JP2011040533A - 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 - Google Patents
不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011040533A JP2011040533A JP2009185763A JP2009185763A JP2011040533A JP 2011040533 A JP2011040533 A JP 2011040533A JP 2009185763 A JP2009185763 A JP 2009185763A JP 2009185763 A JP2009185763 A JP 2009185763A JP 2011040533 A JP2011040533 A JP 2011040533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate electrode
- insulating film
- memory device
- semiconductor memory
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 116
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 101
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 60
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 85
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 85
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 85
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 38
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 38
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 49
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 17
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims description 15
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 13
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 7
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 5
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 57
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 abstract description 57
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 54
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 52
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 22
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 21
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 19
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 7
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 6
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 5
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 4
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 4
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- LPQOADBMXVRBNX-UHFFFAOYSA-N ac1ldcw0 Chemical compound Cl.C1CN(C)CCN1C1=C(F)C=C2C(=O)C(C(O)=O)=CN3CCSC1=C32 LPQOADBMXVRBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010893 electron trap Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/20—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
- H10B43/23—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
- H10B43/27—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66833—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a charge trapping gate insulator, e.g. MNOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28026—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
- H01L21/28035—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities
- H01L21/28044—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities the conductor comprising at least another non-silicon conductive layer
- H01L21/28052—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities the conductor comprising at least another non-silicon conductive layer the conductor comprising a silicide layer formed by the silicidation reaction of silicon with a metal layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76877—Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/792—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
- H01L29/7926—Vertical transistors, i.e. transistors having source and drain not in the same horizontal plane
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
Abstract
【解決手段】シリコン基板上にボロンドープドポリシリコン層とノンドープドポリシリコン層とを交互に積層させて積層体を形成し、X方向に延びるスリットを形成することにより、ボロンドープドポリシリコン層を複数本のゲート電極21に分断する。次に、スリット内に絶縁材料を埋め込んで絶縁板材を形成し、積層体を貫通するように貫通ホール30を形成する。次に、貫通ホール30を介してウェットエッチングを行い、ノンドープドポリシリコン層を除去する。次に、貫通ホール30の内面上及びゲート電極21の上下面上にブロック絶縁膜35を堆積させる。次に、ブロック絶縁膜35上に電荷蓄積膜36及びトンネル絶縁膜37を堆積させる。次に、貫通ホール30内にポリシリコンを埋め込んで、シリコンピラー39を形成する。
【選択図】図3
Description
先ず、本発明の第1の実施形態について説明する。
図1(a)〜(c)は、本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置を例示する断面図であり、(a)はメモリアレイ領域の端部を示し、(b)はメモリアレイ領域の中央部を示し、(c)は周辺回路領域を示し、
図2は、本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置におけるメモリアレイ領域の中央部を例示する斜視図であり、
図3は、本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置におけるゲート電極間の部分を例示する一部拡大断面図である。
なお、図2においては、図示の便宜上、原則として導電部分のみを示し、絶縁部分は省略している。
本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置の特徴は、シリコン基板上に複数本のゲート電極が積層され、これらのゲート電極に貫通ホールが形成され、貫通ホール内に上下方向に延びるシリコンピラーが埋設され、シリコンピラーの周囲にトンネル絶縁膜、電荷蓄積膜、ブロック絶縁膜が設けられた3次元積層型の記憶装置において、ブロック絶縁膜が貫通ホールの内面上からゲート電極の上下面上に延出し、ゲート電極を分断しているスリットまで到達していることである。これにより、上下方向において隣り合うゲート電極同士を絶縁する専用の層間絶縁膜が存在しないため、この層間絶縁膜をエッチングしたときの後退量のばらつきにより貫通ホールの直径がばらつくことがなく、このばらつきに起因してメモリセルトランジスタの特性が変動することがない。また、ゲート電極間の隙間が、特性が均一で絶縁耐性が高いブロック絶縁膜によって埋め込まれるため、メモリセルトランジスタの特性が均一であり、且つ、ゲート電極間の絶縁耐性が高い。
図1(a)〜(c)に示すように、本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置1(以下、単に「装置1」ともいう)においては、シリコン基板11が設けられている。シリコン基板11の上層部分には、STI(shallow trench isolation)12が選択的に形成されている。また、装置1には、メモリアレイ領域Rm及び周辺回路領域Rcが設定されている。
図1(a)〜(c)及び図2に示すように、メモリアレイ領域Rmにおいては、シリコン基板11上にシリコン酸化膜13が形成されており、その上に、導電性材料、例えば、リンがドープされたシリコン(リンドープドシリコン)からなるバックゲート電極14が設けられている。バックゲート電極14の上層部分には、Y方向に延びる直方体形状の凹部15が複数形成されており、凹部15の内面上には誘電率が低い絶縁膜、例えばシリコン酸化膜16が設けられている。また、バックゲート電極14上には、シリコン酸化膜17が設けられている。
図4〜図13は、本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法を例示する図であり、各図の(a)は工程平面図であり、各図の(b)は(a)に示すA−A’線による工程断面図である。
なお、図4〜図13は、装置1のメモリアレイ領域Rmを示している。
本実施形態においては、ブロック絶縁膜35が、貫通ホール30の内面上からゲート電極21の上下面上に延出しており、Z方向において隣り合うゲート電極21同士がブロック絶縁膜35によって絶縁されている。ブロック絶縁膜35は、本来、MONOS膜の一部として形成されるものであり、良好な絶縁耐性が得られるような条件で成膜されるため、装置1においては、Z方向におけるゲート電極21間の絶縁性が高い。
図14〜図27は、本比較例に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法を例示する図であり、各図の(a)は工程平面図であり、各図の(b)は(a)に示すA−A’線による工程断面図である。
なお、図14〜図27は、メモリアレイ領域Rmを示している。
次に、図14(a)及び(b)に示すように、メモリアレイ領域Rmにおいて、シリコン酸化膜13上にバックゲート電極14を形成し、その上面にY方向を長手方向とする直方体形状の凹部15を形成する。
次に、図16(a)及び(b)に示すように、バックゲート電極14上及び犠牲材81上の全面にシリコン酸化膜17を成膜する。次に、ボロンドープドポリシリコン層72とノンドープドポリシリコン層73とを交互に積層させて、積層体20を形成する。
次に、図19(a)及び(b)に示すように、積層体20上に、最上層のボロンドープドポリシリコン層72を保護するためのシリコン酸化膜83を形成する。
次に、図23(a)及び(b)に示すように、積層体20上にシリコン酸化膜26を成膜し、その上に、ボロンドープドポリシリコン膜75を成膜する。
次に、図27(a)及び(b)に示すように、フォトリソグラフィ及びエッチングを行い、ボロンドープドポリシリコン膜75に対して、その上面側からX方向に延びるスリット77を複数本形成する。これにより、ボロンドープドポリシリコン膜75が、X方向に延びる複数本の制御電極27となる。
図28〜図30は、本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法を例示する図であり、各図の(a)は工程平面図であり、各図の(b)は(a)に示すA−A’線による工程断面図である。
なお、図28〜図30は、メモリアレイ領域Rmを示している。
次に、図28(a)及び(b)に示すように、例えばCVD(chemical vapor deposition:化学気相成長)法により、ニッケル又はコバルト等の金属をU字ホール31の内面上及び隙間76の内面上に堆積させる。その後、熱処理を行う。これにより、U字ホール31内及び隙間76内におけるシリコンが露出した面、すなわち、ゲート電極21の露出面及びボロンドープドポリシリコン膜75の露出面にメタルシリサイド層91が形成される。なお、堆積させる金属はニッケル及びコバルトには限定されず、シリコンと反応してメタルシリサイドを形成し、反応前よりも電気抵抗を低減させる金属であればよい。
図31〜図39は、本実施形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法を例示する図であり、各図の(a)は工程平面図であり、各図の(b)は(a)に示すA−A’線による工程断面図である。
なお、図31〜図39は、メモリアレイ領域Rmを示している。
次に、図31(a)及び(b)に示すように、全面にシリコン窒化物を堆積させる。このシリコン窒化物はスリット74内にも埋め込まれる。その後、全面にエッチングを施して、積層体20の上面上からシリコン窒化物を除去し、スリット74内に残留させる。これにより、スリット74内に犠牲材93が埋め込まれる。また、積層体20の上面には、最上段のゲート電極21が露出する。
すなわち、図32(a)及び(b)に示すように、積層体20上にシリコン酸化膜26を成膜し、その上に、ボロンドープドポリシリコン膜75を成膜する。
次に、図33(a)及び(b)に示すように、ボロンドープドポリシリコン膜75、シリコン酸化膜26及び積層体20に対して、Z方向に延びる複数本の貫通ホール30を形成する。このとき、Y方向において隣り合う一対の貫通ホール30を、凹部15のY方向両端部に到達させる。
次に、図35(a)及び(b)に示すように、U字ホール31内及び隙間76内にメモリ膜33を形成する。すなわち、図3に示すように、隙間76内にブロック絶縁膜35を埋め込むと共に、U字ホール31の内面上にブロック絶縁膜35を形成し、次いで、電荷蓄積膜36及びトンネル絶縁膜37を順次成膜する。その後、U字ホール31内にU字ピラー38を埋め込む。
すなわち、図36(a)及び(b)に示すように、ボロンドープドポリシリコン膜75及びシリコン酸化膜26を貫通するように、X方向に延びるスリット77を形成する。これにより、ボロンドープドポリシリコン膜75が複数本の制御電極27に分断される。このとき、スリット77はX方向に沿って一列に配列された貫通ホール30の列毎に形成するが、1本おきにスリット77の直上域に形成されるため、これらのスリット77の底面において犠牲材93が露出する。
次に、前述の第1の実施形態と同様に、ソース線47及びビット線51等を形成する。本実施形態における上記以外の製造方法は、前述の第1の実施形態と同様である。
Claims (17)
- 基板と、
前記基板上に設けられ、前記基板の上面に対して平行な第1方向に延び、前記第1方向及び前記上面に対して垂直な上下方向の双方に対して直交する第2方向並びに前記上下方向に沿ってマトリクス状に配列され、それぞれに前記上下方向に延びる貫通ホールが形成された複数本のゲート電極と、
前記第2方向における前記ゲート電極間に設けられ、前記第1方向及び前記上下方向に拡がる絶縁板材と、
前記貫通ホールの内面上及び前記ゲート電極の上下面上に設けられ、前記絶縁板材に接したブロック絶縁膜と、
前記ブロック絶縁膜上に設けられた電荷蓄積膜と、
前記電荷蓄積膜上に設けられたトンネル絶縁膜と、
前記貫通ホール内に設けられ、前記上下方向に延びる半導体ピラーと、
を備えたことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - 前記ブロック絶縁膜における一の前記ゲート電極の上面上に配置された部分と前記一のゲート電極の一段上に配置された他のゲート電極の下面上に配置された部分とは相互に接しており、その接触面にはシームが形成されていることを特徴とする請求項1記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記電荷蓄積膜は、前記上下方向における前記ゲート電極間の空間に侵入していないことを特徴とする請求項1または2に記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記電荷蓄積膜は、前記上下方向における前記ゲート電極間の空間に侵入していることを特徴とする請求項1または2に記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記ゲート電極は、不純物を含有したシリコンによって形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記ゲート電極の表面にはメタルシリサイド層が形成されていることを特徴とする請求項5記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記メタルシリサイド層は、前記ゲート電極の表面における前記ブロック絶縁膜に対向する領域に形成されていることを特徴とする請求項6記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記メタルシリサイド層は、前記ゲート電極の表面における前記絶縁板材に対向する領域に形成されていることを特徴とする請求項6記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記基板と最下段の前記ゲート電極との間に設けられたバックゲート電極と、
前記バックゲート電極内に設けられ、前記第2方向において隣り合う一対の前記半導体ピラーの下端部同士を接続する接続部材と、
をさらに備え、
前記絶縁板材は、前記一対の半導体ピラー間を通過していることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置。 - 前記ゲート電極上に配置され、前記第1方向に沿って一列に配列された複数本の前記半導体ピラー毎に設けられた複数本の制御電極と、
前記制御電極上に設けられ、前記第1方向に延び、前記一対の半導体ピラーのうちの一方が接続されたソース線と、
前記制御電極上に設けられ、前記第2方向に延び、前記一対の半導体ピラーのうちの他方が接続されたビット線と、
をさらに備えたことを特徴とする請求項9記載の不揮発性半導体記憶装置。 - 基板上に、不純物を導入したシリコン層と不純物を導入していないシリコン層とを交互に積層させて積層体を形成する工程と、
前記積層体に、その上面側から前記基板の上面に対して平行な第1方向に延びるスリットを形成することにより、前記不純物を導入したシリコン層を複数本のゲート電極に分断する工程と、
前記スリット内に絶縁材料を埋め込んで絶縁板材を形成する工程と、
前記積層体を貫通するように、前記基板の上面に対して垂直な上下方向に延びる貫通ホールを形成する工程と、
前記貫通ホールを介してウェットエッチングを行い、前記不純物を導入していないシリコン層を除去する工程と、
前記貫通ホールの内面上及び前記ゲート電極の上下面上にブロック絶縁膜を堆積させる工程と、
前記ブロック絶縁膜上に電荷蓄積膜を堆積させる工程と、
前記電荷蓄積膜上にトンネル絶縁膜を堆積させる工程と、
前記貫通ホール内に半導体材料を埋め込んで、前記上下方向に延びる半導体ピラーを形成する工程と、
を備えたことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置の製造方法。 - 前記不純物を導入していないシリコン層を除去した後、前記ゲート電極の露出面にメタルシリサイド層を形成する工程をさらに備えたことを特徴とする請求項11記載の不揮発性半導体記憶装置の製造方法。
- 基板上に、不純物を導入したシリコン層と不純物を導入していないシリコン層とを交互に積層させて積層体を形成する工程と、
前記積層体の上面に、前記基板の上面に対して平行な第1方向に延びるスリットを形成することにより、前記不純物を導入したシリコン層を複数本のゲート電極に分断する工程と、
前記スリット内に犠牲材を埋め込む工程と、
前記積層体を貫通するように、前記基板の上面に対して垂直な上下方向に延びる貫通ホールを形成する工程と、
前記貫通ホールを介してウェットエッチングを行い、前記不純物を導入していないシリコン層を除去する工程と、
前記貫通ホールの内面上及び前記ゲート電極の上下面上にブロック絶縁膜を堆積させる工程と、
前記ブロック絶縁膜上に電荷蓄積膜を堆積させる工程と、
前記電荷蓄積膜上にトンネル絶縁膜を堆積させる工程と、
前記貫通ホール内に半導体材料を埋め込んで、前記上下方向に延びる半導体ピラーを形成する工程と、
前記犠牲材を除去する工程と、
前記ゲート電極における前記スリット内に露出した面にメタルシリサイド層を形成する工程と、
前記スリット内に絶縁材料を埋め込んで絶縁板材を形成する工程と、
を備えたことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置の製造方法。 - 前記ブロック絶縁膜の堆積量を、前記上下方向における前記ゲート電極間の距離の半分以上とすることを特徴とする請求項11〜13のいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置の製造方法。
- 前記ウェットエッチングはアルカリ性のエッチング液を用いて行うことを特徴とする請求項11〜14のいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置の製造方法。
- 前記基板上にバックゲート電極を形成する工程と、
前記バックゲート電極に凹部を形成する工程と、
をさらに備え、
前記スリットは、前記凹部における前記第1方向及び前記上下方向の双方に対して直交する第2方向の中央部の直上域を通過するように形成し、
前記貫通ホールは前記接続部材の前記第2方向の両端部に到達するように形成し、
前記貫通ホール内に半導体材料を埋め込む工程において、前記凹部内にも前記半導体材料を埋め込んで接続部材を形成することを特徴とする請求項11〜15のいずれか1つに記載の不揮発性半導体記憶装置の製造方法。 - 前記積層体上に絶縁膜を形成する工程と、
前記絶縁膜上に導電膜を形成する工程と、
前記導電膜を前記第1方向に配列された複数の前記貫通ホールからなる列毎に分断して複数本の制御電極を形成する工程と、
前記制御電極上に、前記第1方向に延び、前記接続部材に接続された一対の半導体ピラーのうちの一方が接続されるようにソース線を形成する工程と、
前記制御電極上に、前記第2方向に延び、前記一対の半導体ピラーのうちの他方が接続されるようにビット線を形成する工程と、
をさらに備え、
前記貫通ホールは前記導電膜及び前記絶縁膜も貫通するように形成することを特徴とする請求項16記載の不揮発性半導体記憶装置の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009185763A JP4977180B2 (ja) | 2009-08-10 | 2009-08-10 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
TW099103991A TWI407551B (zh) | 2009-08-10 | 2010-02-09 | Nonvolatile semiconductor memory device and manufacturing method thereof |
KR1020100020248A KR101121527B1 (ko) | 2009-08-10 | 2010-03-08 | 불휘발성 반도체 기억 장치의 제조 방법 |
US12/728,763 US8258033B2 (en) | 2009-08-10 | 2010-03-22 | Method of manufacturing nonvolatile semiconductor memory device |
KR1020110075944A KR101121485B1 (ko) | 2009-08-10 | 2011-07-29 | 불휘발성 반도체 기억 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009185763A JP4977180B2 (ja) | 2009-08-10 | 2009-08-10 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011040533A true JP2011040533A (ja) | 2011-02-24 |
JP4977180B2 JP4977180B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=43534164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009185763A Expired - Fee Related JP4977180B2 (ja) | 2009-08-10 | 2009-08-10 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8258033B2 (ja) |
JP (1) | JP4977180B2 (ja) |
KR (2) | KR101121527B1 (ja) |
TW (1) | TWI407551B (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012204592A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2012204594A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2012204437A (ja) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2013069930A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2014003232A (ja) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2014187324A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置および不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
JP2014187332A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Toshiba Corp | 不揮発性記憶装置およびその製造方法 |
US8912089B2 (en) | 2012-09-05 | 2014-12-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for manufacturing a semiconductor device including a stacked body comprising pluralities of first and second metallic conductive layers |
US8946809B2 (en) | 2013-03-22 | 2015-02-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for manufacturing semiconductor memory device and semiconductor memory device |
JP2015053335A (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | 株式会社東芝 | 不揮発性記憶装置およびその製造方法 |
JP2015056443A (ja) * | 2013-09-10 | 2015-03-23 | 株式会社東芝 | 不揮発性記憶装置の製造方法 |
US9601496B2 (en) | 2013-01-02 | 2017-03-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor device having sacrificial layer pattern with concave sidewalls and method fabricating the same |
US10192753B2 (en) | 2014-09-15 | 2019-01-29 | Toshiba Memory Corporation | Nonvolatile semiconductor memory device and method of manufacturing the same |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101755635B1 (ko) * | 2010-10-14 | 2017-07-10 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 및 그 제조 방법 |
KR101865566B1 (ko) * | 2011-09-08 | 2018-06-11 | 삼성전자주식회사 | 수직형 메모리 장치의 제조 방법 |
KR20130070158A (ko) | 2011-12-19 | 2013-06-27 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 3차원 비휘발성 메모리 소자, 메모리 시스템 및 그 제조 방법 |
JP2013175605A (ja) | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法および不揮発性半導体記憶装置 |
JP2013187338A (ja) | 2012-03-07 | 2013-09-19 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2013214736A (ja) * | 2012-03-07 | 2013-10-17 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置の製造方法及び半導体記憶装置 |
US8847302B2 (en) * | 2012-04-10 | 2014-09-30 | Sandisk Technologies Inc. | Vertical NAND device with low capacitance and silicided word lines |
KR20140018544A (ko) * | 2012-08-02 | 2014-02-13 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법 |
US8614126B1 (en) * | 2012-08-15 | 2013-12-24 | Sandisk Technologies Inc. | Method of making a three-dimensional memory array with etch stop |
US9595533B2 (en) * | 2012-08-30 | 2017-03-14 | Micron Technology, Inc. | Memory array having connections going through control gates |
KR102045288B1 (ko) | 2013-01-17 | 2019-11-15 | 삼성전자주식회사 | 수직형 반도체 소자 |
KR20140148070A (ko) * | 2013-06-21 | 2014-12-31 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 메모리 장치 및 제조 방법 |
US9716103B2 (en) * | 2014-09-09 | 2017-07-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Stacked type semiconductor memory device |
US9425205B2 (en) | 2014-09-12 | 2016-08-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor memory device |
US9230979B1 (en) | 2014-10-31 | 2016-01-05 | Sandisk Technologies Inc. | High dielectric constant etch stop layer for a memory structure |
US9960178B2 (en) * | 2015-03-13 | 2018-05-01 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device and method for manufacturing same |
US9530788B2 (en) | 2015-03-17 | 2016-12-27 | Sandisk Technologies Llc | Metallic etch stop layer in a three-dimensional memory structure |
US9799671B2 (en) | 2015-04-07 | 2017-10-24 | Sandisk Technologies Llc | Three-dimensional integration schemes for reducing fluorine-induced electrical shorts |
US9520402B1 (en) * | 2015-08-25 | 2016-12-13 | Intel Corporation | Provision of etch stop for wordlines in a memory device |
US9831125B2 (en) | 2015-12-14 | 2017-11-28 | Toshiba Memory Corporation | Method for manufacturing semiconductor device |
US9754888B2 (en) * | 2015-12-14 | 2017-09-05 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor memory device and method for manufacturing the same |
JP2017123450A (ja) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置及びその製造方法 |
US9972641B1 (en) * | 2016-11-17 | 2018-05-15 | Sandisk Technologies Llc | Three-dimensional memory device having a multilevel drain select gate electrode and method of making thereof |
US10083982B2 (en) * | 2016-11-17 | 2018-09-25 | Sandisk Technologies Llc | Three-dimensional memory device having select gate electrode that is thicker than word lines and method of making thereof |
JP6800057B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2020-12-16 | キオクシア株式会社 | 記憶装置 |
JP7353374B2 (ja) * | 2019-03-18 | 2023-09-29 | 長江存儲科技有限責任公司 | 三次元メモリデバイスにおける高κ誘電体層およびこれを形成するための方法 |
CN110098192B (zh) * | 2019-05-23 | 2020-06-30 | 长江存储科技有限责任公司 | 三维存储器及其制备方法 |
US20230187351A1 (en) * | 2021-12-10 | 2023-06-15 | Fujian Jinhua Integrated Circuit Co., Ltd. | Three-dimensional memory device and method for forming the same |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001110920A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-04-20 | Samsung Electronics Co Ltd | セルアレー領域内にバルクバイアスコンタクト構造を備える不揮発性メモリ素子 |
JP2006186245A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Tokyo Electron Ltd | トンネル酸化膜の窒化処理方法、不揮発性メモリ素子の製造方法および不揮発性メモリ素子、ならびにコンピュータプログラムおよび記録媒体 |
JP2008171838A (ja) * | 2007-01-05 | 2008-07-24 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2009135324A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置、及びその製造方法 |
JP2009146954A (ja) * | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5016832B2 (ja) | 2006-03-27 | 2012-09-05 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2007320215A (ja) | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | プレコートアルミニウム合金板 |
JP2008065882A (ja) | 2006-09-05 | 2008-03-21 | Toshiba Corp | デジタルストリーム記録媒体、記録方法、および再生方法 |
KR20080035211A (ko) * | 2006-10-18 | 2008-04-23 | 삼성전자주식회사 | 리세스-타입 제어 게이트 전극을 구비하는 반도체 메모리소자 |
JP4772656B2 (ja) * | 2006-12-21 | 2011-09-14 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体メモリ |
JP4791949B2 (ja) * | 2006-12-22 | 2011-10-12 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体メモリ |
JP2009027134A (ja) * | 2007-06-21 | 2009-02-05 | Tokyo Electron Ltd | Mos型半導体メモリ装置 |
JP5172269B2 (ja) * | 2007-10-17 | 2013-03-27 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
KR101226685B1 (ko) * | 2007-11-08 | 2013-01-25 | 삼성전자주식회사 | 수직형 반도체 소자 및 그 제조 방법. |
JP4691124B2 (ja) | 2008-03-14 | 2011-06-01 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
-
2009
- 2009-08-10 JP JP2009185763A patent/JP4977180B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-09 TW TW099103991A patent/TWI407551B/zh not_active IP Right Cessation
- 2010-03-08 KR KR1020100020248A patent/KR101121527B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2010-03-22 US US12/728,763 patent/US8258033B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-07-29 KR KR1020110075944A patent/KR101121485B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001110920A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-04-20 | Samsung Electronics Co Ltd | セルアレー領域内にバルクバイアスコンタクト構造を備える不揮発性メモリ素子 |
JP2006186245A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Tokyo Electron Ltd | トンネル酸化膜の窒化処理方法、不揮発性メモリ素子の製造方法および不揮発性メモリ素子、ならびにコンピュータプログラムおよび記録媒体 |
JP2008171838A (ja) * | 2007-01-05 | 2008-07-24 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2009135324A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置、及びその製造方法 |
JP2009146954A (ja) * | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012204437A (ja) * | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2012204594A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
US8692311B2 (en) | 2011-03-25 | 2014-04-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for manufacturing semiconductor device |
JP2012204592A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2013069930A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
US8729623B2 (en) | 2011-09-22 | 2014-05-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Nonvolatile semiconductor memory device |
JP2014003232A (ja) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置及びその製造方法 |
US8912089B2 (en) | 2012-09-05 | 2014-12-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for manufacturing a semiconductor device including a stacked body comprising pluralities of first and second metallic conductive layers |
US9601496B2 (en) | 2013-01-02 | 2017-03-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor device having sacrificial layer pattern with concave sidewalls and method fabricating the same |
US8946809B2 (en) | 2013-03-22 | 2015-02-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for manufacturing semiconductor memory device and semiconductor memory device |
JP2014187332A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Toshiba Corp | 不揮発性記憶装置およびその製造方法 |
JP2014187324A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置および不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
JP2015053335A (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | 株式会社東芝 | 不揮発性記憶装置およびその製造方法 |
JP2015056443A (ja) * | 2013-09-10 | 2015-03-23 | 株式会社東芝 | 不揮発性記憶装置の製造方法 |
US10192753B2 (en) | 2014-09-15 | 2019-01-29 | Toshiba Memory Corporation | Nonvolatile semiconductor memory device and method of manufacturing the same |
US10615049B2 (en) | 2014-09-15 | 2020-04-07 | Toshiba Memory Corporation | Nonvolatile semiconductor memory device and method of manufacturing the same |
US10957556B2 (en) | 2014-09-15 | 2021-03-23 | Toshiba Memory Corporation | Nonvolatile semiconductor memory device and method of manufacturing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI407551B (zh) | 2013-09-01 |
KR101121485B1 (ko) | 2012-02-28 |
KR101121527B1 (ko) | 2012-02-28 |
TW201106465A (en) | 2011-02-16 |
JP4977180B2 (ja) | 2012-07-18 |
US20110031547A1 (en) | 2011-02-10 |
US8258033B2 (en) | 2012-09-04 |
KR20110016381A (ko) | 2011-02-17 |
KR20110091846A (ko) | 2011-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4977180B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 | |
JP5394270B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 | |
TWI645549B (zh) | 半導體記憶裝置及其製造方法 | |
US8436416B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device and method for manufacturing same | |
US8592890B2 (en) | Semiconductor memory device and method for manufacturing same | |
US8791523B2 (en) | Nonvolatile semiconductor storage device and method for manufacturing same | |
JP5279403B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 | |
JP2012174961A (ja) | 半導体記憶装置の製造方法 | |
US20130032874A1 (en) | Method for manufacturing nonvolatile semiconductor memory device and nonvolatile semiconductor memory device | |
JP2019161162A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US10199498B2 (en) | Semiconductor memory device | |
TW201818508A (zh) | 半導體記憶裝置 | |
JP2019009382A (ja) | 半導体装置 | |
JP2019114745A (ja) | 半導体装置 | |
TW201633506A (zh) | 半導體記憶裝置及其製造方法 | |
JP6250506B2 (ja) | 集積回路装置及びその製造方法 | |
JP2013175605A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法および不揮発性半導体記憶装置 | |
US11956956B2 (en) | Semiconductor storage device and manufacturing method of the same | |
US10622373B2 (en) | Storage device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120413 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |