JP2010189534A - 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 - Google Patents
光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010189534A JP2010189534A JP2009034748A JP2009034748A JP2010189534A JP 2010189534 A JP2010189534 A JP 2010189534A JP 2009034748 A JP2009034748 A JP 2009034748A JP 2009034748 A JP2009034748 A JP 2009034748A JP 2010189534 A JP2010189534 A JP 2010189534A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- acrylate
- resin composition
- phenylphenol
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C08L33/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
- C08L33/08—Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
- C08F290/02—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
- C08F290/06—Polymers provided for in subclass C08G
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08G63/18—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
- C08G63/181—Acids containing aromatic rings
- C08G63/185—Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
Description
(1)フェニルエーテル基を有するモノアクリレートモノマー(A)、一般式(1)
で表される化合物(B)
及び光重合開始剤(C)を含む光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物、
(2)フェニルエーテル基を有するモノアクリレートモノマー(A)がo−フェニルフェノール(ポリ)エトキシ(メタ)アクリレート、p−フェニルフェノール(ポリ)エトキシ(メタ)アクリレート、o−フェニルフェノールエポキシ(メタ)アクリレート、p−フェニルフェノールエポキシ(メタ)アクリレートである前記(1)に記載の樹脂組成物、
(3)更に、フェニルエーテル基を有するモノアクリレートモノマー(A)および一般式(1)で表される化合物(B)以外の(メタ)アクリレート化合物(D)を含む前記(1)又は(2)に記載の樹脂組成物、
(4)(メタ)アクリレート化合物(D)がビスフェノールA骨格を含む構造の化合物である前記(1)ないし(3)のいずれか一項に記載の樹脂組成物、
(5)E型粘度計で測定した25℃での粘度が3000mPa・s以下である前記(1)ないし(4)のいずれか一項に記載の樹脂組成物、
(6)前記(1)ないし(5)のいずれか一項に記載の樹脂組成物を硬化して得られる25℃での屈折率が1.55以上である硬化物、
(7)前記(6)に記載の硬化物を用いる光学レンズシート、
に関する。
エピハロヒドリンの使用量はフェニルフェノール1モルに対し通常2〜20モル、好ましくは3〜15モルである。
合成例1
攪拌装置、還流管、温度計をつけたフラスコ中に、(RS)−1,1’−ビ−2−ナフトールを286.3g(1.0mol)、炭酸エチレンを264.2g(3.0mol)、炭酸カリウムを41.5g(0.3mol)、トルエン2000mlを仕込み、110℃で12時間反応させた。
反応後、得られた反応液を水洗、1%NaOH水溶液で洗浄し、次いで洗浄水が中性になるまで水洗を行った。水洗後の溶液をロータリーエバポレーターを用いて減圧下に溶媒を留去し、(RS)−1,1’−ビ−2−ナフトールのエチレンオキサイド2mol反応物300.0gを得た。
続いて、攪拌装置、還流管、温度計、及び水分離機をつけたフラスコ中に、(RS)−1,1’−ビ−2−ナフトールのエチレンオキサイド2mol反応物187.2g(0.5mol)、アクリル酸86.5g(2.4mol)、パラトルエンスルホン酸0.95g、ハイドロキノン0.87g、トルエン917.4g、シクロヘキサン393.2g仕込み、反応温度95〜105℃で生成水を溶媒と共沸留去しながら反応させた。反応後、25%NaOH水溶液で中和した後、15質量%食塩水200gで3回洗浄した。溶媒を減圧留去して淡黄色固体の下記構造式の生成物337.8gを得た。
液屈折率(D線、25℃) 1.62
1H−NMR(CDCl3、300MHz)、ppm:
4.00−4.30ppm=8H、5.60−5.90ppm=4H、6.05−6.15ppm=2H、7.05−7.50ppm=8H、7.80−8.00ppm=4H
合成例2
乾燥容器中に2,4−トリレンジイソシアネート139.3部、ジラウリン酸ジ−n−ブチルスズ0.05部、メトキノン0.16部を入れ40℃まで昇温、撹拌した。これに2−ヒドロキシエチルアクリレート185.6部を、発熱を確認しながら1時間かけて滴下し、80℃で1〜2時間反応させた。反応後のイソシアネート値は0.1以下であり、反応がほぼ定量的に終了したことを示した。
(2)離型性:硬化した樹脂を金型より離型させるときの難易度を表す。
○・・・・金型からの離型が良好である
△・・・・離型がやや困難あるいは離型時に剥離音がある
×・・・・離型が困難あるいは型残りがある
(3)型再現性:硬化した紫外線硬化性樹脂層の表面形状と金型の表面形状を観察した。
○・・・・再現性良好である
×・・・・再現性が不良である
評価結果は0〜2を○とし、3〜5を×とした。
(6)ガラス転移温度(Tg):硬化した紫外線硬化性樹脂層のTg点を粘弾性測定システム(DMS−6000:セイコー電子工業(株)製)において、引っ張りモード、周波数1Hzにて測定した。
成分(A)としてo−フェニルフェノールモノエトキシアクリレート31部、成分(B)として合成例1で得た化合物20部、成分(C)として1−ヒドロキシ−シクロヘキシルフェニルケトン3部、ジフェニル−(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フォスフィンオキシド0.1部、成分(D)としてKAYARAD R−551(日本化薬製:ビスフェノールAポリエトキシジアクリレート)20部、KAYARAD R−115(日本化薬製:ビスフェノールAエポキシアクリレート)4部、トリス(2−アクリロイルオキシエチル)イソシアヌレート18部、アクリロイルモルホリン7部を60℃に加温、混合し、本発明の樹脂組成物を得た。この樹脂組成物の粘度は904mPa・sであった。又、この樹脂組成物を高圧水銀灯(80w/cm、オゾンレス)にて600mJ/cm2の照射を行って硬化した、膜厚200μmの紫外線硬化型樹脂層の屈折率(25℃)は1.587であり、ガラス転移温度(Tg)は94℃だった。
さらに、この樹脂組成物をプリズムレンズ金型の上に膜厚が50μmになるように塗布し、その上に基材として易接着PETフィルム(東洋紡コスモシャインA4300、100μm厚)を接着させ、更にその上から高圧水銀ランプで1000mJ/cm2の照射量の紫外線を照射して硬化させた後剥離して、本発明のプリズムレンズシートを得た。
評価結果
離型性:○、型再現性:○、密着性:○であった。
実施例1において、成分(A)としてo−フェニルフェノールモノエトキシアクリレート52部、成分(C)として2−ヒドロキシ−2−メチルー1−フェニルプロパン−1−オン3部、成分(D)として合成例2で得た化合物10部、アクリロイルモルホリン13部、テトラヒドロフルフリルアクリレート5部を用いた以外は実施例1と同様に本発明の樹脂組成物を得た。この樹脂組成物の粘度は195mPa・sであった。又、実施例1と同様にして得た樹脂層の屈折率(25℃)は1.597であり、ガラス転移温度(Tg)は69℃だった。
得られた樹脂組成物を用いて実施例1と同様にして本発明のプリズムレンズシートを得た。
評価結果
離型性:○、型再現性:○、密着性:○であった。
特許文献1(特開昭63−167301)の実施例1に従い、アロニックスM−315(トリス(2−アクリロイルオキシエチル)イソシアヌレート)を70部、テトラヒドロフルフリルアクリレート30部、光重合開始剤として1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン3部を60℃に加温、混合し、比較用の樹脂組成物を得た。この樹脂組成物の粘度は134mPa・sであった。又、実施例1と同様にして得た樹脂層の屈折率(25℃)は1.52であった。
この結果から比較例1の組成物は本発明の組成物に比べて屈折率が低く、本発明のレンズ類の製造に不向きである。
特許文献3(特許第3209554号)の実施例1に従い、該文献の合成例1のウレタンアクリレート(ネオペンチルグリコールとアジピン酸のポリエステルジオール、エチレングリコール、トリレンジイソシアネート及び2−ヒドロキシエチルアクリレートの反応物)及び該文献合成例3の化合物(o−フェニルフェノールジエトキシアクリレート)を合成し、上記のウレタンアクリレートを30部、上記のo−フェニルフェノールジエトキシアクリレートを15部、KAYARAD R−551を45部、トリブロモフェニルアクリレートを10部、イルガキュアー184(1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン)3部を60℃に加温、混合し、比較用の樹脂組成物を得た。この樹脂組成物の粘度は4420mPa・sであった。又、実施例1と同様にして得た樹脂層の屈折率(25℃)は1.574であった。
この結果から比較例2の組成物は本発明の組成物に比べて粘度が高く、微細な加工やロール状のシートやフィルムの連続加工に不向きである。
Claims (7)
- フェニルエーテル基を有するモノアクリレートモノマー(A)がo−フェニルフェノール(ポリ)エトキシ(メタ)アクリレート、p−フェニルフェノール(ポリ)エトキシ(メタ)アクリレート、o−フェニルフェノールエポキシ(メタ)アクリレート、p−フェニルフェノールエポキシ(メタ)アクリレートである請求項1に記載の樹脂組成物。
- 更に、フェニルエーテル基を有するモノアクリレートモノマー(A)および一般式(1)で表される化合物(B)以外の(メタ)アクリレート化合物(D)を含む請求項1又は2に記載の樹脂組成物。
- (メタ)アクリレート化合物(D)がビスフェノールA骨格を含む構造の化合物である請求項1ないし3のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
- E型粘度計で測定した25℃での粘度が3000mPa・s以下である請求項1ないし4のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
- 請求項1ないし5のいずれか一項に記載の樹脂組成物を硬化して得られる25℃での屈折率が1.55以上である硬化物。
- 請求項6に記載の硬化物を用いる光学レンズシート。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009034748A JP5219084B2 (ja) | 2009-02-18 | 2009-02-18 | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
TW099103903A TWI454492B (zh) | 2009-02-18 | 2010-02-09 | 光學透鏡膜片用能量線硬化型樹脂組成物及其硬化物 |
KR1020100013026A KR101558338B1 (ko) | 2009-02-18 | 2010-02-11 | 에너지선 경화형 수지 조성물 및, 그의 경화물 및 광학 렌즈 시트 |
CN2010101192246A CN101805422B (zh) | 2009-02-18 | 2010-02-12 | 光学透镜片用能量射线固化型树脂组合物及其固化物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009034748A JP5219084B2 (ja) | 2009-02-18 | 2009-02-18 | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010189534A true JP2010189534A (ja) | 2010-09-02 |
JP5219084B2 JP5219084B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=42607385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009034748A Expired - Fee Related JP5219084B2 (ja) | 2009-02-18 | 2009-02-18 | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5219084B2 (ja) |
KR (1) | KR101558338B1 (ja) |
CN (1) | CN101805422B (ja) |
TW (1) | TWI454492B (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013028662A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2013166900A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-08-29 | Nippon Kayaku Co Ltd | ハードコートフィルム用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びハードコートフィルム(1) |
JP2013167837A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-08-29 | Nippon Kayaku Co Ltd | ハードコートフィルム用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びハードコートフィルム(2) |
WO2013151001A1 (ja) * | 2012-04-03 | 2013-10-10 | 東亞合成株式会社 | 活性エネルギー線硬化型組成物、並びに、硬化膜を有する金属基材及びその製造方法 |
JP2013227390A (ja) * | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物(1) |
KR20140043026A (ko) * | 2012-09-28 | 2014-04-08 | 제이엔씨 주식회사 | 잉크젯 잉크, 마이크로 렌즈, 광학 부품 및 장치 |
JP2014227388A (ja) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 田岡化学工業株式会社 | ビナフタレン化合物の製造方法 |
JP2014227387A (ja) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 田岡化学工業株式会社 | ビナフタレン化合物の製造方法 |
WO2015045674A1 (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-02 | 田岡化学工業株式会社 | ビナフタレン骨格を有するエポキシ樹脂 |
JPWO2016010152A1 (ja) * | 2014-07-17 | 2017-04-27 | 日本化薬株式会社 | 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル |
JP2018035185A (ja) * | 2017-10-13 | 2018-03-08 | 株式会社ダイセル | カリウム塩の製造方法、及びカリウム塩 |
WO2018051713A1 (ja) * | 2016-09-15 | 2018-03-22 | 富士フイルム株式会社 | 硬化性組成物、硬化物、光学部材、レンズ及び化合物 |
WO2021162007A1 (ja) * | 2020-02-10 | 2021-08-19 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 光造形用樹脂組成物 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103553971A (zh) * | 2013-10-25 | 2014-02-05 | 张家港威迪森化学有限公司 | 聚氨酯丙烯酸酯的制备方法 |
TWI558541B (zh) * | 2015-04-02 | 2016-11-21 | 長興材料工業股份有限公司 | 光固化型鏡片及其製造方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0565318A (ja) * | 1991-12-19 | 1993-03-19 | Nippon Kayaku Co Ltd | 樹脂組成物、透過型スクリーン用紫外線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
JPH09272707A (ja) * | 1996-04-04 | 1997-10-21 | Toagosei Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型(メタ)アクリレート組成物 |
WO2002033447A1 (fr) * | 2000-10-13 | 2002-04-25 | Nof Corporation | Composition pour materiau optique, materiau optique, et lentilles en plastique |
JP2004029042A (ja) * | 2001-07-19 | 2004-01-29 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ホログラム記録材料用組成物、ホログラム記録媒体およびその製造法 |
JP2005263778A (ja) * | 2004-02-18 | 2005-09-29 | Chisso Corp | 重合性ビナフタレン誘導体 |
JP2005283632A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 重合性組成物およびネガ型画像記録材料 |
JP2006188588A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Nippon Kayaku Co Ltd | 感光性樹脂組成物及びその硬化皮膜を有するフィルム |
JP2008001641A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Kawasaki Kasei Chem Ltd | 新規なビス(2−(メタ)アクリルオキシアルコキシ)ナフタレン化合物、その製造方法、およびその用途 |
JP2008201972A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Kyocera Chemical Corp | 高屈折材料及びそれを用いた光伝送体 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5986615A (ja) * | 1982-11-11 | 1984-05-18 | Showa Denko Kk | 重合性組成物 |
JP2807315B2 (ja) * | 1990-06-28 | 1998-10-08 | 日本化薬株式会社 | (メタ)アクリル酸エステル、これを含む樹脂組成物及びその硬化物 |
CN1454933A (zh) * | 2003-04-01 | 2003-11-12 | 四川大学 | 一种光固化树脂组合物 |
JP2010106046A (ja) * | 2007-02-28 | 2010-05-13 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
WO2008136262A1 (ja) | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | (メタ)アクリレート化合物、それを含有する樹脂組成物及びその硬化物並びに光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
-
2009
- 2009-02-18 JP JP2009034748A patent/JP5219084B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-09 TW TW099103903A patent/TWI454492B/zh not_active IP Right Cessation
- 2010-02-11 KR KR1020100013026A patent/KR101558338B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2010-02-12 CN CN2010101192246A patent/CN101805422B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0565318A (ja) * | 1991-12-19 | 1993-03-19 | Nippon Kayaku Co Ltd | 樹脂組成物、透過型スクリーン用紫外線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
JPH09272707A (ja) * | 1996-04-04 | 1997-10-21 | Toagosei Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型(メタ)アクリレート組成物 |
WO2002033447A1 (fr) * | 2000-10-13 | 2002-04-25 | Nof Corporation | Composition pour materiau optique, materiau optique, et lentilles en plastique |
JP2004029042A (ja) * | 2001-07-19 | 2004-01-29 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ホログラム記録材料用組成物、ホログラム記録媒体およびその製造法 |
JP2005263778A (ja) * | 2004-02-18 | 2005-09-29 | Chisso Corp | 重合性ビナフタレン誘導体 |
JP2005283632A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 重合性組成物およびネガ型画像記録材料 |
JP2006188588A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Nippon Kayaku Co Ltd | 感光性樹脂組成物及びその硬化皮膜を有するフィルム |
JP2008001641A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Kawasaki Kasei Chem Ltd | 新規なビス(2−(メタ)アクリルオキシアルコキシ)ナフタレン化合物、その製造方法、およびその用途 |
JP2008201972A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Kyocera Chemical Corp | 高屈折材料及びそれを用いた光伝送体 |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013028662A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2013166900A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-08-29 | Nippon Kayaku Co Ltd | ハードコートフィルム用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びハードコートフィルム(1) |
JP2013167837A (ja) * | 2012-02-17 | 2013-08-29 | Nippon Kayaku Co Ltd | ハードコートフィルム用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びハードコートフィルム(2) |
JPWO2013151001A1 (ja) * | 2012-04-03 | 2015-12-17 | 東亞合成株式会社 | 活性エネルギー線硬化型組成物、並びに、硬化膜を有する金属基材及びその製造方法 |
WO2013151001A1 (ja) * | 2012-04-03 | 2013-10-10 | 東亞合成株式会社 | 活性エネルギー線硬化型組成物、並びに、硬化膜を有する金属基材及びその製造方法 |
JP2013227390A (ja) * | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物(1) |
KR20140043026A (ko) * | 2012-09-28 | 2014-04-08 | 제이엔씨 주식회사 | 잉크젯 잉크, 마이크로 렌즈, 광학 부품 및 장치 |
KR102156658B1 (ko) | 2012-09-28 | 2020-09-16 | 제이엔씨 주식회사 | 잉크젯 잉크, 마이크로 렌즈, 광학 부품 및 장치 |
JP2014227388A (ja) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 田岡化学工業株式会社 | ビナフタレン化合物の製造方法 |
JP2014227387A (ja) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 田岡化学工業株式会社 | ビナフタレン化合物の製造方法 |
WO2015045674A1 (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-02 | 田岡化学工業株式会社 | ビナフタレン骨格を有するエポキシ樹脂 |
KR20160062037A (ko) * | 2013-09-26 | 2016-06-01 | 타오카 케미컬 컴퍼니 리미티드 | 바이나프탈렌 골격을 가지는 에폭시 수지 |
KR102048610B1 (ko) | 2013-09-26 | 2019-11-25 | 타오카 케미컬 컴퍼니 리미티드 | 바이나프탈렌 골격을 가지는 에폭시 수지 |
JP2015086361A (ja) * | 2013-09-26 | 2015-05-07 | 田岡化学工業株式会社 | ビナフタレン骨格を有するエポキシ樹脂 |
JPWO2016010152A1 (ja) * | 2014-07-17 | 2017-04-27 | 日本化薬株式会社 | 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル |
WO2018051713A1 (ja) * | 2016-09-15 | 2018-03-22 | 富士フイルム株式会社 | 硬化性組成物、硬化物、光学部材、レンズ及び化合物 |
US10604503B2 (en) | 2016-09-15 | 2020-03-31 | Fujifilm Corporation | Curable composition, cured product, optical member, lens, and compound |
JP2018035185A (ja) * | 2017-10-13 | 2018-03-08 | 株式会社ダイセル | カリウム塩の製造方法、及びカリウム塩 |
WO2021162007A1 (ja) * | 2020-02-10 | 2021-08-19 | クラレノリタケデンタル株式会社 | 光造形用樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101558338B1 (ko) | 2015-10-07 |
CN101805422B (zh) | 2013-10-23 |
KR20100094369A (ko) | 2010-08-26 |
TW201035129A (en) | 2010-10-01 |
JP5219084B2 (ja) | 2013-06-26 |
CN101805422A (zh) | 2010-08-18 |
TWI454492B (zh) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5219084B2 (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP5241023B2 (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
KR101456513B1 (ko) | 광학 렌즈 시트용 에너지선 경화형 수지 조성물 및 그의 경화물 | |
JP2010138393A (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JPWO2008136262A1 (ja) | (メタ)アクリレート化合物、それを含有する樹脂組成物及びその硬化物並びに光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP6381318B2 (ja) | 光学レンズ用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物 | |
JP5057367B2 (ja) | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP4678726B2 (ja) | 樹脂組成物、レンズ用樹脂組成物及びその硬化物 | |
JPWO2010137501A1 (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP5083830B2 (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及び光学レンズシート | |
JP5744847B2 (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP2011033875A (ja) | 光学レンズ用エネルギー線硬化型樹脂組成物及び光学レンズ | |
JP5328003B2 (ja) | 樹脂組成物、レンズ用樹脂組成物及びその硬化物 | |
JPWO2010004959A1 (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
US20090239968A1 (en) | Resin composition, resin composition for lens, and cured product thereof | |
JP4812069B2 (ja) | 樹脂組成物、レンズ用樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP5207388B2 (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP5429832B2 (ja) | ウレタン(メタ)アクリレート化合物 | |
JP2005042034A (ja) | 樹脂組成物、レンズ用樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP2006008933A (ja) | 樹脂組成物、レンズ用樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP4678724B2 (ja) | 樹脂組成物、レンズ用樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP5088945B2 (ja) | 光学用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP2009031779A (ja) | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及び光学レンズシート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130227 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5219084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |