JP2011211207A - ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法 - Google Patents

ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011211207A
JP2011211207A JP2011099303A JP2011099303A JP2011211207A JP 2011211207 A JP2011211207 A JP 2011211207A JP 2011099303 A JP2011099303 A JP 2011099303A JP 2011099303 A JP2011099303 A JP 2011099303A JP 2011211207 A JP2011211207 A JP 2011211207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wires
nanoscopic
nanotubes
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011099303A
Other languages
English (en)
Inventor
Charles M Lieber
リーバー,チャールズ・エム
Thomas Rueckes
ルーケス,トーマス
Ernesto Joselevich
ジョセレヴィッチ,アーネスト
Kevin Kim
キム,ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harvard College
Original Assignee
Harvard College
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harvard College filed Critical Harvard College
Publication of JP2011211207A publication Critical patent/JP2011211207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C23/00Digital stores characterised by movement of mechanical parts to effect storage, e.g. using balls; Storage elements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/02Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using elements whose operation depends upon chemical change
    • G11C13/025Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using elements whose operation depends upon chemical change using fullerenes, e.g. C60, or nanotubes, e.g. carbon or silicon nanotubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K19/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic element specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, covered by group H10K10/00
    • H10K19/202Integrated devices comprising a common active layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y15/00Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/10Resistive cells; Technology aspects
    • G11C2213/16Memory cell being a nanotube, e.g. suspended nanotube
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/72Array wherein the access device being a diode
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/77Array wherein the memory element being directly connected to the bit lines and word lines without any access device being used
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/81Array wherein the array conductors, e.g. word lines, bit lines, are made of nanowires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/0094Switches making use of nanoelectromechanical systems [NEMS]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having a potential-jump barrier or a surface barrier
    • H10K10/701Organic molecular electronic devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/221Carbon nanotubes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/742Carbon nanotubes, CNTs
    • Y10S977/75Single-walled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/762Nanowire or quantum wire, i.e. axially elongated structure having two dimensions of 100 nm or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/842Manufacture, treatment, or detection of nanostructure for carbon nanotubes or fullerenes
    • Y10S977/843Gas phase catalytic growth, i.e. chemical vapor deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/936Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application in a transistor or 3-terminal device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/943Information storage or retrieval using nanostructure

Abstract

【課題】本発明は、電界が存在する際に、ナノスコピックワイヤを成長させるステップを含む方法を提供する。電界は、ワイヤの成長の方向を定めるだけの十分な強さからなる。この方法は、オプションで、自己集合した単分子膜上にナノスコピックワイヤを成長させるステップを含む方法と組み合わせて用いることができる。全ての方法において、ナノスコピックワイヤの成長は、化学気相成長(CVD)を用いて実行されることができる。
【解決手段】本方法は、金属ナノチューブと半導体ナノチューブとの混合体を設けるステップと、半導体ナノチューブから金属ナノチューブを分離するステップと、を含む方法。
分離するステップは、前記混合体を、金属ナノチューブの向きを選択的に定めるだけの十分な強さの電界にかけるステップを含む。電界は、半導体ナノチューブが前記電界に対して、その向けられないままであるような強さからなる。
【選択図】図2

Description

本明細書は、Charles M. Lieber他による、「Molecular Wire-Based Devices, Array and Methods of Their Manufacture」と題する 1999年7月2日出願の同時係属中の米国仮特許出願第60/142,216号の恩恵を請求するものであり、その特許出願は参照して本明細書に援用される。
本発明は全般に、表面において、ナノチューブのような高分子の形成を制御し、向きを定めることに関し、より詳細には、メモリアレイ、変更可能ロジックおよび他のコンピュータ素子のようなナノスコピックスケールの電子デバイスを形成するために、表面上にカーボン・ナノチューブを形成することに関する。
過去数十年の間、シリコンを用いたマイクロエレクトロニクスの能力が概ね連続して指数関数的に成長してきたことにより、たとえば、コンピュータ処理能力が大きく向上してきた。しかしながら、シリコンを用いるマイクロエレクトロニクスは、非常に小さいものしか形成することができない。すなわち、サイズに制限があり、そのサイズより小さいものは、シリコンによるマイクロエレクトロニクスでは製造することができない。具体的には、半導体のための全国技術ロードマップ(SEMATECH, オースティン, 1997)は、典型的には「ムーアの法則」に従うと言われている、シリコンを用いるマイクロエレクトロニクスが、約2010年までしか続かないことを示唆している。現時点では、2つの要因がムーアのスケーリング則を終わらせるものと予想される。第1に、デバイスの素子およびワイヤの相互接続のいずれも、現時点の設計の信頼性を成り立たせないようにする物理的な限界に到達することになる。第2に、製造(FAB)設備コストが同時に指数関数的に増加することにより、物理的に意味がある場合であっても、さらに集積度を上げる(シリコン技術を用いて)ことを考慮することは経済的ではなくなるものと予想される。
これらの要因、および比較的近い将来にコンピュータ能力がさらに劇的に上昇することから引き出される、予想される利点によって、多数の人々が、新しいデバイスおよびコンピュータアーキテクチャを考えるようになった。詳細には、分子エレクトロニクスの概念を発展させることに多数の関心が向けられている。分子エレクトロニクスは、その概念を発展させつつある。分子エレクトロニクスは原理的には、シリコンを用いるマイクロエレクトロニクスの基本的な物理的制約および経済的制約を克服することができる。すなわち、物理的には、1分子デバイスを有することができる。たとえば、1分子内の共役を変更する構造的な変化は、スイッチあるいは整流器としての動作を果たすことができる。
電子工学的な応用形態のために表面上で分子を操作することにおいて研究が行われている。「化学的に機能化されたテンプレート上の個々の単一壁のカーボン・ナノチューブの制御された析出(Controlled Deposition of Individual Single-Walled Carbon Nanotubes on Chemically Functionalized Templates)」(Chem. Phys. Lett. 303 (1999) 125- 129)において、Liu他は、個別の短いカーボン・ナノチューブ層を製造し、それを化学的に機能化されたナノリソグラフィ・テンプレート上に堆積させるための方法を報告している。具体的には、パターニングされた自己集合した単分子膜がある表面上に形成され、カーボン・ナノチューブが、そのパターンに対応する向きで、その表面に吸着される。またその著者は、2つの電極間の個々のカーボン・ナノチューブの接続も記載している。
単分子膜は分子電子デバイスを実現するために用いられている。Collier他は、リソグラフィによって製造されたミクロンスケールの直径のワイヤ間に介在するロタクサン分子からなるラングミューア−ブロジェット膜を使用することを記載している(サイアンス Vol. 285, p. 391, 1999)。しかしながら、コンフィギュラブル素子がロタクサンの不可逆的な酸化を伴うので、このシステムは、リードオンリーメモリ装置のために有用である。
他の研究では、電子スイッチ(Collons他、サイアンス 278 (1997) 100)および室温トランジスタ(Tans他、ネイチャー 393 (1998) 49)として構成されるシングルカーボン・ナノチューブが報告されている。
現在まで、個別の、あるいは少数の分子デバイスの電気的な動作を特徴付けることにおいて著しい進歩があった。しかしながら、分子スケールのエレクトロニクスの改善、特に、高密度のメモリアレイのための双安定で、切替え可能なデバイスを集積することが強く求められている。
本発明は、一連のナノスコピックスケールの電子素子、ナノスコピックスケールの電子素子を形成する方法、およびナノスコピックスケールの電子素子を利用する方法を提供する。
一態様では、本発明は、ナノスコピック電子デバイスを提供する。そのデバイスは、少なくとも1つのナノスコピックのワイヤを含む電気的なクロスバーのアレイを特徴とする。クロスバーアレイは、1×8アレイ、8×8アレイ等のような種々の構造からなることができる。そのアレイは、たとえば、共有結合によって種々のワイヤと電気的に接触する接触電極を備えることができる。本発明により実現されるクロスバーアレイは、約1012/cmまでの密度を有する。
別の実施形態では、本発明は、ナノスコピックスケールの電子デバイスを形成するための技術を提供する。一実施形態では、本発明は、化学的にパターニングされた表面によって指示される、パターン内の表面上にナノスコピックのワイヤを形成するステップを含む。ナノスコピックワイヤには、事前形成されたワイヤを用いることができ、その場合にその方法は、事前形成されたワイヤを、そのパターン内の表面に適用するステップを含む。別法では、ナノスコピックワイヤは、そのパターン内の表面上に成長させることができる。化学的にパターニングされた表面は、特定の電子デバイスのために有用な所定の向きに、ナノスコピックワイヤの製造あるいは成長を導くようにパターニングされることができる。
別の実施形態では、本発明は、電界が存在する際に、ナノスコピックワイヤを成長させるステップを含む方法を提供する。電界は、ワイヤの成長の方向を定めるだけの十分な強さからなる。この方法は、オプションで、自己集合した単分子膜上にナノスコピックワイヤを成長させるステップを含む方法と組み合わせて用いることができる。全ての方法において、ナノスコピックワイヤの成長は、化学気相成長(CVD)を用いて実行されることができる。
他の実施形態では、本発明は、機械的にパターニングされた表面によって、あるいはガス流によって指示される、パターン内の表面上にナノスコピックワイヤを形成するステップを含む方法を提供する。
別の態様では、本発明は、電子デバイスを用いる方法を提供する。一態様では、本発明の方法は、クロスバーアレイの向きに、互いに接触することのない少なくとも2つのワイヤを含むクロスバーアレイを設けるステップと、そのワイヤを互いに接触させるステップとを含む。そのワイヤはクロスバーアレイ接合部において接触し、その接合部では、ワイヤは交互に、互いに接触する状態と、互いに接触しない状態とになる。一実施形態では、そのワイヤはナノスコピックワイヤである。
本発明の別の態様は、描かれたパターンを画定する自己集合した単分子膜を含む物品を提供する。少なくとも2つの交差したワイヤが自己集合した単分子膜と関連付けられ、ワイヤのうちの少なくとも一方がナノスコピックワイヤである。別の態様では、本発明は、少なくとも2つの読取り可能な状態間で切り替えられることができるメモリ素子を画定する少なくとも2つの交差したワイヤを含む電気的なクロスバーアレイを備える物品を提供する。そのデバイスは、メモリ素子を画定する少なくとも2つの交差したワイヤ以外に補助回路は不要である。
SAMによって指示されるパターンにおけるSAMへのナノスコピックワイヤの組付けと、自己集合した単分子膜に関連するナノスコピックワイヤで描かれたパターンを画定するSAMを示す概略図。 本発明の双安定スイッチング素子の動作を示す概略図。 図3Aは2次元のナノスコピックワイヤアレイの触媒作用による成長を示す概略図である。図3Bは2次元のナノスコピックワイヤアレイの触媒作用による成長を示す概略図である。 双安定ナノスコピックワイヤ接合(メモリ素子)および切替え機構のエネルギーに関する概略的なグラフである。 双安定/ナノスコピックワイヤ接合(メモリ素子)および切替え機構のエネルギーに関する概略的なグラフである。 図6Aは個別の逆に帯電した分子を提供するための構成を含む、「オン」状態および「オフ状態」の双方向ナノスコピックワイヤクロスバーメモリ素子(クロスバー接合)の概略図である。図6Bは個別の逆に帯電した分子を提供するための構成を含む、「オン」状態および「オフ状態」の双方向ナノスコピックワイヤクロスバーメモリ素子(クロスバー接合)の概略図である。図6Cは個別の逆に帯電した分子を提供するための構成を含む、「オン」状態および「オフ状態」の双方向ナノスコピックワイヤクロスバーメモリ素子(クロスバー接合)の概略図である。 本発明のクロスバーアレイの破断した概略図である。 クロスバーアレイを特徴とする本発明の装置の概略図である。 図9Aはクロストークを示す、クロスバーの平面図である。図9Bは固有の整流動作を特徴付けるダイオード接合を有するクロスバーアレイの平面図である。 図10Aは交差したワイヤを製造するための並列トレンチおよび触媒ナノ粒子を有する物品の概略図である。図10Bはトレンチ上に配置されるナノワイヤによって交差された並列トレンチにおいて、ナノワイヤのクロスバーアレイを有する装置を示す図である。 1つの20nmデバイスのためのエネルギーEを、接合部における分離の関数としてプロットしたグラフである。 2nmの初期分離の場合の、オフ状態およびオン状態におけるシングルウォールナノチューブ(SWNT)の計算された構造を示す図である。 シリコンのような硬質の材料の場合に双安定デバイスを作製する装置サイズの範囲のための初期分離の計算された範囲をプロットしたグラフである。 軟質の有機材料の場合に双安定デバイスを作製する装置サイズの範囲のための初期分離の計算された範囲をプロットしたグラフである。 図15Aは20nmデバイスをオンに切り替えるためのEの計算値を示すグラフである。図15Bは20nmデバイスをオフに切り替えるためのEの計算値を示すグラフである。 図16Aは11および58kΩの抵抗によるオーミック動作を示す典型的なデバイスの下側(固定される側)および上側(支持される側)のナノチューブにおいて行われた電流‐電圧(I−V)測定を示すグラフである。図16Bは112kΩの抵抗によるオーミック動作を示す典型的なデバイスの下側(固定される側)および上側(支持される側)のナノチューブにおいて行われた電流‐電圧(I−V)測定を示すグラフである。 デバイスの状態(オンおよびオフ)対抵抗をプロットしたグラフである。
本発明は、ここでは「ナノスコピックワイヤ」とも呼ばれるナノスコピックスケールのワイヤを含む一連の技術および装置を提供する。「ナノスコピックスケール」あるいは「ナノ」は、1μm未満の幅および直径からなる素子を含むことを意味する。本発明において用いるための小さなワイヤの一例として、ナノチューブが用いられ、好ましい実施形態では、本発明のデバイスはナノチューブと同等のスケールのワイヤを含む。「ワイヤ」は、任意の半導体あるいは任意の金属の導電率を有する任意の材料を指す。
本発明の1つの重要な態様は電子メモリ素子を含んでおり、その素子では、クロスバー接合部(交差したワイヤの交差部)が、少なくとも1つのナノスコピックスケールワイヤによって画定される。これらのクロスバー接合部自体は、そのデバイスのダイオードあるいはメモリ素子と、異なる状態(「オン」状態および「オフ」状態)間で切替えを行うための素子との両方の機能を果たすことができる。すなわち、1つあるいは複数、好ましくは全ての素子が、その素子を画定する補助回路を必要としない、クロスバーアレイデバイスが提供される。現時点のシリコンを用いるデバイスは、ダイナミックRAMの1ビットを格納するために1つのトランジスタと1つのキャパシタとを必要とし、あるいはスタティックRAMに1ビットを格納するために、4〜6個のトランジスタが必要とされる。本発明のデバイスは、状態を切り替えるために素子を指定する、トランジスタおよびキャパシタのような補助回路は不要である。これについては、以下に十分に説明される。当然、「素子を画定する補助回路が不要」は、ナノスコピックメモリ素子アレイの外部にあり、そのデバイスを動作させるために必要とされる電極および電源、あるいは他のマクロスコピック素子を含まない。
ここに記載される全ての典型的な実施形態では、少なくとも1つのナノスコピックスケールのワイヤを含む回路が記載される。ナノスコピックスケールのワイヤの例として、ナノチューブ、特にカーボン・ナノチューブが主に記載および図示される。本発明において用いるために、ナノチューブ、特にカーボン・ナノチューブが好ましいが、ナノロッド、ナノワイヤ、有機および無機導電性および半導体ポリマー等のようなナノスコピックのワイヤを含む任意のナノスコピックスケールのワイヤを用いることができる。分子ワイヤではなく、種々の小さなナノスコピックスケールの寸法からなる場合がある他の導電性および半導体素子、たとえば主族元素および金属原子を用いるワイヤ状のシリコンのような無機構造体、遷移金属を含むワイヤ、ガリウム砒素、ゲルマニウム、セレン化カドミウム構造体、リソグラフィ技術によって形成される細い金属ワイヤ等も、いくつかの例において用いることができる(以下にさらに十分に記載される)。多種多様なこれらおよび他のナノスコピックスケールワイヤを、過度の実験を行うことなく、ナノチューブとともにここに記載される技術と同じようにして、電子デバイスのために有用なパターン内の表面に成長させ、かつ/または適用することができる。本発明において用いるためのナノスコピックワイヤおよび他の導体あるいは半導体の選択の判定基準は、ある例では主に高密度のメモリデバイスを達成するために寸法に基づき、他の例では寸法および耐久性に基づく。ワイヤは、少なくとも1ミクロン、好ましくは少なくとも3ミクロン、より好ましくは少なくとも5ミクロン、さらに好ましくは少なくとも10あるいは20ミクロンの長さと、好ましくは100ナノメートル未満、より好ましくは75ナノメートル未満、さらに好ましくは約50ナノメートル未満、さらに好ましくは約25ナノメートル未満の厚さ(高さおよび幅)とから形成されることになる。ワイヤは、少なくとも約10:1、好ましくは1000:1以上の縦横比(長さ対厚さ)を有することになる。ナノスコピックワイヤを含む適切な導体あるいは半導体の選択は、本発明の開示の利点によって当業者には明らかであり、当業者によって容易に再現できるであろう。
本発明のデバイスにおいて用いるために好ましいナノスコピックスケールのワイヤ(すなわちナノスコピックワイヤ)として、ナノチューブあるいはナノワイヤのいずれかを用いることができる。ナノチューブ(たとえば、カーボン・ナノチューブ)は中空である。ナノワイヤ(たとえば、シリコンナノワイヤ)は中実である。ナノチューブあるいはナノワイヤまたは他のナノスコピックスケールのワイヤのいずれが選択される場合であっても、耐久性のあるものから選択されることが好ましい。
本発明は、デバイスあるいは個々の接合部の状態が、多くの他の接続される素子が存在する場合でも読み取り可能であるように、高密度に集積されたシステムにおいて、入力/出力電子配線とナノスコピックデバイスとの信頼性のある接続を容易にする。本発明のシステムアーキテクチャは、傷および/または欠陥に耐性がある。分子エレクトロニクスに特に適した固有の構造的、電子工学的およい化学的特性を示すので、シングルウォールナノチューブ(SWNT)が特に好ましい。構造的には、SWNTは、約0.5〜5nmの直径と、10μmを超すことができる長さとを有するシームレスチューブに巻かれた1枚のグラフェンシートから形成される。直径およびらせん構造に応じて、SWNTは1次元の金属あるいは半導体として動作することができ、現時点では、金属および半導体ナノチューブの混合体として利用可能である。SWNTを含むナノチューブの製造方法およびその特徴については知られている。ナノチューブの端面および/または側面上の選択的な機能付与の方法についても知られており、本発明は、分子エレクトロニクスのためのこれらの能力を利用する。ナノチューブの基本的な構造的/電子工学的な特性を用いて、接続あるいは入力/出力信号を形成することができ、ナノチューブは分子スケールのアーキテクチャと矛盾しないサイズを有することができる。
本発明において用いられる好ましいナノスコピックスケールのワイヤに関連する構造的および/化学的変化によって、ワイヤの特性を調節し、種々のタイプの電子デバイスを形成することができる。さらに、共有および非共有の化学的性質を用いて、これらのワイヤの大規模並列スケール上の構造体への組付けを、分子的な精度で行うことができる。
また、本発明の好ましいナノスコピックワイヤは個別のナノチューブ、好ましくは個別のSWNTである。ここで用いられるような「個別のナノチューブ」は、別のナノチューブと接触(排他的ではないが、ここで記載されるように、クロスバーあるいは他の電子デバイスにおける個別のナノチューブ間に望まれるタイプの接触)しないナノチューブを意味する。典型的な個別のナノチューブは、0.5nmの薄い厚さを有することができる。これは、高品質の材料ではあるが、2〜50ナノメートル以上の直径を有し、多くの個別のナノチューブを含むロープとして形成される材料を製造する、主にレーザ蒸着技術によって製造されるナノチューブとは対照的である(たとえば、参照して本明細書に援用される、Thess他による「金属カーボン・ナノチューブの結晶ロープ(crystalline Ropes of Metallic Carbon Nanotubes)」サイアンス 273, 483- 486 (1996)を参照されたい)。ナノチューブロープは本発明において用いることはできるが、個別のナノチューブが好ましい。
本発明は、好ましくは分子エレクトロニクスのための、ナノチューブのような高品質の個別のナノスコピックスケールのワイヤを合成するために、金属触媒CVDを用いる。表面上に直接、大量に個別のワイヤを準備するために必要とされるCVD合成手順は知られており、当業者であれば容易に実行することができる。たとえば、いずれも参照して本明細書に援用される、Kong他による「パターン化シリコンウエハ上の個別単一壁カーボン・ナノチューブの合成(Synthesis of Individual Single- Walled Carbon Nanotubes on Patterned Silicon Wafers)」(ネイチャー 395, 878- 881 (1998) )およびKong他による「単一壁カーボン・ナノチューブのためのメタンの化学蒸着(Chemical Vapor Deposition of Methane for Single- Walled Carbon Nanotubes)」(Chem. Phys. Lett. 292, 567- 574 (1998) )を参照されたい。
本発明の一態様は、少なくとも2つの交差したワイヤを含む電気的なクロスバーを含む物品を提供する。そのアレイは、n×mアレイを含むことができ、nおよびmは同じ数あるいは異なる数を有することができ、それぞれ0より大きい整数である。したがって、少なくとも2つの交差したワイヤは、1×1アレイあるいはそれ以上のアレイを含むことができる。交差したワイヤのうちの少なくとも一方はナノスコピックワイヤである。超高密度のアレイの場合、小さなデバイスサイズを実現するために、アレイ内の全てのワイヤがナノスコピックワイヤであることが好ましい。しかしながら、他の装置は、そのような超高密度アレイを必要としない場合もあり、コストを低減するために、ナノスコピックワイヤとともに、ナノスコピックワイヤではないワイヤを用いることができる。別法では、ナノロープだけを、あるいはナノロープとナノチューブとを組み合わせて用いることができる。
図8は、本発明のクロスバーアレイの一例を示す。図8では、クロスバーアレイ200は、導電層215(たとえば、高濃度にドープされたシリコン)を終端する薄い誘電体層214(たとえば、SiO)を含む基板上に、種々の手段によって支持されるワイヤ201〜204を備える。ワイヤ203はワイヤ204と平行であり、これらは平行なワイヤ201および202と交差する。図8は、ワイヤ203および204に垂直なワイヤ201および202を示しており、典型的には、この構成は高い対称性を提供し、他のシステムとの集積化を容易にすることができる。当然、ワイヤは90°の角度で交差する必要はなく、任意の所望の角度で交差させることができる。
少なくとも2つの交差したワイヤは接合部を画定することができ、たとえば、ワイヤ201は接合部206においてワイヤ203に隣接して配置される。「隣接して配置される」は、ワイヤ201および203が互いに接触することを必要とせず、むしろ、ワイヤ201および203が互いに対して、互いに接触できるように配置されることを必要とする。そのワイヤは、他の材料がワイヤに介在することなしには接触できないか、あるいは中間材料の補うことによって、ワイヤ間に間隔を設けることができる(たとえば、図5および図6と、その添付の説明を参照されたい)。交差したワイヤが交点接合部において可逆的に互いに接触し、互いから離れるための能力は、スイッチ、メモリ素子およびダイオード接合のようなアドレス指定可能素子のための基礎を提供する。
一実施形態では、ワイヤ203および201は、基板214上に直接ワイヤ203を配置することにより、互いに隣接して配置される。ワイヤ203(および204)は、ここでは、「固定される」ワイヤの一例を指している。ワイヤ203は、基板214とワイヤ201との中間をなす。ワイヤ201は、支持体210によって、基板214に対してワイヤ203上に支持される。ワイヤ201(および202)はここでは、「支持される」ワイヤの一例を指している。支持体210は、各固定されたワイヤ(たとえば、ワイヤ203および204)のいずれかの側に、一定間隔をおいて周期的に配置される。この支持体210の構成によって、各接合部(たとえば、接合部206および207)が、互いから独立して指定されるようになる。
別の実施形態では、ワイヤ201および203は、ワイヤ203をトレンチ内に配置することにより、互いに隣接して配置することができる。図10Bを参照すると、デバイス230は、平行なトレンチ232を特徴とする。固定されるワイヤは、固定されるワイヤが基板表面235より上側に突出しないだけの十分な深さからなる各トレンチ232に嵌め込まれる。交差したワイヤ233からなる平行なアレイが、トレンチ232を横切って配置されることができる。再び、固定されるワイヤおよび支持されるワイヤは、互いからの十分な間隔を有し、接合部において互いに接触したり、互いから離れたりできるようになる。
再び図8に戻ると、各ワイヤ201〜204のうちの少なくとも1つは、接触電極212のうちの1つと電気的に接触する。すなわち、一実施形態では、少なくとも1つのワイヤが、接触電極に取り付けられる。その取付けは、少なくとも1つのワイヤを接触電極に共有結合によって取り付けることにより行われることができる。電極は、当分野において知られているような、導通することができる任意の材料からなることができる。
図8は、互いに接触していない、すなわち非接触状態のワイヤ201および203を示す。「接触していない」は、ワイヤ201と203との間に導電性経路が存在しないような、交差したワイヤ間の十分な間隙を指す。ワイヤ201のような支持されるワイヤは、ワイヤ203上で、依然として接触せずに、周期的に支持できるようにするために、十分な堅さを有するように選択されることが好ましい。
対照的に、ワイヤ201および204は、接合部207において互いに接触している。「接触」は電気的な接触のことを指しており、ワイヤ201と204との間に導電性経路が存在するか、あるいは互いにファンデルワールス力で接触する。導電性ワイヤの多くの場合に、ファンデルワールス接触が電気的接触を提供する。そのような接触を達成するために、ワイヤ201は、接合部207の周囲の領域において局所化して変形することができる。したがって、本発明のワイヤは、ワイヤが接合部207において、交差したワイヤと変形可能なファンデルワールス接触が可能であるように、十分なヤング率を有することになる。さらに、この変形は、隣接する接合部に影響を及ぼすことなく行われる。すなわち、隣接する接合部におけるワイヤは、独立して変形を受けることができ、すなわち、交差したワイヤと接触しないままにすることができる。
本発明のアレイの別の特徴は、刺激を加えることにより変形が生じることである。典型的には、その刺激は、少なくとも1つの電極212を通して与えられるような電気的な刺激である。1つの刺激は、電気的な引力によって、ワイヤ201がワイヤ207に向かって変形できるように、反対の極性で2つの交差したワイヤにバイアスをかけるステップを含む。さらに、ワイヤ201および204は、その刺激が取り除かれる際に、変形可能なファンデルワールス接触を保持するだけの十分な接着エネルギーを有するように選択されることが好ましい。したがって、好ましい実施形態では、ワイヤ201および204を互いに接触しておくために、エネルギーを加える必要はない。この能力の利点は、本発明のクロスバーアレイが双安定(すなわち、不揮発性)素子を実現するための電位に関して以下に説明される。
固定されるワイヤ203および204は、全く変形することを必要としないことは理解されよう。しかしながら、支持されるワイヤ201および202は、固定されるワイヤ上に支持された状態になるだけの十分な堅さを有し、さらに、変形部が切断されることなく固定されたワイヤと接触できるだけの十分な柔軟性を有するとともに、ファンデルワールス接触を保持するだけの十分な接着エネルギーを有することになる。さらに、支持されるワイヤ201および202は、いくつかの変形プロセスの引っ張りに耐えるだけの十分な耐久性を有するべきである。カーボン・ナノチューブはこれら全ての特性を有しており、クロスバーアレイの支持されるワイヤのための好ましい材料である。もちろんカーボンチューブは固定されるワイヤとして用いることができる。さらに、支持されるワイヤは、特に変形プロセス中に、支持体上で滑動するのを防ぐだけの十分な摩擦を有するべきである。支持体との相互作用は、必要に応じて、化学的な変更を通してさらに改善されることができるが、これは必ずしも必要であるとは限らない。
少なくとも2つの異なる状態、たとえば、交差したワイヤ間の接触状態と、交差したワイヤ間の非接触状態とを、いずれかの状態を保持するためのエネルギーを加えることを必要とすることなく保持することができるデバイスは、「双安定」デバイスと呼ばれる。ここで、一例として、クロスバーアレイの接合部において本発明によって実現される双安定デバイス素子が記載されるであろう。本発明の双安定素子は、2つの各状態が安定か、準安定である素子を含む。これらの双安定素子は、共通の特徴として、「オン」状態と「オフ」状態との間のナノスコピックスケールの電気機械的な切替えを有する。ここで、「オン」状態は、ナノスコピックスケールのワイヤがクロスバー接合部において電気的に接触することを含み、「オフ」状態では、ナノスコピックスケールのワイヤは電気的に接触していない(分離されている)。任意の交差接合部の「オン」および「オフ」状態を読み取ることは、その接合部の抵抗/コンダクタンスを測定することにより容易に達成される。このデバイスアーキテクチャの2つの状態は、「オン」状態の抵抗の変動とは無関係に容易に区別することができる。「オフ」状態のコンダクタンスは、典型的な双安定構造パラメータの場合に、検出感度によってのみ制限される程度まで、「オン」状態のコンダクタンスより低い。たとえば、カーボン・ナノチューブの場合、計算によって、典型的なデバイスパラメータの場合(すなわち、「オフ」状態の場合の典型的なナノチューブ分離の場合)に10〜10倍だけ「オフ」状態の抵抗に対して「オン」状態の抵抗が変化することが示唆される。したがって、デバイスアーキテクチャおよび機能は高い耐性を有する。
ここで図2を参照して、本発明の双安定スイッチング素子の動作が記載されるであろう。図2は配置26および28を示しており、それぞれクロスバーアレイ接合部32を含む。図2の配置28を参照すると、「オフ」状態は機械的な平衡状態である、すなわち、図示されるように、交差したナノチューブが分離されている状態である。ワイヤ18と30との間に、それらのワイヤを互いに引き付ける電圧が確立されるとき、ワイヤ30はワイヤ18に向かって下方に曲がり、ファンデルワールス接触に対応してワイヤ18と接触し、「オン」状態を確定する。交差しているナノスコピックワイヤ間の電気伝導は、「オン」状態および「オフ」状態においてそれぞれ高いか低いかのいずれかである。「オン」状態では、その電気伝導は、交差部において近似的な一定のワイヤ/ワイヤ接触によって確定される。「オフ」状態では、電気伝導は、量子力学的なトンネル効果によって行われ、非常に小さいであろう。双安定デバイスは、機械的な平衡状態およびファンデルワールス接触によってそれぞれ「オフ」状態および「オン」状態の両方において安定した最小値を含み、反対の極性でナノチューブにバイアスをかけることにより「オン」状態に切り替えられることができる。静電項は、接触時の電位最小値を低減し、最後には、「オフ」状態と「オン」状態との間の障壁をなくし、切替えを可能にする。電位が除去されても、システムは安定した「オン」状態のままである。そのデバイスは、同じ電位を両方のチューブに加えることにより、同じように「オフ」状態に切り替えられることができる。妥当な(約4〜5V)の電位において、「オン」状態と「オフ」状態との間で切り替えることが容易になる。第2の一般的な種類の電気機械式スイッチ(たとえば、図2の配置26)は、最初に休止時に接触した「オン」状態にあるが、静電気によって分離される際に、第2の電位「オフ」最小値に入るクロスバーSWNTアレイに基づく。
本発明のナノスコピックスケールのデバイスは、約6〜30ピコ秒の切替え時間を示すことができ、したがって、約200GHzの高い周波数で動作することができる。こうして、本発明は低周波数デバイスも含む。さらに、個々のデバイスを切り替えるためのエネルギーは非常に小さい。同様の周波数では、シリコンDRAMの場合より非常に低い電力しか必要としない。さらに、ナノチューブは、そのチューブ軸に沿って非常に良好な熱伝導性を有し、それゆえナノチューブは、集積度の高いデバイスから熱を除去するための理想的な構造である。
さらに、本発明のナノスコピックスケールのデバイスは、金属接点の安定性によってのみ制限される、幅広い温度範囲で安定性を示す。たとえば、カーボン・ナノチューブから実現されるメモリ素子は、1000℃以上まで、固有の熱安定性を示す。またメモリ素子は、放射線安定性と、格納された情報の不揮発性とを示す。
図4は、第1の電気導体が、その最も低いエネルギー構成で、第2の電気導体の上側に懸架され、接触していない(たとえば、図2の配置28)、本発明の一実施形態によるデバイスのメモリ素子32の「オン」状態と「オフ」状態とに関連するエネルギー曲線を概略的に示す。曲線51は、種々の形状におけるエネルギー状態を表す。機械的な平衡状態における最も低いエネルギー構成は「オフ」状態であり、その状態では、交差した導体が分離されている。「オン」状態はファンデルワールス接触に対応する。交差したワイヤ間の電気伝導は、「オン」状態において高レベルであり、「オフ」状態において低レベルである。切替えは以下のように実行される。「オフ」状態から「オン」状態への切替え(曲線56のエネルギープロットに従う)は、ワイヤ18および30が、安定したファンデルワールス接触距離(Zvdw)に達するまで、互いに向かって引き付けられるように、反対の極性でそれらのワイヤにバイアスをかけることにより実行される。「オフ」状態への切替えは、曲線54のエネルギープロットに従い、ワイヤ18および30が互いに反発し、その機械的な平衡距離(Z)に向かって移動するように、同じ極性でそれらのワイヤにバイアスをかけることにより達成される。本発明のデバイスは、「オフ」状態と「オン」状態との間の切替えが約4〜5Vで実行され、ワイヤを「オン」状態あるいは「オフ」状態のいずれかに保持するために外部電源を必要としない(すなわち、双安定、不揮発性)点で、非常に効率的である。
「オフ」状態および「オン」状態は、接合部の抵抗を測定することにより容易に読み取ることができる。一実施形態では、2つの交差したワイヤ間の抵抗の差によって、「オン」位置と「オフ」位置との間が十分に区別されなければならない。
本発明の一態様は、ナノスコピックスケールのワイヤを、空間的に制御して明確なクロスバーアレイに形成するステップを含む。ここでは、空間的に制御して形成するための2つの一般的な技術が記載され、第1の技術は、事前形成されたナノスコピックスケールのワイヤを所望のパターンの表面上に方向を定めて組み付けるステップを含み、第2の技術は、たとえば、電界、高い方向性の前駆物質流量(「前駆物質風」)、テンプレートによって方向を定めた成長(ホストチャネル内の成長、機械的に方向を定めた成長)、自己集合したブロック共重合体のようなホスト材料内の成長および組付け、無機ホスト構造等によって、方向を定められた所望のパターンの表面上にナノスコピックスケールのワイヤを成長させるステップを含む。より集積度の高いアレイ、たとえば1×8、8×8、16×16アレイ等の他に、比較的な単純な(1×1)クロスバーアレイも実現される。アレイはメモリデバイスとして機能することができ、アレイの接合部がメモリ素子として機能することができる。別法では、その接合部は、以下に記載されるように、クロストークのような問題を克服するためのダイオードとしての役割を果たすことができる。
ここで図1を参照すると、化学的にパターニングされた表面上に事前形成されたナノスコピックワイヤを、方向を定めて組み付けるための技術が概略的に示される。図1では、シリコン/二酸化シリコン基板10が設けられ、アルキルシランからなる自己集合した単分子膜(SAM)12を一様にコーティングされる。次に、ナノスコピックスケールの回路の方向を定めて組み付けるために、SAMをパターニングする一例では、原子間力顕微鏡(AFM)を用いて、高解像度でSAM12にパターンを書き込み、そのパターンのSAMが除去される。ナノスコピックの交差したアレイを形成するための実施形態では、そのパターンはたとえば、直線、すなわち直線からなる交差したアレイにすることができる。図に示されるように、そのパターンは直線であり、結果として、アルキルシランの線を画定する基板10上に、SAMのない直線領域によって分離された、直線状のSAM14のパターンが形成される。別の技術では、マイクロコンタクト・プリンティングを用いて、パターニングされたSAM14を基板10に転写することができる。マイクロコンタクト・プリンティングは以下に記載される。
次に、パターニングされた表面内の空き領域(直線状のSAM14間のSAMのない直線状領域)が、ナノチューブのようなナノスコピックワイヤと非常に固有に相互作用するアミノ終端SAMを充填される。その結果、基板10上でSAMがパターニングされ、メチル終端材料(表面において露出したメチル基)の直線SAM部分14が、アミノ終端SAM材料の線16によって分離される。当然、任意の所望のパターンを形成することができ、アミノ終端SAM材料の領域が、ワイヤ堆積が望まれる領域に対応する。その後、パターニングされた表面は、ワイヤ、たとえばナノチューブの懸濁液に浸漬され、洗浄されて、SAMの領域16にワイヤ18が配置されたアレイが形成される。ナノチューブが用いられる場合、ジメチルホルムアミドのような有機溶媒を用いて、ナノチューブの懸濁液を生成することができる。他のナノスコピックスケールワイヤの懸濁液および堆積は、容易に選択された溶媒で達成することができる。
種々の基板およびSAM形成材料のうちの任意のものを、1996年6月26日に公表され、参照して本明細書に援用される、Whitesides他の国際特許出願WO96/29629において記載される技術のような、マイクロコンタクト・プリンティング技術とともに用いることができる。パターニングされたSAM表面を用いて、種々のナノスコピックワイヤあるいはナノスコピックスケールの電子素子の向きを定めることができる。SAM形成材料は、適切な露出した化学的機能性で、種々の電子素子の組付けの向きを定めるために選択することができる。ナノチューブを含む電子素子は、パターニングされたSAM表面の固有の所定の領域に特有に引き付けられるように化学的に調整することができる。ナノチューブは特に、よく知られているように、その外部表面上において化学的に機能させるために適している。
SAMから誘導された表面以外の化学的にパターニングされた表面を用いることができ、表面を化学的にパターニングするための多くの技術が知られている。表面を化学的にパターニングするための適切で典型的な化学的性質および技術は、特に、「結晶コロイドのマイクロコンタクト・プリンティング(Microcontact Printing of Catalytic Colloid)」と題するHidber他による国際特許出願WO97/34025、および、それぞれLandoによる米国特許第3,873,359号、第3,873,360号ならびに第3,900,614号に記載されており、これら全ての明細書は参照して本明細書に援用される。化学的にパターニングされる表面の別の例は、微小相分離ブロック共重合体構造(micro-phase block separated block copolymer structure)である。これらの構造は、高密度の薄膜相の積重体を提供する。これらの相を切断することにより一連の「レーン」が現れ、各レーンが1つの層を表す。このブロック共重合体は典型的には交互ブロックであり、ナノスコピックワイヤの成長および組付けをどちらが指示するかによって、変化する領域を提供することができる。
図1は、SAMによって指示されるパターンにおけるSAMへのナノスコピックワイヤの組付けと、自己集合した単分子膜に関連するナノスコピックワイヤで描かれたパターンを画定するSAMとを概略的に示すが、図2は、自己集合した単分子膜によるパターンの方向を用いる、交差したマイクロスコピック・ワイヤアレイの形成を概略的に示す。図2では、図1を参照して記載されたような、部分14および16を有するSAMパターンを含む基板10と、そのSAMの部分16上に形成されるマイクロスコピック・ワイヤ18とが示される。AFMあるいは別の技術(たとえば、電子ビームリソグラフィ等)を用いて、SAMの部分14の領域20において、最初のワイヤの向きに対して直交する直線パターンを描くことができる。次に、パターニングされた表面内の空き領域が、同じ長さのアミノ終端SAM(アミノ終結SAM部分22)、あるいは最初のSAMパターンに比べて長いアミノ終端SAM(SAM部分24)を充填される。この結果、配置26あるいは配置28が得られ、配置26では、全てのSAM材料が同じ高さからなり、配置28では、SAM構成の一部が最初のSAMの平面より上に、またオプションで、ワイヤ18の高さの上に延在し、ワイヤの上側へのクリアランスを与える。その後、パターニングされた表面は付加的なナノスコピックスケールのワイヤの懸濁液に浸漬され、洗浄されて、クロスバーアレイが形成される。配置26では、ワイヤ30が、接合部32において最初のワイヤ18と交差してクロスバーアレイが形成される際に、ワイヤ18と接触して配列される。配置28は、クロスバーアレイの向きに少なくとも2つのナノスコピックワイヤを含む電気的なクロスバーアレイを画定し、そのクロスバーは、接合部において互いに接触していないワイヤから構成される。これらの構成は、以下に記載される利点によって当業者には明らかになるように、双安定デバイスメモリ素子として直接用いることができる。
先に記載されたのは、事前形成されたナノスコピックスケールの電子素子を、ある表面上に組み付けるための技術である。ナノスコピックスケールの電子デバイスを形成するために本発明に含まれる別の一般的な技術は、所定のパターンで、ある表面上にナノスコピックスケールの素子を、方向を定めて成長させるステップを含む。図3Aおよび図3Bは、電界が存在する場合に、CVDを用いてクロスバーアレイを形成するステップを含む1つのそのような技術を概略的に示す。図3Aでは、触媒部位34のアレイが互いに反対側に配列され、クロスバーアレイの平行なナノスコピックワイヤの所望の終点を定める(触媒部位の対が示されるが、以下に記載されるように、ワイヤ当たり1つの触媒部位のみが必要とされる)。クラスタ34は、電界の存在時に、ある方向に橋架されるナノスコピックスケールのワイヤの成長の方向を定めるために用いられる。電界は、両端に配置される触媒部位の各アレイの背後に向けられ、電気回路40によって接続される電極36および38を用いるワイヤの成長の、所望の方向に対して平行な方向に(所望の方向に)向けられる。その技術のための根底をなす基礎は、その長軸が電界に沿って整列するときに、本発明により形成されるナノスコピックスケールのワイヤのような、分極性で、異方性の構造のエネルギーが低くなることである。これに対して、異方性の構造の整列に狂いが生じるとき、それを整列状態にするために、その構造に力が加えられる。電界による整列のこの基本的な概念は、ミクロンスケールのファイバを通過する異方性分子の整列の場合に以前から用いられており、それゆえ、その技術は、この開示の利点によって当業者により理解され、再現可能であろう。ナノチューブ、特にSWNTの高い異方性、すなわち一方向性の構造によって、同様の寸法を有する3次元材料(たとえば、銅ナノワイヤ)の場合に存在することになるものより、非常に高い分極異方性(チューブ軸に沿って1,000:1より大きい)を有するため、ナノチューブはこの技術において特に好ましい。これにより、電界を整列したナノチューブの場合より、エネルギー/力項が大きくなるであろう。ナノチューブ成長中に、たとえ電界との整列状態に狂いがわずかに生じても、ナノチューブが成長するのに応じて、電界との向きを調整し直すために作用する力が徐々に大きくなるように補正される。電極から成長するナノチューブを整列させるための別の機構は、ナノチューブへ最終的な電荷の蓄積、および反対にバイアスをかけられた電極への静電引力である。その技術によれば、両側に配置される触媒部位34のアレイは、回路40ならびに電極36および電極38によって生成される電界の存在時に、化学気相成長の条件下に置かれ、触媒部位間にナノチューブ42が成長できるようになる。
ナノチューブ42に垂直な方向に電界を形成して、一連の触媒部位44が触媒部位34に垂直な方向において反対側に配置されるように構造の向きを再調整することと、化学気相成長条件下に置くこととによって、ナノチューブ46が、ナノチューブ42に垂直なクロスバーアレイの向きに整列して堆積されるようになる。
ナノスコピックワイヤを成長させるための触媒部位は、リソグラフィ技術、ホスト相を用いるか、あるいは用いない自己集合した、あるいは近接プローブを用いるパターニング(たとえばディップペン・リソグラフィ)によってパターニングされることができる。
上記のように、ワイヤ当たり1つの触媒部位のみが必要とされる。図3Aを参照すると、図のようなナノチューブ42のアレイを形成するために、1組の触媒部位34が設けられ、電界が存在し、CVDの条件下に置かれる場合に、ナノチューブを、同じ方向において、各部位から離れて延在する各触媒部位から成長させることができる。同様に、図3Bを参照すると、触媒部位44のうちの1組のみが必要とされる。また上記のように、高い方向性の前駆物質流量、テンプレートによって方向を定めた成長、ホスト材料内の成長等のような、ナノスコピックスケールのワイヤの成長の方向を定めるための他の技術を用いることができる。
本発明のクロスバーアレイを形成するための技術は、組み合わせて用いることができる。図2を参照すると、ワイヤ18は、従来のリソグラフィ技術を含む任意の技術によって形成することができる。その際、ナノスコピックスケールの素子の方向を定めて成長させることが、SAM部分22あるいは24にわたって行われ、それぞれ配置26および配置28を形成することができる。
また、ナノスコピックワイヤは、機械的にパターニングされた表面によって指示されるパターンにおいて表面上に形成することもできる。機械的にパターニングされる表面は、壁、溝、トレンチ、毛細管等によって設けることができる。図10に戻ると、物品220は、複数の平行なトレンチ222を特徴とし、そのトレンチは、リソグラフィ技術、マイクロコンタクト・プリンティング、ナノインプリンティング、ナノマシーンニング、化学エッチング、レーザエッチング、あるいは集束イオンビーム(FIB)装置かのいずれかによるエッチング、および関連する技術を含む、種々の手段によって基板表面に設けることができる。別法では、微斜面、あるいは格子不整合へテロ‐エピタキシャル構造(lattice mis-matched hetero- epitaxial structure)のようなある基板が、本来そのようなトレンチを示し、それゆえ、物品220として用いることもできる。物品220は、FIBによって加工されたトレンチ222を特徴とする。そのトレンチは、CVD成長技術によって行われるような、ナノワイヤの成長のための機械的なガイドとして機能することができる。交差したワイヤ233(図10B)は、トレンチ222に平行に、かつ物品220の縁部に沿って直線状に配置される複数の触媒ナノ粒子224(すなわち触媒部位、図10A)を設けることにより成長させることができる。図10Bは、ナノワイヤ233の成長が、CVDのような技術によってトレンチ232にわたって部位234から如何に方向を定められることができるかを示す。その成長は、その表面に平行な局所的な電界の下で方向を定められることができる。成長の原点は、触媒ナノ粒子をパターニングすることにより確定される。
基板に沿ったワイヤ成長の別の例は、複数の凹部および凸部を有する物品を含む。基板表面上に凸部を配置することにより、基板表面と、複数の凹部とによって空洞が形成され、画定される。これらの凹部は、毛細管の形状を有することができる。毛細管壁を用いて、触媒部位から開始される成長の方向を機械的に定めることができるか、あるいはそれを用いて、表面を化学的にパターニングし、それによりナノワイヤの成長の方向を定めることができる。
またナノワイヤは、ガス流によって指示されるパターンにおいて、表面上に形成することもできる。たとえば、一連の触媒ナノ粒子(すなわち、触媒部位)を配置し、これらのナノ粒子を高圧のガス流に露出することにより、ガス流の方向に、ナノワイヤの成長の方向を定めることができる。特に、この方法は新規の成長技術を提供し、その技術によれば、ガスはナノワイヤのための反応物質を含む。たとえば、エチレン、アセチレン、メタンあるいは一酸化炭素のようなカーボン前駆ガスを用いて、カーボン・ナノチューブを成長させることができるのに対して、シランを用いてシリコンナノワイヤを成長させることができる。他の前駆物質も当分野においてよく知られている。
再び図3Aおよび図3Bを参照すると、導電性を有し、ナノチューブとの良好な電気的接触を提供する一連の接触電極(図示せず)に隣接して触媒部位34および44を配置することにより、あるいはその触媒部位34および44を接触電極として用いることにより、各ナノチューブは、異なる接触電極との電気的な接触を与えられることができる。ナノチューブと接触電極との間の共有結合による取付けが好ましく、それは、好ましくは共有結合によって接触電極に取り付けることができる分子を用いて、その端部においてナノチューブを機能させることにより容易に行われる。ナノチューブを機能させることは知られており、接触電極として機能することができる材料に結合する官能基が知られており、それゆえ本発明の技術は、この開示に基づいて容易に行われる。一実施形態では、ナノチューブの端部は、結合されたチオールで機能し、接触電極は金である。たとえば、いずれも参照して本明細書に援用される、Wong等による「化学および生物学のためのナノメータ・プローブとして共有結合して機能化されたナノチューブ(Covalently Functionalized Nanotubes as Nanometer Probes for Chemistry and Biology)」(ネイチャー 394, 52- 55 (1998))およびWong等による「化学力顕微鏡用の共有結合して機能化されたナノチューブ・プローブチップ(Covalently- Functionalized Single-Walled Carbon Nanotube Probe Tips for Chemical Force Microscopy)」(J. Am. Chem. Soc. 120, 8557- 8558 (1998))を参照されたい。ナノチューブの端部状態は、参照して本明細書に援用される、Kim等による「自動的に解析される単壁カーボン・ナノチューブの状態の電子密度(Electronic Density of States of Atomically- Resolved Single-Walled Carbon Nanotubes: Van Hove Singularities and End States)」(Phys. Rev. Lett. 82, 1225- 1228 (1999))に記載されるように、ナノチューブ内のバルク導電チャンネルに有効に結合されることができる。
本発明の技術を用いるとき、約1012メモリ素子/cmの高いアクティブ素子2次元密度を達成することができる。したがって、低密度あるいは高密度のアレイが想定される。これらの素子を用いて、応用形態の中でも特に、不揮発性のランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリビットおよびコンフィギュラブルロジックを構成することができる。これは、ナノスコピックワイヤ42のアレイ(図3B)が20ナノメートルのインターバルで配置される場合に容易になる。ワイヤ46が同じように配列される場合、この密度が達成される。10ミクロン長のナノチューブのようなナノスコピックワイヤを用いることにより、各ナノチューブに沿って20ナノメートル毎にメモリ素子が存在する場合、各方向においてアレイは少なくとも500本の平行なワイヤを形成することができ、各ワイヤは少なくとも500個のクロスバーアレイ接合部(メモリ素子)を含む。そのようなアレイ内に、少なくとも250,000個のメモリ素子を形成することができる。同様に、3次元アレイを形成することができ、2次元アレイよりも高い集積密度を有することができる。3次元アレイは、図2を参照して先に記載されたようなものから、あるいは方向を定める因子としてブロック共重合体を用いる組付けから拡張された多層アーキテクチャを用いて作製される。
上記のように、本発明は、各素子を指定する補助回路を用いることなく、書込みおよび読出しを行うことができる(「オン」状態と「オフ」状態との間を切り替えることができる)、クロスバーアレイ内の一連のメモリ素子を提供する。たとえば、図5は、「オン」状態および「オフ」状態の両方において安定しており、キャパシタ、トランジスタおよびスイッチのような補助回路が不要であるという点で、双安定素子である素子32を示す。
ここで図5を参照すると、図2の配置26による安定/準安定メモリ素子32が、概略的なグラフで示される。図に示されるように、「オン」状態にある、2つの接触している交差したワイヤ18および30は、下側をなすグランドに対してバイアスをかけられている。曲線70は、種々の構造におけるエネルギー状態を表す。「オフ」への切替え(曲線74)では、ワイヤが同じ極性でバイアスをかけられるとき、それらは互いに反発し合い、空間的に分離される。それらが、その間の間隙を埋める空間あるいは分子72によって分離される場合、準安定距離まで急速に戻ることができる。この準安定「オフ」状態は、保持時間内に、「オン」状態までゆっくりとスピードを緩めてもとに戻る。「オン」への切替え(曲線76)では、ナノチューブが反対の極性でバイアスをかけられるとき、それらは互いに引き付け合い、そのもとへの復帰をファンデルワールス接触距離まで加速する。図6A〜図6Cは種々の実施形態を示しており、図5の構成にしたがって、「オフ」状態においてナノチューブ間の交差接合部内で、逆に帯電した分子を編成することが可能である。これらの分子は、短時間帯電した重合体60(図6A)、ナノチューブの周囲にミセル構造を形成することができる表面活性剤分子62(図6B)その構造の基部を形成するSAMに移植される重合体ブラシ64(図6C)等を含むことができる。
本発明の別の態様は、ダイオードを画定する少なくとも2つの交差したワイヤを含む電気的なクロスバーアレイを含む物品を提供する。そのデバイスは、ダイオードを画定する少なくとも2つの交差したワイヤ以外の補助回路が不要である。たとえば、固定されるワイヤが半導体であり、支持されるワイヤが金属導体である場合には、2つのワイヤ間の接触は、金属/半導体接合を提供することになり、それは、接触接合部において整流用のショットキーダイオードとして機能する。こうして、オン接合部は固有の整流動作を提供する。現時点で、ナノチューブは、半導体および金属導体ナノチューブの混合体として存在する。その混合体を純粋に半導体ナノチューブと金属ナノチューブとに分離することはできていない。整流用ナノチューブは、好ましくはnタイプの半導体ナノワイヤを実現することによっても実現されることができる。金属ナノチューブの場合、整流用ショットキー接合部は、「オン」状態になり、一方、半導体ナノチューブ(本質的にpタイプである)の場合、半導体ナノワイヤがnタイプにドープされている場合には、整流用のp/nダイオード接合になるであろう。
ダイオード接合を実現することにより、クロスバー内のクロストークの問題を排除することができる。図9Aは、2×2アレイの一例を示しており、ビット[21]はオフである。したがって、ビット[21]とビット[11]との間の直接導電経路は許容されない。導電経路のための方向に関する制約はないので、実線250によって表されるような経路が、[21]/[11]経路を迂回することができる。これにより。ビット[21]は、それがオフ状態であっても、オンとして現れることができるであろう。図9Bは、1組の交差したワイヤが半導体を含み、他の組の交差したワイヤが金属導体を含むときの、整流動作の結果を示す。導電は一方向にのみ制限され、それゆえクロストークは避けられる。
上記のように、純粋な半導体ナノチューブあるいは金属ナノチューブを実現することは、現時点では可能ではない。したがって、本発明の別の態様は、金属ナノチューブと半導体ナノチューブとの混合体を含む方法を提供する。その方法は、金属ナノチューブを半導体ナノチューブから分離するステップを含む。金属ナノチューブは、半導体ナノチューブよりも約3桁だけ大きい分極率を有することがわかっている。したがって、一実施形態では、その混合体を分離するステップは、その混合体に、金属ナノチューブの方向を選択的に合わせるだけの十分な強さの電界をかけるステップを含む。電界の強さに応じて、その長さ未満では、金属ナノチューブのみが整列されることになる臨界長が存在する。したがって、その強さは、臨界長未満の電界に一致するように調整することができる。この臨界長より上では、電界によって両方のタイプのナノチューブが整列することができる。この長さ未満では、電界は、半導体ナノチューブが、その電界に対して向きを変更されないままであるような強さからなる。一旦、選択的な整列が達成されたなら、分離は所定の手順で行われる。
上記のように、本発明の著しい利点は、接合素子が、「オン」状態と「オフ」状態との間を遠隔に、すなわち交差する各ワイヤの少なくとも一方の端部を単に指定することにより切り替え、メモリ素子(図2および図4のワイヤ18および30)を形成することができることである。接合素子がメモリ素子、あるいはダイオードを含む場合、そのメモリ素子のいくつか、好ましくは全てが、メモリあるいはダイオード素子を画定する補助回路と、メモリあるいはダイオード素子を状態間で切り替えるために、それらを指定する補助回路とを必要としない。メモリあるいはダイオード素子は単に、そのメモリあるいはダイオード素子を指定するリードワイヤを画定するワイヤ18および30を含む。当業者は、「オン」状態と「オフ」状態との間でメモリあるいはダイオード素子を切り替えるための補助回路の意味、メモリ状態自体を定義する補助回路の意味、およびこれらの構成要素が不要であるデバイスの意味を理解されよう。メモリ状態自体を定義する補助回路の一例は、導通状態から非導通状態に切り替えることができる、接合部において2つの交差した導体を接続する電気的経路を含む。状態間でメモリ素子を切り替えるための補助回路の一例は、電気的経路を導通状態あるいは非導通状態にするために切り替えることができる、その経路に接続される回路を含む。
本発明の1つの特徴は、図2を参照すると、ナノスコピックスケールのワイヤ18および30がそれぞれ、ナノチューブのような可撓性のナノスコピックワイヤである必要がないことである。図4および図5に関連する図および記載から明らかなように、本発明のメモリ素子はそれぞれ、切替え中に移動する必要がない1つのワイヤ(図4および図5のワイヤ18)を含み、適当な寸法に形成されることができる、適当な導電率を有する概ね任意の材料から形成されることができる。固定されるワイヤ18のために、ナノチューブおよび他のナノスコピックワイヤを用いることができるが、リソグラフィのようなむしろ従来の技術によって形成されるワイヤも同様に用いることができる。ワイヤ30は、図に示されるように、「オフ」状態と「オン」状態との間の切替え中に、繰返し湾曲することに関する付加的な要件を満足するように選択されることになる。したがって、ワイヤ30は、この要求を満足するための弾性および耐久性を有するように選択されることになる。ナノチューブはそのような耐久性を示し、本発明における可撓性ワイヤ30として用いるために理想的である。したがって、本発明のデバイスは、事前形成されたワイヤを表面上に方向を定めながら組み付けることにより、または表面において方向を定めながらワイヤを成長させること、あるいはその組み合わせから完全に構成することができるか、あるいは固定されたワイヤ18が最初にリソグラフィのような従来の技術を用いて形成され、その後、方向を定めて組み付けるかあるいは成長させることにより可撓性ワイヤ30を配置することができる。
ここで図7を参照すると、本発明のクロスバーアレイ80の破断した概略図が与えられる。アレイ80は、一連の平行で、等間隔に配置されるワイヤ82、84、86、88...と、ワイヤ82、84...と交差する(垂直である)一連の平行で、等間隔に配置されるワイヤ100、102、104、106...とを備える。各ワイヤ82、84、86...は、その端部において電極120、122、124...によって指定され、各ワイヤ100、102、104、106...は、その端部において電極140、142、144...によって指定される。本発明の特徴は、ワイヤ82、84、86...およびワイヤ100、102、104...が、1つのみの電極との電気的接触を必要とすること、すなわち1つの相互接続を用いて、多くの個々の接合部を指定することができることである。電極は、電極が示される端部からワイヤの反対側の端部(図7には示されない反対側の端部)に設けることができるが、これはオプションである。各ワイヤ82、84、86...は、各ワイヤ100、102、104...と交差し、交差した各ワイヤの接合部は、図2、図4および図5に示され、先に説明されたようなメモリ素子を画定する。たとえば、接合部160は、ワイヤ88と140との交差部を画定するメモリ素子である。デバイス80が、図2および図4の配置28に示されるようなメモリ素子から構成されるとき、機械的な平衡状態では、ワイヤ88および104は接触せず、素子160は「オフ」である。反対の極性のバイアス用電極126および144は、接合部160において、ワイヤ88と104とを互いに接触させ(安定したファンデルワールス接触)、接合部160は「オン」に切り替えられる。好ましい実施形態では、素子160を「オン」状態に保持するために、バイアスが電極126と144との間で保持される必要はない。素子160を「オフ」に切り替えるために、電極126および144が、同じ極性でバイアスをかけられ、接合部160においてワイヤ88および104を互いに反発させる。デバイス80が図2および図5の配置26に示されるような接合部を備える場合、機械的な平衡状態において、ワイヤ88および104が互いに接触して、接合部160は「オン」状態にあり、素子160は、電極126および144を同じ極性でバイアスをかけることにより「オフ」に切り替えられる。素子160を「オン」に戻すことは、電極126および144を反対の極性でバイアスをかけることにより達成される。
本発明の別の態様は、少なくとも2つの読取り可能な状態間で不可逆的に切り替えられることができるメモリ素子を画定する少なくとも2つの交差したナノスコピックワイヤを含む電気的なクロスバーアレイを含む物品を提供する。したがって、そのデバイスは「読出し専用」である。別の実施形態では、その物品は、可逆的に切り替えられることができるメモリ素子を画定する少なくとも2つの交差したナノスコピックワイヤを含む電気的なクロスバーアレイを含む。したがって、そのデバイスは、揮発性RAM(たとえば、格納された情報を保持するために電源を必要とする)あるいは不揮発性RAMのために用いることができる。
実施例1
デバイス素子の双安定性および切替え動作を定量するために、全エネルギーEを計算することができる。
=Evdw+Eelas+Eelec (1)
ただしEvdwはファンデルワールス(vdW)エネルギーであり、Eelasはその装置のための弾性エネルギーであり、Eelecはその装置のための静電エネルギーである。(1)の最初の2項は、静的電位を定義しており、双安定デバイスを生じるパラメータの範囲を評価するために求められることができる。図11は、接合部の分離の関数として、1つの20nmデバイスのためのエネルギーE=EvdW+Eelasのプロットを示す。その一連の曲線は、カーボン・ナノチューブの場合の、0.8、1.0、1.2、1.4、1.6、1.8、2.0、2.2、2.4nmの初期分離に対応しており、1.0〜2.0nmの初期分離の場合に、2つの明確な最小値が観測される。これらの最小値は、分離されている(2.4nm)交差するナノチューブと、vdW接触状態にある(0.8nm)交差するナノチューブとに対応する。vdW相互作用は、フラーレンおよびナノチューブシステムの場合の実験と良好な一致を与えるために以前から知られているレナード・ジョーンズ電位の一対の和によって計算することができる。全エネルギーに対する弾性の寄与は、ビーム力学モデルを用いて決定することができる。
Figure 2011211207
ただしBは、ナノチューブ弾性係数と幾何学的慣性モーメントとの積であり、kは支持体の弾性係数であり、Lは懸架されるナノチューブの長さであり、β=1/√2・(k/B)1/4であり、δzは懸架されたチューブの緊張していない位置からの変位である。これらの計算は、提案されたSWNTデバイス構造が幅広いパラメータ範囲の場合に双安定性を示すことを示している(図11)。たとえば、図11の20nmデバイスは、1.0〜2.2nmの範囲にある初期分離の場合に、室温安定(すなわち、障壁>>10kT)オン状態およびオフ状態を示す。2nmの初期分離の場合のオフ状態およびオン状態におけるSWNTデバイス素子の計算された構造(図12)は、初期分離が双安定性のための上限に近い場合であっても、オン状態において上側SWNTの歪みが比較的小さいことを強調する。Si支持構造体(16GPaの弾性率)は、明瞭にするために示されない。また、これらの計算は、上側ナノチューブが、シリコン(図13)のような硬質の材料あるいは軟質の有機材料(図14)のいずれかに支持される際に、その電位が幅広いデバイスサイズの範囲の場合の双安定であることも示す。図14は、12GPaの弾性率を有する有機層に関する計算を示す。図13および図14では、双安定デバイスをもたらす初期分離の範囲は灰色で示される。軟質の支持体によって、より小さいデバイスの場合に双安定性が可能になることは重要である。いずれのタイプの材料もデバイスの作製のための用いることができる。一般に、双安定性領域はデバイスサイズとともに増加し、より軟質の有機支持体は、特に最も小さな構造体において、より大きな双安定性範囲を生み出す。その計算は、1TPaの弾性係数、ならびにC=32.00×10−60erg cmおよびC12=55.77×10−105erg cm12のレナード・ジョーンズパラメータを有する(10,10)SWNTの場合に15回実行された。
これらの計算から引き出すことができるいくつかの重要な点がある。第1に、そのデバイス構成の場合に、双安定電位を生成する幅広いパラメータ範囲がある。オン/オフ状態の堅牢性は、このアーキテクチャが、たとえば自己集合したによって、製造中に不可避に上昇する、構造内の変動を許容することを強く示唆する。第2に、オン状態およびオフ状態におけるナノチューブ間の分離の差が、抵抗の大きな差(すなわち、I〜exp(−kd)、ただしIは電流であり、kは次数2(オングストローム)−1の減衰定数であり、dはオングストローム単位のチューブ‐チューブ間分離である)を生成し、それゆえ、交差接触抵抗における変動に関係なく、オン/オフ状態の信頼性の高い読取りを行うことができることになる。第3に、図11の双安定性を達成するために必要とされる機械的な変形の範囲、0.22〜1.7%は、SWNTの場合に計算および実験的に決定される少なくとも6%の弾性限界より十分に小さく、オン状態の平均曲げ角は、ナノチューブを曲げるために必要とされるおよそ1/2である。それゆえ、これらのデバイス素子は、信頼性のある分子スケールのコンピュータのために必要とされるような耐性を有することができる。ナノチューブ表面の相互作用および摩擦の値に対する計算された変形エネルギーの比較は、(i)下側のナノチューブが基板上で固定されたままになること、(ii)懸架されたナノチューブが、オン状態に下方に湾曲されるとき、懸架されたナノチューブが、10nmのオーダーの支持体上で持ち上がらないこと、あるいは滑動しないことを示唆する。また、支持体との相互作用は、化学的な変更を通して改善することもできる。
実施例2
オン状態とオフ状態との間で懸架されたナノチューブデバイスを切り替える有効性は、全エネルギーに対する静電エネルギーの電圧に応じた寄与を評価することにより評価されている。この計算では、交差したナノチューブデバイスの複素3次元構造のためのラプラス方程式を解いて数値を求めるために、境界要素法が用いられた。20nmデバイスのオンおよびオフを切り替えるためのEの計算(図15)は、ナノチューブ欠陥に対する閾値電界を超えない適度の電圧を用いて、オン/オフ状態間で可逆的に変化させることができることを例示する。切替え電圧は、固有のデバイス構造(すなわち、静的電位の形状)に応じて変化し、それゆえ、さらに最適化することができる。たとえば、より薄い誘電体層(すなわち、4対20nmSiO)を用いることにより、オンおよびオフ切替え閾値は4.5および20Vから3および5Vにそれぞれ低減することができる。また、その計算は、静電相互作用の大部分が個々の素子の小さな交差領域に局所化されるので、10nmデバイススケールであっても、隣接するナノチューブ間の静電力は、素子のアレイを曲げるには不十分である。
これの例は、ナノチューブの静電力による切替えの例示を提供する。図15は、オンへの切替え(図15A)およびオフへの切替え(図15B)の場合の、接合部における分離の関数としての、エネルギーE=EvdW+Eelas+Eelectroのプロットを示す。図15Aでは、プロット(i)、(ii)および(iii)はそれぞれ、V=V=0V、V=+3;V=−3VおよびV=+4.5;V=−4.5Vの場合のETに対応する。ただし、VおよびVは、2つの交差するナノチューブにかけられる電位である。図15Bでは、(i)、(ii)および(iii)はそれぞれ、V=V=0V、V=V=+15VおよびV=V=+20Vに対応する。これらの電位は、導電性のグランド面に対して加えられる(たとえば、図1A)。オンおよびオフへの切替えのために必要とされる電圧の大きさの最小値はそれぞれ、4.5Vおよび20Vである。静電エネルギーは、1.4nmの初期分離を有する、Si上に支持された20nmデバイスの場合に、3600要素で境界要素法を用いて、ラプラス方程式を解いて数値を求めることにより計算された。その計算された静電電位は境界条件と、漸近的な動作とを満たした。
実施例3
この例では、デバイスの可逆的な切替え、および不揮発性RAMとして機能するデバイスの能力の管理が提供される。SWNTロープから形成された、懸架され、交差したナノチューブデバイスの特性が機械的な操作によって研究された(図16)。典型的なモデルデバイスの下側および上側ナノチューブにおいて行われた電流‐電圧(I−V)測定は、それぞれ11および58kΩの抵抗を有するオーミック動作を示す(図16A)。オフ状態における上側ロープと下側ロープとの間のI−V曲線は非線形であり、それはトンネル効果と一致し、抵抗は約GΩである。オンに切り替えた後、I−V曲線は、112kΩの抵抗を有するオーミック動作を示した(図16B)。この抵抗の大きな変化は、懸架されたデバイスアーキテクチャにおけるオフ対オン状態のための本発明者による予測と一致する。また明確なオン/オフ状態間の可逆的な切替えもデバイスにおいて観測されている(図17)。図17のデバイスの場合のオン/オフ抵抗における小さな変化は、しばしばナノチューブロープで観測される大きな接触抵抗から上昇するためと考えられる。それにもかかわらず、このオン/オフ状態間の変化は10倍であり、不変であった。最後に、ロープから製造されるデバイスの中には、適切に電圧が印加される場合に、オンにのみ切り替えられるものもあることがわかっている。この動作は、深いvdW最小値を有する電位の場合に予想される(たとえば、図11)。不可逆的な切替えは、コンピューティングのためのロジック素子を構成するために利用することができる。
ここに掲載される全てのパラメータは代表的であることを意味しており、実際のパラメータは、本発明の方法および装置が用いられる特定の実施形態に依存することになることは、当業者であれば容易に理解されよう。それゆえ、上記の実施形態は、例示のために提供されており、添付の特許請求の範囲およびその等価物の中で、本発明は、記載されるものとは異なるように実施される場合もあることは理解されたい。

Claims (16)

  1. 金属ナノチューブと半導体ナノチューブとの混合体を設けるステップと、
    前記半導体ナノチューブから前記金属ナノチューブを分離するステップとを含む方法。
  2. 前記分離するステップは、前記混合体を、金属ナノチューブの向きを選択的に定めるだけの十分な強さの電界にかけるステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記電界は、半導体ナノチューブが前記電界に対して、その向けられないままであるような強さからなる、請求項42に記載の方法。
  4. 基板を設けるステップと、
    前記基板の表面に複数の電極をパターニングするステップと、
    前記ひとつまたは複数のナノスコピックワイヤを設けるステップと、
    前記複数の電極間に電界を与えて、前記ひとつまたは複数のナノスコピックワイヤを前記複数の電極間に整列させるステップと、
    を含む基板上にひとつまたは複数のナノスコピックワイヤを整列する方法。
  5. 前記ナノスコピックワイヤはカーボンナノチューブである、請求項4に記載の方法。
  6. ナノスコピックワイヤを設ける動作は、前記基板の表面上に触媒部位を設けるステップと、前記触媒部位から前記ナノスコピックワイヤの成長を導くステップとを含む、請求項4に記載の方法。
  7. 前記触媒部位は触媒コロイド部位である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記触媒部位はリソグラフィーにより前記表面上にパターンされる、請求項6に記載の方法。
  9. 化学的にパターニングされる表面によって指示されるパターンに表面上のナノスコピックワイヤを形成するステップを含み、前記ナノスコピックワイヤは事前形成されるワイヤであり、前記化学的にパターニングされた表面は、前記ナノスコピックワイヤを引きつけそしてワイヤ堆積が所望される少なくとも第1の部分と第2の部分を含み、前記事前形成されるワイヤを前記第1と第2の部分に供給するステップを含む、方法。
  10. 前記第1の部分と第2の部分の少なくともひとつは、自己集合した単分子膜によって画定される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記パターンは、複数の触媒コロイド部位を含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記パターンは、微小相分離ブロック共重合体構造を含む、請求項9に記載の方法。
  13. 化学的にパターニングされる表面によって指示されるパターンに表面上の複数のナノスコピックワイヤを堆積するステップを含み、前記複数のナノスコピックワイヤは事前形成されるワイヤであり、前記化学的にパターニングされた表面は、前記ワイヤを引きつける少なくとも第1の部分と第2の個別の部分を含み、前記ナノスコピックワイヤの少なくともひとつを前記第1の部分にそして前記ナノスコピックワイヤの少なくともひとつを前記第2の部分に堆積するステップを含む、方法。
  14. 前記第1の部分と第2の部分の少なくともひとつは、自己集合した単分子膜によって画定される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記パターンは、複数の触媒コロイド部位を含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記パターンは、微小相分離ブロック共重合体構造を含む、請求項13に記載の方法。
JP2011099303A 1999-07-02 2011-04-27 ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法 Pending JP2011211207A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14221699P 1999-07-02 1999-07-02
US60/142,216 1999-07-02

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001508518A Division JP2003504857A (ja) 1999-07-02 2000-06-30 ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011211207A true JP2011211207A (ja) 2011-10-20

Family

ID=22499021

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001508518A Pending JP2003504857A (ja) 1999-07-02 2000-06-30 ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法
JP2011099303A Pending JP2011211207A (ja) 1999-07-02 2011-04-27 ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001508518A Pending JP2003504857A (ja) 1999-07-02 2000-06-30 ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (11) US6781166B2 (ja)
EP (3) EP2239794A3 (ja)
JP (2) JP2003504857A (ja)
AT (1) ATE481745T1 (ja)
AU (1) AU782000B2 (ja)
CA (1) CA2372707C (ja)
DE (1) DE60044972D1 (ja)
WO (1) WO2001003208A1 (ja)

Families Citing this family (418)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5776748A (en) 1993-10-04 1998-07-07 President And Fellows Of Harvard College Method of formation of microstamped patterns on plates for adhesion of cells and other biological materials, devices and uses therefor
US6346189B1 (en) * 1998-08-14 2002-02-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Carbon nanotube structures made using catalyst islands
EP2239794A3 (en) 1999-07-02 2011-03-23 President and Fellows of Harvard College Nanoscopic wire-based devices, arrays, and methods of their manufacture
WO2001057917A2 (en) * 2000-02-07 2001-08-09 Xidex Corporation System and method for fabricating logic devices comprising carbon nanotube transistors
JP2004502554A (ja) * 2000-03-22 2004-01-29 ユニバーシティー オブ マサチューセッツ ナノシリンダー・アレイ
US6686184B1 (en) 2000-05-25 2004-02-03 President And Fellows Of Harvard College Patterning of surfaces utilizing microfluidic stamps including three-dimensionally arrayed channel networks
US6645432B1 (en) 2000-05-25 2003-11-11 President & Fellows Of Harvard College Microfluidic systems including three-dimensionally arrayed channel networks
US7323143B2 (en) 2000-05-25 2008-01-29 President And Fellows Of Harvard College Microfluidic systems including three-dimensionally arrayed channel networks
EP1170799A3 (de) 2000-07-04 2009-04-01 Infineon Technologies AG Elektronisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines elektronischen Bauelements
DE10032412A1 (de) * 2000-07-04 2002-01-24 Infineon Technologies Ag Elektronisches Speicherelement und Verfahren zum Herstellen eines elektronischen Speicherelements
DE10034315C2 (de) * 2000-07-14 2002-11-28 Infineon Technologies Ag Analog-Digital-Wandler
DE10038124B4 (de) * 2000-08-04 2006-05-11 Infineon Technologies Ag Verwendung einer mehrwandigen Nanoröhre auf einem Substrat und als elektronisches Bauelement
KR100862131B1 (ko) * 2000-08-22 2008-10-09 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하버드 칼리지 반도체 나노와이어 제조 방법
US20060175601A1 (en) * 2000-08-22 2006-08-10 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale wires and related devices
US7301199B2 (en) * 2000-08-22 2007-11-27 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale wires and related devices
EP1736760A3 (en) 2000-12-11 2008-06-18 President And Fellows Of Harvard College Nanosensors
AU2904602A (en) 2000-12-11 2002-06-24 Harvard College Nanosensors
GB2412370B (en) * 2001-01-29 2005-11-09 Univ Rice William M Process for derivatizing carbon nanotubes with diazonium species and compositions thereof
US7250147B2 (en) 2001-01-29 2007-07-31 Tour James M Process for derivatizing carbon nanotubes with diazonium species
US6593666B1 (en) 2001-06-20 2003-07-15 Ambient Systems, Inc. Energy conversion systems using nanometer scale assemblies and methods for using same
CA2454272C (en) * 2001-07-20 2010-03-30 President And Fellows Of Harvard College Transition metal oxide nanowires, and devices incorporating them
US6835591B2 (en) * 2001-07-25 2004-12-28 Nantero, Inc. Methods of nanotube films and articles
US6706402B2 (en) 2001-07-25 2004-03-16 Nantero, Inc. Nanotube films and articles
US6919592B2 (en) * 2001-07-25 2005-07-19 Nantero, Inc. Electromechanical memory array using nanotube ribbons and method for making same
US7259410B2 (en) 2001-07-25 2007-08-21 Nantero, Inc. Devices having horizontally-disposed nanofabric articles and methods of making the same
US6911682B2 (en) * 2001-12-28 2005-06-28 Nantero, Inc. Electromechanical three-trace junction devices
US6924538B2 (en) 2001-07-25 2005-08-02 Nantero, Inc. Devices having vertically-disposed nanofabric articles and methods of making the same
US7563711B1 (en) 2001-07-25 2009-07-21 Nantero, Inc. Method of forming a carbon nanotube-based contact to semiconductor
US6574130B2 (en) 2001-07-25 2003-06-03 Nantero, Inc. Hybrid circuit having nanotube electromechanical memory
US6643165B2 (en) 2001-07-25 2003-11-04 Nantero, Inc. Electromechanical memory having cell selection circuitry constructed with nanotube technology
WO2004065657A1 (en) * 2003-01-13 2004-08-05 Nantero, Inc. Methods of making carbon nanotube films, layers, fabrics, ribbons, elements and articles
EP1572897B1 (en) * 2001-11-08 2009-07-29 United States of America, as represented by the Administrator of the National Aeronautics and Space Administration ( NASA) Ordered biological nanostructures formed from chaperonin polypeptides
US7795388B2 (en) * 2001-11-08 2010-09-14 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration (Nasa) Versatile platform for nanotechnology based on circular permutations of chaperonin protein
SE0104452D0 (sv) * 2001-12-28 2001-12-28 Forskarpatent I Vaest Ab Metod för framställning av nanostrukturer in-situ, och in-situ framställda nanostrukturer
US7176505B2 (en) * 2001-12-28 2007-02-13 Nantero, Inc. Electromechanical three-trace junction devices
US6784028B2 (en) * 2001-12-28 2004-08-31 Nantero, Inc. Methods of making electromechanical three-trace junction devices
EP1341183B1 (en) * 2002-02-25 2008-12-03 STMicroelectronics S.r.l. Optically readable molecular memory obtained using carbon nanotubes, and method for storing information in said molecular memory
US7312095B1 (en) 2002-03-15 2007-12-25 Nanomix, Inc. Modification of selectivity for sensing for nanostructure sensing device arrays
US6905655B2 (en) 2002-03-15 2005-06-14 Nanomix, Inc. Modification of selectivity for sensing for nanostructure device arrays
SE0200868D0 (sv) * 2002-03-20 2002-03-20 Chalmers Technology Licensing Theoretical model för a nanorelay and same relay
US7147894B2 (en) * 2002-03-25 2006-12-12 The University Of North Carolina At Chapel Hill Method for assembling nano objects
US6872645B2 (en) 2002-04-02 2005-03-29 Nanosys, Inc. Methods of positioning and/or orienting nanostructures
US6831017B1 (en) 2002-04-05 2004-12-14 Integrated Nanosystems, Inc. Catalyst patterning for nanowire devices
JP4051988B2 (ja) * 2002-04-09 2008-02-27 富士ゼロックス株式会社 光電変換素子および光電変換装置
US7335395B2 (en) * 2002-04-23 2008-02-26 Nantero, Inc. Methods of using pre-formed nanotubes to make carbon nanotube films, layers, fabrics, ribbons, elements and articles
US20040067530A1 (en) * 2002-05-08 2004-04-08 The Regents Of The University Of California Electronic sensing of biomolecular processes
US6548313B1 (en) * 2002-05-31 2003-04-15 Intel Corporation Amorphous carbon insulation and carbon nanotube wires
WO2004001860A1 (en) 2002-06-19 2003-12-31 Nantero, Inc. Nanotube permeable base transistor and method of making same
JP4635410B2 (ja) * 2002-07-02 2011-02-23 ソニー株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7335908B2 (en) 2002-07-08 2008-02-26 Qunano Ab Nanostructures and methods for manufacturing the same
JP3969228B2 (ja) * 2002-07-19 2007-09-05 松下電工株式会社 機械的変形量検出センサ及びそれを用いた加速度センサ、圧力センサ
WO2004010552A1 (en) 2002-07-19 2004-01-29 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale coherent optical components
DE60212118T2 (de) * 2002-08-08 2007-01-04 Sony Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Kreuzschienenstruktur von Nanodrähten
US7098056B2 (en) * 2002-08-09 2006-08-29 Nanoink, Inc. Apparatus, materials, and methods for fabrication and catalysis
AU2003298998A1 (en) 2002-09-05 2004-04-08 Nanosys, Inc. Oriented nanostructures and methods of preparing
US7051945B2 (en) 2002-09-30 2006-05-30 Nanosys, Inc Applications of nano-enabled large area macroelectronic substrates incorporating nanowires and nanowire composites
US7135728B2 (en) * 2002-09-30 2006-11-14 Nanosys, Inc. Large-area nanoenabled macroelectronic substrates and uses therefor
KR101043578B1 (ko) 2002-09-30 2011-06-23 나노시스, 인크. 나노와이어 트랜지스터를 사용하는 집적 디스플레이
US7067867B2 (en) * 2002-09-30 2006-06-27 Nanosys, Inc. Large-area nonenabled macroelectronic substrates and uses therefor
WO2004032191A2 (en) 2002-09-30 2004-04-15 Nanosys, Inc. Applications of nano-enabled large area macroelectronic substrates incorporating nanowires and nanowire composites
TWI309845B (en) 2002-09-30 2009-05-11 Nanosys Inc Large-area nanoenabled macroelectronic substrates and uses therefor
US7619562B2 (en) * 2002-09-30 2009-11-17 Nanosys, Inc. Phased array systems
KR100937085B1 (ko) * 2002-10-26 2010-01-15 삼성전자주식회사 화학적 자기조립 방법을 이용한 탄소나노튜브 적층 및패턴 형성 방법
US20040126802A1 (en) * 2002-12-12 2004-07-01 Affymetrix, Inc. Nanotube-based microarrays
US20040200734A1 (en) * 2002-12-19 2004-10-14 Co Man Sung Nanotube-based sensors for biomolecules
US6936496B2 (en) 2002-12-20 2005-08-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nanowire filament
US7560136B2 (en) * 2003-01-13 2009-07-14 Nantero, Inc. Methods of using thin metal layers to make carbon nanotube films, layers, fabrics, ribbons, elements and articles
US7666382B2 (en) 2004-12-16 2010-02-23 Nantero, Inc. Aqueous carbon nanotube applicator liquids and methods for producing applicator liquids thereof
US8937575B2 (en) 2009-07-31 2015-01-20 Nantero Inc. Microstrip antenna elements and arrays comprising a shaped nanotube fabric layer and integrated two terminal nanotube select devices
US9574290B2 (en) 2003-01-13 2017-02-21 Nantero Inc. Methods for arranging nanotube elements within nanotube fabrics and films
CN1720345A (zh) * 2003-01-13 2006-01-11 南泰若股份有限公司 利用薄金属层制造碳纳米管薄膜、层、织品、条带、元件及物品之方法
CA2515724A1 (en) 2003-02-12 2004-08-26 Nantero, Inc Devices having vertically-disposed nanofabric articles and methods of making the same
EP1605524B1 (en) * 2003-03-18 2010-06-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light emitting element mounting member, and semiconductor device using the same
EP1609188A4 (en) 2003-03-28 2007-11-07 Nantero Inc NANOTUBE ON GRID TEC STRUCTURES AND CORRESPONDING APPLICATIONS
US7294877B2 (en) 2003-03-28 2007-11-13 Nantero, Inc. Nanotube-on-gate FET structures and applications
US7113426B2 (en) 2003-03-28 2006-09-26 Nantero, Inc. Non-volatile RAM cell and array using nanotube switch position for information state
US7075141B2 (en) 2003-03-28 2006-07-11 Nantero, Inc. Four terminal non-volatile transistor device
US6944054B2 (en) 2003-03-28 2005-09-13 Nantero, Inc. NRAM bit selectable two-device nanotube array
WO2004088755A1 (en) 2003-04-04 2004-10-14 Startskottet 22286 Ab Nanowhiskers with pn junctions and methods of fabricating thereof
WO2004087564A1 (en) 2003-04-04 2004-10-14 Startskottet 22286 Ab Precisely positioned nanowhiskers and nanowhisker arrays and method for preparing them
US7045421B2 (en) 2003-04-22 2006-05-16 Nantero, Inc. Process for making bit selectable devices having elements made with nanotubes
US6995046B2 (en) 2003-04-22 2006-02-07 Nantero, Inc. Process for making byte erasable devices having elements made with nanotubes
EP1631812A4 (en) 2003-05-14 2010-12-01 Nantero Inc SENSOR PLATFORM HAVING A HORIZONTAL NANOPHONE ELEMENT
GB0311826D0 (en) * 2003-05-22 2003-06-25 Queen Mary & Westfield College Particle separation apparatus and method
US7199498B2 (en) 2003-06-02 2007-04-03 Ambient Systems, Inc. Electrical assemblies using molecular-scale electrically conductive and mechanically flexible beams and methods for application of same
US20040238907A1 (en) 2003-06-02 2004-12-02 Pinkerton Joseph F. Nanoelectromechanical transistors and switch systems
US7095645B2 (en) 2003-06-02 2006-08-22 Ambient Systems, Inc. Nanoelectromechanical memory cells and data storage devices
US7148579B2 (en) 2003-06-02 2006-12-12 Ambient Systems, Inc. Energy conversion systems utilizing parallel array of automatic switches and generators
US7910064B2 (en) 2003-06-03 2011-03-22 Nanosys, Inc. Nanowire-based sensor configurations
CA2528804A1 (en) * 2003-06-09 2005-01-06 Nantero, Inc Non-volatile electromechanical field effect devices and circuits using same and methods of forming same
US7274064B2 (en) * 2003-06-09 2007-09-25 Nanatero, Inc. Non-volatile electromechanical field effect devices and circuits using same and methods of forming same
US7265037B2 (en) * 2003-06-20 2007-09-04 The Regents Of The University Of California Nanowire array and nanowire solar cells and methods for forming the same
US7005335B2 (en) * 2003-07-15 2006-02-28 Hewlett-Packard Development, L.P. Array of nanoscopic mosfet transistors and fabrication methods
CN1852863A (zh) * 2003-07-29 2006-10-25 威廉马歇莱思大学 碳纳米管的选择性官能化
WO2005017962A2 (en) 2003-08-04 2005-02-24 Nanosys, Inc. System and process for producing nanowire composites and electronic substrates therefrom
US7115960B2 (en) 2003-08-13 2006-10-03 Nantero, Inc. Nanotube-based switching elements
US7289357B2 (en) * 2003-08-13 2007-10-30 Nantero, Inc. Isolation structure for deflectable nanotube elements
JP2007502545A (ja) * 2003-08-13 2007-02-08 ナンテロ,インク. 複数の制御装置を有するナノチューブを基礎とする交換エレメントと上記エレメントから製造される回路
CN101562049B (zh) * 2003-08-13 2012-09-05 南泰若股份有限公司 具有多个控件的基于纳米管的开关元件及由其制成的电路
US7583526B2 (en) 2003-08-13 2009-09-01 Nantero, Inc. Random access memory including nanotube switching elements
WO2005017967A2 (en) 2003-08-13 2005-02-24 Nantero, Inc. Nanotube device structure and methods of fabrication
US7416993B2 (en) 2003-09-08 2008-08-26 Nantero, Inc. Patterned nanowire articles on a substrate and methods of making the same
US20050214197A1 (en) * 2003-09-17 2005-09-29 Molecular Nanosystems, Inc. Methods for producing and using catalytic substrates for carbon nanotube growth
US7235159B2 (en) * 2003-09-17 2007-06-26 Molecular Nanosystems, Inc. Methods for producing and using catalytic substrates for carbon nanotube growth
US7223611B2 (en) * 2003-10-07 2007-05-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabrication of nanowires
US7132298B2 (en) 2003-10-07 2006-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabrication of nano-object array
WO2005072089A2 (en) * 2003-12-11 2005-08-11 The Penn State Research Foundation Controlled nanowire in permanent integrated nano-templates and method of fabricating sensor and transducer structures
US7923109B2 (en) * 2004-01-05 2011-04-12 Board Of Regents, The University Of Texas System Inorganic nanowires
US7645397B2 (en) 2004-01-15 2010-01-12 Nanosys, Inc. Nanocrystal doped matrixes
WO2005067524A2 (en) * 2004-01-15 2005-07-28 Nanosys, Inc. Nanocrystal doped matrixes
US7034332B2 (en) * 2004-01-27 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nanometer-scale memory device utilizing self-aligned rectifying elements and method of making
US8025960B2 (en) * 2004-02-02 2011-09-27 Nanosys, Inc. Porous substrates, articles, systems and compositions comprising nanofibers and methods of their use and production
US20110039690A1 (en) * 2004-02-02 2011-02-17 Nanosys, Inc. Porous substrates, articles, systems and compositions comprising nanofibers and methods of their use and production
US7553371B2 (en) * 2004-02-02 2009-06-30 Nanosys, Inc. Porous substrates, articles, systems and compositions comprising nanofibers and methods of their use and production
US7354850B2 (en) 2004-02-06 2008-04-08 Qunano Ab Directionally controlled growth of nanowhiskers
US7528437B2 (en) * 2004-02-11 2009-05-05 Nantero, Inc. EEPROMS using carbon nanotubes for cell storage
US20090227107A9 (en) * 2004-02-13 2009-09-10 President And Fellows Of Havard College Nanostructures Containing Metal Semiconductor Compounds
US7595528B2 (en) 2004-03-10 2009-09-29 Nanosys, Inc. Nano-enabled memory devices and anisotropic charge carrying arrays
EP1723676A4 (en) 2004-03-10 2009-04-15 Nanosys Inc MEMORY DEVICES WITH NANOCAPACITIES AND ANISOTROPIC LOADED NETWORKS
US7115971B2 (en) 2004-03-23 2006-10-03 Nanosys, Inc. Nanowire varactor diode and methods of making same
AU2005228383A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-13 Foster-Miller, Inc. Carbon nanotube-based electronic devices made by electronic deposition and applications thereof
US7407738B2 (en) * 2004-04-02 2008-08-05 Pavel Kornilovich Fabrication and use of superlattice
US20050279274A1 (en) * 2004-04-30 2005-12-22 Chunming Niu Systems and methods for nanowire growth and manufacturing
US20050241959A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Kenneth Ward Chemical-sensing devices
US7785922B2 (en) 2004-04-30 2010-08-31 Nanosys, Inc. Methods for oriented growth of nanowires on patterned substrates
US7727820B2 (en) * 2004-04-30 2010-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Misalignment-tolerant methods for fabricating multiplexing/demultiplexing architectures
CN102351169B (zh) * 2004-04-30 2013-11-27 纳米系统公司 纳米线生长和获取的体系和方法
US7247531B2 (en) * 2004-04-30 2007-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Field-effect-transistor multiplexing/demultiplexing architectures and methods of forming the same
US7683435B2 (en) * 2004-04-30 2010-03-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Misalignment-tolerant multiplexing/demultiplexing architectures
US7203789B2 (en) * 2004-05-10 2007-04-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Architecture and methods for computing with reconfigurable resistor crossbars
WO2006076037A2 (en) * 2004-05-24 2006-07-20 Trustees Of Boston University Controllable nanomechanical memory element
TWI406890B (zh) 2004-06-08 2013-09-01 Sandisk Corp 奈米結構之沉積後包封:併入該包封體之組成物、裝置及系統
US7776758B2 (en) 2004-06-08 2010-08-17 Nanosys, Inc. Methods and devices for forming nanostructure monolayers and devices including such monolayers
CN102064102B (zh) 2004-06-08 2013-10-30 桑迪士克公司 形成单层纳米结构的方法和器件以及包含这种单层的器件
US8088483B1 (en) 2004-06-08 2012-01-03 Nanosys, Inc. Process for group 10 metal nanostructure synthesis and compositions made using same
US7968273B2 (en) 2004-06-08 2011-06-28 Nanosys, Inc. Methods and devices for forming nanostructure monolayers and devices including such monolayers
US8563133B2 (en) 2004-06-08 2013-10-22 Sandisk Corporation Compositions and methods for modulation of nanostructure energy levels
US7709880B2 (en) * 2004-06-09 2010-05-04 Nantero, Inc. Field effect devices having a gate controlled via a nanotube switching element
WO2006107312A1 (en) * 2004-06-15 2006-10-12 President And Fellows Of Harvard College Nanosensors
US7288970B2 (en) 2004-06-18 2007-10-30 Nantero, Inc. Integrated nanotube and field effect switching device
US7161403B2 (en) 2004-06-18 2007-01-09 Nantero, Inc. Storage elements using nanotube switching elements
US7652342B2 (en) 2004-06-18 2010-01-26 Nantero, Inc. Nanotube-based transfer devices and related circuits
US7167026B2 (en) 2004-06-18 2007-01-23 Nantero, Inc. Tri-state circuit using nanotube switching elements
US7164744B2 (en) 2004-06-18 2007-01-16 Nantero, Inc. Nanotube-based logic driver circuits
US7329931B2 (en) * 2004-06-18 2008-02-12 Nantero, Inc. Receiver circuit using nanotube-based switches and transistors
US7330709B2 (en) 2004-06-18 2008-02-12 Nantero, Inc. Receiver circuit using nanotube-based switches and logic
US7385295B2 (en) * 2004-06-24 2008-06-10 California Institute Of Technology Fabrication of nano-gap electrode arrays by the construction and selective chemical etching of nano-crosswire stacks
WO2006000790A1 (en) 2004-06-25 2006-01-05 Btg International Limited Formation of nanowhiskers on a substrate of dissimilar material
US20080062824A1 (en) * 2004-07-06 2008-03-13 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Optical Head with a Variable Optical Component
CA2572798A1 (en) 2004-07-07 2006-07-27 Nanosys, Inc. Systems and methods for harvesting and integrating nanowires
EP1805869A2 (en) * 2004-07-19 2007-07-11 Ambient Systems, Inc. Nanometer-scale electrostatic and electromagnetic motors and generators
US20060024814A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Peters Kevin F Aptamer-functionalized electrochemical sensors and methods of fabricating and using the same
US7189455B2 (en) * 2004-08-02 2007-03-13 The Research Foundation Of State University Of New York Fused carbon nanotube-nanocrystal heterostructures and methods of making the same
US6955937B1 (en) 2004-08-12 2005-10-18 Lsi Logic Corporation Carbon nanotube memory cell for integrated circuit structure with removable side spacers to permit access to memory cell and process for forming such memory cell
JP4556557B2 (ja) * 2004-08-25 2010-10-06 パナソニック電工株式会社 カーボンナノチューブの製造方法
WO2006025391A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 Kyoto University 分子デバイス及びその製造方法
JP4213680B2 (ja) 2004-08-31 2009-01-21 富士通株式会社 基板構造及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
US8558311B2 (en) 2004-09-16 2013-10-15 Nanosys, Inc. Dielectrics using substantially longitudinally oriented insulated conductive wires
US7365395B2 (en) 2004-09-16 2008-04-29 Nanosys, Inc. Artificial dielectrics using nanostructures
WO2006121461A2 (en) 2004-09-16 2006-11-16 Nantero, Inc. Light emitters using nanotubes and methods of making same
EP1792320A4 (en) 2004-09-21 2010-08-04 Nantero Inc RESISTIVE ELEMENTS USING CARBON NANOTUBES
WO2006132657A2 (en) * 2004-09-22 2006-12-14 Applera Corporation Enzyme assay with nanowire sensor
US7345307B2 (en) 2004-10-12 2008-03-18 Nanosys, Inc. Fully integrated organic layered processes for making plastic electronics based on conductive polymers and semiconductor nanowires
US7473943B2 (en) 2004-10-15 2009-01-06 Nanosys, Inc. Gate configuration for nanowire electronic devices
WO2006043573A1 (en) 2004-10-18 2006-04-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method of the same
US7567414B2 (en) * 2004-11-02 2009-07-28 Nantero, Inc. Nanotube ESD protective devices and corresponding nonvolatile and volatile nanotube switches
US20100147657A1 (en) * 2004-11-02 2010-06-17 Nantero, Inc. Nanotube esd protective devices and corresponding nonvolatile and volatile nanotube switches
US20080009002A1 (en) * 2004-11-09 2008-01-10 The Regents Of The University Of California Analyte Identification Using Electronic Devices
US20080044775A1 (en) * 2004-11-12 2008-02-21 Seung-Hun Hong Method for Aligning or Assembling Nano-Structure on Solid Surface
US20080296558A1 (en) * 2004-11-12 2008-12-04 The Florida International University Board Of Trus Method of Synthesizing Y-Junction Single-Walled Carbon Nanotubes and Products Formed Thereby
US7569503B2 (en) 2004-11-24 2009-08-04 Nanosys, Inc. Contact doping and annealing systems and processes for nanowire thin films
US7348592B2 (en) * 2004-11-29 2008-03-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Carbon nanotube apparatus and method of carbon nanotube modification
US7560366B1 (en) 2004-12-02 2009-07-14 Nanosys, Inc. Nanowire horizontal growth and substrate removal
CN101124638A (zh) 2004-12-06 2008-02-13 哈佛大学 基于纳米尺度线的数据存储
CN101107737B (zh) * 2004-12-09 2012-03-21 奈米系统股份有限公司 用于燃料电池的基于纳米线的膜电极组件
US8278011B2 (en) 2004-12-09 2012-10-02 Nanosys, Inc. Nanostructured catalyst supports
US7842432B2 (en) * 2004-12-09 2010-11-30 Nanosys, Inc. Nanowire structures comprising carbon
US7939218B2 (en) * 2004-12-09 2011-05-10 Nanosys, Inc. Nanowire structures comprising carbon
US7340356B2 (en) * 2004-12-13 2008-03-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for reading the resistance state of junctions in crossbar memory
US8120014B2 (en) * 2004-12-15 2012-02-21 Drexel University Nanowire based plasmonics
US8548415B2 (en) 2004-12-16 2013-10-01 Northrop Grumman Systems Corporation Carbon nanotube devices and method of fabricating the same
US7359694B2 (en) * 2004-12-16 2008-04-15 Northrop Grumman Corporation Carbon nanotube devices and method of fabricating the same
CN101088044A (zh) * 2004-12-23 2007-12-12 皇家飞利浦电子股份有限公司 基于sam生长的纳米制造
US20060141678A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Stephen Montgomery Forming a nanotube switch and structures formed thereby
JP5127442B2 (ja) * 2005-02-10 2013-01-23 パナソニック株式会社 微細構造体を保持するための構造体の製造方法、半導体装置の製造方法、およびセンサの製造方法
US7375012B2 (en) * 2005-02-28 2008-05-20 Pavel Kornilovich Method of forming multilayer film
US7579618B2 (en) * 2005-03-02 2009-08-25 Northrop Grumman Corporation Carbon nanotube resonator transistor and method of making same
US7824946B1 (en) 2005-03-11 2010-11-02 Nantero, Inc. Isolated metal plug process for use in fabricating carbon nanotube memory cells
WO2006101659A2 (en) * 2005-03-17 2006-09-28 The George Washington University Method of making nanoparticle wires
KR101100887B1 (ko) * 2005-03-17 2012-01-02 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터, 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
EP1902143A1 (en) 2005-03-29 2008-03-26 Applera Corporation Nanowire-based system for analysis of nucleic acids
US20130082232A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Unity Semiconductor Corporation Multi Layered Conductive Metal Oxide Structures And Methods For Facilitating Enhanced Performance Characteristics Of Two Terminal Memory Cells
US20060220163A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Shih-Yuan Wang Light sources that use diamond nanowires
US8018059B2 (en) * 2005-03-31 2011-09-13 Xerox Corporation Electrical interconnect with an electrical pathway including at least a first member overlain by a second member at a contact point
US9287356B2 (en) 2005-05-09 2016-03-15 Nantero Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
US8941094B2 (en) 2010-09-02 2015-01-27 Nantero Inc. Methods for adjusting the conductivity range of a nanotube fabric layer
WO2006113207A2 (en) * 2005-04-13 2006-10-26 Nanosys, Inc. Nanowire dispersion compositions and uses thereof
US20060240218A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Nanosys, Inc. Paintable nonofiber coatings
US7394687B2 (en) 2005-05-09 2008-07-01 Nantero, Inc. Non-volatile-shadow latch using a nanotube switch
US7781862B2 (en) 2005-05-09 2010-08-24 Nantero, Inc. Two-terminal nanotube devices and systems and methods of making same
US7835170B2 (en) 2005-05-09 2010-11-16 Nantero, Inc. Memory elements and cross point switches and arrays of same using nonvolatile nanotube blocks
US8008745B2 (en) 2005-05-09 2011-08-30 Nantero, Inc. Latch circuits and operation circuits having scalable nonvolatile nanotube switches as electronic fuse replacement elements
TWI324773B (en) 2005-05-09 2010-05-11 Nantero Inc Non-volatile shadow latch using a nanotube switch
US9911743B2 (en) 2005-05-09 2018-03-06 Nantero, Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
US8102018B2 (en) 2005-05-09 2012-01-24 Nantero Inc. Nonvolatile resistive memories having scalable two-terminal nanotube switches
US7479654B2 (en) 2005-05-09 2009-01-20 Nantero, Inc. Memory arrays using nanotube articles with reprogrammable resistance
US9196615B2 (en) 2005-05-09 2015-11-24 Nantero Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
JP4405427B2 (ja) * 2005-05-10 2010-01-27 株式会社東芝 スイッチング素子
US7598127B2 (en) 2005-05-12 2009-10-06 Nantero, Inc. Nanotube fuse structure
US20070044295A1 (en) * 2005-05-12 2007-03-01 Nanosys, Inc. Use of nanoparticles in film formation and as solder
JP2008546542A (ja) 2005-05-18 2008-12-25 プレジデント・アンド・フエローズ・オブ・ハーバード・カレツジ マイクロ流体ネットワークにおける伝導通路、マイクロ回路、マイクロ構造の製造
US20100227382A1 (en) 2005-05-25 2010-09-09 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale sensors
AU2006252815A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Nanosys, Inc. Light emitting nanowires for macroelectronics
US8545790B2 (en) * 2005-06-04 2013-10-01 Gregory Konesky Cross-linked carbon nanotubes
WO2006132659A2 (en) 2005-06-06 2006-12-14 President And Fellows Of Harvard College Nanowire heterostructures
US7915122B2 (en) 2005-06-08 2011-03-29 Nantero, Inc. Self-aligned cell integration scheme
US20060281306A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Florian Gstrein Carbon nanotube interconnect contacts
US7541216B2 (en) 2005-06-09 2009-06-02 Nantero, Inc. Method of aligning deposited nanotubes onto an etched feature using a spacer
US8066967B2 (en) * 2005-06-13 2011-11-29 Electrox Corporation System and method for the manipulation, classification sorting, purification, placement, and alignment of nano fibers using electrostatic forces and electrographic techniques
JP5019192B2 (ja) * 2005-06-24 2012-09-05 株式会社東芝 半導体装置
US20070048160A1 (en) * 2005-07-19 2007-03-01 Pinkerton Joseph F Heat activated nanometer-scale pump
US7612424B1 (en) 2005-07-22 2009-11-03 Northwestern University Nanoelectromechanical bistable cantilever device
US7638382B2 (en) * 2005-08-11 2009-12-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage apparatus and manufacturing method thereof
EP2251389B8 (en) * 2005-08-12 2012-09-19 Cambrios Technologies Corporation Nanowire ink
WO2007020648A2 (en) * 2005-08-17 2007-02-22 Novatrans Group Sa Non-volatile memory device
US7799196B2 (en) 2005-09-01 2010-09-21 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for sorting and/or depositing nanotubes
US7410912B2 (en) * 2005-09-02 2008-08-12 The Hong Kong Polytechnic University Methods of manufacturing metal oxide nanowires
WO2008054364A2 (en) 2005-09-06 2008-05-08 Nantero, Inc. Carbon nanotubes for the selective transfer of heat from electronics
US8525143B2 (en) 2005-09-06 2013-09-03 Nantero Inc. Method and system of using nanotube fabrics as joule heating elements for memories and other applications
WO2007038164A2 (en) 2005-09-23 2007-04-05 Nanosys, Inc. Methods for nanostructure doping
KR100967210B1 (ko) 2005-09-27 2010-07-05 삼성전자주식회사 형상 메모리 소자
KR100647710B1 (ko) * 2005-10-21 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 박막 트랜지스터, 이의 제조 방법 및 이를 구비한 평판표시 장치
KR100723412B1 (ko) * 2005-11-10 2007-05-30 삼성전자주식회사 나노튜브를 이용하는 비휘발성 메모리 소자
AU2006318658B2 (en) 2005-11-21 2011-07-28 Nanosys, Inc. Nanowire structures comprising carbon
JP2009528238A (ja) 2005-12-19 2009-08-06 ナンテロ,インク. カーボンナノチューブの生成
US7721242B2 (en) * 2005-12-20 2010-05-18 The Invention Science Fund 1, Llc Nanotube circuit analysis system and method
US7989797B2 (en) * 2005-12-20 2011-08-02 The Invention Science Fund I, Llc Connectible nanotube circuit
US7786465B2 (en) 2005-12-20 2010-08-31 Invention Science Fund 1, Llc Deletable nanotube circuit
US9159417B2 (en) * 2005-12-20 2015-10-13 The Invention Science Fund I, Llc Deletable nanotube circuit
JP4843760B2 (ja) * 2005-12-26 2011-12-21 株式会社発明屋 カーボンナノチューブを用いた記憶素子
US7951422B2 (en) * 2005-12-29 2011-05-31 Nanosys, Inc. Methods for oriented growth of nanowires on patterned substrates
US7741197B1 (en) 2005-12-29 2010-06-22 Nanosys, Inc. Systems and methods for harvesting and reducing contamination in nanowires
US8264137B2 (en) 2006-01-03 2012-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Curing binder material for carbon nanotube electron emission cathodes
US20070158768A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Honeywell International, Inc. Electrical contacts formed of carbon nanotubes
US7417119B2 (en) * 2006-01-17 2008-08-26 Sri International Nanoscale array biomolecular bond enhancer device
US7319416B2 (en) * 2006-01-30 2008-01-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tunneling-resistor-junction-based microscale/nanoscale demultiplexer arrays
DE102006004218B3 (de) * 2006-01-30 2007-08-16 Infineon Technologies Ag Elektromechanische Speicher-Einrichtung und Verfahren zum Herstellen einer elektromechanischen Speicher-Einrichtung
WO2008060640A2 (en) * 2006-02-02 2008-05-22 William Marsh Rice University Nanoparticle / nanotube-based nanoelectronic devices and chemically-directed assembly thereof
US8138075B1 (en) 2006-02-06 2012-03-20 Eberlein Dietmar C Systems and methods for the manufacture of flat panel devices
US8759811B2 (en) * 2006-02-14 2014-06-24 Raytheon Company Particle encapsulated nanoswitch
US7826336B2 (en) 2006-02-23 2010-11-02 Qunano Ab Data storage nanostructures
JP4790446B2 (ja) * 2006-03-01 2011-10-12 三菱電機株式会社 動画像復号装置及び動画像符号化装置
KR100707212B1 (ko) 2006-03-08 2007-04-13 삼성전자주식회사 나노 와이어 메모리 소자 및 그 제조 방법
WO2007106189A2 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and system to position carbon nanotubes using ac dielectrophoresis
US7492046B2 (en) * 2006-04-21 2009-02-17 International Business Machines Corporation Electric fuses using CNTs (carbon nanotubes)
US20070269924A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Basf Aktiengesellschaft Patterning nanowires on surfaces for fabricating nanoscale electronic devices
US8304150B1 (en) 2006-05-22 2012-11-06 Electrox Corporation Electrostatic printing of functional toner materials for the construction of useful micro-structures
US7625766B2 (en) * 2006-06-02 2009-12-01 Micron Technology, Inc. Methods of forming carbon nanotubes and methods of fabricating integrated circuitry
JP2009540333A (ja) 2006-06-12 2009-11-19 プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ ナノセンサーおよび関連技術
US7763932B2 (en) * 2006-06-29 2010-07-27 International Business Machines Corporation Multi-bit high-density memory device and architecture and method of fabricating multi-bit high-density memory devices
KR100777973B1 (ko) * 2006-07-13 2007-11-29 한국표준과학연구원 다중선형전극 센서 유닛으로 이루어진 바이오센서
US7667260B2 (en) * 2006-08-09 2010-02-23 Micron Technology, Inc. Nanoscale floating gate and methods of formation
US20080292835A1 (en) * 2006-08-30 2008-11-27 Lawrence Pan Methods for forming freestanding nanotube objects and objects so formed
WO2008033303A2 (en) 2006-09-11 2008-03-20 President And Fellows Of Harvard College Branched nanoscale wires
US8591952B2 (en) 2006-10-10 2013-11-26 Massachusetts Institute Of Technology Absorbant superhydrophobic materials, and methods of preparation and use thereof
US8018568B2 (en) 2006-10-12 2011-09-13 Cambrios Technologies Corporation Nanowire-based transparent conductors and applications thereof
KR101545219B1 (ko) * 2006-10-12 2015-08-18 캄브리오스 테크놀로지즈 코포레이션 나노와이어 기반의 투명 도전체 및 그의 응용
US20100090265A1 (en) * 2006-10-19 2010-04-15 Micron Technology, Inc. High density nanodot nonvolatile memory
US7388200B2 (en) * 2006-10-19 2008-06-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sensing method and nanosensing device for performing the same
KR100827705B1 (ko) * 2006-10-23 2008-05-07 삼성전자주식회사 비 휘발성 메모리 소자 및 그의 제조방법
CN101573778B (zh) 2006-11-07 2013-01-02 奈米系统股份有限公司 用于纳米线生长的系统与方法
JP5009993B2 (ja) 2006-11-09 2012-08-29 ナノシス・インク. ナノワイヤの配列方法および堆積方法
KR100819004B1 (ko) * 2006-11-15 2008-04-02 삼성전자주식회사 미세 전자 소자 및 그 제조 방법
US8575663B2 (en) 2006-11-22 2013-11-05 President And Fellows Of Harvard College High-sensitivity nanoscale wire sensors
US7786024B2 (en) * 2006-11-29 2010-08-31 Nanosys, Inc. Selective processing of semiconductor nanowires by polarized visible radiation
US7951698B2 (en) * 2006-12-05 2011-05-31 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of fabricating electronic device using nanowires
US8686490B2 (en) * 2006-12-20 2014-04-01 Sandisk Corporation Electron blocking layers for electronic devices
US20080150004A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Nanosys, Inc. Electron Blocking Layers for Electronic Devices
US20080150009A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Nanosys, Inc. Electron Blocking Layers for Electronic Devices
US20080150003A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Jian Chen Electron blocking layers for electronic devices
US7847341B2 (en) 2006-12-20 2010-12-07 Nanosys, Inc. Electron blocking layers for electronic devices
FR2910706B1 (fr) * 2006-12-21 2009-03-20 Commissariat Energie Atomique Element d'interconnexion a base de nanotubes de carbone
US8227817B2 (en) 2006-12-22 2012-07-24 Qunano Ab Elevated LED
US8183587B2 (en) 2006-12-22 2012-05-22 Qunano Ab LED with upstanding nanowire structure and method of producing such
US8049203B2 (en) 2006-12-22 2011-11-01 Qunano Ab Nanoelectronic structure and method of producing such
EP2126986B1 (en) 2006-12-22 2019-09-18 QuNano AB Led with upstanding nanowire structure and method of producing such
US9806273B2 (en) * 2007-01-03 2017-10-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Field effect transistor array using single wall carbon nano-tubes
US8394483B2 (en) 2007-01-24 2013-03-12 Micron Technology, Inc. Two-dimensional arrays of holes with sub-lithographic diameters formed by block copolymer self-assembly
US7838809B2 (en) * 2007-02-17 2010-11-23 Ludwig Lester F Nanoelectronic differential amplifiers and related circuits having carbon nanotubes, graphene nanoribbons, or other related materials
US8183566B2 (en) * 2007-03-01 2012-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hetero-crystalline semiconductor device and method of making same
US8083953B2 (en) 2007-03-06 2011-12-27 Micron Technology, Inc. Registered structure formation via the application of directed thermal energy to diblock copolymer films
WO2008112764A1 (en) 2007-03-12 2008-09-18 Nantero, Inc. Electromagnetic and thermal sensors using carbon nanotubes and methods of making same
US8557128B2 (en) 2007-03-22 2013-10-15 Micron Technology, Inc. Sub-10 nm line features via rapid graphoepitaxial self-assembly of amphiphilic monolayers
US7839028B2 (en) * 2007-04-03 2010-11-23 CJP IP Holding, Ltd. Nanoelectromechanical systems and methods for making the same
WO2009008929A2 (en) 2007-04-09 2009-01-15 Northeastern University Bistable nanoswitch
US8294139B2 (en) 2007-06-21 2012-10-23 Micron Technology, Inc. Multilayer antireflection coatings, structures and devices including the same and methods of making the same
US8097175B2 (en) 2008-10-28 2012-01-17 Micron Technology, Inc. Method for selectively permeating a self-assembled block copolymer, method for forming metal oxide structures, method for forming a metal oxide pattern, and method for patterning a semiconductor structure
US7959975B2 (en) * 2007-04-18 2011-06-14 Micron Technology, Inc. Methods of patterning a substrate
US8018563B2 (en) 2007-04-20 2011-09-13 Cambrios Technologies Corporation Composite transparent conductors and methods of forming the same
US8372295B2 (en) * 2007-04-20 2013-02-12 Micron Technology, Inc. Extensions of self-assembled structures to increased dimensions via a “bootstrap” self-templating method
KR101365411B1 (ko) 2007-04-25 2014-02-20 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터의 제조 방법과 액정표시장치의 제조 방법
US7872334B2 (en) * 2007-05-04 2011-01-18 International Business Machines Corporation Carbon nanotube diodes and electrostatic discharge circuits and methods
US7892610B2 (en) 2007-05-07 2011-02-22 Nanosys, Inc. Method and system for printing aligned nanowires and other electrical devices
TWI461350B (zh) 2007-05-22 2014-11-21 Nantero Inc 使用奈米結構物之三極管及其製造方法
US8404124B2 (en) * 2007-06-12 2013-03-26 Micron Technology, Inc. Alternating self-assembling morphologies of diblock copolymers controlled by variations in surfaces
US8080615B2 (en) 2007-06-19 2011-12-20 Micron Technology, Inc. Crosslinkable graft polymer non-preferentially wetted by polystyrene and polyethylene oxide
US8134220B2 (en) 2007-06-22 2012-03-13 Nantero Inc. Two-terminal nanotube devices including a nanotube bridge and methods of making same
RU2349542C1 (ru) 2007-06-22 2009-03-20 Станислав Викторович Хартов Наноэлектромеханическая структура (варианты) и способ ее получения (варианты)
US8283258B2 (en) 2007-08-16 2012-10-09 Micron Technology, Inc. Selective wet etching of hafnium aluminum oxide films
US8065634B1 (en) 2007-09-28 2011-11-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University System and method for analyzing a nanotube logic circuit
US8440467B2 (en) * 2007-09-28 2013-05-14 William Marsh Rice University Electronic switching, memory, and sensor devices from a discontinuous graphene and/or graphite carbon layer on dielectric materials
CN101458598B (zh) * 2007-12-14 2011-06-08 清华大学 触摸屏及显示装置
CN101470558B (zh) * 2007-12-27 2012-11-21 清华大学 触摸屏及显示装置
US8455055B1 (en) 2007-10-26 2013-06-04 The Boeing Company Aligning nanotubes
US20090110897A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Keith Daniel Humfeld Nanotube mesh
WO2009064842A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-22 William Marsh Rice Unvirsity Vertically-stacked electronic devices having conductive carbon films
US8273983B2 (en) * 2007-12-21 2012-09-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Photonic device and method of making same using nanowires
CN101471213B (zh) * 2007-12-29 2011-11-09 清华大学 热发射电子器件及其制备方法
US20090188557A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Shih-Yuan Wang Photonic Device And Method Of Making Same Using Nanowire Bramble Layer
US8999492B2 (en) * 2008-02-05 2015-04-07 Micron Technology, Inc. Method to produce nanometer-sized features with directed assembly of block copolymers
US8101261B2 (en) * 2008-02-13 2012-01-24 Micron Technology, Inc. One-dimensional arrays of block copolymer cylinders and applications thereof
US7948042B2 (en) * 2008-03-03 2011-05-24 The Regents Of The University Of California Suspended structures
US8308930B2 (en) * 2008-03-04 2012-11-13 Snu R&Db Foundation Manufacturing carbon nanotube ropes
US8425982B2 (en) 2008-03-21 2013-04-23 Micron Technology, Inc. Methods of improving long range order in self-assembly of block copolymer films with ionic liquids
US8426313B2 (en) 2008-03-21 2013-04-23 Micron Technology, Inc. Thermal anneal of block copolymer films with top interface constrained to wet both blocks with equal preference
US20090238990A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Neil Dasgupta SAM oxidative removal for controlled nanofabrication
US8114300B2 (en) * 2008-04-21 2012-02-14 Micron Technology, Inc. Multi-layer method for formation of registered arrays of cylindrical pores in polymer films
US8114301B2 (en) 2008-05-02 2012-02-14 Micron Technology, Inc. Graphoepitaxial self-assembly of arrays of downward facing half-cylinders
US20090289524A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Michelangelo Rossetto Colloid motor: a mechanical mechanism that harnesses colloid forces to serve as a memory, oscillator, or amplifier in the mechanical domain; a hair cell mimesis
US8587989B2 (en) 2008-06-20 2013-11-19 Nantero Inc. NRAM arrays with nanotube blocks, nanotube traces, and nanotube planes and methods of making same
US8222127B2 (en) 2008-07-18 2012-07-17 Micron Technology, Inc. Methods of forming structures having nanotubes extending between opposing electrodes and structures including same
KR101045128B1 (ko) * 2008-08-04 2011-06-30 서울대학교산학협력단 나노구조물들의 교차 구조들의 제조
US8063454B2 (en) 2008-08-13 2011-11-22 Micron Technology, Inc. Semiconductor structures including a movable switching element and systems including same
US8673258B2 (en) * 2008-08-14 2014-03-18 Snu R&Db Foundation Enhanced carbon nanotube
US8357921B2 (en) 2008-08-14 2013-01-22 Nantero Inc. Integrated three-dimensional semiconductor system comprising nonvolatile nanotube field effect transistors
US8357346B2 (en) * 2008-08-20 2013-01-22 Snu R&Db Foundation Enhanced carbon nanotube wire
US7959842B2 (en) * 2008-08-26 2011-06-14 Snu & R&Db Foundation Carbon nanotube structure
US8021640B2 (en) * 2008-08-26 2011-09-20 Snu R&Db Foundation Manufacturing carbon nanotube paper
JP5497049B2 (ja) 2008-10-24 2014-05-21 ナノシス・インク. 燃料電池用電気化学的触媒
JP2010123646A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Toshiba Corp 電気素子、スイッチング素子、メモリ素子、スイッチング方法及びメモリ方法
US7915637B2 (en) 2008-11-19 2011-03-29 Nantero, Inc. Switching materials comprising mixed nanoscopic particles and carbon nanotubes and method of making and using the same
US8021897B2 (en) 2009-02-19 2011-09-20 Micron Technology, Inc. Methods of fabricating a cross point memory array
FR2942681B1 (fr) * 2009-02-27 2011-05-13 Commissariat Energie Atomique Dispositif resonant micrometrique ou nanometrique a transistors
JP6236202B2 (ja) 2009-05-01 2017-11-22 ナノシス・インク. ナノ構造の分散のための官能基を有するマトリックス
JP5686988B2 (ja) 2009-05-04 2015-03-18 シャープ株式会社 燃料電池用膜電極複合体に用いられる触媒層、それを用いる燃料電池用膜電極複合体、燃料電池、およびその製造方法
CN101880023B (zh) * 2009-05-08 2015-08-26 清华大学 纳米材料薄膜结构
WO2010132284A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Photolithographically defined contacts to carbon nanostructures
EP4068914A3 (en) 2009-05-19 2022-10-12 OneD Material, Inc. Nanostructured materials for battery applications
US20120135158A1 (en) 2009-05-26 2012-05-31 Sharp Kabushiki Kaisha Methods and systems for electric field deposition of nanowires and other devices
US20100300728A1 (en) * 2009-05-27 2010-12-02 Ezekiel Kruglick Nanowires using a carbon nanotube template
US8623288B1 (en) 2009-06-29 2014-01-07 Nanosys, Inc. Apparatus and methods for high density nanowire growth
EP2269746B1 (en) * 2009-07-02 2014-05-14 Nxp B.V. Collapsed mode capacitive sensor
US9297796B2 (en) 2009-09-24 2016-03-29 President And Fellows Of Harvard College Bent nanowires and related probing of species
WO2011036808A1 (ja) 2009-09-28 2011-03-31 株式会社 東芝 スイッチ素子およびスイッチ素子を備えた回路
US8895950B2 (en) 2009-10-23 2014-11-25 Nantero Inc. Methods for passivating a carbonic nanolayer
US8351239B2 (en) 2009-10-23 2013-01-08 Nantero Inc. Dynamic sense current supply circuit and associated method for reading and characterizing a resistive memory array
US8551806B2 (en) 2009-10-23 2013-10-08 Nantero Inc. Methods for passivating a carbonic nanolayer
US20110127492A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 International Business Machines Corporation Field Effect Transistor Having Nanostructure Channel
US8841652B2 (en) * 2009-11-30 2014-09-23 International Business Machines Corporation Self aligned carbide source/drain FET
KR20120120226A (ko) 2009-12-17 2012-11-01 메르크 파텐트 게엠베하 나노입자의 침착
US8222704B2 (en) 2009-12-31 2012-07-17 Nantero, Inc. Compact electrical switching devices with nanotube elements, and methods of making same
US9181089B2 (en) 2010-01-15 2015-11-10 Board Of Regents Of The University Of Texas System Carbon nanotube crossbar based nano-architecture
CN102834472B (zh) * 2010-02-05 2015-04-22 凯博瑞奥斯技术公司 光敏墨组合物和透明导体以及它们的使用方法
KR101709823B1 (ko) 2010-02-12 2017-02-23 난테로 인크. 나노튜브 직물 층 및 필름 내의 밀도, 다공도 및/또는 간극 크기를 제어하는 방법
WO2011103558A1 (en) 2010-02-22 2011-08-25 Nantero, Inc. Logic elements comprising carbon nanotube field effect transistor (cntfet) devices and methods of making same
EP2363958A1 (en) * 2010-03-04 2011-09-07 Thomson Licensing Field programmable gate array
JP6130787B2 (ja) 2010-03-30 2017-05-17 ナンテロ,インク. ネットワーク、ファブリック及びフィルム内にナノスケール要素を配列させるための方法
US10661304B2 (en) 2010-03-30 2020-05-26 Nantero, Inc. Microfluidic control surfaces using ordered nanotube fabrics
FR2961344B1 (fr) 2010-06-09 2012-07-13 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d?une grille de lignes conductrices ou semi-conductrices d?acces croisees
US8809230B2 (en) 2010-08-02 2014-08-19 Lawrence Livermore National Security, Llc Porous substrates filled with nanomaterials
US8304493B2 (en) 2010-08-20 2012-11-06 Micron Technology, Inc. Methods of forming block copolymers
US10297640B2 (en) 2010-11-29 2019-05-21 Micron Technology, Inc. Cross-point memory with self-defined memory elements
US8455828B1 (en) 2011-05-09 2013-06-04 Magnolia Optical Technologies, Inc. Infrared radiation detectors using bundled carbon nanotubes and methods of constructing the same
JP5637931B2 (ja) * 2011-05-17 2014-12-10 キヤノン株式会社 インプリント装置、インプリント方法およびデバイス製造方法
FR2980918B1 (fr) * 2011-10-04 2014-03-07 Univ Granada Point memoire ram a un transistor
US8900963B2 (en) 2011-11-02 2014-12-02 Micron Technology, Inc. Methods of forming semiconductor device structures, and related structures
US8916825B1 (en) 2011-12-01 2014-12-23 Magnolia Optical Technologies, Inc. Ultraviolet, infrared and terahertz photo/radiation sensors using graphene layers to enhance sensitivity
US9177997B2 (en) 2011-12-13 2015-11-03 Sony Corporation Memory device
WO2013098657A1 (en) * 2012-01-01 2013-07-04 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Nanostructure and process of fabricating same
US9196766B1 (en) 2012-04-25 2015-11-24 Magnolia Optical Technologies, Inc. Thermal detectors using graphene and oxides of graphene and methods of making the same
US9139770B2 (en) 2012-06-22 2015-09-22 Nanosys, Inc. Silicone ligands for stabilizing quantum dot films
TWI596188B (zh) 2012-07-02 2017-08-21 奈米系統股份有限公司 高度發光奈米結構及其製造方法
US9087699B2 (en) 2012-10-05 2015-07-21 Micron Technology, Inc. Methods of forming an array of openings in a substrate, and related methods of forming a semiconductor device structure
JP6250785B2 (ja) 2013-03-14 2017-12-20 ナノシス・インク. 無溶媒量子ドット交換方法
US8753953B1 (en) * 2013-03-15 2014-06-17 International Business Machines Corporation Self aligned capacitor fabrication
US9650732B2 (en) 2013-05-01 2017-05-16 Nantero Inc. Low defect nanotube application solutions and fabrics and methods for making same
US9229328B2 (en) 2013-05-02 2016-01-05 Micron Technology, Inc. Methods of forming semiconductor device structures, and related semiconductor device structures
US10654718B2 (en) 2013-09-20 2020-05-19 Nantero, Inc. Scalable nanotube fabrics and methods for making same
US9177795B2 (en) 2013-09-27 2015-11-03 Micron Technology, Inc. Methods of forming nanostructures including metal oxides
US9713820B2 (en) 2014-06-02 2017-07-25 The Boeing Company System and method of forming a nanotube mesh structure
US9299430B1 (en) 2015-01-22 2016-03-29 Nantero Inc. Methods for reading and programming 1-R resistive change element arrays
US20180088079A1 (en) * 2015-04-03 2018-03-29 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale wires with external layers for sensors and other applications
US11383213B2 (en) 2016-03-15 2022-07-12 Honda Motor Co., Ltd. System and method of producing a composite product
US11171324B2 (en) 2016-03-15 2021-11-09 Honda Motor Co., Ltd. System and method of producing a composite product
US9941001B2 (en) 2016-06-07 2018-04-10 Nantero, Inc. Circuits for determining the resistive states of resistive change elements
US9934848B2 (en) 2016-06-07 2018-04-03 Nantero, Inc. Methods for determining the resistive states of resistive change elements
WO2018005572A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-04 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Two-dimensionally accessible non-volatile memory
CN107564917B (zh) * 2016-07-01 2020-06-09 清华大学 纳米异质结构
CN107564910B (zh) * 2016-07-01 2020-08-11 清华大学 半导体器件
IL249804A0 (en) 2016-12-27 2017-04-02 Yeda Res & Dev Electromechanical devices are based on metal chalcogenide nanotubes
US10243156B2 (en) 2017-03-16 2019-03-26 International Business Machines Corporation Placement of carbon nanotube guided by DSA patterning
US11081684B2 (en) 2017-05-24 2021-08-03 Honda Motor Co., Ltd. Production of carbon nanotube modified battery electrode powders via single step dispersion
US10658651B2 (en) 2017-07-31 2020-05-19 Honda Motor Co., Ltd. Self standing electrodes and methods for making thereof
US20190036102A1 (en) 2017-07-31 2019-01-31 Honda Motor Co., Ltd. Continuous production of binder and collector-less self-standing electrodes for li-ion batteries by using carbon nanotubes as an additive
US10993557B2 (en) 2018-08-03 2021-05-04 American Sterilizer Company Pressure management warming headrest
US11201318B2 (en) 2017-09-15 2021-12-14 Honda Motor Co., Ltd. Method for battery tab attachment to a self-standing electrode
US11121358B2 (en) 2017-09-15 2021-09-14 Honda Motor Co., Ltd. Method for embedding a battery tab attachment in a self-standing electrode without current collector or binder
WO2019210430A1 (en) * 2018-05-04 2019-11-07 LeNano Diagnostics Inc. Biosensor for the detection of an analyte
US11048846B2 (en) 2018-06-12 2021-06-29 International Business Machines Corporation Surface participation analysis of superconducting qubits with the boundary element method
US11535517B2 (en) 2019-01-24 2022-12-27 Honda Motor Co., Ltd. Method of making self-standing electrodes supported by carbon nanostructured filaments
US11325833B2 (en) 2019-03-04 2022-05-10 Honda Motor Co., Ltd. Composite yarn and method of making a carbon nanotube composite yarn
US11352258B2 (en) 2019-03-04 2022-06-07 Honda Motor Co., Ltd. Multifunctional conductive wire and method of making
CN109950393B (zh) * 2019-03-14 2021-09-10 南京大学 一种可堆叠大面积制备的纳米线交叉点阵列阻变存储器件结构的制备方法
US11539042B2 (en) 2019-07-19 2022-12-27 Honda Motor Co., Ltd. Flexible packaging with embedded electrode and method of making
US11056797B2 (en) 2019-07-29 2021-07-06 Eagle Technology, Llc Articles comprising a mesh formed of a carbon nanotube yarn
CN112786678B (zh) * 2019-11-08 2022-11-22 清华大学 半导体结构及半导体器件
US11949161B2 (en) 2021-08-27 2024-04-02 Eagle Technology, Llc Systems and methods for making articles comprising a carbon nanotube material
US11901629B2 (en) 2021-09-30 2024-02-13 Eagle Technology, Llc Deployable antenna reflector

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998039250A1 (en) * 1997-03-07 1998-09-11 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1079434A (en) * 1913-02-19 1913-11-25 Edmund A Parker Nutmeg container and grater.
US2923920A (en) 1955-12-30 1960-02-02 fitch
US3900614A (en) 1971-11-26 1975-08-19 Western Electric Co Method of depositing a metal on a surface of a substrate
US3873360A (en) 1971-11-26 1975-03-25 Western Electric Co Method of depositing a metal on a surface of a substrate
US3873359A (en) 1971-11-26 1975-03-25 Western Electric Co Method of depositing a metal on a surface of a substrate
FR2228271B1 (ja) * 1973-05-04 1976-11-12 Honeywell Bull Soc Ind
US4016456A (en) * 1975-09-05 1977-04-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multielectrode grid for aligning polarized particles such as asbestos
JPS6194042A (ja) 1984-10-16 1986-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分子構築体およびその製造方法
US4939556A (en) 1986-07-10 1990-07-03 Canon Kabushiki Kaisha Conductor device
CH670914A5 (ja) * 1986-09-10 1989-07-14 Landis & Gyr Ag
JPH01101191A (ja) 1987-10-14 1989-04-19 Canon Inc 記録方法
US5089545A (en) 1989-02-12 1992-02-18 Biotech International, Inc. Switching and memory elements from polyamino acids and the method of their assembly
US5274602A (en) 1991-10-22 1993-12-28 Florida Atlantic University Large capacity solid-state memory
US5475341A (en) 1992-06-01 1995-12-12 Yale University Sub-nanoscale electronic systems and devices
US5536968A (en) 1992-12-18 1996-07-16 At&T Global Information Solutions Company Polysilicon fuse array structure for integrated circuits
US5352651A (en) 1992-12-23 1994-10-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nanostructured imaging transfer element
GB9309327D0 (en) 1993-05-06 1993-06-23 Smith Charles G Bi-stable memory element
US5453970A (en) 1993-07-13 1995-09-26 Rust; Thomas F. Molecular memory medium and molecular memory disk drive for storing information using a tunnelling probe
SE506019C2 (sv) * 1994-05-17 1997-11-03 Forskarpatent I Linkoeping Ab Ljuskälla av konjugerade polymerer med spänningsstyrd färg samt metod för tillverkning av ljuskällan
WO1996029629A2 (en) 1995-03-01 1996-09-26 President And Fellows Of Harvard College Microcontact printing on surfaces and derivative articles
US5858561A (en) * 1995-03-02 1999-01-12 The Ohio State University Bipolar electroluminescent device
US5536958A (en) * 1995-05-02 1996-07-16 Motorola, Inc. Semiconductor device having high voltage protection capability
US5747180A (en) 1995-05-19 1998-05-05 University Of Notre Dame Du Lac Electrochemical synthesis of quasi-periodic quantum dot and nanostructure arrays
US5751156A (en) 1995-06-07 1998-05-12 Yale University Mechanically controllable break transducer
ATE209818T1 (de) * 1995-08-09 2001-12-15 Infineon Technologies Ag Speichervorrichtung und herstellungsverfahren
US5757038A (en) 1995-11-06 1998-05-26 International Business Machines Corporation Self-aligned dual gate MOSFET with an ultranarrow channel
US6445006B1 (en) * 1995-12-20 2002-09-03 Advanced Technology Materials, Inc. Microelectronic and microelectromechanical devices comprising carbon nanotube components, and methods of making same
US5872422A (en) * 1995-12-20 1999-02-16 Advanced Technology Materials, Inc. Carbon fiber-based field emission devices
US6036774A (en) 1996-02-26 2000-03-14 President And Fellows Of Harvard College Method of producing metal oxide nanorods
US5897945A (en) 1996-02-26 1999-04-27 President And Fellows Of Harvard College Metal oxide nanorods
US6060121A (en) 1996-03-15 2000-05-09 President And Fellows Of Harvard College Microcontact printing of catalytic colloids
US5640343A (en) 1996-03-18 1997-06-17 International Business Machines Corporation Magnetic memory array using magnetic tunnel junction devices in the memory cells
US5991456A (en) * 1996-05-29 1999-11-23 Science And Technology Corporation Method of improving a digital image
US6433355B1 (en) * 1996-06-05 2002-08-13 International Business Machines Corporation Non-degenerate wide bandgap semiconductors as injection layers and/or contact electrodes for organic electroluminescent devices
JPH10106960A (ja) 1996-09-25 1998-04-24 Sony Corp 量子細線の製造方法
US6038060A (en) 1997-01-16 2000-03-14 Crowley; Robert Joseph Optical antenna array for harmonic generation, mixing and signal amplification
US5997832A (en) 1997-03-07 1999-12-07 President And Fellows Of Harvard College Preparation of carbide nanorods
US5961804A (en) * 1997-03-18 1999-10-05 Massachusetts Institute Of Technology Microencapsulated electrophoretic display
JP3183845B2 (ja) 1997-03-21 2001-07-09 財団法人ファインセラミックスセンター カーボンナノチューブ及びカーボンナノチューブ膜の製造方法
US5847565A (en) 1997-03-31 1998-12-08 Council Of Scientific And Industrial Research Logic device
US5948470A (en) 1997-04-28 1999-09-07 Harrison; Christopher Method of nanoscale patterning and products made thereby
JP3441923B2 (ja) 1997-06-18 2003-09-02 キヤノン株式会社 カーボンナノチューブの製法
US6069380A (en) 1997-07-25 2000-05-30 Regents Of The University Of Minnesota Single-electron floating-gate MOS memory
US5903010A (en) 1997-10-29 1999-05-11 Hewlett-Packard Company Quantum wire switch and switching method
JP3902883B2 (ja) * 1998-03-27 2007-04-11 キヤノン株式会社 ナノ構造体及びその製造方法
US6303016B1 (en) * 1998-04-14 2001-10-16 Tda Research, Inc. Isolation of small-bandgap fullerenes and endohedral metallofullerenes
US6203864B1 (en) 1998-06-08 2001-03-20 Nec Corporation Method of forming a heterojunction of a carbon nanotube and a different material, method of working a filament of a nanotube
JP2000068065A (ja) * 1998-08-13 2000-03-03 Tdk Corp 有機el素子
US7416699B2 (en) 1998-08-14 2008-08-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Carbon nanotube devices
US6346189B1 (en) 1998-08-14 2002-02-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Carbon nanotube structures made using catalyst islands
KR100775878B1 (ko) 1998-09-18 2007-11-13 윌리엄 마쉬 라이스 유니버시티 단일벽 탄소 나노튜브의 용매화를 용이하게 하기 위한 단일벽 탄소 나노튜브의 화학적 유도체화 및 그 유도체화된 나노튜브의 사용 방법
WO2000019494A1 (en) 1998-09-28 2000-04-06 Xidex Corporation Method for manufacturing carbon nanotubes as functional elements of mems devices
US6034882A (en) * 1998-11-16 2000-03-07 Matrix Semiconductor, Inc. Vertically stacked field programmable nonvolatile memory and method of fabrication
JP4039600B2 (ja) * 1999-02-22 2008-01-30 クラウソン、ジョセフ、イー、ジュニア ナノ構造デバイス及び装置
US6128214A (en) * 1999-03-29 2000-10-03 Hewlett-Packard Molecular wire crossbar memory
US6256767B1 (en) * 1999-03-29 2001-07-03 Hewlett-Packard Company Demultiplexer for a molecular wire crossbar network (MWCN DEMUX)
US6529312B1 (en) * 1999-06-07 2003-03-04 Research Frontiers Incorporated Anisometrically shaped carbon and/or graphite particles, liquid suspensions and films thereof and light valves comprising same
US6267128B1 (en) * 1999-06-07 2001-07-31 Patent Category Corp. Collapsible structures
US6139919A (en) * 1999-06-16 2000-10-31 University Of Kentucky Research Foundation Metallic nanoscale fibers from stable iodine-doped carbon nanotubes
WO2001001475A1 (en) 1999-06-30 2001-01-04 The Penn State Research Foundation Electrofluidic assembly of devices and components for micro- and nano-scale integration
EP2239794A3 (en) * 1999-07-02 2011-03-23 President and Fellows of Harvard College Nanoscopic wire-based devices, arrays, and methods of their manufacture
KR100862131B1 (ko) 2000-08-22 2008-10-09 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하버드 칼리지 반도체 나노와이어 제조 방법
AU2904602A (en) 2000-12-11 2002-06-24 Harvard College Nanosensors
US6766817B2 (en) 2001-07-25 2004-07-27 Tubarc Technologies, Llc Fluid conduction utilizing a reversible unsaturated siphon with tubarc porosity action
DE10210357B4 (de) * 2002-03-08 2005-12-22 Voith Paper Patent Gmbh Walzenanordnung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998039250A1 (en) * 1997-03-07 1998-09-11 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001003208A9 (en) 2002-02-14
US20020130353A1 (en) 2002-09-19
US8471298B2 (en) 2013-06-25
JP2003504857A (ja) 2003-02-04
EP2239794A3 (en) 2011-03-23
EP1194960A1 (en) 2002-04-10
US20080116491A1 (en) 2008-05-22
US20060237749A1 (en) 2006-10-26
US20040188721A1 (en) 2004-09-30
EP2224508A3 (en) 2010-10-27
DE60044972D1 (de) 2010-10-28
AU5905500A (en) 2001-01-22
US20120193602A1 (en) 2012-08-02
US20070045667A1 (en) 2007-03-01
US7172953B2 (en) 2007-02-06
ATE481745T1 (de) 2010-10-15
EP2224508B1 (en) 2016-01-06
AU782000B2 (en) 2005-06-23
EP2239794A2 (en) 2010-10-13
EP2224508A2 (en) 2010-09-01
US8178907B2 (en) 2012-05-15
US20070272951A1 (en) 2007-11-29
CA2372707A1 (en) 2001-01-11
US7399691B2 (en) 2008-07-15
US20060220067A1 (en) 2006-10-05
CA2372707C (en) 2014-12-09
US20050117441A1 (en) 2005-06-02
US20110174619A1 (en) 2011-07-21
EP1194960B1 (en) 2010-09-15
US6781166B2 (en) 2004-08-24
WO2001003208A1 (en) 2001-01-11
US20070161237A1 (en) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011211207A (ja) ナノスコピックワイヤを用いる装置、アレイおよびその製造方法
Mantooth et al. Fabrication, assembly, and characterization of molecular electronic components
Goldhaber-Gordon et al. Overview of nanoelectronic devices
Reed Molecular-scale electronics
JP4499418B2 (ja) 分子電子素子を製造する方法
EP1374246A2 (en) Molecular memory systems and methods
Wada Prospects for single molecule information processing devices
Appenzeller et al. Carbon nanotubes for data processing
AU2006202493B2 (en) Nanoscopic wire-based devices, arrays, and methods of their manufacture
AU2005201840B2 (en) Nanoscopic wire-based devices, arrays, and methods of their manufacture
Jang Low mass mems/nems switch for a substitute of cmos transistor using single-walled carbon nanotube thin film
Nichols et al. Electronic Switches
Guisinger et al. Molecular Electronics: An Overview of the Current State of the Science and the Challenges That Lie Ahead
Allara et al. The design, characterization and use of molecules in molecular devices
Stadler Molecular Electronics
Zwolak et al. Molecular Electronics
Wu et al. MOLECULAR AND NANO-ELECTRONICS

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130911