JP2009076866A - ショットキーバリアダイオード - Google Patents

ショットキーバリアダイオード Download PDF

Info

Publication number
JP2009076866A
JP2009076866A JP2008187476A JP2008187476A JP2009076866A JP 2009076866 A JP2009076866 A JP 2009076866A JP 2008187476 A JP2008187476 A JP 2008187476A JP 2008187476 A JP2008187476 A JP 2008187476A JP 2009076866 A JP2009076866 A JP 2009076866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
insulating layer
schottky
barrier diode
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008187476A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Horii
拓 堀井
Tomihito Miyazaki
富仁 宮崎
Makoto Kiyama
誠 木山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2008187476A priority Critical patent/JP2009076866A/ja
Priority to US12/516,714 priority patent/US8581359B2/en
Priority to KR1020097010981A priority patent/KR20100047822A/ko
Priority to EP08828484A priority patent/EP2184782A4/en
Priority to CA002671231A priority patent/CA2671231A1/en
Priority to PCT/JP2008/064985 priority patent/WO2009028410A1/ja
Priority to CN2008800012143A priority patent/CN101569014B/zh
Priority to TW097132583A priority patent/TW200929553A/zh
Publication of JP2009076866A publication Critical patent/JP2009076866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/0445Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising crystalline silicon carbide
    • H01L21/048Making electrodes
    • H01L21/0495Schottky electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66083Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices
    • H01L29/6609Diodes
    • H01L29/66143Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66083Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices
    • H01L29/66196Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66204Diodes
    • H01L29/66212Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】フィールドプレート構造による電界集中緩和が起こり、逆方向耐電圧上昇の効果が得られる、ショットキーバリアダイオードを提供する。
【解決手段】ショットキーバリアダイオード1は、表面2aを有するGaN自立基板2と、表面2a上に形成されたGaNエピタキシャル層3と、GaNエピタキシャル層3の表面3a上に形成され、開口部が形成されている絶縁層4とを備える。また、電極5を備える。電極5は、開口部の内部に、GaNエピタキシャル層3に接触するように形成されたショットキー電極と、ショットキー電極に接続するとともに、絶縁層4に重なるように形成された、フィールドプレート電極とによって構成されている。GaN自立基板2の転位密度は、1×108cm-2以下である。
【選択図】図1

Description

本発明は、ショットキーバリアダイオードに関し、特に、逆方向耐電圧の向上したショットキーバリアダイオードに関する。
窒化ガリウム(GaN)は、シリコン(Si)に比べて約3倍のバンドギャップ、約10倍の高い絶縁破壊電界強度、さらに大きな飽和電子速度などの様々な優れた特性を有している。GaNは、従来のSiパワーデバイスでは困難な高耐圧化と、低損失化、すなわち低オン抵抗化との両立が期待できるため、パワーデバイス(電力用半導体素子)への応用が期待されている。
従来、GaN基板を用いたショットキーバリアダイオード(SBD)、pn接合ダイオード、MIS(metal-insulator-semiconductor)トランジスタなどの半導体素子が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。従来、パワーデバイスに用いられるGaN材料としては、サファイアやSiC(シリコンカーバイド)などの異種基板上に形成されたGaNエピタキシャル層が、一般的に用いられてきた。これに対し、GaN基板上に形成したGaNエピタキシャル層は、異種基板上に形成したGaNエピタキシャル層に対し、不純物濃度が低く、転位密度が低い。そのため、GaN基板上にGaNエピタキシャル成長を行なうことで、高耐圧・低オン抵抗のパワーデバイスを実現できることが開示されている(たとえば、非特許文献1参照)。
また、パワーデバイスの電極端部への電界集中を抑制し高耐圧化を図るための構造として、フィールドプレート(FP)構造が開示されている(たとえば、非特許文献2参照)。
特開2006−100801号公報 田辺達也他「GaN基板上GaNエピタキシャル成長とパワーデバイスへの応用」、SEIテクニカルレビュー第170号、2007年1月、p34〜p39 高田賢治他「AlGaN/GaN HEMT パワーデバイス」、東芝レビュー59巻7号、2004年7月、p35〜p38
本発明者は、GaN基板を用いたショットキーバリアダイオード(SBD)の高耐圧化について検討を進めた。その結果、本発明者は、たとえばSi基板やサファイア基板などの異種基板上に形成したGaNエピタキシャル層を用いて作製したSBDにフィールドプレート(FP)構造を適用しても、低リーク電流が得られない、という問題があることを初めて明らかにした。つまり、従来パワーデバイス用GaN材料として一般的に用いられてきた、異種基板上に形成したGaNエピタキシャル層を用いて、SBDを作製した場合、SBDにFP構造を適用しても、FP構造によるショットキー電極端の電界集中緩和に基づく、逆方向リーク電流の減少・逆方向耐電圧の上昇という効果は十分に得られなかった。
それゆえに、本発明の主たる目的は、フィールドプレート構造による電界集中緩和が起こり、逆方向耐電圧上昇の効果が得られる、ショットキーバリアダイオードを提供することである。
本発明者は、異種基板上に形成したGaNエピタキシャル層を用いて作製したSBDにFP構造を適用しても電界緩和効果が十分に得られない理由について検討した。その結果、Si基板やサファイア基板などの異種基板とGaNとの結晶構造の違いのために、形成されるGaNエピタキシャル層中の転位密度が1×108cm-2を超える高い転位密度であると推定し、本発明を以下のような構成とした。
本発明に係る一の局面におけるショットキーバリアダイオードは、主表面を有する窒化ガリウム基板を備える。また、主表面上に形成されたエピタキシャル層を備える。また、エピタキシャル層の表面上に形成され、開口部が形成されている絶縁層を備える。また、開口部の内部に、エピタキシャル層に接触するように形成されたショットキー電極を備える。また、ショットキー電極に接続するとともに、絶縁層に重なるように形成された、フィールドプレート電極を備える。そして、窒化ガリウム基板の転位密度は、1×108cm-2以下である。
この構成によれば、1×108cm-2以下という低転位密度を有する窒化ガリウム基板を用いることで、エピタキシャル層中の転位が減少する。このため、フィールドプレート構造を有するショットキーバリアダイオードにおいて、逆方向リーク電流が減少しているという条件下で、フィールドプレート構造による電界緩和が起こる。その結果、逆方向リーク電流がさらに減少し、逆方向耐電圧を上昇させることができる。窒化ガリウム基板の転位密度は低いほど好ましい。たとえば、窒化ガリウム基板の転位密度は、1×106cm-2以下であればより好ましい。なお、現状では、窒化ガリウム基板の転位密度の下限値は1×103cm-2程度である。
本発明に係る他の局面におけるショットキーバリアダイオードは、表面を有する窒化ガリウム層を備える。また、窒化ガリウム層の表面上に形成され、開口部が形成されている絶縁層を備える。また、開口部の内部に、窒化ガリウム層に接触するように形成されたショットキー電極を備える。また、ショットキー電極に接続するとともに、絶縁層に重なるように形成された、フィールドプレート電極とを備える。そして、窒化ガリウム層においてショットキー電極と接触する領域の転位密度は、1×108cm-2以下である。
この構成によれば、窒化ガリウム層においてショットキー電極と接触する領域が1×108cm-2以下という低転位密度を有する窒化ガリウム層を用いている。このため、フィールドプレート構造を有するショットキーバリアダイオードにおいて、逆方向リーク電流が減少しているという条件下で、フィールドプレート構造による電界緩和が起こる。その結果、逆方向リーク電流がさらに減少し、逆方向耐電圧を上昇させることができる。窒化ガリウム層においてショットキー電極と接触する領域の転位密度は低いほど好ましい。
ここでフィールドプレート構造とは、絶縁層と、絶縁層上に形成されたフィールドプレート電極と、によって構成される構造である。フィールドプレート電極はショットキー電極と電気的に接続されており、ショットキー電極とフィールドプレート電極とは同電位である。フィールドプレート構造によって、デバイス破壊の原因となる動作時のショットキー電極端部での電界集中を緩和し、ショットキーバリアダイオードの高耐圧化、高出力化を可能としている。絶縁層の材質は、たとえばSiNxとすることができる。
上記一の局面におけるショットキーバリアダイオードにおいて好ましくは、主表面の反対側の裏面上に形成されたオーミック電極をさらに備え、ショットキー電極およびオーミック電極の一方から他方へと電流が流れる、縦型構造を有する。
上記他の局面におけるショットキーバリアダイオードにおいて好ましくは、窒化ガリウム層の表面の反対側の裏面に形成されたオーミック電極をさらに備え、ショットキー電極およびオーミック電極の一方から他方へと電流が流れる、縦型構造を有する。
一般にパワーデバイスでは、横型構造に比べて縦型構造はより大きな電流を流すことができるので、縦型構造はパワーデバイスにより適した構造である。サファイアは絶縁性のため、サファイア基板を用いたパワーデバイスは縦型構造とすることができない。本発明の構成によれば、窒化ガリウム基板および窒化ガリウム層が導電性であるため、オーミック電極を裏面側に形成した縦型構造が可能となる。
また上記一の局面におけるショットキーバリアダイオードにおいて好ましくは、絶縁層は、開口部に面する端面が、エピタキシャル層の表面に対し0.1°以上60°以下の角度で傾斜するように形成されている。フィールドプレート電極は、絶縁層の端面に接着するように、絶縁層に重ねられている。
上記他の局面におけるショットキーバリアダイオードにおいて好ましくは、絶縁層は、開口部に面する端面が、窒化ガリウム層の表面に対し0.1°以上60°以下の角度で傾斜するように形成されている。フィールドプレート電極は、絶縁層の端面に接着するように、絶縁層に重ねられている
この構成によれば、絶縁層の端面がエピタキシャル層または窒化ガリウム層の表面に対し傾斜しているために、フィールドプレート構造による電界緩和の効果を増大させることができるので、ショットキーバリアダイオードの逆方向耐電圧を一層向上させることができる。
傾斜の角度が小さくなるほどフィールドプレート構造による電界緩和の効果が大きくなり、耐圧を向上させることができる。しかし、傾斜の角度が0.1°未満であれば、角度の再現性が得にくくなるため製造上問題となる場合があり、また、電流が流れないフィールドプレート電極が、ショットキー電極に対して相対的に大きくなるため、余計に原料が必要となり製造上不利となる。一方傾斜の角度が60°超であれば、電界緩和の効果が小さくなる。なお、傾斜の角度は、1°以上30°以下であればより好ましい。絶縁層の端面の傾斜は、ウェットエッチングやドライエッチングなどによって形成することができる。
また上記一の局面および他の局面におけるショットキーバリアダイオードにおいて好ましくは、ショットキー電極の材質は、金(Au)、プラチナ(Pt)、ニッケル(Ni)、パラジウム(Pd)、コバルト(Co)、銅(Cu)、銀(Ag)、タングステン(W)、およびチタン(Ti)からなる群より選ばれた少なくとも一種の物質を含む。この場合は、ショットキー電極の材質として金などを用いることにより、低リーク電流ショットキー電極を実現できるので、フィールドプレート構造による電界緩和が起こる。その結果逆方向リーク電流が減少し、逆方向耐電圧が上昇する。
また上記一の局面および他の局面におけるショットキーバリアダイオードにおいて好ましくは、絶縁層の厚みは、10nm以上5μm以下である。絶縁層の厚みが10nm未満であれば、絶縁層の耐圧が低く、絶縁層が先に破壊されてフィールドプレート構造の効果は得られない。また、絶縁層の厚みが5μm超であれば、フィールドプレート構造による電界緩和自体が得られない。絶縁層の厚みは、たとえば耐圧1kV設計においては、0.2μm以上2μm以下であればより好ましい。
また上記一の局面および他の局面におけるショットキーバリアダイオードにおいて好ましくは、フィールドプレート電極の、絶縁層と重なる長さは、1μm以上1mm以下である。上記長さが1μm未満であれば、制御が困難となり、安定してフィールドプレート構造の効果が得られない。また、上記長さが1mm超であれば、フィールドプレート構造による電界緩和自体が得られない。上記長さは、たとえば耐圧1kV設計においては空乏層幅は2μm以上20μm以下に拡がるので、5μm以上40μm以下であればより好ましい。
本発明のショットキーバリアダイオードでは、フィールドプレート構造による電界集中緩和が起こり、その結果逆方向リーク電流が減少し、逆方向耐電圧が上昇する効果を得ることができる。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。なお、以下の図面において、同一または相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明は繰返さない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1におけるショットキーバリアダイオードの断面図である。図2は、図1に示すショットキーバリアダイオードの斜視図である。図1および図2に示すように、ショットキーバリアダイオード(SBD)1は、窒化ガリウム基板としてのGaN自立基板2と、エピタキシャル層としてのGaNエピタキシャル層3とを備える。GaNエピタキシャル層3は、主表面としてのGaN自立基板2の表面2a上に形成されている。SBD1はまた、絶縁層4を備える。絶縁層4は、GaNエピタキシャル層3の表面3a上に形成されている。
SBD1はさらに、GaNエピタキシャル層3の表面3aに接触するとともに絶縁層4に重なるように形成されている電極5と、GaN自立基板2の裏面2b側に形成されている電極6とを備える。絶縁層4には開口部が形成されており、電極5は絶縁層4の開口部の内部に形成されている。電極5は、たとえば平面形状が円形となるように、形成されている。
電極5は、絶縁層4の開口部の内部においてGaNエピタキシャル層3の表面3aに接触する部分であるショットキー電極と、絶縁層4に重なる部分であるフィールドプレート(FP)電極とを含む。フィールドプレート電極と、絶縁層4とは、フィールドプレート構造を形成する。また、上記ショットキー電極は、GaNエピタキシャル層3とショットキー接合を形成する。一方電極6は、GaN自立基板2とオーミック接合を形成する、オーミック電極である。
GaN自立基板2中の転位密度は、1×108cm-2以下である。また、電極5の材質(すなわち、ショットキー電極の材質)は、金、プラチナ、ニッケル、パラジウム、コバルト、銅、銀、タングステン、およびチタンからなる群より選ばれた少なくとも一種の物質を含む。1×108cm-2以下という低転位密度を有するGaN自立基板2を用いることで、GaNエピタキシャル層3中の転位密度もGaN自立基板2と同等の1×108cm-2以下となる。このため、FP構造を有するSBD1において、逆方向リーク電流が減少しているという条件下で、かつ、低リーク電流を実現できる金などのショットキー電極を用いるという条件下で、FP構造による電界緩和が顕著に起こる。その結果、逆方向リーク電流がさらに減少し、逆方向耐電圧を上昇させることができる。なお、転位密度は、たとえば溶融KOH中のエッチングによりできるピットの個数を数えて、単位面積で割るという方法によって測定することができる。
またSBD1は、ショットキー電極およびオーミック電極の一方から他方へと電流が流れる、縦型構造を有する。一般にパワーデバイスでは、横型構造に比べて縦型構造はより大きな電流を流すことができるので、縦型構造はパワーデバイスにより適した構造である。SBD1ではGaN自立基板2、GaNエピタキシャル層3が導電性であるため、オーミック電極を裏面側に形成した縦型構造が可能となる。
絶縁層4は、シリコン窒化膜(SiNx)によって形成することができる。また絶縁層4中の水素濃度は、3.8×1022cm-3未満、より好ましくは2.0×1022cm-3未満とすることができる。このように、膜中水素濃度の低いSiNxを、FP構造を形成する絶縁膜として適用することができる。この場合、水素濃度の高い絶縁層を用いる場合と比べて、FP構造によるショットキー電極端への電界集中の緩和に基づく逆方向耐電圧上昇の効果が抑制されることはない。つまり、SBD1では大きな電界緩和効果が得られ、逆方向耐電圧を上昇させることができる。
図1に、絶縁層4の厚みを膜厚tとして示す。絶縁層4の膜厚tは、10nm以上5μm以下であることが望ましい。絶縁層4の膜厚tが10nm未満であれば、絶縁層4の耐圧が低く、絶縁層4が先に破壊されてFP構造の効果は得られない。また、絶縁層4の厚みが5μm超であれば、FP構造による電界緩和自体が得られない。
また、図1に示す寸法Lは、フィールドプレート長を示す。フィールドプレート長とは、フィールドプレート電極が絶縁層4と重なる長さである。本実施の形態の場合、FP長とは、図1に示すような、SBD1の、平面形状が円形の電極5の中心を通る断面において、FP電極が絶縁層4と重なっている長さである。つまり、絶縁層4の開口部の平面形状が円形状であって、電極5の一部であるショットキー電極の平面形状が円形である場合、FP長とは、ショットキー電極の半径方向における、FP電極が絶縁層4と重なる長さである。
換言すると、フィールドプレート長とは、ショットキー電極の平面形状に対する重心と、当該平面形状の外周部上のある一点と、を結ぶような直線の方向において、フィールドプレート電極が絶縁層と重なっている長さをいう。このようなFP長は、1μm以上1mm以下であることが望ましい。FP長が1μm未満であれば、制御が困難となり、安定してFP構造の効果が得られない。また、FP長が1mm超であれば、FP構造による電界緩和自体が得られない。
さらに、図1に示すように、絶縁層4は、電極5がGaNエピタキシャル層3に接触する部分である開口部に面する、端面4aを含む。端面4aは、GaNエピタキシャル層3の表面3aに対し、角度θを形成するように傾斜している。電極5において絶縁層4に重なる部分であるFP電極は、端面4aに接着するように、絶縁層4に重ねられている。
端面4aが表面3aに対し傾斜しているために、FP構造による電界緩和の効果を増大させることができる。その結果、SBD1の逆方向耐電圧を一層向上させることができる。このような絶縁層4の端面4aの傾斜は、ウェットエッチングやドライエッチングなどによって形成することができる。端面4aは、角度θが0.1°以上60°以下の範囲であるように形成される。傾斜の角度が0.1°未満であれば、角度の再現性が得にくくなり、また余計に原料が必要となり、製造上問題となる場合があるためである。一方、傾斜の角度が60°超であれば、電界緩和の効果が小さくなるためである。
次に、SBD1の製造方法について説明する。図3は、本発明の実施の形態1におけるショットキーバリアダイオードの製造方法の各工程を示す流れ図である。図1〜図3を参照して、本発明のショットキーバリアダイオードの製造方法について説明する。
まず、図3に示す工程(S10)において、半導体層を形成する。具体的には、HVPE(Hydride Vapor Phase Epitaxy、ハイドライド気相成長法)で作製された、n導電型の、(0001)面GaN自立基板2を準備する。GaN自立基板2のキャリア濃度はたとえば3×1018cm-3であり、厚みはたとえば400μmであり、平均転位密度はたとえば1×106cm-2である。次に工程(S20)において、エピタキシャル層を形成する。具体的には、GaN自立基板2上に、キャリア密度がたとえば5×1015cm-3であり厚みがたとえば7μmであるn導電型エピタキシャル層を、OMVPE(Organo-Metallic Vapor Phase Epitaxy、有機金属気相成長)法により成長して、GaNエピタキシャル層3を作製する。GaNエピタキシャル層3の平均転位密度はたとえばGaN自立基板2と同様の1×106cm-2である。
次に工程(S30)において、絶縁層を形成する。具体的には、GaNエピタキシャル層3上に、絶縁層4としてSiNxを、プラズマCVD(Chemical Vapor Deposition:化学気相成長)により成膜する。絶縁層4の膜厚tは、約1μmである。このとき原料ガスとして、NH3(アンモニア)を用いてSiH4(モノシラン)、NH3、H2(水素)からSiNxを成膜する。NH3を用いずにSiH4、N2からSiNxを成膜すれば、絶縁層4中の水素濃度を低くすることができるので好ましい。
次に工程(S40)において、オーミック電極を形成する。具体的には、GaN自立基板2の裏面2bを有機洗浄および塩酸洗浄した後に、Ti/Al/Ti/Au(20nm/100nm/20nm/200nm)を、EB(Electron Beam)蒸着法を用いて裏面2bの全体に形成する。その後、窒素雰囲気下で約2分間600℃に加熱し、合金化を行ない、オーミック電極としての電極6を形成する。
次に工程(S50)において、絶縁層のエッチングを行なう。具体的には、フォトリソグラフィーにより、絶縁層4上にパターニングを行なう。その後、BHF(Buffered Hydrogen Fluoride、バッファードフッ酸)により、絶縁層4のウェットエッチングを行なう。その後、有機洗浄と酸素・窒素雰囲気中のアッシャー処理とによって、レジストの除去を行なう。このようにして絶縁層4をエッチングし、絶縁層4に開口部を形成する。この時点で、開口部ではGaNエピタキシャル層3が露出している。開口部はたとえば、その側面が、直径の最大値が200μmである円錐台の円錐面形状をなすように、形成することができる。
次に工程(S60)において、ショットキー電極およびFP電極を形成する。具体的には、フォトリソグラフィーによりパターニングを行なう。続いて、塩酸洗浄によるGaNエピタキシャル層3の表面処理を、室温で3分間行なった後、電極材料としてAu(400nm)を、抵抗加熱蒸着法により形成する。その後レジストを除去する際に、レジスト上に成膜された電極材料は同時に除去され(リフトオフ)、電極5が形成される。電極5の形状は、絶縁層4に形成された開口部よりも直径の大きい形状とすることができ、たとえば平面形状が直径220μmの円形となるように形成することができる。
これにより、絶縁層4の開口部の内部においてGaNエピタキシャル層3の表面3aに接触する部分であるショットキー電極と、ショットキー電極に接続するとともに絶縁層4に重なる部分であるFP電極と、が形成される。つまり、電極5の直径が、絶縁層4に形成された開口部の直径よりも大きいために、絶縁層4上に電極5の一部が重なって、FP電極となるようになっている。
以上の製造方法によって、図1および図2に示すSBD1を製造することができる。このSBD1の製造方法では、半導体層を形成する工程(S10)において、1×108cm-2以下という低転位密度を有するGaN自立基板2を用いることで、低転位密度のGaNエピタキシャル層3ができる。また、ショットキー電極を形成する工程(S60)において、ショットキー電極の材質(すなわち電極5の材質)を金として、ショットキー電極を形成する。その結果、逆方向リーク電流が減少し、逆方向耐電圧を上昇させることができる。
なお、上記のSBDの製造方法においては、工程(S60)においてショットキー電極およびFP電極を同時に形成する例を説明したが、ショットキー電極を形成する工程の後にFP電極を形成する工程を設けてもよい。つまり、図1および図2を参照して、絶縁層4に形成された開口部の内部に、GaNエピタキシャル層3に接触するようにショットキー電極を形成し、続いて、ショットキー電極に接続するとともに絶縁層4に重なるように、FP電極を形成してもよい。この場合、FP電極は、ショットキー電極と同じ材質で形成してもよい。または、絶縁層4との接着性のよい材料など、ショットキー電極の材質と異なる材料を用いて、FP電極を形成しても構わない。
(実施の形態2)
図4は、本発明の実施の形態2におけるショットキーバリアダイオードの断面図である。図4に示すように、本実施の形態におけるショットキーバリアダイオード(SBD)11は、基本的には実施の形態1におけるショットキーバリアダイオード1と同様の構成を備えているが、GaN自立基板2を備えていない点において異なる。
具体的には、ショットキーバリアダイオード11は、支持基板13と、GaN下地層12と、GaNエピタキシャル層3と、絶縁層4と、ショットキー電極と、フィールドプレート電極とを備えている。GaNエピタキシャル層3においてショットキー電極と接触する領域3cの転位密度は、1×108cm-2以下である。
支持基板13は、導電性の基板である。この支持基板13上にGaN下地層12が形成されている。このGaN下地層12上にGaNエピタキシャル層3が形成されている。なお、支持基板13とGaN下地層12とは、オーミック接触している。また、支持基板13が金属の場合、電極6は省略されてもよい。その他の構成については、実施の形態1と同様であるので、その説明は繰り返さない。
次に、SBD11の製造方法について説明する。図5は、本発明の実施の形態2におけるショットキーバリアダイオードの製造方法の各工程を示す流れ図である。本実施の形態におけるSBD11の製造方法は、基本的には実施の形態1におけるSBD1の製造方法と同様の構成を備えているが、GaN自立基板を除去する工程をさらに備えている点において異なる。
具体的には、実施の形態1と同様に、半導体層形成工程(S10)でGaN自立基板2を準備する。次に、イオン注入工程(S70)で、GaN自立基板2の表面2aまたは裏面2bから不純物をイオン注入する。これにより、GaN自立基板2の表面2aまたは裏面2b近傍に不純物を多く含む層が形成される。次に、支持基板形成工程(S80)で、イオン注入した面と支持基板13とを貼り合わせる。次に、熱処理工程(S90)で、GaN自立基板2と支持基板13とが貼り合わされた状態で熱処理する。これにより、GaN自立基板2における不純物を多く含む領域を境界として、分割される。その結果、支持基板13と、支持基板13上にGaN自立基板2よりも薄いGaN下地層12が形成された基板を作成することができる。この場合、高価なGaN自立基板2の一部のみを使用して、残部を再利用できるので、製造コストを低減することができる。
次に、エピタキシャル層形成工程(S20)では、GaN下地層12上にGaNエピタキシャル層3を形成する。このGaNエピタキシャル層3において後述するショットキー電極と接触する領域の転位密度は、1×108cm-2以下である。
なお、本実施の形態では、GaN自立基板2を用いてGaN下地層12を形成し、さらにGaN下地層12を用いてGaNエピタキシャル層3を形成したが、特にこれに限定されない。
以下、本発明の実施例について説明する。本発明のSBDとして説明したSBD1を作製し、逆方向耐電圧を測定する実験を行なった。なお、SBD1の具体的な製造方法およびサイズなどの特性は、図1〜図3に基づき説明した通りであり、FP長は10μmとし、絶縁膜4の端面4aがGaNエピタキシャル層3の表面3aに対して傾斜している角度θは11°とした。逆方向耐電圧の測定方法としては、高耐圧プローバーを用いてフッ素系不活性液体中に浸漬させた状態で電流−電圧測定するという方法を用いた。その結果、SBD1の逆方向耐電圧は、865Vを示した。
また比較例1として、FP構造を有さないSBD21を作製した。図6は、FP構造を有さないSBDの断面図である。図6に示すように、SBD21は、200μm直径の円柱形状であるショットキー電極としての電極25を備える。SBD11の製造方法は、図3に示すSBD1の製造方法に対し、絶縁層を形成しないために工程(S30)(S50)を要しない点で異なる。SBD11のその他の製造工程およびサイズなどの特性は、SBD1と同様であり、図6に示すGaN自立基板2の転位密度は1×106cm-2であり、GaNエピタキシャル層3の転位密度はGaN自立基板2と同等の1×106cm-2である。FP構造を有さないSBD11の逆方向耐電圧を測定した結果は、350Vであった。
また比較例2として、サファイア基板を用いたSBD31を作製した。図7は、サファイア基板を用いたSBDの断面図である。サファイア基板を用いた場合、サファイア基板が絶縁体のため、縦型構造のSBDは作製できない。よって図7に示すように、横型構造によるFP構造を有するSBD31を作製した。ここで、電極36はオーミック電極である。
図7に示すSBD31の具体的な製造方法は以下の通りである。まず、サファイア基板32上に、キャリア密度が5×1015cm-3であり厚みが7μmであるn導電型エピタキシャル層を、OMVPE法により成長して、GaNエピタキシャル層3を作製する。図7に示すGaNエピタキシャル層3の平均転位密度は、1×109cm-2である。続いて、GaNエピタキシャル層3上に、FP構造を形成する絶縁層34としてSiNxを、プラズマCVDにより成膜する。絶縁層34の膜厚は、約1μmである。
続いて、オーミック電極を形成する。具体的には、フォトリソグラフィーによりパターニングを行なった後、有機洗浄および塩酸洗浄した後に、Ti/Al/Ti/Au(20nm/100nm/20nm/200nm)を、EB蒸着法を用いて形成する。その後レジストを除去する際に、レジスト上に成膜された電極材料が同時に除去される、リフトオフが行なわれる。その後、窒素雰囲気下で約2分間600℃に加熱し、合金化を行ない、オーミック電極としての電極36を形成する。
続いて、フォトリソグラフィーにより、絶縁層34上にパターニングを行なった後、BHFにより絶縁層34のウェットエッチングを行なう。その後、有機洗浄および酸素・窒素雰囲気中のアッシャー処理によってレジストの除去を行なう。このようにして絶縁層34をエッチングし、絶縁層34に開口部を形成する。開口部は、その側面が、直径の最大値が200μmである円錐台の円錐面形状をなすように、形成される。
次に、GaNエピタキシャル層3上に、ショットキー電極を形成する。具体的には、フォトリソグラフィーによりパターニングを行なった後、塩酸洗浄によるGaNエピタキシャル層3の表面処理を、室温で3分間行なう。その後電極材料としてAu(400nm)を、抵抗加熱蒸着法により形成する。その後レジストを除去する際に、レジスト上に成膜された電極材料は同時に除去され(リフトオフ)、電極5が形成される。電極5の形状は、絶縁層34に形成された開口部よりも直径の大きい、平面形状が直径220μmの円形となるように形成する。
これにより、絶縁層34の開口部の内部においてGaNエピタキシャル層3の表面に接触する部分であるショットキー電極と、ショットキー電極に接続するとともに絶縁層34に重なる部分であるFP電極と、が形成される。電極5の直径が、絶縁層34に形成された開口部の直径よりも大きいために、絶縁層34上に電極5の一部が重なって、FP電極となる。このようにして、図7に示すSBD31が作製された。SBD31のFP長は、10μmとした。サファイア基板を用いたSBD31の逆方向耐電圧は、130Vであった。
さらに比較例3として、サファイア基板を用い、FP構造を有さないSBDを作製した。図7に示す電極5および絶縁層34に替えて、図6に示す電極15の形状を有する、ショットキー電極を備える構成である。サファイア基板を用い、FP構造を有さないSBDの逆方向耐電圧は、100Vであった。
以上のように、本発明のFP構造を有するSBD1は、比較例1のFP構造を有さないSBD21に対し、約2.5倍の逆方向耐電圧を有していた。これより、本発明のSBD1では、FP構造により大きな電界緩和効果が得られ、逆方向耐電圧を上昇させることができることが示された。
また、本発明のSBD1は、GaN自立基板2中の転位密度が低いためにGaNエピタキシャル層3中の転位密度も低くなり、その結果、転位密度の高いサファイア基板を用いた比較例2のSBD31に対し、逆方向耐電圧が約6.7倍となり大幅に向上していた。また、転位密度が高く、FP構造を有しない比較例3のSBDに対し、本発明のSBD1の逆方向耐電圧が約8.7倍となり大幅に向上していた。一方、比較例2と比較例3とを対照して、FP構造を有する比較例2のSBD21は、FP構造を有さない比較例3のSBDに対して、逆方向耐電圧はほとんど上昇していない。つまり、サファイア基板上に成膜された転位密度の高いGaNエピタキシャル層3を用いた場合には、FP構造による電界緩和効果が十分に得られないために、FP構造を有しても逆方向耐電圧が上昇しないことが明らかとなった。
今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味、および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明の実施の形態1ショットキーバリアダイオードの断面図である。 図1に示すショットキーバリアダイオードの斜視図である。 本発明の実施の形態1におけるショットキーバリアダイオードの製造方法の各工程を示す流れ図である。 本発明の実施の形態2におけるショットキーバリアダイオードの断面図である。 本発明の実施の形態2におけるショットキーバリアダイオードの製造方法の各工程を示す流れ図である。 FP構造を有さないSBDの断面図である。 サファイア基板を用いたSBDの断面図である。
符号の説明
1,11 ショットキーバリアダイオード、2 GaN自立基板、2a 表面、2b 裏面、3 GaNエピタキシャル層、3a 表面、3c 領域、4 絶縁層、4a 端面、5,6,25,36 電極、12 GaN下地層、13 支持基板、32 サファイア基板、34 絶縁層。

Claims (9)

  1. 主表面を有する窒化ガリウム基板と、
    前記主表面上に形成されたエピタキシャル層と、
    前記エピタキシャル層の表面上に形成され、開口部が形成されている絶縁層と、
    前記開口部の内部に、前記エピタキシャル層に接触するように形成されたショットキー電極と、
    前記ショットキー電極に接続するとともに、前記絶縁層に重なるように形成された、フィールドプレート電極と、を備え、
    前記窒化ガリウム基板の転位密度は、1×108cm-2以下である、ショットキーバリアダイオード。
  2. 前記窒化ガリウム基板の前記主表面の反対側の裏面上に形成されたオーミック電極をさらに備え、
    前記ショットキー電極および前記オーミック電極の、一方から他方へと電流が流れる、縦型構造を有する、請求項1に記載のショットキーバリアダイオード。
  3. 前記絶縁層は、前記開口部に面する端面が、前記エピタキシャル層の表面に対し0.1°以上60°以下の角度で傾斜するように形成されており、
    前記フィールドプレート電極は、前記端面に接着するように、前記絶縁層に重ねられている、請求項1または2に記載のショットキーバリアダイオード。
  4. 表面を有する窒化ガリウム層と、
    前記窒化ガリウム層の表面上に形成され、開口部が形成されている絶縁層と、
    前記開口部の内部に、前記窒化ガリウム層に接触するように形成されたショットキー電極と、
    前記ショットキー電極に接続するとともに、前記絶縁層に重なるように形成された、フィールドプレート電極と、を備え、
    前記窒化ガリウム層において前記ショットキー電極と接触する領域の転位密度は、1×108cm-2以下である、ショットキーバリアダイオード。
  5. 前記窒化ガリウム層の前記表面の反対側の裏面に形成されたオーミック電極をさらに備え、
    前記ショットキー電極および前記オーミック電極の、一方から他方へと電流が流れる、縦型構造を有する、請求項4に記載のショットキーバリアダイオード。
  6. 前記絶縁層は、前記開口部に面する端面が、前記窒化ガリウム層の前記表面に対し0.1°以上60°以下の角度で傾斜するように形成されており、
    前記フィールドプレート電極は、前記端面に接着するように、前記絶縁層に重ねられている、請求項4または5のいずれかに記載のショットキーバリアダイオード。
  7. 前記ショットキー電極の材質は、金、プラチナ、ニッケル、パラジウム、コバルト、銅、銀、タングステン、およびチタンからなる群より選ばれた少なくとも一種の物質を含む、請求項1〜6のいずれか1つに記載のショットキーバリアダイオード。
  8. 前記絶縁層の厚みは、10nm以上5μm以下である、請求項1〜7のいずれかに記載のショットキーバリアダイオード。
  9. 前記フィールドプレート電極の、前記絶縁層と重なる長さは、1μm以上1mm以下である、請求項1〜8のいずれか1つに記載のショットキーバリアダイオード。
JP2008187476A 2007-08-31 2008-07-18 ショットキーバリアダイオード Pending JP2009076866A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008187476A JP2009076866A (ja) 2007-08-31 2008-07-18 ショットキーバリアダイオード
US12/516,714 US8581359B2 (en) 2007-08-31 2008-08-22 Schottky barrier diode
KR1020097010981A KR20100047822A (ko) 2007-08-31 2008-08-22 쇼트키 배리어 다이오드
EP08828484A EP2184782A4 (en) 2007-08-31 2008-08-22 SCHOTTKY BARRIER DIODE
CA002671231A CA2671231A1 (en) 2007-08-31 2008-08-22 Schottky barrier diode
PCT/JP2008/064985 WO2009028410A1 (ja) 2007-08-31 2008-08-22 ショットキーバリアダイオード
CN2008800012143A CN101569014B (zh) 2007-08-31 2008-08-22 肖特基势垒二极管
TW097132583A TW200929553A (en) 2007-08-31 2008-08-26 Schottky barrier diode

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007226158 2007-08-31
JP2008187476A JP2009076866A (ja) 2007-08-31 2008-07-18 ショットキーバリアダイオード

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015029561A Division JP2015119200A (ja) 2007-08-31 2015-02-18 ショットキーバリアダイオード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009076866A true JP2009076866A (ja) 2009-04-09

Family

ID=40387132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008187476A Pending JP2009076866A (ja) 2007-08-31 2008-07-18 ショットキーバリアダイオード

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8581359B2 (ja)
EP (1) EP2184782A4 (ja)
JP (1) JP2009076866A (ja)
KR (1) KR20100047822A (ja)
CN (1) CN101569014B (ja)
CA (1) CA2671231A1 (ja)
TW (1) TW200929553A (ja)
WO (1) WO2009028410A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013191862A (ja) * 2013-04-26 2013-09-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体デバイスおよびその製造方法
US9082884B2 (en) 2011-05-20 2015-07-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Schottky diode
JP2015149373A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 住友電気工業株式会社 ダイオード
JP2015149374A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 住友電気工業株式会社 ダイオード
JP2015204331A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 豊田合成株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法
JP2017011060A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 住友電気工業株式会社 ショットキーバリアダイオード
US9711661B2 (en) 2014-04-11 2017-07-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2019057569A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 豊田合成株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103441140A (zh) 2008-08-05 2013-12-11 住友电气工业株式会社 肖特基势垒二极管
US9029866B2 (en) 2009-08-04 2015-05-12 Gan Systems Inc. Gallium nitride power devices using island topography
WO2011014951A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-10 John Roberts Island matrixed gallium nitride microwave and power switching transistors
US9818857B2 (en) 2009-08-04 2017-11-14 Gan Systems Inc. Fault tolerant design for large area nitride semiconductor devices
TWI456770B (zh) * 2010-03-16 2014-10-11 Nat Univ Tsing Hua 蕭特基二極體結構及其製造方法
CN102054875B (zh) * 2010-10-29 2012-10-17 中山大学 一种功率型GaN基肖特基二极管及其制作方法
CN102097492A (zh) * 2010-12-24 2011-06-15 中山大学 异质结构场效应二极管及制造方法
US8643134B2 (en) * 2011-11-18 2014-02-04 Avogy, Inc. GaN-based Schottky barrier diode with field plate
US8836071B2 (en) * 2011-11-18 2014-09-16 Avogy, Inc. Gallium nitride-based schottky barrier diode with aluminum gallium nitride surface layer
CN103579372A (zh) * 2012-07-30 2014-02-12 立锜科技股份有限公司 肖特基位障二极管及其制造方法
JP2014049616A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Sony Corp ダイオードおよびダイオードの製造方法
KR102099438B1 (ko) * 2013-10-07 2020-04-09 엘지이노텍 주식회사 반도체 소자
US9368582B2 (en) * 2013-11-04 2016-06-14 Avogy, Inc. High power gallium nitride electronics using miscut substrates
CN103606515B (zh) * 2013-11-14 2016-03-16 中国科学院微电子研究所 一种宽禁带功率器件场板的制造方法
CN103633151A (zh) * 2013-12-12 2014-03-12 天津中环半导体股份有限公司 一种中高压肖特基二极管芯片结构及其制备方法
US10283363B2 (en) 2014-08-29 2019-05-07 University Of Virginia Patent Foundation Quasi-vertical diode with integrated ohmic contact base and related method thereof
KR101667669B1 (ko) * 2015-05-29 2016-10-28 전자부품연구원 쇼트키 배리어 다이오드 및 그 제조방법
US20190280287A1 (en) * 2016-07-28 2019-09-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Secondary battery and method for manufacturing the same
CN107946353A (zh) * 2017-11-22 2018-04-20 北京燕东微电子有限公司 一种SiC肖特基二极管及其制作方法
CN107910379A (zh) * 2017-11-22 2018-04-13 北京燕东微电子有限公司 一种SiC结势垒肖特基二极管及其制作方法
KR102060864B1 (ko) 2017-11-28 2019-12-30 전라남도 노지양식용 해삼 양식장치
GB2569196B (en) * 2017-12-11 2022-04-20 Pragmatic Printing Ltd Schottky diode
JP7292295B2 (ja) * 2018-03-06 2023-06-16 ヒタチ・エナジー・スウィツァーランド・アクチェンゲゼルシャフト 自己整合フィールドプレートおよびメサ終端構造を有する高出力半導体デバイスならびにこれを製造するための方法
KR102437528B1 (ko) * 2020-12-22 2022-08-29 한국과학기술원 쇼트키 배리어 다이오드 수동소자 및 그 제조 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021140A1 (fr) * 1998-10-08 2000-04-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif a semiconducteur, son procede de fabrication et circuit protecteur de dispositif a semiconducteur
JP2002009302A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Nippon Inter Electronics Corp ショットキーバリア型半導体装置とその製造方法
JP2005286135A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Eudyna Devices Inc 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2006100801A (ja) * 2004-09-01 2006-04-13 Sumitomo Electric Ind Ltd エピタキシャル基板および半導体素子
JP2006278999A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Eudyna Devices Inc 半導体基板、半導体結晶成長用基板、半導体装置、光半導体装置およびそれらの製造方法
JP2006310408A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物半導体素子およびエピタキシャル基板
WO2007069601A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Nec Corporation 電界効果トランジスタ
JP2007516615A (ja) * 2003-12-17 2007-06-21 ニトロネックス・コーポレーション 電極規定層を包含する窒化ガリウム材料デバイスおよびその形成方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635474A (en) * 1979-08-30 1981-04-08 Matsushita Electronics Corp Schottky barrier type semiconductor device and manufacture thereof
US4412242A (en) * 1980-11-17 1983-10-25 International Rectifier Corporation Planar structure for high voltage semiconductor devices with gaps in glassy layer over high field regions
US5763904A (en) * 1995-09-14 1998-06-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-single crystal semiconductor apparatus thin film transistor and liquid crystal display apparatus
FR2807569B1 (fr) * 2000-04-10 2004-08-27 Centre Nat Rech Scient Perfectionnement apportes aux diodes schottky
FR2837322B1 (fr) * 2002-03-14 2005-02-04 Commissariat Energie Atomique DIODE SCHOTTKY DE PUISSANCE A SUBSTRAT SiCOI, ET PROCEDE DE REALISATION D'UN TELLE DIODE
US6939781B2 (en) * 2003-06-27 2005-09-06 Freescale Semiconductor, Inc. Method of manufacturing a semiconductor component that includes self-aligning a gate electrode to a field plate
CN100449891C (zh) * 2003-12-15 2009-01-07 古河电气工业株式会社 制造半导体器件的方法
US7901994B2 (en) * 2004-01-16 2011-03-08 Cree, Inc. Methods of manufacturing group III nitride semiconductor devices with silicon nitride layers
GB0401579D0 (en) * 2004-01-24 2004-02-25 Koninkl Philips Electronics Nv Transistor manufacture
TWI375994B (en) * 2004-09-01 2012-11-01 Sumitomo Electric Industries Epitaxial substrate and semiconductor element
JP2007059711A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Sumitomo Electric Ind Ltd フィールドプレート構造の形成方法および半導体装置
JP2008103586A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法および半導体装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021140A1 (fr) * 1998-10-08 2000-04-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif a semiconducteur, son procede de fabrication et circuit protecteur de dispositif a semiconducteur
JP2002009302A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Nippon Inter Electronics Corp ショットキーバリア型半導体装置とその製造方法
JP2007516615A (ja) * 2003-12-17 2007-06-21 ニトロネックス・コーポレーション 電極規定層を包含する窒化ガリウム材料デバイスおよびその形成方法
JP2005286135A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Eudyna Devices Inc 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2006100801A (ja) * 2004-09-01 2006-04-13 Sumitomo Electric Ind Ltd エピタキシャル基板および半導体素子
JP2006278999A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Eudyna Devices Inc 半導体基板、半導体結晶成長用基板、半導体装置、光半導体装置およびそれらの製造方法
JP2006310408A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物半導体素子およびエピタキシャル基板
WO2007069601A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Nec Corporation 電界効果トランジスタ

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
COJOCARI, O. ET AL.: "Micrometer-size GaN Schottky-diodes for MM-wave frequency multipliers", CONFERENCE DIGEST OF THE 2004 JOINT 29TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED AND MILLIMETER WAVES A, JPN6014050797, 2004, pages 317 - 318, XP010796832, ISSN: 0002954223 *
K.H.BAIK ET AL: "160-A bulk GaN Schottky diode array", APPLIED PHYSICS LETTERS, vol. 83, no. 15, JPN7013001547, 13 October 2003 (2003-10-13), pages 3192 - 3194, XP001190210, ISSN: 0002519019, DOI: 10.1063/1.1618022 *
REMASHAN, K. ET AL.: "Simulation and fabrication of high voltage AlGaN/GaN based Schottky diodes with field plate edge ter", MICROELECTRONIC ENGINEERING, vol. Vol.84, Issue 12, JPN6014050801, December 2007 (2007-12-01), pages 2907 - 2915, ISSN: 0002954224 *
SANG-SOO HAN ET AL.: "Preparation of a-SiNx Thin Film with Low Hydrogen Content by Inductively Coupled Plasma Enhanced Che", JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY, vol. 145, no. 2, JPN6015017310, 1998, pages 652 - 658, XP008025873, ISSN: 0003063370 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9082884B2 (en) 2011-05-20 2015-07-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Schottky diode
JP2013191862A (ja) * 2013-04-26 2013-09-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体デバイスおよびその製造方法
JP2015149373A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 住友電気工業株式会社 ダイオード
JP2015149374A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 住友電気工業株式会社 ダイオード
JP2015204331A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 豊田合成株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法
US9711661B2 (en) 2014-04-11 2017-07-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2017011060A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 住友電気工業株式会社 ショットキーバリアダイオード
JP2019057569A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 豊田合成株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101569014B (zh) 2011-01-12
US20100059761A1 (en) 2010-03-11
EP2184782A1 (en) 2010-05-12
CA2671231A1 (en) 2009-03-05
US8581359B2 (en) 2013-11-12
TW200929553A (en) 2009-07-01
EP2184782A4 (en) 2013-03-27
CN101569014A (zh) 2009-10-28
KR20100047822A (ko) 2010-05-10
WO2009028410A1 (ja) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009076866A (ja) ショットキーバリアダイオード
JP5531959B2 (ja) ショットキーバリアダイオードおよびショットキーバリアダイオードの製造方法
JP5582058B2 (ja) エピタキシャル基板および半導体素子
JP5525940B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US8436365B2 (en) SiC semiconductor device having Schottky barrier diode and method for manufacturing the same
JP2006100801A (ja) エピタキシャル基板および半導体素子
JP6477106B2 (ja) 半導体装置
JP2009059912A (ja) ショットキーバリアダイオード
JP5564884B2 (ja) ショットキーバリアダイオード
US20110001144A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP5445899B2 (ja) ショットキーバリアダイオード
US20160276497A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP5446161B2 (ja) ショットキーバリアダイオードおよびその製造方法
JP4800239B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2005005578A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2015119200A (ja) ショットキーバリアダイオード
JP2009004566A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9236433B2 (en) Semiconductor devices in SiC using vias through N-type substrate for backside contact to P-type layer
KR20160121719A (ko) 전계완화형 플로팅 메탈링을 가진 sic쇼트키 다이오드 및 그 제조방법
JP3879697B2 (ja) 半導体装置
JP2010245234A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP2006196623A (ja) エピタキシャル基板および半導体素子
JP2004221263A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08236791A (ja) ショットキーバリア半導体装置
JP2006128492A (ja) エピタキシャル基板、および半導体素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150225

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150501