JP2011527665A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011527665A5
JP2011527665A5 JP2011506436A JP2011506436A JP2011527665A5 JP 2011527665 A5 JP2011527665 A5 JP 2011527665A5 JP 2011506436 A JP2011506436 A JP 2011506436A JP 2011506436 A JP2011506436 A JP 2011506436A JP 2011527665 A5 JP2011527665 A5 JP 2011527665A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
piperidin
trifluoromethyl
carboxamide
yloxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011506436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5658138B2 (ja
JP2011527665A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/041448 external-priority patent/WO2009132136A1/en
Publication of JP2011527665A publication Critical patent/JP2011527665A/ja
Publication of JP2011527665A5 publication Critical patent/JP2011527665A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5658138B2 publication Critical patent/JP5658138B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示の別の局面は、被験体において代謝を調節するための方法を含む。したがって、同様に開示されるのは、本開示の化合物および薬学的組成物を用いて代謝障害を処置するための方法である。
[本発明1001]
構造式
Figure 2011527665
を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩、プロドラッグもしくはN-オキシド:
式中、
環系「B」は-(アリールまたはヘテロアリール)-であり;
環系「C」はアザシクロアルキル環であり、ここで
DはC、CH、CR 4 、またはNであり、
DおよびZの少なくとも一つがNであるという条件で、ZはCH、CR 4 またはNであり、かつ
Dと「b」で示される位置の炭素との間の結合は単結合または二重結合であり;
(a) Jが-O-または-N(R 38 )-C(O)-である場合、DはCHまたはCR 4 であり、ZはNであり、Jは環系「B」と「C」とを連結し、環系「B」を環系「C」中の「b」で示される炭素とつなぐ点線は存在せず、かつDと「b」で示される位置の炭素原子との間の結合は単結合であるという条件、
(b) Jが-C(O)-である場合、Jは環系「B」と「C」とを連結し、環「B」を環系「C」中の「b」で示される炭素とつなぐ点線は存在せず、かつDと「b」で示される位置の炭素原子との間の結合は単結合であるという条件、
(c) Jが存在しない場合、環系「B」を環系「C」中の「b」で示される炭素とつなぐ点線は、環系「B」および「C」が、Dと環系「C」中の「b」で示される炭素原子とをつないでいる結合により縮合されることを意味するという条件、ならびに
(d) Jが-O-である場合、「B」で示される環系はフェニル以外であるという条件
で、Jは、-O-、-N(R 38 )-C(O)-、-C(O)-であるか、または存在せず;
R 1 は、H、-(C 1 〜C 4 アルキル)、-C(O)-(C 1 〜C 4 アルキル)もしくは-C(O)O-(C 1 〜C 4 アルキル)であり、かつ
(C 2 〜C 8 アルキル)の二つの連続炭素が-O-によって置き換えられていないという条件で、R 2 は、-Hca、-Cak-N(R 9 )-G-R 22 もしくは-(C 2 〜C 8 アルキル)-N(R 9 )-R 24 であり、ここで(C 2 〜C 8 アルキル)の一つもしくは二つの炭素が-O-、-S-もしくは-N(R 9 )-によって置き換えられてもよく、かつR 24 が-R 23 、-G-R 23 もしくは-C(O)O-(C 1 〜C 6 アルキル)であるか、または
R 1 およびR 2 は、それらが付着する窒素とともに一体となって-Hcaを形成し;
各R 3 は、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Ar、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Het、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Cak、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Hca、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され;
wは0、1、2、3または4であり;
各R 4 は、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Ar、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Het、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Cak、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Hca、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され、かつ同じ炭素上の二つのR 4 は組み合わさってオキソを形成してもよく;
pは0、1、2、3または4であり;
pおよびqの合計が1、2、3または4であるという条件で、qは0、1、2、3または4であり;
xは0またはp + q以下の整数であり、ここでDまたはZがCR 4 である場合、DまたはZのR 4 は環系「C」上のx個のR 4 基の一つであり;
Tは、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 または
Figure 2011527665
であり、
式中、
Qは-S(O) 2 -、Lまたは(C 0 〜C 3 アルキル)-であり、ここで-(C 0 〜C 3 アルキル)-の各炭素が一つまたは二つのR 16 で独立して置換されてもよく;
「A」で示される環は、ヘテロアリール、アリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルであり;
各R 5 は、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Ar、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Het、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Cak、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Hca、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され; かつ
yは0、1、2、3または4であり;
ここで、
各Lは、-NR 9 C(O)O-、-OC(O)NR 9 -、-NR 9 C(O)-NR 9 -、-NR 9 C(O)S-、-SC(O)NR 9 -、
-NR 9 C(O)-、-C(O)-NR 9 -、-NR 9 C(S)O-、-OC(S)NR 9 -、-NR 9 C(S)-NR 9 -、-NR 9 C(S)S-、-SC(S)NR 9 -、-NR 9 C(S)-、-C(S)NR 9 -、-SC(O)NR 9 -、-NR 9 C(S)-、-S(O) 0〜2 -、-C(O)O、-OC(O)-、-C(S)O-、-OC(S)-、-C(O)S-、-SC(O)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-OC(O)O-、-SC(O)O-、-OC(O)S-、-SC(S)O-、-OC(S)S-、-NR 9 C(NR 2 )NR 9 -、-NR 9 SO 2 -、-SO 2 NR 9 -および-NR 9 SO 2 NR 9 -から独立して選択され、
各R 6 、R 7 、R 8 およびR 10 は、H、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Ar、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Het、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Cak、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Hca、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 9 -(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-O-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)-(C 0 〜C 6 アルキル)および-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 -(C 0 〜C 6 アルキル)から独立して選択され、
各R 9 は、-H、-(C 1 〜C 4 アルキル)、-C(O)-(C 1 〜C 4 アルキル)および-C(O)O-(C 1 〜C 4 アルキル)から独立して選択され、
各Gは独立して-S(O) 2 -、L、または-(C 0 〜C 3 アルキル)-であり、ここで-(C 0 〜C 3 アルキル)-の各炭素が一つまたは二つのR 16 で独立して置換されてもよく、
各R 16 は、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Ar、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Het、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Cak、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Hca、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択されるか、または同じ炭素上の二つのR 16 は、組み合わさってオキソを形成し、
R 38 は-H、-(C 1 〜C 4 アルキル)、-C(O)-(C 1 〜C 4 アルキル)および-C(O)O-(C 1 〜C 4 アルキル)から独立して選択され、
R 22 およびR 23 は各々独立してArまたはHetであり、
各Arは置換されてもよいアリールであり、
各Hetは置換されてもよいヘテロアリールであり、
各Cakは置換されてもよいシクロアルキルであり、
各Hcaは置換されてもよいヘテロシクロアルキルであり、かつ
各アルキルは置換されてもよい。
[本発明1002]
環系「B」が、
Figure 2011527665
であり、かつアザシクロアルキルに縮合されない、本発明1001の化合物。
[本発明1003]
環系「B」が、
Figure 2011527665
である、本発明1001の化合物。
[本発明1004]
環系「B」が、
Figure 2011527665
である、本発明1001の化合物。
[本発明1005]
環系「B」が、
Figure 2011527665
である、本発明1001の化合物。
[本発明1006]
環系「B」が、
Figure 2011527665
である、本発明1001の化合物。
[本発明1007]
環系「B」が、
Figure 2011527665
であり、かつ環系「C」に縮合されず、式中、wが0または1であり、E 1 およびE 2 の一方がNであり、かつその他方がCH、R 3 で置換されたC、-J-で置換されたC (環系「C」)、または-C(O)-NR 1 R 2 で置換されたCである、本発明1001の化合物。
[本発明1008]
pおよびqの合計が2または3である、本発明1001〜1007のいずれかの化合物。
[本発明1009]
構造式
Figure 2011527665
を有する、本発明1001の化合物。
[本発明1010]
Tが、
Figure 2011527665
である、本発明1001〜1009のいずれかの化合物。
[本発明1011]
各R 16 が、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され、かつ同じ炭素上の二つのR 16 が組み合わさってオキソを形成してもよく、ここで各R 7 、R 8 およびR 10 が、H、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 9 (C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-O-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)-(C 0 〜C 6 アルキル)、および-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 -(C 0 〜C 6 アルキル)から独立して選択され、かつここでどのアルキルおよびハロアルキルもアリール含有基、ヘテロアリール含有基、シクロアルキル含有基またはヘテロシクロアルキル含有基で置換されない、本発明1010の化合物。
[本発明1012]
Qが、多くても一つのR 16 または該部位で置換されたオキソを有する、本発明1010または本発明1011の化合物。
[本発明1013]
Qが非置換-(C 1 〜C 3 アルキル)-である、本発明1010の化合物。
[本発明1014]
Qが、-CH 2 -、単結合、-C(O)-、-S(O) 2 -または-CH(CH 3 )-である、本発明1010の化合物。
[本発明1015]
yが0である、本発明1010〜1014のいずれかの化合物。
[本発明1016]
yが1である、本発明1010〜1014のいずれかの化合物。
[本発明1017]
各R 5 が、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され、ここで各R 7 、R 8 およびR 10 が、H、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 9 (C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-O-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)-(C 0 〜C 6 アルキル)および-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 -(C 0 〜C 6 アルキル)から独立して選択され、かつここでどのアルキルおよびハロアルキルもアリール含有基、ヘテロアリール含有基、シクロアルキル含有基またはヘテロシクロアルキル含有基で置換されていない、本発明1010〜1014のいずれかの化合物。
[本発明1018]
「A」で示される環系がアリールまたはヘテロアリールである、本発明1010〜1017のいずれかの化合物。
[本発明1019]
「A」で示される環系がフェニルである、本発明1010〜1017のいずれかの化合物。
[本発明1020]
「A」で示される環系がヘテロアリールである、本発明1010〜1017のいずれかの化合物。
[本発明1021]
「A」で示される環系がピリジル、チエニルまたはフラニルである、本発明1010〜1017のいずれかの化合物。
[本発明1022]
構造式
Figure 2011527665
を有し、式中nが1、2、3または4である、本発明1001または1010〜1021のいずれかの化合物。
[本発明1023]
構造式
Figure 2011527665
を有し、式中nが1、2、3または4である、本発明1001または1010〜1021のいずれかの化合物。
[本発明1024]
構造式
Figure 2011527665
を有する、本発明1001または1010〜1021のいずれかの化合物。
[本発明1025]
構造式
Figure 2011527665
を有する、本発明1001または1010〜1021のいずれかの化合物。
[本発明1026]
構造式
Figure 2011527665
を有する、本発明1001または1010〜1021のいずれかの化合物。
[本発明1027]
Jが-C(O)-であり、Zが、CHまたはx個のR 4 の一つで置換されたCであり、かつDがNである、本発明1024〜1026のいずれかの化合物。
[本発明1028]
Jが-C(O)であり、ZがNであり、かつDがNである、本発明1024〜1026のいずれかの化合物。
[本発明1029]
Jが-N(R 38 )-C(O)-であり、ZがNであり、かつDが、CHまたはx個のR 4 の一つで置換されたCである、本発明1024〜1026のいずれかの化合物。
[本発明1030]
R 1 がHである、本発明1001〜1029のいずれかの化合物。
[本発明1031]
R 2 がHcaである、本発明1001〜1030のいずれかの化合物。
[本発明1032]
R 2 が、置換されてもよい単環ヘテロシクロアルキルである、本発明1031の化合物。
[本発明1033]
R 2 が、-(置換されてもよいアゼチジン-3-イル)、-(置換されてもよいピペリジン-4-イル)、-(置換されてもよいピロリジン-3-イル)または-(置換されてもよいアゼパン-4-イル)である、本発明1031の化合物。
[本発明1034]
R 2 が、その1位で-(C 0 〜C 3 アルキル)-Arまたは-(C 0 〜C 3 アルキル)-Hetにより置換される、本発明1033の化合物。
[本発明1035]
R 2 が、その1位で-C(O)-O(C 0 〜C 6 アルキル)、-C(O)-Het、-C(O)-Ar、-S(O) 2 -Het、-S(O) 2 -Arまたは-S(O) 2 -O(C 0 〜C 6 アルキル)により置換される、本発明1033の化合物。
[本発明1036]
R 2 が、その1位で-C(O)-NR 9 -Hetまたは-C(O)-NR 9 -Arにより置換される、本発明1033の化合物。
[本発明1037]
R 2 が-Cak-N(R 9 )-G-R 22 である、本発明1001〜1029のいずれかの化合物。
[本発明1038]
R 2 が、-(C 2 〜C 8 アルキル)-N(R 9 )-R 24 であり、ここで(C 2 〜C 8 アルキル)の一つまたは二つの炭素が-O-または-N(R 9 )-によって置き換えられてもよく、かつR 24 が-R 23 、-GR 23 または-C(O)O-(C 1 〜C 6 アルキル)である、本発明1001〜1029のいずれかの化合物。
[本発明1039]
R 1 およびR 2 が、それらが付着する窒素とともに一体となってHcaを形成する、本発明1001〜1029のいずれかの化合物。
[本発明1040]
C(O)-NR 1 R 2 部分が、
Figure 2011527665
であり、
式中、
fが0または1であり;
gが0、1または2であり;
cが0、1、2、3または4であり;
R 28 がArまたはHetであり;
各R 21 が、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Ar、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Het、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Cak、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Hca、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され、かつ同じ炭素上の二つのR 21 が組み合わさってオキソを形成してもよく;
E 3 が、NH、c個のR 21 の一つによって置換されたN、-G-R 28 によって置換されたN、CH 2 、c個のR 21 の一つによって置換されたCH、-G-R 28 によって置換されたCH、またはc個のR 21 の一つおよび-G-R 28 によって置換されたCであり; かつ
E 3 もE 4 もともにNではないという条件で、E 4 が存在しないか、NHであるか、c個のR 21 の一つによって置換されたNであるか、-G-R 28 によって置換されたNであるか、CH 2 であるか、c個のR 21 の一つによって置換されたCHであるか、-G-R 28 によって置換されたCHであるか、またはc個のR 21 の一つおよび-G-R 28 によって置換されたCである、
本発明1039の化合物。
[本発明1041]
前記C(O)-NR 1 R 2 部分が、
Figure 2011527665
である、本発明1040の化合物。
[本発明1042]
wが0である、本発明1001〜1041のいずれかの化合物。
[本発明1043]
wが少なくとも1であり、かつ少なくとも一つのR 3 が、ハロ、シアノ、-(C 1 〜C 4 フルオロアルキル)、-O-(C 1 〜C 4 フルオロアルキル)、-C(O)-(C 0 〜C 4 アルキル)、-C(O)O-(C 0 〜C 4 アルキル)、-C(O)N(C 0 〜C 4 アルキル)(C 0 〜C 4 アルキル)、-S(O) 2 O-(C 0 〜C 4 アルキル)、NO 2 および-C(O)-Hcaからなる群より選択され、ここでHcaが、-C(O)-が結合する窒素原子を含み、ここでどのアルキル、フルオロアルキルおよびヘテロシクロアルキルもアリール含有基、ヘテロアリール含有基、シクロアルキル含有基またはヘテロシクロアルキル含有基で置換されない、本発明1001〜1041のいずれかの化合物。
[本発明1044]
各R 3 が、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され、ここで各R 7 、R 8 およびR 10 が、H、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 9 (C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-O-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)-(C 0 〜C 6 アルキル)、および-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 -(C 0 〜C 6 アルキル)から独立して選択され、かつここでどのアルキルおよびハロアルキルもアリール含有基、ヘテロアリール含有基、シクロアルキル含有基またはヘテロシクロアルキル含有基で置換されない、本発明1001〜1041のいずれかの化合物。
[本発明1045]
xが0である、本発明1001〜1044のいずれかの化合物。
[本発明1046]
各R 4 が、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され、ここで各R 7 、R 8 およびR 10 が、H、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 9 (C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-O-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)-(C 0 〜C 6 アルキル)および-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 -(C 0 〜C 6 アルキル)から独立して選択され、かつここでどのアルキルおよびハロアルキルもアリール含有基、ヘテロアリール含有基、シクロアルキル含有基またはヘテロシクロアルキル含有基で置換されない、本発明1001〜1044のいずれかの化合物。
[本発明1047]
構造式
Figure 2011527665
を有する、本発明1001〜1036または1042〜1046のいずれかの化合物:
式中、
QおよびGは各々独立して結合、-CH 2 -、-C(H)(R 16 )-、-C(R 16 ) 2 -、Lまたは-S(O) 2 -であり;
vは0、1、2、3または4であり;
各R 15 は、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Ar、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Het、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Cak、-(C 0 〜C 6 アルキル)-Hca、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され、かつ同じ炭素上の二つのR 15 は組み合わさってオキソを形成してもよく;
R 17 はHetまたはArである。
[本発明1048]
各R 15 が、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-R 7 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 8 R 9 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-OR 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)R 10 、-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 R 10 、-ハロゲン、-NO 2 および-CNから独立して選択され、かつ同じ炭素上の二つのR 15 が組み合わさってオキソを形成してもよく、ここで各R 7 、R 8 およびR 10 が、H、-(C 1 〜C 6 アルキル)、-(C 1 〜C 6 ハロアルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-L-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-NR 9 (C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-O-(C 0 〜C 6 アルキル)、-(C 0 〜C 6 アルキル)-C(O)-(C 0 〜C 6 アルキル)および-(C 0 〜C 6 アルキル)-S(O) 0〜2 -(C 0 〜C 6 アルキル)から独立して選択され、かつここでどのアルキルおよびハロアルキルもアリール含有基、ヘテロアリール含有基、シクロアルキル含有基またはヘテロシクロアルキル含有基で置換されない、本発明1047の化合物。
[本発明1049]
Figure 2011527665
部分が、
構造
Figure 2011527665
を有し、式中Gが-CH 2 -、-CH(CH 3 )-、-C(O)-、-S(O) 2 -または-C(O)-NH-である、本発明1047または本発明1048の化合物。
[本発明1050]
構造式
Figure 2011527665
を有する、本発明1047または本発明1048の化合物。
[本発明1051]
構造式
Figure 2011527665
を有する、本発明1047または本発明1048の化合物:
式中、R 25 は、ハロ、シアノ、-(C 1 〜C 4 ハロアルキル)、-O-(C 1 〜C 4 ハロアルキル)、-(C 1 〜C 4 アルキル)、-O-(C 1 〜C 4 アルキル)、-C(O)-(C 0 〜C 4 アルキル)、-C(O)O-(C 0 〜C 4 アルキル)、-C(O)N(C 0 〜C 4 アルキル)(C 0 〜C 4 アルキル)、NO 2 および-C(O)-Hcaから選択され、ここでHcaが、それを介して-C(O)-に結合される環窒素原子を含み、ここでどのアルキルおよびハロアルキルもアリール含有基、ヘテロアリール含有基、シクロアルキル含有基またはヘテロシクロアルキル含有基によって置換されない。
[本発明1052]
構造式
Figure 2011527665
を有し、式中Qが-C(O)-、-S(O) 2 -または-C(O)-NH-である、本発明1047または本発明1048の化合物。
[本発明1053]
4-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
N-(1-(ピリジン-4-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
N-(1-(4-フルオロベンゾイル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
N-(ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
N-(1-(4-シアノベンゾイル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
N-(4-イソニコチノイルシクロヘキシル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
(5-(ピリジン-4-イルメチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)メタノン;
4-((5-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボニル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)メチル)ベンズアミド;
4-((5-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボニル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)メチル)ベンゾニトリル;
(5-イソニコチノイル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)メタノン;
4-(5-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボニル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボニル)ベンゾニトリル;
(5-(4-フルオロベンゾイル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)メタノン;
4-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]チアゾール-2-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
N-(1-(ピリジン-4-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]チアゾール-2-カルボキサミド;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]チアゾール-2-カルボキサミド;
N-(1-(ピリジン-4-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-7-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルボキサミド;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-7-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルボキサミド;
4-(5-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピラジン-2-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
N-(ピペリジン-4-イル)-5-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピラジン-2-カルボキサミド;
N-(1-(ピリジン-4-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-5-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピラジン-2-カルボキサミド;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-5-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピラジン-2-カルボキサミド;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)チアゾール-5-カルボキサミド;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(1-(4-シアノフェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)チアゾール-5-カルボキサミド;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イルオキシ)チアゾール-5-カルボキサミド;
4-(5-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イルカルバモイル)チアゾール-2-イルオキシ)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-4-(1-(4-エトキシベンジル)ピペリジン-4-カルボニル)ベンズアミド;
4-(4-(4-クロロベンジル)ピペラジン-1-カルボニル)-N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)ベンズアミド;
4-(4-(4-クロロフェニル)ピペラジン-1-カルボニル)-N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)ベンズアミド;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボニル)ベンズアミド;
N 1 -(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-N 4 -(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イル)テレフタルアミド;
N 1 -(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-N 4 -(1-フェニルピペリジン-4-イル)テレフタルアミド;
N 1 -(1-ベンジルピペリジン-4-イル)-N 4 -(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)テレフタルアミド;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(4-フルオロベンジル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
2-(4-フルオロベンジル)-N-(1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
2-(4-フルオロベンジル)-N-(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
2-(4-シアノベンジル)-N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
2-(4-シアノベンジル)-N-(1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
2-(4-シアノベンジル)-N-(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(4-フルオロベンジル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
2-(4-フルオロベンジル)-N-(1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド; または
2-(4-フルオロベンジル)-N-(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド
である、本発明1001の化合物。
[本発明1054]
少なくとも一つの薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤、および
本発明1001〜1053のいずれかの化合物または薬学的に許容されるその塩、プロドラッグもしくはN-オキシド
を含む、薬学的組成物。
[本発明1055]
細胞中のAMPK経路を活性化するための方法であって、
該細胞を、本発明1001〜1053のいずれかの化合物または薬学的に許容されるその塩、プロドラッグもしくはN-オキシドの有効量、あるいは本発明1054の組成物の有効量と接触させる段階
を含む、方法。

Claims (19)

  1. 構造式
    Figure 2011527665
    を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩、プロドラッグもしくはN-オキシド:
    式中、
    環系「B」は-(アリールまたはヘテロアリール)-であり;
    環系「C」はアザシクロアルキル環であり、ここで
    DはC、CH、CR4、またはNであり、
    DおよびZの少なくとも一つがNであるという条件で、ZはCH、CR4またはNであり、かつ
    Dと「b」で示される位置の炭素との間の結合は単結合または二重結合であり;
    (a) Jが-O-または-N(R38)-C(O)-である場合、DはCHまたはCR4であり、ZはNであり、Jは環系「B」と「C」とを連結し、環系「B」を環系「C」中の「b」で示される炭素とつなぐ点線は存在せず、かつDと「b」で示される位置の炭素原子との間の結合は単結合であるという条件、
    (b) Jが-C(O)-である場合、Jは環系「B」と「C」とを連結し、環「B」を環系「C」中の「b」で示される炭素とつなぐ点線は存在せず、かつDと「b」で示される位置の炭素原子との間の結合は単結合であるという条件、
    (c) Jが存在しない場合、環系「B」を環系「C」中の「b」で示される炭素とつなぐ点線は、環系「B」および「C」が、Dと環系「C」中の「b」で示される炭素原子とをつないでいる結合により縮合されることを意味するという条件、ならびに
    (d) Jが-O-である場合、「B」で示される環系はフェニル以外であるという条件
    で、Jは、-O-、-N(R38)-C(O)-、-C(O)-であるか、または存在せず;
    R1は、H、-(C1〜C4アルキル)、-C(O)-(C1〜C4アルキル)もしくは-C(O)O-(C1〜C4アルキル)であり、かつ
    (C2〜C8アルキル)の二つの連続炭素が-O-によって置き換えられていないという条件で、R2は、-Hca、-Cak-N(R9)-G-R22もしくは-(C2〜C8アルキル)-N(R9)-R24であり、ここで(C2〜C8アルキル)の一つもしくは二つの炭素が-O-、-S-もしくは-N(R9)-によって置き換えられてもよく、かつR24が-R23、-G-R23もしくは-C(O)O-(C1〜C6アルキル)であるか、または
    R1およびR2は、それらが付着する窒素とともに一体となって-Hcaを形成し;
    各R3は、-(C1〜C6アルキル)、-(C1〜C6ハロアルキル)、-(C0〜C6アルキル)-Ar、-(C0〜C6アルキル)-Het、-(C0〜C6アルキル)-Cak、-(C0〜C6アルキル)-Hca、-(C0〜C6アルキル)-L-R7、-(C0〜C6アルキル)-NR8R9、-(C0〜C6アルキル)-OR10、-(C0〜C6アルキル)-C(O)R10、-(C0〜C6アルキル)-S(O)0〜2R10、-ハロゲン、-NO2および-CNから独立して選択され;
    wは0、1、2、3または4であり;
    各R4は、-(C1〜C6アルキル)、-(C1〜C6ハロアルキル)、-(C0〜C6アルキル)-Ar、-(C0〜C6アルキル)-Het、-(C0〜C6アルキル)-Cak、-(C0〜C6アルキル)-Hca、-(C0〜C6アルキル)-L-R7、-(C0〜C6アルキル)-NR8R9、-(C0〜C6アルキル)-OR10、-(C0〜C6アルキル)-C(O)R10、-(C0〜C6アルキル)-S(O)0〜2R10、-ハロゲン、-NO2および-CNから独立して選択され、かつ同じ炭素上の二つのR4は組み合わさってオキソを形成してもよく;
    pは0、1、2、3または4であり;
    pおよびqの合計が1、2、3または4であるという条件で、qは0、1、2、3または4であり;
    xは0またはp + q以下の整数であり、ここでDまたはZがCR4である場合、DまたはZのR4は環系「C」上のx個のR4基の一つであり;
    Tは、-(C0〜C6アルキル)-L-R7、-(C0〜C6アルキル)-NR8R9、-(C0〜C6アルキル)-OR10、-(C0〜C6アルキル)-C(O)R10、-(C0〜C6アルキル)-S(O)0〜2R10または
    Figure 2011527665
    であり、
    式中、
    Qは-S(O)2-、Lまたは(C0〜C3アルキル)-であり、ここで-(C0〜C3アルキル)-の各炭素が一つまたは二つのR16で独立して置換されてもよく;
    「A」で示される環は、ヘテロアリール、アリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルであり;
    各R5は、-(C1〜C6アルキル)、-(C1〜C6ハロアルキル)、-(C0〜C6アルキル)-Ar、-(C0〜C6アルキル)-Het、-(C0〜C6アルキル)-Cak、-(C0〜C6アルキル)-Hca、-(C0〜C6アルキル)-L-R7、-(C0〜C6アルキル)-NR8R9、-(C0〜C6アルキル)-OR10、-(C0〜C6アルキル)-C(O)R10、-(C0〜C6アルキル)-S(O)0〜2R10、-ハロゲン、-NO2および-CNから独立して選択され; かつ
    yは0、1、2、3または4であり;
    ここで、
    各Lは、-NR9C(O)O-、-OC(O)NR9-、-NR9C(O)-NR9-、-NR9C(O)S-、-SC(O)NR9-、
    -NR9C(O)-、-C(O)-NR9-、-NR9C(S)O-、-OC(S)NR9-、-NR9C(S)-NR9-、-NR9C(S)S-、-SC(S)NR9-、-NR9C(S)-、-C(S)NR9-、-SC(O)NR9-、-NR9C(S)-、-S(O)0〜2-、-C(O)O、-OC(O)-、-C(S)O-、-OC(S)-、-C(O)S-、-SC(O)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-OC(O)O-、-SC(O)O-、-OC(O)S-、-SC(S)O-、-OC(S)S-、-NR9C(NR2)NR9-、-NR9SO2-、-SO2NR9-および-NR9SO2NR9-から独立して選択され、
    各R6、R7、R8およびR10は、H、-(C1〜C6 アルキル)、-(C1〜C6ハロアルキル)、-(C0〜C6アルキル)-Ar、-(C0〜C6アルキル)-Het、-(C0〜C6アルキル)-Cak、-(C0〜C6アルキル)-Hca、-(C0〜C6アルキル)-L-(C0〜C6アルキル)、-(C0〜C6アルキル)-NR9-(C0〜C6アルキル)、-(C0〜C6アルキル)-O-(C0〜C6アルキル)、-(C0〜C6アルキル)-C(O)-(C0〜C6アルキル)および-(C0〜C6アルキル)-S(O)0〜2-(C0〜C6アルキル)から独立して選択され、
    各R9は、-H、-(C1〜C4アルキル)、-C(O)-(C1〜C4アルキル)および-C(O)O-(C1〜C4アルキル)から独立して選択され、
    各Gは独立して-S(O)2-、L、または-(C0〜C3アルキル)-であり、ここで-(C0〜C3アルキル)-の各炭素が一つまたは二つのR16で独立して置換されてもよく、
    各R16は、-(C1〜C6アルキル)、-(C1〜C6ハロアルキル)、-(C0〜C6アルキル)-Ar、-(C0〜C6アルキル)-Het、-(C0〜C6アルキル)-Cak、-(C0〜C6アルキル)-Hca、-(C0〜C6アルキル)-L-R7、-(C0〜C6アルキル)-NR8R9、-(C0〜C6アルキル)-OR10、-(C0〜C6アルキル)-C(O)R10、-(C0〜C6アルキル)-S(O)0〜2R10、-ハロゲン、-NO2および-CNから独立して選択されるか、または同じ炭素上の二つのR16は、組み合わさってオキソを形成し、
    R38は-H、-(C1〜C4アルキル)、-C(O)-(C1〜C4アルキル)および-C(O)O-(C1〜C4アルキル)から独立して選択され、
    R22およびR23は各々独立してArまたはHetであり、
    各Arは置換されてもよいアリールであり、
    各Hetは置換されてもよいヘテロアリールであり、
    各Cakは置換されてもよいシクロアルキルであり、
    各Hcaは置換されてもよいヘテロシクロアルキルであり、かつ
    各アルキルは置換されてもよい。
  2. 環系「B」が、
    Figure 2011527665
    であり、かつアザシクロアルキルに縮合されない、請求項1記載の化合物。
  3. 環系「B」が、
    Figure 2011527665
    である、請求項1記載の化合物。
  4. Tが、
    Figure 2011527665
    である、請求項1〜3のいずれか一項記載の化合物。
  5. Qが、-CH2-、単結合、-C(O)-、-S(O)2-または-CH(CH3)-である、請求項4記載の化合物。
  6. 「A」で示される環系がアリールまたはヘテロアリールである、請求項4または請求項5記載の化合物。
  7. 構造式
    Figure 2011527665
    を有し、式中nが1、2、3または4である、請求項1〜6のいずれか一項記載の化合物。
  8. 構造式
    Figure 2011527665
    を有し、式中nが1、2、3または4である、請求項1〜6のいずれか一項記載の化合物。
  9. 構造式
    Figure 2011527665
    を有する、請求項1〜6のいずれか一項記載の化合物。
  10. 構造式
    Figure 2011527665
    を有する、請求項1〜6のいずれか一項記載の化合物。
  11. R1がHである、請求項1〜10のいずれか一項記載の化合物。
  12. R2がHcaである、請求項1〜11のいずれか一項記載の化合物。
  13. R2が、-(置換されてもよいアゼチジン-3-イル)、-(置換されてもよいピペリジン-4-イル)、-(置換されてもよいピロリジン-3-イル)または-(置換されてもよいアゼパン-4-イル)である、請求項12記載の化合物。
  14. R2が、その1位で-(C0〜C3アルキル)-Arまたは-(C0〜C3アルキル)-Hetにより置換される、請求項13記載の化合物。
  15. R1およびR2が、それらが付着する窒素とともに一体となってHcaを形成する、請求項1〜11のいずれか一項記載の化合物。
  16. 構造式
    Figure 2011527665
    を有する、請求項1〜11のいずれか一項記載の化合物:
    式中、
    QおよびGは各々独立して結合、-CH2-、-C(H)(R16)-、-C(R16)2-、Lまたは-S(O)2-であり;
    vは0、1、2、3または4であり;
    各R15は、-(C1〜C6アルキル)、-(C1〜C6ハロアルキル)、-(C0〜C6アルキル)-Ar、-(C0〜C6アルキル)-Het、-(C0〜C6アルキル)-Cak、-(C0〜C6アルキル)-Hca、-(C0〜C6アルキル)-L-R7、-(C0〜C6アルキル)-NR8R9、-(C0〜C6アルキル)-OR10、-(C0〜C6アルキル)-C(O)R10、-(C0〜C6アルキル)-S(O)0〜2R10、-ハロゲン、-NO2および-CNから独立して選択され、かつ同じ炭素上の二つのR15は組み合わさってオキソを形成してもよく;
    R17はHetまたはArである。
  17. 4-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
    N-(1-(ピリジン-4-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
    N-(1-(4-フルオロベンゾイル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
    N-(ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
    N-(1-(4-シアノベンゾイル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
    N-(4-イソニコチノイルシクロヘキシル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボキサミド;
    (5-(ピリジン-4-イルメチル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)メタノン;
    4-((5-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボニル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)メチル)ベンズアミド;
    4-((5-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボニル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)メチル)ベンゾニトリル;
    (5-イソニコチノイル-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)メタノン;
    4-(5-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-カルボニル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-カルボニル)ベンゾニトリル;
    (5-(4-フルオロベンゾイル)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル)(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]オキサゾール-2-イル)メタノン;
    4-(6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]チアゾール-2-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    N-(1-(ピリジン-4-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]チアゾール-2-カルボキサミド;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-6-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ベンゾ[d]チアゾール-2-カルボキサミド;
    N-(1-(ピリジン-4-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-7-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルボキサミド;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-7-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルボキサミド;
    4-(5-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピラジン-2-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    N-(ピペリジン-4-イル)-5-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピラジン-2-カルボキサミド;
    N-(1-(ピリジン-4-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-5-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピラジン-2-カルボキサミド;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-5-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)ピラジン-2-カルボキサミド;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)チアゾール-5-カルボキサミド;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(1-(4-シアノフェニル)ピペリジン-4-イルオキシ)チアゾール-5-カルボキサミド;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イルオキシ)チアゾール-5-カルボキサミド;
    4-(5-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イルカルバモイル)チアゾール-2-イルオキシ)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-4-(1-(4-エトキシベンジル)ピペリジン-4-カルボニル)ベンズアミド;
    4-(4-(4-クロロベンジル)ピペラジン-1-カルボニル)-N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)ベンズアミド;
    4-(4-(4-クロロフェニル)ピペラジン-1-カルボニル)-N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)ベンズアミド;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-4-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボニル)ベンズアミド;
    N1-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-N4-(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イル)テレフタルアミド;
    N1-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-N4-(1-フェニルピペリジン-4-イル)テレフタルアミド;
    N1-(1-ベンジルピペリジン-4-イル)-N4-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)テレフタルアミド;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(4-フルオロベンジル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
    2-(4-フルオロベンジル)-N-(1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
    2-(4-フルオロベンジル)-N-(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
    2-(4-シアノベンジル)-N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
    2-(4-シアノベンジル)-N-(1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
    2-(4-シアノベンジル)-N-(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
    N-(1-(4-シアノベンジル)ピペリジン-4-イル)-2-(4-フルオロベンジル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド;
    2-(4-フルオロベンジル)-N-(1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド; または
    2-(4-フルオロベンジル)-N-(1-(4-(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペリジン-4-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-7-カルボキサミド
    である、請求項1記載の化合物。
  18. 少なくとも一つの薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤、および
    請求項1〜17のいずれか一項記載の化合物または薬学的に許容されるその塩、プロドラッグもしくはN-オキシド
    を含む、薬学的組成物。
  19. インビトロで細胞中のAMPK経路を活性化するための方法であって、
    該細胞を、請求項1〜17のいずれか一項記載の化合物または薬学的に許容されるその塩、プロドラッグもしくはN-オキシドの有効量、あるいは請求項18記載の組成物の有効量と接触させる段階
    を含む、方法。
JP2011506436A 2008-04-23 2009-04-22 代謝障害の処置のためのカルボキサミド化合物 Expired - Fee Related JP5658138B2 (ja)

Applications Claiming Priority (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4739908P 2008-04-23 2008-04-23
US61/047,399 2008-04-23
US4899708P 2008-04-30 2008-04-30
US61/048,997 2008-04-30
US5403508P 2008-05-16 2008-05-16
US61/054,035 2008-05-16
US5493408P 2008-05-21 2008-05-21
US61/054,934 2008-05-21
US5885408P 2008-06-04 2008-06-04
US61/058,854 2008-06-04
US7820908P 2008-07-03 2008-07-03
US7816608P 2008-07-03 2008-07-03
US7818008P 2008-07-03 2008-07-03
US61/078,209 2008-07-03
US61/078,180 2008-07-03
US61/078,166 2008-07-03
PCT/US2009/041448 WO2009132136A1 (en) 2008-04-23 2009-04-22 Carboxamide compounds for the treatment of metabolic disorders

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014184930A Division JP5964906B2 (ja) 2008-04-23 2014-09-11 代謝障害の処置のためのカルボキサミド化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011527665A JP2011527665A (ja) 2011-11-04
JP2011527665A5 true JP2011527665A5 (ja) 2012-06-07
JP5658138B2 JP5658138B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=40756385

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506436A Expired - Fee Related JP5658138B2 (ja) 2008-04-23 2009-04-22 代謝障害の処置のためのカルボキサミド化合物
JP2014184930A Expired - Fee Related JP5964906B2 (ja) 2008-04-23 2014-09-11 代謝障害の処置のためのカルボキサミド化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014184930A Expired - Fee Related JP5964906B2 (ja) 2008-04-23 2014-09-11 代謝障害の処置のためのカルボキサミド化合物

Country Status (16)

Country Link
US (6) US8314107B2 (ja)
EP (1) EP2276761B1 (ja)
JP (2) JP5658138B2 (ja)
KR (1) KR101662333B1 (ja)
CN (4) CN112079769A (ja)
AU (1) AU2009240643B2 (ja)
BR (1) BRPI0911681B8 (ja)
CA (1) CA2722139C (ja)
EA (1) EA021119B1 (ja)
ES (1) ES2552549T3 (ja)
HK (1) HK1152939A1 (ja)
IL (1) IL208513A0 (ja)
MX (1) MX2010011288A (ja)
NZ (1) NZ588652A (ja)
WO (1) WO2009132136A1 (ja)
ZA (1) ZA201007127B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5650404B2 (ja) 2006-12-28 2015-01-07 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド N−置換−ヘテロシクロアルキルオキシベンズアミド化合物およびその使用方法
US8119809B2 (en) * 2007-11-16 2012-02-21 Rigel Pharmaceuticals, Inc. AMPK-activating heterocycloalkyloxy(hetero)aryl carboxamide, sulfonamide and amine compounds and methods for using the same
ES2553340T3 (es) * 2007-12-12 2015-12-07 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compuestos de carboxamida, sulfonamida y amina para trastornos metabólicos
CN112079769A (zh) 2008-04-23 2020-12-15 里格尔药品股份有限公司 用于治疗代谢障碍的甲酰胺化合物
US8273900B2 (en) 2008-08-07 2012-09-25 Novartis Ag Organic compounds
BRPI1007287B8 (pt) * 2009-01-28 2021-05-25 Rigel Pharmaceuticals Inc composto de carboxamida, composição farmacêutica, e, uso de um composto ou de uma composição farmacêutica
US8796254B2 (en) 2010-03-31 2014-08-05 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Methods for using carboxamide, sulfonamide and amine compounds
JPWO2011142359A1 (ja) * 2010-05-10 2013-07-22 日産化学工業株式会社 スピロ化合物及びアディポネクチン受容体活性化薬
ES2823350T3 (es) * 2010-07-29 2021-05-06 Rigel Pharmaceuticals Inc Compuestos heterocíclicos que activan AMPK y métodos de uso de los mismos
US9005909B2 (en) 2011-01-06 2015-04-14 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Whole blood assay for measuring AMPK activation
US9120776B2 (en) 2011-09-22 2015-09-01 Takeda Pharmaceutical Company Limited Condensed heterocyclic compound
WO2013116491A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-08 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Carboxamide, sulfonamide and amine compounds and methods for using them
US8889730B2 (en) 2012-04-10 2014-11-18 Pfizer Inc. Indole and indazole compounds that activate AMPK
EP2970177A1 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Pfizer Inc. Indole compounds that activate ampk
JP5924453B2 (ja) * 2013-06-10 2016-05-25 アステラス製薬株式会社 二環式含窒素芳香族ヘテロ環アミド化合物
US20160214967A1 (en) 2013-09-30 2016-07-28 The University Of Tokyo Activator of adiponectin receptor
US20180183429A1 (en) * 2016-12-28 2018-06-28 Sirectifier Electronic Co., Ltd. Integrated series schottky diode rectifier
JP7065589B2 (ja) 2017-10-31 2022-05-12 株式会社明治 IL-1β血清濃度低下用発酵乳、CXCL1血清濃度低下用発酵乳、癌に伴うIL-1βの過度な血清濃度上昇の抑制用発酵乳、または、癌に伴うCXCL1の過度な血清濃度上昇の抑制用発酵乳
CN110372574A (zh) * 2018-04-13 2019-10-25 中国药科大学 哌啶类ampk激动剂及其医药用途
CN110372638B (zh) * 2018-04-13 2023-09-22 中国药科大学 哌嗪类ampk激动剂及其医药用途
KR102364681B1 (ko) 2020-04-10 2022-02-18 엘지전자 주식회사 디퓨저 및 이를 포함하는 헤어드라이어
UY39222A (es) 2020-05-19 2021-11-30 Kallyope Inc Activadores de la ampk
CA3183575A1 (en) 2020-06-26 2021-12-30 Iyassu Sebhat Ampk activators

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE316476B (ja) 1960-10-14 1969-10-27 Beecham Group Ltd
US3035047A (en) * 1961-09-25 1962-05-15 Yvon G Perron Phthalamido penicillins
EP0094744A1 (en) * 1982-04-23 1983-11-23 Beecham Group Plc Azabicyclobenzamides, their preparation and their pharmaceutical compositions
AU1508183A (en) * 1982-06-04 1983-12-08 Beecham Group Plc Benzamide and anilide derivatives of 8-azabicyclo-(3.2.1)- -octane
US4694016A (en) * 1985-10-18 1987-09-15 International Minerals & Chemical Corp. Phthalamide derivatives with anthelmintic activity
US6137002A (en) * 1993-07-22 2000-10-24 Eli Lilly And Company Glycoprotein IIb/IIIa antagonists
ATE261969T1 (de) 1996-03-28 2004-04-15 Glaxo Group Ltd Pyrrolopyrrolone als inhibitoren von neutrophiler elastase
HRP970371A2 (en) * 1996-07-13 1998-08-31 Kathryn Jane Smith Heterocyclic compounds
EA001551B1 (ru) 1996-11-11 2001-04-23 Бык Гюльден Ломберг Хемише Фабрик Гмбх Бензонафтиридины в качестве бронхиальных терапевтических средств
GB9715584D0 (en) 1997-07-23 1997-10-01 Eisai Co Ltd Compounds
DE19738615A1 (de) * 1997-09-04 1999-03-11 Clariant Gmbh Neue Lichtschutzmittel auf Basis von sterisch gehinderten Aminen
US5969014A (en) * 1997-09-23 1999-10-19 Clariant Finance (Bvi) Limited Synergistic polyamide stabilization method
US6589954B1 (en) 1998-05-22 2003-07-08 Scios, Inc. Compounds and methods to treat cardiac failure and other disorders
JP2002523448A (ja) 1998-08-28 2002-07-30 サイオス インコーポレイテッド p38−αキナーゼのインヒビター
DE19843793C2 (de) * 1998-09-24 2000-08-03 Gruenenthal Gmbh Substituierte Benzamide
US5965261A (en) * 1998-11-16 1999-10-12 Clariant Finance (Bvi) Limited Polyester
US6953855B2 (en) * 1998-12-11 2005-10-11 Targacept, Inc. 3-substituted-2(arylalkyl)-1-azabicycloalkanes and methods of use thereof
EP1218380B1 (de) * 1999-10-08 2003-12-17 Grünenthal GmbH Am sechsring substituierte, bicyclische imidazo-3-yl-aminderivate
US6436965B1 (en) 2000-03-02 2002-08-20 Merck Frosst Canada & Co. PDE IV inhibiting amides, compositions and methods of treatment
US7273868B2 (en) * 2000-04-28 2007-09-25 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Pyrazine derivatives
JP2002371059A (ja) * 2000-05-16 2002-12-26 Takeda Chem Ind Ltd メラニン凝集ホルモン拮抗剤
AU2001273040A1 (en) 2000-06-27 2002-01-08 Du Pont Pharmaceuticals Company Factor xa inhibitors
WO2002018335A1 (fr) 2000-08-28 2002-03-07 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'amine cyclique
DE10050663A1 (de) * 2000-10-13 2002-04-18 Gruenenthal Gmbh Verwendung von substituierten Imidazo[1,2-a]pyridin-, -pyrimidin- und pyrazin-3-yl-amin-Derivaten zur Herstellung von Medikamenten zur NOS-Inhibierung
DE60134679D1 (de) * 2000-10-20 2008-08-14 Eisai R&D Man Co Ltd Stickstoff enthaltende aromatische Heterozyklen
SE0102764D0 (sv) 2001-08-17 2001-08-17 Astrazeneca Ab Compounds
WO2003018586A1 (en) 2001-08-24 2003-03-06 Pharmacia & Upjohn Company Substituted-aryl 7-aza[2.2.1]bicycloheptanes for the treatment of disease
BR0212477A (pt) 2001-09-12 2004-08-24 Upjohn Co 7-aza[2.2.1] bicicloheptanos substituìdos para o tratamento de doenças
US6858613B2 (en) 2002-02-19 2005-02-22 Pfizer Inc. Fused bicyclic-N-bridged-heteroaromatic carboxamides for the treatment of disease
WO2003072578A1 (en) 2002-02-20 2003-09-04 Pharmacia & Upjohn Company Azabicyclic compounds with alfa7 nicotinic acetylcholine receptor activity
WO2004000820A2 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Cellular Genomics, Inc. Certain aromatic monocycles as kinase modulators
DE10238865A1 (de) * 2002-08-24 2004-03-11 Boehringer Ingelheim International Gmbh Neue Carbonsäureamid-Verbindungen mit MCH-antagonistischer Wirkung, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
MXPA05006354A (es) 2002-12-13 2005-08-26 Smithkline Beecham Corp Antagonistas ccr5 como agentes terapeuticos.
MXPA05006200A (es) * 2002-12-23 2005-08-19 Aventis Pharma Gmbh Derivados de pirazol como inhibidores del factor xa.
TW200503994A (en) * 2003-01-24 2005-02-01 Novartis Ag Organic compounds
US7208491B2 (en) * 2003-02-07 2007-04-24 Hoffmann-La Roche Inc. N-monoacylated o-phenylenediamines
GB2400101A (en) 2003-03-28 2004-10-06 Biofocus Discovery Ltd Compounds capable of binding to the active site of protein kinases
GB0314054D0 (en) 2003-06-17 2003-07-23 Pfizer Ltd Amide derivatives as selective serotonin re-uptake inhibitors
TWI372050B (en) 2003-07-03 2012-09-11 Astex Therapeutics Ltd (morpholin-4-ylmethyl-1h-benzimidazol-2-yl)-1h-pyrazoles
CA2536954C (en) 2003-08-29 2012-11-27 Exelixis, Inc. C-kit modulators and methods of use
EP1780211A3 (en) * 2003-09-30 2007-06-06 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
EP1892306A3 (en) 2003-10-06 2008-06-11 Bayer HealthCare AG Methods and kits for investigating cancer
GB0324159D0 (en) 2003-10-15 2003-11-19 Glaxo Group Ltd Novel compounds
WO2005061442A1 (en) * 2003-12-12 2005-07-07 Eli Lilly And Company Opioid receptor antagonists
US7544803B2 (en) * 2004-01-23 2009-06-09 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
PE20060315A1 (es) 2004-05-24 2006-05-15 Irm Llc Compuestos de tiazol como moduladores de ppar
BRPI0511778A (pt) 2004-06-02 2008-01-15 Hoffmann La Roche derivados da naftalina úteis como ligantes do receptor 3 da histamina
AU2005257904A1 (en) 2004-06-15 2006-01-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrrolidin-3-yl compounds useful as beta-secretase inhibitors for the treatment of Alzheimer's disease
JP4652404B2 (ja) * 2004-06-21 2011-03-16 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー ヒスタミン受容体アンタゴニストとしてのインドール誘導体
ATE460410T1 (de) * 2004-08-25 2010-03-15 Boehringer Ingelheim Pharma 2-arylcarbamoyl-indole als zytokinhemmer
CA2584318A1 (en) 2004-10-19 2006-05-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Quinoline derivatives
WO2006049339A1 (ja) 2004-11-08 2006-05-11 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 新規縮環イミダゾール誘導体
ES2330461T3 (es) * 2004-11-29 2009-12-10 Eli Lilly And Company Diamidas antitromboticas.
AU2005311251A1 (en) 2004-12-01 2006-06-08 Devgen Nv 5-carboxamido substituted thiazole derivatives that interact with ion channels, in particular with ion channels from the Kv family
EP1838312A4 (en) 2004-12-17 2010-01-20 Smithkline Beecham Corp CHEMICAL COMPOUNDS
MX2007007345A (es) 2004-12-17 2007-09-07 Glenmark Pharmaceuticals Sa Compuestos heterociclicos novedosos utiles para el tratamiento de trastornos inflamatorios y alergicos.
GB0428235D0 (en) 2004-12-23 2005-01-26 Glaxo Group Ltd Novel compounds
US7998974B2 (en) 2005-03-03 2011-08-16 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Fused heterocyclic compounds and their use as sirtuin modulators
EP2457901A1 (en) 2005-03-14 2012-05-30 High Point Pharmaceuticals, LLC Benzazole derivatives, compositions, and methods of use as B-secretase inhibitors
JP2008534496A (ja) 2005-03-22 2008-08-28 アストラゼネカ・アクチエボラーグ CB1’受容体リガンドとしての新規なテトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール誘導体
GB0508472D0 (en) 2005-04-26 2005-06-01 Glaxo Group Ltd Compounds
WO2007050124A1 (en) * 2005-05-19 2007-05-03 Xenon Pharmaceuticals Inc. Fused piperidine derivatives and their uses as therapeutic agents
CA2612893A1 (en) 2005-07-05 2007-01-11 Aryx Therapeutics, Inc. Stereoisomeric pyridyl and pyridonyl compounds and methods for the treatment of gastrointestinal and central nervous system disorders
ATE500244T1 (de) * 2005-11-30 2011-03-15 Hoffmann La Roche 1,5-substituierte indol-2-yl amidderivative
DE602006021626D1 (de) * 2005-11-30 2011-06-09 Hoffmann La Roche 1,1-dioxo-thiomorpholinyl-indolyl-methanon-derivate zur verwendung als h3-modulatoren
JP2009517434A (ja) * 2005-11-30 2009-04-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 5−置換インドール−2−カルボキサミド誘導体
US7879880B2 (en) * 2005-12-21 2011-02-01 Schering Corporation Substituted aniline derivatives useful as histamine H3 antagonists
JP2009524689A (ja) 2006-01-25 2009-07-02 スミスクライン ビーチャム コーポレーション 化合物
EP1984376A4 (en) 2006-01-25 2009-04-08 Smithkline Beecham Corp CHEMICAL COMPOUNDS
US20090036429A1 (en) 2006-02-17 2009-02-05 Ohler Norman E Hydroxypiperidine Derivatives and Uses Thereof
WO2007099423A1 (en) 2006-03-02 2007-09-07 Pfizer Products Inc. 1-pyrrolidine indane derivatives as histamine-3 receptor antagonists
AU2007225273A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Neurogen Corporation Piperazinyl oxoalkyl tetrahydroisoquinolines and related analogues
TWI543988B (zh) 2006-03-16 2016-08-01 科學製藥股份有限公司 結合於細胞凋亡抑制蛋白(iap)之桿狀病毒iap重複序列(bir)區域之化合物
MX2008011919A (es) * 2006-03-16 2008-11-28 Renovis Inc Compuestos de bicicloheteroarilo como moduladores de p2x7 y usos de los mismos.
PT2463283E (pt) 2006-04-20 2014-08-27 Pfizer Prod Inc Compostos heterocíclicos de fenil amido condensados para a prevenção e tratamento de doenças mediadas pela glucoquinase
US20090170828A1 (en) 2006-06-12 2009-07-02 Elise Isabel Azetidine Derivatives as Inhibitors of Stearoyl-Coenzyme a Delta-9 Desaturase
AU2007260528A1 (en) 2006-06-13 2007-12-21 Merck Frosst Canada Ltd. Azacyclopentane derivatives as inhibitors of stearoyl-coenzyme a delta-9 desaturase
WO2008007979A1 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Auckland Uniservices Limited (2,6-dioxo-3-piperinyl)amidobenzoic immunomodulatory and anti-cancer derivatives
TW200821303A (en) 2006-08-08 2008-05-16 Speedel Experimenta Ag Organic compounds
JP5650404B2 (ja) 2006-12-28 2015-01-07 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド N−置換−ヘテロシクロアルキルオキシベンズアミド化合物およびその使用方法
EP2125741A1 (en) * 2007-03-01 2009-12-02 Janssen Pharmaceutica, N.V. Tetrahydroisoquinoline compounds as modulators of the histamine h3 receptor
EP2141994A4 (en) * 2007-04-26 2011-05-18 Avalon Pharmaceuticals POLYCYCLIC COMPOUNDS AND USES THEREOF
US8119809B2 (en) * 2007-11-16 2012-02-21 Rigel Pharmaceuticals, Inc. AMPK-activating heterocycloalkyloxy(hetero)aryl carboxamide, sulfonamide and amine compounds and methods for using the same
ES2553340T3 (es) * 2007-12-12 2015-12-07 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compuestos de carboxamida, sulfonamida y amina para trastornos metabólicos
CN112079769A (zh) 2008-04-23 2020-12-15 里格尔药品股份有限公司 用于治疗代谢障碍的甲酰胺化合物
BRPI1007287B8 (pt) * 2009-01-28 2021-05-25 Rigel Pharmaceuticals Inc composto de carboxamida, composição farmacêutica, e, uso de um composto ou de uma composição farmacêutica

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011527665A5 (ja)
JP6348891B2 (ja) Cxcr4受容体アンタゴニスト
JP2011503210A5 (ja)
JP2011506480A5 (ja)
EP3371164B1 (en) N-[2-(1-benzylpiperidin-4-yl)ethyl]-4-(pyrazin-2-yl)-piperazine-1-carboxamide derivatives and related compounds as muscarinic receptor 4 (m4) antagonists for treating neurological diseases
JP4719745B2 (ja) カリウムチャンネル阻害剤
KR20210106447A (ko) Glp-1r 효능제 및 그의 용도
RU2012136643A (ru) [5,6]- гетероциклическое соединение
EP2066659B1 (de) Substituierte sulfonamid-derivate
JP6426619B2 (ja) Cb2アゴニストとして有用なピリジン−2−アミド
CN116323599A (zh) 杂环glp-1激动剂
UA125032C2 (uk) ЗАМІЩЕНІ ПІРАЗОЛО[1,5-a]ПІРИДИНОВІ СПОЛУКИ ЯК ІНГІБІТОРИ RЕТ-КІНАЗИ
ES2319642T3 (es) Derivados 1,4-di-piperidina-4-il-piperazina sustituidos y su uso como antagonistas de la neuroquinina.
JP2013539777A5 (ja)
AU2007227425A1 (en) Heterocyclic substituted pyridine compounds with CXCR3 antagonist activity
JP2011520832A5 (ja)
JP2016519096A5 (ja)
JP2007513915A5 (ja)
KR20070113224A (ko) 치환된 옥사-디아자-스피로-[5.5]-운데카논 유도체 및뉴로키닌 길항제로서의 이의 용도
JP2007532523A5 (ja)
JP2023530848A (ja) タンパク質を標的とし、分解するための化合物ならびにその調製方法および使用
CZ186698A3 (cs) Substituované piperidiny, jako antagonisté tachykininu
KR20140075783A (ko) 2­옥소­피페리디닐 유도체
WO2023185821A1 (zh) 1,4-二杂环基取代芳环或芳杂环类化合物及其应用
AU2020382209A1 (en) Therapeutic agent and prophylactic agent for functional gastrointestinal disorders and xerostomia