JP2011529944A - シクロヘキシルアミド誘導体およびcrf−1受容体アンタゴニストとしてのその使用 - Google Patents

シクロヘキシルアミド誘導体およびcrf−1受容体アンタゴニストとしてのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2011529944A
JP2011529944A JP2011521570A JP2011521570A JP2011529944A JP 2011529944 A JP2011529944 A JP 2011529944A JP 2011521570 A JP2011521570 A JP 2011521570A JP 2011521570 A JP2011521570 A JP 2011521570A JP 2011529944 A JP2011529944 A JP 2011529944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
cyclohexyl
trans
chloro
benzamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011521570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5527745B2 (ja
Inventor
デイビッド・ビーティー
アニー−オディール・コルソン
アンドリュー・ジェイムズ・カルショー
リサ・ルーニー
エミリー・スタンリー
リルヤ・スビリデンコ
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2011529944A publication Critical patent/JP2011529944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5527745B2 publication Critical patent/JP5527745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/166Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the carbon of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. procainamide, procarbazine, metoclopramide, labetalol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4406Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 3, e.g. zimeldine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/77Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/79Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/58Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/37Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C311/38Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having sulfur atoms of sulfonamide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered rings of the same carbon skeleton
    • C07C311/39Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having sulfur atoms of sulfonamide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered rings of the same carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/26Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/28Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/16Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/38Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D233/61Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical, attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/14Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D257/04Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D257/04Five-membered rings
    • C07D257/06Five-membered rings with nitrogen atoms directly attached to the ring carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/10Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D261/14Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/04Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/42Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)

Abstract

副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)受容体アンタゴニストとして有用なシクロヘキシルアミド誘導体を記載する。

Description

発明の分野
本発明は、シクロヘキシルアミド誘導体、その製造、医薬としてのその使用およびそれらを含む医薬組成物に関する。より具体的に本発明は、副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF−1)受容体アンタゴニストとしてのその使用に関する。
本発明の第一の面で、我々は、遊離形または塩形の式I;
Figure 2011529944
〔式中、
は−(CH)(SO)であり;
はフェニル、ビフェニル、ナフチルまたはヘテロアリールであり、この各々は、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ヒドロキシアルキル(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロアルコキシ(C1〜10)、ニトリル、−CO25、−(CH)NR2930、−SONR3132、アルコキシ(C1〜6)アルキル(C1〜6)−、5または6員ヘテロ環、5または6員ヘテロアリール、フェニルおよびフェニルアルキル(C1〜6)−アリールオキシから成る群から選択される1個以上の置換基で置換されていてよく、ここで、5または6員ヘテロ環、5または6員ヘテロアリール、フェニルおよびアリールオキシの各々は、場合によりカルボキシ、アルキル(C1〜6)、ハロゲンおよびヒドロキシから成る群から選択される1個以上の置換基で置換されていてよく;
は水素またはアルキル(C1〜6)であるか、またはRおよびRは、それらが結合している窒素と一体となって、2個、3個または4個のヘテロ原子を含む5または6員ヘテロアリールを形成し、該ヘテロアリールは、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロアルコキシ(C1〜10)、フェニルおよび5または6員ヘテロ環(該ヘテロ環は場合によりカルボキシで置換されていてよい)から成る群から選択される1個以上の置換基で置換されていてよく;
、R、R、R、R、R、R10、R17、R22、R25、R29、R30、R31およびR32は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
30は水素、アルキル(C1〜6)またはR33CO−であり;
33はアルキル(C1〜6)であり;
はフェニルまたはヘテロアリールであり、この各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロアルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルコキシ(C1〜6)、ニトリルまたはジアルキルアミノ(C1〜6)から成る群から選択される1個以上の置換基で置換されていてよく、または2個の隣接する置換基は一体となって飽和または不飽和炭素環式またはヘテロ環式環を形成してよく;
mは0または1の整数であり;
nは0、1または2の整数であり;
pは0〜6の整数である。〕
の化合物、およびその異性体を提供する。
本明細書を解釈する目的で、以下の定義を適用し、そして、適切である限り、単数表現で使用されている用語は複数も含み、そしてその逆も同じである。
ここで使用する用語“アルキル”は、完全に飽和された、分枝または非分枝の炭化水素部分、すなわち1級、2級または3級アルキルを意味するか、または、適切である場合には、同様に飽和または不飽和アルキル基であり得るシクロアルキルまたはシクロアルキルで置換されたアルキルを意味する。特に断らない限り、好ましくはアルキルは1〜20個の炭素原子、より好ましくは1〜16個の炭素原子、1〜10個の炭素原子、1〜7個の炭素原子、または1〜4個の炭素原子を含む。アルキルの代表例は、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n−ヘキシル、3−メチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルペンチル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、n−デシルなどを含み、これらに限定されない。
ここで使用する用語“ハロアルキル”は、ここで定義した1個以上のハロ基で置換されている、ここで定義したアルキルを意味する。好ましくはハロアルキルはモノハロアルキル、ジハロアルキルまたはペルハロアルキルを含むポリハロアルキルであり得る。モノハロアルキルは、アルキル基に1個のヨード、ブロモ、クロロまたはフルオロを有し得る。ジハロアルキルおよびポリハロアルキル基は、アルキルに2個以上の同一ハロ原子または異なるハロ基の組合せを有し得る。好ましくは、ポリハロアルキルは最大12個、または10個、または8個、または6個、または4個、または3個、または2個のハロ基を含む。ハロアルキルの非限定的例は、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ジフルオロクロロメチル、ジクロロフルオロメチル、ジフルオロエチル、ジフルオロプロピル、ジクロロエチルおよびジクロロプロピルを含む。ペルハロアルキルは、全ての水素原子がハロ原子で置換されているアルキルを意味する。
ここで使用する用語“アルコキシ”は、アルキル−O−(ここで、アルキルは上で定義した通りである)を意味する。アルコキシの代表例は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−プロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、シクロプロピルオキシ−、シクロヘキシルオキシ−などを含み、これらに限定されない。好ましくは、アルコキシ基は、約1〜7、より好ましくは約1〜4個の炭素を有する。
ここで使用する用語“スルホニル”は、R−SO−(ここで、Rは水素、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール−アルキル、ヘテロアリール−アルキル、アルコキシ、アリールオキシ、シクロアルキル、またはヘテロシクリルである)を意味する。
ここで使用する用語“ヘテロシクリル”または“ヘテロシクロ”は、場合により置換されていてよい、飽和または不飽和の非芳香環または環系を意味し、例えば、それは4員、5員、6員、または7員単環式、7員、8員、9員、10員、11員、または12員二環式または10員、11員、12員、13員、14員または15員三環式環系であり、少なくとも1個のO、SおよびNから選択されるヘテロ原子を含み、ここで、NおよびSは、また場合により種々の酸化状態に酸化されていてもよい。ヘテロ環基はヘテロ原子または炭素原子で結合できる。ヘテロシクリルは、縮合したまたは架橋した環ならびにスピロ環式環を含み得る。ヘテロ環の例は、テトラヒドロフラン(THF)、ジヒドロフラン、1、4−ジオキサン、モルホリン、1,4−ジチアン、ピペラジン、ピペリジン、1,3−ジオキソラン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピロリン、ピロリジン、テトラヒドロピラン、ジヒドロピラン、オキサチオラン、ジチオラン、1,3−ジオキサン、1,3−ジチアン、オキサチアン、チオモルホリンなどを含む。
用語“ヘテロシクリル”は、さらに、次のものから成る群から選択される1個、2個または3個の置換基で置換されている、ここで定義したヘテロ環基を意味する:
(a)アルキル;
(b)ヒドロキシ(または保護されたヒドロキシ);
(c)ハロ;
(d)ハロアルキル;
(e)オキソ、すなわち、=O;
(f)アミノ、アルキルアミノまたはジアルキルアミノ;
(g)アルコキシ;
(h)シクロアルキル;
(i)カルボキシル;
(j)ヘテロシクロオキシ(ここで、ヘテロシクロオキシは、酸素架橋を介して結合しているヘテロ環基を意味する);
(k)アルキル−O−C(O)−;
(l)メルカプト;
(m)ニトロ;
(n)シアノ;
(o)スルファモイルまたはスルホンアミド;
(p)アリール;
(q)アルキル−C(O)−O−;
(r)アリール−C(O)−O−;
(s)アリール−S−;
(t)アリールオキシ;
(u)アルキル−S−;
(v)ホルミル、すなわち、HC(O)−;
(w)カルバモイル;
(x)アリール−アルキル−;および
(y)アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキル−C(O)−NH−、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロゲンで置換されているアリール。
ここで使用する用語“シクロアルキル”は、3〜12個の炭素原子、好ましくは3〜9個、または3〜7個の炭素原子の飽和または不飽和単環式、二環式または三環式炭化水素基を意味し、この各々は、場合によりアルキル、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキル−C(O)−、アシルアミノ、カルバモイル、アルキル−NH−、(アルキル)N−、チオール、アルキル−S−、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルキル−O−C(O)−、スルホニル、スルホンアミド、スルファモイル、ヘテロシクリルなどのような1個、2個、3個またはそれ以上の置換基で置換されていてよい。例示的単環式炭化水素基は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシルおよびシクロヘキセニルなどを含み、これらに限定されない。例示的二環式炭化水素基は、ボロニル、インジル、ヘキサヒドロインジル、テトラヒドロナフチル、デカヒドロナフチル、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチルなどを含む。例示的三環式炭化水素基は、アダマンチルなどを含む。
ここで使用する用語“アリール”は、6〜14個の環炭素原子を含む芳香族性炭素環式環系を意味し、これは、定義した通り置換されていなくても置換されていてもよい。
ここで使用する用語“アリールオキシ”は、−O−アリールおよび−O−ヘテロアリール基(ここで、アリールおよびヘテロアリールはここで定義した通りである)の両方を意味する。
ここで使用する用語“ヘテロアリール”は、1〜8個のN、OまたはSから選択されるヘテロ原子を有する5〜14員単環式または二環式または多環式芳香環系を意味する。好ましくは、ヘテロアリールは、5〜10または5〜7員環系である。典型的ヘテロアリール基は、2−または3−チエニル、2−または3−フリル、2−または3−ピロリル、2−、4−、または5−イミダゾリル、3−、4−、または5−ピラゾリル、2−、4−、または5−チアゾリル、3−、4−、または5−イソチアゾリル、2−、4−、または5−オキサゾリル、3−、4−、または5−イソオキサゾリル、3−または5−1,2,4−トリアゾリル、4−または5−1,2、3−トリアゾリル、テトラゾリル、2−、3−、または4−ピリジル、3−または4−ピリダジニル、3−、4−、または5−ピラジニル、2−ピラジニル、2−、4−、または5−ピリミジニルを含む。
用語“ヘテロアリール”はまた、ヘテロ芳香環が1個以上のアリール環、シクロ脂肪族環、またはヘテロシクリル環に縮合し、結合する基または点がヘテロ芳香環である、基も意味する。非限定的例は、1−、2−、3−、5−、6−、7−、または8−インドーリジニル、1−、3−、4−、5−、6−、または7−イソインドリル、2−、3−、4−、5−、6−、または7−インドリル、2−、3−、4−、5−、6−、または7−インダゾリル、2−、4−、5−、6−、7−、または8−プリニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、または9−キノリジニル、2−、3−、4−、5−、6−、7−、または8−キノリニル、1−、3−、4−、5−、6−、7−、または8−イソキノリニル、1−、4−、5−、6−、7−、または8−フタラジニル、2−、3−、4−、5−、または6−ナフチリジニル、2−、3−、5−、6−、7−、または8−キナゾリニル、3−、4−、5−、6−、7−、または8−シンノリニル、2−、4−、6−、または7−プテリジニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−、または8−4aHカルバゾリル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−、または8−カルバゾリル、1−、3−、4−、5−、6−、7−、8−、または9−カルボリニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、9−、または10−フェナントリジニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−、8−、または9−アクリジニル、1−、2−、4−、5−、6−、7−、8−、または9−ペリミジニル、2−、3−、4−、5−、6−、8−、9−、または10−フェナントロリニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、または9−フェナジニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、9−、または10−フェノチアジニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、9−、または10−フェノキサジニル、2−、3−、4−、5−、6−、または1−、3−、4−、5−、6−、7−、8−、9−、または10−ベンズイソキノリニル、2−、3−、4−、またはチエノ[2,3−b]フラニル、2−、3−、5−、6−、7−、8−、9−、10−、または11−7H−ピラジノ[2,3−c]カルバゾリル,2−、3−、5−、6−、または7−2H−フロ[3,2−b]−ピラニル、2−、3−、4−、5−、7−、または8−5H−ピリド[2,3−d]−o−オキサジニル、1−、3−、または5−1H−ピラゾロ[4,3−d]−オキサゾリル、2−、4−、または54H−イミダゾ[4,5−d]チアゾリル、3−、5−、または8−ピラジノ[2,3−d]ピリダジニル、2−、3−、5−、または6−イミダゾ[2,1−b]チアゾリル、1−、3−、6−、7−、8−、または9−フロ[3,4−c]シンノリニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、8−、9−、10、または11−4H−ピリド[2,3−c]カルバゾリル、2−、3−、6−、または7−イミダゾ[1,2−b][1,2,4]トリアジニル、7−ベンゾ[b]チエニル、2−、4−、5−、6−、または7−ベンゾオキサゾリル、2−、4−、5−、6−、または7−ベンゾイミダゾリル、2−、4−、4−、5−、6−、または7−ベンゾチアゾリル、1−、2−、4−、5−、6−、7−、8−、または9−ベンズオキサピニル、2−、4−、5−、6−、7−、または8−ベンゾオキサジニル、1−、2−、3−、5−、6−、7−、8−、9−、10−、または11−1H−ピロロ[1,2−b][2]ベンズアザピニルを含み、これらに限定されない。典型的縮合ヘテロアリール基は、2−、3−、4−、5−、6−、7−、または8−キノリニル、1−、3−、4−、5−、6−、7−、または8−イソキノリニル、2−、3−、4−、5−、6−、または7−インドリル、2−、3−、4−、5−、6−、7−ベンゾフラニル、2−、4−、5−、6−、または7−ベンゾ[b]チエニル、2−、4−、5−、6−、または7−ベンゾオキサゾリル、2−、4−、5−、6−、または7−ベンゾイミダゾリル、2−、4−、5−、6−、または7−ベンゾチアゾリルを含み、これらに限定されない。
ヘテロアリール基は単、二、三、または多環式、好ましくは単、二、または三環式、より好ましくは単または二環式である。
ここで使用する用語“ハロゲン”または“ハロ”は、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードを意味する。
1,4−シクロヘキシル置換基−N(R)C=ORおよび−CRNRのtrans配置が好ましい。
用語アルキルは、直鎖、分枝鎖または環状アルキル基を含む。用語ハロアルキルは、モノおよびポリ置換された、例えばモノ−、ジ−またはトリ−ハロ置換されたアルキル基を含む。
がヘテロアリールであるとき、かかるヘテロアリールの例は、ピリジン、ピラゾール、チアゾール、イミダゾール、ピラジン、ピリミジン、イミダゾール、トリアゾール、チアジアゾール、イソオキサゾール、オキサジアゾール、キノリン、イソキノリン、インドール、ベンゾチアゾール、イソベンゾフラン、ベンゾイミダゾールおよびベンゾオキサゾールを含む。
は水素であり得る。
およびRは各々水素であり得る。
およびRは、同一でも異なってもよく、各々好ましくは水素またはメチルであり得る。
は好ましくは水素であり得る。
は、好ましくはフェニルまたは3−ピリジルであり、そしてより好ましくは置換されたフェニルまたは3−ピリジル、および特に2,5−二置換のように二置換されたフェニルまたは二置換された3−ピリジルである。好ましい置換基は、ハロゲン、例えばCl、またはハロアルキル(C1〜10)、例えばCF、アルキル(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)、トリフルオロアルコキシ(C1〜6)およびジメチルアミノである。
特記し得る具体的式Iの化合物の化合物は、遊離形または塩形の次のものを含む:
trans−3−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−3−クロロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−2−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−3−シアノ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−3−メトキシ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−3−クロロ−2−フルオロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−6−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(4−クロロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−[4−(p−トリルアミノ−メチル)−シクロヘキシル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(3−クロロ−4−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(4−イソプロピル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(4−フルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−3−トリフルオロメチル−N−{4−[(4−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(4−シアノ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(3−クロロ−4−シアノ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−[4−(ナフタレン−1−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(3−シアノ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(3−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−[4−(キノリン−5−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−[4−(キノリン−6−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(4−シアノ−3−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(4−モルホリン−4−イル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−([1,3,4]チアジアゾール−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メチル−1H−インドール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−N−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[(5−フェニル−4H−[1,2,4]トリアゾール−3−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1,3−ジヒドロ−イソベンゾフラン−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[(2−フェニル−2H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−[1,2,4]トリアゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−プロピル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−(4−{[(ベンゾオキサゾール−2−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(ピリジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(4−tert−ブチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3,4−ジメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(3−ブロモ−4−メチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(3−フェニル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(4−メチル−チアゾール−2−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(メチル−フェニル−アミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(2−メチル−チアゾール−4−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(3−フェニル−イソキサゾール−5−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3−メトキシ−4−メチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−キノリン−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2,6−ジメチル−キノリン−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(キノリン−8−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(キノリン−6−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−スルファモイル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(イソキノリン−1−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−クロロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−[1,3,4]チアジアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(チアゾール−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−[1,3,4]チアジアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−フルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2,4−ジフルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−フルオロ−5−メチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−クロロ−5−メチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3−シアノ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3−フルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3−クロロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(3−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3,4−ジメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3,5−ジメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−エトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−クロロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3−イソプロポキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−インドール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−[4−(ベンゾ[1,3]ジオキソl−5−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(キノリン−6−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(2−ベンゼンスルホニル−エチルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(5−tert−ブチル−イソキサゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[(5−フェニル−イソキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[(3−フェニル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[(3−フェニル−イソキサゾール−5−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−フェノキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(8−メチル−キノリン−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
2−クロロ−N−(2−メチル−4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−[4−(ピリジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−シアノ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(6−アセチルアミノ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2,5−ジクロロ−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−クロロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−モルホリン−4−イル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−メチル−ベンズアミド;
trans−N−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−2,5−ジクロロ−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−(4−{[メチル−(5−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−メトキシ−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(ピリジン−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−プロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(6−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−[4−(ピラジン−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−6−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ニコチンアミド;
trans−5−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ニコチンアミド;
trans−3H−インドール−5−カルボン酸(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−アミド;
trans−2−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−2,3−ジメチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−3−クロロ−4−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−4−フルオロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−フルオロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−2−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−イソニコチンアミド;
trans−ベンゾフラン−5−カルボン酸(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−アミド;
trans−3−フルオロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(4−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メトキシ−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(ピリミジン−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
cis−2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−6−クロロ−ベンゾフラン−5−カルボン酸{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−アミド;
trans−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[5−メチル−3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
cis−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−フルオロ−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(1−フェニルアミノ−エチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3,5−ジフルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(3,5−ジフルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−ジメチルアミノ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ジメチルアミノ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−6−{[4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンゾイルアミノ)−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−ニコチン酸メチルエステル;
trans−2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−((S)−1−フェニルアミノ−エチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−((R)−1−フェニルアミノ−エチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3,5−ジメチル−ピラジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ヒドロキシメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
trans−6−{[4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンゾイルアミノ)−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−ニコチン酸;
trans−5−クロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ジメチルアミノメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−2−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(6−ブロモ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(3−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(ピリミジン−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−2−メチル−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
trans−2,5−ジメチル−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
trans−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2,5−ジメチル−ニコチンアミド;
trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−プロピル−2H−[1,2,4]トリアゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[5−メチル−3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[2−(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−エチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−6−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2,6−ジメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ヒドロキシメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2,4−ジメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メトキシ−5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5,5−ジメチル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−フルオロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−イソプロピル−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5,6−ジメトキシ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−4−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−N−{4−[(5−ベンジル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−インダゾール−1−イルメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−インダゾール−2−イルメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−2−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−6−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
N−{4−[(4−ブロモ−5−プロピル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
N−[4−(3−アミノ−4−クロロ−インダゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジヒドロ−1H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−クロロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
N−{4−[(7−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(2,4−ジクロロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フェニル−4−プロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(3,5−ジメチル−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
N−{4−[(6−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−クロロ−フェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[5−クロロ−3−(4−ヒドロキシ−シクロヘキシル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド; trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(6−フルオロ−1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−メチル−4−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ピリジン−3−イル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3−クロロ−6−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−6−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1−フェニル−1H−テトラゾール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−4−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(5−メチル−テトラゾール−2−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(5−シクロプロピル−テトラゾール−2−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(3,4−ジメチル−イソキサゾール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−ピリジン−3−イル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−6−d3−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(3−フェニル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−N−[4−(3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−フルオロ−フェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(4−フェニル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピラジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(4−クロロ−3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(3−エトキシ−5−メチル−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(5−エトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−[4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−6−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−プロピル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−[4−(3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−クロロ−フェニル)−3−メチル−イソキサゾール−5−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メトキシメチル−4H−[1,2,4]トリアゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(trans−5−クロロ−2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−クロロ−5−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−シアノ−5−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[2−(4−クロロ−フェニル)−5−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(3−メチル−5−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−4−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−イミダゾール−1−イルメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(2−メチル−4−トリフルオロメチル−イミダゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−([1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−クロロ−フェニル)−イソキサゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(5,7−ジメチル−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−N−[4−(4−クロロ−3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(2−メチル−イミダゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−2,5−ジメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(2−クロロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(3,5−ジ−(d3)−メチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(5−メチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−[4−(3−メチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[5−(4−メトキシ−フェニル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[3−(4−メトキシ−フェニル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−(4−{[1−(4−クロロ−ベンジル)−1H−テトラゾール−5−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−2−クロロ−N−{4−[(4−クロロ−5−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−メチル−5−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド;および
trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド;
およびその異性体。
それ故に、本発明の他の面で、我々は、医薬としての上に記載した式Iの化合物を提供する。より具体的に、我々は、副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF−1)受容体アンタゴニストとしての上に記載した式Iの化合物を提供する。
本発明の別の面に従い、我々は、医薬の製造における上に記載した式Iの化合物の使用を提供する。より具体的に、我々は、副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF−1)受容体アンタゴニスト用医薬の製造における、上に記載した使用を提供する。
さらに式Iの化合物、またはその塩がCRF−1受容体アンタゴニストとして行動することが本発明により判明した。代表的本発明の化合物は、メラニン凝集ホルモン受容体1(MCH−1)またはMCH−2に対して顕著なアゴニストまたはアンタゴニスト活性を示さない。
本発明の化合物の活性は、次のインビトロおよびインビボ方法により評価できる。
本発明の薬剤のCRF−1またはCRF−2α受容体アンタゴニスト活性は、次のアッセイでインビトロで決定されている:
ヒト組み換えCRF−1またはCRF−2a受容体のいずれかを発現するチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞(Chen et al., Proc Natl Acad Sci USA 90, 8967-8971, 1993; Liaw et al., Endocrinology 137, 72-77, 1996)を、10%ウシ胎児血清、非必須アミノ酸類、100U/ml ペニシリン、100mg/l ストレプトマイシンおよび1g/l ジェネテシン(G418)を添加したダルベッコ変法イーグル培地で増殖させる。環状AMP決定のために、ホモジニアス時間分解蛍光(HTRF)cAMPダイナミック2キット(Cisbio International, France)を製造者の指示に従い使用した。予め凍結保存していたCHO細胞を融解し、7分間、1200rpmで遠心分離して、無血清培地に再懸濁し、透明底黒色組織培養処理384ウェルマイクロタイタープレート(Corning Inc, US)に2,000細胞/ウェルでピペット輸送した。DMSO中に調製し、アッセイ緩衝液(1×Hanks平衡塩類溶液、0.2%(w/v)ウシ血清アルブミン、1.7mM イソブチルメチルキサンチンおよび10mM Hepes、pH7.4)で50倍希釈した本発明の化合物を、細胞含有プレートに添加し、そこでさらに2倍希釈し、15分間インキュベートした。インキュベーション後、最終濃度の5倍のアゴニストを含む緩衝液をプレートに添加し、30分間インキュベートした。最後に、溶解緩衝液中に調製したd2色素標識cAMPおよびクリプテート標識抗cAMP抗体をプレートに添加し、1時間静置した。静置中に細胞により産生されたcAMPがd2標識cAMPと、抗cAMPクリプテートに対して競合する。プレートをPherastar(BMG, Germany)で読む。細胞により産生された内因性cAMPのレベル増加の後に蛍光シグナルが低下し得て、その逆もある。任意の蛍光単位の変化により示される値を、キットと共に提供される試薬の標準曲線を使用して、cAMP濃度に変換する。アンタゴニスト用量応答曲線(1nM−30μM)を1nM CRF存在下で構築する。アンタゴニストのIC50値を、アンタゴニストの漸増濃度によるCRFの作用の阻害パーセントを適合させることにより計算する。フィットを、Activitybase software package v 5.4.5.27(IDBS, UK)の非線形ロジスティック関数を使用して行う。
この試験で、本発明の薬剤は、約1nM〜10μM、好ましくは約1〜500nMのCRF IC50値でCRFアンタゴニスト活性を示す。具体的なデータは本明細書の表1に示す。
本発明の化合物は、CRF(副腎皮質刺激ホルモン放出因子)の内因性レベルが上昇したまたはHPA(視床下部下垂体軸)が脱制御された何らかの状態、または種々のCRFにより誘発または促進される疾患の処置に有用である。
本発明の化合物は、下痢を伴うまたは伴わない過敏性腸症候群、炎症性腸疾患、術後イレウス、逆流性疾患および感染性下痢を含む消化器障害の処置または予防に特に有用である。
本発明の化合物はまた、双極性鬱病、単極性鬱病、または精神病性特徴、緊張型特徴、憂鬱特徴、非定型的特徴または産後発症を伴うまたは伴わない単回のまたは再発性の大鬱病性事象を含む大鬱病性障害の処置または予防に、不安の処置に、およびパニック障害の処置に特に有用である。用語大鬱病性障害に包含される他の気分障害は、早期のまたは晩期発症の、そして非定型的特徴を伴うまたは伴わない疲労症候群および気分変調性障害、神経症性鬱病、外傷後ストレス障害、術後ストレスおよび社会恐怖症;早期のまたは晩期発症の、抑鬱気分を伴うアルツハイマー型認知症;抑鬱気分を伴う血管性認知症;アルコール、アンフェタミン類、コカイン、幻覚剤、吸入薬、オピオイド類、フェンシクリジン、鎮静剤、睡眠剤、抗不安剤および他の物質により誘発される気分障害;抑鬱型の統合失調感情障害;および抑鬱気分を伴う適応障害を含む。大鬱病性障害はまた、心筋梗塞、糖尿病、流産または中絶などを含み、これらに限定されない一般的な医学的状態の結果でもあり得る。
本発明の化合物はまた、偏執性統合失調症、解体型統合失調症、緊張型統合失調症、未分化統合失調症、残留性統合失調症を含む統合失調性障害の処置または予防に有用である。
本発明の化合物はまた、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、アルツハイマー型老人性認知症、および多発脳梗塞性認知症のような神経変性疾患の処置または予防にも有用である。
本発明の化合物は鎮痛剤として有用である。特にそれらは、術後疼痛のような外傷性疼痛;腕神経叢のような外傷性剥離性疼痛;骨関節炎、関節リウマチまたは乾癬性関節炎で起こるような関節炎疼痛のような慢性疼痛;ヘルペス後神経痛、三叉神経痛、分節性または肋間神経痛、線維筋痛症、灼熱痛、末梢ニューロパシー、糖尿病性ニューロパシー、化学療法誘発ニューロパシー、AIDS関連ニューロパシー、後頭部神経痛、膝状体神経痛、舌咽神経痛、反射性交感神経性ジストロフィー、幻肢痛のような神経障害性疼痛;偏頭痛、急性または慢性緊張型頭痛、側頭下顎疼痛、上顎洞疼痛、群発頭痛のような種々の形態の頭痛;歯痛;癌疼痛;内臓起源の疼痛;消化器疼痛;神経絞扼疼痛;運動傷害疼痛;月経困難症(dysmennorrhoea);月経性疼痛;髄膜炎;クモ膜炎;筋骨格疼痛;背下部疼痛、例えば脊髄狭窄;椎間板ヘルニア(prolapsed disc);坐骨神経痛;狭心症;強直性脊椎炎(ankylosing spondyolitis);痛風;熱傷;瘢痕疼痛;掻痒;および卒中後視床疼痛のような視床疼痛の処置に有用である。
本発明の化合物はまた、食欲および摂食の機能不全および摂食障害、神経性食欲不振症、過食症、肥満およびメタボリック症候群の状況の処置にも有用である。
本発明の化合物はまた、睡眠異常(dysomnia)、不眠症、睡眠時無呼吸、ナルコレプシー、および概日リズム障害を含む睡眠障害の処置にも有用である。
本発明の化合物はまた認知障害の処置または予防にも有用である。認知障害は、認知症、健忘性障害および他に特定されない認知障害を含む。
さらに本発明の化合物はまた、認知および/または記憶の欠損がない健常者での記憶および/または認知増強剤としても有用である。
本発明の化合物は、多くの物質に対する耐容性および依存性の処置にも有用である。例えば、それらは、ニコチン、アルコール、カフェイン、フェンシクリジン(フェンシクリジン様化合物)に対する依存の処置に、またはオピエート(例えば大麻、ヘロイン、モルヒネ)またはベンゾジアゼピン類に対する耐容性および依存性の処置に;コカイン、鎮静、催眠(ipnotic)、アンフェタミンまたはアンフェタミン関連薬剤(例えばデキストロアンフェタミン、メチルアンフェタミン)耽溺の処置にまたはそれらの組合せに有用である。
本発明の化合物はまた抗炎症剤としても有用である。特に喘息、インフルエンザ、慢性気管支炎およびリウマチ性関節炎における炎症の処置に;クローン病、潰瘍性大腸炎、術後胃イレウス(POI)、炎症性腸疾患(IBD)および非ステロイド性抗炎症剤誘発損傷のような胃腸管の炎症性疾患;ヘルペスおよび湿疹のような皮膚の炎症性疾患;膀胱炎および切迫性失禁のような膀胱の炎症性疾患;および眼および歯の炎症の処置に有用である。
本発明の化合物は、不妊問題、性機能障害および早産ならびに過活動膀胱および関連する尿失禁のような非炎症性泌尿生殖器障害の処置にも有用である。
本発明の化合物はまた、アレルギー性障害、特に蕁麻疹のような皮膚のアレルギー性障害、および鼻炎のような気道のアレルギー性障害の処置にも有用である。
本発明の化合物はまた、肥満細胞症のような肥満細胞活性化障害の処置にも有用である。
本発明の化合物はまた、ステロイドのような薬剤または下垂体腺腫のような癌により誘発されるクッシング症候群の処置にも有用である。
本発明の化合物はまた、嘔吐症、すなわち悪心、むかつきおよび嘔吐を含む。嘔吐症は、急性嘔吐症、遅延型嘔吐症および予期嘔吐症を含む。本発明の化合物は、何らかにより誘発される嘔吐症の処置に有用である。例えば、嘔吐症は、アルキル化剤、例えばシクロホスファミド、カルムスチン、ロムスチンおよびクロラムブシルのような癌化学療法剤;細胞傷害性抗生物質、例えばダクチノマイシン、ドキソルビシン、マイトマイシン−Cおよびブレオマイシン;代謝拮抗薬、例えばシタラビン、メトトレキサートおよび5−フルオロウラシル;ビンカアルカロイド、例えばエトポシド、ビンブラスチンおよびビンクリスチン;およびシスプラチン、ダカルバジン、プロカルバジンおよびヒドロキシウレアのようなその他;およびそれらの組合せのような薬剤;放射線宿酔;放射線療法、例えば、癌の処置における、例えば胸部または腹部の照射;代謝性障害または感染、例えば胃炎が原因の、または細菌またはウイルス消化器感染の感染中に遊離される毒素のような毒素;妊娠;前庭障害、例えば乗り物酔い、回転性めまい、めまいおよびメニエール病;術後病;消化器閉塞;消化器運動低下;内臓痛、例えば心筋梗塞または腹膜炎;偏頭痛;頭蓋内圧上昇;頭蓋内圧低下(例えば高山病);オピオイド鎮痛剤、例えばモルヒネ;および胃食道逆流性疾患、酸消化障害、過飲過食、胃酸過多、胸焼け、吐き戻し、胸やけ、例えば発作性胸やけ、夜間胸やけ、および食事誘発胸やけおよび消化不良により誘発され得る。
本発明の化合物は、過敏性腸症候群のような消化器障害;乾癬、掻痒症(pruritus)および日焼けのような皮膚障害;狭心症、血管性頭痛およびレイノー病のような血管攣縮性疾患;クモ膜下出血後の脳血管攣縮のような脳虚血;強皮症および好酸球性肝蛭症のような線維化およびコラーゲン病;全身性エリテマトーデスならびに結合織炎のようなリウマチ性疾患のような免疫亢進または抑制に関連する障害;および咳嗽の処置に特に有用である。
本発明の化合物は、脳卒中、血栓塞栓性卒中、出血性卒中、脳虚血、脳血管攣縮、低血糖、低酸素症、無酸素、周生期仮死、心停止後のような神経毒性傷害の処置に有用である。
上記疾患における本発明の薬剤の有用性は、種々の標準試験で確認できる。(1)本発明の薬剤の抗不安活性は、マウス高架+迷路で確認できる[例えばRodgers R. J., Behavioural Pharmacology 8: 477-496 (1997) where the relevance of the elevated plus-maze is discussed on p. 486; for the method, see Rodgers R. J. et al. Ethology and Psychopharmacology (Eds SJ Cooper and CA Hendrie), pp 9-44 (1994), J. Wiley, Chichester参照]。(2)本発明の薬剤の鎮痛剤活性は、ラットの結腸直腸膨満後の内臓痛覚過敏モデルで確認できる[例えばSchwetz I, Am J Physiology 286: G683-G691 (2004); for the method, see Ness T. J., Brain Research 450:153-169 (1988)参照]。(3)本発明の薬剤の抗下痢活性は、ストレスまたはCRF攻撃を受けているラットの排便モデルで確認できる[例えばMaillot C., Gastroenterology 119:1569-1579 (2002)参照]。
これらの試験で、本発明の薬剤は、0.1〜30mg/kg経口投与後に抗不安様、内臓鎮痛剤および抗下痢作用を示す。
上記適応症に対して、適当な投与量は、当然に、例えば、用いる化合物、宿主、投与方式および処置する状態の性質および重症度によって変わる。しかしながら、一般に、動物で満足いく結果が、1日約0.1〜約100mg/kg、好ましくは約1〜約30mg/kg動物体重で投与したときに得られることが示される。大型哺乳動物、例えばヒトで、指示される1日投与量は約1〜約500mg、好ましくは約1〜約100mgの本発明の薬剤であり、好都合には、例えば、1日3回までの分割量でまたは遅延放出形態で投与する。
本発明の薬剤は、任意の慣用の経路で、特に経腸的、好ましくは経口で、例えば錠剤またはカプセル剤の形で、または非経腸的、例えば注射可能溶液または懸濁液の形で投与してよい。
前記によって、本発明はまた、例えば、CRFにより誘発または促進される疾患、例えば上に示すものの処置のための医薬として使用するための、本発明の薬剤も提供する。
それ故に、本発明の別の面に従い、我々は、CRF(副腎皮質刺激ホルモン放出因子)の内因性レベルが上昇したまたはHPA(視床下部下垂体軸)が脱制御された何らかの状態、または種々のCRFにより誘発または促進される疾患の処置または症状の軽減のための、式Iの化合物、またはその塩を提供する。
本発明の薬剤は、インビボで単独でまたは他の薬剤、例えばCRFの内因性レベルの上昇が役割を有するまたは関与する疾患および状態の処置に有効な薬剤と組み合わせて投与できる。適当な組合せは、本発明の化合物と、ドーパミンD2受容体アンタゴニスト、セロトニン5−HT4受容体アゴニスト、セロトニン5−HT3受容体アゴニスト、セロトニン5−HT3受容体アンタゴニスト、CCK1受容体アンタゴニスト、モチリン受容体アゴニスト、μ−オピオイド受容体アンタゴニスト、オピオイド受容体アゴニストおよびオピエート、他のCRF−1受容体アンタゴニスト、グルタミン酸受容体アンタゴニスト、ニューロキニン受容体アンタゴニスト、ヒスタミンH2受容体アンタゴニスト、ヒスタミンH4受容体アンタゴニスト、プロトンポンプ阻害剤、クロライドチャネルアクティベーター、グアニル酸シクラーゼ−cアクティベーター、ムスカリン受容体アンタゴニスト、鎮痙剤、刺激性下剤、浸透圧性下剤、便軟化剤、吸収剤および食物繊維サプリメント、制酸剤、GI弛緩剤、ビスマス化合物、バニロイド受容体アンタゴニスト、抗痙攣剤、NSAIDS、COX−2阻害剤、GABAb受容体モジュレーター、CB受容体リガンド、カルシウムチャネルブロッカー、ナトリウムチャネルブロッカー、三環式抗鬱剤、セロトニンおよびノルアドレナリン再取り込み阻害剤、ベンゾジアゼピン類、アルファ−2受容体アゴニストおよびグレリン受容体アゴニストから成る群から選択される1個以上の化合物を含む。
より具体的に、本発明の化合物は、ドーパミンD2受容体アンタゴニスト、例えば、クロルプロマジン、プロクロルペラジン、ハロペリドール、アリザプリド、ドンペリドン、メトクロプラミドおよびイトプリド;セロトニン5−HT4受容体アゴニスト、例えば、シサプリド、シニタプリド、モサプリド、レンザプリド、プルカロプリド、テガセロド、ベルセトラグ(velusetrag)、ATI−7505およびWO2005068461、US2005228014、WO2005080389、US2006100426、US2006100236、US2006135764、US2005277671、WO2005092882、WO2005073222、JP2005104896、JP2005082508、WO2005021539、JP2004277319、JP2004277318、WO2004026869、EP1362857、WO2006108127、US20060183901、WO2006127815、US20060276482、WO2007005951、WO2007010390、WO2007005951、WO2007048643、WO2007096352、WO2007068739およびWO20070117796に記載されている化合物;セロトニン5−HT3受容体アゴニスト、例えば、プメソトラグ(pumesotrag)およびWO2007004041に記載されている化合物;セロトニン5−HT3受容体アンタゴニスト、例えば、アロセトロン、シランセトロン(cilansetron)、ラモセトロン、アザセトロン、オンダンセトロン、グラニセトロン、トロピセトロン、DDP225およびWO2006183769、WO2006105117およびWO2007004041に記載されている化合物;CCK1受容体アンタゴニスト、例えば、JNJ−17156516、デバゼピド、ロキシグルミドおよびデキシロキシグルミド;モチリン受容体アゴニスト、例えば、モチリン、アチルモチン、エリスロマイシン、アレムシナル、ミテムシナール、KOS−2187、1−[4−(3−フルオロ−フェニルアミノ)−ピペリジン−1−イル]−2−[4−((S)−3−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−フェニル]−エタノンおよびWO2005060693、WO2006127252、WO2007007018、WO2007012479およびWO2008000729に記載されている化合物;m−オピオイド受容体アンタゴニスト、例えば、ナキソロン、アルビモパン、メチルナルトレキソンおよびUS20050203123、US2006063792、WO2007050802、US2007103187、WO2009029252、WO2009029256、WO2009029257およびWO2009029253に記載されている化合物;オピオイド受容体アゴニストおよびオピエート、例えば、モルヒネ、ブプレノルフィン、ジアモルヒネ、ジヒドロコデイン、フェンタニル、ペチジン、アシマドリン、ロペラミドおよびコデイン;CRF−1受容体アンタゴニスト、例えば、GSK876008、ペクサセルフォント(pexacerfont)およびWO2004069257、WO9940089、US6844351、WO2005013997、WO2005014557、WO2005023806、WO2005026126、WO2005028480、WO005044793、WO2005051954、WO2005051954、WO2005115399、WO2005028480、WO2005023806、WO2006044958、WO2006044821およびUS20060211710hに記載されている化合物;グルタミン酸受容体アンタゴニスト、例えば、AZD9272、AZD2066、AFQ056、ADX−48621およびWO9902497、WO2000020001、WO200304758およびWO2005030723、WO2005077345、US2006009443、EP1716152、WO2005080397、US2006019997、WO2005066155、WO2005082884、WO2005044266、WO2005077373、EP1713791、EP1720860、WO2005080379、EP1716130、US2006235024、WO2005080363WO2006114264、WO2006114260、WO2006089700、WO2006114262、WO2006123257、US2005272779、WO2006048771、WO2006123249、US2006009477、WO2006014185、EP1723144、US2006025414、US2006004021、US2006160857、WO2006074884、WO2006129199、WO2006123244、WO2006123255、WO2007040982、WO2007023290、WO2007023242、WO2007050050、WO2007039781、WO2007039782およびWO2007023245に記載されている化合物;ニューロキニン受容体アンタゴニスト、例えば、タレタント(taletant)、オサネタント、カソピタント、ネパデゥトレント(nepadutrent)、サレデュタント、DNK−333、SLV−317、SLV321、SLV317およびEP96−810237、WO2006137790、WO2006137791、WO2006094934、WO2007037742およびWO2007037743に記載されている化合物;ヒスタミンH2受容体アンタゴニスト、例えば、ファモチジン、シメチジン、ラニチジンおよびニザチジン;ヒスタミンH4受容体アンタゴニスト、例えば、JNJ7777120、JNJ10191584およびUS2006111416、WO2006050965、WO2005092066、WO2005054239 US2005070550、US2005070527、EP1505064、WO2007090852、WO2007090853、WO2007090854、US20070232616、US20070238771、WO2007117399、WO2007031529およびWO2007072163に記載されている化合物;プロトンポンプ阻害剤、例えば、オメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、テナトプラゾール(tentoprazole)、パントプラゾール、エソメプラゾール、レバプラザン、ソラプラザンおよびAGN201904;クロライドチャネルアクティベーター、例えば、ルビプロストン;グアニル酸シクラーゼ−2cアクティベーター、例えば、リナクロチド、グアニリブ(guanilib)、グアニリン、ウログアニリンおよびWO2005087797、WO2005016244、WO2007022531、WO2007101158、WO2007101161およびUS7041786に記載されている化合物;ムスカリン受容体アンタゴニスト、例えば、ダリフェナシン、ソリフェナシン、アトロピン、ジシクロベリン、ハイコシン(hycosine)ブチルブロマイド、プロパンテリン、オキシブチニン、シメトロピウムブロマイドおよびピナベリウムブロマイド;鎮痙剤、例えば、メベベリン、オクチロニウムブロマイド、トリメブチン、チプロナミド、アルベリンおよび薄荷油;刺激性下剤、例えば、ビサコジル;浸透圧性下剤、例えば、活性炭とソルビトール、ラクツロース、水酸化マグネシウムおよびリン酸緩衝化食塩水;便軟化剤、例えば、センナ濃縮剤、液体パラフィンおよび落花生油;吸収剤および食物繊維サプリメント;塊線維性下剤、例えば糠、メチルセルロース、イスパキュラハスクおよびステルキュリア;制酸剤、例えば、アルミニウム、マグネシウムおよびカルシウム制酸剤、シメチコン(simeticone)およびアルギン酸含有製剤;GI弛緩剤、例えば、コレスチラミン樹脂;ビスマス化合物、例えば、次サリチル酸ビスマス;バニロイド受容体アンタゴニスト、例えば、SB−705498、ABT−102、AZD1386、GRC−6211、MK−2295およびWO2002076946、WO2004033435、WO2005121116、WO2005120510、WO2006006740、WO2006006741、WO2006010445、WO2006016218、US2006058308、WO2006033620、WO2006038871、US2006084640、US2006089360、WO2006058338、WO2006063178、US2006128689、WO2006062981、WO2006065646、WO2006068618、WO2006068592、WO2006068593、WO2006076646、US2006160872、WO200608082、US2006183745、WO2006095263、WO2006102645、WO2006100520、US2006241296、WO2006122200、WO2006120481、WO2006122250、DE102005044814、WO2006122772、WO2006122777、WO2006124753、WO2006122799、WO2006122770、WO2006122769、WO2006136245、WO2007030761、US20070088072、US20070088073、US20070105920、WO2007042906、WO2007045462、WO2007050732に記載されている化合物;抗痙攣剤、例えば、カルバマゼピン(carbemazepine)、オキシカルバマゼピン(oxcarbemazepine)、ラモトリジン、ギャバペンチンおよびプレガバリン;NSAIDS、例えば、アスピリン、アセトメタフェン(acetometaphen)、イブプロフェン、ジクロフェナク、ナプロキセン、フルルビプロフェン、インドメタシン、ピロキシカム、ケトプロフェン、スリンダクおよびジフルニサル;COX−2阻害剤、例えば、セレコキシブ、ロフェコキシブ、ルミラコキシブ、バルデコキシブ、エトリコキシブおよびWO2004048314に記載されている化合物;GABAb受容体モジュレーター、例えば、ラセミ体および(R)−バクロフェン、AZD3355、XP19986およびWO2006001750およびWO2004000856に記載されている化合物;CB受容体リガンド、例えば、ドロナビノール、ナビロン、カンナビジオール、リモナバンおよびWO2002042248およびWO2003066603に記載されている化合物;カルシウムチャネルブロッカー、例えば、ジコノチド、AGI0−003、PD−217014およびWO2006038594、WO2006030211およびWO2005068448に記載されている化合物;ナトリウムチャネルブロッカー、例えば、ラモトリジンおよびWO2006023757、WO2005097136、JP2005206590およびWO2005047270に記載されている化合物;三環式抗鬱剤、例えば、クロミプラミン、アモキサピン、ノルトリプチリン(nortripyline)、アミトリプチリン、イミプラミン、デシプラミン、ドキセピン、trイミプラミンおよびプロトリプチリン(protripyline);セロトニンおよびノルアドレナリン再取り込み阻害剤、例えば、ミルナシプラン、デスベンラフェキシン、シブトラミン、デュロキセチン、フルオキセチン、パロキセチン、シタロプラム、セルトラリンおよびフルボキサミン;ベンゾジアゼピン類、例えば、レボトフィソパム、ジアゼパム、ロラゼパム、クロナゼパムおよびアルプラゾラム;アルファ−2受容体アゴニスト、例えば、クロニジン、チザニジンおよびグアンファシン;グレリン受容体アゴニスト、例えば、グレリン、イブタモレン、カプロモレリン、タビモレリン、イパモレリン、2−メチルアラニル−N−[1(R)−ホルムアミド−2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−D−トリプトファンアミド、TZP−101、TZP−102、LY−444711、EX−131
4およびUS6525203、US20050154043、WO2005097788、WO2006036932、WO2006135860、US20060079562、WO2006010629、WO2006009674、WO2006009645、US20070021331、WO2007020013、US20070037857、WO2007014258、WO2007113202、WO2007118852、US20080194672、US20080051383およびUS20080051383に記載されている化合物;コルチコステロイド、例えば、ヒドロコルチゾン、コルチゾン、デキサメサゾン、ベタメタゾン、ベクロメタゾン、プレドニゾロン、6−メチルプレドニゾロン、ブデソニド、モメタゾンフロエート、シクレソニド、フルチカゾンプロピオネートおよびフルチカゾンフロエート;アミノサリチレート類、例えば、メサラジン、イプサラジド、オルサラジンおよびバルサラジド;免疫調節剤、例えば、アザチオプリン、6−メルカプトプリン、メトトレキサート、ミコフェノール酸モフェチル、シクロスポリンおよびタクロリムス;PDE4阻害剤、例えば、テトミラスト、シロミラスト、ロフルミラストおよびアロフィリン;抗生物質、例えば、メトロニダゾール、オルニダゾールおよびシプロフロキサシン;抗接着分子剤、例えば、ナタリズマブおよびMLN02;抗IL−2剤、例えば、ダクリズマブおよびバシリキシマブ(basilixumab);抗CD−3剤、例えば、ビジリズマブ;および抗TNF剤、例えば、インフリキシマブ、アダリムマブ、フォントリズマブおよびセルトリズマブペゴール;アゴメラチン、アザピロン類、アルプラゾラム、アミトリプチリン、アニラセタム、アセチル−L−カルニチン、アリピプラゾール、アセトフェナジン、ベンゾジアゼピン類、バルビツール酸、ブスピロン、ブプロピオン、クロルジアゼポキシド、クロラゼパート、クロナゼパム、クロルプロマジン、クロザピン、CX614、CX516、クロルプロチキセン、ジフェンヒドラミンヒドロキシジン、デモキセパム、ジアゼパム、ドロペリドール、デュロキセチン、ドネゼピル(donezepil)、ドキセピン、デシプラミン、フルラゼパム、フルフェナジン、フルオキセチン、フルペンチキソール、ギャバペンチン、メラトニン、銀杏由来化合物、ガランタミン、ハロペリドール、ヒデルギン(メシル酸エルゴロイド類)、ヒューペルジン、イソカルボキサジド、イミプラミン、ロラゼパム、ロキサピン、メプロバメート、メダゼパム、モクロベミド、モリンドン、マプロチリン、モダフィニル、メマンチン、メチルフェニケート(phenicate)、メソリダジン、メトトリメプラジン、ノルトリプチリン、ナプロキセン、オキサゼパム、オキシラセタム、オランザピン、プラゼパム、パロキセチン、フェネルジン、ピポチアジン、ペルフェナジン、プロマジン、ピモジド、PDE4阻害剤、クアゼパム、クエチアピン、レボキセチン、リバスチグミン、プロクロルペラジン、リスペリドン、セルトラリン、セルチンドール、テマゼパム、トリアゾラム、トラニルシプロミン、トモキセチン、チオチキセン(thiotixene)、トリフロペラジン、チオリダジン、ゾルピデムおよびジプラシドンから成る群から選択される化合物を含む精神薬から成る群から選択される1個以上の化合物との組合せ剤として投与してよい。
特記し得る好ましい化合物群は、遊離形または塩形の式II;
Figure 2011529944
〔式中、
23は水素、アルキル(C1〜6)、ハロアルキル(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロゲンであり;
24はアルキル(C1〜6)、ハロアルキル(C1〜6)またはハロゲンであり;
Aは−CH−または−N−であり;そして
およびRは各々上に記載した通りである。〕
の化合物およびその異性体である。
23は好ましくはハロゲン、例えばClまたはアルキル、例えばメチルまたはジアルキルアミノ(C1〜6)、例えばジメチルアミノである。
24は好ましくはハロアルキル(C1〜6)、例えばCFまたはハロゲン、例えばClである。
特記し得る好ましい別の化合物群は、遊離形または塩形の式III;
Figure 2011529944
〔式中、
、R、R、R、R、R,R、RおよびR10は各々上に記載した通りであり;そして
11、R12、R13、R14およびR15は、同一でも異なってもよく、各々、水素、ハロゲン、アルキル(C1〜6)、ハロアルキル(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜6)、ニトリル、モルホリニルまたはスルファモイルであるか、またはR11とR12またはR12とR13は、一体となって、ベンゾまたはヘテロアリール縮合環を形成してよい。〕
の化合物およびその異性体である。
特記し得る好ましい別の化合物群は、遊離形または塩形の式IV;
Figure 2011529944
〔式中、
、R、R、R、R、R、R、RおよびR10は各々上で定義した通りであり;そして
16は、場合により1個以上のアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ヒドロキシアルキル(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリル、−CO25、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、モルホリニル、フェニル、置換されたフェニル、アリールオキシ、置換されたフェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルで置換されていてよいヘテロアリール環である。〕
の化合物およびその異性体である。
16のヘテロアリール環は1個以上のヘテロ原子を含んでよく、好ましくは芳香族性であり、そして場合により置換されていてよい。ヘテロアリール環の例は、ピリジル、チアゾリル、キノリニル、チアジアゾリル、ピリミジニル、オキサジアゾリル、インドリル、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ピラジニル、トリアゾリル、ベンゾオキサゾリルおよびイミダゾリジニルを含む。
特記し得る好ましい別の化合物群は、遊離形または塩形の式XI;
Figure 2011529944
〔式中、
およびRは各々上で定義した通りであり;そして
18、R19およびR20は、同一でも異なってもよく、各々水素、アルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ、ニトリル、モルホリニルであるか、または、場合により置換されていてよい、フェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルであるか、またはR18とR19またはR19とR20は、一体となって飽和または不飽和炭素環式またはヘテロ環式環を形成してよい。〕
の化合物およびその異性体である。
特記し得る好ましい別の化合物群は、遊離形または塩形の式XII;
Figure 2011529944
〔式中、
、RおよびRは各々上で定義した通りであり;そして
Hetは、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリル、モルホリニル、または場合により置換されていてよい、フェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルの1個以上で置換されていてよい5員ヘテロアリール環であるか;またはHetは、場合により置換されたまたは置換されていないベンゾまたはヘテロアリール環に縮合していてよい。〕
の化合物およびその異性体である。
本発明の別の面において、我々は、遊離形または塩形の式IX;
Figure 2011529944
〔式中、
はフェニル、ビフェニル、ナフチル、5または6員ヘテロアリール、二環式ヘテロアリールであり、この各々は、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリル、モルホリニル、または場合により置換されていてよいフェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルの1個以上で置換されていてよく、またはRおよびRは、一体となって、アルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ、ニトリル、モルホリニル、または場合により置換されていてよいフェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルの1個以上で置換されていてよい環を形成し;
は水素またはアルキル(C1〜6)であり;
、R、R、R、R、RおよびR10は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
はフェニル、5員ヘテロアリール、6員ヘテロアリールまたは二環系であり、その各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロゲン化アルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロアルコキシ(C1〜6)の1個以上で置換されていてよい。〕
の化合物およびその異性体を提供する。
本発明の別の面において、我々は、遊離形または塩形の式X;
Figure 2011529944
〔式中、
は、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリル、モルホリニル、または場合により置換されていてよい、フェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルの1個以上で置換されていてよいフェニルであるか、またはRは、場合により置換されたまたは置換されていないベンゾまたはヘテロアリール環に縮合していてよく;
、R、R、R、R、R、RおよびR10は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
はフェニル、5員ヘテロアリール、6員ヘテロアリールまたは二環系であり、その各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロゲン化アルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロアルコキシ(C1〜6)の1個以上で置換されていてよい。〕
の化合物およびその異性体を提供する。
は好ましくは水素である。
本発明の別の面において、我々は、遊離形または塩形の式X;
Figure 2011529944
〔式中、
は2−ピリジル、2−ピリミジニルまたは4−ピラジニルであり、これらは、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリル、−CO26、−CHNR2728、モルホリニル、または場合により置換されていてよいフェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルの1個以上で置換されていてよく;またはRは、場合により置換されたまたは置換されていないベンゾまたはヘテロアリール環に縮合していてよく;
、R、R、R、R、R、R、R10、R26、R27およびR28は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
はフェニル、5員ヘテロアリール、6員ヘテロアリールまたは二環系であり、その各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロゲン化アルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロアルコキシ(C1〜6)の1個以上で置換されていてよい。〕
の化合物およびその異性体を提供する。
本発明の別の面において、我々は、遊離形または塩形の式X;
Figure 2011529944
〔式中、
は3−ピリジルであり、これらは、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリル、モルホリニル、または場合により置換されていてよい、フェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルの1個以上で置換されていてよく;またはRは、場合により置換されたまたは置換されていないベンゾまたはヘテロアリール環に縮合していてよく;
、R、R、R、R、R、RおよびR10は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
はフェニル、5員ヘテロアリール、6員ヘテロアリールまたは二環系であり、その各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロゲン化アルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロアルコキシ(C1〜6)の1個以上で置換されていてよい。〕
の化合物およびその異性体を提供する。
本発明の別の面において、我々は、遊離形または塩形の式X;
Figure 2011529944
〔式中、
は5員ヘテロアリールであり、これらは、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリルまたはモルホリニルの1個以上で置換されていてよく;または場合により置換されていてよいフェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルであり、またはRは、場合により置換されたまたは置換されていないベンゾまたはヘテロアリール環に縮合していてよく、置換基はアルキル(C1〜6)、ハロ、ハロアルキル(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)およびカルボキシから成る群から選択され;またはRおよびRは一体となって環を形成し、これは、場合により前に定義した通りに置換されていてよく;
は水素またはアルキル(C1〜6)であるか、RおよびRは一体となって環を形成し、これは、場合により前に定義した通りに置換されていてよく;
、R、R、R、R、RおよびR10は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
はフェニル、5員ヘテロアリール、6員ヘテロアリールまたは二環系であり、その各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロゲン化アルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロアルコキシ(C1〜6)の1個以上で置換されていてよい。〕
の化合物およびその異性体を提供する。
は、N、OまたはSの1個以上から選択される1〜3個のヘテロ原子を含んでよく、例えばRはピロール、ピラゾール、オキサゾール、イソキサゾール(isozaxole)、チアゾール、オキサジアゾール、トリアゾールまたはチアジアゾールであり得る。
は好ましくは水素である。
本発明の別の面において、我々は、遊離形または塩形の式X;
Figure 2011529944
〔式中、
およびRは一体となってヘテロアリール環を形成し、これは、場合により、アルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリルまたはモルホリニルから成る群から選択される置換基で置換されていてよく;またはフェニル、フェノキシ、ヘテロアリールであるか、またはRは、場合により置換されたまたは置換されていないベンゾまたはヘテロアリール環に縮合していてよく、置換基はアルキル(C1〜6)、ハロ、ハロアルキル(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)およびカルボキシから成る群から選択され;
、R、R、R、R、RおよびR10は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
はフェニル、5員ヘテロアリール、6員ヘテロアリールまたは二環系であり、その各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロゲン化アルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロアルコキシ(C1〜6)の1個以上で置換されていてよい。〕
の化合物およびその異性体を提供する。
およびRは一体となって、ピロール、ピラゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、オキサジアゾール、トリアゾールまたはチアジアゾールから成る群から選択されるヘテロアリール環を形成してよく、この各々は、場合により前に定義した通りに置換されていてよい。
本発明の別の面において、我々は、遊離形または塩形の式X;
Figure 2011529944
〔式中、
は−CH21であり;
、R、R、R、R、R、RおよびR10は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
はフェニル、5員ヘテロアリール、6員ヘテロアリールまたは二環系であり、その各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロゲン化アルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロアルコキシ(C1〜6)の1個以上で置換されていてよく;
21は5員ヘテロアリールであり、これは、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリル、モルホリニル、または場合により置換されていてよい、フェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルの1個以上で置換されていてよく;またはR21は、場合により置換されたまたは置換されていないベンゾまたはヘテロアリール環に縮合していてよい。〕
の化合物およびその異性体を提供する。
21は、ピロール、ピラゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、インドール、ベンゾオキサゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾチアゾール、インダゾール、オキサジアゾールまたはチアジアゾールから成る群から選択してよく、この各々は、場合により前に定義した通りに置換されていてよい。
酸付加塩は既知の方法で遊離塩基から製造でき、その逆も可能である。薬学的に許容される塩は、動物またはヒトへの投与に適切な親化合物の全ての塩である。薬学的に許容される塩はまた、酸、他の塩、または酸もしくは塩に変換するプロドラッグの投与の結果としてインビボで形成され得る全ての塩も意味する。塩は、本化合物の1種以上のイオン形態、例えば1個以上の対応するカウンターイオンと会合したコンジュゲート酸または塩基を含む。塩は1個以上の脱プロトン化酸性基(例えばカルボン酸類)、1個以上のプロトン化塩基性基(例えばアミン類)、または両方(例えば双性イオン)から形成でき、またはそれらを含み得る。
ここで使用する用語“薬学的に許容される塩”は、本発明の化合物の生物学的有効性および特性を保持し、生物学的にまたは他の点で望ましくないものではない、塩を意味する。多くの場合、本発明の化合物は、アミノおよび/またはカルボキシル基またはそれらに準ずる基の存在により、酸および/または塩基塩を形成できる。薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸類および有機酸類、例えば、酢酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カンシル酸塩、クエン酸塩、エジシル酸塩、エシル酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルセプテート、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、ヘキサフルオロホスフェート、ヒベンズ酸塩、ヒドロクロライド/クロライド、ヒドロブロマイド/ブロマイド、ヒドロアイオダイド/アイオダイド、イセチオン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メシレート、メチル硫酸塩、ナフチル酸塩、2−ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オロチン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、サッカラート、ステアリン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、トシレートおよびトリフルオロ酢酸塩と形成できる。塩が形成され得る無機酸類は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などを含む。塩が形成され得る有機酸類は、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸などを含む。薬学的に許容される塩基付加塩は無機および有機塩基と形成できる。塩が形成され得る無機塩基は、例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウムなどを含み;特に好ましいのはアンモニウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、カルシウム塩およびマグネシウム塩である。塩が形成され得る有機塩基は、例えば、1級、2級および3級アミン類、天然に存在する置換アミン類を含む置換アミン類、環状アミン類、塩基性イオン交換樹脂など、特に例えばイソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、およびエタノールアミンを含む。本発明の薬学的に許容される塩は、親化合物から、塩基性または酸性部分の慣用の化学法による変換により形成できる。一般に、かかる塩は、これらの化合物の遊離酸形態と、化学量論量の適当な塩基(例えばNa、Ca、Mg、またはKの水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩など)を反応させることにより、またはこれらの化合物の遊離塩基形態と化学量論量の適当な酸を反応させることにより製造できる。係る反応は、典型的に水または有機溶媒中、またはこの2種の混合物中で行う。一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、またはアセトニトリルのような非水性媒体が、実際的であるならば、好ましい。さらなる適当な塩の一覧は、例えば、“Remington's Pharmaceutical Sciences”, 20th ed., Mack Publishing Company, Easton, Pa., (1985);および“Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties, Selection, and Use” by Stahl and Wermuth (Wiley-VCH, Weinheim, Germany, 2002)に見ることができる。
プロドラッグは、投与後に治療活性化合物に変換する化合物である。例えば、変換はエステル基またはいくつかの他の生物学的に不安定な基の加水分解により起こり得る。プロドラッグ製造は当分野で既知である。例えばRichard B. Silverman, Organic Chemistry of Drug Design and Drug Action, 2d Ed., Elsevier Academic Press: Amsterdam, 2004, pp. 496-557の一章である“Prodrugs and Drug Delivery Systems”に、この主題のさらなる詳細が提供されている。
ここで使用する用語“異性体”は、同じ分子式を有するが、原子の配置および立体配置が異なる、異なる化合物を意味する。ここで使用する用語“光学異性体”または“立体異性体”は、ある種の本発明の化合物で存在し得る種々の立体異性的立体配置の全てを意味し、幾何異性体を含む。置換基が、炭素原子、硫黄原子またはリン原子のキラル中心に結合し得ることは理解されるべきである。それ故に、本発明は、本化合物の鏡像体、ジアステレオマーまたはラセミ体を含む。“鏡像体”は、互いに重ね合わせられない鏡像の立体異性体の対である。鏡像体対の1:1混合物は、“ラセミ”混合物である。本用語は、適切である場合には、ラセミ混合物を示すために使用する。“ジアステレオ異性体”は、少なくとも2個の不斉原子を有するが、互いに鏡像ではない立体異性体である。絶対立体化学は、カーン−インゴルド−プレローグR−Sシステムに従い特定される。化合物が純粋鏡像体であるとき、各キラル炭素での立体化学はRまたはSにより特定され得る。立体配置が未知の分割した化合物は、ナトリウムD線の波長での平面偏光を回転させる方向(右旋性または左旋性)によって(+)または(−)と割り当てることができる。ここに記載するある種の化合物は、1個以上の不斉中心を含み、それ故に、鏡像体、ジアステレオマー、および絶対立体化学の観点で(R)−または(S)−と定義し得る他の立体異性形態を生じ得る。本発明は、ラセミ混合物、光学的に純粋な形態および中間混合物を含む、全てのかかる可能な異性体を含むことを意図する。光学活性(R)−および(S)−異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して製造してよく、または慣用法を使用して分割してよい。化合物が二重結合を含むならば、置換基はEまたはZ立体配置である。化合物が二置換されたシクロアルキルを含むならば、シクロアルキル置換基はcis−またはtrans−立体配置を含み得る。全ての互変異性形態もまた包含することを意図する。
適切である場合には、光学的に純粋な式Iの化合物を、既知法、例えば、キラルマトリックスを使用するHPLCにより、対応するラセミ体から得ることができる。あるいは、光学的に純粋な出発物質を使用できる。
立体異性混合物、例えば、ジアステレオマー混合物を、それらの対応する異性体に、適当な分割法により、それ自体既知の方法により分割できる。ジアステレオマー混合物は、例えば、その個々のジアステレオマーに、分別結晶、クロマトグラフィー、溶媒分布および類似の方法で分割できる。この分割は、出発化合物の時点でまたは式Iの化合物それ自体のいずれでも行い得る。鏡像体は、例えば、鏡像体純数キラル酸との塩形成によるジアステレオマー塩の形成を介して、またはキラルリガンドを伴うクロマト材を使用するクロマトグラフィー、例えば、HPLCにより、分割し得る。
本発明の化合物の全ての不斉原子(例えば、炭素など)は、ラセミまたは鏡像体富化された、例えば(R)−、(S)−または(R,S)−立体配置で存在できる。ある態様において、各不斉原子は、(R)−または(S)−立体配置で少なくとも50%鏡像体過剰、少なくとも60%鏡像体過剰、少なくとも70%鏡像体過剰、少なくとも80%鏡像体過剰、少なくとも90%鏡像体過剰、少なくとも95%鏡像体過剰、または少なくとも99%鏡像体過剰である。不飽和結合を有する原子での置換基は、可能であれば、cis−(Z)−またはtrans−(E)−形態で存在し得る。
従って、ここで使用する、本発明の化合物は、可能な異性体、回転異性体、アトロプ異性体、互変異性体またはそれらの混合物の一つの形、例えば、実質的に純粋な幾何(cisまたはtrans)異性体、ジアステレオマー、光学異性体(アンチポード)、ラセミ体またはそれらの混合物としてであり得る。
全ての得られる異性体混合物を、構成成分の物理化学的差異に基づき、純粋なまたは実質的に純粋な幾何または光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ体に、例えば、クロマトグラフィーおよび/または分別結晶により分割できる。
全ての得られる最終生成物または中間体のラセミ体を、光学アンチポードに、既知法により、例えば、光学活性酸または塩基と共にそのジアステレオマー塩を得て、光学活性酸性または塩基性化合物を遊離することにより分割できる。特に、塩基性部分は、こうして、本発明の化合物のその光学アンチポードへの、例えば、光学活性酸、例えば、酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジ−O,O’−p−トルオイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸またはカンファー−10−スルホン酸と形成された塩の分別結晶による分割に使用し得る。ラセミ生成物を、キラルクロマトグラフィー、例えば、キラル吸着剤を使用する高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によっても分割できる。
本発明の別の面に従い我々は、CRF(副腎皮質刺激ホルモン放出因子)の内因性レベルが上昇したまたはHPA(視床下部下垂体軸)が脱制御された何らかの状態、または種々のCRFにより誘発または促進される疾患の処置または軽減方法であって、哺乳動物に治療有効量の上に記載した式Iの化合物、またはその塩を投与することを含む、方法を提供する。
我々はさらに、上に記載した遊離形または薬学的に許容される塩形の式Iの化合物を、薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体と共に含む、医薬組成物を提供する。
本発明による、組合せ相手の別々の投与のための医薬組成物、および固定された組合せ、すなわち、少なくとも2種の組合せ相手を含む一ガレヌス組成物での投与のための医薬組成物は、それ自体既知の方法で製造でき、ヒトを含む哺乳動物への経腸、例えば経口または直腸、および非経腸投与に適するものであり、治療有効量の少なくとも1個の薬理学的に活性な組合せ相手を単独で、または、特に経腸または非経腸適用に適当な1個以上の薬学的に許容される担体と共に含む。
医薬組成物は、例えば、約0.1%〜約99.9%、好ましくは約20%〜約60%の活性成分を含む。経腸または非経腸投与用の組合せ治療のための医薬製剤は、例えば、単位投与量形態のもの、例えば糖衣錠を含む錠剤、カプセル剤、坐薬およびアンプル剤のものである。これらは、それ自体既知の方法で、例えば、通常の混合、造粒、糖衣付加、溶解または凍結乾燥法により製造する。各投与形態に含まれる個々の投与量に含まれる組合せ相手の単位含量は、複数投与単位の投与により必要な有効量に到達できるため、それ自体必ずしも有効量を構成する必要はないことは当然である。
医薬組成物は、特定の投与経路、例えば経口投与、非経腸投与、および直腸投与などのために製剤できる。加えて、本発明の医薬組成物は、カプセル剤、錠剤、丸剤、顆粒剤、散剤または坐薬を含む固体形態、または溶液、懸濁液またはエマルジョンを含む液体形態に製造できる。本医薬組成物は、通常の製薬工程に付され、例えば滅菌されてよくおよび/または通常の不活性希釈剤、滑剤、または緩衝剤、ならびにアジュバント、例えば防腐剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤および緩衝液などを含んでよい。
典型的に、医薬組成物は、活性成分を
a) 希釈剤、例えば、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロースおよび/またはグリシン;
b) 滑剤、例えば、シリカ、タルク、ステアリン酸、そのマグネシウムまたはカルシウム塩および/またはポリエチレングリコール;錠剤についてはまた
c) 結合剤、例えば、ケイ酸アルミニウム・マグネシウム、デンプンペースト、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロースおよび/またはポリビニルピロリドン;望むならば
d) 崩壊剤、例えば、デンプン類、寒天、アルギン酸またはそのナトリウム塩、または起沸性混合物;および/または
e) 吸収剤、着色剤、香味剤および甘味剤
と共に含む、錠剤およびゼラチンカプセル剤である。
錠剤は、当分野で既知の方法に従って、フィルムコーティングしても、腸溶性コーティングしてもよい。
経口投与用の適当な組成物は、錠剤、ロゼンジ、水性または油性懸濁液、分散性散剤または顆粒剤、エマルジョン剤、硬または軟カプセル剤、またはシロップ剤またはエリキシル剤の形で有効量の本発明の化合物を含む。経口使用が意図される組成物は医薬組成物の製造の分野で既知の何らかの方法に従い製造し、かかる組成物は、薬学的に洗練され、かつ味がよい製剤を提供するために、甘味剤、香味剤、着色剤および防腐剤から成る群から選択される少なくとも1種の薬剤を含み得る。錠剤は、錠剤の製造に適する非毒性の薬学的に許容される賦形剤と混合された活性成分を含む。これらの賦形剤は、例えば、不活性希釈剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム;造粒および崩壊剤、例えば、コーンデンプン、またはアルギン酸;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチンまたはアカシア;および滑剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクである。錠剤はコーティングされておらず、または胃腸管での崩壊および吸収を遅延させ、それにより長時間にわたり持続した作用を提供するために基地の方法でコーティングされている。例えば時間遅延物質、例えばグリセリルモノステアリン酸塩またはグリセリルジステアリン酸塩を用いることができる。経口使用のための製剤は、活性成分が不活性固体希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリンと混合された硬ゼラチンカプセル剤として、または活性成分が水または油性媒体、例えば、ピーナツ油、液体パラフィンまたはオリーブ油と混合された軟ゼラチンカプセル剤として提供し得る。
ある種の注射可能組成物は、水性等張溶液または懸濁液であり、坐薬は有利に脂肪エマルジョンまたは懸濁液から製造する。該組成物は滅菌してよくおよび/またはアジュバント、例えば防腐剤、安定化剤、湿潤剤または乳化剤、溶解促進剤、浸透圧調整用塩および/または緩衝液を含んでよい。加えて、それらはまた他の治療的に価値ある物質を含んでよい。該組成物は、通常の混合、造粒またはコーティング法により各々製造し、約0.1−75%、または約1−50%の活性成分を含む。
経皮適用に適当な組成物は、有効量の本発明の化合物と担体を含む。担体は、宿主の皮膚の通過を助けるための吸収性の薬理学的に許容される溶媒を含む。例えば、経皮デバイスは、裏打ち部材、化合物を所望により担体と共に含む貯蔵部、場合により化合物を、宿主の皮膚への制御されかつ予定された速度での長時間にわたり送達するための速度制御バリア、および該デバイスを皮膚に固定するための手段を含む、バンデージの形である。
例えば、皮膚および眼への局所適用に適当な組成物は、水性溶液、懸濁液、軟膏、クリーム、ゲルまたは、例えば、エアロゾルによる送達のための噴霧可能製剤などを含む。かかる局所送達系は、皮膚適用のために、例えば、皮膚の癌の処置のために、例えば、日焼け止めクリーム、ローション、スプレーなどの予防的使用のために特に適する。それ故に、それらは特に当分野で既知の、化粧用製剤を含む、局所使用に適する。これらは可溶化剤、安定化剤、張性増加剤、緩衝液および防腐剤を含み得る。
ここで使用する、局所適用はまた吸入はたま経鼻適用も包含し得る。それらは簡便には、乾燥粉末吸入器から乾燥粉末の形で(単独で、混合物として、例えばラクトースとの乾式混合物、または例えばリン脂質との混合成分粒子として)噴霧されるか、または適当な噴射剤を用いて、または用いずに加圧容器、ポンプ、スプレー、アトマイザーまたはネブライザーからエアロゾルスプレーされる。
本発明の医薬組成物または組合せは、約50−70kgの対象に対して約1−1000mgの活性成分の単位投与量であるか、または約1−500mgまたは約1−250mgまたは約1−150mgまたは約0.5−100mg、または約1−50mgの活性成分である。化合物、医薬組成物、またはそれらの組合せの治療有効投与量は、対象の種、体重、年齢および個々の状態、処置する障害または疾患またはその重症度による。通常の技術の医師、臨床医または獣医師は、障害または疾患の予防、処置または進行阻止に必要な各活性成分の有効量を容易に決定できる。
上記投与量特性は、有利に哺乳動物、例えば、マウス、ラット、イヌ、サルまたは単離臓器、組織およびその調製物を使用するインビトロおよびインビボ試験で証明可能である。本発明の化合物を、インビトロで溶液、例えば、好ましくは水性溶液の形で、およびインビボで経腸的、非経腸的、有利に静脈内に、例えば、懸濁液または水性溶液として適用できる。投与量は、インビトロで約10−3モル濃度から10−9モル濃度の範囲であり得る。治療有効量は、インビボで投与経路によって、約0.1−500mg/kg、または約1−100mg/kgの範囲であり得る。
ここで使用する用語“薬学的に許容される担体”は、当業者に既知の通り、任意のおよび全ての溶媒、分散媒体、コーティング、界面活性剤、抗酸化剤、防腐剤(例えば、抗細菌剤、抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤、塩、防腐剤、薬剤、薬剤安定化剤、結合剤、賦形剤、崩壊剤、滑剤、甘味剤、香味剤、色素、類似の物質およびそれらの組合せを含む(例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th Ed. Mack Printing Company, 1990, pp. 1289- 1329を参照のこと)。通常の担体が活性成分と不適合ではない限り、治療または医薬組成物へのその使用が意図される。
本発明の化合物の“治療有効量”なる用語は、対象に生物学的または医学的応答、例えば、酵素またはタンパク質活性の減少または阻害、または症状軽減、状態の軽減、疾患進行減速または遅延、または疾患の予防などを引き起こす本発明の化合物の量である。一つの非限定的態様において、用語“治療有効量”は、対象に投与したとき、(1)(i)CRFが仲介する、または(ii)CRF活性と関連する、または(iii)CRFの異常活性により特徴付けられる状態、または障害または疾患を少なくとも部分的に軽減、阻止、予防および/または改善する;または(2)CRFの活性を減少または阻害する;または(3)CRFの発現を減少または阻害するのに有効である、本発明の化合物の量を意味する。他の非限定的態様において、用語“治療有効量”は、細胞、組織または非細胞性生物学的材料、または培地に投与したとき、CRFの活性を少なくとも部分的に減少または阻害する;またはCRFの発現を少なくとも少なくとも部分的に減少または阻害するのに有効な本発明の化合物の量である。上記の態様でCRFについて説明した用語“治療有効量”の意味は、また他の関連するタンパク質/ペプチド/酵素にも同じ意味で適用される。
ここで使用する用語“対象”は動物を意味する。好ましくは、動物は哺乳動物である。対象はまた例えば、霊長類(例えば、ヒト)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウス、魚類、鳥類なども意味する。好ましい態様において、対象はヒトである。
ここで使用する用語“阻害”または“阻害する”は、ある状態、症状、または障害、または疾患の軽減または抑制、または生物学的活性または過程のベースライン活性の顕著な減少を意味する。
ここで使用する何らかの疾患または障害の“処置”または“処置する”は、一つの態様において、疾患または障害を軽減することを意味する(すなわち、疾患またはその臨床症状の少なくとも1個の発現を遅延または停止または減少させる)。他の態様において、“処置”または“処置する”は、患者によって認識されないかもしれないものを含む、少なくとも1個の物理的パラメータの軽減または改善を意味する。さらに他の態様において、“処置”または“処置する”は、肉体的に(例えば、認識される症状の安定化)、生理学的に(例えば、物理的パラメータの安定か)、またはその両方で疾患または障害を調節することを意味する。さらに他の態様において、“処置”または“処置する”は、疾患または障害の発症または進展または進行を予防または遅延させることを意味する。
ここで使用する単数表現および本発明の文脈(特に特許請求の範囲で)で使用する類似の用語は、特にことわらない限りまたは文脈から明らかに矛盾しない限り、単数および複数の両方を包含することを意図する。
ここに記載する全ての方法は、特にことわらない限り、または他の点で明らかに状況から矛盾しない限り、任意の適当な順番で適当な行うことができる。ここで提要される任意のおよび全ての例、または例示的表現(例えば“例えば”)の使用は、単に本発明のよりよい理解を助けることを意図するものであり、他に請求しない限り本発明の範囲に制限を課するものではない。
本発明の化合物は、遊離形で、その塩、またはそのプロドラッグ誘導体として得ることができる。
塩基性基および酸基の両方が同じ分子内に存在するとき、本発明の化合物は分子内塩、例えば、双性イオン分子を形成し得る。
本発明はまた、インビボで本発明の化合物に変換される本発明の化合物のプロドラッグも提供する。プロドラッグは、対象へのプロドラッグの投与後に、インビボで生理学的作用、例えば加水分解、代謝などを介して本発明の化合物に化学的に修飾される、活性なまたは不活性な化合物である。プロドラッグの製造および使用に関する適性および方法は、当業者には既知である。プロドラッグは、概念的に生物前駆体プロドラッグおよび担体プロドラッグとの二つの非排他的カテゴリーに分類できる。The Practice of Medicinal Chemistry, Ch. 31-32 (Ed. Wermuth, Academic Press, San Diego, Calif., 2001)参照。一般に、生物前駆体プロドラッグは、不活性であるか対応する活性医薬化合物と比較して低い活性を有し、1個以上の保護基を含み、代謝または加溶媒分解により活性形態に変換される化合物である。活性医薬形態および全ての放出される代謝性生成物は許容される低毒性でなければならない。
担体プロドラッグは、例えば、作用部位への取り込みおよび/または局在化を改善する輸送部分を含む医薬化合物である。かかる担体プロドラッグに望まれるのは、医薬部分と輸送部分の間の架橋が共有結合であることであり、プロドラッグは不活性であるか医薬化合物より活性が低く、全ての放出される輸送部分は許容される低毒性でなければならない。輸送部分が取り込みを増強することが意図されるプロドラッグについて、典型的に輸送部分の放出は急速であるべきである。他の場合、遅い遊離を提供する部分、例えば、ある種のポリマーまたはシクロデキストリン類のような他の部分の使用が望ましい。担体プロドラッグは、例えば、次の特性の1個以上を改善するために使用し得る:親油性増加、薬理作用期間延長、部位特性増加、毒性および有害応答減少、および/または薬物の製剤改善(例えば、安定性、水溶解性、望まない感覚刺激性または物理化学的特性の抑制)。例えば、親油性は、(a)ヒドロキシル基の親油性カルボン酸類(例えば、少なくとも1個の親油性部分を有するカルボン酸)を用いる、または(b)カルボン酸基の親油性アルコール類(例えば、少なくとも1個の親油性部分を有するアルコール、例えば脂肪族アルコール類)を用いるエステル化により増加できる。
例示的プロドラッグは、例えば、遊離カルボン酸類のエステル類およびチオール類のS−アシル誘導体およびアルコール類またはフェノール類のO−アシル誘導体であり、ここで、アシルはここで定義した意味を有する。好ましいのは、当分野で一般的に使用されている生理学的条件下で親カルボン酸に加溶媒分解により変換可能な薬学的に許容されるエステル誘導体、例えば、低級アルキルエステル類、シクロアルキルエステル類、低級アルケニルエステル類、ベンジルエステル類、モノ−またはジ−置換された低級アルキルエステル類、例えばα−(アミノ、モノ−またはジ−低級アルキルアミノ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル)−低級アルキルエステル類、α−(低級アルカノイルオキシ、低級アルコキシカルボニルまたはジ−低級アルキルアミノカルボニル)−低級アルキルエステル類、例えばピバロイルオキシメチルエステルなどである。加えて、アミン類は、アリールカルボニルオキシメチル置換された誘導体としてマスクされており、それはインビボでエステラーゼにより開裂されて、遊離薬物およびホルムアルデヒドを放出する(Bundgaard, J. Med. Chem. 2503 (1989))。さらに、酸性NH基、例えばイミダゾール、イミド、インドールなどを含む薬物は、N−アシルオキシメチル基でマスクされている(Bundgaard, Design of Prodrugs, Elsevier (1985))。ヒドロキシ基は、エステル類およびエーテル類としてマスクされている。EP039,051(SloanおよびLittle)は、マンニッヒ塩基ヒドロキサム酸プロドラッグ、その製造および使用を記載している。
さらに、本発明の化合物は、その塩を含み、またその水和物の形で得ることができ、または結晶化に使用した他の溶媒を含み得る。
本発明は、全ての薬学的に許容される同位体標識された本発明の化合物、すなわち(1)1個以上の原子が、同じ原子番号を有するが、原子質量または質量数が通常天然で見られる原子質量または質量数と異なる原子で置換されている、および/または(2)1個以上の原子の同位体比が天然で存在する比と異なる式Iの化合物も含む。
本発明の化合物に包含するのに適当な同位体の例は、水素の同位体、例えばHおよびH、炭素の同位体、例えば11C、13Cおよび14C、塩素の同位体、例えば36Cl、フッ素の同位体、例えば18F、ヨウ素の同位体、例えば123Iおよび125I、窒素の同位体、例えば13Nおよび15N、酸素の同位体、例えば15O、17Oおよび18O、リンの同位体、例えば32P、および硫黄の同位体、例えば35Sを含む。
ある種の同位体標識された式Iの化合物、例えば、放射活性同位体を包含するものは、薬物および/または基質組織分布試験に有用である。放射活性同位体トリチウム、すなわちH、および炭素−14、すなわち14Cが、その取り込みの容易さおよび検出手段の容易さからこの目的に特に有用である。
重い同位体、例えば重水素、すなわちHへの置換は、大きな代謝性安定性に起因するある種の治療的利点、例えば、インビボ半減期延長または必要投与量減少を提供し得て、それ故に、ある状況で好ましい可能性がある。
陽電子放出同位体、例えば11C、18F、15Oおよび13Nでの置換は、基質受容体占拠の試験のための、ポジトロン放出断層撮影(Positron Emission Topography)(PET)試験に有用であり得る。
同位体標識された式Iの化合物は、一般に当業者に既知の慣用の方法により、または添付する実施例および製造に記載する方法に準じて、先に使用した非標識に変えて、適当な同位体標識された試薬を使用して製造できる。
本発明に従う薬学的に許容される溶媒和物は、結晶化用溶媒が同位体置換され得る、例えばDO、d−アセトン、d−DMSOであり得るものを含む。
水素結合のドナーおよび/またはアクセプターとして作用できる基を含む本発明の化合物、すなわち式Iの化合物は、適当な共結晶形成剤と共結晶を形成できる。これらの共結晶は、式Iの化合物の化合物から、既知の共結晶形成法により製造し得る。かかる方法は、粉砕、加熱、共昇華、共融解を含むか、または式Iの化合物の溶液と、共結晶形成剤を結晶化条件下で接触させ、それにより形成した共結晶を単離することを含む。適当な共結晶形成剤は、WO2004/078163に記載のものを含む。それ故に、本発明は、さらに、式Iの化合物を含む共結晶を提供する。
本発明のさらなる面によって、我々は、次の工程の1個以上を含む上に記載した式Iの化合物の製造補法を提供する;
(i) 式V;
Figure 2011529944
〔式中、R、R、RおよびRは各々上で定義した通りである。〕
の化合物と、式VI;
Figure 2011529944
〔式中、Rは上で定義した通りである。〕
の化合物を反応させるか;または
(ii) 式VII;
Figure 2011529944
〔式中、R8aはRまたは保護基であり;
、R、R、R、R、R10、R17およびR22は各々上で定義した通りであり;そして
は脱離基である。〕
の化合物と、式VIII;
Figure 2011529944
〔式中、RおよびRは各々上で定義した通りである。〕
の化合物を反応させる。
本発明は、さらに、本方法の任意の段階で得られる中間生成物を出発物質として使用して残りの工程を行うか、または出発物質をその場で反応条件下で形成させるか、または反応材をその塩または光学的に純粋なアンチポードの形で使用する、本方法の全ての変法を含む。
本発明の化合物および中間体を、それ自体互いに一般的に既知の方法に従い変換できる。
利用し得る他のスキームは次のものを含む:
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
脱離基Rは任意の慣用の脱離基であり得て、その例は−Ts(トシレート)、−Tf(トリフラート)またはMs(メシレート)を含む。
本明細書の範囲内で、特に断らない限り、本発明の化合物の特定の所望の最終精製物の構成要素ではない容易に除去される基のみを“保護基”と呼ぶ。かかる保護基での官能基の保護、保護基自体、およびそれらの開裂反応は、例えば標準参考書、例えばJ. F. W. McOmie, “Protective Groups in Organic Chemistry”, Plenum Press, London and New York 1973, in T. W. Greene and P. G. M. Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis”, Third edition, Wiley, New York 1999, in “The Peptides”; Volume 3 (editors: E. Gross and J. Meienhofer), Academic Press, London and New York 1981, in “Methoden der organischen Chemie” (Methods of Organic Chemistry), Houben Weyl, 4th edition, Volume 15/I, Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1974, in H.-D. Jakubke and H. Jeschkeit, “Aminosaeuren, Peptide, Proteine” (Amino acids, Peptides, Proteins), Verlag Chemie, Weinheim, Deerfield Beach, and Basel 1982, and in Jochen Lehmann, “Chemie der Kohlenhydrate: Monosaccharide und Derivate” (Chemistry of Carbohydrates: Monosaccharides and Derivatives), Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1974に記載されている。保護基の特徴は、容易に(すなわち望まない副次反応なく)、例えば加溶媒分解、還元、光分解またはあるいは生理学的条件下(例えば酵素開裂により)除去されることである。
少なくとも1個の塩形成基を有する本発明の化合物の塩は、それ自体既知の方法で性オズし得る。例えば、酸基を有する本発明の化合物の塩は、例えば、化合物を金属化合物、例えば適当な有機カルボン酸類のアルカリ金属塩、例えば2−エチルヘキサン酸のナトリウム塩、有機アルカリ金属またはアルカリ土類金属化合物、例えば対応する酸化物、炭酸塩または重炭酸塩、例えばナトリウムまたはカリウムの水酸化物、炭酸塩または重炭酸塩、対応するカルシウム化合物またはアンモニアまたは適当な有機アミンで処理することにより形成でき、化学量論量のまたはわずかに過剰の塩形成剤を好ましくは使用する。本発明の化合物の酸付加塩は慣用法で、例えば化合物を酸または適当なアニオン交換剤で処理することにより得る。酸および塩基性塩形成基、例えば遊離カルボキシ基と遊離アミノ基を含む本発明の化合物の分子内塩は、例えば塩、例えば酸付加塩の、例えば弱塩基での等電点までの中和、またはイオン交換体での処理により形成し得る。
塩は、慣用法で遊離化合物に変換でき;金属およびアンモニウム塩は、例えば、適当な酸類での処理により変換でき、酸付加塩は、例えば、適当な塩基性試薬での処理により変換できる。
本発明により得られる異性体混合物は、それ自体既知の方法で個々の異性体に分割できる;ジアステレオ異性体は、例えば、多相溶媒混合物間の分配、再結晶および/または例えばシリカゲルクロマトグラフィー、または例えば逆相カラムでの中速液体クロマトグラフィー分離により分割でき、そしてラセミ体は、例えば、光学的に純粋な塩形成剤と塩を形成させ、得られるジアステレオ異性体混合物を、例えば分別結晶の手段により、または光学活性カラム材でのクロマトグラフィーにより分割することにより分割できる。
中間体および最終生成物を、標準法に従い、例えばクロマトグラフィー法、分配法、(再)結晶化などを使用して後処理および/または精製できる。
以下を、前記および後記の全ての方法に一般に適用する。
全ての上記工程は、具体的に記載するものを含むそれ自体既知の反応条件下で、例えば、使用する試薬に対して不活性であり、それらを溶解する溶媒または希釈剤を含む、溶媒または希釈剤の非存在下、または習慣的に存在下で、反応および/または反応物の性質によって、触媒、縮合剤または中和剤、例えばイオン交換体、例えばカチオン交換体、例えばH+形態の存在下または非存在下で、低温、常温または高温で、例えば、約−80℃〜約150℃、例えば−80〜−60℃、室温、−20〜40℃または還流温度を含む、例えば約−100℃〜約190℃の温度で、大気圧下または密閉容器中、適切である場合には圧力下、および/または不活性雰囲気、例えばアルゴンまたは窒素雰囲気下で行い得る。
反応の全ての段階で、形成される異性体混合物を、個々の異性体、例えばジアステレオ異性体または鏡像体に、または任意の所望の異性体混合物、例えばラセミ体またはジアステレオ異性体に混合物に、例えば“付加的工程”に記載する方法に準じて分割できる。
任意の特定の反応に適する溶媒を選択し得る溶媒は、具体的に記載されているもの、または、例えば、各工程で特に断らない限り、水、エステル類、例えば低級アルキル−低級アルカノエート類、例えば酢酸エチル、エーテル類、例えば脂肪族エーテル類、例えばジエチルエーテル、または環状エーテル類、例えばテトラヒドロフランまたはジオキサン、液体芳香族性炭化水素、例えばベンゼンまたはトルエン、アルコール類、例えばメタノール、エタノールまたは1−または2−プロパノール、ニトリル類、例えばアセトニトリル、ハロゲン化炭化水素、例えば塩化メチレンまたはクロロホルム、酸アミド類、例えばジメチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミド、塩基、例えばヘテロ環式窒素塩基、例えばピリジンまたはN−メチルピロリジン−2−オン、カルボン酸無水物、例えば低級アルカン酸無水物、例えば酢酸無水物、環状、直線状または分枝状炭化水素、例えばシクロヘキサン、ヘキサンまたはイソペンタン、メチルシクロヘキサン、またはこれらの溶媒の混合物、例えば水性溶液を含む。かかる溶媒混合物は、例えばクロマトグラフィーまたは分配による後処理にも使用し得る。
本化合物は、その塩を含み、水和物の形で得られるか、またはそれらの結晶は、例えば、結晶化に使用した溶媒を含み得る。異なる結晶形態が存在し得る。
本発明はまた、本方法の任意の中間段階で得られる化合物を出発物質として使用して残りの工程を行うか、または出発物質を反応条件下で形成させるか、または誘導体の形で、例えば保護された形態でまたは塩の形で使用するか、または本発明の方法により得られる化合物をその条件下で製造して、さらにその場で処理する方法の形態にも関する。
本発明の化合物の合成に使用する全ての出発物質、構成要素、試薬、酸類、塩基、脱水剤、溶媒および触媒は、市販されているか、または当業者に既知の有機合成法により製造できる(Houben-Weyl 4th Ed. 1952, Methods of Organic Synthesis, Thieme, Volume 21)。
前記した方法で使用するある種の中間体は、それ自体新規である。それ故に、本発明の別の面に従い、我々は、式V;
Figure 2011529944
〔式中、R、R、RおよびRは各々上で定義した通りである。〕
の化合物を提供する。
我々はまた、式VII;
Figure 2011529944
〔式中、R、R、R、R、R、R10、R17、R22およびRは各々上で定義した通りである。〕
の化合物を提供する。
は、例えば、トシレート、トリフラートまたはハロであり得る。
式Iの化合物は、一般的な反応により製造し得る(以下の反応スキームに示す番号付けされたR基は説明の目的のためのみであり、以下に定義する対応するR基とは厳密に対応しないことは注意すべきである):
Figure 2011529944
以下の実施例に関して、好ましい態様の化合物をここに記載する方法、または当分野で
既知の他の方法を使用して合成する。
好ましい態様に従う有機化合物は互変異性の現象を示しうることは理解すべきである。本明細書の化学構造式では一つの可能性のある互変異性形態しか示すことができないため、好ましい態様は、記載された構造の全ての互変異性形態を包含すると理解されるべきである。
以下の実施例は本発明を説明することを意図し、それに限定するものと解釈してはならない。温度は摂氏度で示す。特に断らない限り、全ての蒸発は減圧下、好ましくは約15mmHg〜100mmHg(=20〜133mbar)で行う。最終生成物、中間体および出発物質の構造は、標準分析法、例えば、微量分析および分光特性、例えば、MS、IR、NMRにより確認する。使用する略語は当分野で一般的なものである。
本発明の化合物の合成に使用する全ての出発物質、構成要素、試薬、酸類、塩基、脱水剤、溶媒、および触媒は市販されているか、または当業者に既知の有機合成法により製造できる(Houben-Weyl 4th Ed. 1952, Methods of Organic Synthesis, Thieme, Volume 21)。さらに、本発明の化合物は、以下の実施例に示す当業者に既知の得ゆき合成法により製造できる。
一般的条件:
H−NMR:スペクトルを、Bruker UltrashieldTM 400(400MHz)分光計またはBruker AVANCE 400 NMR分光計でICON-NMRを使用して行う。スペクトルを、298Kで、溶媒ピークを使用して参照し、化学シフト(δ値)はppmで記載し、カップリング定数(J)はHzで記載し、スペクトル分裂パターンは、一重項(s)、二重項(d)、三重項(t)、四重項(q)、多重項またはより重複したシグナル(m)、ブロードシグナル(br)として割り当て、溶媒を括弧内に記載する。
MS:Agilent 1100 HPLC/Micromass Platform質量分光計の組合せまたはWaters Acquity UPLCとSQD質量分光計またはMS検出器Waters MicromassZQもしくはWaters Micromass Plattform LCZ系を備えたWaters Alliance HT HPLC系がある。マススペクトルは、エレクトロスプレーイオン化を使用してLCMS系で行う。[M+H]+は、モノアイソトピック分子量を言う。
好ましい態様の種々の出発物質、中間体、および化合物は、適切である場合には、沈殿、濾過、結晶化、蒸発、蒸留、キャッチ・アンド・リリース、およびクロマトグラフィーのような慣用法を使用して単離および精製してよい。特にことわらない限り、全ての出発物質は商業的供給者から得て、さらに精製せずに使用する。塩を、化合物から既知の塩形成法により製造してよい。
好ましい態様に従う有機化合物は互変異性の現象を示しうることは理解すべきである。本明細書の化学構造式では一つの可能性のある互変異性形態しか示すことができないため、好ましい態様は、記載された構造の全ての互変異性形態を包含すると理解されるべきである。
加えて利用可能な種々の市販試薬および材料を使用している。かかる試薬および材料は、IST PE−AX/SCX−2およびSCX−2カートリッジを含み、示す供給者から容易に得ることができる。
以下の実施例ならびに本明細書を通して、以下の略語は以下の意味を有する。他に定義しない限り、用語はその一般に許容される意味を有する。
Figure 2011529944
最終化合物の製造
実施例1
Trans−2−クロロ−N−{4−[(3−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
工程1:Trans−4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンゾイルアミノ)−シクロヘキサンカルボン酸メチルエステル
Figure 2011529944
撹拌しているtrans−4−アミノ−シクロヘキシルカルボン酸メチルエステルヒドロクロライド(6.7g、34.7mmol)の乾燥THF(90mL)懸濁液に、窒素雰囲気下トリエチルアミン(12mL、86.8mmol)を添加する。懸濁液を0℃に冷却し、2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロライド(8.85g、36.4mmol)の乾燥THF(40mL)を20分間にわたり滴下する。得られた濃厚な、無色スラリーを0〜5℃で30分間撹拌し、室温に温め、室温で1時間撹拌する。反応を水(5mL)のTHF(45mL)の添加によりクエンチして、透明溶液を得る。これを水(100mL)および酢酸エチル(300mL)で希釈する。二相混合物を5分間撹拌し、有機相を分離し、連続的に水(100mL)、飽和重炭酸ナトリウム(100mL)および飽和塩水(100mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、無色固体を得る;[MH+ 364]。
工程2:Trans−2−クロロ−N−(4−ヒドロキシメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
trans−4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンゾイルアミノ)−シクロヘキサンカルボン酸メチルエステル(工程1)(95.2g、0.26mol)の乾燥THF(1L)溶液に、窒素下、0℃でリチウムアルミニウムハイドライドペレット(20g、0.53mol)を3時間にわたり少しずつ添加する。反応混合物を0℃でさらに2時間撹拌し、0℃で水(40mL)のTHF(60mL)溶液の添加によりクエンチし、さらにTHF(500mL)を添加して、可動性懸濁液を維持する。最後に、1M 水酸化ナトリウム溶液(80mL)を0℃で添加して、無色懸濁液を含む黄色溶液を得る。反応をセライト(登録商標)パッド(濾過材)を通して濾過して、無機塩を除去する。セライト(登録商標)パッド/塩をEtOAc(500mL)、続いてEtOAc:THF(1:1;300mL)で線上する。有機物を合わせ、さらにEtOAc(600mL)で希釈し、飽和塩水(600mL)で洗浄する。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、スラリーとなるまで減圧下で濃縮する。EtOをスラリーに添加し、5分間撹拌し、濾過して、無色固体を回収する。固体をイソヘキサンで洗浄し、35℃で真空下乾燥させて、必要な生成物を得る。
工程3:Trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
撹拌しているtrans−2−クロロ−N−(4−ヒドロキシメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(工程2)(24g、71.5mmol)のDCM(72mL)懸濁液に、Nを供給しながら、RTで、トリエチルアミン(29.7mL、214mmol)、続いてDMSO(24mL)を添加し、ほとんど均質な溶液とする。混合物を0℃に冷却し(氷/塩浴)、これに三酸化硫黄−ピリジン複合体(34.1g、214mmol)のDMSO(30mL):DCM(20mL)溶液/懸濁液を〜90分間にわたり滴下する。混合物を0〜5℃で1時間にわたり撹拌し、2時間にわたりRTまで温める。混合物を氷浴で0℃に冷却し、1M HCl(水性)(40mL)の30分間にわたる滴下によりクエンチする。混合物を水(60mL)およびDCM(150mL)で希釈する。2M HClを添加して、pHを〜1−2とする。有機相を分離し、再び2M HCl(100mL)、続いて飽和NaHCO(100mL)で洗浄する。有機層をEtOAc(800mL)で希釈し、RTで激しく撹拌する。混合物を本工程中の幾分かの不溶性物質を除去するために濾過する。ここで透明二相混合物を分離し、有機(EtOAc)層をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、灰白色固体を得る。粗固体をジエチルエーテル(500mL)に懸濁し、摩砕して、幾分かの褐色/黄色物を除去する。固体を安定させ、液体を傾捨する。固体を、同じ方法を使用して2回イソヘキサン(300mL)で摩砕して、固体をイソヘキサンスラリーの小さいフラスコに移し、真空で乾燥させて、灰白色固体を得る;[MH+ 334]
工程4:Trans−2−クロロ−N−{4−[(3−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(工程3)(900mg、2.70mmol)および2−アミノ−3−ピコリン(306mg、2.83mmol)の乾燥DCM(30mL)溶液を含む100mL丸底フラスコに、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(857mg、4.05mmol)を一度に添加する。懸濁液をRTで一夜撹拌する。1N 水酸化ナトリウム(10mL)を添加し、混合物をRTで10分間撹拌する。混合物をDCM(3×75mL)で抽出する。DCM抽出物を合わせ、飽和塩水(50mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、0蒸発させて、無色固体を得る。粗生成物をDCMに再溶解し、シリカゲルに直接吸着させ、40g予充填カラムを使用したシリカゲルでクロマトし、イソヘキサン/EtOAc勾配溶出(0%〜100%EtOAc)で溶出する。生成物を無色固体として単離し、最小量のイソヘキサン含有EtOAc(約10:1 iHex:EtOAc)から再結晶して、487mgの無色結晶を得る。
以下の表に記載の実施例の化合物(表1)を、実施例1に準じる方法で、適当なベンズアミドまたはピラゾール出発物質(trans−4−アミノ−シクロヘキシルカルボン酸メチルエステルヒドロクロライドおよび適当なベンゾイルクロライドからtrans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドに準じて製造)および適当なアミンを使用して製造する。
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
実施例1.33
Trans−6−{[4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンゾイルアミノ)−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−ニコチン酸
Figure 2011529944
Trans−6−{[4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンゾイルアミノ)−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−ニコチン酸メチルエステル(実施例19.15)(30mg、0.06mmol)を、バイアルにMeOH(2mL)と共に入れる。1M NaOH(1mL)を添加し、反応混合物をRTで3日間撹拌する。反応混合物を酸性化し、水性層で沈殿がもたらされ、それを濾過し、乾燥させて、表題化合物を得た。[MH+ 456.31], NMR:δH(400MHz, DMSO);12.29 (1H, s), 8.53 (1H, d), 8.48 (1H, d), 7.78 (4H, m) 7.35 (1H, m), 6.50 (1H, d), 3.71 (1H, m), 3.19 (2H, m), 1.96 (2H, m), 1.83 (2H, m), 1.52 (1H, m), 1.23 (2H, m), 1.08 (2H, m)。
実施例1.34
Trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ジメチルアミノメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドヒドロクロライド
Figure 2011529944
工程1:Trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ホルミル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ヒドロキシメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例19.20)(100mg、0.23mmol)を、フラスコにDCM(10mL)および酸化マンガン(IV)(297mg、3.4mmol)と共に入れる。反応混合物をRTで4時間撹拌し、酸化マンガン(IV)を濾過により除去する。溶媒を真空で除去して、表題化合物を得た;NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.66 (1H, s), 8.49 (2H, m), 7.77 (5H, m), 6.58 (1H, d), 3.70 (1H, m), 3.23 (2H, m), 1.93 (2H, m), 1.81 (2H, m),1.53 (1H, m), 1.23 (2H, m), 1.09 (2H, m)。
工程2:Trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ジメチルアミノメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドヒドロクロライド
表題化合物を、Trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ホルミル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドおよびジメチルアミンヒドロクロライドから、実施例1に準じて製造する。
[MH]+ 469.30. NMR:δH(400MHz, DMSO);11.75 (1H, s), 8.51 (1H, d), 8.10 (1H, s), 7.92 (1H, br), 7.80 (1H, m), 7.81 (1H, m), 7.74 (2H, m), 7.05 (1H, br s), 4.20 (2H, m), 3.71 (1H, m), 3.27 (2H, m), 2.70 (6H, d), 1.92 (4H, m), 1.59 (1H, m), 1.28 (2H, m), 1.12 (2H, m)。
実施例1.35
1.35a (+/−)−2−クロロ−N−((1S,3R,4S)−4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドおよび1.35b (+/−)−2−クロロ−N−((1S,3S,4S)−4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチルシクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
工程1:エチル4−アミノ−2−メチルシクロヘキサンカルボキシレート
エチル2−メチル−4−オキソシクロヘキシ−2−エンカルボキシレート(2.0g、10.98mmol)をMeOH(40ml)および水(4.0ml)に溶解して、黄色溶液を得る。ギ酸アンモニウム(8.31g、132mmol)を添加し、RTで懸濁物が溶解して溶液が形成されるまで撹拌する。パラジウム炭素(0.117g、1.098mmol)を添加し、反応混合物を70℃で1時間撹拌する。混合物をセライト(登録商標)(濾過材)を通して濾過し、MeOHで洗浄する。濾液を真空で濃縮し、残留物をEtOAcおよび水に分配する。水性部分を飽和重炭酸ナトリウムで希釈し、EtOAcで洗浄する。1M NaOHを使用してpHをpH14に調節し、水性物をEtOAcで抽出する。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮して、表題化合物を得る;[MH]+ 186.24。
工程2:エチル4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド)−2−メチルシクロヘキサンカルボキシレート
エチル4−アミノ−2−メチルシクロヘキサンカルボキシレート(780mg、4.21mmol)のTHF(10ml)溶液をTEA(1.174ml、8.42mmol)で処理し、反応混合物を0℃に冷却する。2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロライド(921mg、3.79mmol)を滴下し、反応混合物を撹拌し、RTまで温める。3時間後、反応を水でクエンチし、EtOAcおよび飽和重炭酸ナトリウムに分配する。有機部分を分離し、MgSOで乾燥させ、真空で濃縮して、表題化合物を得て、それをさらに精製せずに使用する。[MH]+ 392.26。
工程3:2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
表題化合物をから、実施例1に準じてtrans−4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンゾイルアミノ)−シクロヘキサンカルボン酸メチルエステル(実施例1 工程2)をエチル4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド)−2−メチルシクロヘキサンカルボキシレート(実施例1.35 工程2)に置き換えて、そして2−アミノ−3−ピコリン(実施例1 工程4)を5−(4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−3−アミンに置き換えて、製造する。[MH] 509.40。
1.35a (+/−)−2−クロロ−N−((1S,3R,4S)−4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドおよび1.35b (+/−)−2−クロロ−N−((1S,3S,4S)−4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチルシクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドの、粗反応混合物の90mgサンプルからの分離および単離は、次の方法を使用する超臨界流体クロマトグラフィーと分取質量指示(mass directed)逆相HPLCにより行った:
(1) 超臨界流体クロマトグラフィー
移動相:36%2−プロパノール/0.1%DEA/64%CO
カラム:Chiralpak AD-H、250×10mm id、5μm
検出:220nmのUV
流速:10ml/分
サンプル濃度:3.0ml EtOH中90mg
注入量:200μl
7mgの1.35a (+/−)−2−クロロ−N−((1S,3R,4S)−4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドを、10.48分の保持時間で単離した。
保持時間約9.15分の不純フラクションを合わせ、分取質量指示(mass directed)逆相HPLCで精製した
(2) 分取質量指示(mass directed)逆相HPLC
上記SFC精製からの不純フラクションを次の方法で精製した
カラム:Sunfire C18、19×50mm、5μmカラム
移動相:A=水+0.1%TFA
B=MeCN+0.1%TFA
勾配:0−1.0分 35%B(流速10ml/分)
1.0−9.0分 35−42%B(流速30ml/分)
検出:シングル四重極エレクトロスプレーMS
注入量:100μl
サンプル濃度:2ml中20mg
11mgの(+/−)−2−クロロ−N−((1S,3S,4S)−4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドを、保持時間7.70分で単離した。
実施例1.36
Trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−クロロ−フェニル)−イソキサゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例1 工程3)(100mg、0.30mmol)および4−(4−クロロフェニル)イソキサゾール−3−アミン(この化合物は、‘Chemistry of Heterocyclic Compounds’ (New York, NY, United States) (2007), 43(1), 118-119に記載の方法により製造できる)(58mg、0.300mmol)の混合物を、チタン(IV)イソプロポキシド(1ml、3.4mmol)中で3時間撹拌する。濃厚なスラリーが得られる。3時間後、メタノール(5ml)を添加し、水素化ホウ素ナトリウム(18mg、0.5mmol)をゆっくり添加する。5分間後、水酸化ナトリウム溶液91ml、0.1M)を反応に添加し、酢酸エチルおよび塩水で希釈する。有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、溶媒を真空で除去する。クロロホルム−エタノール(10:1)で溶出するシリカクロマトグラフィーでの精製により、微量の出発物質を含む生成物のサンプルを得る。メタノールでの摩砕により、純粋サンプルまたは表題化合物を得る。MS m/z 512.3 [M+H]+;1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 1.25 8H, m), 1.75 (1H, m), 1.95 (2H, m), 2.22 (2H, m), 3.20 (2H, d), 4.00 (1H, m), 5.97 (1H, d), 7.35 (2H, d), 7.45 (2H, d), 7.55 (1H, d), 7.62 (1H, d), 7.90 (1H, s), 8.15 (1H, s)。
実施例2.1〜2.46
以下の表に記載の実施例の化合物を、次の一般法を使用して製造する:
trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例1 工程3)の貯蔵溶液を、乾燥THF(88mL中5.5g)中に調製する。800μlのアルデヒド溶液を、予め秤量したアミン(1.2当量、0.18mmol)の各バイアルにピペットで入れる。酢酸の貯蔵溶液を乾燥THF(22mL THF中2.56mL)中に調製する。酢酸貯蔵溶液(200μl)を各バイアルにピペットで入れる。MP−トリアセトキシボロハイドライド樹脂(>2.5当量、>0.374mmol、〜200mg)を各バイアルに添加する。バイアルを密閉し、RTで16時間振盪する。粗反応混合物を、1mL MeOHで予め湿らせている1g SCX−2カートリッジ(Biotage)に重力下に通す。カートリッジを2×2mL MeOHで洗浄し、化合物を2×2mL 2MアンモニアのMeOH溶液で溶出する。化合物を分析し、真空で蒸発させる。粗混合物を、さらに分取HPLC(Waters Sunfire C18 5ミクロンカラム、19×50mm、移動相0.1%TFAの水溶液、0.1%TFAのアセトニトリル溶液、分析論からの保持時間により6分勾配)で精製する。精製に成功したら、分取フラクションをMeOHで予め湿らせたSCX−2カートリッジを通すことにより遊離塩基アミンに変わり、5mL MeOHで洗浄し、2×2mL 3.5MアンモニアのMeOH溶液で洗浄する。最後に、化合物を真空で蒸発させる。
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
実施例3
Trans−2−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
800mg(2.40mmol)のtrans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例1 工程3)および274mg(2.40mmol)の5−メチルチアゾール−2−アミンを、フラスコに40mLのDCMと共に入れる。191mg(3.60mmol)のナトリウムトリアセトキシボロハイドライドを添加し、反応混合物を室温で一夜撹拌する。1N 水酸化ナトリウム(2mL)を添加し、混合物をRTで10分間撹拌する。反応混合物をDCMおよび水に分配する。有機相を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空で除去する。生成物をISCO Combiflash Rf(80g Si、イソヘキサン−>EtOAc、デフォルト設定)により精製する。生成物がカラム上で析出し、EtOAc(10%MeOH)で溶出する。溶媒を真空で除去し、生成物をEtOAcから結晶化し、濾過し、4日間、真空下、50℃で乾燥させる。
実施例4.1〜4.33
以下の表に記載の実施例の化合物を、次の一般法を使用して製造する:
trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例1 工程3)(3.102g)および酢酸(1.6mL)の貯蔵溶液を、23.5mL DMF(ペプチドグレード)中で精製する。各マイクロ波バイアルにMP−トリアセトキシボロハイドライド樹脂(〜100mg)を入れる。267μlの酢酸/アルデヒド溶液を各マイクロ波バイアルに添加する。各アミンを750μl DMFに溶解し、マイクロ波バイアルに入れる。バイアルを密閉し、60℃で10分間、マイクロ波シンセサイザーで加熱する。粗反応物を、1mL MeOHで予め湿らせている1g SCX−2カートリッジ(Biotage)に重力下に通す。カートリッジを2×2mL MeOHで洗浄し、化合物を2×2mL 2MアンモニアのMeOH溶液で溶出する。化合物を分析し、真空で蒸発させる。粗混合物を、さらに分取HPLC(Waters Sunfire C18 5ミクロンカラム、19×50mm、移動相0.1%TFAの水溶液、0.1%%TFAのアセトニトリル溶液、分析論からの保持時間により6分勾配)で精製する。精製に成功したら分取フラクションをMeOHで予め湿らせたSCX−2カートリッジを通すことにより遊離塩基アミンに変わり、5mL MeOHで洗浄し、2×2mL 3.5MアンモニアのMeOH溶液で洗浄する。化合物を真空で蒸発させる。
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
実施例5.1〜5.17
中間体化合物Trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミンの製造
工程1:メチルtrans−4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)シクロヘキサンカルボキシレート:
メチルtrans−4−アミノシクロヘキサンカルボキシレート(43g、222mmol)をMeOH(500mL)に添加して、無色溶液を得る。溶液を10℃に冷却し、トリエチルアミン(46.4mL、333mmol)、ジ−tert−ブチルジカーボネート(53.3g、244mmoL)のMeOH(400mL)溶液を20分間にわたり滴下する。反応を室温に温め、室温で一夜撹拌する。混合物を減圧下蒸発乾固する。得られた無色固体をEtOAc(1000mL)に溶解し、得られた溶液を連続的に10%クエン酸溶液(100mL)、飽和重炭酸ナトリウム溶液(2×100mL)および飽和塩水(100mL)で洗浄する;乾燥させ(MgSO)、減圧下で蒸発させて、無色固体を得る。
工程2:Trans−tert−ブチル4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシルカルバメート
メチルtrans−4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)シクロヘキサンカルボキシレート(55.5g、216mmol)をエタノール(900mL)およびTHF(100mL)に懸濁させ、混合物を5℃に冷却する。顆粒状塩化カルシウム(47.9g、431mmol)を少しずつ添加し、乳白色懸濁液を得る。水素化ホウ素ナトリウム(32.6g、863mmol)を25分間にわたり、5℃で少しずつ添加する。反応混合物(白色エマルジョン)を5℃で1時間撹拌し、水浴を外し、反応混合物を室温に温め、室温で一夜撹拌する。反応混合物を10℃に冷却し、5%炭酸カリウム(200mL)を溶液のpHがpH11となるまで滴下する。無色沈殿が形成され、それを濾取する。固体を酢酸エチル(2000mL)および水(500mL)と撹拌する。有機層を分離し、0.5M HCl(200mL)で洗浄し、水(2×200mL)および飽和塩水(100mL)で洗浄する。有機溶液を無水MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、白色固体を得る。固体を一定重量となるまで、高真空下で一夜乾燥させる;[MH+ 230]。
工程3:Trans−(4−ホルミル−シクロヘキシル)カルバミン酸tert−ブチルエステル:
trans−tert−ブチル−4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシルカルバメート(8.0g、34.9mmol)のDCM(180mL)およびDMSO(60mL)溶液に、0℃で、DIPEA(24.37mL、140mmol)およびDMSO(60mL)に溶解したピリジン三酸化硫黄(22.21g、140mmol)を添加する。混合物を室温で15分間撹拌し、1M HClおよびジエチルエーテルに分配する。有機相を分離し、1M HCl、水、飽和塩水で洗浄する。混合物を乾燥させ(MgSO)、溶媒を蒸発させて、予測した生成物を得る;[MH+MeCN] 269。
工程4:Trans−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)カルバミン酸tert−ブチルエステル
Trans−(4−ホルミル−シクロヘキシル)カルバミン酸tert−ブチルエステル(3.27g、14.38mmol)およびアニリン(1.98mL、15.81mmol)をジクロロメタン(60mL)に室温で溶解する。ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(4.57g、21.57mmol)を一度に添加し、混合物を室温で2.5時間撹拌する。1N 水酸化ナトリウム溶液(20mL)を添加し、混合物を室温でさらに10分間撹拌する。DCM層を分離し、連続的に水および飽和塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、無色固体を得る。これをイソヘキサンでスラリー化し、濾過し、乾燥させて、無色固体を得る;[MH+ 305]
工程5:Trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミン
Trans−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)カルバミン酸tert−ブチルエステル(4.37g、14.35mmol)を、窒素雰囲気に乾燥ジクロロメタン(200mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(70mL)を室温で滴下する。反応混合物を室温で3時間撹拌し、揮発物を減圧下除去する。残留物をDCMに再溶解し、1N 水酸化ナトリウム溶液で洗浄する。DCMを分離し、連続的に水および飽和塩水で洗浄し、減圧蒸留して、ベージュ色固体が形成される;[MH+ 205]
以下の表に記載の実施例の化合物(表4)を、次の一般的方法に従い、trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミン(実施例5.1 工程5)から製造する:
各反応中:カルボン酸(0.147mmol、1.47eq)、trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミン(工程5)(0.1mmol、1当量、21mg)、HATU(0.147mmol、1.47当量、56mg)、PS−DIEA 3.4mmol/g充填(0.2mmol、2当量、60mg)を使用する。
trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミンの貯蔵溶液をDMF(13.6mL中1.428g)中に調製する。HATUの貯蔵溶液をDMF(20.4mL DMF中3.808g)中に調製する。約60mg PS−DIEAを、予め秤量した各カルボン酸に添加する。200μl Trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミン溶液、続いて300μlのHATU溶液を各バイアルにピペットで入れる。バイアルを密閉し、RTで16時間振盪する。粗反応物をMeOHで予め湿らせた1g SCX−2カートリッジに載せることにより精製し、粗物質を3mL MeOHで洗浄し、化合物を2×2mL 2MアンモニアのMeOH溶液で溶出する。化合物を分析し、真空で蒸発させる。粗混合物を分取HPLC(Waters Sunfire C18 5ミクロンカラム、19×50mm、移動相0.1%TFAの水溶液、0.1%%TFAのアセトニトリル溶液、分析論からの保持時間により6分勾配)により精製する。精製に成功したら分取フラクションをMeOHで予め湿らせたSCX−2カートリッジを通すことにより遊離塩基アミンに変わり、5mL MeOHで洗浄し、2×2mL 3.5MアンモニアのMeOH溶液で洗浄する。化合物を真空で蒸発させる。
Figure 2011529944
Figure 2011529944
実施例6
Trans−2−クロロ−N−(4−((3−(2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
Figure 2011529944
工程1:Trans−(4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド)シクロヘキシル)メチル4−メチルベンゼンスルホネート
Trans−2−クロロ−N−(4−ヒドロキシメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例1 工程2) 1.00g(2.98mmol)をDCM(40mL)およびピリジン(10mL)に溶解する。トシルクロライド(0.85g、4.47mmol)を添加し、反応混合物をRTで一夜撹拌する。混合物をDCMおよび1M HClに分配する。有機相を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空で除去する。得られた固体をイソヘキサン:EtOAc(4:1)で摩砕して、表題化合物を得る;1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.48 (1H, d), 7.80 (3H, m), 7.72 (2H, d), 7.49 (2H, d), 3.85 (2H, d), 3.60 (1H, m), 2.41 (3H, s), 1.89 (2H, m), 1.68 (2H, m), 1.53 (1H, m), 1.20 (2H, m), 1.00 (2H, m)。
工程2:Trans−2−クロロ−N−(4−((3−(2−オキソイミダゾリジン−1−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
1−(1H−ピラゾール−3−イル)イミダゾリジン−2−オン(410mg、2.69mmol)をマイクロ波バイアルにアセトニトリル(12mL)と共に入れる。NaH(60%、108mg、2.69mmol)を添加し、反応混合物をRTで30分間撹拌する。Trans−(4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド)シクロヘキシル)メチル4−メチルベンゼンスルホネート(1.20g、0.20mmol)を添加し、混合物をマイクロ波照射を使用して120℃で30分間加熱する。混合物をDCMおよび水に分配する。有機相を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空で除去した。生成物を結晶化(EtOAcと少量のMeOH)により、表題化合物を得た。
以下の表に記載の実施例の化合物(表5)、またはその互変異性体を、実施例6の方法に準じて、1−(1H−ピラゾール−3−イル)イミダゾリジン−2−オンを適当な中間体に置き換えて製造する。このような中間体の一つは1−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−イミダゾリジン−2−オンであり、その製造は次の通りである:
工程1:3−[3−(2−クロロ−エチル)−ウレイド]−5−メチル−ピラゾール−1−カルボン酸(2−クロロ−エチル)−アミド
5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミン(7.5g、77.2mmol)のTHF(150mL)溶液に、0℃で2−クロロエチルイソシアネート(25g、236.9mmol)を添加し、反応混合物をRTで18時間攪拌した。ヘキサンを反応混合物に添加し、0℃に冷却し、〜2時間撹拌した。析出した白色固体を濾過により回収し、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させた。
工程2:1−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−イミダゾリジン−2−オン
3−[3−(2−クロロ−エチル)−ウレイド]−5−メチル−ピラゾール−1−カルボン酸(2−クロロ−エチル)−アミド(14.5g、47.05mmol)のTHF(100mL)溶液に、ナトリウムエトキシド溶液、ナトリウム(2.2g、95.65mmol)およびエタノール(100mL)を添加し、反応混合物をRTで20時間攪拌した。白色固体の沈殿が観察された。反応混合物を0℃に冷却し、〜2時間攪拌した。沈殿した固体を濾過により回収し、エタノールおよび水で洗浄し、真空下で乾燥させた。
Figure 2011529944
実施例7.0
Trans−2−クロロ−N−[4−(3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
工程1:Trans−(4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド)シクロヘキシル)メチルトリフルオロメタンスルホネート
Trans−2−クロロ−N−(4−ヒドロキシメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(1.00g、2.98mmol)の25mLのDCM溶液を、ピリジン(0.28g、3.57mmol)で処理し、反応混合物を0℃に冷却する。トリフルオロメタンスルホン酸無水物(0.92g、3.28mmol)をゆっくり添加し、反応混合物を0℃で1時間撹拌する。反応を飽和NHClの0℃での添加によりクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出する。DCM抽出物を合わせ、飽和塩水(10mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、表題化合物を薄黄色固体として得る;1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.50 (1H, d), 7.80 (1H, m) 7.72 (2H, m), 4.11 (2H, d), 3.68 (1H, m), 1.95 (2H, m), 1.78 (2H, m), 1.65 (1H, m), 1.25 (2H, m), 1.11 (2H, m)。
工程2:Trans−2−クロロ−N−[4−(3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
3,5−ジメチルピラゾール(51.4mg、0.534mmol)のMeCN(2ml)溶液を、水素化ナトリウム(14.11mg、0.588mmol)で処理し、反応混合物を10分間撹拌する。Trans−4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド)シクロヘキシル)メチルトリフルオロメタンスルホネート(250mg、0.534mmol)を添加し、混合物をRTで2時間撹拌する。
得られた混合物をDCMで希釈し、NaHCOで洗浄する。有機部分を分離し、真空で濃縮する。組成物をイソヘキサン/EtOAcで溶出するシリカクロマトグラフィーで精製して、白色固体を得る。固体を9:1 イソヘキサン:EtOAcで摩砕し、得られた白色固体を濾取し、乾燥させて、表題化合物を得る。[MH+ 414.4]. NMR:δH(400MHz, DMSO) 8.49 (1H, d), 7.73 (3H, m), 5.77 (1H, s), 3.76 (2H, d), 3.68 (1H, m), 2.18 (3H, s), 2.08 (3H, s), 1.91 (2H, m), 1.73 (1H, m), 1.58 (2H, m), 1.16 (4H, m)。
以下の表に記載の実施例の化合物(表6)、またはその互変異性体を、trans−4−(2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド)シクロヘキシル)メチルトリフルオロメタンスルホネートから、実施例7.0に準じる方法で、適当なアゾールを使用して製造する。
Figure 2011529944
Figure 2011529944
実施例8:
Trans−2−クロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
25mL丸底フラスコに、trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(100mg、0.300mmol)および3−シクロプロピル−1H−ピラゾール−5−アミン(24.60mg、0.200mmol)のDCM(8mL)溶液を入れて、無色溶液を得る。酢酸(0.046mL、0.799mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(127mg、0.599mmol)を添加し、混合物を室温で90分間撹拌する。
1M 水酸化ナトリウム溶液(2mL)を添加し、混合物を室温で10分間撹拌する。混合物を相セパレーターを通し、蒸発させて、無色油状物を得る。粗混合物を最少量のDCMに再溶解し、予充填12g シリカゲルカラムに載せ、6分間にわたり0−100%EtOAc/イソヘキサン勾配溶出、続いて8分間にわたり100%EtOAcで溶出する。純粋生成物を無色油状物として回収する。油状物を最少量のDCMに溶解し、9:1 イソヘキサン/EtOAcと摩砕/超音波処理して、無色固体、31mgを得る。[MH+ 441.36]。
実施例9
Trans−2−クロロ−N−{4−[(3−フルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例1 工程3)(1.0g、3.0mmol)および3−フルオロアニリン(0.29mL、3.0mmol)の乾燥DCM(25mL)溶液を含む50mL丸底フラスコに、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(953mg、4.49mmol)を1〜2分間にわたり3回に分けて添加する。懸濁液をRTで1時間撹拌する。1N 水酸化ナトリウム(25mL)を添加し、混合物をRTで20分間撹拌する。混合物をDCM(50mL)で希釈し、DCM層を分離し、1M HCl(25mL)および塩水(15mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、無色固体を得る。粗生成物をDCMに再溶解し、シリカゲルに直接吸着させ、50g予充填カラムを使用するシリカゲルカラムに載せ、30%EtOAc/イソヘキサンで溶出する。生成物を無色油状物として単離し、それをジエーテルエーテル−イソヘキサンで摩砕して、表題化合物を無色結晶として得る。[MH+ 429.24]。
実施例10
Trans−2−クロロ−N−(4−((5−メチルピリジン−3−イルアミノ)メチル)−シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
Figure 2011529944
trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例1 工程3)(100mg、0.3mmol)および3−アミノ−5−メチルピリジン(36mg、0.3mmol)の乾燥DCM(5mL)溶液を含む50mL丸底フラスコに、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(106mg、0.45mmol)を一度に添加する。懸濁液をRTで4時間撹拌する。混合物をDCMおよび飽和重炭酸ナトリウムに分配し、相セパレーターを通してDCM層を回収し、蒸発させて、無色固体を得る。粗生成物をDCMに再溶解し、シリカゲルに直接吸着させ、12g予充填カラムを使用するシリカゲルカラムに載せ、イソヘキサン/EtOAc勾配溶出(0%〜100%EtOAc)で溶出する。生成物含有フラクションを合わせ、蒸発させ、生成物を20%EtOAc/イソヘキサンで摩砕して、無色固体として単離する、55mg。[MH+ 426.40]。
実施例11
Trans−2,5−ジクロロ−N−(4−{[メチル−(5−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルメチル)アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−ベンズアミド
Figure 2011529944
25mL丸底フラスコに、trans−2,5−ジクロロ−N−(4−ホルミルシクロヘキシル)ベンズアミド(200mg、0.666mmol)およびN−メチル−1−(3−フェニル−1H−ピラゾール−5−イル)メタンアミンオキサレート(277mg、0.999mmol)のDCM(15mL)溶液を入れて、無色溶液を得る。酢酸(0.153mL、2.67mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(424mg、1.999mmol)を添加し、混合物を室温で90分間撹拌する。1M 水酸化ナトリウム溶液(4mL)を添加し、混合物を室温で10分間撹拌する。混合物を相セパレーターを通し、蒸発させて、無色油状物を得る。粗混合物を最少量のDCMに再溶解し、予充填12g シリカゲルカラムに載せ、0−100%EtOAc/イソヘキサンで6分間、次いで100%EtOAcで8分間溶出する。純粋生成物を無色油状物として回収する。油状物を最少量のDCMに溶解し、9:1 イソヘキサン/EtOAcと摩砕/超音波処理して、無色固体124mgを得る。[MH+ 471.30]。
実施例12
Trans− 3−クロロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド
Figure 2011529944
磁気撹拌棒を備えた7mL バイアルに、(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)−フェニル−アミン(41mg、0.2mmol)、3−クロロベンゾイルクロライド(20mg、0.16mmol)およびDCM(2mL)、続いてトリエチルアミン(trethylamine)(42μL、0.3mmol)を入れる。混合物を室温で、窒素雰囲気下に3時間撹拌する。混合物を蒸発乾固し、直接分取HPLCで精製した。[MH+343.19]。
以下の表に記載の実施例の化合物(表7)、またはその互変異性体を、実施例12に準じる方法で、適当な酸クロライドを使用して製造する。
Figure 2011529944
実施例13
Trans−N−[4−(キノリン−5−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
trans−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド(適当な出発化合物から、trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(実施例1 工程3)に準じて製造する)(100mg、0.33mmol)および5−アミノキノリン(48mg、0.33mmol)の乾燥1,2−ジクロロエタン(2mL)溶液に、2−5mL容量マイクロ波チューブ中、酢酸(0.06mL、1.0mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(178mg、0.84mmol)を添加する。チューブを隔壁で密封し、混合物を140℃で10分間、Biotage Initiatorマイクロ波で加熱する。室温に冷却後、溶媒を減圧下除去し、残留物を予充填逆相カラムでのクロマトグラフィーにより精製する。[MH+428.45]。
以下の表に記載の実施例の化合物(表8)を、実施例13に準じる方法で、適当なアミンを使用して製造する。
Figure 2011529944
Figure 2011529944
実施例14
Cis−2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
工程1:Cis−2−クロロ−N−(−4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)−ベンズアミド
cis−(4−アミノ−シクロヘキシル)−メタノール(Tetrahedron Lett., 1970, 11, 4285-4288)(0.75g、5.80mmol)のTHF(10ml)溶液に、水(1.8mL)、トリエチルアミン(2.023mL、14.51mmol)および2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロライド(1.411g、5.80mmol)を添加する。RMをRTで1時間撹拌する。反応混合物をEtOAcおよび水に分配する。有機相を連続的に水、飽和重炭酸(bicarbarbonate)ナトリウムおよび飽和塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空で除去する。0−100%EtOAcのイソヘキサン溶液勾配溶出を意匠する予充填シリカゲルカラムでのクロマトグラフィーによる精製により、所望の生成物を無色固体として得る。
工程2:Cis−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Cis−2−クロロ−N−(−4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)−ベンズアミド(1g、2.98mmol)のDCM(18mL)溶液に、DIPEA(2.081mL、11.91mmol)を添加する。反応混合物を0℃に冷却し、ピリジン−三酸化硫黄(1.896g、11.91mmol)のDMSO(6mL)溶液を添加する。反応混合物をこの温度で30分間撹拌する。反応混合物を水およびDCMに分配し、相セパレーターを通す。DCM層を回収し、減圧下濃縮して、無色油状物を得た。0−100%EtOAcのイソヘキサン溶液勾配溶出を意匠する予充填シリカゲルカラムでのクロマトグラフィーによる精製により、所望の生成物を無色固体として得る。
工程3:Cis−2−クロロ−N−(−4−((3−(4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−イルアミノ)メチル)シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
Cis−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド(100mg、0.300mmol)のDCM(3mL)溶液に、3−(4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−アミン(58.4mg、0.330mmol)を添加して、薄オレンジ色溶液を得る。これを10分間、室温で撹拌し、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(102mg、0.479mmol)を添加する。反応混合物を室温で1時間撹拌する。反応混合物を飽和重炭酸ナトリウムの添加によりクエンチする。DCM層を分離し、さらに水で洗浄する。水性抽出物を合わせ、DCMで再抽出する。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。0−100%EtOAcのイソヘキサン溶液(勾配溶出)を使用する予充填12g シリカゲルカラムでのクロマトグラフィーによる精製により、所望の生成物を無色固体として得た。[MH+495.29]。
実施例14.1
Cis−2−クロロ−N−((1s,4s)−4−((4−メチルピリジン−3−イルアミノ)メチル)シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
Figure 2011529944
表題化合物をから、実施例14に準じて適当なアミンを工程3で使用して製造する;[MH+426.39]。
実施例15
Trans−2−クロロ−N−[4−(1RS−フェニルアミノ−エチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
工程1:Trans−2−クロロ−N−(−4−((S)−1−ヒドロキシエチル)−シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
trans−2−クロロ−N−(4−ホルミルシクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)−ベンズアミド(1.00g、3.00mmol)のTHF(50mL)溶液に、メチルマグネシウムブロマイド(2.5mLのTHF中3M溶液、7.49mmol)を添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌する。反応混合物を水でクエンチし、EtOAcおよび水に分配する。有機相を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空で除去する。混合物を工程2に精製せずに直接使用する。
工程2:Trans−N−(4−アセチルシクロヘキシル)−2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
Trans−2−クロロ−N−(−4−((S)−1−ヒドロキシエチル)−シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(1.00g、2.86mmol)のDCM(20mL)溶液に、DIPEA(1.48g、11.4mmol)を添加する。反応混合物を0℃に冷却し、三酸化硫黄−ピリジン複合体(1.82g、11.4mmol)のDMSO(5mL)溶液を添加する。反応混合物を0℃で10分間撹拌し、DCMおよび水に分配する。有機相を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空で除去した。0−100%EtOAcのイソヘキサン溶液(勾配溶出)を使用する予充填40g シリカゲルカラムのクロマトグラフィーによる精製により、所望の生成物を無色固体として得た。
工程3:Trans−2−クロロ−N−(−4−(1−(フェニルアミノ)エチル)−シクロヘキシル)−5−(トリフルオロメチル)ベンズアミド
Trans−N−(4−アセチルシクロヘキシル)−2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−ベンズアミド(200mg、0.57mmol)およびアニリン(54mg、0.57mmol)のDCM(10mL)溶液に、DMF(0.1mL)、トリクロロシラン(78mg、0.57mmol)を添加する。室温で1時間撹拌後、さらにトリクロロシラン(5×78mg、5×0.57mmol)を1時間間隔で5時間にわたり添加する。さらにDMF(0.1mL)を添加し、混合物を室温で一夜撹拌する。形成された無色固体を濾過により回収し、連続的に水およびEtOAcで洗浄し、乾燥させる。[MH+ 425.38]。ラセミ混合物をキラル固相超臨界流体クロマトグラフィーにより、実施例1.37の記載に準じて分離した。
実施例16
2−クロロ−N−(2RS−メチル−4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
工程1:3−メチル−4−オキソ−シクロヘキサンカルボン酸エチルエステル
エチル4−オキソシクロヘキサンカルボキシレート(10.0g、58.8mmol)およびピロリジン(5.87g、82.7mmol)のトルエン(100mL)溶液およびモレキュラー・シーブ(40gの4Å篩)を、Dean Stark装置を使用して一夜加熱還流する。混合物を濾過し、過剰のピロリジンを真空で除去する。得られた混合物をトルエン(50mL)で希釈し、ヨウ化メチル(8.96g、63.1mmol)で処理する。15時間加熱還流後、混合物をRTに冷却し、シリカ(3g)および水(30mL)を添加する。混合物をRTで3時間撹拌し、水およびジエチルエーテルに分配する。有機部分を分離し、水、塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮する。イソヘキサン:EtOAc(19:1から9:1に上昇)で溶出するシリカクロマトグラフィーでの精製により、表題化合物を得る。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 4.15 (2H, q), 2.89 (1H, m), 2.51 (1H, m), 2.38 (1H, m), 2.21 (3H, m), 1.89 (1H, m), 1.62 (1H, m), 1.22 (3H, t), 0.95 (3H, d)。
工程2:4−ベンジルアミノ−3−メチル−シクロヘキサンカルボン酸エチルエステル
3−メチル−4−オキソ−シクロヘキサンカルボン酸エチルエステル(1.00g、5.43mmol)およびベンジルアミン(0.58g、5.43mmol)を含むDCE(50mL)中の混合物をナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(2.30g、10.9mmol)で処理し、RTで2時間撹拌する。混合物をDCMおよび水に分配し、有機部分を分離し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮する。イソヘキサン:EtOAc(4:1から1:1に上昇)で溶出するシリカクロマトグラフィーでの精製により、表題化合物を得る。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.32 (4H, m), 7.20 (1H, m) 4.04 (2H, q), 3.72 (2H, m), 2.50-1.30 (9H, m), 1.19 (4H, m), 0.89 (3H, d)。
工程3:(4−ベンジルアミノ−3−メチル−シクロヘキシル)−メタノール
4−ベンジルアミノ−3−メチル−シクロヘキサンカルボン酸エチルエステル(0.90g、3.27mmol)を含む冷却した(0℃)THF(50mL)中の混合物をLiAlH(4.09mL、THF中8.08mmolの2M溶液)で処理し、反応混合物をRTで2時間撹拌する。反応を水(5mL)、NaOH(5mL)、水(20mL)でクエンチする。得られた沈殿を濾過により除去し、EtOAcで洗浄する。有機相を水、塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮して、表題化合物を得て、それをさらに精製せずに次工程に使用する。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.30 (4H, m), 7.19 (1H, m) 4.31 (1H, t), 3.68 (2H, m), 3.29 (0.4H, t), 3.15 (1.6H, t), 2.45(1H, m), 2.18 (0.2H, m), 2.06 (0.8H, m), 1.69 (2H, m), 1.52 (3H, m), 1.27 (2H, m), 1.03 (1H, m), 0.90 (0.6H, d), 0.88 (2.4H, d), 0.80(1H, m)。
工程4:トルエン−4−スルホン酸4−ベンジルアミノ−3−メチル−シクロヘキシルメチルエステル
(4−ベンジルアミノ−3−メチル−シクロヘキシル)−メタノール(0.1g、3.00mmol)のDCM(30mL)およびピリジン(3mL)中の溶液をTsCl(0.86g、4.50mmol)で処理し、得られた混合物をRTで一夜撹拌する。反応混合物をDCMおよび水に分配し、有機部分を分離し、乾燥させ(MgSO)、真空で濃縮する。イソヘキサン:EtOAc(1:2から1:4に上昇)で溶出するシリカクロマトグラフィーでの精製により、表題化合物を得る。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 7.78 (2H, d), 7.50 (2H, d), 7.30 (4H, m), 7.20 (1H, m), 3.80 (2H, d), 3.63 (2H, q), 2.41 (4H, m), 2.01(1H, m),1.72 (2H, m),1.58 (1H, m),1.49 (2H, m), 1.20 (1H, m), 1.02 (1H, m), 0.85 (1H, m), 0.81 (3H, d)。
工程5:(4−ベンジルアミノ−3−メチル−シクロヘキシルメチル)−フェニル−アミン
トルエン−4−スルホン酸4−ベンジルアミノ−3−メチル−シクロヘキシルメチルエステル(350mg、0.90mmol)、アニリン(126、mg、1.35mmol)および炭酸カリウム(250mg、1.80mmol)を含むMeCN(1mL)中の混合物を、マイクロ波照射を使用して180℃で1時間加熱する。反応混合物をDCMおよび水に分配し、相セパレーターを通す。溶媒を真空で除去し、粗残留物のイソヘキサン:EtOAc(25:1から10:1に上昇)で溶出するシリカクロマトグラフィーでの精製により、表題化合物を得る。[MH+ 309.34]。
工程6:(4−アミノ−3−メチル−シクロヘキシルメチル)−フェニル−アミン
(4−ベンジルアミノ−3−メチル−シクロヘキシルメチル)−フェニル−アミン(160mg、0.52mmol)およびギ酸アンモニウム(164mg、2.60mmol)のEtOH(5mL)溶液を10%Pd/C(30mg)で処理し、2時間加熱還流する。Pd/Cを濾過により除去し、MeOHで洗浄する。濾液を真空で濃縮して、表題化合物を得て、それをさらに精製せずに使用する。
工程7:2−クロロ−N−(2−メチル−4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
(4−アミノ−3−メチル−シクロヘキシルメチル)−フェニル−アミン(113mg、0.52mmol)の乾燥THF(5mL)およびTEA(105mg、1.04mmol)を2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロライド(139mg、0.57mmol)で処理する。RTで2時間撹拌後、溶媒を真空で除去し、残留物を水およびDCMに分配する。混合物を相セパレーターを通し、有機部分を真空で濃縮する。粗残留物のイソヘキサン:EtOAc(9:1から2:1に上昇)で溶出するシリカクロマトグラフィーでの精製により、表題化合物を得る。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.47 (1H, d), 7.82 (1H, d), 7.73 (2H, m), 7.07 (2H, t), 6.56 (2H, d), 6.49 (1H, t), 5.55 (1H, m), 3.93(1H, m), 2.86 (2H, m), 2.23 (1H, m), 1.88 (1H, m), 1.78 (1H, m), 1.70 (1H, m), 1.59 (2H, m), 1.31 (1H, m), 1.11 (1H, m), 0.92 (3H,d)。
工程8:2−クロロ−N−2−メチル−4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2011529944
ラセミ体を、その構成成分である鏡像体に、Daicel Chiralpak ASカラム、250mM×20mm(serial number AS00CJ-DD004)でのキラルクロマトグラフィーにより分離する。
使用する方法は、ヘキサン95%、エタノール5%(モディファイヤー無し)で、20ml/分を23分間である。210nmでUVトリガー。
実施例17
Trans−5−クロロ−N−[4−(4−クロロ−3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−2−メチル−ニコチンアミド
Figure 2011529944
工程1:5−クロロ−2−メチルニコチノイルクロライド
5−クロロ−2−メチル−ニコチン酸(4.15g、24.2mmol)を、フラスコにDCM(100mL)および塩化オキサリル(3.68g、29mmol)と共に入れる。DMF(200μL)を添加し、反応混合物をr.t.で1時間撹拌する(ガス発生)。混合物を濾過し、溶媒を真空で除去して、表題生成物を得て、それをさらに精製せずに次工程に使用する。
工程2:Trans−4−[(5−クロロ−2−メチル−ピリジン−3−カルボニル)−アミノ]−シクロヘキサンカルボン酸メチルエステル
Trans−4−アミノ−シクロヘキサンカルボン酸メチルエステル(2.14g、11.05mmol)をTHF(50mL)およびEtN(2.79g、27.6mmol)に懸濁し、0℃に冷却する。5−クロロ−2−メチルニコチノイルクロライド(工程1)(2.20g、11.05mmol)を少しずつゆっくり添加し、RMをr.t.で2時間撹拌する。LCMSは、主に生成物であることを示した。反応混合物をEtOAcおよび1M HClに分配する。有機相を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空で除去して、表題生成物を得て、それをさらに精製せずに次工程に使用する。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.53 (1H, d), 7.42 (1H, 5), 7.80 (1H, d), 3.70 (1H, m), 3.60 (3H, s), 2.49 (3H, s), 2.29 (1H, m), 1.95 (4H, m), 1.42 (2H, m), 1.29 (2H, m);[MH]+ 311.26。
工程3:Trans−5−クロロ−N−(4−ヒドロキシメチル−シクロヘキシル)−2−メチル−ニコチンアミド
Trans−4−[(5−クロロ−2−メチル−ピリジン−3−カルボニル)−アミノ]−シクロヘキサンカルボン酸メチルエステル(工程2)(2.20g、7.08mmol)を、フラスコに、乾燥THF(100mL)と共に入れる。これを0℃に冷却し、リチウムアルミニウムハイドライド(0.537g、14.16mmol)を添加する。反応混合物をr.t.で2時間撹拌し、水(0.5mL)、2M NaOH(0.5mL)、再び水(1.5mL)でクエンチする。固体をセライト(登録商標)(濾過材)を通して濾取し、濾液をEtOAcおよび水に分配する。有機相を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空で除去して、表題生成物を得て、それをさらに精製せずに次工程に使用する。1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.53 (1H, d), 8.38 *1H, d), 7.79 (1H, d), 4.40 (1H, t), 3.66 (1H, m), 3.21 (2H, t), 2.47 (3H, s), 1.92 (2H, m), 1.78 (2H, m), 1.31 (1H, m), 1.22 (2H, m), 0.98 (2H, m). [MH]+ 283.30。
工程4:Trans−メタンスルホン酸4−[(5−クロロ−2−メチル−ピリジン−3−カルボニル)−アミノ]−シクロヘキシルメチルエステル
Trans−5−クロロ−N−(4−ヒドロキシメチル−シクロヘキシル)−2−メチル−ニコチンアミド(工程1)(100mg、0.354mmol)およびピリジン(3.6ml)の乾燥DCM(3.5ml)溶液を、窒素下、約0℃に氷水浴を使用して冷却する。メタンスルホニルクロライド(0.030ml、0.389mmol)を滴下する。反応混合物を室温に温め、この温度で4時間撹拌する。反応を飽和NHClを室温で添加してクエンチし、ジエチルエーテル(3x20ml)で抽出する。EtO抽出物を合わせ、飽和塩水(20mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、表題化合物を無色固体として得る。
MS m/z 361.2/363.2 [M+H]+ . 1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 8.52 (1H, d), 7.65 (1H, d), 5.68 (1H, br d), 4.09 (2H, d), 3.96 (1H, m), 3.04 (3H, s), 2.65 (3H, s), 2.21 (2H, m), 1.96 (2H, m), 1.79 (1H, m), 1.27 (4H, m)。
工程5a:4−クロロ−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール
3,5−ジメチル−1H−ピラゾール(1.00g、10.4mmol)をクロロホルム(10mL)に溶解する。N−クロロスクシンイミド(1.39g、10.4mmol)を添加し、反応混合物をRTで1時間撹拌する。混合物をクロロホルムおよび水に分配する。有機相を水および塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空で除去して、表題生成物を得る;1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 12.5 (1H, broad), 2.12 (6H, s)。
工程5b:Trans−5−クロロ−N−[4−(4−クロロ−3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−2−メチル−ニコチンアミド
4−クロロ−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール(工程5a)(37mg、0.283mmol)の乾燥アセトニトリル(4.5mL)溶液に、室温で水素化ナトリウム(14mgの鉱油中60%分散、0.353mmol)を添加する。混合物を室温で10分間撹拌し、trans−メタンスルホン酸4−[(5−クロロ−2−メチル−ピリジン−3−カルボニル)−アミノ]−シクロヘキシルメチルエステル(工程4)(85mg、0.236mmol)を一度に添加する。混合物を120℃で30分間、マイクロ波照射を使用して加熱する。RTに冷却後、反応混合物を水(10mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出する。EtOAc抽出物を合わせ、飽和塩水(10mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、無色泡状物を得る。0−100%EtOAcで溶出する12g予充填カラムを使用するシリカゲルクロマトグラフィーでの精製により、表題化合物を無色固体として得る。MS m/z 395.3/397.3 [M+H]+. 1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.53 (1H, d), 8.39 (1H, d), 7.78 (1H, d), 3.83 (2H, d), 3.67 (1H, m), 2.47 (3H, s), 2.20 (3H, s), 2.09 (3H, s), 1.89 (2H, m), 1.73 (1H, m), 1.57 (2H, m), 1.16 (4H, m)。
実施例18
Trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド
Figure 2011529944
工程1:Trans−トリフルオロ−メタンスルホン酸4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−シクロヘキシルメチルエステル
撹拌しているtrans−tert−ブチル4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシルカルバメート(実施例5.1 工程2)(1g、4.36mmol)および乾燥ピリジン(0.423mL、5.23mmol)の乾燥DCM(45mL)溶液に、0℃で、トリフルオロメタンスルホン酸無水物(0.81mL、4.8mmol)を添加する。混合物を0℃で1時間撹拌し、室温に温める。TLC分析(イソヘキサン:EtOAc、1:2;リンモリブデン酸のEtOH溶液で染色)は、出発アルコールが消費され、新規な、極性の低い生成物が形成されていることを示す。反応を飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM層を相セパレーターを使用して分離し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、表題化合物を薄黄色固体として得る。これをさらに精製せずに次工程に使用する;1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 4.40 (1H, m), 4.35 (2H, d), 3.41 (1H, m), 2.12 (2H, m), 1.89 (2H, m), 1.80 (1H, m), 1.46 (9H, s), 1.16 (4H, m)。
工程2:Trans−[4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
撹拌している3,4,5−トリメチル−1H−ピラゾール(84mg、0.761mmol)の乾燥アセトニトリル(4mL)溶液に、室温で水素化ナトリウム(33mgの鉱油中60%分散、0.83mmol)を添加する。混合物を室温で10分間撹拌し、trans−トリフルオロ−メタンスルホン酸4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−シクロヘキシルメチルエステル(工程1)(250mg、0.692mmol)の乾燥アセトニトリル(3mL)溶液で処理する。反応混合物を室温で17時間撹拌する。混合物を水(20mL)で希釈し、EtOAcで抽出する(3×10mL)。EtOAc抽出物を合わせ、塩水で洗浄し(20mL)、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、表題化合物を無色油状物として得る。これをさらに精製せずに次工程に使用する;MS m/z 322.4 [M+H]+
工程3:Trans−4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシルアミン
撹拌しているtrans−[4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(工程2)(215mg、0.669mmol)のメタノール(3mL)溶液に、室温でジオキサン中4M HCl溶液(3mL)を添加する。混合物を室温で1時間撹拌し、真空で濃縮する。得られたガム状物を真空下一夜乾燥させて、表題化合物を得て、それをさらに精製せずに使用する。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 8.16 (3H, br s), 4.10 (2H, d), 2.90 (1H, m), 2.29 (3H, s), 2.27 (3H, s), 2.01-1.90 (5H, m including 3H, s), 1.83 (1H, s), 1.54 (2H, m), 1.30 (2H, m), 1.12 (2H, m)。(NMRは、複製生物と溶媒で汚染されていることを示す。)
工程4:Trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル
]−ニコチンアミド
5−クロロ−2−メチルニコチノイルクロライド(実施例17 工程1)およびtrans−4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシルアミン(工程3)(197mg、約0.67mmol)の乾燥DCM(6.5mL)懸濁液に、トリエチルアミン(0.37mL、2.68mmol)を添加する。混合物を室温で45分間撹拌する。水(20mL)を添加し、混合物をEtOAc(3×20mL)で抽出する。EtOAc抽出物を合わせ、飽和塩水(20mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、薄黄色ガム状物を得る。混合物を0−100%EtOAcで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、無色固体を得て、それをEtOで摩砕して、表題生成物を得た。MS m/z 375.3/377.3 [M+H]+ 1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.54 (1H, d), 8.39 (1H, d), 7.79 (1H, d), 3.74 (2H, d), 3.67 (1H, m), 2.47 (3H, s), 2.10 (3H, s), 2.02 (3H, s), 1.88 (2H, m), 1.83 (3H, m), 1.70 (1H, m), 1.57 (2H, m), 1.14 (4H, m)。
実施例22.6および22.7
Trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−メチル−5−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド(22.6)およびTrans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド(22.7)
Figure 2011529944
工程1:Trans−tert−ブチル−4−((3−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)シクロヘキシルカルバメートおよびtrans−tert−ブチル−4−((5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)シクロヘキシルカルバメート:
撹拌している5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール(199mg、1.328mmol)の乾燥アセトニトリル(7mL)溶液に、室温で水素化ナトリウム(63mgの鉱油中60%分散、2.66mmol)を添加する。混合物を室温で10分間撹拌し、その後最初の発泡が止んで、無色溶液となる。trans−トリフルオロ−メタンスルホン酸4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−シクロヘキシルメチルエステル(実施例18 工程1)(400mg、1.107mmol)の乾燥アセトニトリル(4mL)溶液を添加し、混合物を室温で17時間撹拌する。粗混合物を水(20mL)で希釈し、EtOAc(3×15mL)で抽出する。EtOAc抽出物を合わせ、飽和塩水(30mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、表題化合物の混合物を薄黄色ガム状物として得る。これをさらに精製せずに次工程に使用する。
工程2:Trans−4−((3−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)シクロヘキサnアミンおよびTrans−4−((5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)シクロヘキサnアミン
工程1の粗混合物(0.8g、約1.1mmol)の乾燥メタノール(4mL)溶液を、RTでジオキサン中4M HCl溶液(4mL)で処理し、RTで1時間撹拌する。
溶媒を減圧下蒸発させ、得られた薄黄色ガム状物を高真空下に18時間置いて、過剰のHClの除去を確実にする。生成物の極性特性のために、精製を行わない − 粗生成物をさらなる操作または特徴付けなしに次工程に使用する。
工程3:Trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−メチル−5−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミドおよびTrans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド
工程2の粗混合物(約0.55mmolの各化合物)を乾燥DCM(25mL)にRTで懸濁させる。トリエチルアミン(0.38mL、2.75mmol)を添加し、5−クロロ−2−メチルニコチノイルクロライド(実施例17 工程1)(0.274g、1.21mmol)を少しずつ添加する。混合物をRTで3時間撹拌し、水(50mL)でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出する。EtOAc抽出物を合わせ、飽和塩水(25mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濾過し、蒸発させて、薄黄色ガム状物を得る。化合物をISCO 40g予充填シリカカラムで、溶離剤として0−100%EtOAcのイソヘキサン溶液を使用するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製および分離して、表題化合物を得る(特徴付けデータについては表12参照)。
以下の表に記載の実施例の化合物(表9)を、実施例1に準じる方法で、適当なベンズアミドまたはピラゾール出発物質(trans−4−アミノ−シクロヘキシルカルボン酸メチルエステルヒドロクロライドおよび適当なベンゾイルクロライドから、trans−2−クロロ−N−(4−ホルミル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドに準じて製造する)および適当なアミンを使用して製造する。
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
以下の表に記載の実施例の化合物(表10)を、trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミン(実施例5.1 工程5)から、次の一般的方法に従い、製造する:
各反応中:カルボン酸(0.147mmol、1.47eq)、trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミン(工程5)(0.1mmol、1当量、21mg)、HATU(0.147mmol、1.47当量、56mg)、PS−DIEA 3.4mmol/g充填(0.2mmol、2当量、60mg)を使用する。
trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミンの貯蔵溶液をDMF(13.6mL中1.428g)に調製する。HATUの貯蔵溶液をDMF(20.4mL DMF中3.808g)中に調製する。約60mg PS−DIEAを、予め秤量した各カルボン酸に添加する。200μl Trans−(4−アミノ−シクロヘキシルメチル)フェニルアミン溶液、続いて300μlのHATU溶液を各バイアルにピペットで入れる。バイアルを密閉し、RTで16時間振盪する。粗反応物をMeOHで予め湿らせた1g SCX−2カートリッジに載せることにより精製し、粗物質を3mL MeOHで洗浄し、化合物を2×2mL 2MアンモニアのMeOH溶液で溶出する。化合物を分析し、真空で蒸発させる。粗混合物を分取HPLC(Waters Sunfire C18 5ミクロンカラム、19×50mm、移動相0.1%TFAの水溶液、0.1%%TFAのアセトニトリル溶液、分析論からの保持時間により6分勾配)により精製する。精製に成功したら分取フラクションをMeOHで予め湿らせたSCX−2カートリッジを通すことにより遊離塩基アミンに変わり、5mL MeOHで洗浄し、2×2mL 3.5MアンモニアのMeOH溶液で洗浄する。化合物を真空で蒸発させる。
Figure 2011529944
以下の表に記載の実施例の化合物(表11)、またはその互変異性体を、実施例6の方法に準じて、1−(1H−ピラゾール−3−イル)イミダゾリジン−2−オンを適当な中間体に置き換えて、製造する。
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
以下の表に記載の実施例の化合物(表12)、またはその互変異性体を、実施例12に準じる方法で、適当な酸クロライドを使用して製造する。
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
Figure 2011529944
^データは、最も活性な異性体についてであり(SFC分離で保持時間=10.48分)、1,4置換基がエクアトリアルであり、そしてメチル置換基はアキシャルである。
a ラセミ体についてのIC50;NMRスペクトルをd4−MeOHで記録。
b ラセミ体についてのIC50;2個の分離した鏡像体は、trans−1,4−ジエカトリアル配置とアキシャルな2−メチル置換基を有する;各鏡像体のIC50は、ラセミ体同一である。

Claims (15)

  1. 遊離形または塩形の式I;
    Figure 2011529944
    〔式中、
    は−(CH)(SO)であり;
    はフェニル、ビフェニル、ナフチルまたはヘテロアリールであり、この各々は、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ヒドロキシアルキル(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロアルコキシ(C1〜10)、ニトリル、−CO25、−(CH)NR2930、−SONR3132、アルコキシ(C1〜6)アルキル(C1〜6)−、5または6員ヘテロ環、5または6員ヘテロアリール、フェニルおよびフェニルアルキル(C1〜6)−アリールオキシから成る群から選択される1個以上の置換基で置換されていてよく、ここで、5または6員ヘテロ環、5または6員ヘテロアリール、フェニルおよびアリールオキシの各々は、場合によりカルボキシ、アルキル(C1〜6)、ハロゲンおよびヒドロキシから成る群から選択される1個以上の置換基で置換されていてよく;
    は水素またはアルキル(C1〜6)であるか、またはRおよびRは、それらが結合している窒素と一体となって、2個、3個または4個のヘテロ原子を含む5または6員ヘテロアリールを形成し、該ヘテロアリールは、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロアルコキシ(C1〜10)、フェニルおよび5または6員ヘテロ環(該ヘテロ環は場合によりカルボキシで置換されていてよい)から成る群から選択される1個以上の置換基で置換されていてよく;
    、R、R、R、R、R、R10、R17、R22、R25、R29、R30、R31およびR32は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
    30は水素、アルキル(C1〜6)またはR33CO−であり;
    33はアルキル(C1〜6)であり;
    はフェニルまたはヘテロアリールであり、この各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロアルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルコキシ(C1〜6)、ニトリルまたはジアルキルアミノ(C1〜6)から成る群から選択される1個以上の置換基で置換されていてよく、または2個の隣接する置換基は一体となって飽和または不飽和炭素環式またはヘテロ環式環を形成してよく;
    mは0または1の整数であり;
    nは0、1または2の整数であり;
    pは0〜6の整数である。〕
    の化合物、およびその異性体。
  2. 遊離形または塩形の式II;
    Figure 2011529944
    〔式中、
    23は水素、アルキル(C1〜6)、ハロアルキル(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロゲンであり;
    24はアルキル(C1〜6)、ハロアルキル(C1〜6)またはハロゲンであり;
    Aは−CH−または−N−であり;そして
    およびRは各々請求項1で定義した通りである。〕
    の化合物である、請求項1に記載の化合物、およびその異性体。
  3. 遊離形または塩形の式III;
    Figure 2011529944
    〔式中、
    、R、R、R、R、R,R、RおよびR10は各々請求項1で定義した通りであり;そして
    11、R12、R13、R14およびR15は、同一でも異なってもよく、各々、水素、ハロゲン、アルキル(C1〜6)、ハロアルキル(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜6)、ニトリル、モルホリニルまたはスルファモイルであるか、またはR11とR12またはR12とR13は、一体となって、ベンゾまたはヘテロアリール縮合環を形成してよい。〕
    の化合物である、請求項1に記載の化合物、およびその異性体。
  4. 遊離形または塩形の式IV;
    Figure 2011529944
    〔式中、
    、R、R、R、R、R、R、RおよびR10は各々請求項1で定義した通りであり;そして
    16は、場合により1個以上のアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ヒドロキシアルキル(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリル、−CO25、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、モルホリニル、フェニル、置換されたフェニル、アリールオキシ、置換されたフェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルで置換されていてよいヘテロアリール環である。〕
    の化合物である、請求項1に記載の化合物、およびその異性体。
  5. 遊離形または塩形の式XI;
    Figure 2011529944
    〔式中、
    およびRは各々請求項1で定義した通りであり;そして
    18、R19およびR20は、同一でも異なってもよく、各々水素、アルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ、ニトリル、モルホリニル、または、場合により置換されていてよい、フェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルであるか、またはR18とR19またはR19とR20は、一体となって飽和または不飽和炭素環式またはヘテロ環式環を形成してよい。〕
    の化合物である、請求項1に記載の化合物、およびその異性体。
  6. 遊離形または塩形の式X;
    Figure 2011529944
    〔式中、
    は2−ピリジル、2−ピリミジニルまたは4−ピラジニルであり、これらは、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリル、−CO26、−CHNR2728、モルホリニル、または場合により置換されていてよいフェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルの1個以上で置換されていてよく;またはRは、場合により置換されたまたは置換されていないベンゾまたはヘテロアリール環に縮合していてよく;
    、R、R、R、R、R、R、R10、R26、R27およびR28は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
    はフェニル、5員ヘテロアリール、6員ヘテロアリールまたは二環系であり、その各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロゲン化アルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロアルコキシ(C1〜6)の1個以上で置換されていてよい。〕
    の化合物である、請求項1に記載の化合物、およびその異性体。
  7. 遊離形または塩形の式X;
    Figure 2011529944
    〔式中、
    は5員ヘテロアリールであり、これらは、場合によりアルキル(C1〜10)、アルコキシ(C1〜10)、ハロゲン、ハロアルキル(C1〜10)、ハロゲン化アルコキシ(C1〜10)、ニトリルまたはモルホリニルの1個以上で置換されていてよく;または場合により置換されていてよいフェニル、フェノキシ、イミダゾリニルまたはオキソイミダゾリニルであり、またはRは、場合により置換されたまたは置換されていないベンゾまたはヘテロアリール環に縮合していてよく、置換基はアルキル(C1〜6)、ハロ、ハロアルキル(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)、またはカルボキシから成る群から選択され;またはRおよびRは一体となって環を形成し、これは場合により置換されていてよく;
    は水素またはアルキル(C1〜6)であるか、またはRおよびRは一体となって環を形成し、これは場合により置換されていてよく;
    、R、R、R、R、RおよびR10は、同一でも異なってもよく、各々水素またはアルキル(C1〜6)であり;
    はフェニル、5員ヘテロアリール、6員ヘテロアリールまたは二環系であり、その各々は、場合によりアルキル(C1〜6)、ハロゲン化アルキル(C1〜6)、ハロゲン、アルキルアミノ(C1〜6)、ジアルキルアミノ(C1〜6)、アルコキシ(C1〜6)またはハロアルコキシ(C1〜6)の1個以上で置換されていてよい。〕
    の化合物である、請求項1に記載の化合物、およびその異性体。
  8. 次のものから成る群から選択される、遊離形または塩形の請求項1に記載の化合物:
    trans−3−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−3−クロロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−2−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−3−シアノ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−3−メトキシ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−3−クロロ−2−フルオロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−6−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(4−クロロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−[4−(p−トリルアミノ−メチル)−シクロヘキシル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(3−クロロ−4−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(4−イソプロピル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(4−フルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−3−トリフルオロメチル−N−{4−[(4−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(4−シアノ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(3−クロロ−4−シアノ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−[4−(ナフタレン−1−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(3−シアノ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(3−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−[4−(キノリン−5−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−[4−(キノリン−6−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(4−シアノ−3−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(4−モルホリン−4−イル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;trans−2−クロロ−N−[4−([1,3,4]チアジアゾール−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メチル−1H−インドール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−N−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[(5−フェニル−4H−[1,2,4]トリアゾール−3−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1,3−ジヒドロ−イソベンゾフラン−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[(2−フェニル−2H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−[1,2,4]トリアゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−プロピル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5,6−ジメチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−(4−{[(ベンゾオキサゾール−2−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(ピリジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(4−tert−ブチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3,4−ジメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(3−ブロモ−4−メチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(3−フェニル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(4−メチル−チアゾール−2−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(メチル−フェニル−アミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(2−メチル−チアゾール−4−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[メチル−(3−フェニル−イソキサゾール−5−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3−メトキシ−4−メチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−キノリン−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2,6−ジメチル−キノリン−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(キノリン−8−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(キノリン−6−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−スルファモイル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(イソキノリン−1−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−クロロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−[1,3,4]チアジアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(チアゾール−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−[1,3,4]チアジアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−フルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2,4−ジフルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−フルオロ−5−メチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−クロロ−5−メチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3−シアノ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3−フルオロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3−クロロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(3−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3,4−ジメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3,5−ジメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−エトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−クロロ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3−イソプロポキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−インドール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−[4−(ベンゾ[1,3]ジオキソl−5−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(キノリン−6−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(2−ベンゼンスルホニル−エチルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(5−tert−ブチル−イソキサゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[(5−フェニル−イソキサゾール−3−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[(3−フェニル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[(3−フェニル−イソキサゾール−5−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3,5−ジメチル−イソキサゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−フェノキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(8−メチル−キノリン−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    2−クロロ−N−(2−メチル−4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−[4−(ピリジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−シアノ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(6−アセチルアミノ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2,5−ジクロロ−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−クロロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−モルホリン−4−イル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−メチル−ベンズアミド;
    trans−N−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−2,5−ジクロロ−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−(4−{[メチル−(5−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルメチル)−アミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−メトキシ−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(ピリジン−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−プロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(6−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(6−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−[4−(ピラジン−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−6−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ニコチンアミド;
    trans−5−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ニコチンアミド;
    trans−3H−インドール−5−カルボン酸(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−アミド;
    trans−2−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−2,3−ジメチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−3−クロロ−4−メチル−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−4−フルオロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−フルオロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−2−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−イソニコチンアミド;
    trans−ベンゾフラン−5−カルボン酸(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−アミド;
    trans−3−フルオロ−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(4−メトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−(4−フェニルアミノメチル−シクロヘキシル)−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メトキシ−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(ピリミジン−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    cis−2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−6−クロロ−ベンゾフラン−5−カルボン酸{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−アミド;
    trans−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[5−メチル−3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    cis−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−フルオロ−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(1−フェニルアミノ−エチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3,5−ジフルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリミジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(3,5−ジフルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−ジメチルアミノ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ジメチルアミノ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−6−{[4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンゾイルアミノ)−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−ニコチン酸メチルエステル;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−((S)−1−フェニルアミノ−エチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−((R)−1−フェニルアミノ−エチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3,5−ジメチル−ピラジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ヒドロキシメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,5−ジメチル−チアゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
    trans−6−{[4−(2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンゾイルアミノ)−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−ニコチン酸;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ジメチルアミノメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−シクロプロピル−2−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(6−ブロモ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(3−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(1−メチル−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(ピリミジン−2−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−2−メチル−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
    trans−2,5−ジメチル−N−{4−[(5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−2−ジメチルアミノ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
    trans−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2,5−ジメチル−ニコチンアミド;
    trans−2,5−ジクロロ−N−{4−[(5−プロピル−2H−[1,2,4]トリアゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[5−メチル−3−(2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[2−(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−エチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−6−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2,6−ジメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    2−ジメチルアミノ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ヒドロキシメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2,4−ジメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−3−メチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾール−4−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(2−メトキシ−5−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5,5−ジメチル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−フルオロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−イソプロピル−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5,6−ジメトキシ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メトキシ−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メチル−4−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−N−{4−[(5−ベンジル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−インダゾール−1−イルメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−インダゾール−2−イルメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−2−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−6−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    N−{4−[(4−ブロモ−5−プロピル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    N−[4−(3−アミノ−4−クロロ−インダゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(イミダゾ[1,2−b]ピリダジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジヒドロ−1H−チエノ[3,4−c]ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−メチル−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−クロロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    N−{4−[(7−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(2,4−ジクロロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−フェニル−4−プロピル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(3,5−ジメチル−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    N−{4−[(6−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4,6−ジメチル−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(1H−インダゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−クロロ−フェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[5−クロロ−3−(4−ヒドロキシ−シクロヘキシル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド; trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(6−フルオロ−1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−メチル−4−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−ピリジン−3−イル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3−クロロ−6−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−6−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1−フェニル−1H−テトラゾール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−4−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(5−メチル−テトラゾール−2−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(5−シクロプロピル−テトラゾール−2−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(3,4−ジメチル−イソキサゾール−5−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−ピリジン−3−イル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−6−d3−メチル−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(3−フェニル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−N−[4−(3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−フルオロ−フェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(4−フェニル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピラジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−トリフルオロメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(4−クロロ−3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(3−エトキシ−5−メチル−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(5−エトキシ−3−メチル−[1,2,4]トリアゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−[4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−6−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−{4−[(5−プロピル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−5−トリフルオロメチル−N−[4−(3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−クロロ−フェニル)−3−メチル−イソキサゾール−5−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−メトキシメチル−4H−[1,2,4]トリアゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(trans−5−クロロ−2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−クロロ−5−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−シアノ−5−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[2−(4−クロロ−フェニル)−5−メチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(3−メチル−5−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5−エチル−4−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−イミダゾール−1−イルメチル−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(2−メチル−4−トリフルオロメチル−イミダゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(1−メチル−1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−([1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン−3−イルアミノメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(4−クロロ−フェニル)−イソキサゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(5,7−ジメチル−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−N−[4−(4−クロロ−3,5−ジメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(2−メチル−イミダゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−N−{4−[(5−クロロ−2−メトキシ−ピリジン−3−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−2−メチル−ニコチンアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(3,4,5−トリメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(3,4−ジメトキシ−フェニル)−2,5−ジメチル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[4−(2−クロロ−フェニル)−1H−ピラゾール−3−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(3,5−ジ−(d3)−メチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(5−メチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−[4−(3−メチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[5−(4−メトキシ−フェニル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[3−(4−メトキシ−フェニル)−ピラゾール−1−イルメチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−(4−{[1−(4−クロロ−ベンジル)−1H−テトラゾール−5−イルアミノ]−メチル}−シクロヘキシル)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−2−クロロ−N−{4−[(4−クロロ−5−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−メチル]−シクロヘキシル}−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド;
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(3−メチル−5−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド;および
    trans−5−クロロ−2−メチル−N−[4−(5−メチル−3−トリフルオロメチル−ピラゾール−1−イルメチル)−シクロヘキシル]−ニコチンアミド;
    およびその異性体。
  9. 医薬として使用するための、請求項1に記載の式Iの化合物。
  10. 副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)受容体アンタゴニストとして使用するための、請求項1に記載の式Iの化合物。
  11. 医薬の製造における、請求項1に記載の式Iの化合物の使用。
  12. 副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)受容体アンタゴニスト用医薬の製造のための、請求項1に記載の式Iの化合物の使用。
  13. CRF(副腎皮質刺激ホルモン放出因子)の内因性レベルが上昇したまたはHPA(視床下部下垂体軸)が脱制御された何らかの状態、または種々のCRFにより誘発または促進される疾患の処置または軽減方法であって、哺乳動物に治療有効量の請求項1に記載の式Iの化合物を投与することを含む、方法。
  14. 遊離形または薬学的に許容される塩形の請求項1に記載の式Iの化合物を薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体と共に含む、医薬組成物。
  15. 遊離形または薬学的に許容される塩形の請求項1に記載の式Iの化合物を、他の治療活性成分と組み合わせて、場合により薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体を得ると共に含む、医薬組成物。
JP2011521570A 2008-08-07 2009-08-05 シクロヘキシルアミド誘導体およびcrf−1受容体アンタゴニストとしてのその使用 Expired - Fee Related JP5527745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08162006.4 2008-08-07
EP08162006 2008-08-07
US20513909P 2009-01-14 2009-01-14
EP09150543 2009-01-14
EP09150543.8 2009-01-14
US61/205,139 2009-01-14
PCT/EP2009/060150 WO2010015655A1 (en) 2008-08-07 2009-08-05 Cyclohexyl amide derivatives and their use as crf-1 receptor antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011529944A true JP2011529944A (ja) 2011-12-15
JP5527745B2 JP5527745B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=41653509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011521570A Expired - Fee Related JP5527745B2 (ja) 2008-08-07 2009-08-05 シクロヘキシルアミド誘導体およびcrf−1受容体アンタゴニストとしてのその使用

Country Status (25)

Country Link
US (3) US8273900B2 (ja)
EP (1) EP2323970B1 (ja)
JP (1) JP5527745B2 (ja)
KR (1) KR101302796B1 (ja)
CN (1) CN102143940B (ja)
AR (1) AR072969A1 (ja)
AU (1) AU2009279089B2 (ja)
BR (1) BRPI0917574A2 (ja)
CA (1) CA2732887A1 (ja)
CO (1) CO6351776A2 (ja)
EA (1) EA020921B1 (ja)
EC (1) ECSP11010814A (ja)
ES (1) ES2582576T3 (ja)
HN (1) HN2011000372A (ja)
IL (1) IL210834A0 (ja)
MA (1) MA32534B1 (ja)
MX (1) MX2011001375A (ja)
MY (1) MY151568A (ja)
PE (1) PE20110237A1 (ja)
SV (1) SV2011003832A (ja)
TN (1) TN2011000040A1 (ja)
TW (1) TW201011001A (ja)
UY (1) UY32036A (ja)
WO (1) WO2010015655A1 (ja)
ZA (1) ZA201100513B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013518845A (ja) * 2010-02-02 2013-05-23 ノバルティス アーゲー Crf受容体アンタゴニストとしてのシクロヘキシルアミド誘導体
JP2016512243A (ja) * 2013-03-15 2016-04-25 ヴァーセオン コーポレイション トロンビン阻害剤としてのハロゲノピラゾール
US10058541B2 (en) 2013-03-15 2018-08-28 Verseon Corporation Multisubstituted aromatic compounds as serine protease inhibitors
US10189810B2 (en) 2014-09-17 2019-01-29 Verseon Corporation Pyrazolyl-substituted pyridone compounds as serine protease inhibitors
US10532995B2 (en) 2015-02-27 2020-01-14 Verseon Corporation Substituted pyrazole compounds as serine protease inhibitors
US10653674B2 (en) 2010-03-30 2020-05-19 Verseon Corporation Multisubstituted aromatic compounds as inhibitors of thrombin
JP2021521142A (ja) * 2018-04-09 2021-08-26 ラクオリア創薬株式会社 Crhr2拮抗薬としての縮合環状尿素誘導体

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8273900B2 (en) * 2008-08-07 2012-09-25 Novartis Ag Organic compounds
AR080056A1 (es) * 2010-02-01 2012-03-07 Novartis Ag Derivados de ciclohexil-amida como antagonistas de los receptores de crf
ES2703499T3 (es) 2010-12-22 2019-03-11 Salk Inst Biological Studies Péptidos antagonistas de CRF cíclicos
AR086554A1 (es) 2011-05-27 2014-01-08 Novartis Ag Derivados de la piperidina 3-espirociclica como agonistas de receptores de la ghrelina
EP2567959B1 (en) 2011-09-12 2014-04-16 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
EA201491990A1 (ru) 2012-05-03 2015-02-27 Новартис Аг L-малатная соль 2,7-диазаспиро[4.5]дец-7-иловых производных и их кристаллические формы в качестве агонистов грелиновых рецепторов
US9814723B2 (en) 2013-02-23 2017-11-14 Lixin Zhang Compositions and methods for prophylaxis and therapy for Meniere's disease
KR102258522B1 (ko) 2014-01-21 2021-05-31 뉴로크린 바이오사이언시즈 인코퍼레이티드 선천성 부신 과형성 치료를 위한 crf1 수용체 길항제
US10987322B2 (en) 2014-06-06 2021-04-27 Flexus Biosciences, Inc. Immunoregulatory agents
US11242319B2 (en) 2014-11-05 2022-02-08 Flexus Biosciences, Inc. Immunoregulatory agents
AR102537A1 (es) * 2014-11-05 2017-03-08 Flexus Biosciences Inc Agentes inmunomoduladores
UY36390A (es) 2014-11-05 2016-06-01 Flexus Biosciences Inc Compuestos moduladores de la enzima indolamina 2,3-dioxigenasa (ido), sus métodos de síntesis y composiciones farmacéuticas que los contienen
JP2020529975A (ja) 2017-07-31 2020-10-15 ノバルティス アーゲー コカイン使用の低減又はコカイン使用再燃の予防におけるマボグルラントの使用
EP3723762A4 (en) 2017-12-13 2021-12-08 Praxis Biotech LLC STRESS INTEGRATED RESPONSE PATH INHIBITORS
MX2020013269A (es) 2018-06-05 2021-02-18 Praxis Biotech LLC Inhibidores de la vía de respuesta al estrés integrada.
MX2021015210A (es) * 2019-06-12 2022-01-18 Praxis Biotech LLC Inhibidores de la via de respuesta al estres integrada.
WO2020252207A1 (en) 2019-06-12 2020-12-17 Praxis Biotech LLC Modulators of integrated stress response pathway
TW202229254A (zh) * 2020-09-30 2022-08-01 日商拉夸里亞創藥股份有限公司 作為crhr2拮抗劑之3-羥基吲哚酮衍生物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515032A (ja) * 1996-03-27 2002-05-21 デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー アリールアミノ縮合ピリジンおよびアリールアミノ縮合ピリミジン
WO2002100833A1 (fr) * 2001-06-12 2002-12-19 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Inhibiteurs de rho kinase
WO2006004040A1 (ja) * 2004-07-01 2006-01-12 Daiichi Asubio Pharma Co., Ltd. Pde7阻害作用を有するチエノピラゾール誘導体
WO2006057270A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Asahi Kasei Pharma Corporation 含窒素3環化合物
JP2007522170A (ja) * 2004-02-11 2007-08-09 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ケモカイン受容体アンタゴニスト

Family Cites Families (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2417216A1 (de) 1974-04-09 1975-11-06 Basf Ag Fungizide
DE2828265A1 (de) 1978-06-28 1980-01-17 Bayer Ag Verwendung von amiden zur verbesserung der kulturpflanzen-vertraeglichkeit von herbizid wirksamen acetaniliden
DE3600288A1 (de) 1986-01-08 1987-07-16 Bayer Ag Verwendung von amiden zur verbesserung der kulturpflanzen-vertraeglichkeit von herbizid wirksamen sulfonylharnstoff-derivaten
DE3618004A1 (de) 1986-05-28 1987-12-03 Bayer Ag Verwendung von amiden zur verbesserung der kulturpflanzen-vertraeglichkeit von herbizid wirksamen sulfonyliso(thio)-harnstoff-derivaten
JP2770497B2 (ja) 1988-11-24 1998-07-02 吉富製薬株式会社 トランス―4―アミノ(アルキル)―1―ピリジルカルバモイルシクロヘキサン化合物およびその医薬用途
WO1990005723A1 (en) 1988-11-24 1990-05-31 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Trans-4-amino(alkyl)-1-pyridylcarbamoyl-cyclohexane compounds and their medicinal use
JP2864489B2 (ja) 1991-02-27 1999-03-03 吉富製薬株式会社 喘息治療剤
DE4107571A1 (de) 1991-03-07 1992-11-19 Diagnostikforschung Inst Amid-chelate, deren metallkomplexe sowie ihre verwendung in diagnostik und therapie
EP0524439A1 (en) 1991-07-24 1993-01-27 F.Hoffmann-La Roche & Co. Aktiengesellschaft Novel cyclohexane and tetrahydropyran derivatives and antifungal compositions containing these derivatives
WO1993005021A1 (en) 1991-09-06 1993-03-18 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. 4-amino(alkyl)cyclohexane-1-carboxamide compound and use thereof
WO1993011731A2 (en) 1991-12-12 1993-06-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Alicyclic peptidomimetics
JP3218356B2 (ja) 1993-03-31 2001-10-15 ヤンマー農機株式会社 管理機
JPH0841006A (ja) 1994-08-05 1996-02-13 Nisshin Flour Milling Co Ltd ジウレア誘導体
AU719102B2 (en) 1996-06-28 2000-05-04 Merck & Co., Inc. Fibrinogen receptor antagonist prodrugs
SE9802208D0 (sv) 1998-06-22 1998-06-22 Astra Pharma Inc Novel compounds
SE9802206D0 (sv) 1998-06-22 1998-06-22 Astra Pharma Inc Novel compounds
ATE529102T1 (de) 1998-08-17 2011-11-15 Senju Pharma Co Verbindung zur vorbeugung und behandlung von glaukoma
WO2000057913A1 (fr) 1999-03-25 2000-10-05 Welfide Corporation Prophylaxies/remedes pour la pneumonie interstitielle et la fibrose pulmonaire
AU3987800A (en) 1999-04-22 2000-11-10 Mitsubishi Pharma Corporation Preventives/remedies for angiostenosis
CA2369560C (en) 1999-04-27 2011-02-01 Makoto Nakamuta Agent for prophylaxis and treatment of liver disease
US6291499B1 (en) 1999-10-29 2001-09-18 Merck & Co., Inc. 2-cyclohexyl benzimidazole NMDA/NR2B antagonists
US20040038855A1 (en) * 1999-12-30 2004-02-26 Salon John A. DNA encoding a human melanin concentrating hormone receptor (MCH1) and uses thereof
WO2001054731A2 (en) 2000-01-28 2001-08-02 National University Of Singapore Ligand conjugates and methods for preparing same
GB0002100D0 (en) 2000-01-28 2000-03-22 Novartis Ag Organic compounds
US6344733B1 (en) 2000-01-31 2002-02-05 Snap-On Technologies, Inc. Portable jump-starting battery pack with charge monitoring system
CN100441121C (zh) 2000-02-23 2008-12-10 崔溶植 头发定型装置
AU2001234180A1 (en) 2000-02-25 2001-09-03 Japan Tobacco Inc. Benzamide derivative and use thereof
CA2404594C (en) * 2000-03-31 2010-12-21 Mitsubishi Pharma Corporation Agent for prophylaxis and treatment of renal disease
EP1295607B9 (en) 2000-06-23 2011-10-05 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Antitumor effect potentiators
IL153119A0 (en) 2000-06-27 2003-06-24 Genelabs Tech Inc Novel compounds possessing antibacterial, antifungal or antitumor activity
US6720324B2 (en) * 2000-07-05 2004-04-13 Synaptic Pharmaceutical Corporation Selective melanin concentrating hormone-1 (MCH1) receptor antagonists and uses thereof
PL361783A1 (en) 2000-08-16 2004-10-04 F.Hoffmann-La Roche Ag Novel aminocyclohexane derivatives
WO2002044126A2 (en) 2000-11-28 2002-06-06 Guilford Pharmaceuticals Inc. Bisubstituted carbocyclic cyclophilin binding compounds and theirus
EP1217000A1 (en) 2000-12-23 2002-06-26 Aventis Pharma Deutschland GmbH Inhibitors of factor Xa and factor VIIa
US7109208B2 (en) 2001-04-11 2006-09-19 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Visual function disorder improving agents
CA2460594A1 (en) 2001-10-01 2003-04-10 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Mch receptor antagonists
WO2003055866A1 (en) 2001-12-21 2003-07-10 Bayer Pharmaceuticals Corporation Quinazoline and quinoline derivative compounds as inhibitors of prolylpeptidase, inducers of apoptosis and cancer treatment agents
BR0207583A (pt) 2001-12-26 2004-04-27 Genelabs Tech Inc Derivados de poliamida possuindo atividade antibacteriana, antifungo ou antitumor
EP1489078B1 (en) 2002-03-28 2010-01-06 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Benzofuran derivative
WO2003104233A1 (en) 2002-06-07 2003-12-18 Altana Pharma Ag 4,5-dihydro-imidazo (4,5,1-ij) quinolin-6-ones derivatives and their use as poly (adp-ribosyl) transferase (parp) inhibitors
US20040072802A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-15 Jingwu Duan Beta-amino acid derivatives as inhibitors of matrix metalloproteases and TNF-alpha
EP1565454A1 (en) 2002-11-21 2005-08-24 Pharmacia & Upjohn Company LLC Pyrazine compounds as crf modulators
CA2507074A1 (en) 2002-12-02 2004-06-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Indazole derivatives as crf antagonists
DE60323133D1 (de) 2002-12-13 2008-10-02 Smithkline Beecham Corp Cyclohexylverbindungen als ccr5-antagonisten
JP2004203748A (ja) 2002-12-24 2004-07-22 Kissei Pharmaceut Co Ltd 新規なイミダゾ[1,2−c]ピリミジン誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途
KR101076018B1 (ko) 2003-01-08 2011-10-21 유니버시티 오브 워싱톤 항균제
JP2004238296A (ja) 2003-02-04 2004-08-26 Kissei Pharmaceut Co Ltd 新規なトリアゾロピリミジン誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途
US20050197350A1 (en) 2003-03-31 2005-09-08 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Novel quinoline, tetrahydroquinazoline, and pyrimidine derivatives and methods of treatment related to the use thereof
JP2004315511A (ja) 2003-03-31 2004-11-11 Taisho Pharmaceut Co Ltd Mch受容体アンタゴニスト
JP4273821B2 (ja) 2003-04-21 2009-06-03 ヤマハ株式会社 音声データ処理プログラム
EP1667962A1 (en) 2003-09-22 2006-06-14 F. Hoffmann-La Roche Ag Aminoalkylamide substituted cyclohexyl derivatives
JP4289264B2 (ja) 2003-09-26 2009-07-01 田辺三菱製薬株式会社 医薬組成物
GB0325956D0 (en) 2003-11-06 2003-12-10 Addex Pharmaceuticals Sa Novel compounds
CN1906198A (zh) * 2003-11-25 2007-01-31 布里斯托尔-迈尔斯斯奎布药品公司 吡唑并[1,5-α]-1,3,5-三嗪和其中间物的制备方法
BRPI0509299A (pt) 2004-03-30 2007-09-18 Taisho Pharmaceutical Co Ltd composto ou um sal, hidrato, ou solvato farmaceuticamente aceitável do mesmo, composição farmacêutica, e, métodos para a profilaxia ou o tratamento de doença, para reduzir ingestão de alimento de um indivìduo, para induzir saciedade em um indivìduo, para controlar ou reduzir ganho de peso em um indivìduo, para modular um receptor de mch em um indivìduo e para produzir uma composição farmacêutica
NZ551603A (en) 2004-06-24 2010-11-26 Incyte Corp N-substituted piperidines and their use as pharmaceuticals
CA2571937A1 (en) 2004-07-08 2006-02-09 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidine derivatives useful as inhibitors of pkc-theta
US20060063930A1 (en) 2004-08-20 2006-03-23 Agoston Gregory E Compositions and methods comprising proteinase activated receptor antagonists
EP1814551A2 (en) * 2004-09-20 2007-08-08 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridazine derivatives for inhibiting human stearoyl-coa-desaturase
JP2006124387A (ja) 2004-09-30 2006-05-18 Taisho Pharmaceut Co Ltd 新規なキノリン、テトラヒドロキナゾリン、及びピリミジン誘導体と、これらを使用することに関連した治療方法
WO2006035967A1 (en) 2004-09-30 2006-04-06 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Pyridine derivatives and their use as medicaments for treating diseases related to mch receptor
KR20070072562A (ko) 2004-10-29 2007-07-04 반유 세이야꾸 가부시끼가이샤 오로라 a 선택적 억제 활성을 갖는 신규한 아미노피리딘유도체
US7491720B2 (en) * 2004-10-29 2009-02-17 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Aminopyridine derivatives having Aurora A selective inhibitory action
GB0510141D0 (en) 2005-05-18 2005-06-22 Addex Pharmaceuticals Sa Novel compounds B3
GB0510139D0 (en) 2005-05-18 2005-06-22 Addex Pharmaceuticals Sa Novel compounds B1
JP2007091649A (ja) 2005-09-29 2007-04-12 Taisho Pharmaceut Co Ltd ピリミジン誘導体及びその使用に関連する治療方法
WO2007063839A1 (ja) 2005-11-30 2007-06-07 Shionogi & Co., Ltd. シクロヘキサン誘導体
DE102005061428A1 (de) 2005-12-22 2007-08-16 Grünenthal GmbH Substituierte Cyclohexylmethyl-Derivate
WO2007083689A1 (ja) 2006-01-19 2007-07-26 Renascience Co., Ltd. プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター-1阻害剤
JP2007291087A (ja) 2006-03-29 2007-11-08 Taisho Pharmaceut Co Ltd ピリジン誘導体及びその使用に関連する治療法
TW200815351A (en) 2006-05-02 2008-04-01 Astrazeneca Ab Novel compounds
WO2008002671A2 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Metalloprotease inhibitors
CA2667511A1 (en) 2006-10-31 2008-05-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Ether derivatives dual modulators of the 5-ht2a and d3 receptors
JP5205274B2 (ja) 2006-11-22 2013-06-05 日本農薬株式会社 新規なピラゾール誘導体、有害生物防除剤及びその使用方法
WO2008065500A2 (en) 2006-11-30 2008-06-05 Pfizer Products Inc. Heteroaryl amides as type i glycine transport inhibitors
WO2008073670A2 (en) 2006-12-08 2008-06-19 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Unit dose formulations and methods of treating thrombosis with an oral factor xa inhibitor
EP2125778A1 (en) 2006-12-22 2009-12-02 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Certain pyrazoline derivatives with kinase inhibitory activity
PE20081785A1 (es) 2007-02-19 2009-01-12 Novartis Ag Derivados de ciclohexil-amida del acido aril carboxilico
WO2008124000A2 (en) 2007-04-02 2008-10-16 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Thiazole derivatives as androgen receptor modulator compounds
TWI519508B (zh) 2007-06-12 2016-02-01 Achaogen Inc 抗菌劑
US20090270452A1 (en) 2008-04-18 2009-10-29 Arete Therapeutics, Inc. Use of soluble epoxide hydrolase inhibitors in the treatment of smooth muscle disorders
JP5658138B2 (ja) 2008-04-23 2015-01-21 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 代謝障害の処置のためのカルボキサミド化合物
WO2009151800A1 (en) 2008-05-07 2009-12-17 Merck & Co., Inc. Soluble epoxide hydrolase inhibitors, compositions containing such compounds and methods of treatment
US8765780B2 (en) 2008-05-13 2014-07-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh Alicyclic carboxylic acid derivatives of benzomorphans and related scaffolds, medicaments containing such compounds and their use
EP2303862B1 (en) 2008-05-27 2016-08-24 The Board of Regents of The University of Texas System Wnt protein signalling inhibitors
US20090298834A1 (en) 2008-06-02 2009-12-03 Hassan Pajouhesh 4-(aminomethyl)cyclohexanamine derivatives as calcium channel blockers
WO2009153720A1 (en) 2008-06-18 2009-12-23 Pfizer Limited Nicotinamide derivatives
US7994203B2 (en) 2008-08-06 2011-08-09 Novartis Ag Organic compounds
US8273900B2 (en) 2008-08-07 2012-09-25 Novartis Ag Organic compounds
WO2010025043A1 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Arete Therapeutics, Inc. Use of soluble epoxide hydrolase inhibitors in the treatment of inflammatory vascular diseases
WO2010048149A2 (en) 2008-10-20 2010-04-29 Kalypsys, Inc. Heterocyclic modulators of gpr119 for treatment of disease
CA2741666C (en) 2008-10-31 2017-04-11 Merck Sharp & Dohme Corp. P2x3, receptor antagonists for treatment of pain
WO2010085246A1 (en) 2009-01-21 2010-07-29 Praecis Pharmaceuticals Inc 2,4-diamino-1,3,5-triazine and 4, 6-diamino-pyrimidine derivatives and their use as aggrecanase inhibitors
JPWO2010092962A1 (ja) 2009-02-12 2012-08-16 アステラス製薬株式会社 へテロ環誘導体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515032A (ja) * 1996-03-27 2002-05-21 デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー アリールアミノ縮合ピリジンおよびアリールアミノ縮合ピリミジン
WO2002100833A1 (fr) * 2001-06-12 2002-12-19 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Inhibiteurs de rho kinase
JP2007522170A (ja) * 2004-02-11 2007-08-09 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ケモカイン受容体アンタゴニスト
WO2006004040A1 (ja) * 2004-07-01 2006-01-12 Daiichi Asubio Pharma Co., Ltd. Pde7阻害作用を有するチエノピラゾール誘導体
WO2006057270A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Asahi Kasei Pharma Corporation 含窒素3環化合物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013518845A (ja) * 2010-02-02 2013-05-23 ノバルティス アーゲー Crf受容体アンタゴニストとしてのシクロヘキシルアミド誘導体
US10653674B2 (en) 2010-03-30 2020-05-19 Verseon Corporation Multisubstituted aromatic compounds as inhibitors of thrombin
JP2016512243A (ja) * 2013-03-15 2016-04-25 ヴァーセオン コーポレイション トロンビン阻害剤としてのハロゲノピラゾール
US10058541B2 (en) 2013-03-15 2018-08-28 Verseon Corporation Multisubstituted aromatic compounds as serine protease inhibitors
US10251872B2 (en) 2013-03-15 2019-04-09 Verseon Corporation Multisubstituted aromatic compounds as serine protease inhibitors
US10189810B2 (en) 2014-09-17 2019-01-29 Verseon Corporation Pyrazolyl-substituted pyridone compounds as serine protease inhibitors
US10532995B2 (en) 2015-02-27 2020-01-14 Verseon Corporation Substituted pyrazole compounds as serine protease inhibitors
JP2021521142A (ja) * 2018-04-09 2021-08-26 ラクオリア創薬株式会社 Crhr2拮抗薬としての縮合環状尿素誘導体
JP7357932B2 (ja) 2018-04-09 2023-10-10 ラクオリア創薬株式会社 Crhr2拮抗薬としての縮合環状尿素誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009279089A1 (en) 2010-02-11
EA201100306A1 (ru) 2012-01-30
CA2732887A1 (en) 2010-02-11
CN102143940A (zh) 2011-08-03
ES2582576T3 (es) 2016-09-13
PE20110237A1 (es) 2011-05-12
BRPI0917574A2 (pt) 2015-11-17
US8614213B2 (en) 2013-12-24
KR101302796B1 (ko) 2013-09-02
MA32534B1 (fr) 2011-08-01
AR072969A1 (es) 2010-10-06
TN2011000040A1 (en) 2012-09-05
CO6351776A2 (es) 2011-12-20
US8273900B2 (en) 2012-09-25
MX2011001375A (es) 2011-03-15
WO2010015655A1 (en) 2010-02-11
ZA201100513B (en) 2011-10-26
US20100035898A1 (en) 2010-02-11
US20110152261A1 (en) 2011-06-23
CN102143940B (zh) 2014-04-16
EP2323970A1 (en) 2011-05-25
IL210834A0 (en) 2011-04-28
TW201011001A (en) 2010-03-16
JP5527745B2 (ja) 2014-06-25
UY32036A (es) 2010-03-26
HN2011000372A (es) 2013-05-20
AU2009279089B2 (en) 2012-08-23
US20140088105A1 (en) 2014-03-27
KR20110038730A (ko) 2011-04-14
ECSP11010814A (es) 2011-03-31
MY151568A (en) 2014-06-13
SV2011003832A (es) 2011-07-05
EP2323970B1 (en) 2016-04-20
EA020921B1 (ru) 2015-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5527745B2 (ja) シクロヘキシルアミド誘導体およびcrf−1受容体アンタゴニストとしてのその使用
JP5748777B2 (ja) Crf受容体アンタゴニストとしてのシクロヘキシルアミド誘導体
US20110201629A1 (en) Cyclohexyl amide derivatives as crf receptor antagonists
US7994203B2 (en) Organic compounds
US20170197939A1 (en) Tropomyosin-Related Kinase Inhibitors Containing Both A 1H-Pyrazole And A Pyrimidine Moiety
TW201245187A (en) Pyrazole derivatives
US8163785B2 (en) Pyrazolo[5,1b]oxazole derivatives as CRF-1 receptor antagonists

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5527745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees