JP6746967B2 - 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置 - Google Patents
媒体給送装置、画像読取装置、記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6746967B2 JP6746967B2 JP2016045293A JP2016045293A JP6746967B2 JP 6746967 B2 JP6746967 B2 JP 6746967B2 JP 2016045293 A JP2016045293 A JP 2016045293A JP 2016045293 A JP2016045293 A JP 2016045293A JP 6746967 B2 JP6746967 B2 JP 6746967B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- feeding
- pulley
- roller
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
本態様によれば、回転に抵抗が付与された第1プーリーが媒体給送方向上流側に設けられ、自由回転可能な第2プーリーが媒体給送方向下流側に設けられているので、媒体が前記分離ベルトを動かす際、分離ベルトに弛みが生じ難く、適切な分離を行うことができる。
本態様によれば、前記分離ベルトと前記給送ローラーとの接触位置は、前記分離ベルトにおいて媒体給送方向上流寄りにあるので、媒体が前記分離ベルトと前記給送ローラーとの接触位置に突入する際に前記分離ベルトが邪魔になり難く、ノンフィードを抑制できる。
本態様によれば、前記調整手段を制御する制御部は、媒体の種類に応じて前記付勢手段の付勢力を調整するので、媒体の種類に応じて前記付勢力を調整することで、更に適切に分離性を向上する効果を得ることができる。
本態様によれば、前記第1プーリー及び分離ベルトのテンションを調整するテンション調整手段を備えるので、前記テンションを調整することで、より適切に分離性を向上する効果を得ることができる。
<<<画像読取装置の概要>>>
図1を参照して画像読取装置10について説明する。本実施例において画像読取装置10は、「媒体」としての用紙Pの表面及び裏面の少なくとも一面を読み取り可能なドキュメントスキャナーとして構成されている。また、図1において符号Pが付された太い実線は、画像読取装置10内において媒体給送経路30に沿って搬送される用紙の案内経路を示している。
図1に加えて、図2及び図3を参照して、本実施例に係るベルトユニット28について説明する。ベルトユニット28は、第1プーリー38と、第2プーリー40と、「分離部材」としての分離ベルト42とを備えている。本実施例において、第1プーリー38は、媒体給送経路30において給送方向上流側に設けられている。そして、第2プーリー40は、媒体給送経路30において給送方向下流側に設けられている。分離ベルト42は、第1プーリー38と第2プーリー40とに掛け回されている。
図2を参照するに、媒体給送装置14は、ベルトユニット28を給送ローラー26に向けて付勢する「付勢手段」としての第1付勢手段44及び調整手段46を備えている。図2に示すように、軸受部材48には、第1プーリー38の回転軸38a及び第2プーリー40の回転軸40aが回転可能に取り付けられている。そして、軸受部材48には第1付勢手段44の一端が接続されている。
尚、用紙Pの種類は、より具体的には用紙厚で分類することができ、この用紙厚は、超音波センサーなどの検出手段によって検出することができる。
<<<テンション調整手段について>>>
次いで、図3を参照して、画像読取装置10の第2の実施例について説明する。本実施例では、媒体給送装置14は、テンション調整手段56を備えている。テンション調整手段56は、第2カム部材58と、第2カム当接部材60と、第2付勢手段62とを備えている。本実施例において、第2付勢手段62の一端は、第1プーリー38の回転軸38aに接続されている。尚、本実施例において第2付勢手段62は一例として引っ張りばねとして構成されている。
(1)上記各実施例においてベルトユニット28の第1プーリー38にはトルクリミッタを備える構成としたが、この構成に代えて、制御部36により制御される駆動源により第1プーリー38を給送ローラー26の回転方向(図1ないし図3における反時計周り方向)と逆方向(図1ないし図3における反時計回り方向)に回転させる構成としてもよい。
(2)上記各実施例において第1プーリー38にトルクリミッタを備える構成としたが、この構成に代えて、第2プーリー40にトルクリミッタを備える構成としてもよい。
(3)第1の実施例において、第1付勢手段44の付勢力を第1カム部材50で調整する構成としたが、この構成に代えて、第1付勢手段44の軸線方向に沿って伸縮するシリンダ部材やソレノイド等で構成してもよい。
(4)第2の実施例において、第2付勢手段62の付勢力を第2カム部材58で調整する構成としたが、この構成に代えて、第2付勢手段62の軸線方向に沿って伸縮するシリンダ部材やソレノイド等で構成してもよい。
(5)また、上記各実施例において媒体給送装置14を画像読取装置10に適用したが、この構成に代えて、図4に示すように記録装置の一例であるプリンター70に媒体給送装置14を適用する構成としてもよい。具体的には、プリンター70は用紙Pに向けてインクを吐出して記録を行う記録ヘッド66と、装置幅方向(図4における紙面と交差する方向)に移動可能であり、その下部に記録ヘッド66が設けられたキャリッジ68とを備えている。そして、媒体載置部24から媒体給送装置14により記録ヘッド66と対向する領域に用紙Pを給送する構成としてもよい。
Claims (6)
- 媒体を載置する媒体載置部と、
前記媒体載置部から媒体を送り出す給送ローラーと、
前記給送ローラーとの間で媒体をニップすることにより媒体を分離する分離ベルトを備えたベルトユニットと、
を備え、
前記ベルトユニットは、回転に抵抗が与えられた第1プーリーと、自由回転可能な第2プーリーと、前記第1プーリーと前記第2プーリーとに掛け回されている前記分離ベルトとを備え、
前記媒体を搬送する媒体給送経路は、媒体給送方向の上流から下流に向かって斜め下方向に延びており、
前記第1プーリーは媒体給送方向上流側に設けられ、前記第2プーリーは媒体給送方向下流側に設けられ、
前記分離ベルトと前記給送ローラーとの接触位置は、前記分離ベルトにおいて媒体給送方向上流側にある、
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 請求項1に記載の媒体給送装置において、
前記ベルトユニットは、前記第1プーリーの第1回転軸と前記第2プーリーの第2回転軸とが取り付けられる軸受部材とを備え、
前記軸受部材と接続し、前記ベルトユニットを前記給送ローラーに対して付勢する付勢手段を備え、
前記付勢手段の付勢力により、前記分離ベルトの前記給送ローラーへのテンションが調整される
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 請求項2に記載の媒体給送装置において、
前記付勢手段は、回転中心から外周面までの半径方向の距離が周方向に沿って変化する円盤状のカム部材を備え、
前記カム部材の回転により、前記分離ベルトの前記給送ローラーへの前記テンションが調整される
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 請求項2または請求項3に記載の媒体給送装置において、
エンボス加工が施された媒体を給送する場合、前記エンボス加工が施されていない媒体を給送する場合に比して前記付勢手段の前記付勢力を大きくする、
ことを特徴とする媒体給送装置。 - 媒体を読み取る読み取り手段と、
前記読み取り手段の側へ媒体を給送する、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の媒体給送装置と、
を備えた画像読取装置。 - 媒体に記録を行う記録手段と、
前記記録手段の側へ媒体を給送する、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の媒体給送装置と、
を備えた記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016045293A JP6746967B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016045293A JP6746967B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017159992A JP2017159992A (ja) | 2017-09-14 |
JP6746967B2 true JP6746967B2 (ja) | 2020-08-26 |
Family
ID=59854728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016045293A Active JP6746967B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6746967B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102020920B1 (ko) * | 2019-03-04 | 2019-09-11 | 주식회사 한메가 | 매체 분리 장치 |
-
2016
- 2016-03-09 JP JP2016045293A patent/JP6746967B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017159992A (ja) | 2017-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5297035B2 (ja) | シート給送装置、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、及び複写機 | |
US6331002B1 (en) | Sheet feeding apparatus | |
JP5587461B2 (ja) | シート給送装置、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、及び複写機 | |
JP5905306B2 (ja) | 媒体供給装置 | |
JP6617871B2 (ja) | 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置 | |
JP5814165B2 (ja) | 媒体供給装置及び画像読取装置 | |
JP6746967B2 (ja) | 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置 | |
JP2017171425A (ja) | 媒体搬送装置、画像読取装置、記録装置 | |
KR100962744B1 (ko) | 롤러 및 시트 급송 장치 | |
JP4306688B2 (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP2007161371A (ja) | 給紙装置 | |
JP6635724B2 (ja) | シート搬送装置及び画像読取装置 | |
JP6043004B2 (ja) | 媒体供給装置 | |
JP2019001594A (ja) | 給送ローラ、及びシート搬送装置、並びに画像読取装置 | |
JP3875894B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP2018039200A (ja) | 記録装置 | |
JP6497750B2 (ja) | シート移送装置 | |
JPH1111717A (ja) | シート材搬送装置及び画像形成装置 | |
JP6730669B2 (ja) | 媒体給送装置、画像読取装置、記録装置 | |
JP2017039593A (ja) | シート給送装置およびプリント装置 | |
JP2006151674A (ja) | 給送装置および画像形成装置 | |
JP5940995B2 (ja) | 給紙装置および画像形成装置 | |
JP2020015623A (ja) | シート搬送装置 | |
JP2007161380A (ja) | 自動給紙装置および記録装置 | |
JP2003137458A (ja) | 斜行補正装置及びこれを備えたシート処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20180906 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200707 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6746967 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |