JP2010052566A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2010052566A
JP2010052566A JP2008219080A JP2008219080A JP2010052566A JP 2010052566 A JP2010052566 A JP 2010052566A JP 2008219080 A JP2008219080 A JP 2008219080A JP 2008219080 A JP2008219080 A JP 2008219080A JP 2010052566 A JP2010052566 A JP 2010052566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
led
inner lens
guide inner
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008219080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5238411B2 (ja
Inventor
Tomozo Hattori
智三 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2008219080A priority Critical patent/JP5238411B2/ja
Priority to AT09167705T priority patent/ATE555946T1/de
Priority to EP09167705A priority patent/EP2159103B1/en
Priority to US12/548,163 priority patent/US8113701B2/en
Priority to KR1020090079777A priority patent/KR101125961B1/ko
Priority to CN2009101666945A priority patent/CN101660697B/zh
Publication of JP2010052566A publication Critical patent/JP2010052566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5238411B2 publication Critical patent/JP5238411B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R1/1207Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with lamps; with turn indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2661Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions
    • B60Q1/2665Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions on rear-view mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems

Abstract

【課題】薄型で、非点灯時の見栄えのよい車両用具を提供する。
【解決手段】サイドミラーハウジング10先端側の車両後方への廻り込み側に開口部12が設けられ、全体形状が開口部12に略倣って湾曲し、前面レンズ26が開口部12から露出するようにハウジング10に取り付けられる灯具で、灯具の湾曲する左右に長い灯室空間Sに、光源であるLED41,42と、前面レンズ26に沿って配設した導光インナレンズ30とを備え、LED41の発光が拡散レンズとして機能する導光インナレンズ30を介して車両斜め後方に拡散され、LED42の発光が導光インナレンズ30を介して車両斜め前方に拡散される。導光インナレンズ30裏側の切欠31内にLED41,42を配置して、灯具(灯室空間S)が薄型化され、灯具のミラー本体16との干渉がなく、LED41,42は導光インナレンズ30に隠れて前面レンズ26から透けて見えず非点灯時の見栄えも改善される。
【選択図】図3

Description

本発明は、自動車のサイドミラーに一体化されて使用されるサイドターンシグナルランプ等の車両用灯具に関する。
この種の従来技術としては、下記特許文献1があり、特許文献1には、サイドミラー本体(図示せず)を支持するミラーハウジングの車体後方への廻り込み側に左右に延びる開口部が設けられ、該開口部からその前面レンズが露出するようにミラーハウジングに取着された灯具(サイドターンシグナルランプ)が記載されている。灯具(サイドターンシグナルランプ)の灯具ボディと前面レンズで画成された灯室空間には、光源であるLEDによって発光する導光インナーレンズが配設されている。光源であるLEDは、その照射軸を斜め後方に向け配置され、導光インナーレンズを介することなく車両の斜め後方に直接配光される第1のLEDと、第1のLEDの車両幅方向内側に隣接し、その照射軸を斜め前方に向け配置され、車両の斜め前方に対し導光インナーレンズ全体を発光させる第2のLEDで構成されている。
特開2006-164908号
しかし、前記した特許文献1では、非点灯時に前面レンズを通して第1のLEDが透けて見えて、見栄えが悪いという問題があった。
そこで、発明者は、前面レンズに沿って延長した導光インナーレンズの背後に第1のLEDを配置して、非点灯時に前面レンズを通して第1のLEDが透けて見えないようすることを考えたが、第1のLED配設位置が後方に移動し、それだけ灯具(サイドターンシグナルランプ)の灯室空間の奥行き(灯具の後方側へのふくらみ)が大きくなり、ミラーハウジング内において可動するミラー本体を設計(配置)する際のレイアウト上の制約となるという別の問題が提起された。
そこで、発明者は、導光インナーレンズの裏面側にLED配設用の凹部を形成し、この凹部内にLEDを配設すれば、LED配設位置が後方に移動しないと考えて、試作したところ、有効であることが確かめられたことから、このたびの出願に至ったものである。
本発明は、前記従来技術の問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、薄型で、非点灯時の見栄えのよい車両用具を提供することにある。
前記目的を達成するために、請求項1に係る車両用具においては、サイドミラー本体を支持するミラーハウジングの外側壁先端側の車両後方への廻り込み側に左右に延びる開口部が設けられ、灯具ボディと前面レンズで形成される灯具本体が湾曲する前記開口部に略倣う形状に構成されるとともに、該前面レンズが前記開口部から略面一またはわずかに突出するように前記ミラーハウジングに取り付けられる車両用灯具であって、前記灯具ボディと前記前面レンズで画成された湾曲する左右に長い灯室空間に前記前面レンズに沿って配設された面発光する導光インナレンズと、前記導光インナレンズの背後に配設された光源であるLEDとを備えた車両用灯具において、
前記LEDを、その照射軸を車両斜め後方に向け前記灯室空間の湾曲する廻り込み側に配設した第1のLEDと、その照射軸を車両斜め前方に向け前記第1のLEDの車両幅方向内側に隣接して配設した第2のLEDで構成するとともに、
前記導光インナレンズの前記第1,第2のLEDに対応する領域に、第1,第2のLEDにそれぞれ略正対する光入射面を形成した光源配設用の凹部(切欠き)を設けるように構成した。
(作用)前面レンズと光源である第1,第2のLEDとの間に導光インナレンズが介在するため、非点灯時には、前面レンズを通して光源である第1,第2のLEDが直接透けて見えることがない。
また、第1,第2のLEDを導光インナレンズの光源配設用の凹部(切欠き)内に配置(第1,第2のLEDが導光インナレンズの裏面より前方に配置)することで、導光インナレンズの湾曲する裏面に沿った位置に第1,第2のLEDを配設する場合に比べて、第1,第2のLED配設位置が前方(前面レンズ側)に近くなる分、LED配設位置における灯室空間が後方に膨らまない(灯具ボディがミラーハウジング内に大きく膨出しない)。
特に、導光インナレンズにおける第1のLEDに対応する光入射面には、拡散入射ステップが形成されており、第1のLEDの発光は、拡散レンズとして機能する導光インナレンズを介して車両斜め後方に対し拡散光として配光される。また、導光インナレンズの光源配設用の凹部(切欠き)から車両幅方向内側端部にかけての裏面側には、拡散反射ステップが形成されており、導光インナレンズに入射した第2のLEDの発光は、裏面側の拡散反射ステップで反射されることで、車両斜め前方に対し導光インナレンズ全体が発光する。
請求項2においては、請求項1に記載の車両用具において、前記導光インナレンズは、前記灯具ボディ前面側に組み付けられ、前記前面レンズに沿って延在するエクステンションリフレクターの左右に延びる中央開口部に囲繞された構造で、
前記導光インナレンズは、その車両幅方向内側に対応する端部を前記中央開口部の対応する周縁部に係合させて他端部側を前記中央開口部に押し込めば、他端部側に形成した係合凹部が前記中央開口部の対応する周縁部に凹凸ランス係合して抜け止め保持されるように構成した。
(作用)導光インナレンズの車両幅方向内側に対応する端部をエクステンションリフレクターの中央開口部の対応する周縁部に係合させて他端部側を押し込めば、他端部側の係合凹部が中央開口部の対応する周縁部に凹凸ランス係合して、導光インナレンズは中央開口部に抜け止め保持され、他端部側の凹凸ランス係合部の係合を外せば、エクステンションリフレクターの中央開口部から導光インナレンズを簡単に分離できる。
エクステンションリフレクターは、開口部内を含む前面側全体にアルミ蒸着処理が施されており、非点灯時の導光インナレンズは、透明な前面レンズを通して金属色の帯状の枠に縁取られて見えて、見栄えがよい。また、導光インナレンズの裏面側から出射した光は、中央開口部内表面のアルミ蒸着処理面で反射されて導光インナレンズに戻るので、光の漏洩も少ない。
請求項3においては、請求項2に記載の車両用具において、前記エクステンションリフレクターの中央開口部および前記導光インナレンズの縦断面を、前面側ほど幅広の矩形状に形成するとともに、前記中央開口部の上下の側面壁に、前記導光インナレンズの上下の側面に当接する上下方向位置決用の前後リブを左右方向所定間隔に設けるとともに、前記中央開口部の左右方向所定位置に、前記光源配設用の凹部(切欠き)を画成する薄肉部が係合する前後方向位置決用の縦リブを設けるように構成した。
(作用)エクステンションリフレクターの中央開口部および導光インナレンズの縦断面が前面側ほど幅広の矩形状に形成されているので、導光インナレンズを中央開口部に装着(挿入)し易い。
中央開口部の上下の側面壁に設けられた前後リブが導光インナレンズの上下の側面に当接して、導光インナレンズを中央開口部に対し上下方向にがたつかないように保持し、中央開口部に設けられた縦リブが導光インナレンズの光源配設用の凹部(切欠き)を画成する薄肉部に係合(当接)して、導光インナレンズを中央開口部に対し前後方向にがたつかないように保持する。
また、合成樹脂製の導光インナレンズは、細長い形状で撓みやすいため、灯具を組み立てる際(例えば、導光インナレンズを装着したエクステンションリフレクターに、第1,第2のLEDを搭載する回路基板を一体化した基板ホルダを組み付ける際、あるいは第1,第2のLEDを搭載する回路基板を一体化した基板ホルダをエクステンションリフレクターに組み付けた後、導光インナレンズをエクステンションリフレクターに装着する際)に、導光インナレンズに必要以上の外力(押し込む方向の力)が作用すると、導光インナレンズの湾曲する長手方向中央部付近が背面側に弾性変形して、導光インナレンズの背面側に配置されている第1,第2のLEDと干渉し、第1,第2のLEDの照射軸がずれてしまうおそれがあるが、導光インナレンズおよび中央開口部が縦断面略楔形状(前面側ほど幅広の矩形状)とされ、さらには、中央開口部に設けられた縦リブが導光インナレンズの光源配設用の凹部(切欠き)を画成する薄肉部に当接することで、導光インナレンズの背面側への弾性変形が確実に阻止されるので、第1,第2のLEDの照射軸がずれることはない。
請求項4においては、請求項3に記載の車両用具において、前記エクステンションリフレクターの背面側には、前記導光インナーレンズに沿った水平断面略L字型に形成され、前記第1,第2のLEDを搭載する回路基板を一体化した基板ホルダが取着されて、LED・エクステンションユニットとして一体化されており、
前記エクステンションリフレクターの裏面側には、上下一対のL字型の爪が形成され、一方、前記灯具ボディの前面側には、前記爪と係合する上下一対の係合突起が形成され、
前記灯具ボディの車両幅方向外側から内側に向かって前記LED・エクステンションユニットをスライドさせて、前記係合突起を前記爪にスライド係合させることで、前記LED・エクステンションユニットを前記灯具ボディに組み付けるように構成されるとともに、
前記エクステンションリフレクターと前記灯具ボディの相対スライド面には、前記爪と前記係合突起の係合に連係して弾性係合し、前記爪と前記係止突起との係合状態を保持する凹凸係合部を設けるように構成した。
(作用)LED・エクステンションユニットを灯具ボディの車両幅方向外側から内側に向かってスライドさせて、エクステンションリフレクター裏面側の上下一対のL字型の爪を灯具ボディ前面側の上下一対の係合突起に係合させると同時に、エクステンションリフレクター側の凸部(または凹部)と灯具ボディ側の凹部(または凸部)が弾性係合して、爪と係合突起の係合状態が保持される形態(LED・エクステンションユニットが灯具ボディに組み付けられた形態)となる。
また、エクステンションリフレクターと灯具ボディ間の凹凸係合部の弾性係合を外して、LED・エクステンションユニットを灯具ボディの車両幅方向内側から外側に向かってスライド(組み付ける方向と逆方向にスライド)させれば、エクステンションリフレクター裏面側の上下一対の爪の灯具ボディ前面側の係合突起との係合を簡単に離脱させることができる。
請求項5においては、請求項4に記載の車両用具において、その湾曲側端部に係止凸部を設けた前記水平断面略L字型の基板ホルダの長手方向略中央部には、締結ねじ挿通孔を設けるとともに、該基板ホルダの前記ねじ挿通孔を挟む上下位置には、上下方向外側に突出する一対の係止突起を設け、一方、その湾曲側端部に前記係止凸部係合用の係止凹部が設けられた前記エクステンションリフレクターの裏面側には、前記中央開口部背面壁から前記締結ねじ挿通孔に対応する締結ねじ配設用のボスを突出形成するとともに、該ボスを挟む上下に設けられている前記一対のL字型の爪基端部を構成する水平延出部に、前記係止突起とそれぞれ係合可能な突起係合孔および前後に延びて該係合孔に連絡する突起案内溝を設け、
前記係止凸部と前記係止凹部,前記係止突起と前記突起係合孔をそれぞれ係合して、第1、第2LEDを搭載する回路基板を一体化した基板ホルダ(回路基板ユニット)を前記エクステンションリフレクターに仮止めするように構成した。
(作用)基板ホルダ側の係止凸部をエクステンションリフレクター側の係止凹部に係合させ、一対の係止突起を突起案内溝に合わせて基板ホルダをエクステンションリフレクター側に押し込めば、ねじ挿通孔とボスが整合するとともに、係止突起が突起案内溝に沿ってスライドして突起係合孔に係合して、基板ホルダがエクステンションリフレクターに抜け止め保持された形態に一体化される。即ち、第1,第2のLEDを搭載する回路基板(回路基板ユニット)を一体化した基板ホルダをエクステンションリフレクターに簡単に仮止めできるので、基板ホルダのねじ挿通孔から締結ねじをボスに螺着する作業が容易となって、LED・エクステンションユニットの組み立て作業が簡単になる。
請求項1に係る車両用具によれば、前面レンズと光源である第1,第2のLEDとの間に導光インナレンズがあるため、前面レンズを通して第1,第2のLEDが直接透けて見えることはなく、それだけ車両用具の非点灯時の見栄えが良好となる。
また、導光インナレンズの湾曲する裏面よりも前方位置に第1,第2のLEDを配設することで、灯具ボディの後方への膨出が避けられるので、車両用灯具はミラーハウジング内のサイドミラー本体と干渉しにくく、それだけサイドミラー構成部材を設計する上での自由度が上がる。
請求項2によれば、導光インナレンズをエクステンションリフレクターに簡単に一体化できるので、灯具の組み立てが容易である。
請求項3によれば、導光インナレンズをエクステンションリフレクターに対しがたつかないように保持できるとともに、導光インナレンズを押し込む方向の外力が外レンズに働いたとしても、第1,第2のLEDの照射軸が狂うこともない。
請求項4によれば、LED・エクステンションユニットを灯具ボディに組み付けることができるので、車両用灯具の組み立てが容易となる。
請求項5によれば、LED・エクステンションユニットの組み立て作業が簡単になる分、それだけLED・エクステンションユニットの灯具ボディへの組み付けが容易となって、車両用灯具の組み立てがさらに容易となる。
次に、本発明の実施の形態を実施例に基づいて説明する。
図1〜10は本発明の第1の実施例を示し、図1は本発明の第1の実施例であるサイドターンシグナルランプの正面図、図2は同サイドターンシグナルランプの右側面図(同ランプを車両前方から見た図)、図3は同サイドターンシグナルランプの水平断面図(図1に示す線III−IIIに沿う断面図)、図4は同サイドターンシグナルランプの縦断面図(図3に示す線IV−IVに沿う断面図)、図5は同サイドターンシグナルランプの縦断面図(図3に示す線V−Vに沿う断面図)、図6は同サイドターンシグナルランプの拡大縦断面図(図3に示す線VI−VIに沿う拡大断面図)、図7は同サイドターンシグナルランプの縦断面図(図3に示す線VII−VIIに沿う断面図)、図8はエクステンションリフレクターと灯具ボディ間の仮止め手段を示す拡大斜視図、図9は同サイドターンシグナルランプの縦断面図(図7に示す線IX−IXに沿う拡大断面図)、図10は回路基板ユニットの仮止め手段である基板ホルダ側の係止突起とエクステンションリフレクター側の係合孔を示す拡大斜視図である。
これらの図、特に図2,3において、符号10は、サイドミラー本体16(図3参照)を支持する合成樹脂製のサイドミラーハウジングで、ハウジング10の湾曲する外側壁11の車両巾方向外側(図2の左側、図3の下側)には、左右に延びる開口部12が設けられている。
符号20は、サイドミラーハウジング10に固定されたサイドターンシグナルランプで、灯具ボディ22と前面レンズ26で形成されるその全体形状が、湾曲するハウジング外側壁11の(開口部12)に略倣う湾曲形状に構成されるとともに、開口部12の内側に組み付け一体化されて、前面レンズ26の前方に膨出する意匠面(表面)26a(図3〜7参照)が外側壁11の開口部12から前方に突出する形態に構成されている。符号14は、外側壁11の開口部12と前面レンズ26間に介装されたシート状パッキンである。符号22aは、サイドターンシグナルランプ10の灯具ボディ22に設けられた取付孔付ブラケットで、図示しない締結ねじによりハウジング外側壁11の内側に取り付けられる。
サイドターンシグナルランプ20は、灯具ボディ22の周縁部に前面レンズ26のシール脚が溶着されることで画成された、湾曲する左右に細長い灯室空間S(図3参照)を備え、灯室空間Sには、前面レンズ26に沿って延在する断面矩形状の導光インナレンズ30が配設され、導光インナレンズ30の背後には、その照射軸L1を車両斜め後方に向け灯室空間の湾曲する廻り込み側に配設された第1のLED41と、その照射L2を車両斜め前方に向け第1のLED41の車両幅方向内側に隣接して配設された第2のLED42が設けられている。
導光インナレンズ30の第1,第2のLED41,42に対応する領域には、図3に示すように、第1,第2のLED41,42にそれぞれ略正対する光入射面33,34を挟んで光源配設用の凹部(切欠き)31が設けられている。第1のLED41に対応する光入射面33には、拡散入射ステップ33aが形成されており、光入射面33から入射した第1のLED42の発光は、主に拡散レンズとして機能する導光インナレンズ30を介して車両斜め後方に対し拡散光として配光される。一方、導光インナレン30の光源配設用の凹部(切欠き)31から車両幅方向内側端部30aにかけての裏面側には、拡散反射ステップ33bが形成されており、光入射面34から導光インナレンズ30に入射した第2のLED42の発光は、裏面側の拡散反射ステップ33bで反射されることで、車両斜め前方に対し導光インナレンズ30全体が発光する。
このように、前面レンズ26と光源である第1,第2のLED41,42との間に導光インナレンズ30が介在するため、非点灯時には、前面レンズ26を通して光源である第1,第2のLED41,42が直接透けて見えることがない。
また、第1,第2のLED41,42は、導光インナレンズ30の光源配設用の凹部(切欠き)31内に配置(第1,第2のLED41,42が導光インナレンズ30の裏面より前方に配置)されており、導光インナレンズ30の湾曲する裏面に沿った位置に第1,第2のLED41,42を配設する場合に比べて、第1,第2のLED41,42配設位置が前方(前面レンズ26側)に近くなる分、LED配設位置における灯室空間Sが後方に膨らまない(灯具ボディ22がミラーハウジング10内に大きく膨出しない)。
符号50は、灯具ボディ21の前面に組み付けられて、前面レンズ26に沿って延在するエクステンションリフレクターで、その左右に延びる中央開口部52に導光インナレンズ30が囲繞されている。エクステンションリフレクター50の表面には、中央開口部52の内面を含めてアルミ蒸着処理が施されており、透明な前面レンズ26を通して、帯状の金属色のアルミ蒸着処理面に縁取られた導光インナレンズ30が透けて見えて、非点灯時の見栄えがよい。また、導光インナレンズ30の裏面側から出射した光は、中央開口部12の内表面のアルミ蒸着処理面で反射されて導光インナレンズ30に戻るので、光の漏洩も少ない。
導光インナレンズ30は、車両幅方向内側(図3右側)に対応する端部30aを中央開口部52の対応する周縁部52aに係合させて、他端部30b側を中央開口部52に押し込むことで、他端部30b側に形成されている係合凹部30b1が中央開口部52の対応する周縁部52bに凹凸ランス係合して抜け止め保持されている。なお、他端部30b側の係合凹部30b1と周縁部52bとの凹凸ランス係合を外せば、エクステンションリフレクター50の中央開口部52から導光インナレンズ50を簡単に分離できる。
エクステンションリフレクター50の中央開口部52は、上下の側面壁52c,52dを備えるとともに、中央開口部52における導光インナレンズ30の拡散反射ステップ33bに対応する領域は、さらに背面壁52eを備えた前方に開口するコ字型断面に形成され、中央開口部52における導光インナレンズ30の光源配設用の凹部(切欠き)31に対応する領域には、上下の側面壁52c,52dに連なる縦リブ54が形成されている。
エクステンションリフレクター50の中央開口部52および導光インナレンズ30の縦断面(中央開口部52,導光インナレンズ30の延在方向と直交する断面)は、図4〜7に示すように、前面側ほど幅広の矩形状に形成されるとともに、中央開口部52の上下の側面壁52c,52dには、図9に拡大して示すように、導光インナレンズ30の上下の側面30c,30dに当接する上下方向位置決用の前後リブ53が長手方向所定間隔に設けられるとともに、中央開口部52における導光インナレンズ30の光源配設用の凹部(切欠き)31に対応する位置には、中央開口部52を上下に横切って延在し、光源配設用の凹部(切欠き)31を画成する薄肉部32に係合する前後方向位置決用の縦リブ54(図3参照)が設けられている。
このように、エクステンションリフレクター50の中央開口部52および導光インナレンズ30の縦断面が前面側ほど幅広の矩形状に形成されているので、導光インナレンズ30を中央開口部52に装着(挿入)し易い。
また、中央開口部52の上下の側面壁52c,52dに設けられた前後リブ53は、導光インナレンズ30の上下の側面30c,30dに当接して、導光インナレンズ30を中央開口部52に対し上下方向にがたつかないように保持し、中央開口部52に設けられた縦リブ54は、導光インナレンズ30の光源配設用の凹部(切欠き)31を画成する薄肉部32に係合(当接)して、導光インナレンズ30を中央開口部52に対し前後方向にがたつかないように保持する。
また、合成樹脂製の導光インナレンズ30は、細長い形状で撓みやすいため、ランプを組み立てる際(例えば、導光インナレンズ30を装着したエクステンションリフレクター50に、第1,第2のLED41,42を搭載する回路基板43,44を一体化した基板ホルダ46(回路基板ユニット40)を組み付ける際、あるいは回路基板ユニット40をエクステンションリフレクター50に組み付けた後、導光インナレンズ30をエクステンションリフレクター50に装着する際)に、導光インナレンズ30に必要以上の外力(押し込む方向の力)が作用すると、導光インナレンズ30の湾曲する長手方向中央部付近が背面側に弾性変形して、導光インナレンズ30の背面側に配置されている第1,第2のLED41,42と干渉し、第1,第2のLED41,42の照射軸L1,L2がずれてしまう(狂う)おそれがあるが、本実施例では、導光インナレンズ30および中央開口部52が縦断面略楔形状(前面側ほど幅広の矩形状)とされ、さらには、中央開口部52に設けられた縦リブ54が導光インナレンズ30の光源配設用の凹部(切欠き)31を画成する薄肉部32に当接することで、導光インナレン30の背面側への弾性変形が確実に阻止されるので、第1,第2のLED41,42の照射軸L1,L2がずれる(狂う)ことはない。
また、エクステンションリフレクター50の背面側には、第1,第2のLED41,42を搭載する回路基板43,44を基板ホルダ46に一体化した水平断面略L字型の回路基板ユニット40が取着されて、LED・エクステンションユニットUとして一体化されている。
即ち、図3に示すように、略L字型に形成された基板ホルダ46の湾曲側端部には、係止凸部46aが設けられ、長手方向略中央部には、締結ねじ挿通孔46bが設けられ、該ねじ挿通孔46bの上下位置には、図7に示すように、基板ホルダ46の上下の側縁部から上下方向外側に突出する一対の係止突起48が設けられている。また、基板ホルダ46の前面に一体化された回路基板44には、基板ホルダ46の締結ねじ挿通孔46bと同軸状のボス係合孔44aが形成されている。
一方、エクステンションリフレクター50の湾曲側端部には、図3に示すように、基板ホルダ46側の係止凸部46aが係合できる係止凹部51が設けられ、エクステンションリフレクター50の裏面側には、図1,3に示すように、中央開口部背面壁52eから締結ねじ挿通孔47bに対応する締結ねじ配設用のボス57が突出形成されるとともに、該ボス57を挟んだ上下位置には、図7,8,10に示すように、一対のL字型の爪56が後方に延出形成され、L字型の爪56の基端部を構成する水平延出部56aに、基板ホルダ46側の係止突起48とそれぞれ係合可能な突起係合孔58および前後に延びて該係合孔58に連絡する突起案内溝58aが設けられている。図7符号57aは、ボス57に設けられたねじ配設孔である。
このため、回路基板ユニット40側の係止凸部46aをエクステンションリフレクター50側の係止凹部51に係合させ、一対の係止突起48を爪56の突起案内溝58aに合わせて、回路基板ユニット40をエクステンションリフレクター50裏面側に押し込めば、ボス係合孔44aとボス57が係合するとともに、係止突起48が突起案内溝58aに沿ってスライドして突起係合孔58に係合して、回路基板ユニット40がエクステンションリフレクター50に抜け止め保持された形態に一体化される(仮止めされる)ので、回路基板ユニット40(基板ホルダ46)のねじ挿通孔46aから締結ねじ59をボス57のねじ配設孔57aに螺着することで、エクステンションリフレクター50に回路基板ユニット40を簡単に取着一体化できる。
また、図1,8に示すように、その長手方向略中央部裏面側に上下一対のL字型の爪56,56が形成されたエクステンションリフレクター50の湾曲側下端部寄りには、後方延出突起64が形成され、一方、灯具ボディ22の前面側には、エクステンションリフレクター50側の爪56,56および後方延出突起64とそれぞれ係合する上下一対の断面略三角形状の係合突起23,23および凹部24が形成されており、灯具ボディ22の車両幅方向外側から内側に(図8左側から右側に)LED・エクステンションユニットU(エクステンションリフレクター50)をスライドさせて、爪56,56を係合突起23,23にスライド係合させ、かつ後方延出突起64を凹部24に弾性係合させることで、灯具ボディ22にLED・エクステンションユニットU(エクステンションリフレクター50)が組み付けられている。即ち、エクステンションリフレクター50と灯具ボディ22の相対スライド面には、爪56と係合突起23の係合に連係して弾性係合し、爪56と係止突起23との係合を状態を保持する、灯具ボディ22側の凹部24とエクステンションリフレクター50側の後方延出突起64で構成された凹凸弾性係合部が設けられている。
また、図1,8において、符号25a,25bは、エクステンションリフレクター50側の位置決め突起55a,55bに当接する灯具ボディ22側の当接部で、爪56,56と係合突起23,23、後方延出突起64と凹部24がそれぞれ係合すると同時に、位置決め突起55a,55bが当接部25a,25bに当接した形態となる。また、符号25cは、エクステンションリフレクター50側のねじ挿通孔55cに整合するねじ孔で、締結ねじ60(図1参照)によって、ユニットU(エクステションリフレクター50)が灯具ボディ22に取着一体化されている。
このため、エクステンションリフレクター50裏面側の上下一対のL字型の爪56,56を灯具ボディ22前面側の上下一対の係合突起23,23にスライド係合させると同時に、エクステンションリフレクター50側の後方延出突起64と灯具ボディ22側の凹部24が弾性係合して、爪56と係合突起23の係合状態が保持される形態(LED・エクステンションユニットUが灯具ボディ22に仮止めされた形態)となるので、エクステンションリフレクター50側のねじ挿通孔55cを介して灯具ボディ22側のねじ孔25cに締結ねじ60を螺着することで、LED・エクステンションユニットUを灯具ボディ22に取着一体化できる。
また、エクステンションリフレクター50と灯具ボディ22間の後方延出突起64と凹部24間の係合を外して、LED・エクステンションユニットUを灯具ボディ22の車両幅方向内側から外側に向かってスライド(組み付ける方向と逆方向にスライド)させれば、エクステンションリフレクター50裏面側の上下一対の爪56,56が灯具ボディ22側の係合突起23,23から逸脱するので、LED・エクステンションユニットUを灯具ボディ22から分離することは容易である。
本発明の第1の実施例であるサイドターンシグナルランプの正面図である。 同サイドターンシグナルランプの右側面図(同ランプを車両前方から見た図)である。 同サイドターンシグナルランプの水平断面図(図1に示す線III−IIIに沿う断面図)である。 同サイドターンシグナルランプの縦断面図(図3に示す線IV−IVに沿う断面図)である。 同サイドターンシグナルランプの縦断面図(図3に示す線V−Vに沿う断面図)である。 同サイドターンシグナルランプの縦断面図(図3に示す線VI−VIに沿う断面図)である。 同サイドターンシグナルランプの拡大縦断面図(図3に示す線VII−VIIに沿う断面図)である。 エクステンションリフレクターと灯具ボディ間の仮止め手段を示す拡大斜視図である。 同サイドターンシグナルランプの縦断面図(図7に示す線IX−IXに沿う拡大断面図)である。 回路基板ユニットの仮止め手段である基板ホルダ側の係止突起とエクステンションリフレクター側の係合孔を示す拡大斜視図である。
符号の説明
10 サイドミラーハウジング
11 サイドミラーハウジングの外側壁
12 開口部
16 サイドミラー本体
20 サイドターンシグナルランプ
22 灯具ボディ
23 係合突起
24 係合凹部
26 前面レンズ
S 灯室空間
30 導光インナーレンズ
30a 導光インナレンズの車両幅方向内側に対応する端部
30b1 導光インナレンズの他端部側に形成した凹部(凹凸ランス係合部)
31 光源配設用の凹部(切欠き)
32 薄肉部
33,34 光入射面
33a 拡散入射ステップ
33b 拡散反射ステップ
40 回路基板ユニット
41 第1のLED
L1 第1のLEDの照射軸
42 第2のLED
L2 第2のLEDの照射軸
43 第1のLEDを搭載した回路基板
44 第2のLEDを搭載した回路基板
44a ボス係合孔
46 基板ホルダ
46a 基板ホルダ側の係止凸部
46b ねじ挿通孔
48 係合突起
U LED・エクステンションユニット
50 エクステンションリフレクター
51 エクステンションリフレクター側の係止凹部
52 中央開口部
52b 中央開口部の周縁部(凹凸ランス係合部)
52c 中央開口部の上側面壁
52d 中央開口部の下側面壁
52e 中央開口部の背面壁
53 前後リブ
54 縦リブ
56 L字型の爪
56a 水平延出部
57 ボス
58 突起係合孔
58a 突起案内溝
59 締結ネジ
60 締結ねじ

Claims (5)

  1. サイドミラー本体を支持するミラーハウジングの外側壁先端側の車両後方への廻り込み側に左右に延びる開口部が設けられ、灯具ボディと前面レンズで形成される灯具本体が湾曲する前記開口部に略倣う形状に構成されるとともに、該前面レンズが前記開口部から略面一またはわずかに突出するように前記ミラーハウジングに取り付けられる車両用灯具であって、前記灯具ボディと前記前面レンズで画成された湾曲する左右に長い灯室空間に前記前面レンズに沿って配設された面発光する導光インナレンズと、前記導光インナレンズの背後に配設された光源であるLEDとを備えた車両用灯具において、
    前記LEDは、その照射軸を車両斜め後方に向け前記灯室空間の湾曲する廻り込み側に配設された第1のLEDと、その照射軸を車両斜め前方に向け前記第1のLEDの車両幅方向内側に隣接して配設された第2のLEDで構成されるとともに、
    前記導光インナレンズの前記第1,第2のLEDに対応する領域には、第1,第2のLEDにそれぞれ略正対する光入射面を形成した光源配設用の凹部(切欠き)が設けられたことを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記導光インナレンズは、前記灯具ボディ前面側に組み付けられ、前記前面レンズに沿って延在するエクステンションリフレクターの左右に延びる中央開口部に囲繞された構造で、
    前記導光インナレンズは、その車両幅方向内側に対応する端部を前記中央開口部の対応する周縁部に係合させて他端部側を前記中央開口部に押し込めば、他端部側に形成した係合凹部が前記中央開口部の対応する周縁部に凹凸ランス係合して抜け止め保持されることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記エクステンションリフレクターの中央開口部および前記導光インナレンズの縦断面は、前面側ほど幅広の矩形状に形成されるとともに、前記中央開口部の上下の側面壁には、前記導光インナレンズの上下の側面に当接する上下方向位置決用の前後リブが左右方向所定間隔に設けられるとともに、前記中央開口部の左右方向所定位置には、前記光源配設用の凹部(切欠き)を画成する薄肉部が係合する前後方向位置決用の縦リブが設けられたことを特徴とする請求項2に記載の車両用灯具。
  4. 前記エクステンションリフレクターの背面側には、前記導光インナーレンズに沿った水平断面略L字型に形成され、前記第1,第2のLEDを搭載する回路基板を一体化した基板ホルダが取着されて、LED・エクステンションユニットとして一体化されており、
    前記エクステンションリフレクターの裏面側には、上下一対のL字型の爪が形成され、一方、前記灯具ボディの前面側には、前記爪と係合する上下一対の係合突起が形成され、
    前記灯具ボディの車両幅方向外側から内側に向かって前記LED・エクステンションユニットをスライドさせて、前記係合突起を前記爪にスライド係合させることで、前記LED・エクステンションユニットを前記灯具ボディに組み付けるように構成されるとともに、
    前記エクステンションリフレクターと前記灯具ボディの相対スライド面には、前記爪と前記係合突起の係合に連係して弾性係合し、前記爪と前記係止突起との係合状態を保持する凹凸係合部が設けられたことを特徴とする請求項2または3のいずれかに記載の車両用灯具。
  5. その湾曲側端部に係止凸部を設けた前記略L字型の基板ホルダの長手方向略中央部には、締結ねじ挿通孔が設けられるとともに、該ねじ挿通孔の上下位置には、上下方向外側に突出する一対の係止突起が設けられ、一方、その湾曲側端部に前記係止凸部係合用の係止凹部が設けられた前記エクステンションリフレクターの裏面側には、前記中央開口部背面壁から前記締結ねじ挿通孔に対応する締結ねじ配設用のボスが突出形成されるとともに、該ボスの上下位置に設けられている前記一対のL字型の爪基端部を構成する水平延出部に、前記係止突起とそれぞれ係合可能な突起係合孔および前後に延びて該係合孔に連絡する突起案内溝が設けられ、
    前記係止凸部と前記係止凹部,前記係止突起と前記突起係合孔がそれぞれ係合して、前記第1,第2のLEDを搭載する回路基板を一体化した基板ホルダが前記エクステンションリフレクターに仮止めされるように構成されたことを特徴とする請求項4に記載の車両用具。
JP2008219080A 2008-08-28 2008-08-28 車両用灯具 Active JP5238411B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008219080A JP5238411B2 (ja) 2008-08-28 2008-08-28 車両用灯具
AT09167705T ATE555946T1 (de) 2008-08-28 2009-08-12 Fahrzeuglampe
EP09167705A EP2159103B1 (en) 2008-08-28 2009-08-12 Vehicular Lamp
US12/548,163 US8113701B2 (en) 2008-08-28 2009-08-26 Vehicular lamp
KR1020090079777A KR101125961B1 (ko) 2008-08-28 2009-08-27 차량용 등기구
CN2009101666945A CN101660697B (zh) 2008-08-28 2009-08-28 车辆用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008219080A JP5238411B2 (ja) 2008-08-28 2008-08-28 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010052566A true JP2010052566A (ja) 2010-03-11
JP5238411B2 JP5238411B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=41381761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008219080A Active JP5238411B2 (ja) 2008-08-28 2008-08-28 車両用灯具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8113701B2 (ja)
EP (1) EP2159103B1 (ja)
JP (1) JP5238411B2 (ja)
KR (1) KR101125961B1 (ja)
CN (1) CN101660697B (ja)
AT (1) ATE555946T1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891453A (ja) * 1981-11-18 1983-05-31 ア−ムストロング・ワ−ルド・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 回転印刷スクリ−ンの製造方法
JP2010221773A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Stanley Electric Co Ltd ドアミラーターンランプ
JP2012169151A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2013014313A (ja) * 2011-06-07 2013-01-24 Murakami Corp ターンランプユニット
JP2014041813A (ja) * 2012-07-27 2014-03-06 Toyoda Gosei Co Ltd 線状照明装置
JP2014102904A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2014117960A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Koito Mfg Co Ltd 反射膜を備えた車両用灯具
US9121567B2 (en) 2012-12-25 2015-09-01 Murakami Corporation Turn lamp for vehicle outside mirror
JP2015229386A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 市光工業株式会社 車両用灯具、車両用アウトサイドミラー装置
US9347638B2 (en) 2011-09-30 2016-05-24 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
KR20160003044U (ko) * 2016-08-19 2016-09-05 에스엘 주식회사 차량용 램프
JP2017114173A (ja) * 2015-12-21 2017-06-29 株式会社ミツバ 車両用燈体および燈体付ドアミラー
KR20170082729A (ko) * 2016-01-07 2017-07-17 현대모비스 주식회사 차량의 라이트 가이드 장치

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2598374B1 (fr) * 2010-07-30 2018-10-10 Automotive Lighting Rear Lamps France S.A.S. Feux de signalisation pour vehicule automobile
JP5658970B2 (ja) * 2010-10-20 2015-01-28 株式会社ミツバ ドアミラー
JP5657358B2 (ja) * 2010-12-02 2015-01-21 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP5641651B2 (ja) * 2011-01-14 2014-12-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2012133147A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 株式会社ミツバ ドアミラー用ターンランプ
JP2012243493A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Stanley Electric Co Ltd 車両用信号灯
DE112012000572A5 (de) * 2011-11-11 2013-11-21 Docter Optics Se Scheinwerferlinse für einen Fahrzeugscheinwerfer
JP6072520B2 (ja) * 2012-11-21 2017-02-01 株式会社小糸製作所 分岐導光レンズを備えた車両用灯具
JP6184186B2 (ja) * 2013-06-14 2017-08-23 株式会社村上開明堂 車両用ドアミラーのターンランプアセンブリおよび車両用ドアミラー
CN103836482A (zh) * 2014-02-24 2014-06-04 马瑞利汽车零部件(芜湖)有限公司 一种全反射透镜的制动灯
JP2015195086A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社小糸製作所 導光体を備えた光ガイド装置
US9475423B2 (en) * 2014-04-28 2016-10-25 Ford Global Technologies, Llc Drivable compression clip
JP6502100B2 (ja) * 2015-01-16 2019-04-17 株式会社小糸製作所 ターンシグナルランプ
FR3032926B1 (fr) * 2015-02-19 2018-08-17 Valeo Vision Dispositif d'eclairage de vehicule automobile
KR102588792B1 (ko) 2016-02-15 2023-10-18 엘지이노텍 주식회사 램프 및 이를 구비하는 차량
CN108613131B (zh) * 2016-12-22 2024-01-02 市光法雷奥(佛山)汽车照明系统有限公司 框架装置、照明装置和机动车辆
US10730430B2 (en) * 2017-01-06 2020-08-04 Ford Global Technologies, Llc Sidemarker light assembly and motor vehicle light assembly incorporating that sidemarker light assembly
US10576877B2 (en) * 2017-03-24 2020-03-03 Honda Patents & Technologies North America, Llc Illuminated grille
WO2018193000A1 (en) * 2017-04-20 2018-10-25 Motherson Innovations Company Limited Combined approach lamp and logo lamp
JPWO2019194218A1 (ja) * 2018-04-05 2021-04-08 株式会社小糸製作所 進行方向表示装置
US11724648B2 (en) * 2019-09-23 2023-08-15 Super Atv Llc Modular vehicle mirror assembly
CN110566857A (zh) * 2019-10-08 2019-12-13 苏州荣文库柏照明系统股份有限公司 一种可调节的led筒灯
US11643015B2 (en) 2020-04-22 2023-05-09 Motherson Innovations Company Limited Exterior rearview device for automotive vehicles and kit of parts

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007280924A (ja) * 2006-03-16 2007-10-25 Ichikoh Ind Ltd 導光レンズ及び導光レンズの製造方法
JP2008094215A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Mitsuba Corp ターンランプ付きドアミラー

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3847085B2 (ja) * 2000-12-05 2006-11-15 本田技研工業株式会社 スクータ型車両の前部灯火器構造
US6769798B2 (en) * 2002-04-11 2004-08-03 E'sam Co.,. Ltd. Side mirror cover and cover lamp to be used therefor
DE60336788D1 (de) * 2002-10-18 2011-06-01 Ichikoh Industries Ltd Fahrzeugleuchte mit Leuchtdioden
JP4239839B2 (ja) 2004-02-02 2009-03-18 市光工業株式会社 車両用アウトサイドミラー装置
JP4413764B2 (ja) 2004-12-10 2010-02-10 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP4631838B2 (ja) * 2006-10-20 2011-02-16 市光工業株式会社 車両用灯具
JP5147355B2 (ja) 2007-10-18 2013-02-20 株式会社ミツバ 車両用ランプ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007280924A (ja) * 2006-03-16 2007-10-25 Ichikoh Ind Ltd 導光レンズ及び導光レンズの製造方法
JP2008094215A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Mitsuba Corp ターンランプ付きドアミラー

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891453A (ja) * 1981-11-18 1983-05-31 ア−ムストロング・ワ−ルド・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 回転印刷スクリ−ンの製造方法
JP2010221773A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Stanley Electric Co Ltd ドアミラーターンランプ
JP2012169151A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2013014313A (ja) * 2011-06-07 2013-01-24 Murakami Corp ターンランプユニット
US9347638B2 (en) 2011-09-30 2016-05-24 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
JP2014041813A (ja) * 2012-07-27 2014-03-06 Toyoda Gosei Co Ltd 線状照明装置
JP2014102904A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2014117960A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Koito Mfg Co Ltd 反射膜を備えた車両用灯具
US9121567B2 (en) 2012-12-25 2015-09-01 Murakami Corporation Turn lamp for vehicle outside mirror
JP2015229386A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 市光工業株式会社 車両用灯具、車両用アウトサイドミラー装置
JP2017114173A (ja) * 2015-12-21 2017-06-29 株式会社ミツバ 車両用燈体および燈体付ドアミラー
KR20170082729A (ko) * 2016-01-07 2017-07-17 현대모비스 주식회사 차량의 라이트 가이드 장치
KR102469469B1 (ko) * 2016-01-07 2022-11-24 현대모비스 주식회사 차량의 라이트 가이드 장치
KR20160003044U (ko) * 2016-08-19 2016-09-05 에스엘 주식회사 차량용 램프
KR200481980Y1 (ko) 2016-08-19 2016-12-02 에스엘 주식회사 차량용 램프

Also Published As

Publication number Publication date
ATE555946T1 (de) 2012-05-15
US20100053986A1 (en) 2010-03-04
US8113701B2 (en) 2012-02-14
KR20100027030A (ko) 2010-03-10
EP2159103B1 (en) 2012-05-02
CN101660697A (zh) 2010-03-03
EP2159103A2 (en) 2010-03-03
JP5238411B2 (ja) 2013-07-17
CN101660697B (zh) 2012-09-05
EP2159103A3 (en) 2011-01-26
KR101125961B1 (ko) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5238411B2 (ja) 車両用灯具
JP5641651B2 (ja) 車両用灯具
JP2011054523A (ja) サイドターンシグナルランプ
JP2010105582A (ja) 車両用ランプ
JP6439583B2 (ja) 車両用照明装置
JP5661431B2 (ja) 車両用ランプ装置
JP4821018B2 (ja) 面光源装置
JPH10321009A (ja) 車両用灯具
JP2016117398A (ja) 照明装置の取付構造
JP5450036B2 (ja) 車両用照明装置
JP3957963B2 (ja) 車輌用灯具
JP2010052442A (ja) 車両用ランプおよび車両用ランプが組込まれたドアミラー
JP5147356B2 (ja) 車両用ランプ
JP5445091B2 (ja) 車両用照明装置
JP6931553B2 (ja) 車両用灯具
JP3151744B2 (ja) 車両用灯具
JP5091930B2 (ja) 車輌用灯具
JP5147355B2 (ja) 車両用ランプ
JP2005247317A (ja) インサイドハンドル照明装置
JP6214422B2 (ja) 光源ユニットの光学レンズ位置決め固定構造
JP6869068B2 (ja) 灯具
JP5302780B2 (ja) 車輌用灯具及び車輌用灯具の組立方法
JP2023089434A (ja) 車輌用灯具
JP2008204875A (ja) 車両用灯具
JP2006062433A (ja) 車両用バンパにおけるカバー部材取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5238411

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3