JP2008251936A - 半導体発光装置 - Google Patents

半導体発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008251936A
JP2008251936A JP2007092878A JP2007092878A JP2008251936A JP 2008251936 A JP2008251936 A JP 2008251936A JP 2007092878 A JP2007092878 A JP 2007092878A JP 2007092878 A JP2007092878 A JP 2007092878A JP 2008251936 A JP2008251936 A JP 2008251936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor light
light emitting
emitting device
led chip
bonding pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007092878A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Tanaka
靖 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2007092878A priority Critical patent/JP2008251936A/ja
Priority to KR1020097020998A priority patent/KR101148433B1/ko
Priority to PCT/JP2008/055500 priority patent/WO2008120606A1/ja
Priority to US12/593,826 priority patent/US8089092B2/en
Priority to CN200880014272XA priority patent/CN101675537B/zh
Priority to TW097111190A priority patent/TWI392120B/zh
Publication of JP2008251936A publication Critical patent/JP2008251936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/3201Structure
    • H01L2224/32012Structure relative to the bonding area, e.g. bond pad
    • H01L2224/32014Structure relative to the bonding area, e.g. bond pad the layer connector being smaller than the bonding area, e.g. bond pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48471Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area being a ball bond, i.e. wedge-to-ball, reverse stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】薄型化を図るのに適した半導体発光装置を提供すること。
【解決手段】基板1と、基板1に形成された電極2A,2Bと、電極2Aに形成されたダイボンディングパッド2Aaに銀ペースト6を用いてダイボンディングされたLEDチップ3と、を備える、半導体発光装置A1であって、ダイボンディングパッド2Aaは、基板1の厚さ方向視においてその外縁がLEDチップ3の外縁よりも内方に位置しており、電極2Aは、ダイボンディングパッド2AaからLEDチップ3の外方に延びる延出部21をさらに備えている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、たとえば携帯電話機の光源装置として用いられる半導体発光装置およびその製造方法に関する。
図5は、従来の半導体発光装置の一例を示している(たとえば、特許文献1参照)。同図に示された半導体発光装置Xは、1対の電極92A,92Bが形成された基板91にLEDチップ93がボンディングされた構成とされている。LEDチップ93およびボンディングワイヤ94は、樹脂パッケージ95によって覆われている。同図においては、理解の便宜上、樹脂パッケージ95を想像線で示している。電極92Aには、ダイボンディングパッド92Aaが形成されている。LEDチップ93は、銀ペースト96を用いてダイボンディングパッド92Aaにダイボンディングされている。電極92Bには、ボンディングワイヤ94をボンディングするためのボンディングパッド92Baが形成されている。
しかしながら、近年、たとえば携帯電話機の小型化、薄型化が強く指向されている。このため、半導体発光装置Xに対して、薄型化の要請が強い。その一方策として、LEDチップ93を薄くすることが考えられる。この薄くされたLEDチップ93をダイボンディングパッド92Aaにダイボンディングしようとすると、銀ペースト96がLEDチップ93の上面まで這い上がってくるおそれがある。このようなことでは、電極92Aとボンディングワイヤ94とが不当にショートしてしまうという問題があった。
特開2001−196641号公報
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、薄型化を図るのに適した半導体発光装置を提供することをその課題とする。
本発明によって提供される半導体発光装置は、基板と、上記基板に形成された電極と、上記電極に形成されたダイボンディングパッドに導電性ペーストを用いてダイボンディングされた半導体発光素子と、を備える、半導体発光装置であって、上記ダイボンディングパッドは、上記基板の厚さ方向視においてその外縁が上記半導体発光素子の外縁よりも内方に位置しており、上記電極は、上記ダイボンディングパッドから上記半導体発光素子の外方に延出する延出部をさらに備えていることを特徴としている。
このような構成によれば、上記導電性ペーストの大部分は、上記ダイボンディングパッドと上記半導体発光素子とに挟まれた空間に存在することとなる。上記ダイボンディングパッドが上記半導体発光素子からはみ出る部分を有さないため、上記導電性ペーストが上記半導体発光素子からはみ出ることを抑制することが可能である。また、上記導電性ペーストの量が多い場合であっても、余分な上記導電性ペーストは、上記延出部に沿って広がっていく。したがって、上記導電性ペーストが上記半導体発光素子の上面にまで這い上がってしまうことを防止することができる。これによって、上記半導体発光素子として比較的薄いものを用いることが可能となり、上記半導体発光装置の薄型化を図ることができる。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記半導体発光素子は、矩形状であり、上記延出部は、上記半導体発光素子の対角線方向に延びており、かつ、上記ダイボンディングパッドに繋がる帯状部と、この帯状部よりも先端側に位置し、上記帯状部よりも広幅とされた広幅部とを有している。このような構成によれば、上記半導体発光素子から上記導電性ペーストがはみ出るとしても、この上記導電性ペーストは、上記半導体発光素子の角から上記延出部に向かってはみ出すこととなる。このため、上記導電性ペーストが、上記半導体発光素子の側面に沿って這い上がることを防止するのに適している。また、上記延出部に沿ってはみ出した上記導電性ペーストを上記広幅部に滞留させることができる。これは、はみ出した上記導電性ペーストが上記基板に沿ってさらに広がってしまうことによりショートなどが引き起こされることを回避するのに有利である。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記導電性ペーストの厚さと、上記半導体発光素子の厚さとの比が、1:5〜1:15とされている。このような構成によれば、上記導電性ペーストの這い上がりを抑制しつつ、上記半導体発光素子として上記半導体発光装置の薄型化を図るのに十分に薄いものを採用可能である。
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
以下、本発明の好ましい実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。
図1〜図3は、本発明に係る半導体発光装置の第1実施形態を示している。本実施形態の半導体発光装置A1は、基板1、1対の電極2A,2B、LEDチップ3、ボンディングワイヤ4、および樹脂パッケージ5を具備して構成されている。なお、図1においては、理解の便宜上、樹脂パッケージ5を想像線で示している。半導体発光装置A1は、幅が0.6mm、長さが1.0mm、厚さが0.2mm程度とされており、小型でありかつ非常に薄型の半導体発光装置として構成されている。
基板1は、平面視略矩形状であり、たとえばガラスエポキシ樹脂からなる絶縁基板である。基板1の表面には、LEDチップ3が搭載されている。基板1の裏面は、回路基板などに半導体発光装置A1を面実装するときに実装面として扱われる面である。基板1の四隅には、厚さ方向に延びる凹溝が形成されている。本実施形態においては、基板1の厚さは、0.08〜0.1mm程度とされている。
1対の電極2A,2Bは、基板1の中央部分を挟んで基板1の両端縁にそれぞれ離間配置されている。電極2A,2Bは、それぞれが基板1の表面から上記凹溝を経て裏面にわたる領域を覆っている。電極2A,2Bのうち基板1の裏面を覆う部分は、半導体発光装置A1を面実装するための実装端子として用いられる。1対の電極2A,2Bは、たとえばCu/Ni/Auからなるメッキ層が積層された構造とされている。
電極2Aには、ダイボンディングパッド2Aaおよび4つの延出部21が形成されている。ダイボンディングパッド2Aaは、LEDチップ3をたとえば銀ペースト6を用いてダイボンディングするための部分であり、略正方形状とされている。ダイボンディングパッド2Aaは、中心がLEDチップ3の中心と略一致しており、そのサイズがLEDチップ3のサイズよりも小とされている。これにより、基板1の厚さ方向視において、ダイボンディングパッド2Aaの外縁は、LEDチップ3の外縁よりも内方に位置している。
延出部21は、ボンディングパッド2AaからLEDチップ3の対角線方向に延びており、帯状部21aおよび広幅部21bを有している。帯状部21aは、ボンディングパッド2Aaに繋がっており、幅が略一定とされている。広幅部21bは、延出部21の先端に形成されており、その幅が帯状部21aよりも広幅とされている。本実施形態においては、広幅部21bは、菱形状とされている。
電極2Bには、ボンディングパッド2Baが形成されている。ボンディングパッド2Baは、ボンディングワイヤ4をファーストボンディングするための部分である。
LEDチップ3は、半導体発光装置A1の光源であり、たとえば可視光を発光可能とされている。具体的には、LEDチップ3は、たとえばpn型の半導体発光素子であり、底面に形成されたn側電極(図示略)が銀ペースト6を介して電極2Aに導通している。また、LEDチップ3の上面に形成されたp側電極(図示略)は、ボンディングワイヤ4を介して電極2Bに導通している。LEDチップ3は、矩形状とされている。
図3に示すように、ダイボンディングパッド2AaとLEDチップ3とは、たとえば銀ペースト6によって接合されている。銀ペースト6の厚さt1とLEDチップ3の厚さt2とは、1:5〜1:15とされている。具体的には、厚さt1が5〜7μm程度であるのに対し、厚さt2が40〜75μm程度とされている。
樹脂パッケージ5は、LEDチップ3およびボンディングワイヤ4を保護するためのものである。樹脂パッケージ5は、LEDチップ3からの光に対して透光性を有するたとえばエポキシ樹脂を用いてモールド成形されている。なお、樹脂パッケージ5としては、全体が透光性を有する材質からなるものに限定されず、たとえば、LEDチップ3から側方に発せられた光を反射して基板1の厚さ方向に向かわせるリフレクタを有する構成であってもよい。
次に、半導体発光装置A1の作用について説明する。
本実施形態によれば、図3に示すように、銀ペースト6の大部分は、ダイボンディングパッド2AaとLEDチップ3とに挟まれた空間に存在することとなる。ダイボンディングパッド2AaがLEDチップ3からはみ出る部分を有さないため、銀ペースト6がLEDチップ3からはみ出ることを抑制することが可能である。また、銀ペースト6の量が多い場合であっても、余分な銀ペースト6は、図1に示すように延出部21に沿って広がっていく。したがって、銀ペースト6がLEDチップ3の側面を這い上がり、上面に接続されたボンディングワイヤ4に付着してしまうことを防止することができる。これによって、LEDチップ3として比較的薄いものを用いることが可能となり、半導体発光装置A1の薄型化を図ることができる。
LEDチップ3から銀ペースト6がはみ出るとしても、この銀ペースト6は、LEDチップ3の角から延出部21に向かってはみ出すこととなる。このため、銀ペースト6が、LEDチップ3の側面に沿って這い上がることを防止するのに適している。また、延出部21に沿ってはみ出した銀ペースト6を広幅部21bに滞留させることができる。これは、はみ出した銀ペースト6が基板1を伝って電極2Bに到達してしまうことを防止するのに適している。
さらに、銀ペースト6の厚さt1とLEDチップ3の厚さt2との比を1:5〜1:15とすることにより、銀ペースト6の這い上がりを抑制しつつ、LEDチップ3として半導体発光装置A1の薄型化を図るのに十分に薄いものを採用可能である。すなわち、厚さt1,t2の比が1:5より小さいと、銀ペースト6がLEDチップ3の上面にまで這い上がってしまうおそれが大きい。一方、厚さt1,t2の比が1:15より大きいと、銀ペースト6の厚さが、LEDチップ3を適切にダイボンディングするには不足してしまうか、あるいはLEDチップ3の厚さが相対的に厚くなってしまい、本実施形態のような半導体発光装置A1の薄型化を図れない。
図4は、本発明に係る半導体発光装置の第2実施形態を示している。なお、本図において、上記実施形態と同一または類似の要素には、上記実施形態と同一の符号を付している。
本実施形態の半導体発光装置A2は、電極2Aに2つの延出部21が設けられている点が上述した実施形態と異なっている。これらの延出部21は、LEDチップ3の一方の対角線方向に沿って延びている。このような実施形態によっても、銀ペースト6の這い上がりを適切に防止可能であり、半導体発光装置A2の薄型化を図ることができる。
本発明に係る半導体発光装置は、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明に係る半導体発光装置の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。
本発明で言う導電性ペーストは、上述した銀ペーストに限定されず、半導体発光素子をダイボンディングパッドに対して適切に接合し、かつ導通させることが可能なものであればよい。延出部に形成される広幅部の形状は、菱形状に限定されず、たとえば円形状など、帯状部より広幅の部分とされていればよい。
本発明に係る半導体発光装置の第1実施形態を示す平面図である。 図1のII−II線に沿う断面図である。 本発明に係る半導体発光装置の第1実施形態を示す要部拡大断面図である。 本発明に係る半導体発光装置の第2実施形態を示す平面図である。 従来の半導体発光装置の一例を示す平面図である。
符号の説明
A1,A2 半導体発光装置
1 基板
2A,2B 1対の電極
2Aa ダイボンディングパッド
2Ba ボンディングパッド
3 LEDチップ(半導体発光素子)
4 ボンディングワイヤ
5 樹脂パッケージ
6 銀ペースト
21 延出部
21a 帯状部
21b 広幅部

Claims (3)

  1. 基板と、
    上記基板に形成された電極と、
    上記電極に形成されたダイボンディングパッドに導電性ペーストを用いてダイボンディングされた半導体発光素子と、
    を備える、半導体発光装置であって、
    上記ダイボンディングパッドは、上記基板の厚さ方向視においてその外縁が上記半導体発光素子の外縁よりも内方に位置しており、
    上記電極は、上記ダイボンディングパッドから上記半導体発光素子の外方に延出する延出部をさらに備えていることを特徴とする、半導体発光装置。
  2. 上記半導体発光素子は、矩形状であり、
    上記延出部は、上記半導体発光素子の対角線方向に延びており、かつ、上記ダイボンディングパッドに繋がる帯状部と、この帯状部よりも先端側に位置し、上記帯状部よりも広幅とされた広幅部とを有している、請求項1に記載の半導体発光装置。
  3. 上記導電性ペーストの厚さと、上記半導体発光素子の厚さとの比が、1:5〜1:15とされている、請求項1または2に記載の半導体発光装置。
JP2007092878A 2007-03-30 2007-03-30 半導体発光装置 Pending JP2008251936A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007092878A JP2008251936A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 半導体発光装置
KR1020097020998A KR101148433B1 (ko) 2007-03-30 2008-03-25 반도체 발광 장치
PCT/JP2008/055500 WO2008120606A1 (ja) 2007-03-30 2008-03-25 半導体発光装置
US12/593,826 US8089092B2 (en) 2007-03-30 2008-03-25 Semiconductor light emitting device
CN200880014272XA CN101675537B (zh) 2007-03-30 2008-03-25 半导体发光装置
TW097111190A TWI392120B (zh) 2007-03-30 2008-03-28 Semiconductor light emitting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007092878A JP2008251936A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 半導体発光装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013137889A Division JP2013225690A (ja) 2013-07-01 2013-07-01 半導体発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008251936A true JP2008251936A (ja) 2008-10-16

Family

ID=39808188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007092878A Pending JP2008251936A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 半導体発光装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8089092B2 (ja)
JP (1) JP2008251936A (ja)
KR (1) KR101148433B1 (ja)
CN (1) CN101675537B (ja)
TW (1) TWI392120B (ja)
WO (1) WO2008120606A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130076785A (ko) * 2011-12-28 2013-07-08 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 발광 장치용 패키지 성형체
JP2013153157A (ja) * 2011-12-28 2013-08-08 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置用パッケージ成形体
WO2015076281A1 (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 デクセリアルズ株式会社 発光装置、発光装置製造方法
JP2015185661A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 スタンレー電気株式会社 半導体装置
JP2016115881A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 京セラ株式会社 発光素子搭載用基板および発光装置
JP2017212354A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 ローム株式会社 Ledモジュール
JP2018022742A (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2019054248A (ja) * 2018-09-19 2019-04-04 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2019176134A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 Hoya Candeo Optronics株式会社 光照射モジュール、及びled素子用配線基板
JP2020080427A (ja) * 2012-05-09 2020-05-28 ローム株式会社 半導体発光装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4951090B2 (ja) * 2010-01-29 2012-06-13 株式会社東芝 Ledパッケージ
CN105720180B (zh) 2010-04-09 2018-05-29 罗姆股份有限公司 Led模块
TWM416736U (en) * 2011-06-03 2011-11-21 Lustrous Technology Ltd Light guide structure and lamp structure
JP5954013B2 (ja) 2012-07-18 2016-07-20 日亜化学工業株式会社 半導体素子実装部材及び半導体装置
KR101443870B1 (ko) * 2014-03-05 2014-09-23 주식회사 루멘스 발광 소자 패키지, 백라이트 유닛, 조명 장치 및 발광 소자 패키지의 제조 방법
USD737784S1 (en) * 2014-07-30 2015-09-01 Kingbright Electronics Co., Ltd. LED component
USD774475S1 (en) * 2016-02-19 2016-12-20 Kingbright Electronics Co. Ltd. LED component

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08204239A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Rohm Co Ltd 樹脂封止型発光装置
JPH1050734A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Shichizun Denshi:Kk チップ型半導体
JPH11168235A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオード
JP2002158390A (ja) * 2000-11-21 2002-05-31 Sharp Corp 半導体レーザ装置の製造方法および半導体レーザ装置
JP2004146609A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Kyocera Corp 光半導体装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3895086B2 (ja) * 1999-12-08 2007-03-22 ローム株式会社 チップ型半導体発光装置
JP2001196641A (ja) 2000-01-14 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面実装型の半導体装置
JP3877642B2 (ja) 2002-05-21 2007-02-07 ローム株式会社 半導体チップを使用した半導体装置
CN1521862A (zh) * 2003-01-30 2004-08-18 银河光电股份有限公司 发光二极管封装结构及其方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08204239A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Rohm Co Ltd 樹脂封止型発光装置
JPH1050734A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Shichizun Denshi:Kk チップ型半導体
JPH11168235A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Toyoda Gosei Co Ltd 発光ダイオード
JP2002158390A (ja) * 2000-11-21 2002-05-31 Sharp Corp 半導体レーザ装置の製造方法および半導体レーザ装置
JP2004146609A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Kyocera Corp 光半導体装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101962973B1 (ko) 2011-12-28 2019-03-27 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 발광 장치용 패키지 성형체
JP2013153157A (ja) * 2011-12-28 2013-08-08 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置用パッケージ成形体
KR20130076785A (ko) * 2011-12-28 2013-07-08 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 발광 장치용 패키지 성형체
US10297728B2 (en) 2011-12-28 2019-05-21 Nichia Corporation Molded package for light emitting device
JP2020080427A (ja) * 2012-05-09 2020-05-28 ローム株式会社 半導体発光装置
JP7079277B2 (ja) 2012-05-09 2022-06-01 ローム株式会社 半導体発光装置
WO2015076281A1 (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 デクセリアルズ株式会社 発光装置、発光装置製造方法
JP2015185661A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 スタンレー電気株式会社 半導体装置
JP2016115881A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 京セラ株式会社 発光素子搭載用基板および発光装置
JP2017212354A (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 ローム株式会社 Ledモジュール
JP2018022742A (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 日亜化学工業株式会社 発光装置
US10243125B2 (en) 2016-08-02 2019-03-26 Nichia Corporation Light emitting device
JP2019176134A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 Hoya Candeo Optronics株式会社 光照射モジュール、及びled素子用配線基板
JP2021108404A (ja) * 2018-03-29 2021-07-29 Hoya株式会社 光照射モジュール、及びled素子用配線基板
JP7192029B2 (ja) 2018-03-29 2022-12-19 Hoya株式会社 光照射モジュール、及びled素子用配線基板
JP2019054248A (ja) * 2018-09-19 2019-04-04 日亜化学工業株式会社 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100044747A1 (en) 2010-02-25
KR101148433B1 (ko) 2012-05-25
CN101675537A (zh) 2010-03-17
WO2008120606A1 (ja) 2008-10-09
CN101675537B (zh) 2013-07-10
TW200849675A (en) 2008-12-16
KR20090119782A (ko) 2009-11-19
TWI392120B (zh) 2013-04-01
US8089092B2 (en) 2012-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008251936A (ja) 半導体発光装置
JP5416975B2 (ja) 半導体発光装置
JP5886584B2 (ja) 半導体発光装置
JP5368982B2 (ja) 半導体発光装置
JP5122172B2 (ja) 半導体発光装置
JP5528900B2 (ja) 発光素子モジュール
JP6131048B2 (ja) Ledモジュール
US10193040B2 (en) LED package with a plurality of LED chips
KR101139567B1 (ko) 반도체 발광 장치
JP6318004B2 (ja) Ledモジュール、ledモジュールの実装構造
JP6191224B2 (ja) 配線基板及びこれを用いた発光装置
JP6501564B2 (ja) 発光装置
JP2007049045A (ja) 半導体発光素子およびこれを備えた半導体装置
JP2008198782A (ja) 発光装置
US20190355888A1 (en) Light emitting chip and associated package structure
JP5939977B2 (ja) Ledモジュール
JP2018050058A (ja) 半導体発光装置
KR101762597B1 (ko) 반도체 발광소자용 기판
JP5392059B2 (ja) 半導体装置
TWI531096B (zh) 側面發光型發光二極體封裝結構及其製造方法
JP2013225690A (ja) 半導体発光装置
KR102471801B1 (ko) 반도체 발광소자
JP7332412B2 (ja) 半導体発光装置
JP5819469B2 (ja) 発光素子モジュール
JP2019186583A (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130701

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130708

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140507