 2020-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 銅ナノワイヤの製造方法 |
JP7164391B2 (ja) | 2018-10-22 | 2022-11-01 | トヨタ自動車株式会社 | 銅ナノワイヤの製造方法 |
JP7468358B2 (ja) | 2018-11-29 | 2024-04-16 | 株式会社レゾナック | 接合体及び半導体装置の製造方法、並びに接合用銅ペースト |
JPWO2020110271A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2021-10-21 | 昭和電工マテリアルズ株式会社 | 接合体及び半導体装置の製造方法、並びに接合用銅ペースト |
TWI841606B (zh) * | 2018-11-29 | 2024-05-11 | 日商力森諾科股份有限公司 | 接合體及半導體裝置的製造方法以及接合用銅糊 |
US11890681B2 (en) | 2018-11-29 | 2024-02-06 | Resonac Corporation | Method for producing bonded object and semiconductor device and copper bonding paste |
JP2020139081A (ja) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | 日立化成テクノサービス株式会社 | 金属ナノ粒子含有樹脂及び金属ナノ粒子含有樹脂の製造方法 |
JP7256521B2 (ja) | 2019-02-28 | 2023-04-12 | 国立大学法人福島大学 | 金属ナノ粒子含有樹脂及び金属ナノ粒子含有樹脂の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120048426A1 (en) | 2012-03-01 |
US8764913B2 (en) | 2014-07-01 |
JP5311147B2 (ja) | 2013-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5311147B2 (ja) | 表面被覆金属ナノ粒子、その製造方法、およびそれを含む金属ナノ粒子ペースト | |
JP2013159830A (ja) | 表面被覆金属ナノ粒子、およびその製造方法 | |
CN107848077B (zh) | 含金属微粒的组合物 | |
KR101651915B1 (ko) | 금속 나노입자 수계 분산액의 제조방법 | |
TWI518036B (zh) | 銅系奈米粒子及其製造方法 | |
KR100781586B1 (ko) | 코어-셀 구조의 금속 나노입자 및 이의 제조방법 | |
JP5213420B2 (ja) | 液中分散性および耐食性に優れた銅粉並びにその製造法 | |
KR101375488B1 (ko) | 미립자 분산액, 및 미립자 분산액의 제조방법 | |
JP6153077B2 (ja) | 金属ナノ粒子ペースト、それを含有する接合材料、およびそれを用いた半導体装置 | |
JP5748957B2 (ja) | コアシェル型金属ナノ粒子の製造方法 | |
JP5850320B2 (ja) | 表面被覆金属ナノ粒子およびその製造方法 | |
JP5580562B2 (ja) | 銀−銅系混合粉末及びそれを用いた接合方法 | |
JP6842836B2 (ja) | 銅ペースト及び銅の焼結体の製造方法 | |
JP4839689B2 (ja) | 銀超微粒子の製造方法及び銀粉末、銀超微粒子分散液 | |
JP6352444B2 (ja) | 接合用金属酸化物粒子、これを含む焼結接合剤、接合用金属酸化物粒子の製造方法、及び電子部品の接合方法 | |
JP5620122B2 (ja) | 接合用材料及び接合方法 | |
JP6153076B2 (ja) | 金属ナノ粒子ペースト、それを含有する接合材料、及びそれを用いた半導体装置 | |
JP6884692B2 (ja) | 銅粉及びそれを含む導電性組成物 | |
Chee et al. | Synthesis of sub-10-nm Sn nanoparticles from Sn (II) 2-ethylhexanoate by a modified polyol process and preparation of AgSn film by melting of the Sn nanoparticles | |
JP2016069710A (ja) | ニッケル粒子組成物、接合材及び接合方法 | |
JP7361464B2 (ja) | AgPdコアシェル粒子およびその利用 | |
JP2020053404A (ja) | 銅ペースト及び銅の焼結体の製造方法 | |
JP6270241B2 (ja) | 接合材料及びそれを用いた半導体装置 | |
JP2019070174A (ja) | 接合用ペースト及びそれを用いた半導体装置 | |
JP2021055127A (ja) | 銅/酸化銅微粒子ペースト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130107 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130221 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130619 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5311147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |