JP2010512342A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010512342A5
JP2010512342A5 JP2009540497A JP2009540497A JP2010512342A5 JP 2010512342 A5 JP2010512342 A5 JP 2010512342A5 JP 2009540497 A JP2009540497 A JP 2009540497A JP 2009540497 A JP2009540497 A JP 2009540497A JP 2010512342 A5 JP2010512342 A5 JP 2010512342A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
independently
halogen
optionally substituted
haloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009540497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5399262B2 (ja
JP2010512342A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2007/086787 external-priority patent/WO2008073825A1/en
Publication of JP2010512342A publication Critical patent/JP2010512342A/ja
Publication of JP2010512342A5 publication Critical patent/JP2010512342A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5399262B2 publication Critical patent/JP5399262B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の別の局面は、代謝症候群(身体の代謝の障害の群(肥満症、高血圧症ならびにインスリン抵抗性および糖尿病が挙げられる)を含む)の処置(処置を必要とする被験体における、損なわれた代謝および免疫から生じる疾患(アテローム性動脈硬化症および糖尿病ならびに自己免疫障害および疾患が挙げられる)の処置を含む)に関し、この処置は、治療有効量の式I〜CIIIの化合物、またはその薬学的に受容可能な誘導体を投与する工程を包含する。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)


による化合物、またはその薬学的に受容可能な塩であって、該式において:
11 は−N=でありかつJ 21 は−CR 300 −であるか、またはJ 11 は−CR 200 −でありかつJ 21 は=N−であり;
00 は、G 、G 21 、またはR であり;
200 は、G 、G 21 、またはR であり;
300 およびR 400 は独立して、R またはQであり、ただし、R 300 、R 400 、およびR 500 のうちの1つのみがQであり;
Qは、C 3〜6 シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、各々が1個〜4個のR で必要に応じて置換されているか、あるいはQは−X−Y−Zであり;ここで
各R は独立して、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アリールオキシアルキル、アリールC 〜C アルキルカルボキシ、C(R 110 )=C(R 110 )−COOH、オキソ、=S、−Z、−Y’−Z、または−X−Y−Zであり、ここで各R は、1個〜4個のR 80 で必要に応じて置換されており;
500 は、G 、G 21 、Q、またはR であり;
ただし、R 00 、R 200 、およびR 500 のうちの1つのみがG であり、そしてR 00 、R 200 、およびR 500 のうちの1つのみがG 21 であり;
21 は−J −K であり、ここで
およびK は独立して、アリールまたはヘテロアリールであり、各々が1個〜4個のR 基で必要に応じて置換されており;
各R は独立して、水素、ハロゲン、CR 110 =CR 110 COOR 110 、ニトロ、−Z、−Y−Z、または−X−Y−Zであり;
は−L 10 −Rであり、ここで
10 は、結合、L 50 、L 60 、−L 50 −L 60 −L 50 −、または−L 60 −L 50 −L 60 −であり、ここで
各L 50 は独立して、−[C(R 150 −であり;
各L 60 は独立して、−CS−、−CO−、−SO −、−O−、−CON(R 110 )−、−CONR 110 N(R 110 )−、−C(=NR 110 )−、−C(=NOR 110 )−、−C(=N−N(R 110 )−、−C 〜C シクロアルキル−、または−ヘテロシクリル−であり、
ここで該シクロアルキルまたはヘテロシクリルは、1個〜4個のR 140 基で必要に応じて置換されているか;
あるいは各L 60 は独立して、C 〜C 脂肪族ジイルであり、
ここで該脂肪族ジイル鎖には必要に応じて−C(R 110 −、−C(R 110 C(R 110 −、−C(R 110 )=C(R 110 )−、−C(R 110 O−、−C(R 110 NR 110 −、−C≡C−、−O−、−S−、−N(R 100 )CO−、−N(R 100 )CO −、−CON(R 100 )−、−CO−、−CO −、−OC(=O)−、−OC(=O)N(R 100 )−、−SO −、−N(R 100 )SO −、または−SO N(R 100 )が介在しており;
Rは、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールまたは−(C 〜C )シクロアルキルであり、ここでRは、1個〜4個のR で必要に応じて置換されており、ここで
各R は独立して、ハロゲン、ニトロ、ヘテロシクリル、C 〜C アルキル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、C 〜C シクロアルキル、(C 〜C シクロアルキル)−C 〜C アルキル−、(C 〜C シクロアルケニル)−C 〜C アルキル−、(C 〜C シクロアルキル)−C 〜C アルケニル−、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールC 1〜6 アルコキシ、C 〜C ハロアルキル、SO 110 、OR 110 、SR 110 、N 、SOR 110 、COR 110 、SO N(R 110 、SO NR 110 COR 110 、C≡N、C(O)OR 110 、CON(R 110 、CON(R 110 )OR 110 、OCON(R 110 、NR 110 COR 110 、NR 110 CON(R 110 、NR 110 COOR 110 、−C(=N−OH)R 110 、−C(=S)N(R 110 、−S(=O)N(R 110 、−S(=O)OR 110 、−N(R 110 )S(=O) 110 、−C(=O)N(R 110 )N(R 110 、−OC(=O)−R 110 、−OC(=O)−OR 110 またはN(R 110 であり、ここで
各R は、1個〜4個の基で必要に応じて置換されており、これらの基は独立して、ハロゲン、−C 〜C アルキル、アリールオキシ、C 0〜6 アルキルSO 110 、C 0〜6 アルキルCOOR 110 、C 1〜6 アルコキシアリール、C 〜C ハロアルキル、−SO 110 、−OR 110 、−SR 110 、−N 、−SO 110 、−COR 110 、−SO N(R 110 、−SO NR 110 COR 110 、−C≡N、−C(O)OR 110 、−CON(R 110 、−CON(R 110 )OR 110 、−OCON(R 110 、−NR 110 COR 110 、−NR 110 CON(R 110 、−NR 110 COOR 110 、または−N(R 110 であり−;
は−L 31 −R 60 であり、ここで
31 は、結合、−X −(CH −X −、−(CH −X −(CH −または−(CH 1+w −Y −(CH −であり、ここで
各wは独立して、0〜5であり;そして
各X は独立して、結合、−C(R 110 −、−C(R 110 C(R 110 −、−C(R 110 )=C(R 110 )−、−C≡C−、−CO−、−CS−、−CONR 100 −、−C(=N)(R 110 )−、−C(=N−OR 110 )−、−C[=N−N(R 110 ]、−CO −、−SO −、または−SO N(R 100 )−であり;そして
は、−O−、−S−、−NR 70 −、−N(R 100 )CO−、−N(R 100 )CO −、−OCO−、−OC(=O)N(R 100 )−、−NR 100 CONR 100 −、−N(R 100 )SO −、または−NR 100 CSNR 100 −であるか;
あるいはL 31 は、C 2〜6 脂肪族ジイル鎖であり、ここで該脂肪族ジイル鎖には必要に応じて−C(R 110 −、−C(R 110 C(R 110 −、−C(R 110 )=C(R 110 )−、−C(R 110 O−、−C(R 110 NR 110 −、−C≡C−、−O−、−S−、−N(R 100 )CO−、−N(R 100 )CO −、−CON(R 100 )−、−CO−、−CO −、−OC(=O)−、−OC(=O)N(R 100 )−、−SO −、−N(R 100 )SO −、または−SO N(R 100 )が介在しており;そして
60 は、C 〜C アルキル、C 〜C ハロアルキル、アリール、C 〜C シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、−CN、−C(=O)R 110 、−C(=O)OR 110 、−C(=O)N(R 110 、−N(R 110 、−SO 110 、−S(=O) N(R 110 、−C(=O)N(R 110 )N(R 110 、または−C(=O)N(R 110 )(OR 110 )であり、ここで該アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクリルは、1個〜4個のR 60a で必要に応じて置換されており、ここで
各R 60a は独立して、−Z、−Y’−Z、または−X−Y−Zであり;
各R は独立して、−L 30 −R 70 であり、ここで
各L 30 は独立して、結合または−(CH −V 10 −(CH −であり、ここで
10 は、−C(R 110 −、−C(R 110 C(R 110 −、−C(R 110 )=C(R 110 )−、−C(R 110 O−、−C(R 110 NR 110 −、−C≡C−、−O−、−S−、−NR 110 −、−N(R 100 )CO−、−N(R 100 )CO −、−OCO−、−CO−、−CS−、−CONR 100 −、−C(=N−R 110 )−、−C(=N−OR 110 )−、−C[=N−N(R 110 ]、−CO −、−OC(=O)−、−OC(=O)N(R 100 )−、−SO −、−N(R 100 )SO −、−SO N(R 100 )−、−NR 100 CONR 100 −、−NR 100 CSNR 100 −、C 〜C シクロアルキル、またはC 〜C シクロハロアルキルであるか;
あるいは各L 30 は独立して、C 〜C 脂肪族ジイルであり、
ここで該脂肪族ジイル鎖には必要に応じて−C(R 110 −、−C(R 110 C(R 110 −、−C(R 110 )=C(R 110 )−、−C(R 110 O−、−C(R 110 NR 110 −、−C≡C−、−O−、−S−、−N(R 100 )CO−、−N(R 100 )CO −、−NR 110 −、−CON(R 100 )−、−CO−、−CO −、−OC(=O)−、−OC(=O)N(R 100 )−、−SO −、−N(R 100 )SO −、または−SO N(R 100 )−が介在しており;
各R 70 は独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、−Z、−Y−Z、または−X−Y−Zであり、
ここで該アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルは、各々が1個〜4個のR 70a で必要に応じて置換されており、ここで
各R 70a は独立して、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アリールオキシアルキル、アリールC 〜C アルキルカルボキシ、C(R 110 )=C(R 110 )−COOH、オキソ、−Z、−Y’−Z、または−X−Y−Zであり、ここで各R 70a は、1個〜4個のR 80 で必要に応じて置換されており、そして
ここで各R 80 は独立して、ハロゲン、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、C 〜C ハロアルキル、C 〜C ハロアルキル(OR 110 )、C 〜C アルキルOR 110 、C 〜C アルキルCON(R 110 、C 〜C アルキルCOR 110 、C 〜C アルキルCOOR 110 、またはC 〜C アルキルSO 110 であり;
各R 100 は独立して、−R 110 、−C(=O)R 110 、−CO 110 、または−SO 110 であり;
各R 110 は独立して、−水素、−C 〜C アルキル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、−C 〜C ハロアルキル、または−N(R 120 であり、
ここでR 110 のうちのいずれかは、1個〜4個のR 120 の基で必要に応じて置換されており;
各R 120 は独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、オキソ、−B(OR 130 、C 〜C アルキルN(R 130 、C 〜C ハロアルキル、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、(C 〜C アルキル)C=O(OR 130 )、C 〜C アルキルOR 130 、C 〜C アルキルCOR 130 、C 〜C アルキルSO 130 、C 〜C アルキルCON(R 130 、C 〜C アルキルCONR 130 OR 130 、C 〜C アルキルSO N(R 130 、C 〜C アルキルSR 130 、C 〜C ハロアルキルOR 130 、C 〜C アルキルCN、−C 〜C アルキルN(R 130 、−NR 130 SO 130 、または−OC 0〜6 アルキルCOOR 130 であり;
各R 130 は独立して、水素、C 1〜 アルキル、C 〜C アルケニル、またはC 〜C アルキニルであり;
各R 140 は独立して、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、ハロゲン、C 〜C ハロアルキル、C 〜C アルキルCON(R 110 、C 〜C アルキルCONR 110 OR 110 、C 〜C アルキルOR 110 、またはC 〜C アルキルCOOR 110 であり;そして
各R 150 は独立して、水素、ハロゲン、OR 130 、(C 〜C )アルキル、または(C 〜C )ハロアルキルであり、ここで
各アルキルは独立して、少なくとも1個の基で置換されており、これらの基は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アジド、OR 130 、C(O)R 130 、C(O)OR 130 、C(O)N(R 130 、N(R 130 、N(R 130 )C(O)R 130 、N(R 130 )S(O) 130 、OC(O)OR 130 、OC(O)N(R 130 、N(R 130 )C(O)OR 130 、N(R 130 )C(O)N(R 130 )、SR 130 、S(O)R 130 、S(O) 130 、またはS(O) N(R 130 であるか;
あるいは2つのR 150 (同じ原子または異なる原子に結合している)は、一緒になって、C 〜C シクロアルキルを形成し得;
各Xは独立して、−O−、−S−、または−N(R 100 )−であり;
各Yは独立して、−[C(R 150 −、または−C 〜C アルケニルであり、ここでpは、1、2、3、4、5、または6であり;
各Y’は独立して、−[C(R 150 −、−C 〜C アルケニル、C 〜C シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、ここで該シクロアルキルまたはヘテロシクリルは、1個〜3個のZ基で必要に応じて置換されており;
各Zは独立して、−H、ハロゲン、−OR 110 、−SR 110 、−C(=O)R 110 、−C(=O)OR 110 、−C(=O)N(R 110 、−N(R 100 、−N 、−NO 、−C(=N−OH)R 110 、−C(=S)N(R 110 、−CN、−S(=O)R 110 、−S(=O)N(R 110 、−S(=O)OR 110 、−S(=O) 110 、S(=O) N(R 110 、−NR 110 COR 110 、−N(R 110 )C(=O)N(R 110 、−N(R 110 )COOR 110 、−N(R 110 )S(=O) 110 、−C(=O)N(R 110 )N(R 110 、−C(=O)N(R 110 )(OR 110 )、−OC(=O)−R 110 、−OC(=O)−OR 110 、または−OC(=O)−N(R 110 であり;そして
各mおよびnは独立して、0、1、2、3、4、5、または6である、
化合物。
(項目2)
Qがヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、各々が1個〜4個のR で必要に応じて置換されている、項目1に記載の化合物。
(項目3)


のうちの1つである、項目2に記載の化合物。
(項目4)


を有する、項目3に記載の化合物。
(項目5)
式:

を有し、該式において、
xおよびzは独立して、0、1、2、3、または4であり;yは、0、1、2、または3であり;そして
各R は独立して、ハロゲン、C 〜C アルキル、C 〜C ハロアルキル、−OR 110 、−SO 110 、−COR 110 、−SO N(R 110 、−C≡N、−C(O)OR 110 、−CON(R 110 、−NR 110 COR 110 、または−N(R 110 である、
項目3に記載の化合物。
(項目6)


による化合物、またはその薬学的に受容可能な塩であって、該式において:
11 は、−N−または−CR 200 −であり、ただし、
(i)J 11 がNである場合、J 21 は−CR 300 −であり;そして
(ii)J 11 が−CR 200 −である場合、J 21 はNであり;
00 は、G またはG 21 であり、ただし、R 00 およびR 500 のうちの1つのみがG 21 であり;
200 は、G またはR であり、ただし、R 00 およびR 200 のうちの1つのみがG であり;
300 はQであり;
400 は、R またはQであり、ただし、R 300 およびR 400 のうちの1つのみがQであり;
500 は、G 、G 21 またはR であり、ただし、R 400 およびR 500 のうちの1つのみがR であり;
Qは、C 3〜6 シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、各々が1個〜4個のR で必要に応じて置換されており;
は独立して、C(R 110 )=C(R 110 )−COOH、オキソ、=S、−Z、−Y−Z、または−X−Y−Zであり;
21 は−J −K であり、ここで
およびK は独立して、アリールまたはヘテロアリールであり、各々が1個〜4個のR 基で必要に応じて置換されており;
各R は独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、−Z、−Y−Z、または−X−Y−Zであり;
は、−L 10 −Rであり、ここで
10 は、結合または−[C(R 150 −であり;
Rは、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでRは、1個〜4個のR で必要に応じて置換されており、ここで
各R は独立して、ハロゲン、ニトロ、C 〜C アルキル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、C 〜C ハロアルキル、SO 110 、OR 110 、SR 110 、SOR 110 、COR 110 、SO N(R 110 、SO NR 110 COR 110 、C≡N、C(O)OR 110 、CON(R 110 、CON(R 110 )OR 110 、OCON(R 110 、NR 110 COR 110 、NR 110 CON(R 110 、NR 110 COOR 110 、−C(=N−OH)R 110 、−C(=S)N(R 110 、−S(=O)N(R 110 、−S(=O)OR 110 、−N(R 110 )S(=O) 110 、−C(=O)N(R 110 )N(R 110 、−OC(=O)−R 110 、−OC(=O)−OR 110 またはN(R 110 であり;
は、−Zまたは−Y−Zであり;
各R 100 は独立して、−R 110 、−C(=O)R 110 、−CO 110 、または−SO 110 であり;
各R 110 は独立して、−水素、−C 〜C アルキル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、−C 〜C ハロアルキル、または−N(R 120 であり、ここでR 110 のうちのいずれかは、1個〜4個のR 120 の基で必要に応じて置換されており;
各R 120 は独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、オキソ、C 〜C アルキルN(R 130 、C 〜C ハロアルキル、C 〜C アルキル、C 〜C アルコキシ、(C 〜C アルキル)C=O(OR 130 )、C 〜C アルキルOR 130 、C 〜C アルキルCOR 130 、C 〜C アルキルSO 130 、C 〜C アルキルCON(R 130 、C 〜C アルキルCONR 130 OR 130 、C 〜C アルキルSO N(R 130 、C 〜C アルキルSR 130 、C 〜C ハロアルキルOR 130 、C 〜C アルキルCN、−C 〜C アルキルN(R 130 、−NR 130 SO 130 、または−OC 0〜6 アルキルCOOR 130 であり;
各R 130 は独立して、水素、C 1〜 アルキル、C 〜C アルケニル、またはC 〜C アルキニルであり;
各R 150 は独立して、水素、ハロゲン、OR 130 、(C 〜C )アルキル、または(C 〜C )ハロアルキルであるか;
あるいは2つのR 150 (同じ原子もしくは異なる原子に結合している)は一緒になって、C 3〜6 シクロアルキルを形成し;
各Xは独立して、−O−、−S−、または−N(R 100 )−であり;
各Yは独立して、−[C(R 150 −、または−C 〜C アルケニルであり、ここでpは、1、2、3、4、5、または6であり;
各Zは独立して、−H、ハロゲン、−OR 110 、−SR 110 、−C(=O)R 110 、−C(=O)OR 110 、−C(=O)N(R 110 、−N(R 100 、−N 、−NO 、−C(=N−OH)R 110 、−C(=S)N(R 110 、−CN、−S(=O)R 110 、−S(=O)N(R 110 、−S(=O)OR 110 、−S(=O) 110 、S(=O) N(R 110 、−NR 110 COR 110 、−N(R 110 )C(=O)N(R 110 、−N(R 110 )COOR 110 、−N(R 110 )S(=O) 110 、−C(=O)N(R 110 )N(R 110 、−C(=O)N(R 110 )(OR 110 )、−OC(=O)−R 110 、−OC(=O)−OR 110 、または−OC(=O)−N(R 110 であり;そして
各mは独立して、0、1、2、3、4、5、または6である、
化合物。
(項目7)
式:

のうちの1つである、項目6に記載の化合物。
(項目8)
式:

のうちの1つである、項目7に記載の化合物。
(項目9)
式:

の、項目8に記載の化合物。
(項目10)
式:

の、項目8に記載の化合物。
(項目11)
21 が−J −K であり、ここでJ およびK は独立して、チエニル、ピロリル、フリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、フェニル、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニルであり、各々が1個〜4個のR 基で必要に応じて置換されている、項目8に記載の化合物。
(項目12)
が、1個または2個のR 基で必要に応じて置換されたフェニルであり;そしてK が、フェニル、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニルであり、各々が1個〜4個のR 基で必要に応じて置換されている、項目11に記載の化合物。
(項目13)
が、1個〜3個のR 基で必要に応じて置換されたフェニルである、項目12に記載の化合物。
(項目14)
が、少なくとも1つのS(=O) (C 1〜6 アルキル)基で置換されたフェニルである、項目13に記載の化合物。
(項目15)
が−L 10 −Rであり、ここでL 10 は結合であり;そしてRは、1個または2個のR で必要に応じて置換されたフェニルである、項目8に記載の化合物。
(項目16)
各R が独立して、フルオロ、クロロ、メチル、トリフルオロメチル、−OR 110 、−SR 110 、−SO 110 、または−C(O)OR 110 である、項目15に記載の化合物。
(項目17)
Rが、少なくとも1つのクロロ基で置換されたフェニルである、項目15に記載の化合物。
(項目18)
Rが、少なくとも1つのトリフルオロメチル基で置換されたフェニルである、項目15に記載の化合物。
(項目19)
が−L 10 −Rであり、ここでL 10 は−[C(R 150 −であり、ここでmは、1または2であり;そしてRは、1個または2個のR で必要に応じて置換されたフェニルである、項目8に記載の化合物。
(項目20)
各R は独立して、フルオロ、クロロ、メチル、トリフルオロメチル、N(R 110 、N(R 110 )CON(R 110 、CON(R 110 、SO 110 、OR 110 、SR 110 、またはC(O)OR 110 である、項目19に記載の化合物。
(項目21)
Rが、少なくとも1つのクロロ基で置換されたフェニルである、項目19に記載の化合物。
(項目22)
Rが、少なくとも1つのトリフルオロメチル基で置換されたフェニルである、項目19に記載の化合物。
(項目23)
Qが、1個〜4個のR で必要に応じて置換された5員ヘテロアリールである、項目8に記載の化合物。
(項目24)
Qが、ピロリル、ピラゾリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、またはテトラゾリルであり、各々が1個〜4個のR で必要に応じて置換されている、項目23に記載の化合物。
(項目25)
Qが、1,3−チアゾリル;1,2,4−オキサジアゾリル;1,2,5−オキサジアゾリル;1,3,4−オキサジアゾリル;1,3,5−オキサジアゾリル;ピロリル;チエニル;ピラゾリル;イミダゾリル;フリル;イソオキサゾリル;または1,3,5−チアジアゾリルであり、各々が、1個または2個のR で必要に応じて置換されている、項目24に記載の化合物。
(項目26)
Qが、1個〜4個のR で必要に応じて置換された5員ヘテロシクリルである、項目8に記載の化合物。
(項目27)
Qが、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、ピロリジニル、ジオキソラニル、オキサチオラニル、ジチオラニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、チアゾリニル、1,3−ジオキソリル、1,3−オキサチオリル、または1,3−ジチオリルであり、各々が1個〜4個のR で必要に応じて置換されている、項目8に記載の化合物。
(項目28)
Qが、4,5−ジヒドロ−1,3−オキサゾリル;4,5−ジヒドロ−1,3−チアゾリル;4,5−ジヒドロ−1H,1’H−2,4’−イミダゾリル;ピロリジニル;ピペリジニル;テトラヒドロピラニル;3,4−ジヒドロ−2H−ピラニル;オキセタニル、またはアゼチジニルであり、各々が、1個または2個のR で必要に応じて置換されている、項目8に記載の化合物。
(項目29)
Qが、1個〜4個のR で必要に応じて置換されたC 3〜6 シクロアルキルである、項目8に記載の化合物。
(項目30)
Qが、1個または2個のR で必要に応じて置換されたシクロプロピルまたはシクロペンチルである、項目29に記載の化合物。
(項目31)
Qが、CN、OHまたはOC 1〜6 アルキルで置換されたシクロプロピルまたはシクロペンチルである、項目29に記載の化合物。
(項目32)
式:

のうちの1つである、項目6に記載の化合物であって、該式において、
xおよびzは独立して、0、1、2、3、または4であり;yは、0、1、2、または3であり;そして
各R は独立して、ハロゲン、C 〜C アルキル、C 〜C ハロアルキル、−OR 110 、−SO 110 、−COR 110 、−SO N(R 110 、−C≡N、−C(O)OR 110 、−CON(R 110 、−NR 110 COR 110 、または−N(R 110 である、
化合物。
(項目33)
Qが、1個〜4個のR で必要に応じて置換された5員ヘテロアリールである、項目32に記載の化合物。
(項目34)
Qが、ピロリル、ピラゾリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、またはテトラゾリルであり、各々が1個〜4個のR で必要に応じて置換されている、項目32に記載の化合物。
(項目35)
Qが、1,3−チアゾリル;1,2,4−オキサジアゾリル;1,2,5−オキサジアゾリル;1,3,4−オキサジアゾリル;1,3,5−オキサジアゾリル;ピロリル;チエニル;ピラゾリル;イミダゾリル;フリル;イソオキサゾリル;または1,3,5−チアジアゾリルであり、各々が、1個または2個のR で必要に応じて置換されている、項目34に記載の化合物。
(項目36)
Qが、1個〜4個のR で必要に応じて置換された5員ヘテロシクリルである、項目32に記載の化合物。
(項目37)
Qが、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、ピロリジニル、ジオキソラニル、オキサチオラニル、ジチオラニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、チアゾリニル、1,3−ジオキソリル、1,3−オキサチオリル、または1,3−ジチオリルであり、各々が1個〜4個のR で必要に応じて置換されている、項目32に記載の化合物。
(項目38)
Qが、4,5−ジヒドロ−1,3−オキサゾリル;4,5−ジヒドロ−1,3−チアゾリル;4,5−ジヒドロ−1H,1’H−2,4’−イミダゾリル;ピロリジニル;ピペリジニル;テトラヒドロピラニル;3,4−ジヒドロ−2H−ピラニル;またはアゼチジニルであり、各々が、1個または2個のR で必要に応じて置換されている、項目32に記載の化合物。
(項目39)
Qが、1個〜4個のR で必要に応じて置換されたC 3〜6 シクロアルキルである、項目32に記載の化合物。
(項目40)
Qが、1個または2個のR で必要に応じて置換されたシクロペンチルまたはシクロプロピルである、項目39に記載の化合物。
(項目41)
Qが、OHまたはOC 1〜6 アルキルで置換されたシクロペンチルまたはシクロプロピルである、項目39に記載の化合物。
(項目42)
式:

のうちの1つである、項目32に記載の化合物であって、該式において、
xおよびzは独立して、0、1、2、または3であり;yは、0、1、または2であり;そして
各R およびR は独立して、ハロゲン、C 〜C アルキル、C 〜C ハロアルキル、−OR 110 、−SO 110 、−COR 110 、−SO N(R 110 、−C≡N、−C(O)OR 110 、−CON(R 110 、−NR 110 COR 110 、または−N(R 110 である、
化合物。
(項目43)
式:

のうちの1つである、項目42に記載の化合物であって、該式において、
xおよびzは独立して、0または1であり;
yは、0、1、または2であり;
各R およびR は独立して、ハロゲン、C 〜C アルキル、C 〜C ハロアルキル、−OR 110 、−SO 110 、−COR 110 、−SO N(R 110 、−C≡N、−C(O)OR 110 、−CON(R 110 、−NR 110 COR 110 、または−N(R 110 である、
化合物。
(項目44)
式:

のうちの1つである、項目43に記載の化合物であって、該式において、
xおよびzは独立して、0または1であり;
yは、0、1、または2であり;
各R は独立して、ハロゲン、C 〜C アルキル、またはC 〜C ハロアルキルであり;そして
各R およびR は独立して、ハロゲン、C 〜C アルキル、C 〜C ハロアルキル、−OR 110 、−SO 110 、−COR 110 、−SO N(R 110 、−C≡N、−C(O)OR 110 、−CON(R 110 、−NR 110 COR 110 、または−N(R 110 である、
化合物。
(項目45)


による化合物、またはその薬学的に受容可能な塩であって、該式において、
Qは、C 3〜6 シクロアルキル;5員もしくは6員のヘテロアリールまたは5員もしくは6員のヘテロシクリルであり、各々が1つまたは2つのR で必要に応じて置換されており;
は独立して、オキソ、=S、−Z、または−Y−Zであり;
21 は−J −K であり、ここで
およびK は、各々が1つまたは2つのR 基で必要に応じて置換されたフェニルであり;
各R は独立して、ハロゲン、−Z、または−Y−Zであり;
は−L 10 −Rであり、ここで
10 は、結合または−[C(R 150 ]−であり;
Rは、フェニルであり、ここでRは、1つまたは2つのR 基で必要に応じて置換されており、ここで
各R は独立して、ハロゲン、C 〜C アルキル、またはC 〜C ハロアルキルであり;
は−Zであり;
各R 110 は独立して、水素または−C 〜C アルキルであり;
各R 150 は独立して、水素、ハロゲン、または(C 〜C )アルキルであり;
各Yは独立して、−[C(R 150 −であり、ここでqは、1、2、3、4、5、または6であり;そして
各Zは独立して、H、ハロゲン、シアノ、−OR 110 、−C(=O)R 110 、−C(=O)OR 110 、または−S(=O) 110 である、
化合物。
(項目46)
各R は独立して、ハロゲン、C 1〜6 アルキル、CF 、CN、オキソ、=S、C 0〜6 アルキルOR 110 、−C(O)R 110 、または−C(=O)OR 110 であり;
各R は独立して、ハロゲンまたは−S(=O) 110 であり;
各R は、ハロゲンまたはC 〜C ハロアルキルであり;そして
はHである、
項目45に記載の化合物。
(項目47)
表16および表20に列挙される化合物から選択される、項目1に記載の化合物。
(項目48)
項目1、6、45、または47に記載の化合物および1種以上の薬学的に受容可能なキャリアを含有する、組成物。
(項目49)
核内レセプター活性により調節されるかもしくは他の様式で影響を受ける疾患もしくは障害、または核内レセプター活性が関与する疾患もしくは障害の症状を処置、予防、阻害または軽減する方法であって、該方法は、必要とする被験体に、治療有効量の項目1、6、45、または47に記載の化合物を投与する工程を包含する、方法。
(項目50)
前記疾患または障害が、高コレステロール血症、高リポタンパク血症、高トリグリセリド血症、脂肪異栄養症、高血糖症、真性糖尿病、異常脂肪血症、アテローム性動脈硬化症、胆石疾患、尋常性挫創、挫創様皮膚状態、糖尿病、パーキンソン病、癌、アルツハイマー病、炎症、免疫学的障害、脂質障害、肥満症、乱された表皮関門機能により特徴付けられる状態、表皮もしくは粘膜の乱された分化もしくは過剰増殖の状態、または心臓血管障害である、項目49に記載の方法。
(項目51)
核内レセプター活性を調節する方法であって、該核内レセプターを、項目1、6、45または47に記載の化合物と接触させる工程を包含する、方法。

Claims (15)


  1. による化合物、またはその薬学的に受容可能な塩であって、該式において:
    11は−CR200−であり;
    21は=N−であり;
    00 はG あり;
    200はG あり;
    400 はQであり;
    Qは、C3〜6シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、各々が1個〜4個のRで必要に応じて置換されているか、あるいはQは−X−Y−Zであり;ここで
    各Rは独立して、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アリールオキシアルキル、アリールC〜Cアルキルカルボキシ、C(R110)=C(R110)−COOH、オキソ、=S、−Z、−Y’−Z、または−X−Y−Zであり、ここで各Rは、1個〜4個のR80で必要に応じて置換されており;
    500 はR であり
    21は−J−Kであり、ここで
    およびKは独立して、アリールまたはヘテロアリールであり、各々が1個〜4個のR基で必要に応じて置換されており;
    各Rは独立して、水素、ハロゲン、CR110=CR110COOR110、ニトロ、−Z、−Y−Z、または−X−Y−Zであり;
    は−L10−Rであり、ここで
    10は、結合、L50、L60、−L50−L60−L50−、または−L60−L50−L60−であり、ここで
    各L50は独立して、−[C(R150−であり;
    各L60は独立して、−CS−、−CO−、−SO−、−O−、−CON(R110)−、−CONR110N(R110)−、−C(=NR110)−、−C(=NOR110)−、−C(=N−N(R110)−、−C〜Cシクロアルキル−、または−ヘテロシクリル−であり、
    ここで該シクロアルキルまたはヘテロシクリルは、1個〜4個のR140基で必要に応じて置換されているか;
    あるいは各L60は独立して、C〜C脂肪族ジイルであり、
    ここで該脂肪族ジイル鎖には必要に応じて−C(R110−、−C(R110C(R110−、−C(R110)=C(R110)−、−C(R110O−、−C(R110NR110−、−C≡C−、−O−、−S−、−N(R100)CO−、−N(R100)CO−、−CON(R100)−、−CO−、−CO−、−OC(=O)−、−OC(=O)N(R100)−、−SO−、−N(R100)SO−、または−SON(R100)が介在しており;
    Rは、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリールまたは−(C〜C)シクロアルキルであり、ここでRは、1個〜4個のRで必要に応じて置換されており、ここで
    各Rは独立して、ハロゲン、ニトロ、ヘテロシクリル、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cシクロアルキル、(C〜Cシクロアルキル)−C〜Cアルキル−、(C〜Cシクロアルケニル)−C〜Cアルキル−、(C〜Cシクロアルキル)−C〜Cアルケニル−、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールC1〜6アルコキシ、C〜Cハロアルキル、SO110、OR110、SR110、N、SOR110、COR110、SON(R110、SONR110COR110、C≡N、C(O)OR110、CON(R110、CON(R110)OR110、OCON(R110、NR110COR110、NR110CON(R110、NR110COOR110、−C(=N−OH)R110、−C(=S)N(R110、−S(=O)N(R110、−S(=O)OR110、−N(R110)S(=O)110、−C(=O)N(R110)N(R110、−OC(=O)−R110、−OC(=O)−OR110またはN(R110であり、ここで
    各Rは、1個〜4個の基で必要に応じて置換されており、これらの基は独立して、ハロゲン、−C〜Cアルキル、アリールオキシ、C0〜6アルキルSO110、C0〜6アルキルCOOR110、C1〜6アルコキシアリール、C〜Cハロアルキル、−SO110、−OR110、−SR110、−N、−SO110、−COR110、−SON(R110、−SONR110COR110、−C≡N、−C(O)OR110、−CON(R110、−CON(R110)OR110、−OCON(R110、−NR110COR110、−NR110CON(R110、−NR110COOR110、または−N(R110であり−
    80は独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜Cハロアルキル、C〜Cハロアルキル(OR110)、C〜CアルキルOR110、C〜CアルキルCON(R110、C〜CアルキルCOR110、C〜CアルキルCOOR110、またはC〜CアルキルSO110であり;
    は、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C 〜C アルキル、またはC 〜C ハロアルキルであり;
    各R100は独立して、−R110、−C(=O)R110、−CO110、または−SO110であり;
    各R110は独立して、−水素、−C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、−C〜Cハロアルキル、または−N(R120であり、
    ここでR110のうちのいずれかは、1個〜4個のR120の基で必要に応じて置換されており;
    各R120は独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、オキソ、−B(OR130 、C 〜Cハロアルキル、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、(C〜Cアルキル)C=O(OR130)、C〜CアルキルOR130、C〜CアルキルCOR130、C〜CアルキルSO130、C〜CアルキルCON(R130、C〜CアルキルCONR130OR130、C〜CアルキルSON(R130、C〜CアルキルSR130、C〜CハロアルキルOR130、C〜CアルキルCN、−C〜CアルキルN(R130、−NR130SO130、または−OC0〜6アルキルCOOR130であり;
    各R130は独立して、水素、C1〜アルキル、C〜Cアルケニル、またはC〜Cアルキニルであり;
    各R140は独立して、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロゲン、C〜Cハロアルキル、C〜CアルキルCON(R110、C〜CアルキルCONR110OR110、C〜CアルキルOR110、またはC〜CアルキルCOOR110であり;そして
    各R150は独立して、水素、ハロゲン、OR130、(C〜C)アルキル、または(C〜C)ハロアルキルであり、ここで
    各アルキルは必要に応じて、少なくとも1個の基で置換されており、これらの基は、各々独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アジド、OR130、C(O)R130、C(O)OR130、C(O)N(R130、N(R130、N(R130)C(O)R130、N(R130)S(O)130、OC(O)OR130、OC(O)N(R130、N(R130)C(O)OR130、N(R130)C(O)N(R130)、SR130、S(O)R130、S(O)130、またはS(O)N(R130であるか;
    あるいは2つのR150(同じ原子または異なる原子に結合している)は、一緒になって、C〜Cシクロアルキルを形成し得;
    各Xは独立して、−O−、−S−、または−N(R100)−であり;
    各Yは独立して、−[C(R150−、または−C〜Cアルケニルであり、ここでpは、1、2、3、4、5、または6であり;
    各Y’は独立して、−[C(R150−、−C〜Cアルケニル、C〜Cシクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、ここで該シクロアルキルまたはヘテロシクリルは、1個〜3個のZ基で必要に応じて置換されており;
    各Zは独立して、−H、ハロゲン、−OR110、−SR110、−C(=O)R110、−C(=O)OR110、−C(=O)N(R110、−N(R100、−N、−NO、−C(=N−OH)R110、−C(=S)N(R110、−CN、−S(=O)R110、−S(=O)N(R110、−S(=O)OR110、−S(=O)110、S(=O)N(R110、−NR110COR110、−N(R110)C(=O)N(R110、−N(R110)COOR110、−N(R110)S(=O)110、−C(=O)N(R110)N(R110、−C(=O)N(R110)(OR110)、−OC(=O)−R110、−OC(=O)−OR110、または−OC(=O)−N(R110であり;そして
    mは独立して、0、1、2、3、4、5、または6である、
    化合物。
  2. 式:
    のうちの1つである化合物であって、該式において、
    xおよびzは独立して、0、1、2、3、または4であり;yは、0、1、2、または3であり;
    Qは、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、各々が1個〜4個のR で必要に応じて置換されており;そして
    各Rは独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−OR110、−SO110、−COR110、−SON(R110、−C≡N、−C(O)OR110、−CON(R110、−NR110COR110、または−N(R110である、
    請求項に記載の化合物。

  3. による化合物、またはその薬学的に受容可能な塩であって、該式において:
    11、−CR200−であり
    21はNであり;
    00 21であり;
    200 はG であり
    400 はQであり;
    500 はR であり;
    Qは、C3〜6シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、各々が1個〜4個のRで必要に応じて置換されており;
    は独立して、C(R110)=C(R110)−COOH、オキソ、=S、−Z、−Y−Z、または−X−Y−Zであり;
    21は−J−Kであり、ここで
    およびKは独立して、アリールまたはヘテロアリールであり、各々が1個〜4個のR基で必要に応じて置換されており;
    各Rは独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、−Z、−Y−Z、または−X−Y−Zであり;
    は、−L10−Rであり、ここで
    10は、結合または−[C(R150−であり;
    Rは、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでRは、1個〜4個のRで必要に応じて置換されており、ここで
    各Rは独立して、ハロゲン、ニトロ、C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜Cハロアルキル、SO110、OR110、SR110、SOR110、COR110、SON(R110、SONR110COR110、C≡N、C(O)OR110、CON(R110、CON(R110)OR110、OCON(R110、NR110COR110、NR110CON(R110、NR110COOR110、−C(=N−OH)R110、−C(=S)N(R110、−S(=O)N(R110、−S(=O)OR110、−N(R110)S(=O)110、−C(=O)N(R110)N(R110、−OC(=O)−R110、−OC(=O)−OR110またはN(R110であり;
    は、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C 〜C アルキル、またはC 〜C ハロアルキルであり;
    各R100は独立して、−R110、−C(=O)R110、−CO110、または−SO110であり;
    各R110は独立して、−水素、−C〜Cアルキル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、−C〜Cハロアルキル、または−N(R120であり、ここでR110のうちのいずれかは、1個〜4個のR120の基で必要に応じて置換されており;
    各R120は独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、オキソ、C 〜Cハロアルキル、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、(C〜Cアルキル)C=O(OR130)、C〜CアルキルOR130、C〜CアルキルCOR130、C〜CアルキルSO130、C〜CアルキルCON(R130、C〜CアルキルCONR130OR130、C〜CアルキルSON(R130、C〜CアルキルSR130、C〜CハロアルキルOR130、C〜CアルキルCN、−C〜CアルキルN(R130、−NR130SO130、または−OC0〜6アルキルCOOR130であり;
    各R130は独立して、水素、C1〜アルキル、C〜Cアルケニル、またはC〜Cアルキニルであり;
    各R150は独立して、水素、ハロゲン、OR130、(C〜C)アルキル、または(C〜C)ハロアルキルであるか;
    あるいは2つのR150(同じ原子もしくは異なる原子に結合している)は一緒になって、C3〜6シクロアルキルを形成し;
    各Xは独立して、−O−、−S−、または−N(R100)−であり;
    各Yは独立して、−[C(R150−、または−C〜Cアルケニルであり、ここでpは、1、2、3、4、5、または6であり;
    各Zは独立して、−H、ハロゲン、−OR110、−SR110、−C(=O)R110、−C(=O)OR110、−C(=O)N(R110、−N(R100、−N、−NO、−C(=N−OH)R110、−C(=S)N(R110、−CN、−S(=O)R110、−S(=O)N(R110、−S(=O)OR110、−S(=O)110、S(=O)N(R110、−NR110COR110、−N(R110)C(=O)N(R110、−N(R110)COOR110、−N(R110)S(=O)110、−C(=O)N(R110)N(R110、−C(=O)N(R110)(OR110)、−OC(=O)−R110、−OC(=O)−OR110、または−OC(=O)−N(R110であり;そして
    各mは独立して、0、1、2、3、4、5、または6である、
    化合物。
  4. 21が−J−Kであり、ここでJおよびKは独立して、チエニル、ピロリル、フリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、フェニル、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニルであり、各々が1個〜4個のR基で必要に応じて置換されている、請求項に記載の化合物。
  5. が−L10−Rであり、ここでL10は結合であり;そしてRは、1個または2個のRで必要に応じて置換されたフェニルであり、ここで各R は独立して、フルオロ、クロロ、メチル、トリフルオロメチル、−OR 110 、−SR 110 、−SO 110 、または−C(O)OR 110 である、請求項に記載の化合物。
  6. が−L10−Rであり、ここでL10は−[C(R150−であり、ここでmは、1または2であり;そしてRは、1個または2個のRで必要に応じて置換されたフェニルであり、ここで各R は独立して、フルオロ、クロロ、メチル、トリフルオロメチル、N(R 110 、N(R 110 )CON(R 110 、CON(R 110 、SO 110 、OR 110 、SR 110 、またはC(O)OR 110 である、、請求項に記載の化合物。
  7. Qが、CN、OHまたはOC1〜6アルキルで置換されたシクロプロピルまたはシクロペンチルである、請求項に記載の化合物。
  8. 式:
    のうちの1つである、請求項に記載の化合物であって、該式において、
    xおよびzは独立して、0、1、2、3、または4であり;yは、0、1、2、または3であり;そして
    各Rは独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−OR110、−SO110、−COR110、−SON(R110、−C≡N、−C(O)OR110、−CON(R110、−NR110COR110、または−N(R110である、
    化合物。
  9. Qが、1,3−チアゾリル;1,2,4−オキサジアゾリル;1,2,5−オキサジアゾリル;1,3,4−オキサジアゾリル;1,3,5−オキサジアゾリル;ピロリル;チエニル;ピラゾリル;イミダゾリル;フリル;イソオキサゾリル;または1,3,5−チアジアゾリルであり、各々が、1個または2個のRで必要に応じて置換されている、請求項に記載の化合物。
  10. Qが、4,5−ジヒドロ−1,3−オキサゾリル;4,5−ジヒドロ−1,3−チアゾリル;4,5−ジヒドロ−1H,1’H−2,4’−イミダゾリル;ピロリジニル;ピペリジニル;テトラヒドロピラニル;3,4−ジヒドロ−2H−ピラニル;またはアゼチジニルであり、各々が、1個または2個のRで必要に応じて置換されている、請求項に記載の化合物。
  11. 式:
    のうちの1つである、請求項に記載の化合物であって、該式において、
    xおよびzは独立して、0または1であり;
    yは、0、1、または2であり;
    各Rは独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、またはC〜Cハロアルキルであり;そして
    各RおよびRは独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−OR110、−SO110、−COR110、−SON(R110、−C≡N、−C(O)OR110、−CON(R110、−NR110COR110、または−N(R110である、
    化合物。

  12. による化合物、またはその薬学的に受容可能な塩であって、該式において、
    Qは、C3〜6シクロアルキル;5員もしくは6員のヘテロアリールまたは5員もしくは6員のヘテロシクリルであり、各々が1つまたは2つのRで必要に応じて置換されており;
    は独立して、オキソ、=S、−Z、または−Y−Zであり;
    21は−J−Kであり、ここで
    およびKは、各々が1つまたは2つのR基で必要に応じて置換されたフェニルであり;
    各Rは独立して、ハロゲン、−Z、または−Y−Zであり;
    は−L10−Rであり、ここで
    10は、結合または−[C(R150]−であり;
    Rは、フェニルであり、ここでRは、1つまたは2つのR基で必要に応じて置換されており、ここで
    各Rは独立して、ハロゲン、C〜Cアルキル、またはC〜Cハロアルキルであり;
    は−Zであり;
    各R110は独立して、水素または−C〜Cアルキルであり;
    各R150は独立して、水素、ハロゲン、または(C〜C)アルキルであり;
    各Yは独立して、−[C(R150−であり、ここでqは、1、2、3、4、5、または6であり;そして
    各Zは独立して、H、ハロゲン、シアノ、−OR110、−C(=O)R110、−C(=O)OR110、または−S(=O)110である、
    化合物。
  13. 表16および表20に列挙される化合物から選択される、請求項1に記載の化合物。
  14. 請求項1、12、または13に記載の化合物および1種以上の薬学的に受容可能なキャリアを含有する、組成物。
  15. 高コレステロール血症、高リポタンパク血症、高トリグリセリド血症、脂肪異栄養症、高血糖症、真性糖尿病、異常脂肪血症、アテローム性動脈硬化症、胆石疾患、尋常性挫創、挫創様皮膚状態、糖尿病、パーキンソン病、癌、アルツハイマー病、炎症、免疫学的障害、脂質障害、肥満症、乱された表皮関門機能により特徴付けられる状態、表皮もしくは粘膜の乱された分化もしくは過剰増殖の状態、または心臓血管障害の症状を処置、予防、阻害または軽減するための組成物であって、請求項1、12、または13に記載の化合物を含む、組成物
JP2009540497A 2006-12-08 2007-12-07 Lxrおよびfxrのモジュレーター Active JP5399262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86919806P 2006-12-08 2006-12-08
US60/869,198 2006-12-08
PCT/US2007/086787 WO2008073825A1 (en) 2006-12-08 2007-12-07 Lxr and fxr modulators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010512342A JP2010512342A (ja) 2010-04-22
JP2010512342A5 true JP2010512342A5 (ja) 2012-01-26
JP5399262B2 JP5399262B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=39315799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009540497A Active JP5399262B2 (ja) 2006-12-08 2007-12-07 Lxrおよびfxrのモジュレーター

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7998995B2 (ja)
EP (1) EP2121621B1 (ja)
JP (1) JP5399262B2 (ja)
KR (1) KR20090094125A (ja)
CN (1) CN101679297B (ja)
AU (1) AU2007333194A1 (ja)
NO (1) NO20092587L (ja)
WO (1) WO2008073825A1 (ja)

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004000260T2 (de) 2003-07-22 2006-08-24 Arena Pharmaceuticals, Inc., San Diego Diaryl- und arylheteroarylharnstoffderivate als modulatoren des 5-ht2a-serotoninrezeptors, die sich zur prophylaxe und behandlung von damit im zusammenhang stehenden erkrankungen eignen
KR101386494B1 (ko) 2005-05-10 2014-04-24 인사이트 코포레이션 인돌아민 2,3-디옥시게나제의 조절제 및 이의 사용방법
CA2613522A1 (en) 2005-06-27 2007-01-04 Exelixis, Inc. Imidazole based lxr modulators
JP5294874B2 (ja) 2005-12-20 2013-09-18 インサイト・コーポレイション インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼのモジュレーターとしてのn−ヒドロキシアミジノヘテロ環
WO2008036642A2 (en) 2006-09-19 2008-03-27 Incyte Corporation N-hydroxyamidinoheterocycles as modulators of indoleamine 2,3-dioxygenase
CL2007002650A1 (es) 2006-09-19 2008-02-08 Incyte Corp Compuestos derivados de heterociclo n-hidroxiamino; composicion farmaceutica, util para tratar cancer, infecciones virales y desordenes neurodegenerativos entre otras.
TWI415845B (zh) 2006-10-03 2013-11-21 Arena Pharm Inc 用於治療與5-ht2a血清素受體相關聯病症之作為5-ht2a血清素受體之調節劑的吡唑衍生物
CN101687790B (zh) * 2007-05-25 2015-02-11 Abbvie公司 作为代谢型谷氨酸受体2(mglu2受体)的正向调节剂的杂环化合物
AU2008275891B2 (en) 2007-07-19 2013-10-10 H.Lundbeck A/S 5-membered heterocyclic amides and related compounds
WO2009023253A2 (en) 2007-08-15 2009-02-19 Arena Pharmaceuticals Inc. IMIDAZO[L,2-α]PYRIDINE DERIVATIVES AS MODULATORS OF THE 5-HT2A SEROTONIN RECEPTOR USEFUL FOR THE TREATMENT OF DISORDERS RELATED THERETO
US20110021538A1 (en) 2008-04-02 2011-01-27 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of pyrazole derivatives useful as modulators of the 5-ht2a serotonin receptor
KR101649548B1 (ko) 2008-07-08 2016-08-19 인사이트 홀딩스 코포레이션 인돌아민 2,3-디옥시게나아제의 억제제로서의 1,2,5-옥사디아졸
MX2011002149A (es) * 2008-08-27 2011-04-05 Calcimedica Inc Compuestos que modulan el calcio intracelular.
KR20110082145A (ko) * 2008-10-21 2011-07-18 메타볼렉스, 인코포레이티드 아릴 gpr120 수용체 작동약 및 이의 용도
ES2666324T3 (es) 2008-10-28 2018-05-04 Arena Pharmaceuticals, Inc. Composiciones de un modulador del receptor de serotonina 5-HT2A útiles para el tratamiento de trastornos relacionados con el mismo
WO2010062321A1 (en) 2008-10-28 2010-06-03 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes useful for the preparation of 1-[3-(4-bromo-2-methyl-2h-pyrazol-3-yl)-4-methoxy-phenyl]-3-(2,4-difluoro-phenyl)-urea and crystalline forms related thereto
US8853202B2 (en) 2008-11-04 2014-10-07 Chemocentryx, Inc. Modulators of CXCR7
BRPI0921496A2 (pt) * 2008-11-04 2016-01-19 Chemocentryx Inc composto, composição farmacêutica, e, métodos para tratar doença ou distúrbio, para inibir ligação de quimiocinas a um receptor, para formar imagem de um dito tumor, orgão ou tecido, e para detectar níveis elevados de cxcr7 em uma amostra
AR074760A1 (es) 2008-12-18 2011-02-09 Metabolex Inc Agonistas del receptor gpr120 y usos de los mismos en medicamentos para el tratamiento de diabetes y el sindrome metabolico.
WO2010117090A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Banyu Pharmaceutical Co.,Ltd. Novel isoquinolinyloxymethyl heteroaryl derivatives
ES2620451T3 (es) * 2009-05-28 2017-06-28 Exelixis Patent Company Llc Moduladores de los LXR
GB0910003D0 (en) * 2009-06-11 2009-07-22 Univ Leuven Kath Novel compounds for the treatment of neurodegenerative diseases
DE102009043260A1 (de) * 2009-09-28 2011-04-28 Merck Patent Gmbh Pyridinyl-imidazolonderivate
EP2488025A4 (en) 2009-10-15 2013-04-03 Childrens Medical Center SEPIAPTERIC INTREDUCTASE INHIBITION FOR PAIN TREATMENT
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US8252826B2 (en) * 2010-03-24 2012-08-28 Hoffmann-La Roche Inc. Cyclopentyl- and cycloheptylpyrazoles
US8299117B2 (en) 2010-06-16 2012-10-30 Metabolex Inc. GPR120 receptor agonists and uses thereof
EP2582709B1 (de) 2010-06-18 2018-01-24 Sanofi Azolopyridin-3-on-derivate als inhibitoren von lipasen und phospholipasen
CA2811145A1 (en) 2010-09-07 2012-03-15 Snu R&Db Foundation Sesterterpene compound and use thereof
CA2819215C (en) 2010-12-01 2018-05-01 Nissan Chemical Industries, Ltd. Pyrazole compounds having therapeutic effect on multiple myeloma
AR088728A1 (es) * 2011-03-25 2014-07-02 Bristol Myers Squibb Co Moduladores de lxr como prodroga de imidazol
EP2723718A1 (en) 2011-06-24 2014-04-30 Amgen Inc. Trpm8 antagonists and their use in treatments
PE20140868A1 (es) 2011-06-24 2014-07-18 Amgen Inc Antagonistas trpm8 y su uso en tratamientos
EP2545964A1 (en) 2011-07-13 2013-01-16 Phenex Pharmaceuticals AG Novel FXR (NR1H4) binding and activity modulating compounds
WO2013037482A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Phenex Pharmaceuticals Ag Farnesoid x receptor agonists for cancer treatment and prevention
US9289365B2 (en) * 2011-10-24 2016-03-22 Avon Products, Inc. Compositions and methods for stimulating collagen synthesis in the skin
CN103087041B (zh) * 2011-11-02 2014-06-18 中国中化股份有限公司 含二芳醚的吡唑酰胺类化合物作为农用杀菌剂的用途
AR088701A1 (es) * 2011-11-09 2014-06-25 Gruenenthal Gmbh Derivados de carboxamida y urea basados en pirazolilo, sustituidos, que contienen una porcion fenilo sustituida con un grupo que contiene n como ligandos del receptor de vanilloide
IN2014KN00849A (ja) * 2011-11-09 2015-10-02 Gruenenthal Gmbh
HUE040231T2 (hu) 2012-03-02 2019-02-28 Ralexar Therapeutics Inc Máj X receptor (LXR) modulátorok bõrbetegségek, rendellenességek és állapotok kezelésére
US9018233B2 (en) 2012-05-07 2015-04-28 Kyung Nong Corporation Diaminoaryl derivatives substituted by carbamate and pesticidal composition containing same
US8952009B2 (en) 2012-08-06 2015-02-10 Amgen Inc. Chroman derivatives as TRPM8 inhibitors
JP6320382B2 (ja) 2012-08-13 2018-05-09 ザ ロックフェラー ユニヴァーシティ メラノーマの処置および診断
WO2014085490A1 (en) 2012-11-29 2014-06-05 Chemocentryx, Inc. Cxcr7 antagonists
CA2894399A1 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 Quanticel Pharmaceuticals, Inc. Histone demethylase inhibitors
RU2737434C2 (ru) 2013-03-13 2020-11-30 Форма Терапьютикс, Инк. Новые соединения и композиции для ингибирования fasn
JP6456909B2 (ja) * 2013-03-15 2019-01-23 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company Lxr調節因子
US9834542B2 (en) 2013-03-15 2017-12-05 Bristo-Myers Squibb Company LXR modulators
GB2513403A (en) * 2013-04-26 2014-10-29 Agency Science Tech & Res WNT pathway modulators
ES2804304T3 (es) 2013-09-04 2021-02-05 Ellora Therapeutics Inc Moduladores del receptor X hepático (LXR)
CA2923178A1 (en) 2013-09-04 2015-03-12 Alexar Therapeutics, Inc. Liver x receptor (lxr) modulators for the treatment of dermal diseases, disorders and conditions
BR112016005507B1 (pt) 2013-09-11 2023-02-07 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Uso de um agonista do receptor farnesoide x (fxr)
MX366874B (es) 2013-11-08 2019-07-29 Incyte Holdings Corp Proceso para la síntesis de un inhibidor de indolamina 2,3-dioxigenasa.
AU2015204572B2 (en) 2014-01-10 2020-07-30 Inspirna, Inc. LXR agonists and uses thereof
US10160753B2 (en) 2014-01-10 2018-12-25 Aurigene Discovery Technologies Limited Indazole compounds as IRAK4 inhibitors
PT3466955T (pt) 2014-01-13 2021-01-29 Aurigene Discovery Tech Ltd Método de preparação de derivados de oxazolo[4,5-b] piridina e tiazolo[4,5-b] piridina como inibidores de irak-4 para o tratamento do cancro
SG11201607267SA (en) 2014-03-07 2016-09-29 Biocryst Pharm Inc Human plasma kallikrein inhibitors
US10077268B2 (en) 2014-03-13 2018-09-18 Salk Institute For Biological Studies FXR agonists and methods for making and using
US10301268B2 (en) 2014-03-13 2019-05-28 The Salk Institute For Biological Studies Analogs of fexaramine and methods of making and using
CN104045635A (zh) * 2014-06-23 2014-09-17 华东理工大学 3,4,5-三取代异恶唑类化合物及其用途
CA2966449A1 (en) * 2014-12-11 2016-06-16 Zenith Epigenetics Ltd. Substituted heterocycles as bromodomain inhibitors
EP3034499A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-22 Gilead Sciences, Inc. Novel FXR (NR1H4) modulating compounds
AR103624A1 (es) 2015-02-06 2017-05-24 Intercept Pharmaceuticals Inc Composiciones farmacéuticas para terapia de combinación
TWI698430B (zh) * 2015-02-13 2020-07-11 南北兄弟藥業投資有限公司 三環化合物及其在藥物中的應用
EP3267991A4 (en) * 2015-03-13 2018-12-12 Salk Institute for Biological Studies Treating latent autoimmune diabetes of adults with farnesoid x receptor agonists to activate intestinal receptors
CN107912042A (zh) 2015-03-26 2018-04-13 阿卡纳治疗学有限公司 用于治疗疾病的稠合双环化合物
KR20170132879A (ko) 2015-04-07 2017-12-04 인터셉트 파마슈티컬즈, 인크. 조합 요법을 위한 약제학적 조성물
JP2018516992A (ja) 2015-06-12 2018-06-28 アクソファント サイエンシーズ ゲーエムベーハーAxovant Sciences Gmbh レム睡眠行動障害の予防および処置のために有用なジアリールおよびアリールヘテロアリール尿素誘導体
RU2018103338A (ru) 2015-07-15 2019-08-15 Аксовант Сайенсиз Гмбх Производные диарил- и арилгетероарилмочевины для профилактики и лечения галлюцинаций, ассоциированных с нейродегенеративным заболеванием
EP3402477A4 (en) 2016-01-11 2019-08-21 The Rockefeller University METHODS FOR THE TREATMENT OF DISORDERS ASSOCIATED WITH SUPPRESSIVE CELLS DERIVED FROM MYELOID CELLS
MX2018014034A (es) * 2016-05-25 2019-08-29 Akarna Therapeutics Ltd Compuestos bicíclicos fusionados para el tratamiento de enfermedades.
CA2968836A1 (en) 2016-06-13 2017-12-13 Gilead Sciences, Inc. Fxr (nr1h4) modulating compounds
JP6678779B2 (ja) 2016-06-13 2020-04-08 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Fxr(nr1h4)調節化合物
TW201808283A (zh) * 2016-08-05 2018-03-16 廣東東陽光藥業有限公司 含氮三環化合物及其在藥物中的應用
CN108059607B (zh) * 2016-11-09 2020-11-17 中国科学院上海药物研究所 亚砜基乙酸或砜基乙酸类衍生物、其药物组合物、制备方法和用途
AU2018243719B2 (en) 2017-03-28 2021-01-21 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic combinations for treating liver diseases
CN110944635A (zh) 2017-03-30 2020-03-31 国家医疗保健研究所 用于减少附加体病毒的持久性和表达的方法和药物组合物
HRP20230657T8 (hr) 2017-03-31 2023-11-10 Aurigene Oncology Limited Spojevi i pripravci za liječenje hematoloških poremećaja
SG11202002386WA (en) 2017-10-31 2020-04-29 Curis Inc Compounds and compositions for treating hematological disorders
EA202091101A1 (ru) * 2017-11-01 2020-08-06 Бристол-Маерс Сквибб Компани Спироциклические соединения в качестве модуляторов фарнезоидного x-рецептора
WO2019104062A1 (en) 2017-11-21 2019-05-31 Rgenix, Inc. Polymorphs and uses thereof
TWI767148B (zh) 2018-10-10 2022-06-11 美商弗瑪治療公司 抑制脂肪酸合成酶(fasn)
US10793554B2 (en) 2018-10-29 2020-10-06 Forma Therapeutics, Inc. Solid forms of 4-(2-fluoro-4-(1-methyl-1H-benzo[d]imidazol-5-yl)benzoyl)piperazin-1-yl)(1-hydroxycyclopropyl)methanone
CA3120528A1 (en) * 2018-11-20 2020-05-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Bis-octahydrophenanthrene carboxamide derivatives and protein conjugates thereof for use as lxr agonists
WO2020113094A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Nuvation Bio Inc. Pyrrole and pyrazole compounds and methods of use thereof
CN113194956A (zh) 2018-12-12 2021-07-30 凯莫森特里克斯股份有限公司 用于癌症治疗的cxcr7抑制剂
AU2020209564B2 (en) 2019-01-15 2022-12-01 Gilead Sciences, Inc. FXR (NR1H4) modulating compounds
CA3233305A1 (en) 2019-02-19 2020-08-27 Gilead Sciences, Inc. Solid forms of fxr agonists
SG11202113155XA (en) 2019-05-30 2021-12-30 Intercept Pharmaceuticals Inc Pharmaceutical compositions comprising a fxr agonist and a fibrate for use in the treatment of cholestatic liver disease
AU2020312735A1 (en) 2019-07-18 2021-12-16 Enyo Pharma Method for decreasing adverse-effects of interferon
CN110713460A (zh) * 2019-11-08 2020-01-21 南通大学 一种含吡唑苯基单元的吡唑酰胺衍生物的制备方法及其应用
US11174220B2 (en) 2019-12-13 2021-11-16 Inspirna, Inc. Metal salts and uses thereof
BR112022011766A2 (pt) 2019-12-19 2022-08-30 Bayer Ag Ácidos de 1,5-difenilpirazolil-3-oxialquila e ácidos de 1-fenil-5-tienilpirazolil-3-oxialquila e uso dos mesmos para controle de crescimento indesejado de planta
AU2021207253A1 (en) 2020-01-15 2022-06-09 Centre National De La Recherche Scientifique Use of FXR agonists for treating an infection by hepatitis D virus
BR112022021901A2 (pt) 2020-04-29 2023-01-17 Bayer Ag Ácidos de 1-pirazinilpirazolil-3-oxialquila e seus derivados e seu uso para controle de crescimento indesejado de planta
US20240067623A1 (en) 2020-11-05 2024-02-29 Bayer Aktiengesellschaft [(1-phenyl-5-heteroaryl-1h-pyrazol-3-yl)oxy] acetic acid derivatives as safeners for the protection of useful plants and crop plants
US20230389542A1 (en) 2020-11-05 2023-12-07 Bayer Aktiengesellschaft Use of [(1,5-diphenyl-1h-pyrazol-3-yl)oxy] acetic acid derivatives and their salts and compositions containing them, for reducing phytotoxic effects of agrochemicals, in particular of herbicides, in useful plants and crop plants
WO2022152770A1 (en) 2021-01-14 2022-07-21 Enyo Pharma Synergistic effect of a fxr agonist and ifn for the treatment of hbv infection
WO2022229302A1 (en) 2021-04-28 2022-11-03 Enyo Pharma Strong potentiation of tlr3 agonists effects using fxr agonists as a combined treatment

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6492411B1 (en) 1993-11-30 2002-12-10 G. D. Searle & Co. Substituted pyrazolyl benzenesulfonamides for the treatment of inflammation
CA2276945C (en) 1993-11-30 2006-08-01 G.D. Searle & Co. Tricyclic-substituted pyrazolyl benzenesulfonamides and pharmaceutical compositions thereof
US5466823A (en) 1993-11-30 1995-11-14 G.D. Searle & Co. Substituted pyrazolyl benzenesulfonamides
ES2179254T3 (es) 1996-11-04 2003-01-16 Bayer Cropscience Sa 1-poliarilpirazoles plaguicidas.
JP2001509165A (ja) 1997-01-24 2001-07-10 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア バリヤ機能の回復、表皮の分化の促進及び増殖の抑制のためのFXR、PPARα及びLXRαの活性剤の使用
US20020035156A1 (en) 1997-04-18 2002-03-21 Barbara Roniker Combination therapy in the prevention of cardiovascular disorders
US6294558B1 (en) 1999-05-31 2001-09-25 Pfizer Inc. Sulfonylbenzene compounds as anti-inflammatory/analgesic agents
JP4221129B2 (ja) 1999-02-15 2009-02-12 富士フイルム株式会社 含窒素ヘテロ環化合物、有機発光素子材料、有機発光素子
US6071955A (en) 1999-02-25 2000-06-06 The Regents Of The University Of California FXR, PPARA and LXRA activators to treat acne/acneiform conditions
EP1177187B1 (en) 1999-04-28 2007-07-25 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Di-aryl acid derivatives as ppar receptor ligands
AU2001258838A1 (en) 2000-05-29 2001-12-11 Kyorin Pharmaceutical Co. Ltd. Substituted phenylpropionic acid derivatives
CN100344616C (zh) 2001-06-12 2007-10-24 维尔斯达医疗公司 用于治疗代谢失调的化合物
US7482366B2 (en) * 2001-12-21 2009-01-27 X-Ceptor Therapeutics, Inc. Modulators of LXR
AU2003209388A1 (en) 2002-01-29 2003-09-02 Merck And Co., Inc. Substituted imidazoles as cannabinoid receptor modulators
JP2005528384A (ja) 2002-04-08 2005-09-22 ザ オハイオ ステート ユニバーシティー リサーチ ファウンデーション 増殖性細胞においてアポトーシスを誘導するための化合物および方法
WO2003090732A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Lxr modulators for the treatment of cardiovascular diseases
WO2004011446A1 (en) 2002-07-26 2004-02-05 Bayer Pharmaceuticals Corporation Indane, dihydrobenzofuran, and tetrahydronaphthalene carboxylic acid derivatives and their use as antidiabetics
TWI324596B (en) 2002-08-26 2010-05-11 Nat Health Research Institutes Imidazolamino compounds
EP1398029A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-17 LION Bioscience AG NR3B1 nuclear receptor binding 3-substituted pyrazole derivatives
JP4631259B2 (ja) 2002-10-03 2011-02-16 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置
WO2004033432A1 (ja) 2002-10-09 2004-04-22 Ssp Co., Ltd. 抗真菌活性を有する新規ピラゾール化合物
JP2006514043A (ja) 2002-12-20 2006-04-27 ファルマシア・コーポレーション マイトジェン活性化タンパク質キナーゼ−活性化タンパク質キナーゼ−2を阻害する化合物
EP1578716A1 (en) 2002-12-20 2005-09-28 Novo Nordisk A/S Dicarboxylic acid derivatives as ppar-agonists
US7396850B2 (en) 2003-01-06 2008-07-08 Eli Lilly And Company Pyrazole derivative as PPAR modulator
AU2004210127B2 (en) * 2003-01-27 2009-10-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyrazoles, compositions containing such compounds and methods of use
CN1747936A (zh) 2003-02-12 2006-03-15 特兰斯泰克制药公司 作为治疗试剂的取代吡咯衍生物
WO2004080972A1 (en) 2003-03-12 2004-09-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pirazole modulators of atp-binding cassette transporters
EP1613614A2 (en) 2003-04-03 2006-01-11 Merck & Co., Inc. Di-aryl substituted pyrazole modulators of metabotropic glutamate receptor-5
DE10315571A1 (de) 2003-04-05 2004-10-14 Merck Patent Gmbh Pyrazolverbindungen
DE10315573A1 (de) 2003-04-05 2004-10-14 Merck Patent Gmbh Substituierte Pyrazole
DE10315569A1 (de) 2003-04-05 2004-10-14 Merck Patent Gmbh Substituierte Pyrazolverbindungen
PT1638943E (pt) 2003-05-27 2008-11-14 Conseils De Rech S Et D Aplica Novos derivados de imidazoles, sua preparação e sua utilização como medicamento
US20090018150A1 (en) 2003-07-24 2009-01-15 Asterand Uk Limited 5-Ht2b Receptor Antagonists
JP2006528661A (ja) 2003-07-25 2006-12-21 ファイザー・インク アミノピラゾール化合物およびchk1阻害剤としての使用
JP4745971B2 (ja) 2003-10-03 2011-08-10 ザ オハイオ ステート ユニバーシティー リサーチ ファウンデーション PDK−1/Aktシグナル伝達インヒビター
US7517900B2 (en) * 2003-10-10 2009-04-14 Bristol-Myers Squibb Company Pyrazole derivatives as cannabinoid receptor modulators
JP2007508382A (ja) 2003-10-14 2007-04-05 イーライ リリー アンド カンパニー Pparモジュレータとしてのフェノキシエーテル誘導体
US20070060629A1 (en) 2003-10-17 2007-03-15 Yasuhiro Imanishi Large conductance calcium-activated k channel opener
US8969372B2 (en) 2003-11-14 2015-03-03 Aptose Boisciences Inc. Aryl imidazoles and their use as anti-cancer agents
TW200526588A (en) 2003-11-17 2005-08-16 Smithkline Beecham Corp Chemical compounds
ES2299906T3 (es) 2003-11-25 2008-06-01 Eli Lilly And Company Moduladores de receptores activados por proliferadores de peroxisomas.
WO2005066137A1 (en) 2003-12-19 2005-07-21 Neurogen Corporation 2,5-diaryl-1h-imidazole-4-carboxamides as neurokinin-3 receptor modulators for the treatment of central nervous system and peripheral diseases
WO2006044528A1 (en) 2004-10-15 2006-04-27 Memory Pharmaceuticals Corporation Pyrazole derivatives as phosphodiesterase 4 inhibitors
KR101021828B1 (ko) * 2004-10-27 2011-03-17 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 2 이상의 치환기를 갖는 벤젠 화합물
US20110144128A1 (en) 2005-01-10 2011-06-16 Exelixis, Inc. Heterocyclic Carboxamide Compounds as Steroid Nuclear Receptors Ligands
CA2609394A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-30 Masaki Takagi Pyrazole compound and therapeutic agent for diabetes comprising the same
CA2613522A1 (en) 2005-06-27 2007-01-04 Exelixis, Inc. Imidazole based lxr modulators
US20080090834A1 (en) * 2006-07-06 2008-04-17 Pfizer Inc Selective azole pde10a inhibitor compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010512342A5 (ja)
RU2201227C2 (ru) 2-амино-4-(4-фторбензиламино)-1-этоскикарбониламинобензол-активный компонент лекарственного средства для профилактики и лечения последствий острой и хронической церебральной недостаточности, а также нейродегенеративных заболеваний (варианты)
JP2018518537A5 (ja)
JP2011510080A5 (ja)
WO2014181287A1 (en) Heterocyclyl compounds and uses thereof
EA028079B1 (ru) Определенные аминопиримидины, композиции на их основе и способы их использования
JP2009197008A5 (ja)
RU2019134558A (ru) Композиции и способы лечения анемии
JP2014532647A5 (ja)
JP2015500257A5 (ja)
JP2012523395A5 (ja)
JP2017518360A5 (ja)
WO2017086430A1 (ja) Nashの治療又は予防のための医薬組成物
TW206205B (ja)
PT787491E (pt) Composicao para a profilaxia e para o tratamento de doencas alergicas de tipo i
JP5973455B2 (ja) 脱髄疾患の治療薬及び予防薬
KR20160053711A (ko) 신경세포의 탈수초화와 연관된 질환을 치료하기 위한 약학적 조성물 및 그를 이용하는 방법
WO2022063889A1 (en) Hydroxylbenzyl azabicyclo[2.2.1]heptan-1-ane drivatives and medical uses thereof
KR20080028382A (ko) 레닌 억제제와 인슐린 분비 증진제 또는 인슐린 증감제의조합물
RU2019104928A (ru) Производное индола, используемое в качестве ингибитора CRTH2
JP4620169B1 (ja) 有機酸重合体を有効成分とするクローン病の予防又は治療剤
CA2904353A1 (en) Methods of treating renal disease and other disorders
JP6775699B2 (ja) インドール化合物を用いた疼痛又は間質性膀胱炎の治療方法
JP2015520759A5 (ja)
JP2022552975A (ja) 関節リウマチを予防及び/又は治療するためのニコチンアミドモノヌクレオチド(nmn)の使用、並びに対応する組成物