JP2009255541A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009255541A5
JP2009255541A5 JP2009032348A JP2009032348A JP2009255541A5 JP 2009255541 A5 JP2009255541 A5 JP 2009255541A5 JP 2009032348 A JP2009032348 A JP 2009032348A JP 2009032348 A JP2009032348 A JP 2009032348A JP 2009255541 A5 JP2009255541 A5 JP 2009255541A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ink
print
print data
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009032348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009255541A (ja
JP5228975B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009032348A priority Critical patent/JP5228975B2/ja
Priority claimed from JP2009032348A external-priority patent/JP5228975B2/ja
Priority to EP09003925.6A priority patent/EP2105304B1/en
Priority to US12/407,948 priority patent/US8167425B2/en
Publication of JP2009255541A publication Critical patent/JP2009255541A/ja
Publication of JP2009255541A5 publication Critical patent/JP2009255541A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5228975B2 publication Critical patent/JP5228975B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の課題を解決するための本発明は以下の通りである。
本発明の印刷無効表示の印刷方法は、キャリッジに搭載したインクジェットヘッドを主走査方向に移動させて印刷を行なうインクジェットプリンターによって印刷媒体に1ページ分の印刷データの印刷を行うページ印刷工程と、前記ページ印刷工程において、前記1ページ分の印刷データの印刷が当該ページの区切りを示す制御指令の直前まで終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理工程とを含み、前記割り込み処理工程は、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて、前記インクジェットヘッドのンクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出工程と、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合には、前記1ページ分の印刷データを印刷する際に前記印刷媒体を搬送した搬送方向とは逆方向に当該印刷媒体を所定距離だけ搬送する逆搬送工程と、予め記憶保持している印刷無効表示用印刷データを、前記印刷媒体に印刷する印刷無効表示印刷工程と、を含んでいることを特徴とする。
次に、本発明のインクジェットプリンターは、主走査方向に移動するとともに、インクノズルからインク滴を印刷媒体に吐出するインクジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドを制御して、前記印刷媒体に1ページ分の印刷データの印刷を実行させるページ印刷制御手段と、前記ページ印刷制御手段による前記1ページ分の印刷データの印刷が当該ページの区切りを示す制御指令の直前まで終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段と、印刷無効表示用印刷データを予め記憶保持している記憶保持手段とを有し、前記割り込み処理制御手段は、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて、前記インクジェットヘッドの前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合には、前記1ページ分の印刷データを印刷する際に前記印刷媒体を搬送する搬送方向とは逆方向に当該印刷媒体を所定距離だけ搬送させる逆搬送制御手段と、前記印刷媒体が前記搬送方向とは逆方向に搬送された後、前記印刷無効表示用印刷データを前記印刷媒体に印刷させる印刷無効表示印刷制御手段と、を備えていることを特徴とする。
次に、本発明のプリンタードライバーは、キャリッジに搭載したインクジェットヘッドを主走査方向に移動させて印刷を行なうインクジェットプリンターを駆動制御して印刷媒体に1ページ分の印刷データの印刷を行なわせるページ印刷制御手段と、前記インクジェットプリンターによる前記1ページ分の印刷データの印刷が当該ページの区切りを示す制御指令の直前まで終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段とを有し、前記割り込み処理制御手段は、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて、前記インクジェットプリンターの前記インクジェットヘッドのンクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合には、前記インクジェットプリンターを駆動制御して前記1ページ分の印刷データを印刷する際に前記印刷媒体を搬送する搬送方向とは逆方向に当該印刷媒体を所定距離だけ搬送させる逆搬送制御手段と、前記印刷媒体が前記搬送方向とは逆方向に搬送された後前記インクジェットプリンターを駆動制御して記憶保持されている印刷無効表示用印刷データを前記印刷媒体に印刷させる印刷無効表示印刷制御手段と、を備えていることを特徴とする。
また、本発明の印刷無効表示の印刷方法は、主走査方向に移動するインクジェットヘッドのインクノズルから吐出したインク滴により印刷媒体に所定の印刷データを印刷する印刷工程と、前記印刷工程の後、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて、前記インクジェットヘッドの前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出工程と、前記インク吐出不良検出工程により、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていないことが検出された場合に、刷無効表示用印刷データを、前記印刷媒体に印刷する印刷無効表示印刷工程と、を含んでいることを特徴とする。
また、本発明のインクジェットプリンターは、主走査方向に移動するとともに、インク滴を吐出するインクノズルを備えたインクジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドの待機位置に配設されて、前記インク滴の吐出状態を検出するッド保守機構と、前記インク滴により印刷が行われる印刷媒体を搬送する送機構と、印刷無効表示用印刷データを記憶保持する記憶保持手段と前記インクジェットヘッド、前記ヘッド保守機構、及び前記搬送機構を制御する制御部と、を備え前記制御部は、印刷媒体に印刷データの印刷を行う印刷制御手段と、前記印刷制御手段による所定範囲の前記印刷データの印刷が終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段とを備え、前記割り込み処理制御手段は、前記所定の刷データの印刷後、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて前記ヘッド保守機構を制御し前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合に、記インクジェットヘッドによって印刷無効表示用印刷データを前記印刷媒体に印刷させる印刷無効表示印制御手段と、を備えていることを特徴とする。
また、本発明の印刷無効表示の印刷方法は、主走査方向に移動するインクジェットヘッドのインクノズルから吐出したインク滴により印刷媒体に所定の印刷データを印刷する印刷工程と、前記印刷工程の後、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて前記インクジェットヘッドの前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出工程と、前記インク吐出不良検出工程により、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていないことが検出された場合に、印刷無効表示用印刷データを、前記印刷媒体における直前に印刷された部分に印刷する印刷無効表示印刷工程と、を含んでいることを特徴とする。
また、本発明のインクジェットプリンターは、主走査方向に移動するとともに、インク滴を吐出するインクノズルを備えたインクジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドの待機位置に配設された前記インク滴の吐出状態を検出するッド保守機構と、前記インク滴により印刷が行われる印刷媒体を搬送する送機構と、印刷無効表示用印刷データを記憶保持する記憶保持手段と前記インクジェットヘッド、前記ヘッド保守機構、及び前記搬送機構を制御する制御部と、を備え前記制御部は、前記印刷媒体に印刷データの印刷を行なわせる印刷制御手段、及び前記印刷制御手段による所定範囲の前記印刷データの印刷が終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段備え、前記割り込み処理制御手段は、前記インクジェットヘッドを前記待機位置に移動させるとともに、前記ヘッド保守機構を制御して、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合に、前記インクジェットヘッドによって印刷無効表示用印刷データを前記印刷媒体に印刷させる印刷無効表示印刷制御手段と、を備えていることを特徴とする。
また、本発明の印刷無効の報知方法は、主走査方向に移動するインクジェットヘッドのインクノズルから吐出したインク滴により印刷媒体に所定の印刷データを印刷する印刷工程と、前記印刷工程の後、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて前記インクジェットヘッドの前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出工程と前記インク吐出不良検出工程により、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていないことが検出された場合に、報知装置により報知する報知工程と、を有することを特徴とする。
また、本発明のインクジェットプリンターは、主走査方向に移動するとともに、インク滴を吐出するインクノズルを備えたインクジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドの待機位置に配設されて、前記インク滴の吐出状態を検出するためのヘッド保守機構と、前記インク滴により印刷が行われる印刷媒体を搬送する送機構と、ンク滴の吐出状態を報知する報知装置と、前記インクジェットヘッド、前記ヘッド保守機構、前記搬送機構および前記報知装置を制御する制御部と、を備え前記制御部は、前記印刷媒体に印刷データの印刷を行なわせる印刷制御手段、及び前記印刷制御手段による所定範囲の前記印刷データの印刷が終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段備え、前記割り込み処理制御手段は、前記インクジェットヘッドを前記待機位置に移動させるとともに、前記ヘッド保守機構を制御して、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合に、前記報知装置により前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていないことを報知させる報知装置制御手段と、を備えていることを特徴とする。

Claims (19)

  1. キャリッジに搭載したインクジェットヘッドを主走査方向に移動させて印刷を行なうインクジェットプリンターによって印刷媒体に1ページ分の印刷データの印刷を行うページ印刷工程と、
    前記ページ印刷工程において、前記1ページ分の印刷データの印刷が当該ページの区切りを示す制御指令の直前まで終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理工程とを含み、
    前記割り込み処理工程は、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて、前記インクジェットヘッドのンクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出工程と、
    前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合には、前記1ページ分の印刷データを印刷する際に前記印刷媒体を搬送した搬送方向とは逆方向に当該印刷媒体を所定距離だけ搬送する逆搬送工程と、
    予め記憶保持している印刷無効表示用印刷データを、前記印刷媒体に印刷する印刷無効表示印刷工程と、を含んでいることを特徴とする印刷無効表示の印刷方法。
  2. 請求項1に記載の印刷無効表示の印刷方法において、
    前記印刷無効表示用印刷データは、前記インクジェットヘッドを前記走査方向に1回移動させる間に前記印刷媒体に印刷することができる画像のデータであることを特徴とする印刷無効表示の印刷方法。
  3. 請求項1に記載の印刷無効表示の印刷方法において、
    前記1ページ分の印刷データを記憶保持する印刷データ記憶保持工程と、
    前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合には、前記ページ印刷工程の後に、前記インクノズルのインク滴の吐出状態を正常な状態に回復させるノズル回復処理を行うノズル回復処理工程と、
    記1ページ分の印刷データの印刷を再度行う再印刷工程とを含むことを特徴とする印刷無効表示の印刷方法。
  4. 主走査方向に移動するとともに、インクノズルからインク滴を印刷媒体に吐出するインクジェットヘッドと、
    前記インクジェットヘッドを制御して、前記印刷媒体に1ページ分の印刷データの印刷を実行させるページ印刷制御手段と、
    前記ページ印刷制御手段による前記1ページ分の印刷データの印刷が当該ページの区切りを示す制御指令の直前まで終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段と、
    印刷無効表示用印刷データを予め記憶保持している記憶保持手段とを有し、
    前記割り込み処理制御手段は、
    前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて、前記インクジェットヘッドの前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、
    前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合には、前記1ページ分の印刷データを印刷する際に前記印刷媒体を搬送する搬送方向とは逆方向に当該印刷媒体を所定距離だけ搬送させる逆搬送制御手段と、
    前記印刷媒体が前記搬送方向とは逆方向に搬送された後、前記印刷無効表示用印刷データを前記印刷媒体に印刷させる印刷無効表示印刷制御手段と、を備えていることを特徴とするインクジェットプリンター。
  5. 請求項4に記載のインクジェットプリンターにおいて、
    前記印刷無効表示用印刷データは、前記インクジェットヘッドを前記走査方向に1回移動させる間に前記印刷媒体に印刷することができる画像のデータであることを特徴とするインクジェットプリンター。
  6. 請求項5に記載のインクジェットプリンターにおいて、
    前記印刷無効表示用印刷データとして、画像のデータを前記記憶保持手段に記憶保持させる像データ登録制御手段を有していることを特徴とするインクジェットプリンター。
  7. 請求項4に記載のインクジェットプリンターにおいて、
    前記1ページ分の印刷データを記憶保持する印刷データ記憶保持手段と、
    前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合には、前記ページ印刷制御手段による前記1ページ分の印刷データの印刷が終了した後に、前記インクノズルのインク滴の吐出状態を正常な状態に回復させるノズル回復処理を行なわせるノズル回復処理制御手段と、
    前記ノズル回復処理が行われると、記印刷データ記憶保持手段によって記憶保持されている前記1ページ分の印刷データの印刷を行なわせる再印刷制御手段とを有することを特徴とするインクジェットプリンター。
  8. キャリッジに搭載したインクジェットヘッドを主走査方向に移動させて印刷を行なうインクジェットプリンターを駆動制御して印刷媒体に1ページ分の印刷データの印刷を行なわせるページ印刷制御手段と、
    前記インクジェットプリンターによる前記1ページ分の印刷データの印刷が当該ページの区切りを示す制御指令の直前まで終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段とを有し、
    前記割り込み処理制御手段は、
    前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて、前記インクジェットプリンターの前記インクジェットヘッドのンクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、
    前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合には、前記インクジェットプリンターを駆動制御して前記1ページ分の印刷データを印刷する際に前記印刷媒体を搬送する搬送方向とは逆方向に当該印刷媒体を所定距離だけ搬送させる逆搬送制御手段と、
    前記印刷媒体が前記搬送方向とは逆方向に搬送された後前記インクジェットプリンターを駆動制御して記憶保持されている印刷無効表示用印刷データを前記印刷媒体に印刷させる印刷無効表示印刷制御手段と、を備えていることを特徴とするプリンタードライバー。
  9. 主走査方向に移動するインクジェットヘッドのインクノズルから吐出したインク滴により印刷媒体に所定の印刷データを印刷する印刷工程と、
    前記印刷工程の後、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて、前記インクジェットヘッドの前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出工程と、
    前記インク吐出不良検出工程により、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていないことが検出された場合に、刷無効表示用印刷データを、前記印刷媒体に印刷する印刷無効表示印刷工程と、を含んでいることを特徴とする印刷無効表示の印刷方法。
  10. 請求項9に記載の印刷無効表示の印刷方法において、
    前記所定の印刷データがページ単位の印刷データの場合、
    前記ページ単位の印刷データの印刷が終了したときに、搬送制御手段により前記印刷媒体をページ単位分送し、
    ページ単位分搬送した後、前記インク吐出不良検出工程を行うことを特徴とする印刷無効表示の印刷方法。
  11. 請求項9に記載の印刷無効表示の印刷方法において、
    前記所定の印刷データ中の、所定の行単位データの印刷が終了した後、
    前記インク吐出不良検出工程を行うことを特徴とする印刷無効表示の印刷方法。
  12. 請求項9に記載の印刷無効表示の印刷方法において、
    前記インクノズルのインク滴の吐出状態を正常な状態に回復させるノズル回復処理工程を有し、
    前記印刷無効表示印刷工程後、前記印刷無効表示が印刷された記録紙を排出し、前記ノズル回復処理工程を実施した後、前記所定の印刷データを再度印刷することを特徴とする印刷無効表示の印刷方法。
  13. 請求項9に記載の印刷無効表示の印刷方法において、
    前記印刷無効表示印刷工程において、記インクジェットヘッドが主走査方向に1回移動したときに印刷できる幅分、前記印刷媒体を搬送することを特徴とする印刷無効表示の印刷方法。
  14. 主走査方向に移動するとともに、インク滴を吐出するインクノズルを備えたインクジェットヘッドと、
    前記インクジェットヘッドの待機位置に配設されて、前記インク滴の吐出状態を検出するッド保守機構と、
    前記インク滴により印刷が行われる印刷媒体を搬送する送機構と、
    印刷無効表示用印刷データを記憶保持する記憶保持手段と
    前記インクジェットヘッド、前記ヘッド保守機構、及び前記搬送機構を制御する制御部と、を備え
    前記制御部は、
    印刷媒体に印刷データの印刷を行う印刷制御手段と、前記印刷制御手段による所定範囲の前記印刷データの印刷が終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段とを備え、
    前記割り込み処理制御手段は、
    前記所定の刷データの印刷後、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて前記ヘッド保守機構を制御し前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、
    前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合に、記インクジェットヘッドによって印刷無効表示用印刷データを前記印刷媒体に印刷させる印刷無効表示印刷制御手段と、を備えていることを特徴とするインクジェットプリンター。
  15. 主走査方向に移動するインクジェットヘッドのインクノズルから吐出したインク滴により印刷媒体に所定の印刷データを印刷する印刷工程と、
    前記印刷工程の後、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて前記インクジェットヘッドの前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出工程と、
    前記インク吐出不良検出工程により、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていないことが検出された場合に、印刷無効表示用印刷データを、前記印刷媒体における直前に印刷された部分に印刷する印刷無効表示印刷工程と、を含んでいることを特徴とする印刷無効表示の印刷方法。
  16. 主走査方向に移動するとともに、インク滴を吐出するインクノズルを備えたインクジェットヘッドと、
    前記インクジェットヘッドの待機位置に配設された前記インク滴の吐出状態を検出するッド保守機構と、
    前記インク滴により印刷が行われる印刷媒体を搬送する送機構と、
    印刷無効表示用印刷データを記憶保持する記憶保持手段と
    前記インクジェットヘッド、前記ヘッド保守機構、及び前記搬送機構を制御する制御部と、を備え
    前記制御部は、
    前記印刷媒体に印刷データの印刷を行なわせる印刷制御手段、及び前記印刷制御手段による所定範囲の前記印刷データの印刷が終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段備え、
    前記割り込み処理制御手段は、
    前記インクジェットヘッドを前記待機位置に移動させるとともに、前記ヘッド保守機構を制御して、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、
    前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合に、前記インクジェットヘッドによって印刷無効表示用印刷データを前記印刷媒体に印刷させる印刷無効表示印刷制御手段と、を備えていることを特徴とするインクジェットプリンター。
  17. 主走査方向に移動するインクジェットヘッドのインクノズルから吐出したインク滴により印刷媒体に所定の印刷データを印刷する印刷工程と、
    前記印刷工程の後、前記インクジェットヘッドを待機位置に移動させて前記インクジェットヘッドの前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出工程と
    前記インク吐出不良検出工程により、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていないことが検出された場合に、報知装置により報知する報知工程と、を有することを特徴とする印刷無効の報知方法。
  18. 請求項17に記載の印刷無効の報知方法において、
    前記報知工程で、印刷無効表示用印刷データを、前記印刷媒体に印刷するとを特徴とする印刷無効の報知方法。
  19. 主走査方向に移動するとともに、インク滴を吐出するインクノズルを備えたインクジェットヘッドと、
    前記インクジェットヘッドの待機位置に配設されて、前記インク滴の吐出状態を検出するためのヘッド保守機構と、
    前記インク滴により印刷が行われる印刷媒体を搬送する送機構と、
    ンク滴の吐出状態を報知する報知装置と、
    前記インクジェットヘッド、前記ヘッド保守機構、前記搬送機構および前記報知装置を制御する制御部と、を備え
    前記制御部は、
    前記印刷媒体に印刷データの印刷を行なわせる印刷制御手段、及び前記印刷制御手段による所定範囲の前記印刷データの印刷が終了したときに割り込み処理を行う割り込み処理制御手段備え、
    前記割り込み処理制御手段は、
    前記インクジェットヘッドを前記待機位置に移動させるとともに、前記ヘッド保守機構を制御して、前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されているか否かを検出するインク吐出不良検出制御手段と、
    前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていない場合に、前記報知装置により前記インクノズルからインク滴が正常に吐出されていないことを報知させる報知装置制御手段と、を備えていることを特徴とするインクジェットプリンター。
JP2009032348A 2008-03-26 2009-02-16 印刷無効表示の印刷方法、インクジェットプリンター、プリンタードライバーおよび印刷無効報知方法 Expired - Fee Related JP5228975B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009032348A JP5228975B2 (ja) 2008-03-26 2009-02-16 印刷無効表示の印刷方法、インクジェットプリンター、プリンタードライバーおよび印刷無効報知方法
EP09003925.6A EP2105304B1 (en) 2008-03-26 2009-03-18 Method of detecting and notifying defective printing by an inkjet printer, inkjet printer and printer driver executing the method
US12/407,948 US8167425B2 (en) 2008-03-26 2009-03-20 Method of printing an indication of defective printing, an inkjet printer, a printer driver, and a defective printing notification method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008079977 2008-03-26
JP2008079977 2008-03-26
JP2009032348A JP5228975B2 (ja) 2008-03-26 2009-02-16 印刷無効表示の印刷方法、インクジェットプリンター、プリンタードライバーおよび印刷無効報知方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009255541A JP2009255541A (ja) 2009-11-05
JP2009255541A5 true JP2009255541A5 (ja) 2012-02-16
JP5228975B2 JP5228975B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=40742093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009032348A Expired - Fee Related JP5228975B2 (ja) 2008-03-26 2009-02-16 印刷無効表示の印刷方法、インクジェットプリンター、プリンタードライバーおよび印刷無効報知方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8167425B2 (ja)
EP (1) EP2105304B1 (ja)
JP (1) JP5228975B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5264288B2 (ja) * 2008-05-22 2013-08-14 キヤノン株式会社 記録システム、記録装置、プログラム及び記録方法
JP4788813B2 (ja) * 2009-09-14 2011-10-05 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP5729105B2 (ja) * 2011-04-19 2015-06-03 セイコーエプソン株式会社 液滴噴射装置及び液滴噴射方法
JP5949083B2 (ja) * 2012-04-19 2016-07-06 セイコーエプソン株式会社 画像記録装置、記録媒体搬送制御方法
JP2014151503A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP6202285B2 (ja) * 2015-07-03 2017-09-27 コニカミノルタ株式会社 印刷物処理方法及び印刷物処理装置
US9704072B2 (en) * 2015-09-28 2017-07-11 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printer, method, and program for printing Arabic characters
JP6531053B2 (ja) * 2016-03-15 2019-06-12 富士フイルム株式会社 印刷装置及びその制御方法並びにプログラム
JP2018001558A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
JP7000719B2 (ja) * 2017-07-14 2022-01-19 セイコーエプソン株式会社 印刷方法および印刷装置
JP2022157435A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 ブラザー工業株式会社 プリンタおよび印刷システム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123409Y2 (ja) * 1978-11-21 1986-07-14
DE3300081C2 (de) * 1983-01-04 1985-12-12 F & O Electronic Systems GmbH & Co, 6901 Neckarsteinach Verfahren zum Drucken und Prüfen des Druckbildes eines elektrisch angesteuerten Thermodruckers und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPH03227681A (ja) * 1990-02-02 1991-10-08 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH03244547A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Canon Inc ファクシミリ装置
JP2931784B2 (ja) 1995-09-11 1999-08-09 エヌオーケーイージーアンドジーオプトエレクトロニクス株式会社 プリンタ装置
US6106094A (en) 1996-01-30 2000-08-22 Neopt Corporation Printer apparatus and printed matter inspecting apparatus
JP2000117956A (ja) * 1998-10-20 2000-04-25 Canon Inc 記録装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
US6637853B1 (en) * 1999-07-01 2003-10-28 Lexmark International, Inc. Faulty nozzle detection in an ink jet printer by printing test patterns and scanning with a fixed optical sensor
JP2002272102A (ja) 2001-03-09 2002-09-20 Seiko Epson Corp 電源装置
JP4066131B2 (ja) 2001-10-12 2008-03-26 セイコーエプソン株式会社 クリーニング装置、インクジェットプリンタ及びその制御方法
JP2004160981A (ja) * 2002-09-20 2004-06-10 Tohoku Ricoh Co Ltd 標印印刷・検証装置およびその印刷標印検証方法と標印印刷制御方法
CN100351097C (zh) * 2002-12-20 2007-11-28 兄弟工业株式会社 测试图案打印方法及成像设备
JP3815620B2 (ja) 2003-09-22 2006-08-30 富士写真フイルム株式会社 画像記録装置
US7192115B2 (en) 2003-09-24 2007-03-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus
JP3826946B2 (ja) 2003-09-24 2006-09-27 富士写真フイルム株式会社 画像記録装置
JP2006001162A (ja) 2004-06-18 2006-01-05 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
JP5228279B2 (ja) * 2005-09-30 2013-07-03 セイコーエプソン株式会社 インクジェットプリンタ、ノズル検査方法及びそのプログラム
JP2007176152A (ja) * 2005-12-01 2007-07-12 Seiko Epson Corp 電極収容ボックス、印刷装置及びノズル検査方法
JP5012182B2 (ja) * 2006-05-26 2012-08-29 セイコーエプソン株式会社 液体滴吐出装置及び液体吐出方法
JP2008105417A (ja) 2006-09-27 2008-05-08 Fujifilm Corp 画像形成装置およびラベル印刷装置
EP1905600B1 (en) * 2006-09-27 2010-12-08 FUJIFILM Corporation Label printer and method of making labels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009255541A5 (ja)
US11128773B2 (en) Printing apparatus, method and storage medium for conveying sheets intermittently to printhead while conveyed sheets partially overlap
JP5228975B2 (ja) 印刷無効表示の印刷方法、インクジェットプリンター、プリンタードライバーおよび印刷無効報知方法
US20080218551A1 (en) Ink jet printing method and ink jet printing apparatus
JP2009160778A (ja) 画像形成装置
JP6729239B2 (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2011051671A (ja) インクジェット記録装置
JP2007276173A (ja) プリンタ及びプリンタの制御方法
JP5256963B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2005199606A (ja) 画像形成装置及び記録ヘッド制御方法
JP6612076B2 (ja) インクジェット印刷装置及びそのフラッシング方法
JP2015066719A (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP6241078B2 (ja) プリンターおよびその制御方法
JP2007296663A (ja) インクジェットプリンタ及インクジェットプリンタの制御方法
JP6325400B2 (ja) インクジェット印刷方法およびインクジェット印刷装置
JPH1158703A (ja) 印字装置
JP2006123203A (ja) インクジェット記録装置
JP5311753B2 (ja) 画像形成装置
JP2003237163A (ja) 画像形成装置
JP2012158001A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP6299258B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP7494519B2 (ja) 液体吐出装置
JP2003320662A (ja) 画像形成装置
JP2009137120A (ja) インクジェット印刷装置
JP6455048B2 (ja) 画像形成装置