JP2011517261A - 電動車両を充電する燃料電池システム - Google Patents

電動車両を充電する燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011517261A
JP2011517261A JP2010547715A JP2010547715A JP2011517261A JP 2011517261 A JP2011517261 A JP 2011517261A JP 2010547715 A JP2010547715 A JP 2010547715A JP 2010547715 A JP2010547715 A JP 2010547715A JP 2011517261 A JP2011517261 A JP 2011517261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
fuel cell
battery
charging
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010547715A
Other languages
English (en)
Inventor
ケー アール スリダール
スチュアート アーロン
アーン バランタイン
ピーター ライト
スコット レイノルズ
ラメシュ スリニヴァサン
ランガナサン グルナサン
Original Assignee
ブルーム エナジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルーム エナジー コーポレーション filed Critical ブルーム エナジー コーポレーション
Publication of JP2011517261A publication Critical patent/JP2011517261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/302Cooling of charging equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • B60L53/54Fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/33Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/34Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • H01M10/635Control systems based on ambient temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • H01M10/637Control systems characterised by the use of reversible temperature-sensitive devices, e.g. NTC, PTC or bimetal devices; characterised by control of the internal current flowing through the cells, e.g. by switching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/654Means for temperature control structurally associated with the cells located inside the innermost case of the cells, e.g. mandrels, electrodes or electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/66Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • H01M16/006Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers of fuel cells with rechargeable batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/70Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
    • H01M50/77Arrangements for stirring or circulating the electrolyte with external circulating path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0432Temperature; Ambient temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04537Electric variables
    • H01M8/04604Power, energy, capacity or load
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04701Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04925Power, energy, capacity or load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/10Fuel cells in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/40Combination of fuel cells with other energy production systems
    • H01M2250/405Cogeneration of heat or hot water
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Abstract

電動車両を充電する方法が、電動車両に関する情報を受信することを含む。この情報の少なくとも一部は、電動車両のバッテリを燃料電池システムと通電するように構成された車両インターフェースを介して受信される。充電が、直流−交流(DC/AC)コンバータを使用せずに車両インターフェースを介して燃料電池システムから電動車両のバッテリに供給される。充電は、少なくとも部分的には上記情報に基づいて供給される。
【選択図】図1

Description

本出願は、2008年2月19日出願の米国特許仮出願第61/064,143号の優先権を主張するものであり、その開示全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示の主題は概して、燃料電池システムおよび電気を供給する充電スタンドに関する。より具体的には、本開示は電力を電動車両に効率的に供給するシステムおよび方法に関する。
燃料電池システムは、直流(DC:direct current)信号を発生するよう構成された1以上の燃料電池の構造体であると言える。個別の燃料電池は、1以上の燃料電池コラムに配設することができ、燃料電池コラムはそれぞれ固体酸化物燃料電池スタックなどの1以上の燃料電池スタックを含んでもよい。燃料電池スタックは、電気的に直列に接続された複数の個別の燃料電池であると言える。ある一定の燃料電池システムを構成する個別の燃料電池の数は、その燃料電池システムに発生させようとする電力量によって異なる。あるいは、燃料電池システムは、個別の燃料電池のその他任意の構成を含んでもよい。従来の燃料電池システムは、建物、配電網、電気器具、照明ユニット、工具、温度制御ユニット、セキュリティシステム、演算ユニット等に電気を供給するため、直流−交流(DC/AC:direct current/alternating current)コンバータを利用してAC信号を発生させている。実装方法に応じ、DC/ACコンバータを燃料電池システムに組み込むか、または離して設置することが可能である。
車両を充電する例示的方法を提供する。この方法は、電動車両に関する情報を受信することを含む。この情報の少なくとも一部は、電動車両のバッテリを燃料電池システムと通電するように構成された車両インターフェースを介して受信される。充電は、直流−交流(DC/AC)コンバータを使用せずに車両インターフェースを介して燃料電池システムから電動車両のバッテリに供給される。充電は、少なくとも部分的には上記情報に基づいて供給される。
更に、例示的充電スタンドが提供される。充電スタンドは、取引ユニット、車両インターフェース、および廃熱ユニットを備える。取引ユニットは、電動車両に関する情報を受信するように構成されている。車両インターフェースは、前記電動車両のバッテリを燃料電池システムと通電状態にするように構成されている。車両インターフェースは更に、燃料電池システムから電動車両のバッテリに充電を供給するように構成されている。廃熱ユニットは、充電を供給する期間の少なくとも一部において、電動車両に熱を供給するように構成されており、この熱は、燃料電池システムからの廃熱を含む。
更に、例示的燃料電池発電システムを提供する。燃料電池発電システムは、燃料電池システム、DC/DCコンバータ、およびルータを備える。燃料電池システムは、直流(DC)信号を発生するように構成されている。DC/DCコンバータは、DC信号を燃料電池システムから受信し、DC信号を電動車両のバッテリ用の電圧に変換するように構成されている。ルータは、DC/DCコンバータからの変換されたDC信号の少なくとも一部を電動車両を充電するための充電スタンドに導くように構成されている。
その他の主要な特徴および利点は、以下の図面、詳細な説明および添付の特許請求の範囲を検討することにより当業者には直ちに明らかとなるであろう。
以下、添付の図面を参照して例示的実施形態を説明する。
例示的実施形態による電動車両を充電するシステムを示すブロック図である。
例示的実施形態による電動車両を充電するシステムが行う工程を示すフローチャートである。
本発明者らは、電動車両は直流(DC)で稼働するものであり、燃料電池システムはDC出力(すなわち、DC電力出力)を供給するものであると理解した。そのため、本発明者らは、燃料電池システムを電動車両を充電するための充電スタンドと組み合わせて利用することは好都合であろうと理解した。燃料電池システムのDC出力は、交流(AC:alternating current)出力に変換することなく、つまり電力変換設備を使用することなく、電動車両に直接供給することができる。従って、燃料電池システムは、DC/ACコンバータを利用せずに電動車両に接続してシステムの複雑さおよびコストを低減することができる。
図1は、例示的実施形態による電動車両を充電するシステムを示すブロック図である。本システムは、燃料電池発電システム100、充電スタンド105、電動車両110、再生可能電源115、および負荷120を含んでいる。代替的実施形態においては、本システムは、これより多い、少ない、および/またはこれとは異なる構成要素を含んでいてもよい。例示的実施形態において、電動車両110は、電動車両110への電力供給に用いられる1以上の電気バッテリを充電するために充電スタンド105にアクセスし、これを利用することができる。一実施形態において、1以上の電気バッテリの充電に用いられる電気は、燃料電池発電システム10によって発生可能である。
燃料電池発電システム100は、燃料電池システム125、DC/DCコンバータ130、DC/ACコンバータ135、ルータ138、および制御ユニット140を含んでいる。代替的実施形態においては、燃料電池発電システム100は、これより多い、少ない、および/またはこれとは異なる構成要素を含んでいてもよい。別の代替的実施形態においては、DC/DCコンバータ130は、充電スタンド105に組み込まれていてもよい。燃料電池発電システム100は、実施形態に応じ、複数の充電スタンドまたは単一の充電スタンドに電気を供給するのに利用することができる。
燃料電池システム125は、固体酸化物燃料電池システム、ポリマー電解質膜(PEM:polymer electrolyte membrane)燃料電池システム、融解炭酸塩燃料電池システム、または当業者には周知のその他任意の種類の燃料電池システムとすることができる。燃料電池システム125は、当業者には周知の任意の構成に配設した複数の個別の燃料電池を含むことができる。例えば、燃料電池システム125は、1以上の燃料電池スタック、1以上の燃料電池コラム等を含んでいてもよい。一実施形態において、燃料電池システム125は、米国特許第7,045,238号、米国特許出願第10/653,240号(米国特許出願公開第2005/0048334号として公開)、米国特許出願第10/866,238号(米国特許出願公開第2004/0224193号として公開)、および/または米国特許出願第11/002,681号(米国特許出願公開第2005/0164051号として公開)に記載の固体酸化物燃料電池システムとすることができ、これらは全て参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
燃料電池システム125は、当業者には周知の任意の方法によって発電することができる。例示的実施形態においては、燃料電池システム125が発生させた電気は、分割(または中間)母線構成を用いて電動車両110または負荷120などの負荷に送ることができる。分割母線構成は、正母線、負母線、および中性母線を含むことができる。例示的な分割母線構成が、無停電燃料電池システム(Uninterruptible Fuel Cell System)というタイトルで2008年5月2日に出願された米国特許出願第12/149,488号により詳細に記載されており、その開示は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。例示的実施形態において、分割母線は、400ボルト(V)の電圧を供給するように構成することができる。あるいは、その他任意の電圧値を供給してもよい。別の代替的実施形態においては、単一母線またはその他任意の母線構成を使用して燃料電池システム125が発生させた電気を送ってもよい。
直流−直流(DC/DC:direct current/direct current)コンバータ130は、燃料電池システム125が発生させたDC電圧を上昇または低下させるように構成した任意の装置とすることができる。直流−直流コンバータ130は、燃料電池システム125の分割(または他の)母線から電力の供給を受けることができる。充電スタンド105は、DC/DCコンバータ130に電気的に接続することができ、DC/DCコンバータ130からの出力を受け取ることができる。代替的実施形態においては、DC/DCコンバータ130は、燃料電池発電システム100に含まれていなくてもよい。このような実施形態においては、DC電圧変換は、充電スタンド105の車両インターフェース145が行うことができる。別の代替的実施形態においては、DC/DCコンバータ130を車両インターフェース145と併用してDC電圧変換を行うことができる。車両インターフェース145については、充電スタンド105に関連して以下でより詳細に説明する。一実施形態においては、DC/DCコンバータ130の出力は、充電スタンド105および/または負荷120に供給するためにルータ138に供給することができる。
例示的実施形態においては、DC/DCコンバータ130の出力を調節可能として、定格電圧の異なる複数のバッテリの充電を可能とすることができる。例えば、DC/DCコンバータ130の出力は、様々なバッテリに対応できるように0ボルト(V)から400Vの調節範囲を有することができる。あるいは、その他任意の範囲(単数または複数)を用いてもよい。代替的実施形態においては、複数のDC/DCコンバータを用いて、作業効率を向上させてもよい。例えば、第1のDC/DCコンバータが100Vから199Vまで調節可能な出力を供給し、第2のDC/DCコンバータが200Vから299Vまで調節可能な出力を供給し、第3のDC/DCコンバータが300Vから399Vまで調節可能な出力を供給する、などとしてもよい。あるいは、その他任意の数のDC/DCコンバータおよび/または電圧範囲を用いてもよい。
一実施形態において、DC/DCコンバータ130は双方向型とすることができる。このような実施形態においては、電動車両110の1以上のバッテリからの電力を、第2の電動車両(図示せず)を充電するのに用いるためにDC/DCコンバータ130が受け取ることができる。電動車両110の1以上のバッテリからの電力を、負荷120に電力を供給するためにDC/DCコンバータ130が受け取ることもできる。負荷120は、配電網、建物、燃料電池システム125の周辺機器(例えば照明、送風機、ファン等)、またはその他任意の電力を消費するものとすることができる。負荷120が交流(AC)負荷である場合、1以上のバッテリからの電力をDC/ACコンバータ135に供給してAC信号に変換することができる。負荷120がDC負荷である場合、1以上のバッテリからの電力を、DC/DCコンバータ130から負荷120に直接供給することができる。負荷120がDC負荷である場合、燃料電池発電システム100にDC/ACコンバータ135が含まれていなくてもよい。
DC/DCコンバータ130が双方向型である場合、電動車両110の1以上のバッテリからの電力を、電気負荷の段階的変化(例えばモータ始動過渡電流)の燃料電池システム125に対する影響を軽減するために燃料電池システム125が使用することもできる。このような実施形態においては、再生可能電源115を使用しなくてもよい。DC/DCコンバータ130が双方向型ではない場合、こうした負荷の段階的変化の燃料電池システム125に対する影響を軽減するために再生可能電源115を利用することができる。再生可能電源115は、1以上のバッテリ、1以上の超コンデンサ、1以上の太陽電池、配電網、地熱ユニット、熱起電サブシステム、熱光起電サブシステム、並びに/または電気を発生および/もしくは蓄積するように構成されたその他任意の装置を含むことができる。再生可能電源115は実施形態に応じ、燃料電池システム125と物理的に一体化(すなわち、そのケーシングに装着)しても、燃料電池システム125から離して設置してもよい。例示的実施形態においては、電動車両110の所有者は、自分のバッテリの使用に対する対価を受け取ることができる。支払いは、運転予備力控除、直接控除、現金等の形態とすることができる。
ルータ138は、燃料電池システム125から充電スタンド105および/または負荷120へと電力を導くのに用いることができる。ルータ138は、再生可能電源115から充電スタンド105および/または負荷120へと電力を導くのにも用いることができる。燃料電池システム125が可逆式燃料電池システムである場合、燃料電池システム125が充電モードまたは電解モードで稼働するときに、ルータ138は、再生可能電源115から燃料電池システム125に電力を供給させることもできる。ルータ138は、コンピュータ制御、ソフトウェア制御、および/またはハードウェア制御であってもよい電力ルータとすることができる。実施形態に応じて、ルータ138は、燃料電池システム125のケーシングの内部または外部に配置することができる。代替的実施形態においては、ルータ138は含まれていなくてもよい。
制御ユニット140は、燃料電池発電システム100の構成要素間の相互作用を制御するのに用いることができる。制御ユニット140は、ルータ138を用いて、電動車両110に分配される電力の量、負荷120に分配される電力の量、電動車両110から受け取る電力の量、および再生可能電源115から受け取る電力の量を制御することもできる。一実施形態において、制御ユニット140は、充電電力を燃料電池システム125から供給すべきか再生可能電源115から供給すべきか判断することができる。この判断は、時刻、周辺温度、燃料電池システム125が使用する燃料の価格、燃料電池システム125からの電力の利用可能性、再生可能電源115からの電力の利用可能性等に基づいて行うことができる。同様の要因を用いて、負荷120に供給する電力の量と供給源を決定することもできる。別の実施形態においては、制御ユニット140を充電スタンド105の取引ユニット150と通信状態として、電動車両110に分配するまたは電動車両110から受け取る電力の量を制御することができる。制御ユニット140は、メモリ、プロセッサ、およびユーザーインターフェースを含むことができる。メモリは、プロセッサによる実行時に燃料電池発電システム100に本明細書に記載する工程を行わせるコンピュータ可読命令を格納するのに用いることができる。ユーザーインターフェースは、ユーザーによる制御ユニット140の制御、プログラムミング、および/または無効オーバーライドを可能にすることができる。あるいは、少なくとも制御ユニット140の一部を回路ベースのものとしてもよい。
電動車両110は、例えば乗用車、トラック、スポーツ汎用車(SUV:sports utility vehicle)、バス、列車、自動二輪車、全地勢走行車、スノーモービル、トラクター、芝刈機、原動機付自転車等の地上用乗物とすることができる。また、電動車両110は、例えばボート、ジェットスキー等の水上用乗物であってもよく、例えば飛行機、グライダー等の飛行用乗物であってもよい。電動車両110は、外部充電機能を有するハイブリッド自動車、または厳密な意味での電動車両であってもよい。電動車両110は、1以上のバッテリなどの蓄積装置に蓄えられた電荷を少なくとも部分的に利用して作動することができる。この1以上のバッテリは、鉛酸電池、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池、亜鉛空気電池、溶融塩電池、および/または当業者に周知のその他任意の種類の電動車両用バッテリとすることができる。一実施形態においては、電動車両110は、フロー電池またはその他の液体電解質電池を含むことができる。
上記1以上のバッテリを充電するため、電動車両110を充電スタンド105に搬送することができる。充電スタンド105は、電動車両110を保管する、および/または電動車両110の1以上のバッテリの充電を維持するのに使用することもできる。充電スタンド105は、電動車両110を搬送して電動車両110の1以上のバッテリを再充電することができる区画、駐車場所、またはその他の領域とすることができる。例えば、充電スタンド105は、駐車場内に位置する駐車場所であってもよい。一実施形態においては、充電スタンド105は、ガソリンスタンドと同様の機能を果たす電気サービスステーションと組み合わせてもよい。あるいは、充電スタンド105は、従業員用駐車場、食料雑貨品店の駐車場、映画館の駐車場、スポーツイベント用駐車場、路上の駐車場所、ガレージ、修理場、および/または電動車両110を駐車してもよいその他任意の場所にあってもよい。充電スタンド105は、電動車両110を駐車してもよいセメント厚板または他の構造物/領域を含むことができる。更に、充電スタンド105は、周囲を囲まれていてもよく、または部分的に囲まれていてもよい。例としては、充電スタンド105は、周囲環境から電動車両110を保護する助けとなる板すだれ(ベネチアンブラインド)またはその他の側壁を含むことができる。充電スタンド105は更に、降雨から電動車両110を保護するための屋根またはその他の頭上構造物を含んでもよい。あるいは、充電スタンド105は、その他任意の構成を含んでもよい。
充電スタンド105は更に、車両インターフェース145、取引ユニット150、廃熱ユニット155、および冷却ユニット160を含んでいる。燃料電池発電システム100は、充電スタンド105の車両インターフェース145を介して電動車両110に連結することができる。車両インターフェース145は、電動車両110の1以上のバッテリを充電することができるように電動車両110を燃料電池発電システム100と通電状態とする任意のインターフェースとすることができる。本明細書において使用した場合、通電とは直接または間接的な任意の電気的接続のことを指す。一実施形態において、車両インターフェース145は、標準的または特注の電気ソケット/コンセント(またはプラグ)とすることができる。このような実施形態においては、電動車両110はこの電気ソケット/コンセント(またはプラグ)と連結するように構成された電気プラグ(またはソケット/コンセント)を備えることができる。車両インターフェース145は、電動車両110の1以上の充電ターミナルに接続されるように構成された1以上のバッテリクランプの形態としてもよい。
一実施形態において、車両インターフェース145は、少なくとも、変圧器(またはDC/DCコンバータ)の一次巻線を含むことができる。このような実施形態においては、電動車両110は、この変圧器の二次巻線を含むことができる。この変圧器は、一次巻線および二次巻線を直接接触させずに通電状態とすることができるようなパドルとして形成することができる。電動車両110を変圧器に接続するため、一次巻線を収容するパドルを二次巻線を収容するパドルに取り付けることができるようになっている。電気が電動車両110に送られるように、誘導結合を用いてこの一次巻線と二次巻線をリンクさせることができる。従って、この一次巻線と二次巻線は、直接接触させずに通電状態とすることができる。このような実施形態においては、各電動車両が特定のバッテリに対応した特定の電圧を供給するように構成された特有の二次巻線を有することができるため、多くの異なる電気バッテリ電圧に対応することができる。誘導結合を用いる変圧器を使用することにより、このパドル構成によって高電圧接続部が完全に絶縁されるという点において、安全機能を提供することもできる。
一実施形態において、電動車両110は、整流器を含むことができる。この整流器は、標準的なAC電力コンセントを通じて車両を住宅で充電できるように、交流(AC)を直流に変換するのに用いることができる。整流器は、DC電力を電動車両110の1以上のバッテリに流すように構成することもできる。このような実施形態においては、車両インターフェース145は、電動車両110の整流器を燃料電池発電システム100と通電とするように構成されたプラグ、ソケット、クランプ、ワイヤー、またはその他任意の構成要素を含むことができる。
取引ユニット150は、プロセッサ、メモリ、およびユーザーインターフェースを含むことができる。取引ユニット150を使用して、電動車両110および/または電動車両110の所有者に関する情報の識別、電動車両110を充電するために支払うべき金額の判断、および/または電動車両110の所有者からの支払いの受領を行うことができる。識別された情報は、将来の取引に備えて取引ユニット150のメモリに格納することができる。ユーザーインターフェースを電動車両110の所有者が使用して、本人確認を行ったり、車両情報を入力したり、命令を与えたり、支払いをしたり、タイミング情報を入力したりすること等ができる。取引ユニット150のプロセッサは、車両インターフェース145、廃熱ユニット155、および/または冷却ユニット160を制御するのに使用することができる。代替的実施形態においては、充電スタンド105内の構成要素同士の相互作用を制御するために別体の制御ユニットを利用してもよい。
取引ユニット150によって識別される電動車両110に関する情報は、電動車両110が備えるバッテリ(単数または複数)の種類、電動車両110におけるバッテリ(単数または複数)の状態または調子、電動車両110におけるバッテリ(単数または複数)に関する温度制約、電動車両110におけるバッテリ(単数または複数)に対する充電速度の制約、および/または電動車両110におけるバッテリ(単数または複数)に残っている充電量を含むことができる。この情報は、バッテリ(単数または複数)を分析することにより、電動車両110の製造者のウェブサイト、電動車両110に関する保存文書、ユーザーインターフェースを通じて受信した入力事項等から車両インターフェース145を介して受信することができる。
取引ユニット150によって識別される情報は更に、電動車両110の所有者が再充電前に走行する予定でいる距離、運転手の目的地、目的地への希望到着時刻、目的地への経路等を含むことができる。この距離、目的地、希望到着時刻、および/または経路は、電気バッテリはどのくらい充電が必要なのか、および/またはバッテリの充電スケジュールを判断するのに用いることができる。この情報は更に、所有者が電動車両110を充電させることができる時間を含むことができ、これはバッテリを充電する速度を判断するのに用いることができる。更にこの情報には、所有者が本システムに電動車両110のバッテリ(単数または複数)に蓄積された電力を使用する許可を与えているかどうかを含むことができる。取引ユニット150は、この識別される情報を使用して、バッテリ(単数または複数)を充電する電圧、バッテリ(単数または複数)を充電する速度、およびバッテリの充電に対して支払うべき金額を判断することができる。また、この識別される情報および周辺温度を取引ユニット150が使用して、電動車両110のバッテリ(単数または複数)を充電中に加熱すべきか冷却すべきかを判断することもできる。当業者には周知のように、電気乗用車のバッテリをカ氏0度(F)以下の温度で充電または放電させると、バッテリの寿命に深刻な影響を及ぼす場合がある。従って、低温時に充電する場合はバッテリ(単数または複数)を保温しておくことが望ましいこともある。また、よく知られていることだが、バッテリを充電すると、I×R加熱が起こる場合がある。ここで、Iは充電電流、Rはバッテリの内部抵抗である。従って、高温時に充電する場合はバッテリ(単数または複数)を冷却しておくことが望ましいこともある。環境制御が望ましいと判断された場合は、取引ユニット150は、廃熱ユニット155にバッテリ(単数または複数)を加熱させるか、または冷却ユニット160にバッテリ(単数または複数)を冷却させることができる。
廃熱ユニット155は、燃料電池システム125からの廃熱を利用して少なくとも電動車両110のバッテリ(単数または複数)を加熱することができる。廃熱は、燃料電池システム125のアノードまたはカソードの排気システム、燃料電池システム125の燃料電池から放出される熱等から得ることができる。一実施形態において、廃熱ユニット155は、バッテリ(単数または複数)を保温しておくために廃熱を電動車両110の下側で循環させる1以上のファンまたは送風機を含むことができる。あるいは、電動車両110を駐車させる舗装部または他の表面内で加熱した流体を循環させることによって電動車両110の下側に廃熱を導くことができる。充電スタンド105の板すだれ(ベネチアンブラインド)、壁、天井、および/またはその他任意の構造物を使用して、熱損失を防ぎ、電動車両110を保温する助けとすることもできる。また、一実施形態において、電動車両110の加熱/冷却システムによって廃熱を供給してもよい。このような実施形態においては、加熱した空気によって廃熱を電動車両110に供給することができ、加熱/冷却システムの送風機/ポンプを廃熱ユニット155によって起動させて、電動車両110全体に加熱した空気を循環させることができる。電動車両110がフロー電池またはその他の液体電解質電池を含む場合は、廃熱ユニット155がバッテリから液体電解質を圧送し、液体電解質を廃熱と接触させ、加熱された液体電解質をバッテリに還流することができる。
廃熱ユニット155は更に、所定の時期に電動車両110を暖機するように構成することができる。例えば、充電スタンド105が電動車両110の所有者の仕事場の駐車場にあるかもしれない。取引ユニット150は、(ユーザー入力またはパターン認識に基づいて)所有者が毎日午後12:00に昼食に出掛け、毎日午後5:00に仕事を終えることを認識することができる。従って、取引ユニット150は、所有者が運転席に着く際に電動車両110が暖まっているように、毎日午後12:00および午後5:00の数分(すなわち、5〜10分)前に廃熱ユニット155に電動車両110を加熱させることができる。同様に、充電スタンド105は、食料雑貨品店の駐車場に位置しているかもしれない。取引ユニット150および/または廃熱ユニット155は、食料雑貨品店の清算システムから清算情報を受信することができる。従って、所有者が清算レジにいるという表示があり次第廃熱ユニット155を用いて電動車両110を加熱することができる。電動車両110を加熱するかどうか、どの程度加熱するかに関する判断を、少なくとも部分的には周囲外温度に基づいて行うこともできる。
周辺温度が高い場合は、取引ユニット150が冷却ユニット160を使用して電動車両のバッテリ(単数または複数)を保冷しておくことができる。一実施形態において、冷却ユニット160は充電条件を改善するために電動車両110のバッテリ冷却ファンを直接作動させることができる。冷却ユニット160は更に、バッテリ室内で空気を循環させて冷却を助けるために、1以上の外部ファンおよび/または送風機を使用することができる。電動車両110が電気式空調(A/C)ユニットを備えている場合は、冷却ユニット160は、冷却を助けるために、および/または、電動車両110の所有者が充電中に電動車両110内に留まっている場合に、所有者を快適に保つために充電中にA/Cシステムを直接作動させることができる。あるいは、燃料電池発電システム100は、A/Cまたは他の冷却ユニットを用いて大規模に冷気を発生させてもよい。この冷気は、同軸配線接続部を用いて直接電動車両110に吹き付ける、および/または吹き込ませることも可能である。例としては、同軸配線接続部の中心(または内側部分)が冷却ユニット160をA/Cユニットまたは電動車両110の他の構成要素に電気的に接続する配線を含むことができ、同軸配線接続の外側部分(または外周)を冷気を電動車両110に送るチューブとすることができる。あるいは、冷気またはその他の冷却された流体を送るために、その他任意の構成を用いてもよい。冷却ユニット160は更に、所定の時期(すなわち、所有者がその日の仕事を終えて職場を去る準備ができる直前、所有者が店の清算レジにいるという表示があり次第、等)に電動車両110を冷却するために使用することができる。
取引ユニット150は更に、電動車両110の充電に対して支払うべき金額を判断するのに使用することができる。一実施形態において、取引ユニット150は、充電コストを判断するために費用モデルを生成することができる。費用モデルは、燃料電池システム125を稼働させるための燃料コスト、配電網を通じて供給される電気のコスト、燃料電池システム125を運転および/または維持することに付随するその他のコスト、二酸化炭素(CO)税および控除、次のバッテリの再充電までの予測走行距離、顧客の優先事項、顧客が求める充電量、バッテリの調子、要求充電速度(すなわち、速いか遅いか)、充電中に電動車両110を加熱すべきか冷却すべきか、等を含む種々の要因に基づくものとすることができる。
取引ユニット150は更に、電動車両110の所有者からの支払いを受けて充電取引を完了させることができる。支払いは、クレジットカード、デビットカード、現金、またはその他任意の方法で行うことができる。取引を完了させることは、取引情報を伴う領収書を電動車両110の所有者に発行することを含むことができる。取引情報は、取引日、供給された充電量、充電コスト、提供された加熱または冷却のコスト、CO税/控除情報、充電中のバッテリの使用に対する控除額、顧客の位置づけ(すなわち、常連客、得意客等)、値引きまたはポイント付与などの顧客の利益情報、支払い情報、バッテリの状態、および/またはその他任意の情報を含むことができる。また、顧客に加えて、設置場所経営者(すなわち、充電サービスを提供した事業体)、燃料電池発電システム100の所有者もしくは経営者(所有者/経営者が設置場所経営者と同一ではない場合)、および/または車両製造者にも、取引情報を提供することもできる。車両製造者はこの取引情報を使用して電動車両110のバッテリ(単数または複数)を修理または交換すべきかどうか判断することができる。
代替的実施形態においては、車両インターフェース145、取引ユニット150、廃熱ユニット155、および冷却ユニット160のうちの一部または全部を燃料電池発電システム100に組み込んでもよい。このような実施形態においては、充電スタンド105は単に、燃料電池発電システム100と相互作用をするために電動車両110が置かれる表面および/または構造物とすることができる。別の代替的実施形態においては、燃料電池発電システム100および/または充電スタンド105の上述の構成要素のいずれかを組み合わせて1以上の単一ユニットとしてもよい。別の代替的実施形態においては、充電スタンド105は、燃料電池システム125および再生可能電源115に問題が発生した場合に電動車両110を充電するのに利用できる再生可能または代替的電力源を含んでもよい。
図2は、例示的実施形態による電動車両を充電するシステムが行う工程を示すフローチャートである。代替的実施形態においては、これよりも多い、少ないおよび/またはこれとは異なる工程が行なわれてもよい。更には、フロー図の使用は、実行される工程の順序について制限することを意図したものではない。工程200において、本システムは、電動車両の情報および/または電動車両の所有者(または運転手)に関する情報を受信する。電動車両(図1を参照して説明した電動車両110であってもよい)を、図1を参照して説明した充電スタンド105などの充電スタンドに配置することもできる。
受信される情報には、電動車両を充電するのに利用し得る任意の情報を含むことができる。例えば、受信される情報は、電動車両の種類、電動車両におけるバッテリの種類、電動車両におけるバッテリの電圧、電動車両におけるバッテリの充電に関する温度定格および/または制約、バッテリの状態もしくは調子、電動車両におけるバッテリの望ましいもしくは指定された充電速度、所有者(または運転手)が車両に戻ってくる予定の時刻等を含んでもよい。これらの情報は、電動車両の所有者(または運転手)から1以上のユーザー入力を介して、電動車両から電動車両に接続された車両インターフェースを介して、電動車両の製造者のウェブサイトから、保存文書から、以前の取引に関する保存情報から、および/またはその他任意の情報源から得ることができる。
一実施形態において、受信される情報は、電動車両の運転手が向かおうとしている目的地、目的地への経路、および/または目的地への希望到着時刻を含むことができる。目的地、経路、および/または希望到着時刻は、電動車両から、電動車両の運転手から、電動車両の全地球位置測定システム(GPS:global positioning system)から、運転手と関係のあるスケジュール管理ソフトウェアまたはスケジュール管理ウェブサイトから、例えばグーグルマップ、マップクエスト、ヤフーマップ等の地図ソフトウェアまたは地図ウェブサイトから、および/またはその他任意の情報源から受信してもよい。本システムおよび/または電動車両は、この目的地、経路、および/または希望到着時刻を使用して、この経路でこの希望到着時刻にこの目的地に到着するのに十分な充電を電動車両のバッテリ(単数または複数)が確実に得られるようにすることができる。本システムおよび/または電動車両は更に、バッテリ(単数または複数)に供給すべきであると判断された充電量に基づいて電動車両にとって適切な充電スケジュールを決定することができる。
例としては、電動車両は、目的地、経路、および/または運転手が目的地に到着しているはずの時刻に基づいて、望ましい充電量および充電が完了しているべき時刻を判断してもよい。電動車両は、目的地および到着時刻を運転手の電子カレンダーから受信してもよい。経路は、地図ウェブサイト、地図ソフトウェア、GPSシステム等から受信することができる。あるいは、目的地、経路、および/または希望到着時刻は、運転手による手入力から、予定管理/スケジュール管理ウェブサイトから、GPSシステムから、地図ウェブサイトおよび/または地図ソフトウェア等から得てもよい。電動車両は、本システムに提供するために望ましい充電量および望ましい出発時刻を判断することができる。本システムは、受信される情報に基づいて、適切な充電スケジュールを決定することができる。あるいは、電動車両が適切な充電スケジュールを決定してもよい。別の代替的実施形態においては、本システムは、目的地、経路、および/または到着時刻を電動車両および/または上記のその他の情報源のいずれから受信してもよい。このような実施形態においては、本システムは、望ましい充電量、望ましい出発時刻、および/または適切な充電スケジュールを判断することができる。
工程205において、本システムは、充電中に加熱または冷却を用いるべきかどうか判断する。この判断は、少なくとも部分的には、電動車両が置かれた充電スタンドの周辺温度に基づいて行うことができる。この判断は、少なくとも部分的には、電動車両におけるバッテリの温度定格に基づいて行うこともできる。加熱または冷却を用いるべきであると判断された場合は、本システムは工程210において加熱または冷却を行う。例示的実施形態において、廃熱ユニット155に関して説明した上記の方法のいずれかに従って加熱が行われる。あるいは、その他任意の加熱源および/または方法を用いてもよい。同様に、冷却ユニット160に関して説明した上記の上記の方法のいずれかに従って冷却が行われる。あるいは、その他任意の冷却方法を用いてもよい。
加熱または冷却が提供された際、あるいは工程205で加熱または冷却を用いるべきではないと判断された場合は、工程215において充電源が決定される。例示的実施形態においては、充電源は、図1を参照して説明した燃料電池システム125などの燃料電池システムとすることができる。あるいは、燃料電池システムと通電状態にある再生可能電源(例えば再生可能電源115)を使用してもよい。充電スタンドに関連する別体の電力源を使用してもよい。どの電源を使用するかに関しての判断は、時刻、周辺温度、燃料電池システムが使用する燃料の価格、燃料電池システムからの電力の利用可能性、再生可能電源からの電力の利用可能性等の要因に基づいて行うことができる。
工程220において、図1を参照して説明した車両インターフェース145などの車両インターフェースを介して電動車両が充電される。電動車両は、上記のような二個構成のパドル変圧器を介して、電動車両の整流器を介して、プラグおよびソケット構成を介して、バッテリクランプ構成を介して、および/またはその他任意の方法によって充電することができる。
工程225において、本システムは、所定の時期に加熱または冷却を行うべきかどうか判断する。この所定の時期は、運転手が電動車両に戻ってくる数分前とすることができ、工程200において受信した情報に基づいて決定することができる。あるいは、所定の時期は店の清算システムまたはその他の外部情報源から受信した情報に基づいたものとすることができる。この決定は、少なくとも部分的には、充電スタンドの周辺温度および/または充電スタンド外の周辺温度に基づいて行うこともできる。加熱または冷却を行うべきであると判断された場合、工程230において所定の時期に加熱または冷却が行われる。例示的実施形態においては、加熱または冷却は、図1の廃熱ユニット155および冷却ユニット160に関して先に説明したいずれかの方法に従って行うことができる。あるいは、その他任意の加熱および/または冷却方法を用いてもよい。
加熱または冷却が提供された際、あるいは工程225で加熱または冷却を用いるべきではないと判断された場合は、工程235において取引を完了させる。取引を完了させることは、充電サービスのコストを判断すること、充電サービスに対する代金を受領すること、および/または取引情報を伴う領収書を電動車両の所有者(または運転手)に発行することを含むことができる。取引情報は、取引日、供給された充電量、充電コスト、提供された加熱もしくは冷却のコスト、CO税/控除情報、充電中のバッテリの使用に対する控除額、顧客の位置づけ(すなわち、常連客、得意客等)、値引きもしくはポイント付与などの顧客の利益情報、支払い情報、バッテリの状態、および/またはその他任意の情報を含むことができる。顧客に加えて、設置場所経営者(すなわち、充電サービスを提供した事業体)、燃料電池発電システム100の所有者もしくは経営者(所有者/経営者が設置場所経営者と同一ではない場合)、および/または車両製造者にも取引情報を提供することもできる。
本明細書において記載した構成要素はいずれも、実施形態に応じてハードウェアおよび/またはソフトウェアにおいて実装することができる。更には、本明細書において記載した制御プロセスおよび他のプロセスはいずれも、コンピュータ可読媒体に格納された命令として実施されてもよい。プロセッサによって実行される場合、この命令は説明したようなプロセスを計算装置に実装させることができる。典型的なコンピュータ可読媒体としては、磁気記録装置、光ディスク、スマートカード、フラッシュメモリ素子等を挙げることができる。
典型的実施形態の上記説明は、例示および説明を目的として提示されたものである。開示された厳密な形態に関して網羅したり、またはこれらに限定することを意図したものではなく、上記の教示に照らして修正および変形が可能であり、あるいは開示された実施形態の実施から修正および変形が得られ得る。本発明の範囲は、添付の請求の範囲とその均等物によって規定されるものである。

Claims (31)

  1. 電動車両を充電する方法であって、
    電動車両に関する情報を受信するステップであって、前記情報の少なくとも一部が、前記電動車両のバッテリを燃料電池システムと通電させるように構成された車両インターフェースを介して受信されるステップと、
    直流−交流(DC/AC)コンバータを使用せずに前記車両インターフェースを介して燃料電池システムから前記電動車両のバッテリに充電を供給するステップであって、少なくとも部分的には前記情報に基づいて充電を供給するステップと、
    を含む方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記情報の少なくとも第二の部分が、ユーザー入力、格納された情報、または前記電動車両の製造者から得られる方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、前記情報が、前記電動車両の種類、前記バッテリの種類、前記バッテリの充電速度、前記バッテリの温度定格、充電を供給すべき時間、または次の充電までの予測走行距離のうちの1以上を含む方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、少なくとも部分的には前記情報に基づいて、前記電動車両の前記バッテリに前記充電を供給する間に前記電動車両に熱を供給すべきかどうかを判断するステップを更に含む方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、前記熱を供給すべきであると判断された場合に前記バッテリに前記熱を供給するステップを更に含み、前記熱は前記燃料電池システムからの廃熱を含む方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、前記廃熱が循環空気または循環流体によって前記バッテリに供給される方法。
  7. 請求項5に記載の方法であって、
    前記バッテリが液体電解質電池を備え、
    前記液体電解質電池から液体電解質を圧送するステップと、
    前記廃熱を前記液体電解質に加えるステップと、
    前記液体電解質を前記液体電解質電池に戻すステップと、
    を更に含む方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、
    少なくとも部分的には前記情報に基づいて、前記電動車両の前記バッテリに前記充電を供給する間に前記電動車両を冷却すべきかどうかを判断するステップを更に含む方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、
    前記電動車両を冷却すべきであると判断された場合に前記電動車両を冷却するステップを更に含み、
    前記電動車両の空調ユニットによって、または前記電動車両の外部で生成された冷気の循環によって、前記冷却がなされる方法。
  10. 請求項1に記載の方法であって、
    電動車両の運転手が前記電動車両に戻ってくることが予定されている所定の時期に少なくとも部分的には基づいて、前記電動車両を加熱または冷却するステップを更に含む方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、
    前記加熱が前記燃料電池システムからの廃熱を用いて行われる方法。
  12. 充電スタンドであって、
    電動車両に関する情報を受信するように構成された取引ユニットと、
    前記電動車両のバッテリを燃料電池システムと通電状態にするとともに、前記燃料電池システムから前記電動車両の前記バッテリに充電を供給するように構成された車両インターフェースと、
    前記充電を供給する期間の少なくとも一部において前記電動車両に熱を供給するように構成された廃熱ユニットであって、前記熱が、前記燃料電池システムからの廃熱を含む廃熱ユニットと、
    を備える充電スタンド。
  13. 請求項12に記載の充電スタンドであって、
    燃料電池システムを更に備える充電スタンド。
  14. 請求項12に記載の充電スタンドであって、
    電動車両の運転手が前記電動車両に戻ると予測される所定の時期に少なくとも部分的には基づいて、前記廃熱が前記電動車両に供給される充電スタンド。
  15. 請求項12に記載の充電スタンドであって、
    前記情報が前記バッテリの温度定格を含み、更には、少なくとも部分的には前記温度定格に基づいて、および少なくとも部分的には周辺温度に基づいて、前記廃熱が前記電動車両に供給される充電スタンド。
  16. 請求項12に記載の充電スタンドであって、
    前記充電を供給する期間の少なくとも一部において前記電動車両の前記バッテリを冷却するように構成された冷却ユニットを更に備える充電スタンド。
  17. 請求項12に記載の充電スタンドであって、
    前記車両インターフェースが変圧器の第1の巻線を備え、更には、前記変圧器の第2の巻線が前記電動車両に搭載されている充電スタンド。
  18. 請求項17に記載の充電スタンドであって、
    前記第1の巻線と前記第2の巻線との間の誘導結合によって前記充電が前記バッテリに供給される充電スタンド。
  19. 請求項12に記載の充電スタンドであって、
    前記車両インターフェースが、前記電動車両に取り付けられた整流器に接続するように構成されたコネクタを備える充電スタンド。
  20. 請求項12に記載の充電スタンドであって、
    前記情報が、目的地および前記目的地への希望到着時刻を含み、前記充電ユニットが少なくとも部分的には前記目的地に基づいて、および少なくとも部分的には前記希望時刻に基づいて、充電スケジュールを決定するように構成されている充電スタンド。
  21. 請求項20に記載の充電スタンドであって、
    前記目的地および前記希望到着時刻が前記電動車両の運転手の電子カレンダーから受信される充電スタンド。
  22. 請求項20に記載の充電スタンドであって、
    前記情報が前記目的地への経路を更に含み、前記充電スケジュールが少なくとも部分的には前記経路に基づいて決定され、更には、前記経路が地図ソフトウェアまたは地図ウェブサイトの少なくとも一方から受信される充電スタンド。
  23. 燃料電池発電システムであって、
    直流(DC)信号を発生するようにように構成された燃料電池システムと、
    前記DC信号を前記燃料電池システムから受信し、前記DC信号を電動車両のバッテリ用の電圧に変換するように構成されたDC/DCコンバータと、
    前記DC/DCコンバータからの前記変換されたDC信号の少なくとも一部を前記電動車両を充電するために導くように構成されたルータと、
    を備えるシステム。
  24. 請求項23に記載の燃料電池発電システムであって、
    前記DC/DCコンバータが発生させた前記電圧が第1の電圧範囲内にあり、第2の電圧範囲内の電圧を発生させるように構成された第2のDC/DCコンバータを更に備える燃料電池発電システム。
  25. 請求項23に記載の燃料電池発電システムであって、
    前記DC/DCコンバータが双方向型であり、前記電動車両のバッテリからの電力を、負荷過渡電流への対処または負荷への電力供給に用いるために受け取ることができる燃料電池発電システム。
  26. 請求項23に記載の燃料電池発電システムであって、
    前記燃料電池システム、前記DC/DCコンバータ、および前記ルータを制御するように構成された制御ユニットを更に備える燃料電池発電システム。
  27. 請求項23に記載の燃料電池発電システムであって、
    前記DC/DCコンバータが変圧器の第1の巻線を備え、前記変圧器の第2の巻線が前記電動車両に搭載されており、更には、前記第1の巻線と前記第2の巻線との間の誘導結合によって前記変換されたDC信号が前記電動車両に供給される燃料電池発電システム。
  28. 請求項27に記載の燃料電池発電システムであって、
    前記変圧器の前記第2の巻線の大きさが少なくとも部分的には前記バッテリの電圧に基づいている燃料電池発電システム。
  29. 請求項23に記載の燃料電池発電システムであって、
    前記DC/DCコンバータと通電状態にある再生可能電源を更に備え、前記DC信号の少なくとも一部が前記再生可能電源に由来する燃料電池発電システム。
  30. 請求項23に記載の燃料電池発電システムであって、
    前記DC/DCコンバータが調節可能なDC/DCコンバータを備える燃料電池発電システム。
  31. 請求項23に記載の燃料電池発電システムであって、
    直流−交流(DC/AC)コンバータを使用せずに前記電動車両を充電するために、前記ルータが前記変換されたDC信号の少なくとも一部を前記DC/DCコンバータから充電スタンドに導くように構成されている燃料電池発電システム。
JP2010547715A 2008-02-19 2009-02-18 電動車両を充電する燃料電池システム Pending JP2011517261A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6414308P 2008-02-19 2008-02-19
US61/064,143 2008-02-19
PCT/US2009/034367 WO2009105448A2 (en) 2008-02-19 2009-02-18 Fuel cell system for charging an electric vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011517261A true JP2011517261A (ja) 2011-05-26

Family

ID=40986151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547715A Pending JP2011517261A (ja) 2008-02-19 2009-02-18 電動車両を充電する燃料電池システム

Country Status (6)

Country Link
US (3) US8624549B2 (ja)
EP (1) EP2258017B1 (ja)
JP (1) JP2011517261A (ja)
CN (1) CN101946351B (ja)
IL (1) IL207645A0 (ja)
WO (1) WO2009105448A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011171010A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Toyota Motor Corp 燃料電池システムおよび燃料電池の制御方法
JP2011188731A (ja) * 2010-02-15 2011-09-22 Denso Corp プラグイン車両の充電制御装置
JP2011244681A (ja) * 2010-04-28 2011-12-01 Toshiba Corp 計測データのプライバシー保護適正化のための装置および方法
JP2014027857A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Mitsubishi Electric Corp 充放電装置
JP2015504646A (ja) * 2011-11-17 2015-02-12 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも部分的に電気で駆動される車両の温度調整方法、車両、及び充電ステーション
JP2015230719A (ja) * 2014-06-09 2015-12-21 三菱電機株式会社 充電設備情報提供システムおよび電動車両

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8441361B2 (en) 2010-02-13 2013-05-14 Mcallister Technologies, Llc Methods and apparatuses for detection of properties of fluid conveyance systems
US20110072112A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-24 David S. Kaplan Electric vehicle data-application connector system
US20110131083A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Liberty Pluglns, Inc. Method and apparatus for parking lot management
DE102009046422A1 (de) * 2009-11-05 2011-05-12 Daniel Schneider Ladesystem für Elektrofahrzeuge
WO2011091254A2 (en) * 2010-01-21 2011-07-28 ePower Engine Systems, L.L.C. Hydrocarbon fueled-electric series hybrid propulsion systems
JP5517644B2 (ja) * 2010-01-27 2014-06-11 カルソニックカンセイ株式会社 車両用バッテリ温調装置および車両用バッテリの温調方法
CN102869754B (zh) * 2010-02-13 2014-10-22 麦卡利斯特技术有限责任公司 含氧燃料
US8912239B2 (en) * 2010-02-13 2014-12-16 Mcalister Technologies, Llc Carbon recycling and reinvestment using thermochemical regeneration
US8798830B2 (en) * 2010-02-15 2014-08-05 Denso Corporation Charge controller and navigation device for plug-in vehicle
US20110214930A1 (en) * 2010-03-08 2011-09-08 Enerfuel, Inc. Method and system for controlling the temperature of vehicle batteries
JP5170272B2 (ja) * 2010-04-27 2013-03-27 株式会社デンソー 車両用電力制御装置
DE102010016751A1 (de) * 2010-05-03 2011-11-03 EnBW Energie Baden-Württemberg AG Verfahren zum ortsunabhängigen Bezug elektrischer Energie einer mobilen Verbrauchseinheit an einer ortsfesten Stromtankstelle
US20110302078A1 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Bryan Marc Failing Managing an energy transfer between a vehicle and an energy transfer system
US20130181673A1 (en) * 2010-07-13 2013-07-18 Jean-Yves Stineau Charger for a battery for supplying power to a drive motor of a motor vehicle
JP5599259B2 (ja) * 2010-08-09 2014-10-01 マスプロ電工株式会社 車両の非接触給電システム
US9244779B2 (en) 2010-09-30 2016-01-26 Commvault Systems, Inc. Data recovery operations, such as recovery from modified network data management protocol data
JP5238792B2 (ja) * 2010-11-17 2013-07-17 本田技研工業株式会社 車載ナビゲーション装置及びサーバ装置
US9399402B2 (en) 2011-04-21 2016-07-26 Lear Corporation Proximity detection circuit for on-board vehicle charger
EP2700534B1 (en) * 2011-04-22 2018-04-18 Mitsubishi Electric Corporation Charging apparatus
US9505318B2 (en) * 2011-05-26 2016-11-29 Sierra Smart Systems, Llc Electric vehicle fleet charging system
WO2013003344A2 (en) * 2011-06-27 2013-01-03 Bloom Energy Corporation Electric vehicle charging using fuel cell system
US20130020993A1 (en) * 2011-07-18 2013-01-24 Green Charge Networks Llc Multi-Mode Electric Vehicle Charging Station
US9786961B2 (en) 2011-07-25 2017-10-10 Lightening Energy Rapid charging electric vehicle and method and apparatus for rapid charging
US9211798B2 (en) 2011-07-28 2015-12-15 Lear Corporation Multistage power supply system and method for providing uninterrupted power to vehicle circuitry
FR2978702A1 (fr) * 2011-08-02 2013-02-08 Renault Sa Procede de refroidissement d'une batterie electrique d'un vehicule automobile et dispositif de refroidissement
WO2013025627A2 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Mcalister Technologies, Llc Recycling and reinvestment of carbon from agricultural processes for renewable fuel and materials using thermochemical regeneration
EP2742116A4 (en) 2011-08-13 2015-04-01 Mcalister Technologies Llc SUSTAINABLE GOODS AND CARBON RENEWABLE FUEL FROM DISSOCIATION OF BIOMASS WASTE FOR TRANSPORT AND STORAGE
WO2013063306A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Aker Wade Power Technologies, Llc Electric vehicle charging apparatus and method
US8749198B2 (en) * 2011-11-10 2014-06-10 Lear Corporation Control pilot detection circuit
US9233611B2 (en) 2011-11-10 2016-01-12 Lear Corporation Proximity detection circuit having short protection
US9440538B2 (en) 2011-11-11 2016-09-13 Lear Corporation Housekeeping circuit having trickle charge capabilities
US9121718B2 (en) * 2011-11-21 2015-09-01 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for improved vehicle navigation
US10110056B2 (en) 2012-02-16 2018-10-23 Lightening Energy Energy banking system and method using rapidly rechargeable batteries
US9637016B2 (en) * 2012-12-14 2017-05-02 Agim GJINALI Fast charging system for electric vehicles
US9069799B2 (en) 2012-12-27 2015-06-30 Commvault Systems, Inc. Restoration of centralized data storage manager, such as data storage manager in a hierarchical data storage system
US9517701B2 (en) * 2013-03-04 2016-12-13 Talino Ev Management Systems Inc. Distributed battery management system for remote repletion of electric vehicles
US9284191B2 (en) 2013-03-15 2016-03-15 Mcalister Technologies, Llc Carbon-based manufacturing of fiber and graphene materials
US9873345B2 (en) * 2013-04-18 2018-01-23 Talino Ev Management Systems, Inc. Distributed charge management system for electric vehicles
US9774208B2 (en) 2013-06-10 2017-09-26 Cellco Partnership NFC assisted wireless charging
US9973038B2 (en) * 2013-06-10 2018-05-15 Celico Partnership Self optimizing antenna for NFC and wireless charging
DE102013211162A1 (de) * 2013-06-14 2014-12-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Batteriemanagement
JP2015022441A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 株式会社東芝 端末装置、車両管理情報生成方法および車両管理情報生成プログラム
US20150165915A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-18 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle charging system
US20150276412A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 International Business Machines Corporation Global Positioning System Routing Based On Altering Arrival Time
EP3180832B1 (en) * 2014-08-14 2020-09-30 Schumacher Electric Corporation Battery charger status control system and method
EP3180848B1 (en) 2014-08-14 2021-02-17 Schumacher Electric Corp. Compact multifunctional battery booster
DE102014222318A1 (de) * 2014-10-31 2016-05-04 Volkswagen Ag Brennstoffzellensystem sowie Fahrzeug mit einem solchen
US9928144B2 (en) 2015-03-30 2018-03-27 Commvault Systems, Inc. Storage management of data using an open-archive architecture, including streamlined access to primary data originally stored on network-attached storage and archived to secondary storage
US10666058B2 (en) * 2015-06-04 2020-05-26 Bloom Energy Corporation Intergrated fuel cell and energy storage systems and method of operating thereof
US10101913B2 (en) 2015-09-02 2018-10-16 Commvault Systems, Inc. Migrating data to disk without interrupting running backup operations
US11052776B2 (en) * 2015-09-24 2021-07-06 Ford Global Technologies, Llc Charging station for electrified vehicles
US20170088007A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Atieva, Inc. External Auxiliary Thermal Management System for an Electric Vehicle
US20170088008A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Atieva, Inc. External Auxiliary Thermal Management System for an Electric Vehicle
US20170174086A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-22 Red Automotive Technologies Pty Ltd Home and Vehicle Energy System
US11529859B2 (en) 2016-04-01 2022-12-20 Faraday & Future Inc. Electric vehicle battery management
CN106183855B (zh) * 2016-07-25 2018-10-16 北京新能源汽车股份有限公司 电动汽车动力电池系统及控制方法
CN106159297B (zh) * 2016-09-27 2018-08-07 北京新能源汽车股份有限公司 一种燃料电池与动力电池的热交换系统、控制方法及汽车
DE102016220110A1 (de) * 2016-10-14 2018-04-19 Phoenix Contact E-Mobility Gmbh Temperaturüberwachtes Ladesystem zur Übertragung von elektrischen Ladeströmen
US10946762B2 (en) * 2017-03-04 2021-03-16 Storedgeai Llc System, apparatus and methods of electricity generation to end-use for fast charging of electric vehicle
DE102017207023B4 (de) * 2017-04-26 2019-06-27 Audi Ag Ladesystem und Verfahren zum Betreiben des Ladesystems
CA3005598C (en) * 2017-05-22 2022-05-24 Hussein Talaat Mouftah Methods and systems for conjugated authentication and authorization
JP6928347B2 (ja) * 2017-08-02 2021-09-01 NExT−e Solutions株式会社 管理装置、蓄電装置、蓄電システム、及び、電気機器
US20190111793A1 (en) * 2017-10-13 2019-04-18 Ford Global Technologies, Llc Electric wheelchair, associated electrified vehicle, and method of charging an electric wheelchair
US10742735B2 (en) 2017-12-12 2020-08-11 Commvault Systems, Inc. Enhanced network attached storage (NAS) services interfacing to cloud storage
US10601226B2 (en) 2018-04-04 2020-03-24 Bloom Energy Corporation Advanced uninterruptable power module controller and method of operating same
US11128147B2 (en) 2018-04-04 2021-09-21 Bloom Energy Corporation Power system integrated with dual power electrical load
DE102018116169B4 (de) * 2018-07-04 2022-02-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Luftfahrzeug
US11674490B2 (en) 2018-08-30 2023-06-13 Schumacher Electric Corporation Multifunctional battery booster
CN109460983A (zh) * 2018-09-19 2019-03-12 万帮充电设备有限公司 公交场站类公司型充电管理系统及其工作方法、服务器
CN109765895B (zh) * 2019-01-24 2022-05-03 平安科技(深圳)有限公司 无人驾驶车辆控制方法、装置、无人驾驶车辆及存储介质
US10761768B1 (en) 2019-02-28 2020-09-01 Netapp Inc. Method to address misaligned holes and writes to end of files while performing quick reconcile operation during synchronous filesystem replication
US11305659B2 (en) * 2019-04-03 2022-04-19 Hyundai Motor Company Electric vehicle and cooling method thereof
US11135931B2 (en) * 2019-05-28 2021-10-05 GM Global Technology Operations LLC System for charging a battery electric vehicle or a plugin hybrid vehicle using a mobile fuel cell
US11420527B2 (en) 2020-06-19 2022-08-23 Standard Engery Inc. Electric vehicle charging system with battery temperature control
DE102020122083A1 (de) 2020-08-24 2022-02-24 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zur Nutzung der bei einer Hochtemperatur-Brennstoffzellenvorrichtung entstehenden Abwärme
US11279258B1 (en) 2020-10-09 2022-03-22 Nikola Corporation Fuel cell vehicle thermal management system and method for managing fuel cell thermal loads
US11869102B2 (en) * 2021-10-26 2024-01-09 Honda Motor Co., Ltd. Systems and methods for providing distance based notifications for electric vehicles
WO2023155996A1 (en) 2022-02-17 2023-08-24 Wattanywhere A method and system to produce electrical power in an autonomous stationary situation using a chemical fuel obtained from organic source

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05227669A (ja) * 1992-02-14 1993-09-03 Tatsuno Co Ltd 電気自動車用バッテリー充電装置
JPH07303334A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Hitachi Ltd 電気車用バッテリおよび当該バッテリを充電する電気車用充電器
JPH0833240A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Hitachi Ltd 二次電池電力貯蔵システム
JPH08115747A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Nissan Motor Co Ltd 充電システム
JPH0919067A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Toyo Umpanki Co Ltd 充電装置
JPH11285109A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Sharp Corp 無人搬送車及びその充電制御方法
JP2000341887A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Toyota Autom Loom Works Ltd 給電用カプラ、給電装置、受電器及び電磁誘導型非接触充電装置
JP2001008380A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Nissan Motor Co Ltd 電力マネジメントシステム
JP2002186194A (ja) * 2000-12-13 2002-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電源装置
JP2002231296A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 電解液循環型電池および電解液循環型電池の事故検出方法
JP2004007969A (ja) * 1995-02-27 2004-01-08 Equos Research Co Ltd ハイブリッド車両
JP2004048895A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Toyota Motor Corp 自家用エネルギ生成システム
JP2007143370A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toyota Motor Corp 充電装置、電動車両および充電システム
JP2007288876A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd 双方向dc−dcコンバータおよびそれを用いた電源装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145574A (ja) 1984-08-09 1986-03-05 Nissan Motor Co Ltd 自動車用電源装置
US5332630A (en) * 1991-11-04 1994-07-26 Hsu Michael S On-board recharging system for battery powered electric vehicles
JPH06225406A (ja) 1993-01-20 1994-08-12 Tokyo Gas Co Ltd 電気自動車のバッテリー充電システム
JP3228097B2 (ja) 1995-10-19 2001-11-12 株式会社日立製作所 充電システム及び電気自動車
JPH10106867A (ja) 1996-08-07 1998-04-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車用充電システム
TW418323B (en) * 1998-02-19 2001-01-11 Sumitomo Metal Ind Capacitance detection system and method
US6326765B1 (en) * 2000-10-04 2001-12-04 Vectrix Corporation Electric scooter with on-board charging system
JP3702827B2 (ja) 2001-10-02 2005-10-05 日産自動車株式会社 燃料電池システム
US6586909B1 (en) * 2001-12-21 2003-07-01 Ron Trepka Parallel battery charging device
JP3901009B2 (ja) * 2002-05-13 2007-04-04 トヨタ自動車株式会社 電気自動車
KR100460881B1 (ko) * 2002-06-28 2004-12-09 현대자동차주식회사 연료전지 하이브리드 전기자동차의 동력분배 제어시스템및 제어방법
US7045238B2 (en) 2003-03-24 2006-05-16 Ion America Corporation SORFC power and oxygen generation method and system
US7575822B2 (en) 2003-04-09 2009-08-18 Bloom Energy Corporation Method of optimizing operating efficiency of fuel cells
US7364810B2 (en) 2003-09-03 2008-04-29 Bloom Energy Corporation Combined energy storage and fuel generation with reversible fuel cells
US7878280B2 (en) * 2003-04-09 2011-02-01 Bloom Energy Corporation Low pressure hydrogen fueled vehicle and method of operating same
US7040431B2 (en) * 2003-08-18 2006-05-09 Daimlerchrysler Corporation Fuel cell hybrid vehicle with automatically watered aqueous batteries
US7422810B2 (en) 2004-01-22 2008-09-09 Bloom Energy Corporation High temperature fuel cell system and method of operating same
JP4614688B2 (ja) * 2004-05-20 2011-01-19 トヨタ自動車株式会社 冷却システムおよびこれを搭載するハイブリッド車。
JP5090738B2 (ja) * 2004-07-13 2012-12-05 トヨタ自動車株式会社 燃料補給装置及び燃料補給方法
JP2006074868A (ja) 2004-08-31 2006-03-16 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のバッテリ充電システム
JP2006221864A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Denso Corp 車両用発電システム
US7520916B2 (en) * 2005-07-25 2009-04-21 Bloom Energy Corporation Partial pressure swing adsorption system for providing hydrogen to a vehicle fuel cell
US7705490B2 (en) * 2007-05-07 2010-04-27 Bloom Energy Corporation Integral stack columns
JP2010540907A (ja) * 2007-09-20 2010-12-24 ベター プレイス ゲーエムベーハー 電気車両ネットワーク
US8232676B2 (en) 2008-05-02 2012-07-31 Bloom Energy Corporation Uninterruptible fuel cell system

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05227669A (ja) * 1992-02-14 1993-09-03 Tatsuno Co Ltd 電気自動車用バッテリー充電装置
JPH07303334A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Hitachi Ltd 電気車用バッテリおよび当該バッテリを充電する電気車用充電器
JPH0833240A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Hitachi Ltd 二次電池電力貯蔵システム
JPH08115747A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Nissan Motor Co Ltd 充電システム
JP2004007969A (ja) * 1995-02-27 2004-01-08 Equos Research Co Ltd ハイブリッド車両
JPH0919067A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Toyo Umpanki Co Ltd 充電装置
JPH11285109A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Sharp Corp 無人搬送車及びその充電制御方法
JP2000341887A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Toyota Autom Loom Works Ltd 給電用カプラ、給電装置、受電器及び電磁誘導型非接触充電装置
JP2001008380A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Nissan Motor Co Ltd 電力マネジメントシステム
JP2002186194A (ja) * 2000-12-13 2002-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電源装置
JP2002231296A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 電解液循環型電池および電解液循環型電池の事故検出方法
JP2004048895A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Toyota Motor Corp 自家用エネルギ生成システム
JP2007143370A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toyota Motor Corp 充電装置、電動車両および充電システム
JP2007288876A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd 双方向dc−dcコンバータおよびそれを用いた電源装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011188731A (ja) * 2010-02-15 2011-09-22 Denso Corp プラグイン車両の充電制御装置
JP2011171010A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Toyota Motor Corp 燃料電池システムおよび燃料電池の制御方法
JP2011244681A (ja) * 2010-04-28 2011-12-01 Toshiba Corp 計測データのプライバシー保護適正化のための装置および方法
US9292803B2 (en) 2010-04-28 2016-03-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for privacy-driven moderation of metering data
JP2015504646A (ja) * 2011-11-17 2015-02-12 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも部分的に電気で駆動される車両の温度調整方法、車両、及び充電ステーション
US9308911B2 (en) 2011-11-17 2016-04-12 Robert Bosch Gmbh Method for controlling the temperature of a vehicle with at least a partial electric drive, vehicle and charging station
JP2014027857A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Mitsubishi Electric Corp 充放電装置
JP2015230719A (ja) * 2014-06-09 2015-12-21 三菱電機株式会社 充電設備情報提供システムおよび電動車両
US9689692B2 (en) 2014-06-09 2017-06-27 Mitsubishi Electric Corporation Charging facility information providing system and electrically driven vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP2258017A4 (en) 2012-04-25
US8624549B2 (en) 2014-01-07
US20090246596A1 (en) 2009-10-01
CN101946351B (zh) 2014-04-02
US20140049206A1 (en) 2014-02-20
CN101946351A (zh) 2011-01-12
IL207645A0 (en) 2010-12-30
US20170203659A1 (en) 2017-07-20
WO2009105448A3 (en) 2009-11-12
WO2009105448A2 (en) 2009-08-27
EP2258017B1 (en) 2013-11-06
EP2258017A2 (en) 2010-12-08
US9597966B2 (en) 2017-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011517261A (ja) 電動車両を充電する燃料電池システム
US10819145B2 (en) Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries, based on user profiles
EP2737595B1 (en) Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
US20220080844A1 (en) Electric vehicle charging to reduce utility cost
JP5596789B2 (ja) 電池を動力源とする車両における貯蔵エネルギー管理の方法および装置
TWI553999B (zh) 攜帶型電能儲存器件收集、充電及分配機器及其操作方法,以及用於儲存指令之非暫時性電腦可讀媒體
US11498452B2 (en) Vehicle charging control systems and methods
US10186094B2 (en) Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
KR101759246B1 (ko) 전기자동차 충전시스템
WO2012020756A1 (ja) 電力制御装置
JP5714073B2 (ja) スマートグリッドシステムおよび車載装置
US20200016985A1 (en) Electric vehicle charging parking structure
EP2737600A2 (en) Apparatus, method and article for redistributing power storage devices, such as batteries, between collection, charging and distribution machines
US11926243B2 (en) Confidence-based vehicle charge control
WO2020255507A1 (ja) 配車管理方法、及び配車管理装置
JP2021002940A (ja) エネルギマネージメント方法、及びエネルギマネージメント装置
WO2023232589A1 (en) Energy management for a vehicle having photovoltaics at a vehicle body
US11685282B2 (en) Electric vehicle charging aggregation
BE1030772B1 (nl) Mobiel laadstation en werkwijze om elektrische voertuigen mobiel op te laden
Sirel et al. UK electric vehicle charging use cases for optimised infrastructure roll out
JP2022042388A (ja) 充電制御システム
JP2024033205A (ja) 充電器制御システム、充電器制御方法、充電器制御プログラム、及びサーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140430

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140811

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140829

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140908

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140926

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151109