JP2009149406A - シート給送装置 - Google Patents

シート給送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009149406A
JP2009149406A JP2007328764A JP2007328764A JP2009149406A JP 2009149406 A JP2009149406 A JP 2009149406A JP 2007328764 A JP2007328764 A JP 2007328764A JP 2007328764 A JP2007328764 A JP 2007328764A JP 2009149406 A JP2009149406 A JP 2009149406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
feeding
roller
double
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007328764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5297035B2 (ja
Inventor
Hiroshi Komuro
洋志 小室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP2007328764A priority Critical patent/JP5297035B2/ja
Priority to US12/335,758 priority patent/US7905484B2/en
Publication of JP2009149406A publication Critical patent/JP2009149406A/ja
Priority to US13/023,048 priority patent/US8328190B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5297035B2 publication Critical patent/JP5297035B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0684Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5253Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5261Retainers of the roller type, e.g. rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/52Defective operating conditions
    • B65H2511/524Multiple articles, e.g. double feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Abstract

【課題】重送した複数枚のシートを積載台側に戻すための搬送力を十分に得ることができるシート給送装置を提供する。
【解決手段】積載台101から送り出されたシートを搬送路に給送する給送部材104と、給送部材104に対して搬送路を挟んで対向配置され、搬送路に給送されるシートを1枚ずつ分離する分離部材105と、搬送路の給送されたシートの重送を検知する重送検知手段107と、給送部材104の近傍に配置され、重送検知手段107がシートの重送を検知した際に、該シートに対して一定の荷重で接触する回転部材108と、回転部材108をシートの給送方向と逆方向に回転駆動する駆動手段と、重送検知手段107がシートの重送を検知した際に、回転部材108がシートの給送方向と逆方向に回転駆動するように前記駆動手段を制御する制御手段と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、スキャナ、ファクシミリ、複写機、プリンタ等に用いられ、原稿等のシートを1枚ずつ分離給送するシート給送装置に関する。
図10に、従来のシート給送装置を備えるスキャナを示す。
図10に示すシート給送装置は、給紙トレイ101に積載された原稿(シート)束の上面に当接して原稿を搬送方向に送り出すピックアップローラ102を備えている。ピックアップローラ102により送り出された原稿100aは、給送ローラ104及び分離ローラ105によって1枚ずつ分離されて搬送路に給送される。
給送ローラ104及び分離ローラ105とレジストローラ対115との間には、原稿の重送を検知する重送検知手段107が配置されている。
従来のシート給送装置では、重送検知手段107で原稿の重送を検知した際、一般に、ピックアップローラ102により送り出された原稿を給送ローラ104及び分離ローラ105によって一枚ずつ分離給送する動作を停止して、重送発生の警告を出す。オペレータは、この警告等に基づいて重送した原稿を再給紙し、画像の欠落を防いでいる。
しかし、画像読取工程で原稿の重送が発生してしまうと、給紙が停止してしまい、オペレータは重送した原稿を取り除いたり、読取途中の原稿が装置内に残っていないか確認する必要がある。
また、スキャナ自体も原稿の重送が発生する毎に動作が一時停止するので稼動率の低下は避けられない。このため、大量の原稿を処理する際に作業効率が大幅に低下してしまう。
このような不都合を解消するため、原稿の重送を検知した場合、一旦原稿の給紙動作を停止し、重送した原稿100aを自動で給紙トレイ101側に戻して、再度分離給送動作を行う戻し動作を行うスキャナが提案されている。
このようなスキャナでは、原稿の重送を検知した後、給送ローラ104を原稿の給送方向とは逆方向に回転させ、分離ローラ105を原稿の分離方向に回転させることで、重送した原稿を給紙トレイ101側へ戻すことができる。
給送ローラ104と該給送ローラ104を駆動する不図示の駆動手段との間には、下流の搬送ローラに原稿が到達して搬送されている際に、給送ローラ104が搬送の負荷になるのを防ぐため、ワンウェイクラッチ501が設けられている。
このため、給送ローラ104を逆方向に駆動するように駆動手段を逆回転させても駆動トルクは給送ローラ104には伝わらず、原稿を給紙トレイ101側に戻す力は分離ローラ105から伝えられる搬送力だけとなる。
一方、分離ローラ105は、一定のトルクを原稿の給送方向とは逆方向に作用させるためのトルクリミッタやバネクラッチ等のトルク伝達手段502を備えており、モータ等の回転駆動力はトルク伝達手段502を介して伝えられる。
そのため、重送した原稿を給紙トレイ101側へ戻すときは、分離ローラ105の搬送力がトルクリミッタやバネクラッチの滑り力により制限されてしまい、十分な搬送力が得られない場合がある。
そこで、分離ローラ105と同軸上に突起部を有する回転部材を設けて、該回転部材を原稿の給送方向と逆方向に回転駆動することで、突起部が重送した原稿を給紙トレイ101側に戻すようにした技術が提案されている(特許文献1)。
しかし、この提案では、分離ローラ105と回転部材との駆動を個別に制御する必要が生じる他、原稿に接するのは回転部材のうちの突起部のみであるため、やはり十分な搬送力が得られない。
また、図11に示すように、給送ローラ201と分離ローラ202の外周部にクシ歯状の凹凸部を形成し、給送ローラ201の凹部と凸部を分離ローラ202の凸部と凹部に非接触で互いに軸方向に重なり合うように配置したものが提案されている(特許文献2)。
この提案では、図12に示すように、給送ローラ201が給送方向へ回転し、分離ローラ202は給送方向と逆方向に回転して、給送ローラ201と分離ローラ202との軸間を接近させたり、遠ざけたりする。これにより、前記凹部と前記凸部との重なり量を変化させ、ピックアップローラ102で搬送方向に送り出される原稿を一枚ずつに分離して給送する。
この場合、分離ローラ202は常に原稿の給送方向と逆転方向に回転しており、給送方向と逆方向の回転トルクは十分確保することができるが、上述したように、給送ローラ201と分離ローラ202とは非接触であるため十分な原稿の給送力が得られない。
そこで、このような構成の場合は、給送ローラ201と分離ローラ202とによって分離給送される原稿の給送力をピックアップローラ102が補填している。
しかし、原稿の重送を検知した後に給送ローラ201と分離ローラ202とで重送した原稿を給紙トレイ101側に搬送する場合に、ピックアップローラ102が退避しているため、十分な搬送力を得ることができない。
また、図13に示すように、給送ローラ104と分離用のパッド部材301とを用いたものが提案されている。
この提案では、原稿の重送を検知した後に原稿を給紙トレイ101側に戻すように給送ローラ104を逆転させようとしても、ほとんどの場合、給送ローラ104にはワンウェイクラッチ等が内蔵されているため、給送ローラ104を逆転させることはできない。
また、封筒状の原稿や付箋紙等が貼りついた状態の原稿を画像読取部116で読取らせる場合がある。
このように重なった部分を有する原稿に対しては、図14に示すように、搬送路の幅方向の中央位置に設けた重送検知手段107は、正常な原稿の搬送であっても重送を検知してしまう。従って、付箋紙が貼りついた状態の原稿等を搬送する際は、付箋紙の貼りついた位置では原稿の重送を検知しないようにする必要がある。
これを解決するために、図15に示すように、重送検知手段107を搬送路の幅方向に複数配置した装置が提案されている。
この提案では、重送を検知する領域を予め設定して複数の重送検知手段107を搬送路の幅方向に配置することで、付箋紙の貼りついた原稿等であっても付箋紙の貼りついた位置で原稿の重送を検知しないようにすることができる。
また、重送検知手段107が配置されている複数位置で原稿の重送検知が可能になるため、給紙トレイ101に大きさの異なる原稿が混載されている場合でも原稿の重送検知が可能となる。
例えば、図15に示すように、サイズが大きい原稿100bの中にサイズが小さい原稿100aが紛れて片寄せられた状態で重送されていた場合でも重送の検知が可能となり、画像の欠落や紙詰まりを防止することができる。
しかし、このような重送原稿の場合、原稿の重送を検知した後、給送ローラ104と分離ローラ105とで重送した原稿を給紙トレイ101側へ戻す動作を行う際に、給送ローラ104と分離ローラ105が重送したサイズの小さい原稿に接しないことがある。
このような状態で原稿の戻し動作を行うと、給送ローラ104と分離ローラ105に接したサイズの大きい原稿が給紙トレイ101側に戻される際に、その上のサイズの小さい原稿はサイズの大きい原稿に連れられて給紙トレイ101側に戻されることになる。
この場合、サイズの小さい原稿が搬送ガイドなどに接して給紙トレイ101側への移動を妨げられると、サイズの小さい原稿が搬送路内に取り残される可能性があり、この状態で給紙を再開すると紙詰まりや原稿破損の原因となってしまう。
特開平2−147533号公報 特許第3262064号公報
本発明は、上記のような不都合を解消するためになされたものであり、重送した複数枚のシートを積載台側に戻すための搬送力を十分に得ることができるシート給送装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載のシート給送装置は、シートを積載する積載台と、該積載台から送り出されたシートを搬送路に給送する給送部材と、該給送部材に対して前記搬送路を挟んで対向して配置され、前記給送部材によって該搬送路に給送されるシートを1枚ずつ分離する分離部材と、前記搬送路に給送されたシートの重送を検知する重送検知手段と、前記給送部材に対してシートの給送方向に近接した位置に配置され、給送されたシートに接触する回転部材と、該回転部材をシート給送方向と逆方向に回転駆動する駆動手段と、少なくとも前記重送検知手段がシートの重送を検知した際に、前記回転部材をシートの給送方向とは逆の方向に回転駆動するように前記駆動手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。
請求項2に記載のシート給装装置は、請求項1において、前記回転部材を複数備え、少なくとも一対の該回転部材は、前記給送部材に対してシート給送方向に直交するシートの幅方向の両側に略対称に配置される、ことを特徴とする。
請求項3に記載のシート給送装置は、請求項1又は2において、前記回転部材は、前記搬送路に給送されたシートに接触する位置と該シートから離間する位置とに移動可能に配置される、ことを特徴とする。
請求項4に記載のシート給送装置は、請求項3において、前記重送検知手段は、シート給送方向に対して直交するシートの幅方向に沿って複数配置され、前記制御手段は、いずれかの前記重送検知手段がシートの重送を検知した際に、前記回転部材がシートに接触するように該回転部材の移動機構を制御する、ことを特徴とする。
請求項5に記載のシート給送装置は、請求項1〜4のいずれか一項において、前記給送部材は、回転駆動されることによりシートを給送するローラであり、前記分離部材は、シート給送方向と逆方向に回転駆動されるローラである、ことを特徴とする。
請求項6に記載のシート給送装置は、請求項5において、前記制御手段は、前記重送検知手段がシートの重送を検知した際に、前記給送部材と前記分離部材とをシート給送方向と逆方向に回転駆動するように前記給送部材と前記分離部材との駆動系を制御する、ことを特徴とする。
請求項7に記載のシート給送装置は、請求項6において、前記給送部材及び前記分離部材は、外周部にクシ歯状の凹凸部が形成され、前記給送部材の凹部と凸部が前記分離部材の凸部と凹部に非接触で互いに軸方向に重なり合うように配置される、ことを特徴とする。
請求項8に記載のシート給送装置は、請求項1〜4のいずれか一項において、前記給送部材は、回転駆動されることによりシートを給送するローラであり、前記分離部材は、シートに接触が可能な摩擦部材であって、前記給送部材に接触する位置とシートから離間する位置とに移動可能に配置され、前記制御手段は、前記重送検知手段がシートの重送を検知した際に、前記分離部材をシートから離間させるように該分離部材の駆動系を制御するとともに、前記給送部材をシート給送方向と逆方向に回転駆動するように該給送部材の駆動系を制御する、ことを特徴とする。
請求項9に記載のシート給送装置は、請求項1〜8のいずれか一項において、前記回転部材は、前記重送検知手段よりシート給送方向の上流側に配置される、ことを特徴とする。
本発明によれば、重送した複数枚のシートを積載台側に戻すための搬送力を十分に得ることができるシート給装装置を提供することができる。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1は本発明の第1の実施形態であるシート給送装置を説明するための断面図、図2は図1のシート給送装置を備えるスキャナを説明するための断面図である。
図1及び図2に示すように、本実施形態のシート給送装置は、給紙トレイ(積載台)101、ピックアップローラ102、給送ローラ(給送部材)104、分離ローラ(分離部材)105、重送検知手段107、及び戻しローラ(回転部材)108を備える。
ピックアップローラ102は、給紙トレイ101に積載された原稿(シート)束100の上面に当接して原稿100aを搬送方向に送り出す。ピックアップローラ102は、揺動アーム103に回転自在に支持されており、揺動アーム103は、支軸103aによって揺動可能に支持されている。
ピックアップローラ102により送り出された原稿100aは、給送ローラ104及び分離ローラ105によって1枚ずつ分離されて搬送路に給送される。搬送路の上下には、搬送路を搬送される原稿の姿勢を規制しつつ該原稿を搬送路に沿って案内する搬送ガイド113が配置されている。
給送ローラ104及び分離ローラ105とレジストローラ対115との間には、原稿の重送を検知する重送検知手段107が配置されている。
重送検知手段107には、原稿が一枚の場合と複数枚の場合とで透過する光量の変化により重送を検知する透過型光センサ等の光学式重送検知センサが知られている。また、重送検知手段107には、原稿の搬送路を間に挟んで超音波の発信器と受信器とを配置し、原稿が一枚給送されているときの超音波の減衰を基準として、これより大きい減衰を検知したときに重送と判断する超音波式重送検知センサが知られている。
給送ローラ104及び分離ローラ105と重送検知手段107との間には、レジストセンサ106が配置されており、レジストセンサ106による原稿の検知信号を基に不図示の制御手段により次の原稿の給紙タイミング等が決定される。
給送ローラ104の軸方向の両端側(シートの給送方向に対して直交するシートの幅方向の両側)には、原稿の給紙方向に対して少なくとも逆の方向に回転駆動される一対の戻しローラ108が略対称な位置に配置されている。
一対の戻しローラ108は、図5に示すように、給送ローラ104に対してシート給送方向に近接した位置に、すなわち、その軸線と略同位置に、軸方向から見て給送ローラ104に重なるように配置されている。なお、一対の戻しローラ108は、その軸線が給送ローラ104の軸線より搬送路の上流側に配置されていてもよい。
また、一対の戻しローラ108は、それぞれアーム109に支軸109aを介して回転可能に支持されており、アーム109は、給紙された原稿の状態に応じて戻しローラ108を原稿に当接する位置と退避する位置とに移動可能に配置されている。
アーム109には、不図示の駆動手段により駆動される駆動プーリ110aが取り付けられており、駆動プーリ110aの回転駆動力がタイミングベルト110bを介して戻しローラ108に取り付けられた従動プーリ110cに伝達される。これにより、戻しローラ108が原稿の給紙方向に対して逆の方向に回転駆動される。
また、アーム109は、引張りコイルばね112によって戻しローラ108が一定の荷重で原稿に当接する方向に付勢された状態で、回転レバー111のカム作用によって戻しローラ108が原稿に当接する位置と、原稿から退避する位置とに揺動する。
即ち、アーム109は、原稿の正常な分離給送が行われているときは、回転レバー111とカム係合することで給紙された原稿から戻しローラ108を退避させる位置に配置される。
この状態で、回転レバー111が回転してアーム109とのカム係合が解除されると、アーム109は、引張りコイルばね112の付勢力により戻しローラ108が給紙された原稿に対して一定の荷重で押圧接触する位置まで揺動する(図3参照)。なお、回転レバー111の回転制御及び駆動プーリ110aの駆動手段の制御は、不図示の制御手段によって行われる。
戻しローラ108に対して搬送路を挟んで対向する位置には、戻し従動ローラ114が配置されている。戻し従動ローラ114は、搬送ガイド113に回転可能に支持されている。レジストローラ対115の下流側には、搬送路を搬送される原稿の画像を光電変換により読み取って画像データとして取り込むための画像読取部116が配置されている。画像読取部116で画像が読み取られた原稿は、搬送ローラ対117及び排紙ローラ対118を介して排紙トレイ119に排出される。
次に、上記構成のスキャナの一連の動作例について説明する。なお、ここで説明するスキャナの一連の動作は、不図示の記憶手段(ROMやハードディスク等)に記憶された制御プログラムが不図示のRAMにロードされて、不図示の制御手段(CPU等)により実行される。
まず、制御手段は、不図示のPC等の外部装置からの画像読取命令が入力されると、揺動アーム103及びピックアップローラ102の不図示の駆動機構を制御してピックアップローラ102を図1の矢印a方向に移動させると共に回転させる。これにより、ピックアップローラ102が給紙トレイ101に積載された原稿束100の上面に当接して、原稿を送り出す動作が開始される。
ピックアップローラ102によって送り出された原稿は、制御手段の制御により駆動される給送ローラ104及び分離ローラ105によって1枚ずつ分離されて搬送路に給送される。
ここで、給送ローラ104の駆動軸と給送ローラ104とは、不図示のワンウェイクラッチを介して連結されている。そして、レジストローラ対115によって搬送される原稿の搬送速度が給送ローラ104による原稿の給送速度よりも速くなった場合は、給送ローラ104は搬送される原稿に連れ回りさせられる。
また、分離ローラ105は、不図示のトルクリミッタを介して原稿の給送方向とは逆の方向に駆動されており、トルクリミッタの伝達可能なトルクを超えるトルクが作用すると原稿の給送方向へ連れ回りする。
この状態では、制御手段は、回転レバー111がアーム109にカム係合するように該回転レバー111の回転位置を制御しており、戻しローラ108の外周部は、図1に示すように、上側の搬送ガイド113と略同一面上の位置まで退避している。
ここで、戻しローラ108を搬送ガイド113よりも上方位置に退避させた場合、搬送ガイド113の戻しローラ108に対応する位置にある穴に原稿が引っかかる可能性があるので、戻しローラ108が退避した後に別の部材で穴を覆う必要がある。この場合、部品点数が増え、構造が複雑になってコスト増になる。
一方、戻しローラ108は、一般に原稿の搬送力を確保するためゴムなどの摩擦係数の高い材料を用いており、退避位置で原稿が接触すれば原稿に対して大きな負荷となるため原稿の斜行や紙詰まりの原因になってしまう。
そのため、原稿の正常な給送動作が行われているときは、戻しローラ108を搬送ガイド113の位置まで退避させ、給送ローラ104と同一方向で且つ同一周速で回転させて原稿の搬送をガイドする機能を持たせることが好ましい。
次に、搬送路に分離給送された原稿がレジストセンサ106まで搬送されると、制御手段は、レジストセンサ106による原稿の検知信号を基に、前記駆動機構を制御してピックアップローラ102を原稿から退避させるように揺動アーム103を移動させる。これにより、次の原稿の送り出しが停止される。
次に、制御手段は、重送検知手段107からの検知信号を基に原稿が重送されているか否かを判断する。そして、原稿が重送されていないと判断した場合は、制御手段は、原稿の搬送を継続して、原稿がレジストローラ対115に到達した後、原稿を一定の速度で画像読取部116へ搬送して該画像読取部116によって原稿の画像の読取処理を行う。
画像読取部116を通過した原稿は、搬送ローラ対117及び排紙ローラ対118により排紙トレイ119へ排出される。以上の動作を原稿1枚ごとに行うことで、給紙トレイ101に積載された原稿の画像が画像読取部116により全て読取られる。
一方、重送検知手段107からの検知信号を基に制御手段が原稿が重送されていると判断した場合は、制御手段は、給送ローラ104及び分離ローラ105による原稿の分離給送動作を一旦停止するように各ローラ104,105の駆動系を制御する。
このとき、重送した複数枚の原稿は搬送路で停止させられ、それ以前に搬送路に給送された原稿は上記同様にして、画像読取部116で画像が読み取られた後、搬送ローラ対117及び排紙ローラ対118を介して排紙トレイ119に排出される。
次に、制御手段は、回転レバー111とアーム109とのカム係合が解除されるように回転レバー111の回転位置を制御する。これにより、アーム109が引張りコイルばね112の付勢力により図3の反時計回り方向に回動して、戻しローラ108が重送した複数枚の原稿を戻し従動ローラ114との間で挟み込んだ状態で該原稿に対して一定の荷重で押圧接触する。
そして、制御手段は、重送した複数枚の原稿を図4に示す位置まで給紙トレイ101側(図5の矢印d方向)に戻すように、給送ローラ104と分離ローラ105と戻しローラ108との駆動系を制御する。これにより、各ローラ104,105,108を原稿の給送方向と逆方向に回転させる。これにより、重送した複数枚の原稿を給紙トレイ101側に戻すための搬送力を十分に得ることができる。
このとき、重送した複数枚の原稿は重送検知手段107又はレジストセンサ106を抜けた後、例えば、所定時間又は戻しローラ108の駆動モータの所定回転量だけ搬送されて停止する。
また、制御手段は、原稿の重送を検知するか否かに関わらず、戻しローラ108を原稿の給送方向と逆方向に回転させるようにしておき、アーム109の回動により戻しローラ108を当接させたり退避させたりするようにしてもよい。
重送した複数枚の原稿を給紙トレイ101に戻した後、制御手段は、回転レバー111がアーム109にカム係合するように該回転レバー111の回転位置を制御する。これにより、戻しローラ108の外周部が上側の搬送ガイド113と略同一面上の位置まで退避する。
そして、制御手段は、給紙トレイ101へ戻された原稿を、再度、上記同様にして、搬送路へ分離給送するように、ピックアップローラ102、給送ローラ104及び分離ローラ105等の駆動系を制御する。
なお、本実施形態では、重送した複数枚の原稿の給紙トレイ101への戻し動作とその後の原稿の分離給送動作とを所定の回数(例えば、予め設定した回数)を上限として繰り返し行う。
そして、制御手段は、上限回数を超えても重送検知手段107で原稿の重送が検知される場合は、重送した複数の原稿を排紙ローラ対118まで搬送して該排紙ローラ対118で挟んだ状態で停止させるように制御する。これにより、重送した原稿がどれであるかをオペレータに確実に知らせことができ、給紙トレイ101に重送した原稿を手で戻すようにオペレータに促すことが可能となる。
以上説明したように、本実施形態では、原稿の重送が発生した場合に、重送した複数枚の原稿を給紙トレイ101側に戻して再び分離給送を試みることを自動的に行う。これにより、原稿の重送による画像データの欠落を防止することができる。また、戻しローラ108を適切な位置に設けたので、重送した複数枚の原稿を給紙トレイ101側に戻せないことによる原稿破損等のトラブルを確実に防止することができ、原稿の処理能力を高めることができる。
また、一対の戻しローラ108を給送ローラ104の軸方向の両端側に対称に配置しているので、幅狭な原稿が片寄せられて重送していても給紙トレイ101側に確実に戻すことができる。
(第2の実施形態)
次に、図6を参照して、本発明の第2の実施形態であるシート給送装置について説明する。なお、上記第1の実施形態と重複する部分については、図に同一符号を付してその説明を省略する。また、本実施形態では、既に図11及び図12で説明した給送ローラ201及び分離ローラ202を用いているため、図11及び図12を流用して説明する。
本実施形態のシート給送装置は、図11に示すように、給送ローラ201と分離ローラ202の外周部にクシ歯状の凹凸部が形成され、給送ローラ201の凹部と凸部が分離ローラ202の凸部と凹部に非接触で互いに軸方向に重なり合うように配置されている。給送ローラ201が給送方向へ、分離ローラ202は給送方向と逆方向にそれぞれ回転駆動さ、また、給送ローラ201と分離ローラ202との軸間を接近させたり、遠ざけたりする制御も不図示の機構により行われる。
図12に示すように、給紙トレイ101に積載された原稿は、上記第1の実施形態と同様に、ピックアップローラ102により搬送方向に送り出される。
ここで、制御手段は、給送ローラ201と分離ローラ202との軸間距離を調整するよう不図示の移動機構を制御して、給送ローラ201を移動させる。これにより、給送ローラ201と分離ローラ202との軸間距離が原稿が1枚通過するのに適した距離となる。
そして、制御手段は、原稿が前記ローラ201,202間を通過したのをレジストセンサ106等を用いて検知すると、前記軸間距離を調整する動作を停止させて軸間距離をその時点で固定する。
次に、制御手段は、重送検知手段107からの検知信号を基に原稿が重送していないと判断した場合は、ピックアップローラ102により原稿の給送力を補われながらレジストローラ対115へ搬送される。
以上の動作を原稿1枚毎に行うことで、給紙トレイ101に積載された原稿をすべて画像読取部116で読み取ることが可能になる。なお、厚みが一定の原稿を給紙トレイ101に積載して該原稿の画像を画像読取部116で読み取る場合は、給送ローラ201と分離ローラ202との軸間距離を1枚ごとに調整するのではなく、一定間隔に固定して原稿の分離給送を行うようにしてもよい。
一方、重送検知手段107からの検知信号を基に制御手段が原稿が重送されていると判断した場合は、制御手段は、給送ローラ201及び分離ローラ202による原稿の分離給送動作を一旦停止するように各ローラ201,202の駆動系を制御する。
このとき、重送した複数枚の原稿は搬送路で停止させられ、それ以前に搬送路に給送された原稿は、上記同様にして、画像読取部116で画像が読み取られた後、搬送ローラ対117及び排紙ローラ対118を介して排紙トレイ119に排出される。
次に、制御手段は、回転レバー111とアーム109とのカム係合が解除されるように回転レバー111の回転位置を制御する。これにより、アーム109が引張りコイルばね112の付勢力により図6の反時計回り方向に揺動して、戻しローラ108が重送した複数枚の原稿を従動戻しローラ114との間で挟み込んだ状態で該原稿に対して一定の荷重で押圧接触する。このとき、給送ローラ201と分離ローラ202とは、原稿の分離給送を行った際の軸間距離を保っている。
そして、制御手段は、重送した複数枚の原稿を給紙トレイ101側に戻すように、戻しローラ108、給送ローラ201、分離ローラ202の各駆動系を制御して各ローラ108,201,202を原稿の給送方向と逆方向に回転させる。また、制御手段は、原稿の送り動作を停止したピックアップローラ102を給紙トレイ101に積載された原稿に当接しない位置まで移動させるように、ピックアップローラ102の駆動系を制御する。
重送した複数枚の原稿は、重送検知手段107又はレジストセンサ106を抜けた後、例えば、所定時間又は戻しローラ108の駆動モータの所定回転量だけ給紙トレイ101側に搬送されて停止する。
以上説明したように、本実施形態では、給送ローラ201と分離ローラ202によって生じる原稿の給送方向と逆方向への搬送力だけでは重送した複数枚の原稿を給紙トレイ101側に戻すことができないので、該搬送力の不足分を戻しローラ108で補う。これにより、原稿の重送が発生した場合に、重送した複数枚の原稿を給紙トレイ101側に確実に戻して再給紙を行うことができる。
なお、重送した複数枚の原稿を給紙トレイ101側に戻す際、給送ローラ201と分離ローラ202との軸間距離を適正な戻し搬送力が得られる距離に調整して、重送した複数枚の原稿の戻し動作を行うようにしてもよい。その他の構成及び作用効果は、上記第1の実施形態と同様である。
(第3の実施形態)
次に、図7を参照して、本発明の第3の実施形態であるシート給送装置について説明する。なお、上記第1の実施形態と重複する部分については、図に同一符号を付してその説明を省略する。
本実施形態のシート給装装置は、分離ローラ105に代えて、図7に示すように、給送ローラ104に当接し、原稿との接触で発生する摩擦力を利用して原稿を一枚ずつに分離する摩擦部材としての分離パッド301を用いている。分離パッド301は、給送ローラ104と当接する位置および給送ローラ104から離間する位置に不図示の移動機構によって移動可能に支持されている。そして、制御手段は、重送検知手段107の信号に基づいて、前記移動機構を制御して分離パッド301を給送ローラ104に対して接触、離間する位置に移動させる。
また、本実施形態では、戻しローラ108は、原稿の給送方向に関して給送ローラ104と分離パッド301との接触位置と略同一位置に配置するか、又は給送ローラ104と分離パッド301との接触位置よりも原稿の給紙方向の上流側に配置することが望ましい。
そして、本実施形態では、給紙トレイ101に積載された原稿は、ピックアップローラ102により、分離給送部である給送ローラ104と分離パッド301との間に送り出される。分離給送部に送り出された原稿が複数枚であった場合には、分離パッド301の摩擦力によって原稿が一枚ずつに分離されて搬送路に給送される。
ここで、制御手段は、重送検知手段107の検知信号に基づいて搬送路に給送された原稿が重送していると判断した場合、原稿の分離給送部への搬送動作を一旦停止するようにローラ102,104の駆動系を制御する。重送した複数枚の原稿は、搬送路で停止させられ、以前に分離給送された原稿は画像読取部116で画像を読み取られた後、搬送ローラ対117及び排紙ローラ対118を介して排紙トレイ119へ排出される。
次に、制御手段は、回転レバー111とアーム109とのカム係合が解除されるように回転レバー111の回転位置を制御する。これにより、アーム109が引張りコイルばね112の付勢力により図7の反時計回り方向に揺動して、戻しローラ108が重送した複数枚の原稿を従動戻しローラ114との間で挟み込んだ状態で該原稿に対して一定の荷重で押圧接触する。
また、これと同時に、制御手段は、動作を停止したピックアップローラ102を給紙トレイ101に積載された原稿に当接しない位置に移動させるように該ピックアップローラ102の駆動系を制御する。更に、制御手段は、分離パッド301の移動機構を制御して該分離パッド301も図中の下方に移動させて給送ローラ104から離間した位置に退避させ、原稿を給紙トレイ101側に戻す際の負荷にならないようにする。
その後、制御手段は、重送した複数枚の原稿を給紙トレイ101側に戻すように、戻しローラ108、給送ローラ201の各駆動系を制御して各ローラ108,201を原稿の給送方向と逆方向に回転させる。
重送した複数枚の原稿は、重送検知手段107又はレジストセンサ106を抜けた後、例えば、所定時間又は戻しローラ108の駆動モータの所定回転量だけ給紙トレイ101側に搬送されて停止する。
以上説明したように、本実施形態では、戻しローラ108を使用することで、分離ローラが備わっていない分離給送部を有する場合においても、重送した複数の原稿の戻し方向の搬送力を確実に得ることができる。その他の構成及び作用効果は、上記第1の実施形態と同様である。
(第4の実施形態)
次に、図8を参照して、本発明の第4の実施形態であるシート給送装置について説明する。なお、上記第1の実施形態と重複する部分については、図に同一符号を付してその説明を省略する。
本実施形態は、図8に示すように、原稿の搬送方向に対して直交する該原稿の幅方向に複数(図では3箇所)の重送検知手段107を略等間隔で配置して、原稿の重送を判断する位置を選択できるようにした例である。
本実施形態では、図7に示すように、重送した複数枚の原稿を確実に給紙トレイ101側へ戻して原稿の分離給送動作を再開するために、戻しローラ108を重送検知手段107に対して原稿の幅方向の近傍位置又は外側位置(図では外側位置)に配置している。
これにより、図9に示すように、大きさが異なる原稿が片寄せられて重送された際、戻しローラ108が原稿に当接するため、確実に原稿を給紙トレイ101側に戻すことができる。その他の構成及び作用効果は、上記第1の実施形態と同様である。なお、本実施形態では、上記第1の実施形態に対して複数の重送検知手段107を配置した場合を例示したが、上記第2の実施形態又は上記第3の実施形態に対して複数の重送検知手段107を配置してもよい。
なお、本発明は、上記各実施形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
本発明の第1の実施形態であるシート給送装置を説明するための断面図である。 図1のシート給送装置を備えるスキャナを説明するための断面図である。 戻しローラが給紙された原稿に対して一定の荷重で押圧接触した状態を説明するための断面図である。 重送した複数枚の原稿が給紙トレイ側に戻された状態を説明するための断面図である。 重送した複数枚の原稿を給紙トレイ側に戻す動作を説明するための平面図である。 本発明の第2の実施形態であるシート給送装置を説明するための断面図である。 本発明の第3の実施形態であるシート給送装置を説明するための断面図である。 本発明の第4の実施形態であるシート給送装置を説明するための平面図である。 大きさが異なる原稿が片寄せられて重送された際に、戻しローラが原稿に当接する様子を説明するための平面図である。 従来のシート給送装置を備えるスキャナを説明するための断面図である。 外周部にクシ歯状の凹凸部が形成された従来の給送ローラ及び分離ローラを説明するための斜視図である。 図11に示す従来の給送ローラ及び分離ローラを備えるシート給送装置を説明するための断面図である。 給送ローラと分離用のパッド部材とを備える従来のシート給送装置を説明するための断面図である。 搬送路の幅方向の中央位置に重送検知手段を配置した従来のシート給送装置を説明するための平面図である。 搬送路の幅方向に複数の重送検知手段を配置した従来のシート給送装置を説明するための平面図である。
符号の説明
101 給紙トレイ
102 ピックアップローラ
104 給送ローラ
105 分離ローラ
107 重送検知手段
108 戻しローラ
109 アーム
111 回転レバー
112 引張りコイルばね
114 戻し従動ローラ
201 給送ローラ
202 分離ローラ
301 分離パッド

Claims (9)

  1. シートを積載する積載台と、
    該積載台から送り出されたシートを搬送路に給送する給送部材と、
    該給送部材に対して前記搬送路を挟んで対向して配置され、前記給送部材によって該搬送路に給送されるシートを1枚ずつ分離する分離部材と、
    前記搬送路に給送されたシートの重送を検知する重送検知手段と、
    前記給送部材に対してシート給送方向に近接した位置に配置され、給送されたシートに接触する回転部材と、
    該回転部材をシート給送方向と逆方向に回転駆動する駆動手段と、
    少なくとも前記重送検知手段がシートの重送を検知した際に、前記回転部材をシートの給送方向とは逆の方向に回転駆動するように前記駆動手段を制御する制御手段と、を備える
    ことを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記回転部材を複数備え、少なくとも一対の該回転部材は、前記給送部材に対してシート給送方向に直交するシートの幅方向の両側に略対称に配置される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  3. 前記回転部材は、前記搬送路に給送されたシートに接触する位置と該シートから離間する位置とに移動可能に配置される、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート給送装置。
  4. 前記重送検知手段は、シート給送方向に対して直交するシートの幅方向に沿って複数配置され、
    前記制御手段は、いずれかの前記重送検知手段がシートの重送を検知した際に、前記回転部材がシートに接触するように該回転部材の移動機構を制御する、
    ことを特徴とする請求項3に記載のシート給送装置。
  5. 前記給送部材は、回転駆動されることによりシートを給送するローラであり、前記分離部材は、シート給送方向と逆方向に回転駆動されるローラである、
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のシート給送装置。
  6. 前記制御手段は、前記重送検知手段がシートの重送を検知した際に、前記給送部材と前記分離部材とをシート給送方向と逆方向に回転駆動するように前記給送部材と前記分離部材との駆動系を制御する、
    ことを特徴とする請求項5に記載のシート給送装置
  7. 前記給送部材及び前記分離部材は、外周部にクシ歯状の凹凸部が形成され、前記給送部材の凹部と凸部が前記分離部材の凸部と凹部に非接触で互いに軸方向に重なり合うように配置される、
    ことを特徴とする請求項6に記載のシート給送装置。
  8. 前記給送部材は、回転駆動されることによりシートを給送するローラであり、前記分離部材は、シートに接触が可能な摩擦部材であって、前記給送部材に接触する位置とシートから離間する位置とに移動可能に配置され、
    前記制御手段は、前記重送検知手段がシートの重送を検知した際に、前記分離部材をシートから離間させるように該分離部材の駆動系を制御するとともに、前記給送部材をシート給送方向と逆方向に回転駆動するように該給送部材の駆動系を制御する、
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のシート給送装置
  9. 前記回転部材は、前記重送検知手段よりシート給送方向の上流側に配置される、
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のシート給送装置。
JP2007328764A 2007-12-20 2007-12-20 シート給送装置、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、及び複写機 Active JP5297035B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007328764A JP5297035B2 (ja) 2007-12-20 2007-12-20 シート給送装置、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、及び複写機
US12/335,758 US7905484B2 (en) 2007-12-20 2008-12-16 Sheet feeding apparatus
US13/023,048 US8328190B2 (en) 2007-12-20 2011-02-08 Sheet feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007328764A JP5297035B2 (ja) 2007-12-20 2007-12-20 シート給送装置、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、及び複写機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013098478A Division JP5587461B2 (ja) 2013-05-08 2013-05-08 シート給送装置、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、及び複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009149406A true JP2009149406A (ja) 2009-07-09
JP5297035B2 JP5297035B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=40787659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007328764A Active JP5297035B2 (ja) 2007-12-20 2007-12-20 シート給送装置、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、及び複写機

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7905484B2 (ja)
JP (1) JP5297035B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111565A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Canon Electronics Inc シート搬送装置及び情報読取装置
JP2013063843A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Pfu Ltd 媒体搬送装置及び媒体の搬送方法
JP2013112486A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Brother Industries Ltd シート搬送装置
US9181050B2 (en) 2010-11-10 2015-11-10 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus, control method thereof, and document reading apparatus
JP2020066527A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 セイコーエプソン株式会社 媒体給送装置及び画像読取装置
JP2020100457A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 株式会社Pfu 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム
JP2020100454A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 株式会社Pfu 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム
US11507010B2 (en) 2018-12-20 2022-11-22 Pfu Limited Medium conveying apparatus for correcting a skew of a medium

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007033747A1 (de) * 2007-07-19 2009-01-22 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung und Verfahren für die Überwachung der Vereinzelung von Blattgut
JP5013219B2 (ja) * 2009-02-25 2012-08-29 ブラザー工業株式会社 画像処理装置
FR2948109B1 (fr) * 2009-07-16 2011-06-17 Solystic Dispositif de depilage d'objets plats avec detection de la trace des objets depiles
JP4835737B2 (ja) * 2009-08-31 2011-12-14 ブラザー工業株式会社 シート給送装置及びそれを用いた画像読取装置。
EP2548079A4 (en) * 2010-03-19 2013-08-28 Pathway Innovations & Technologies AUTOMATIC PAPER FEEDER BASED ON A DOCUMENTARY CAMERA (SCANNER, COPIER, PRINTER AND FAX)
DE102010052988A1 (de) * 2010-11-30 2012-05-31 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung für die Vereinzelung von Blattgut
US8280263B2 (en) * 2011-01-31 2012-10-02 Xerox Corporation Multi-feed detection and control system
DE102011000794A1 (de) * 2011-02-17 2012-08-23 Wincor Nixdorf International Gmbh Verfahren zum Vereinzeln eines Wertscheinstapels
JP5780793B2 (ja) * 2011-03-24 2015-09-16 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
TW201244952A (en) * 2011-05-09 2012-11-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Printer and printing method
US8777220B2 (en) * 2011-06-28 2014-07-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet feeding device and sheet feeding method
US20130221602A1 (en) * 2012-02-29 2013-08-29 Xerox Corporation Jammed sheet reverse using active retard feeder
CN103612926B (zh) * 2013-11-22 2015-12-09 宁波荣华办公用品有限公司 数码压痕机的自动进纸机构
US9319546B2 (en) * 2014-02-04 2016-04-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Reading apparatus
US9363399B2 (en) * 2014-03-03 2016-06-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading device and copier
JP6172093B2 (ja) * 2014-09-02 2017-08-02 コニカミノルタ株式会社 シート搬送装置、シート搬送装置の制御方法、およびシート搬送装置の制御プログラム
WO2016056138A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 株式会社Pfu 媒体供給装置
JP6512862B2 (ja) 2015-02-26 2019-05-15 キヤノン株式会社 シート搬送装置、画像読取装置、画像形成装置及びセンサユニット
JP6778998B2 (ja) 2015-08-05 2020-11-04 キヤノン株式会社 画像読取装置、その制御方法、及びプログラム
JP6620517B2 (ja) * 2015-10-28 2019-12-18 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置及び画像読取方法
JP2017137145A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 ニスカ株式会社 シート給紙装置
US10079948B2 (en) * 2016-04-26 2018-09-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image reading apparatus provided with original document skew correction function
US10106352B2 (en) * 2016-07-27 2018-10-23 Ncr Corporation Double feed recovery and processing
JP6940803B2 (ja) * 2016-12-28 2021-09-29 セイコーエプソン株式会社 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置
US10081509B1 (en) * 2017-03-22 2018-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and paper feeding method
JP7147421B2 (ja) * 2017-12-26 2022-10-05 セイコーエプソン株式会社 媒体給送装置及び画像読取装置
JP7271322B2 (ja) * 2019-06-07 2023-05-11 キヤノン株式会社 シート給送装置
KR20210000213A (ko) * 2019-06-24 2021-01-04 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 인쇄 매체 이송 장치의 구동 제어
JP7455600B2 (ja) * 2020-02-04 2024-03-26 キヤノン株式会社 画像読取装置及び画像形成装置
KR20230037876A (ko) * 2021-09-10 2023-03-17 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 트레이를 승강시키는 구조를 갖는 스캐너의 원고 역이송 및 재이송

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213530A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Toshiba Corp 給紙装置
JPH02147533A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置の重送防止給紙装置
JPH0331148A (ja) * 1989-06-27 1991-02-08 Minolta Camera Co Ltd 給紙装置
JPH05147831A (ja) * 1991-11-25 1993-06-15 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JP2001322729A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Nippon Conlux Co Ltd 紙葉類払い出し装置
JP3262064B2 (ja) * 1998-03-18 2002-03-04 キヤノン電子株式会社 シート送給装置
JP2006312513A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Canon Inc シート表裏反転搬送装置と該装置を備えた画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739291B2 (ja) * 1986-10-07 1995-05-01 沖電気工業株式会社 紙葉類分離繰出装置
US4978114A (en) * 1989-11-14 1990-12-18 Pitney Bowes Inc. Reverse belt singulating apparatus
JPH03262064A (ja) 1990-03-13 1991-11-21 Fuji Electric Co Ltd システムバスを用いたデータ転送方式
US5203846A (en) * 1991-11-12 1993-04-20 A. B. Dick Company Media feed roll apparatus and method for its use
US5238236A (en) * 1992-11-12 1993-08-24 Pitney Bowes Inc. Document singulating apparatus for feeding upright documents of varying thickness
US6109522A (en) * 1997-11-28 2000-08-29 Diebold, Incorporated Automated banking machine with self auditing capabilities and system
US6168146B1 (en) * 1998-03-18 2001-01-02 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and sheet processing apparatus
US7140607B2 (en) * 2002-10-18 2006-11-28 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Cash dispensing automated banking machine with note unstacking and validation
US7537213B2 (en) * 2006-09-21 2009-05-26 International Currency Technologies Corp. Individual sheet member output control method
JP4306732B2 (ja) * 2007-01-26 2009-08-05 シャープ株式会社 シート搬送装置、それを備えてなる自動原稿送り装置および画像形成装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213530A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Toshiba Corp 給紙装置
JPH02147533A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置の重送防止給紙装置
JPH0331148A (ja) * 1989-06-27 1991-02-08 Minolta Camera Co Ltd 給紙装置
JPH05147831A (ja) * 1991-11-25 1993-06-15 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JP3262064B2 (ja) * 1998-03-18 2002-03-04 キヤノン電子株式会社 シート送給装置
JP2001322729A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Nippon Conlux Co Ltd 紙葉類払い出し装置
JP2006312513A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Canon Inc シート表裏反転搬送装置と該装置を備えた画像形成装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9181050B2 (en) 2010-11-10 2015-11-10 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus, control method thereof, and document reading apparatus
JP2012111565A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Canon Electronics Inc シート搬送装置及び情報読取装置
JP2013063843A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Pfu Ltd 媒体搬送装置及び媒体の搬送方法
JP2013112486A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Brother Industries Ltd シート搬送装置
US9051143B2 (en) 2011-11-30 2015-06-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveyer and image reading apparatus
US11459198B2 (en) 2018-10-26 2022-10-04 Seiko Epson Corporation Medium feeding apparatus and image reading apparatus
JP7131295B2 (ja) 2018-10-26 2022-09-06 セイコーエプソン株式会社 媒体給送装置及び画像読取装置
JP2020066527A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 セイコーエプソン株式会社 媒体給送装置及び画像読取装置
JP2020100457A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 株式会社Pfu 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム
JP2020100454A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 株式会社Pfu 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム
JP7163169B2 (ja) 2018-12-20 2022-10-31 株式会社Pfu 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム
US11507010B2 (en) 2018-12-20 2022-11-22 Pfu Limited Medium conveying apparatus for correcting a skew of a medium
JP7211794B2 (ja) 2018-12-20 2023-01-24 株式会社Pfu 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム
US11772918B2 (en) 2018-12-20 2023-10-03 Pfu Limited Medium conveying apparatus for detecting a folding of a medium

Also Published As

Publication number Publication date
US20090160119A1 (en) 2009-06-25
JP5297035B2 (ja) 2013-09-25
US20110127712A1 (en) 2011-06-02
US7905484B2 (en) 2011-03-15
US8328190B2 (en) 2012-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5297035B2 (ja) シート給送装置、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、及び複写機
JP5587461B2 (ja) シート給送装置、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、及び複写機
JP3197163B2 (ja) シート分離装置
JP5070029B2 (ja) シート給送装置、画像読取装置、画像形成装置、シート給送装置の制御方法、画像読取装置の制御方法及び画像形成装置の制御方法
JPH1020573A (ja) ローラーの駆動伝達機構
JP2012188279A (ja) シート給送装置
JPH11193141A (ja) シート材給送装置及び画像処理装置
JP2001213540A (ja) 画像処理装置におけるシート材の供給機構
US10723576B2 (en) Sheet feeding apparatus
JP3804769B2 (ja) 自動原稿給紙装置
JP6910860B2 (ja) シート搬送装置、及び画像読取装置
JPH0331148A (ja) 給紙装置
JP2004210488A (ja) 読取装置
JP2002002992A (ja) シート材の供給機構
JP6746967B2 (ja) 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置
JP4249050B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP2001199582A (ja) 画像処理装置におけるシート材の供給機構
JP2009242055A (ja) シート給送装置
JP6941491B2 (ja) シート給送装置、及び画像読取装置
JP2001080770A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JP3827990B2 (ja) 給紙装置
JP2023090110A (ja) シート搬送装置
JPS63171737A (ja) シ−ト材分離給送装置
JP2016210533A (ja) シート搬送装置、及び画像読取装置
JP2023075603A (ja) シート搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5297035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250