JP2008088396A - 官能化されたポリウレタン(pu)樹脂、その製造方法並びにその使用 - Google Patents

官能化されたポリウレタン(pu)樹脂、その製造方法並びにその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008088396A
JP2008088396A JP2006306947A JP2006306947A JP2008088396A JP 2008088396 A JP2008088396 A JP 2008088396A JP 2006306947 A JP2006306947 A JP 2006306947A JP 2006306947 A JP2006306947 A JP 2006306947A JP 2008088396 A JP2008088396 A JP 2008088396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
mass
reaction
per
optionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006306947A
Other languages
English (en)
Inventor
Alois Maier
マイアー アロイス
Christian Huber
フーバー クリスティアン
Helmut Dr Mack
マック ヘルムート
Norbert Steidl
シュタイドル ノルベルト
Thomas Schuhbeck
シューベック トーマス
Franz Wolfertstetter
ヴォルファートシュテッター フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Construction Research and Technology GmbH
Original Assignee
Construction Research and Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Construction Research and Technology GmbH filed Critical Construction Research and Technology GmbH
Publication of JP2008088396A publication Critical patent/JP2008088396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3802Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having halogens
    • C08G18/3804Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3812Polyhydroxy compounds having fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/288Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen
    • C08G18/2885Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen containing halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/18Paper- or board-based structures for surface covering
    • D21H27/22Structures being applied on the surface by special manufacturing processes, e.g. in presses
    • D21H27/26Structures being applied on the surface by special manufacturing processes, e.g. in presses characterised by the overlay sheet or the top layers of the structures

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

【課題】鉱物表面及び非鉱物表面の永続的な撥油性、撥水性及び防汚性の被覆のための応用分野に関して改善された加工特性、特に更に改善された特性プロフィールを有する更なる官能化されたポリウレタン樹脂を提供する。
【解決手段】本願明細書中に記載の成分(I)と(II)と(III)とを含有する官能化されたポリウレタン樹脂を製造する。
【選択図】なし

Description

本発明は、官能化されたポリウレタン(PU)樹脂、その製造方法並びにその使用に関する。
ほとんどのポリマーの高性能被覆材料は非常に良好な機械的特性を有するものの、高い表面エネルギーを有する。これらの系をフッ素化された構成単位で適切に化学修飾させることによって、フッ素化された材料の特定の表面特性をベースポリマーもしくはベースコポリマーの個々の特性と結びつけることが可能である。この場合、しばしば高価なフッ素化合物を少量だけ必要として、所望の表面特性が達成されることは有利であることが明らかである。
防汚性及び耐候性の被覆の需要がますます増えたことで、従来のフルオロポリマーの欠点をもはや有さない被覆系用の新規のフルオロポリマーの開発が集中的になされた。フッ化炭素を基礎とするこれらの被覆系用の新世代のポリマーは、通常の溶剤に可溶であり、また常温で硬化し、そして市販の硬化剤とのより改善された相容性を示す。
被覆工学においては、環境的観点は、現行の排出基準の遵守に関してもますます重要視されている。この場合に、被覆系で使用される揮発性有機溶剤(VOC、揮発性有機化合物)の量を減らすことが特に急を要することである。
水性あるいは水を基礎とするポリウレタンのバインダー種を、従来の溶剤を基礎とするポリウレタン系の代替とすることは、40年にわたって知られている。水性ポリウレタンの特性プロフィールは、過去十年間で継続的に改善されており、このことは、この対象分野についての多くの特許文献及び刊行物によって文書化されている。水を基礎とするポリウレタンの化学と工学については、D.ディーテリッヒ,K.ウーリッヒ著のウールマンの工業化学事典、第6版(2001年)電子版.Wiley−VCH;D.ディーテリッヒ著のHouben−Weyl,有機化学の手法.20E版,H.Bartl,J.Falbe(Hrsg.),Georg Thieme出版、シュトゥットガルト(1987年)、第1641頁以降;D.ディーテリッヒ著のProg.Org.Coat.9(1981年)281〜330頁;J.W.ロストハウザー,K.ナハトカンプ著の被覆織物ジャーナル16(1986年)39〜79頁;R.アーノルダス著のSurf.Coat.3(水性塗料)(1990年)、179 98(D. Dieterich, K. Uhlig in Ullmann′s Encyclopedia of Industrial Chemistry, Sixth Edition 2001 Electronic Release. Wiley−VCH; D. Dieterich in Houben−Weyl, Methoden der Organischen Chemie. Bd. E20, H. Bartl, J. Falbe (Hrsg.), Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1987, S. 1641ff.; D. Dieterich, Prog. Org. Coat. 9 (1981) 281−330; J. W. Rosthauser, K. Nachtkamp, Journal of Coated Fabrics 16 (1986) 39−79; R. Arnoldus, Surf. Coat. 3 (Waterborne Coat.) (1990), 179 98)が指摘される。
水性で補助溶剤が少ないあるいは極めてVOC低減された二成分ポリウレタン系であってその被覆系での高い特性レベルに基づいて重要性が高いポリウレタン系は、その間に、化学的な後架橋のための水乳化可能なポリイソシアネート硬化剤系と組み合わせて、相応の溶剤含有の系となる。
ペルフルオロアルキル基含有のモノマーを基礎とする水を基礎とするコポリマー分散液もしくはエマルジョンは、以前から既に知られている。これは、ペルフルオロアルキル基が直鎖状であり、かつ少なくとも6個の炭素原子を有していることが前提で、特に繊維もしくはカーペットの疎水化及び疎油化のために他の繊維助剤と組み合わせても使用される。
このコポリマー分散液もしくはエマルジョンを乳化重合により製造するために多様な乳化剤系が使用され、使用された乳化剤系の種類に応じて、多様な応用特性を有するアニオン的又はカチオン的に安定化されたコポリマー分散液もしくはエマルジョンが得られる。
ペルフルオロアルキル基を含有するグラフトコポリマーの水性分散液及び疎水化剤及び疎油化剤としてのその使用は、既に数年来、特許文献から知られている。
EP0452774号A1及びDE3407362号A1は、エチレン性不飽和ペルフルオロアルキルモノマーとフッ素修飾されていないエチレン性不飽和モノマーとからなるコポリマー及び/又はグラフトコポリマーの水性分散液の製造方法を記載していて、その際、グラフトベースとして水性の乳化剤不含のポリウレタン分散液が使用されている。
DE3607773号C2には、ペルフルオロアルキル配位子を有するポリウレタンが記載されていて、前記ポリウレタンは水性分散液の形であるが、しかし外部の乳化剤の使用下で又は有機溶剤(混合物)中の溶液の形で、もっぱら繊維材料及び皮革の仕上げ加工のために使用される。
繊維の疎油化及び疎水化仕上げのためのペルフルオロアルキル基を含有するポリウレタンは、特許明細書DE1468295号A1、DE1794356号A1、DE3319368号A1、EP0103752号A1、US3,398,182号B1、US3,484,281号B1及びUS3,896,251号B1にも記載されている。これらの化合物は、もちろん大量に使用する必要があり、かつ基材との不十分な付着を示す。
WO99/26992号A1は、低い表面エネルギーを有し、フッ素修飾及び/又はシリコン修飾されたポリウレタン系であって、硬化して水及び溶剤に安定で防汚特性を有する硬質のポリウレタン被膜となるポリウレタン系を記載している。その特許請求の範囲は、以下に記載されるペルフルオロアルキル成分の両方を包含する:
f−SO2N−(Rh−OH)2
[式中、Rfは、1〜20個の炭素原子を有するペルフルオロアルキル基であり、かつRhは、1〜20個の炭素原子を有するアルキル基である]、及び
fR'fCF−CO2CH2CR(CH2OH)2
[式中、Rfは、C4〜C6−フルオロアルキルであり、R'fは、C1〜C3−フルオロアルキルであり、かつRは、C1〜C2−アルキルである。
特にインク吸収性被覆用の、低い表面エネルギーを有する水中で分散可能なスルホ−ポリウレタン組成物又はスルホ−ポリ尿素組成物は、EP0717057号B1に記載されていて、その際、疎水性セグメントはポリシロキサンセグメントからなるか又は6〜12個の炭素原子を有し、その炭素原子の少なくとも4つが完全にフッ素化されている飽和フルオロ脂肪族基からなる。
外部の乳化剤を使用しないペルフルオロアルキル側鎖を有する水に分散可能なポリウレタンの水性分散液は、EP0339862号A1に記載されている。イソシアネート反応性成分として、ここでは、ポリテトラメチレングリコールのフッ素化されたオレフィンへのラジカル付加により得られたフッ素化されたポリオールが使用されている(EP0260846号B1参照)。得られたこれらのポリウレタン分散液は、例外なく30質量%を下回る固体含有量を有し、かつ更に大量の親水性成分を必要とする。その乾燥被膜の表面エネルギーは、依然、>30dyne cm-1である。
欧州特許EP1478707号B1から、落書き防止被覆及び防汚被覆用の水性でフッ素修飾されたポリウレタン系が知られている。そこに記載される系は、場合によりヒドロキシ官能性及び/又はアミノ官能性でフッ素化された側鎖を有するオリゴウレタンもしくはポリウレタンをバインダー成分として、場合により水乳化可能なポリイソシアネートを架橋成分として、これらを基礎とするものである。かかるポリウレタン樹脂は、6段階法で製造され、その際、特に酸基含有成分と、ポリマーのポリオール成分と、中和成分と、連鎖延長成分及び連鎖停止成分とが使用される。前記の欧州特許の特許権で記載される系は、特に、オリゴウレタン又はポリウレタン−ポリマー中に含まれるフッ素化された側基が、主にバインダー成分の疎水化を担っており、該基は塩の基によるアニオン的な親水化の向上をもたらさないという点で卓越している。更に、硬化された被膜は、既に非常に低いフッ素含有量をもって、明らかに低い表面エネルギーを有する。未配合の状態でも配合状態でも、かかる水性でフッ素修飾された1成分又は2成分のポリウレタン系は、一般に、建築分野又は工業分野において、鉱物建材の表面用の変色せずかつ耐化学薬品性の被覆系として使用することができ、その際、該被覆系は、優れた落書き防止効果及び防汚効果をもたらす。
EP1136278号A1から、フッ素側鎖を有するポリウレタン樹脂が知られている。そこに記載される樹脂系は、先程記載したフッ素修飾されたポリウレタンと高い類似性を有する。しかしながら、明らかな相違点は、該系が、酸基含有成分と、ポリマーのポリオール成分と、中和連鎖延長成分及び連鎖停止成分とを有さないことにある。全体的に、そこに記載されるポリウレタン樹脂は、溶剤中で、ポリウレタンに対して3〜80質量%のフッ素含有量で製造される。
EP0452774号A1 DE3407362号A1 DE3607773号C2 DE1468295号A1 DE1794356号A1 DE3319368号A1 EP0103752号A1 US3,398,182号B1 US3,484,281号B1 US3,896,251号B1 WO99/26992号A1 EP0717057号B1 EP0339862号A1 EP0260846号B1 EP1478707号B1 EP1136278号A1 D.ディーテリッヒ,K.ウーリッヒ著のウールマンの工業化学事典、第6版(2001年)電子版.Wiley−VCH D.ディーテリッヒ著のHouben−Weyl,有機化学の手法.20E版,H.Bartl,J.Falbe(Hrsg.),Georg Thieme出版、シュトゥットガルト(1987年)、第1641頁以降 D.ディーテリッヒ著のProg.Org.Coat.9(1981年)281〜330頁 J.W.ロストハウザー,K.ナハトカンプ著の被覆織物ジャーナル16(1986年)39〜79頁 R.アーノルダス著のSurf.Coat.3(水性塗料)(1990年)、179 98
とりわけ、官能化された、特にフッ素修飾されたポリウレタン樹脂の拡張された応用性に鑑みて、本発明の課題は、鉱物表面及び非鉱物表面の永続的な撥油性、撥水性及び防汚性の被覆のための応用分野に関して改善された加工特性、特に更に改善された特性プロフィールを有する更なる官能化されたポリウレタン樹脂を提供することであった。新規のポリウレタン樹脂系は、更に、良好な応用技術的特性を有し、また環境的、経済的、かつ生理学的な観点を考慮して製造することもできることが望ましい。
前記課題は、本発明によれば、請求項1による特徴を有する相応の官能化されたポリウレタン樹脂によって解決され、この場合に、該樹脂は以下の成分(I)と(II)と(III)とを含有する、
バインダー成分(I)100.0〜100.1質量部
該成分は、フッ素修飾され、アニオン的及び/又は非イオン的及び/又はカチオン的に安定化されたオリゴウレタン又はポリウレタンの分散液又は溶液であって、ポリマーに結合されたフッ素含有量が0.01〜10質量%であり、分子量は、10000〜1000000ダルトンであり、遊離アミノ基が0〜25質量%であり、かつ/又は遊離ヒドロキシル基が0〜25質量%であり、その構成成分は、以下の(i)ないし(xiii)である
(i)フッ素修飾された(ポリマーの)疎水化成分及び疎油化成分(A)0.3〜7.5質量部
該成分は、ポリマーに結合されたフッ素含有量0.5〜90質量%であり、イソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のアミノ基及び/又はヒドロキシル基及び/又はメルカプト基又はヒドロキシル基に対して反応性の2個又はそれ以上のイソシアナト基を有し、かつ分子量は、250〜25000ダルトンであり、該成分は、
以下の(1)及び/又は(2)及び/又は(3)及び/又は(4)及び/又は(5)及び/又は(6)及び/又は(7)及び/又は(8)及び/又は(9)及び/又は(10)及び/又は(11)及び/又は(12)及び/又は(13)及び/又は(14)及び/又は(15)及び/又は(16)及び/又は(17)及び/又は(18)及び/又は(19)及び/又は(20)及び/又は(21)及び/又は(22)及び/又は(23)及び/又は(24)及び/又は(25)及び/又は(26)及び/又は(27)及び/又は(28)及び/又は(29)及び/又は(30)及び/又は(31)及び/又は(32)及び/又は(33)及び/又は(34)及び/又は(35)からなる、
(1)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)は、一般式
CF3−(CF2x−(CH2y−O−Az−H
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−O−Az−H
[式中、Rは、互いに無関係に、H、F、CF3である]で示される末端メチレン基(炭化水素スペーサー)を有するペルフルオロアルキルアルコール、及び/又は一般式
CF3−CF2−CF2−[O−CF(CF3)−CF2x−O−CF(CF3)−(CH2y−O−Az−H
[式中、xは、3〜20であり、yは、1〜6であり、zは、0〜100であり、Aは、CRiii−CRiiiiv−O又は(CRiiia−O又はCO−(CRiiib−Oであり、Ri、Rii、Riii、Rivは、互いに無関係に、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基であり、a,bは、3〜5である]で示されるヘキサフルオロプロペンオキシド(HFPO)オリゴマーアルコールからなり、その際、ポリアルキレンオキシド−構造単位Azは、任意のアルキレンオキシドからなるホモポリマー、コポリマーもしくはブロックコポリマー又はポリオキシアルキレングリコール又はポリラクトンであり、
前記フッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)は、ポリマーに結合したフッ素含有量1〜99質量%と分子量100〜10000ダルトンを有し、主鎖及び/又は側鎖中に内部に及び/又は側鎖に及び/又は末端に位置する構造要素
−(CF2−CF2x
及び/又は
−(CR2−CR2x
及び/又は
−[CF2−CF(CF3)−O]x
及び/又は
−(CR2−CR2−O)x
を有し、それぞれは1個又はそれ以上の反応性(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基及び/又は第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又はメルカプト基を有し、
前記二官能性のポリイソシアネート成分(C1)は、2個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族の同一もしくは異なる反応性を有するイソシアネート基を有し、
前記アミノアルコール成分(A4)は、1個の(環状)脂肪族及び/又は芳香族の第一級もしくは第二級のアミノ基と1個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基を有し、
前記メルカプトアルコール成分(A5)は、1個の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のメルカプト基と1個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基を有し、その際、
前記反応はジイソシアネートの場合にモル比1:1:1で任意に実施されており、かつその反応生成物は、一般式
(A1/2/3)−(C1)−(A4/5
を有し、その際、(A1/2/3)は、脱プロトン化された成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)であり、(A4/5)は、脱プロトン化された成分(A4)及び/又は(A5)であり、かつ(C1)は、プロトン化された成分(C1)である
(2)一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)は、一般式
CF3−CF2−CF2−O−(CF(CF3)−CF2−O)m−CF(CF3)−COR1
[式中、mは、1〜20であり、R1は、F、OH、OMe、OEtである]で示される一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーからなり、
その際、HR1の脱離下に、一般式
(A6)−(A4/5
[式中、(A6)は、成分(A6)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(3)二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)は、一般式
1OC−CF(CF3)−(O−CF2−CF(CF3n)−O−(CF2o−O−(CF(CF3)−CF2−O)n−CF(CF3)−COR1
[式中、nは、1〜10であり、oは、2〜6である]で示される二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーからなり、
その際、HR1の脱離下に、一般式
(A4/5)−(A7)−(A4/5
[式中、(A7)は、成分(A7)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:2で任意に実施されている
(4)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、一般式
X−CO−Y
[式中、X,Yは、F、Cl、Br、I、CCl3、R2、OR2であり、R2は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子と0〜10個の窒素原子と0〜10個の酸素原子とを有する任意の有機基である]で示されるカルボニル成分(A8)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、
第一段階で、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
(A1/2/3)−CO−Y及び/又はX−CO−(A1/2/3
及び/又は
(A4/5)−CO−Y及び/又はX−CO−(A4/5
で示される付加物が得られ、そして
第二段階で、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
(A1/2/3)−CO−(A4/5
で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
又は
事前に製造された一般式
(A1/2/3)−CO−Y及び/又はX−CO−(A1/2/3
で示される付加物5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる反応生成物
その際、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
(A1/2/3)−CO−(A4/5
で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
又は
事前に製造された一般式
(A4/5)−CO−Y及び/又はX−CO−(A4/5
で示される付加物5〜95質量%と(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)95〜5質量%とからなる反応生成物
その際、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
(A1/2/3)−CO−(A4/5
で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(5)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比2:1:1又は1:2:1で任意に実施されている
(6)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)は、一ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
3−O−Az'−H
[式中、z′は、5〜150であり、R3は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基である]で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、
かつ/又は
前記一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)は、一アミノ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
3−O−Az'-1−CRiii−CRiiiiv−NH2
で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、その際、
前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
(7)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、トリアジン成分(A11)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比2:1:1又は1:2:1で任意に実施されている
(8)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
(9)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、ヒドロキシカルボン酸成分(A12)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記ヒドロキシカルボン酸成分(A12)は、モノヒドロキシカルボン酸及び/又はジヒドロキシカルボン酸であって、ポリイソシアネートに対して反応性の1及び/又は2個のヒドロキシル基とポリイソシアネートに対して不活性な1個のカルボキシル基とを有するカルボン酸からなり、その際、
前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
(10)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、NCN成分(A13)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記NCN成分(A13)は、ポリイソシアネートに対して反応性でかつ酸性NHの1個のアミノ基を有するシアナミドからなり、その際、前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
(11)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、ヒドロキシカルボン酸成分(A12)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記ヒドロキシカルボン酸成分(A12)は、モノヒドロキシカルボン酸及び/又はジヒドロキシカルボン酸であって、ポリイソシアネートに対して反応性の1及び/又は2個のヒドロキシル基とポリイソシアネートに対して不活性な1個のカルボキシル基とを有するカルボン酸からなり、
前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
(12)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、NCN成分(A12)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記NCN成分(A12)は、ポリイソシアネートに対して反応性でかつ酸性NHの1個のアミノ基を有するシアナミドからなり、
前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
(13)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、低分子のポリオール成分(B1)及び/又は疎水修飾された低分子のポリオール成分(B2)及び/又はアニオン的に修飾可能な及び/又はカチオン的に修飾可能なポリオール成分(B3)及び/又は非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分(B4)及び/又は高分子の(ポリマーの)ポリオール成分(B5)50〜5質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:2で任意に実施されており、そして該反応生成物は、一般式
(A1/2/3)−(C1)−(B1/2/3/4/5)−(C1)−(A4/5
[式中、(B1/2/3/4/5)は、脱プロトン化された成分(B1)及び/又は(B2)及び/又は(B3)及び/又は(B4)及び/又は(B5)である]を有する
(14)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)50〜5質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
前記多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)は、多ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
4(−O−Az'−H)z''
[式中、z′′は、2〜6であり、R4は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基である]で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、
かつ/又は
前記多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)は、多アミノ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
4(−O−Az'-1−CRiii−CRiiiiv−NH2z''
で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、その際、
前記反応は二官能性のポリアルキレングリコールあるいはポリオキシアルキレンアミンの場合に、有利にはモル比1:1:1:2で任意に実施されており、そして該反応生成物は、一般式
(A1/2/3)−(C1)−(A14/15)−(C1)−(A4/5
[式中、(A14/15)は、脱プロトン化された成分(A14)及び/又は(A15)である]を有する
(15)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)及び/又はR1がOHであるヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)及び/又はR1がOHであるヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)及び/又は一般式
CF3−(CF2x−(CH2y−COOH
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−COOH
で示される(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分(A16)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)及び/又は1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する脂肪アルコール成分(A17)及び/又は1個又はそれ以上のアミノ基を有する(不)飽和脂肪アミン成分(A18)及び/又は1つ又はそれ以上のカルボキシル基を有する脂肪酸成分(A19)75〜5質量%と、2個又はそれ以上のエポキシ基を有するエポキシ成分(A20)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は有利にはモル比1:1:1で任意に実施されており、そして該反応生成物は、一般式
(A1/2/3/6/7/16)−CH2−CH(OH)−R5−CH(OH)−CH2−(A4/5/17/18/19
及び/又は
HO−CH2−CH((A1/2/3/6/7/16))−R5−CH((A4/5/17/18/19))−CH2−OH
及び/又は
(A1/2/3/6/7/16)−CH2−CH(OH)−R5−CH((A4/5/17/18/19))−CH2−OH
及び/又は
HO−CH2−CH((A1/2/3/6/7/16))−R5−CH(OH)−CH2−(A4/5/17/18/19
[式中、(A1/2/3/6/7/16)は、脱プロトン化された成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)及び/又は(A6)及び/又は(A7)及び/又は(A16)であり、(A4/5/17/18/19)は、脱プロトン化された成分(A4)及び/又は(A5)及び/又は(A17)及び/又は(A18)及び/又は(A19)であり、R5は、アルキル、シクロアルキル、アリール、2〜50個の炭素原子と0〜25個の酸素原子と0〜25個の窒素原子とを有する任意の有機基である]を有する
(16)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ウレットジオン基で修飾されたポリイソシアネート成分(C3)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比2:1:2で任意に実施されている
(17)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、三官能性又はそれより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のイソシアネート基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(18)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、ナトリウムスルホネート基で修飾されたポリイソシアネート成分(C4)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
(19)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、不飽和基で修飾されたモノイソシアネート成分(C5)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
(20)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、エステル基で修飾されたモノイソシアネート成分(C6)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
(21)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、ヒドロキシ官能性で2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する(不)飽和のトリグリセライド成分(A21)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
(22)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性及びエポキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有する(不)飽和のトリグリセライド成分(A22)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(23)一般式
3F−(CF2x−(CH2y−CHOCH2
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−CHOCH2
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−O−CH2−CHOCH2
で示される(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(24)(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、連鎖延長成分又は連鎖停止成分(E)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、1個の第一級アミノ基を有するモノアミンの場合に、有利にはモル比2:1で、2個の第一級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比4:1で、1個の第一級アミノ基と1個の第二級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比3:1で、1個の第一級アミノ基と1個の第二級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比2:1で、任意に実施されている
(25)(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、オキサゾリドン構造が形成され、そして前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
(26)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有するエポキシ成分(A24)及び/又はヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のオキセタン基を有するオキセタン成分(A25)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(27)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有するシクロプロパン成分(A26)及び/又はヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のオキセタン基を有するシクロブタン成分(A27)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(28)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%と、ヒドロキシ官能性のラクトン成分(A28)50〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
(29)フッ素修飾された(メタ)アクリレート成分(A29)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(30)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、イソシアネート基に対して反応性の1個の第一級もしくは第二級のアミノ基又はイソシアネート基に対して反応性の1個のヒドロキシル基とイソシアネート基に対して潜在的に反応性のもしくは封鎖された1個又はそれ以上の第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又はヒドロキシル基とを有する潜在的硬化成分(A30)75〜5質量%と、水75〜5質量%とからなる1個又はそれ以上の第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又は1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、
第一段階で、まず成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)と(A30)とを反応させ、
第二段階で、第一段階からのその付加物と水とを反応させ、そして
第三段階で、場合により遊離した分解生成物を除去する、
前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
(31)一般式
3F−(CF2x−(CH2y−NCO
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−NCO
で示される(ペル)フルオロアルキルアルキレンイソシアネート成分(A31)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、一般式
(A31)−(A4/5
[式中、(A31)は、プロトン化された成分(A31)である]で示される付加物が得られ、そして前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(32)一般式
3F−(CF2x−(CH2y−COR6
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−COR6
[式中、R6は、Cl、OMe、OEtである]で示される(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸誘導体成分(A32)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、HR6の脱離下に、一般式
(A32)−(A4/5
[式中、(A32)は、成分(A32)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
(33)変法(1)、(5)、(6)、(9)、(10)、(13)、(14)、(16)ないし(22)による反応生成物
その際、(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)は、(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分(A32)と置き換えられており、そしてCO2アミド構造の脱離下に得られる
(34)変法(1)ないし(16)及び(18)ないし(33)による2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有するアルコキシ化された反応生成物
その際、該アルコキシ化された反応生成物は、一般式
(U)−(Az'−H)z''
[式中、(U)は、脱プロトン化された反応生成物(1)ないし(16)及び(18)ないし(33)である]を有する
(35)1個又はそれ以上のアミノ基及び/又はヒドロキシル基及び/又はイソシアナト基及び/又はメルカプト基と1個又はそれ以上のペルフルオロアルキル基とを有し、一般式
(R7 u8 v9 wSiO1.5p
[式中、0<u<1であり、0<v<1であり、0<w<1であり、u+v+wは1であり、pは4、6、8、10、12であり、かつR7,R8,R9は、互いに無関係に、1〜250個の炭素原子と1〜50個の窒素原子及び/又は0〜50個の酸素原子及び/又は3〜100個のフッ素原子及び/又は0〜50個のケイ素原子及び/又は0〜50個の硫黄原子を有する任意の無機及び/又は有機でポリマーであってよい基である]で示される多面体のオリゴマーのポリシラセスキオキサン成分(A33
(ii)イソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量62〜499ダルトンを有する少なくとも1種の低分子のポリオール成分(B1)0.1〜2.5質量部
(iii)イソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量118〜750ダルトンを有する少なくとも1種の疎水修飾された低分子のポリオール成分であって、その主鎖及び/又は側鎖に位置する構造要素
−(CH2k
[式中、k≧8である]を有するポリオール成分(B2)0〜2.5質量部
(iv)1個又はそれ以上の不活性のカルボン酸基及び/又はホスホン酸基及び/又はスルホン酸基あるいは1個又はそれ以上の第三級アミノ基及びイソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量104〜499ダルトンを有する少なくとも1種のアニオン的に修飾可能な及び/又はカチオン的に修飾可能なポリオール成分(B3)0〜2.5質量部
前記不活性のカルボン酸基及び/又はホスホン酸基及び/又はスルホン酸基は、塩基によって部分的又は完全にカルボキシレート基及び/又はホスホネート基及び/又はスルホネート基に変換されていてよく又は既にカルボキシレート基及び/又はホスホネート基及び/又はスルホネート基の形で存在する
前記第三級アミノ基は、酸によってアンモニウム基に変換されていてよく又は既にアンモニウム基の形で存在する
(v)イソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量500〜5000ダルトンを有する少なくとも1種の非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分(B4)0.1〜2.5質量部
(vi)イソシアネート基に対して反応性の1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量500〜10000ダルトンを有する少なくとも1種の高分子の(ポリマーの)ポリオール成分(B5)1.0〜25.0質量部
(vii)2個又はそれ以上の反応性の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のイソシアネート基を有し、かつ分子量100〜5000ダルトンを有するポリイソシアネート及び/又はポリイソシアネート誘導体及び/又はポリイソシアネート同族体からなる少なくとも1種のポリイソシアネート成分(C)1.0〜25.0質量部
(viii)無機及び/又は有機の塩基あるいは酸からなる少なくとも1種の中和成分(D)0.1〜2.5質量部
(ix)イソシアネート基に対して反応性の1個又はそれ以上の第一級及び/又は第二級の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のアミノ基及び/又はイソシアネート基に対して反応性の1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量60〜5000ダルトンを有する少なくとも1種の(ポリマーの)連鎖延長成分及び/又は連鎖停止成分(E)0.1〜2.5質量部
(x)一次粒子及び/又は凝集物及び/又は集塊物の形の無機及び/又は有機のナノ粒子又はナノ複合材料からなる少なくとも1種の反応性のナノ粒子成分であって、疎水化及び/又はドーピング及び/又は被覆されていてよく、かつ反応性のアミノ基及び/又はヒドロキシル基及び/又はメルカプト基及び/又はイソシアナト基及び/又はエポキシ基及び/又はメタクリロイル基及び/又は一般式−Si(OR13-x'2 x'のシラン基で表面修飾されている反応性のナノ粒子成分(F)0〜2.5質量部
(xi)高沸点及び/又は低沸点の有機溶剤からなる少なくとも1種の溶剤成分(G)0〜10.0質量部
(xii)少なくとも1種の触媒成分(H)0〜0.1質量部
(xiii)水(I)97.3〜100.0質量部
2個又はそれ以上の反応性の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のイソシアネート基を有するポリイソシアネート及び/又はポリイソシアネート誘導体及び/又はポリイソシアネート同族体又はカルボジイミド架橋剤からなり、かつ分子量100〜5000ダルトンを有する少なくとも1種の硬化成分(II)0〜50.0質量部
配合成分(III)0〜300.0質量部。
新規のポリウレタン樹脂は、主に、含まれるバインダー成分(I)並びに硬化成分(II)の点で優れている。この場合に、バインダー成分(I)は、構成成分(i)ないし(xiii)の組合せに基づくものであって、その構成成分(i)は、疎水化成分及び疎油化成分(A)となる反応生成物であることが見込まれる。更に顧慮される構成成分は、少なくとも1種のポリオール成分(B1ないしB5)、ポリイソシアネート(C)、中和成分(D)、連鎖延長成分(E)、ナノ粒子成分(F)、溶剤成分(G)、触媒成分(H)並びに水である。前記の箇所では、それぞれ示された式は、本発明によるポリウレタン樹脂で事実上与えられた状況に最も近い理想的な描写であることを指摘する。
驚くべきことに、新規の官能化されたポリウレタン樹脂は、改善された、特により一様な側鎖分布の点で優れ、このことは当該使用分野に関して改善された経済性に直接的に顕れることが実際に明らかとなった。更に、分散液の製造に際して、生ずる副生成物が明らかに少なく、本発明によるポリウレタン樹脂は、特に混合物の製造の場合により優れた相容性がある。多くの上述の優れた効果は、特に随時の疎水修飾された低分子のポリオール成分(B2)と関連してもたらされる。全体として、新規のポリウレタン樹脂系は、先行技術に対して、更に改善された特性の点で優れ、このことは、既に現存し、とりわけフッ素修飾された多様なポリウレタン樹脂に基づいて予測できるものではなかった。
好適な(ペル)フルオロアルコール成分(A1)としては、例えば3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクタン−1−オール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデカン−1−オール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,12−ヘネイコサフルオロドデカン−1−オール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,14−ペンタコサフルオロテトラデカン−1−オール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,15,15,16,16,16−ノナコサフルオロヘキサデカン−1−オール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8−ドデカフルオロヘプタン−1−オール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10−ヘキサデカフルオロノナン−1−オール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12−エイコサフルオロウンデカン−1−オール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14−テトラコサフルオロトリデカン−1−オール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,15,15,16,16−オクタコサフルオロペンタデカン−1−オール、市販製品 Fluowet(登録商標)EA 600、Fluowet(登録商標)EA 800、Fluowet(登録商標)EA 093、Fluowet(登録商標)EA 612、Fluowet(登録商標)EA 612 N、Fluowet(登録商標)EA 812 AC、Fluowet(登録商標)EA 812 IW、Fluowet(登録商標)EA 812 EP、Fluowet(登録商標)EA 6/1020、Fluowet(登録商標)PA(これらはペルフルオロアルキルエタノール混合物からなる)、Fluowet(登録商標)OTL、Fluowet(登録商標)OTN(これらはエトキシ化されたペルフルオロアルキルエタノール混合物からなる、Clariant GmbH社製)、市販製品 A−1620、A−1630、A−1660、A−1820、A−1830、A−1860、A−2020、A−3620、A−3820、A−5610、A−5810(Daikin Industries,Ltd.社製)、市販製品 Zonyl(登録商標)BA、Zonyl(登録商標)BA L、Zonyl(登録商標)BA LD、Foralkyl(登録商標)EOH−6N LW(これらはペルフルオロアルキルエタノール混合物からなる)、Zonyl(登録商標)OTL、Zonyl(登録商標)OTN(これらはエトキシ化されたペルフルオロアルキルエタノール混合物からなる)、Zonyl(登録商標)FSH、Zonyl(登録商標)FSO、Zonyl(登録商標)FSN、Zonyl(登録商標)FS−300、Zonyl(登録商標)FSN−100、Zonyl(登録商標)FSO−100(Du Pont de Nemours社製)、市販製品 Krytox(登録商標)(Du Pont de Nemours社製、これらはヘキサフルオロプロペンオキシド(HFPO)オリゴマー−アルコール混合物からなる)又はこれらの好適な組合せを使用することができる。30〜49.9質量%の3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクタン−1−オールと30〜49.9質量%の3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデカン−1−オールとのペルフルオロアルキルエタノール混合物、例えば市販製品 Fluowet(登録商標)EA 612及びFluowet(登録商標)EA 812を使用することが好ましい。更に、Daikin Industries,Ltd.社の市販製品A−1620、A−1820が該当する。
好適な(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)としては、例えば3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチルアミン、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデシルアミン、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,12−ヘネイコサフルオロドデシルアミン、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,14−ペンタコサフルオロテトラデシルアミン、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,15,15,16,16,16−ノナコサフルオロヘキサデシルアミン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−トリデカフルオロ−8−ヨードオクタン、1,1,1−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8−ヘプタデカフルオロ−10−ヨードデカン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10−ヘネイコサフルオロ−12−ヨードドデカン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12−ペンタコサフルオロ−14−ヨードテトラデカン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14−ノナコサフルオロ−16−ヨードヘキサデカン、市販製品 Fluowet(登録商標)I 600、Fluowet(登録商標)I 800、Fluowet(登録商標)I 612、Fluowet(登録商標)I 812、Fluowet(登録商標)I 6/1020、Fluowet(登録商標)I 1020(これらはペルフルオロアルキルヨージド混合物からなる)、Fluowet(登録商標)EI 600、Fluowet(登録商標)EI 800、Fluowet(登録商標)EI 812、Fluowet(登録商標)EI 6/1020(これらはペルフルオロアルキルエチルヨージド混合物からなる、Clariant GmbH社製)及び好適なアミノ化試薬、市販製品 U−1610、U−1710、U−1810(Daikin Industries,Ltd.社製)からの反応生成物又はこれらの好適な組合せを使用することができる。30〜49.9質量%の3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチルアミンと30〜49.9質量%の3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデシルアミンとのペルフルオロアルキルエタノール混合物が好ましい。
フッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)としては、例えば4−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチル)−ベンジルアルコール、4−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデシル)−ベンジルアルコール、4−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチルチオ)−フェノール、4−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデシルチオ)−フェノール、4−(4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,9−トリデカフルオロノニルオキシ)−ベンジルアルコール、4−(4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,11−ヘプタデカフルオロウンデシルオキシ)−ベンジルアルコール、4−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチル)−ベンジルアミン、4−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデシル)−ベンジルアミン、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクタン−1−チオール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデカン−1−チオール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,12−ヘネイコサフルオロドデカン−1−チオール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,14−ペンタコサフルオロテトラデカン−1−チオール、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,15,15,16,16,16−ノナコサフルオロヘキサデカン−1−チオール、テトラフルオロエチレンとヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートを基礎とするヒドロキシ官能性のコポリマー、例えば市販製品 Zeffle(登録商標)GK−500、GK−510、GK 550(Daikin Industries,Ltd.社製)又はこれらの好適な組合せが適している。
本発明によれば、エタノールアミン及び/又はN−メチルエタノールアミン及び/又はジエタノールアミン及び/又はジイソプロパノールアミンを成分(A4)として合成されるポリウレタン樹脂が好ましい。しかしながら、3−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−1−プロパノール、トリス−(ヒドロキシメチル)−アミノメタンもしくはトリメチロールメチルアミン、2(3)(4)−ピペリジンメタノール、アミノ糖、例えばガラクトサミン、グルカミン、グルコサミン、ノイラミン酸又はこれらの好適な組合せも適している。
好適なメルカプトアルコール成分(A5)としては、例えば2−メルカプトエタノール、3−メルカプト−1−プロパノール、1−メルカプト−2−プロパノール、4−メルカプト−1−ブタノール、4−メルカプト−2−ブタノール、チオグリセロール、2−メルカプトエチルアミン又はこれらの好適な組合せが該当し、その際、2−メルカプトエタノール及び/又はチオグリセロールが有利な構成成分(A5)である。
一官能性のポリヘキサフルオロプロペンオキシドカルボン酸、ポリヘキサフルオロプロペンオキシドカルボン酸フルオリド、ポリヘキサフルオロプロペンオキシドカルボン酸メチルエステル(Dyneon GmbH&Co.KG社製)又はこれらの好適な組合せは、好適な一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)である。
二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)に関しては、ポリウレタン樹脂は、例えば二官能性のポリヘキサフルオロプロペンオキシドカルボン酸、ポリヘキサフルオロプロペンオキシドカルボン酸フルオリド、ポリヘキサフルオロプロペンオキシドカルボン酸メチルエステル(Dyneon GmbH&Co.KG社製)又はこれらの好適な組合せから構成することができる。
カルボニル成分(A8)としては、例えばホスゲン、ジホスゲン、トリホスゲン、脂肪族及び/又は芳香族のクロロギ酸エステル、例えばクロロギ酸メチルエステル、クロロギ酸エチルエステル、クロロギ酸イソプロピルエステル、クロロギ酸フェニルエステル、脂肪族及び/又は芳香族の炭酸エステル、例えばジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジイソプロピルカーボネート、ジフェニルカーボネート又はこれらの好適な組合せが適しており、その際、ホスゲン、クロロギ酸エチルエステル及びジエチルカーボネートが好ましい。好適なカルボニル成分(A8)としては、更に、例えば成分(A8)と成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)とからの予め製造された付加物又は成分(A8)と成分(A4)及び/又は(A5)とから予め製造された付加物又はこれらの好適な組合せを使用することができる。特に、クロロホルメートもしくはホスゲン誘導体を成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)に用いることが望ましい。
一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)としては、例えば市販製品 M 250、M 350、M 350 PU、M 500、M 500 PU、M 750、M 1100、M 2000 S、M 2000 FL、M 5000 S、M 5000 FL(これらは一官能性のメチル−ポリエチレングリコールからなる)、B11/50、B11/70、B11/100、B11/150、B11/150 K、B11/300、B11/700(これらの一官能性のブチル−ポリ−(エチレンオキシド−ランダム−プロピレンオキシドからなる、Clariant GmbH社製)、市販製品 LA−B 729(これは一官能性のメチル−ポリ−(エチレンオキシド−ブロック/コ−プロピレンオキシドからなる、Degussa AG社製)又はこれらの好適な組合せが適している。
一官能性のポリアルキレンアミン成分(A10)としては、例えば市販製品 JEFFAMINE(登録商標)XTJ−505(M−600)、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−506(M−1000)、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−507(M−2005)、JEFFAMINE(登録商標)M−2070(これらはエチレンオキシドとプロピレンオキシドとを基礎とする一官能性のポリオキシアルキレンアミンからなる、Huntsman Corporation社製)又はこれらの好適な組合せを使用することができる。
塩化シアヌルもしくはDegussa AG社製の2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジン又は好適な置換型と十分な反応性を有する別の1,3,5−トリアジン又はこれらの好適な組合せは、トリアジン成分(A11)として適している。
ヒドロキシカルボン酸成分(A12)としては、本発明によるポリウレタン樹脂に関して、例えば2−ヒドロキシメチル−3−ヒドロキシプロパン酸もしくはジメチロール酢酸、2−ヒドロキシメチル−2−メチル−3−ヒドロキシプロパン酸もしくはジメチロールプロピオン酸(DMPA)、2−ヒドロキシメチル−2−エチル−3−ヒドロキシプロパン酸もしくはジメチロール酪酸、2−ヒドロキシメチル−2−プロピル−3−ヒドロキシプロパン酸もしくはジメチロール吉草酸、ヒドロキシピバリン酸(HPA)、クエン酸、酒石酸又はこれらの好適な組合せが該当する。必要であれば、アミノ官能性及び場合によりヒドロ官能性のカルボン酸、例えば2−ヒドロキシエタン酸又はアミノ官能性及び/又はヒドロ官能性のスルホン酸、例えば2−アミノエタン酸、トリス−(ヒドロキシメチル)−メチル]−3−アミノプロパンスルホン酸又はこれらの好適な組合せを使用してもよい。
NCN成分(A13)として、例えばDegussa AG社製のシアナミドもしくはカルバモニトリル又は好適な置換型と十分なNH酸性を有する別のNCN化合物又はこれらの好適な組合せを使用することができる。
好適な多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)は、本発明の範囲では、例えば市販製品 200、200 G、300、300 G、400、400 G、600、600 A、600 PU、900、1000、1000 WA、1500 S、1500 FL、1500 PS、2000 S、2000 FL、3000 S、3000 P、3000 FL、3350 S、3350 P、3350 FL、3350 PS、3350 PT、4000 S、4000 P、4000 FL、4000 PS、4000 PF、5000 FL、6000 S、6000 P、6000 PS、6000 FL、6000 PF、8000 S、8000 P、8000 FL、8000 PF、10000 S、10000 P、12000 S、12000 P、20000 S、20000 P、20000 SR、20000 SRU、35000 S(これらは二官能性のポリエチレングリコールからなる)、PR 300、PR 450、PR 600、PR 1000、PR 1000 PU、VPO 1962(これらは二官能性のポリ−(エチレンオキシド−ブロック−プロピレンオキシド−ブロック−エチレンオキシド)からなる)、D21/150、D21/300、D21/700(これらは二官能性のポリ−(エチレンオキシド−ランダム−プロピレンオキシド)からなる)、P41/200 K、P41/300、P41/3000、P41/120000(これらは四官能性のポリ−(エチレンオキシド−ランダム−プロピレンオキシド)からなる、Clariant GmbH社製)又はこれらの好適な組合せである。
好適な単官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)としては、例えば市販製品 JEFFAMINE(登録商標)HK−511(XTJ−511)、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−500(ED−600)、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−502(ED−2003)(これらはエチレンオキシドとプロピレンオキシドとを基礎とする二官能性のポリオキシアルキレンアミンからなる、Huntsman Corporation社製)又はこれらの好適な組合せを使用することができる。
本願のポリウレタン樹脂については、例えばトリデカフルオロヘプタン酸、ペンタデカフルオロオクタン酸、ヘプタデカフルオロノナン酸、ノナデカフルオロデカン酸、ヘネイコサフルオロウンデカン酸、市販製品 C−1600、C−1700、C−1800、C−1900、C−2000、C−5600、C−5800(Daikin Industries,Ltd.社製)又はこれらの好適な組合せは(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分(A16)として適している。
典型的な(不)飽和の脂肪アルコール成分(A17)は、例えば飽和脂肪アルコール、例えばヘキサン−1−オールもしくはカプロイルアルコール、ヘプタン−1−オールもしくはエナンチルアルコール、オクタン−1−オールもしくはカプリルアルコール、ノナン−1−オールもしくはペラルギルアルコール、デカン−1−オールもしくはカプリニルアルコール、ウンデカン−1−オール、ドデカン−1−オールもしくはラウリルアルコール、トリデカン−1−オール、テトラデカン−1−オールもしくはミリスチルアルコール、ペンタデカン−1−オール、ヘキサデカン−1−オールもしくはセチルアルコール、ヘプタデカン−1−オールもしくはマルガリルアルコール、オクタデカン−1−オールもしくはステアリルアルコール、ノナデカン−1−オール、エイコサン−1−オールもしくはアラキジルアルコール、ヘネイコサン−1−オール、ドコサン−1−オールもしくはベヘニルアルコール、トリコサン−1−オール、テトラコサン−1−オールもしくはリグノセリルアルコール、ペンタコサン−1−オール、ヘキサコサン−1−オールもしくはセリルアルコール、ヘプタコサン−1−オール、1−オクタコサン−1−オールもしくはモンタニルアルコール、ノナコサン−1−オール、トリアコンタン−1−オールもしくはミリシルアルコール、ヘントリアコンタン−1−オールもしくはメリシルアルコール、ドトリアコンタン−1−オールもしくはラセリルアルコール、トリトリアコンタン−1−オール、テトラトリアコンタン−1−オールもしくはゲジルアルコール、飽和ゲルベアルコール、例えば2−メチル−ペンタン−1−オール、2−エチル−ヘキサン−1−オール、2−プロピル−ヘプタン−1−オール、2−ブチル−オクタン−1−オール、2−ペンチル−ノナン−1−オール、2−ヘキシル−デカン−1−オール、2−ヘプチル−ウンデカン−1−オール、2−オクチル−ドデカン−1−オール、2−ノニル−トリデカン−1−オール、2−デシル−テトラデカン−1−オール、2−ウンデシル−ペンタデカン−1−オール、2−ドデシル−ヘキサデカン−1−オール、2−トリデシル−ヘプタデカン−1−オール、2−テトラデシル−オクタデカン−1−オール、2−ペンタデシル−ノナデカン−1−オール、2−ヘキサデシル−エイコサン−1−オール、2−ヘプタデシル−ヘネイコサン−1−オール、2−オクタデシルドコサン−1−オール、2−ノナデシル−トリコサン−1−オール、2−エイコシル−テトラコサン−1−オール、不飽和脂肪アルコール、例えば10−ウンデセン−1−オール、Z−9−オクタデセン−1−オールもしくはオレイルアルコール、E−9−オクタデセン−1−オールもしくはエライジルアルコール、Z,Z−9,12−オクタデカジエン−1−オールもしくはリノレイルアルコール、Z,Z,Z−9,12,15−オクタデカトリエン−1−オールもしくはリノレニルアルコール、Z−13−ドコセン−1−オールもしくはエルシルアルコール、E−13−ドコセン−1−オールもしくはブラシジルアルコール又はこれらの好適な組合せである。
脂肪アミン成分(A18)については、例えば、飽和の第一級アミン、例えばオクチルアミン、デシルアミン、ドデシルアミン、テトラデシルアミン、ヘキサデシルアミン、オクタデシルアミン、エイコシルアミン、ドコシルアミン、飽和の第二級アミン、例えばジオクチルアミン、ジデシルアミン、ジドデシルアミン、ジテトラデシルアミン、ジヘキサデシルアミン、ジオクタデシルアミン又はこれらの好適な組合せを使用することができる。
脂肪酸成分(A19)としては、本発明によるポリウレタン樹脂は、例えば飽和脂肪酸、例えばヘキサン酸もしくはカプロン酸、ヘプタン酸もしくはエナント酸、オクタン酸もしくはカプリル酸、ノナン酸もしくはペラルゴン酸、デカン酸もしくはカプリン酸、ウンデカン酸、ドデカン酸もしくはラウリン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸もしくはミリスチン酸、ペンタデカン酸、ヘキサデカン酸もしくはパルミチン酸、ヘプタデカン酸もしくはマルガリン酸、オクタデカン酸もしくはステアリン酸、ノナデカン酸、エイコサン酸もしくはアラキン酸、ドコサン酸もしくはベヘン酸、テトラコサン酸もしくはリグノセリン酸、ヘキサコサン酸もしくはセロチン酸、オクタコサン酸もしくはモンタン酸、トリアコンタン酸もしくはメリシン酸、不飽和脂肪酸、例えば10−ウンデセン酸、Z−9−テトラデセン酸もしくはミリストレイン酸、Z−9−ヘキサデセン酸もしくはパルミトレイン酸、Z−6−オクタデセン酸もしくはペトロセリン酸、E−6−オクタデセン酸もしくはペトロセライジン酸、Z−9−オクタデセン酸もしくはオレイン酸、E−9−オクタデセン酸もしくはエライジン酸、Z,Z−9,12−オクタデカジエン酸もしくはリノール酸、E,E−9,12−オクタデカジエン酸もしくはリノライジン酸、Z,Z,Z−9,12,15−オクタデカトリエン酸もしくはリノレン酸、E,E,E−9,12,15−オクタデカトリエン酸もしくはリノレネライジン酸、Z,E,E−9,11,13−オクタデカトリエン酸もしくはα−エラエオステアリン酸、E,E,E−9,12,13−オクタデカトリエン酸もしくはβ−エラエオステアリン酸、Z−9−エイコセン酸もしくはガドレイン酸、5,8,11,14−エイソテトラエン酸もしくはアラキドン酸、Z−13−ドコセン酸もしくはエルカ酸、E−13−ドコセン酸もしくはブラシジン酸、4,8,12,15,19−ドコサペンタエン酸もしくはクルパノドン酸、トリグリセライドを基礎とする(精製された)脂肪酸混合物又はこれらの好適な組合せを含有してよい。
好適なエポキシ成分(A20)としては、例えばビスフェノールA−グリシジルエーテル及びその高級同族体及び異性体、ビスフェノールF−グリシジルエーテル及びその高級同族体及び異性体、水素化ビスフェノールA−グリシジルエーテル及びその高級同族体及び異性体、水素化ビスフェノールF−グリシジルエーテル及びその高級同族体及び異性体、クレゾール−ノボラック−グリシジルエーテル、フェノール−ノボラック−グリシジルエーテル、ブタン−1,4−ジオール−ジグリシジルエーテル、1,4−シクロヘキサンジメタノール−ジグリシジルエーテル、エチレングリコール−ジグリシジルエーテル、グリセロール−トリグリシジルエーテル、ヘキサン−1,6−ジオール−ジグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコール−ジグリシジルエーテル、ペンタエリトリトール−テトラグリシジルエーテル、ポリエチレングリコール−ジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコール−ジグリシジルエーテル、ポリアルキレングリコール−ジグリシジルエーテル、トリグリシジルイソシアヌレート、トリメチロールプロパン−ジグリシジルエーテル、市販製品 Polypox(登録商標)E 064、E 150、E 152、E 221、E 227、E 237、E 253、E 254、E 260 E 270、E 270/700、E 270/500、E 280、E 280/700、E 280/500、E 375、E 395、E 403、E 411、E 442、E 492、E 630(エポキシ樹脂(溶剤不含))、E 2400/75、E 2401.80、E 1001x75(エポキシ樹脂(溶剤含有))、E 260 W、E 2500/60 W(エポキシ樹脂(水性系用))、R 3、R 6、R 7、R 9、R 11、R 12、R 14、R 16、R 17、R 18、R 19、R 20、R 24(グリシジルエーテル)(UPPC AG社製)又はこれらの好適な組合せが該当する。
好適な(不)飽和のトリグリセライド成分(A21)は、例えばグリセロールと1〜30個の炭素原子を有する(不)飽和で、ヒドロキシ官能性であってよい脂肪酸とからのモノエステル及び/又はジエステル及び/又はトリエステル、グリセロールと1〜30個の炭素原子を有する不飽和で、ヒドロキシ官能性であってよい脂肪酸とからの(部分)エポキシ化されかつ開環されたモノエステル及び/又はジエステル及び/又はトリエステルである。好適な脂肪酸ベースとしては、例えば成分(A17)、木油、アマニ油、リシン油、トール油、サフロール油、グレープシード油、ヒマワリ油、大豆油、落花生油、ヒマシ油、オリーブ油、ココヤシ油又はこれらの好適な組合せを使用することができる。
更に、ヒドロキシ官能性及びエポキシ官能性の(不)飽和のトリグリセライド成分(A22)としては、例えばグリセロールと不飽和でヒドロキシ官能性であってよい脂肪酸とからのエポキシ化されかつ部分的に開環されたモノエステル及び/又はジエステル及び/又はトリエステル又はこれらの好適な組合せが適している。脂肪酸ベースとしては、例えば、成分(A17)、木油、アマニ油、リシン油、トール油、サフロール油、グレープシード油、ヒマワリ油、大豆油、落花生油、ヒマシ油、オリーブ油、ココヤシ油、市販製品 Edenol(登録商標)D 81、Edenol(登録商標)D 82、Edenoll(登録商標)B 316、Edenoll(登録商標)B 35(Cognis Deutschland GmbH&Co.KG社製)又はこれらの好適な組合せが適している。
(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)の典型的な代表としては、例えば4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,9−トリデカンフルオロノネン−1,2−オキシド、4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,11−ヘプタデカフルオロウンデセン−1,2−オキシド、4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,13−ヘネイコサフルオロトリデセン−1,2−オキシド、グリシジル−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7−ドデカフルオロヘプチルエーテル、グリシジル−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9−ヘキサデカフルオロノニルエーテル、グリシジル−2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11−エイコサフルオロウンデシルエーテル、市販製品 E−1830、E−2030、E−3630、E−3830、E−5644、E−5844(Daikin Industries,Ltd.社製)又はこれらの好適な組合せが見なされる。
グリシドール、グリセリングリシドエーテル、グリセリンジグリシジルエーテル、エピクロロヒドリンで部分エーテル化された(環状)脂肪族及び/又は芳香族のポリオール又はこれらの好適な組合せは、ヒドロキシ官能性のエポキシ成分(A24)として適している。
ヒドロキシ官能性のオキセタン成分(A25)については、例えば3−エチル−3−オキセタンメタノールもしくはトリメチロールプロパンオキセタン、3−メチル−3−オキセタンメタノールもしくはトリメチロールエタンオキセタン、1個のオキセタン基及び1個又はそれ以上のアミノ基及び/又はヒドロキシル基を有する他の化合物又はこれらの好適な組合せが該当する。
シクロプロパン成分(A26)は、例えば、一連のシクロプロパンメタノールもしくはシクロプロピルメタノールもしくはヒドロキシメチル−シクロプロパン、1−シクロプロピルエタノール、1,1−ビス−(ヒドロキシメチル)−シクロプロパン、(1−メチルシクロプロピル)−メタノール、(2−メチルシクロプロピル)−メタノール、α−シクロプロピルベンジルアルコール、シクロプロピルアミン、シクロプロパンメチルアミン、1個のシクロプロピル基及び1個又はそれ以上のアミノ基及び/又はヒドロキシル基を有する他の化合物又はこれらの好適な組合せから選択することができ、かつシクロブタン成分(A27)は、例えば、一連のシクロブタノール、シクロブタンメタノール、シクロブチルアミン、1個のシクロブチル基及び1個又はそれ以上のアミノ基及び/又はヒドロキシル基を有する他の化合物又はこれらの好適な組合せから選択することができる。
代わりに、ヒドロキシ官能性のラクトン成分(A28)として、例えばγ−ヒドロキシメチル−γ−ブチロラクトンもしくは4,5−ジヒドロ−5−ヒドロキシメチル−2(3H)−フラノンもしくは5−ヒドロキシメチル−2−オキソ−テトラヒドロフラン、5−ヒドロキシメチル−2(5H)−フラノン、2,4(3H,5H)−フランジオンもしくは3−オキソ−γ−ブチロラクトンもしくはテトロン酸もしくは4−ヒドロキシ−2(5H)−フラノン互変異性体、1個のラクトン基もしくは環状酸無水物基及び1個又はそれ以上のアミノ基及び/又はヒドロキシル基を有する他の化合物又はこれらの好適な組合せが挙げられる。
好適なフッ素修飾された(メタ)アクリレート成分(A29)としては、例えばアクリル酸−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチルエステル)、アクリル酸−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデシルエステル)、アクリル酸−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,1,2,12−ヘネイコサフルオロドデシルエステル)、メタクリル酸−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロオクチルエステル)、メタクリル酸−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロデシルエステル)、メタクリル酸−(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,1,2,12−ヘネイコサフルオロドデシルエステル)、市販製品 Fluowet AC 600、AC 812、MA 812(Clariant GmbH社製)、市販製品 R−1620、R−1820、R−2020、R−1633、R−1833、R−3633、R−3833、R−3620、R−3820、R−5610、R−5810、M−1620、M−1820、M−2020、M−1633、M−1833、M−3633、M−3833、M−3620、M−3820、M−5610、M−5810(Daikin Industries,Ltd.社製)又はこれらの好適な組合せを使用することができる。
好適な潜在的硬化成分(A30)は、例えば1個の反応性の第一級又は第二級のアミノ基及び少なくとも1個の潜在的に反応性の第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又は1個又はそれ以上の潜在的に反応性のヒドロキシル基を有する化合物、例えばN−(2−ヒドロキシエチル)−エチレンジアミンとメシチルオキシドとを基礎とする潜在的硬化剤(WO204/099294号A1に既に記載されている)、ジエチレントリアミンとアルデヒド又はケトンを基礎とし、α位の水素原子を有さない潜在的硬化剤又はこれらの好適な組合せである。
好適な(ペル)フルオロアルキルアルキレンイソシアネート成分(A31)としては、例えば3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフルオロ−1−イソシアナトオクタン、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフルオロ−1−イソシアナトデカン、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,12−ヘネイコサフルオロ−1−イソシアナトドデカン、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,14−ペンタコサフルオロ−1−イソシアナトテトラデカン、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,15,15,16,16,16−ノナコサフルオロ−1−イソシアナトヘキサデカン又はこれらの好適な組合せを使用することができる。
(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸誘導体成分(A32)としては、例えばトリデカフルオロヘプタン酸クロリド、ペンタデカフルオロオクタン酸クロリド、ヘプタデカフルオロノナン酸クロリド、ノナデカフルオロデカン酸クロリド、ヘネイコサフルオロウンデカン酸クロリド、トリデカフルオロヘプタン酸(メチル)エチルエステル、ペンタデカフルオロオクタン酸(メチル)エチルエステル、ヘプタデカフルオロノナン酸(メチル)エチルエステル、ノナデカフルオロデカン酸(メチル)エチルエステル、ヘネイコサフルオロウンデカン酸(メチル)エチルエステル、市販製品 C−1708、C−5608、C−5808、S−1701、S−1702、S−5602、S−5802(Daikin Industries,Ltd.社製)又はこれらの好適な組合せが該当する。
好適な多面体のオリゴマーのポリシラセスキオキサン成分(A33)としては、1個又はそれ以上のアミノ基及び/又はヒドロキシル基及び/又はイソシアナト基及び/又はメルカプト基と1個又はそれ以上のペルフルオロアルキル基とを有し、一般式
(R7 u8 v9 wSiO1.5p
[式中、0<u<1であり、0<v<1であり、0<w<1であり、u+v+wは1であり、pは4、6、8、10、12であり、かつR7,R8,R9は、互いに無関係に、1〜250個の炭素原子と1〜50個の窒素原子及び/又は0〜50個の酸素原子及び/又は3〜100個のフッ素原子及び/又は0〜50個のケイ素原子及び/又は0〜50個の硫黄原子を有する任意の無機及び/又は有機でポリマーであってよい基である]で示されるポリシラセスキオキサン、市販製品 Degussa AG社製のCreasil(登録商標)、市販製品 Hybrid Plastrics,Inc.社製のPOSS(登録商標)又はこれらの好適な組合せが見込まれる。
好適なアルキレン−1−オキシド成分(A34)としては、例えば1,2−エポキシデカン、1,2−エポキシウンデカン、1,2−エポキシドデカン、1,2−エポキシトリデカン、1,2−エポキシテトラデカン、1,2−エポキシペンタデカン、1,2−エポキシヘキサデカン、1,2−エポキシヘプタデカン、1,2−エポキシオクタデカン、1,2−エポキシノナデカン、1,2−エポキシエイコサン、高級エポキシアルカン又はこれらの好適な組合せを使用することができる。
疎水化成分及び疎油化成分(A)に関連して、本発明は、反応生成物(1)ないし(35)の多数の代表物を包含する。以下の生成物が特に好適であると見なされる:
典型的な反応生成物(1)は、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、イソホロンジイソシアネートと、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンとからのモル比1:1:1の付加物である。
反応生成物(4)としては、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ホスゲン又はクロロギ酸エチルエステル又はジエチルカーボネートと、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンとからのモル比1:1:1の付加物が好ましい。同様に、クロロホルミエートもしくはペルフルオロアルキルエタノール混合物のホスゲン誘導体と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンとからのモル比1:1の付加物が適している。
好適な反応生成物(5)は、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、N−メチルエタノールアミンと、HDI−トリイソシアヌレートとからのモル比1:2:1の付加物であり、その際、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、HDI−トリイソシアヌレートとからのモル比2:1:1の付加物も該当する。
一般的な反応生成物(6)は、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、平均分子量(数平均)500〜2000ダルトンの一官能性のメチルポリエチレングリコールと、HDI−トリイソシアヌレートとからのモル比1:1:1:1の付加物である。
ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、N−メチルエタノールアミンと、塩化シアヌルとからのモル比1:2:1の付加物は、反応生成物(7)として使用でき、その際、とりわけ、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、塩化シアヌルとからのモル比2:1:1の付加物が挙げられる。
好適な反応生成物(8)としては、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、平均分子量(数平均)500〜2000ダルトンの一官能性のメチルポリエチレングリコールと、塩化シアヌルとからのモル比1:1:1:1の付加物が見込まれ、かつ反応生成物(9)としては、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、ヒドロキシピバリン酸と、HDI−トリイソシアヌレートとからのモル比1:1:1:1の付加物が見込まれる。
好適な反応生成物(10)は、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、シアナミドと、HDI−トリイソシアヌレートとからのモル比1:1:1:1の付加物である。
反応生成物(11)としては、本発明の範囲では、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、ヒドロキシピバリン酸と、塩化シアヌルとからのモル比1:1:1:1の付加物が好ましい。
反応生成物(12)に関しては、本発明は、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、シアナミドと、塩化シアヌルとからのモル比1:1:1:1の付加物が好適であると見込んでいる。
反応生成物(13)としては、とりわけペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、疎水修飾された低分子のポリオールと、イソホロンジイソシアネートとからのモル比1:1:1:2の付加物が使用される。
ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、ジエタノールアミン又はジイソプロパノールアミン又はトリメチロールメチルアミンと、多官能性のポリアルキレングリコールと、イソホロンジイソシアネートとからのモル比1:1:1:2の付加物は、好適な反応生成物(14)である。
好適な反応生成物(15)としては、本願に関しては、ペルフルオロアルキルエタノール混合物と、トール油脂肪酸と、ビスフェノールA−ジグリシジルエーテルとからのモル比1:1:1の付加物が考慮され、同様にペルフルオロアルキルカルボン酸混合物と、トール油脂肪酸と、ビスフェノールA−ジグリシジルエーテルとからのモル比1:1:1の付加物も考慮される。
有利な低分子のポリオール成分(B1)としては、本発明は、エチレングリコールもしくはエタン−1,2−ジオール、プロパン−1,3−ジオール及び異性体、ブタン−1,4−ジオール及び異性体、2−メチルプロパン−1,3−ジオールもしくはGEO Specialty Chemicals Ltd.社製の市販製品 MPDiol(登録商標)、ペンタン−1,5−ジオール及び異性体、ネオペンチルグリコールもしくは2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジオール、ヘキサン−1,6−ジオール及び異性体、ヘプタン−1,7−ジオール及び異性体、オクタン−1,8−ジオール及び異性体、ノナン−1,9−ジオール及び異性体、シクロヘキサンジメタノールもしくは1,4−ビス−(ヒドロキシメチル)−シクロヘキサン、水素化ビスフェノール−A又は水素化ビスフェノール−F、グリセロール、トリメチロールメタンもしくはトリス−(ヒドロキシメチル)−メタンもしくは2−ヒドロキシメチル−プロパン−1,3−ジオール、トリメチロールエタンもしくはトリス−(ヒドロキシメチル)−エタンもしくは2−ヒドロキシメチル−2−メチル−プロパン−1,3−ジオール、トリメチロールプロパンもしくはトリス−(ヒドロキシメチル)−プロパンもしくは2−ヒドロキシメチル−2−エチル−プロパン−1,3−ジオール、ペンタエリトリトール、ジトリメチロールプロパン、ジペンタエリトリトール、トリス−(ヒドロキシメチル)−メタン−モノアリルエーテル、トリス−(ヒドロキシメチル)−エタン−モノアリルエーテル、トリス−(ヒドロキシメチル)−プロパン−モノアリルエーテル、グリセリン−1−アリルエーテル又はこれらの好適な組合せが見込まれ、その際、ブタン−1,4−ジオール及び/又はトリメチロールプロパンが特に好ましいと見なされる。
成分(B2)に関しては、本発明によるポリウレタン樹脂は、特に
一般式
n2n+1−CHOH−CH2OH
[式中、nは8〜48である]で示される10〜50個の炭素原子を有する1,2−ジヒドロキシアルカンジオール、
及び/又は
一般式
n2n+1−CHOCH2
[式中、nは8〜48である]で示されるアルキレン−1−オキシド成分(A34)5〜95とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからの2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
及び/又は
一般式
HO−Cn2n−OH
[式中、nは10〜50である]で示される10〜50個の炭素原子を有するα,ω−ジヒドロキシアルカンジオール
及び/又は
(不)飽和脂肪アルコール成分(A17)及び/又は(不)飽和脂肪アミン成分(A18)及び/又は(不)飽和脂肪酸成分(A19)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからの2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
を基礎としている。
好適な疎水修飾された低分子のポリオール成分(B2)としては、例えば、デカン−1,2−ジオール、ウンデカン−1,2−ジオール、ドデカン−1,2−ジオール、トリデカン−1,2−ジオール、テトラデカン−1,2−ジオール、ペンタデカン−1,2−ジオール、ヘキサデカン−1,2−ジオール、ヘプタデカン−1,2−ジオール、オクタデカン−1,2−ジオール、ノナデカン−1,2−ジオール、エイコサン−1,2−ジオール、ヘネイコサン−1,2−ジオール、ドコサン−1,2−ジオール、トリコサン−1,2−ジオール、テトラコサン−1,2−ジオール、ペンタコサン−1,2−ジオール、高級1,2−ジオール、2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する化合物、例えば1,2−エポキシデカン、1,2−エポキシウンデカン、1,2−エポキシドデカン、1,2−エポキシトリデカン、1,2−エポキシテトラデカン、1,2−エポキシペンタデカン、1,2−エポキシヘキサデカン、1,2−エポキシヘプタデカン、1,2−エポキシオクタデカン、1,2−エポキシノナデカン、1,2−エポキシエイコサン、高級1,2−エポキシアルカンを基礎とするポリオール、アミノアルコール及び/又はメルカプトアルコール又はこれらの好適な組合せ、デカン−1,10−ジオール、ウンデカン−1,11−ジオール、ドデカン−1,12−ジオール、トリデカン−1,13−ジオール、テトラデカン−1,14−ジオール、ペンタデカン−1,15−ジオール、ヘキサデカン−1,16−ジオール、ヘプタデカン−1,17−ジオール、オクタデカン−1,18−ジオール、ノナデカン−1,19−ジオール、エイコサン−1,20−ジオール、ヘネイコサン−1,21−ジオール、ドコサン−1,22−ジオール、トリコサン−1,23−ジオール、テトラコサン−1,24−ジオール、ペンタコサン−1,25−ジオール、高級α,ω−ジオール又はこれらの好適な組合せを使用することができる。
好適なアニオン的に修飾可能な及び/又はカチオン的に修飾可能なポリオール成分(B3)としては、例えばアニオン的に修飾可能なポリオール、例えば2−ヒドロキシメチル−3−ヒドロキシプロパン酸もしくはジメチロール酢酸、2−ヒドロキシメチル−2−メチル−3−ヒドロキシプロパン酸もしくはジメチロールプロピオン酸もしくは市販製品 GEO Specialty Chemicals Ltd.社製のDMPA(登録商標)、2−ヒドロキシメチル−2−エチル−3−ヒドロキシプロパン酸もしくはジメチロール酪酸、2−ヒドロキシメチル−2−プロピル−3−ヒドロキシプロパン酸もしくはジメチロール吉草酸、クエン酸、酒石酸、[トリス−(ヒドロキシメチル)−メチル]−3−アミノプロパンスルホン酸(TAPS、Raschig GmbH社製)]又はカチオン的に修飾可能なポリオール、例えばN−メチルジエタノールアミン、N−エチルジエタノールアミン、N−ブチルジエタノールアミン、N−t−ブチルジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、3−ジメチルアミノ−1,2−プロパンジオール又はこれらの好適な組合せが見込まれ、その際、ジメチロールプロピオン酸及び/又はN−メチルジエタノールアミンが好ましい。
成分(B4)は、有利には、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからの2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物であり、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている。
好適な非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分(B4)としては、しかしながらまた、メチル−ポリエチレングリコールと、イソホロンジイソシアネートと、ジエタノールアミンとからの反応生成物、メチル−ポリエチレングリコールと、イソホロンジイソシアネートと、ジイソプロパノールアミンとからの反応生成物、メチル−ポリ−(エチレンオキシド−ブロック/コ−プロピレンオキシド)と、イソホロンジイソシアネートと、ジエタノールアミンとからの反応生成物、メチル−ポリ−(エチレンオキシド−ブロック/コ−プロピレンオキシド)と、イソホロンジイソシアネートと、ジイソプロパノールアミンとからの反応生成物又はこれらの好適な組合せを使用することもできる。
本発明によれば特に、好適な高分子の(ポリマーの)ポリオール成分(B5)としては、(疎水修飾された)ポリアルキレングリコール、(不)飽和の脂肪族及び/又は芳香族のポリエステル、ポリカプロラクトン、ポリカーボネート、ポリカーボネート−ポリカプロラクトン−組合せ物、α,ω−ポリブタンジエンポリオール、α,ω−ポリメタクリレートジオール、α,ω−ポリスルフィドジオール、α,ω−ジヒドロキシアルキルポリジメチルシロキサン、ヒドロキシ官能性のエポキシ樹脂、ヒドロキシ官能性のケトン樹脂、アルキド樹脂、グリセロールと(不)飽和でヒドロキシ官能性であってよい1〜30個の炭素原子を有しかつ官能性fOH≧2を有する脂肪酸とからのモノエステル及び/又はジエステル及び/又はトリエステル、二量体脂肪酸ジアルコール、ビスエポキシド及び/又はトリスエポキシド及び(不)飽和の脂肪酸を基礎とする反応生成物、あらゆる種類の他のヒドロキシ官能性のマクロモノマー及びテレケリック成分、あらゆる種類の複合ポリマー又はこれらの好適な組合せが適している。ここでは、とりわけ、ポリアルキレングリコールが挙げられ、例えばそれは、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコールもしくはポリテトラヒドロフラン、疎水修飾されたブロックコポリマーであって疎水化特性を有するポリマー10〜90質量%とポリプロピレンオキシドポリマー90〜10質量%とからなるブロックコポリマー(その際、ABA−構造、BAB−構造又は(AB)n−構造を有する鹸化安定性のブロックコポリマーが使用され、そしてAは、疎水化特性を有するポリマーセグメント、例えばポリブチレンオキシド、ポリドデシルオキシド、ポリイソアミルオキシド、ポリ−α−ピネンオキシド、ポリスチレンオキシド、ポリテトラメチレンオキシド、ポリオキセタン、置換されたポリオキセタン、アルキレンオキシドあたり3〜30個の炭素原子を有する他の脂肪族もしくは芳香族のポリオキシアルキレン、α,ω−ポリメタクリレートジオール、α,ω−ジヒドロキシアルキルポリジメチルシロキサン、マクロモノマー、テレケリック成分又はこれらの混合物を表し、かつBは、ポリプロピレンオキシドを基礎とするポリマーセグメントを表す)、2個又はそれ以上の疎水性アルキレンオキシドからなる疎水性のブロックコポリマー(その際、A123−構造又は(A12n−構造を有する鹸化安定性のブロックコポリマーが使用され、そしてA1とA2とA3は、それぞれ疎水化特性を有するポリマーセグメント、例えばポリブチレンオキシド、ポリドデシルオキシド、ポリイソアミルオキシド、ポリ−α−ピネンオキシド、ポリスチレンオキシド、ポリテトラメチレンオキシド、ポリオキセタン、置換されたポリオキセタン、アルキレンオキシドあたり3〜30個の炭素原子を有する他の脂肪族もしくは芳香族のポリオキシアルキレン、α,ω−ポリメタクリレートジオール、α,ω−ジヒドロキシアルキルポリジメチルシロキサン、マクロモノマー、テレケリック成分又はこれらの混合物を表す)、疎水修飾された統計的コポリマー(該コポリマーは、10〜90質量%の疎水性アルキレンオキシド、例えばブチレンオキシド、ドデシルオキシド、イソアミルオキシド、α−ピネンオキシド、スチレンオキシド、オキセタン、置換されたオキセタン、3〜20個の炭素原子を有する他の脂肪族もしくは芳香族のアルキレンオキシド又はこれらの混合物の好適な開始剤分子との組合せと90〜10質量%のプロピレンオキシドとからなる)、例えばEP1313784号B1から公知の疎水修飾されたポリエーテルポリオールである。好適な脂肪族又は芳香族のポリエステルは、例えば低分子のポリオール、例えばエチレングリコールもしくはエタン−1,2−ジオール、ブタン−1,4−ジオール、ヘキサン−1,6−ジオール、ネオペンチルグリコールもしくは2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジオール、2−ヒドロキシメチル−2−メチル−プロパン−1,3−ジオール、トリメチロールプロパンもしくはトリス−(ヒドロキシメチル)−プロパンとポリカルボン酸、例えばヘキサン二酸もしくはアジピン酸、フマル酸、マレイン酸、マレイン酸無水物、1,2−ベンゼンジカルボン酸もしくはフタル酸、1,3−ベンゼンジカルボン酸もしくはイソフタル酸、1,4−ベンゼンジカルボン酸もしくはテレフタル酸、2−ヒドロキシメチル−2−メチル−3−ヒドロキシプロパン酸もしくはジメチロールプロピオン酸、5−スルホイソフタル酸−ナトリウムもしくはそのエステルとを基礎とする縮合物、例えば市販製品 Bayer AG社製のDesmophen(登録商標)及び市販製品 Degussa AG社製のOxyester T 1136である。好適なポリカプロラクトンのための例は、開始剤としての低分子のポリオールとε−カプロラクトンとを基礎とする重付加物、例えば市販製品 BASF AG社製のPolyTHF(登録商標)及び市販製品 Solvay Interox Ltd.社製のCAPA(登録商標)である。好適なポリカーボネートは、例えばジアルキルカーボネート又はジアリールカーボネートと低分子のポリオールとを基礎とする縮合物、例えば市販製品 Bayer AG社製のDesmophen(登録商標)C1200、Desmophen(登録商標)XP 2501(ポリエステルカーボネートジオール)、Desmophen(登録商標)C 2200、Desmophen(登録商標)XP 2586(ポリカーボネートジオール)である。典型的なα,ω−ポリメタクリレートジオールとしては、例えば市販製品 Degussa AG社製のTEGO(登録商標)Diol BD 1000、TEGO(登録商標)Diol MD 1000 N、TEGO(登録商標)Diol MD 1000 Xを挙げることができる。有利には、(疎水修飾された)ポリアルキレングリコール及び/又は(不)飽和の脂肪族及び/又は芳香族のポリエステル及び/又はポリカプロラクトン及び/又はポリカーボネート及び/又はポリカーボネート−ポリカプロラクトン組合せ物が使用される。
ポリイソシアネート成分(C)の好適な代表は、例えば2個又はそれ以上の同一もしくは異なる反応性の脂肪族及び/又は芳香族のイソシアネート基を有するポリイソシアネート、ポリイソシアネート誘導体又はポリイソシアネート同族体又はこれらの好適な組合せである。ポリウレタン化学において十分公知のポリイソシアネート又はこれらの組合せが特に適している。脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−5−イソシアナトメチル−3,3,5−トリメチル−シクロヘキサンもしくはイソホロンジイソシアネート(IPDI、市販製品 Degussa AG社製のVESTANAT(登録商標)IPDI)、ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)−メタン(H12MDI、市販製品 Degussa AG社製のVESTANAT(登録商標)H12MDI)、1,3−ビス−(1−イソシアナト−1−メチル−エチル)−ベンゼン(m−TMXDI)、2,2,4−トリメチル−1,6−ジイソシアナトヘキサンもしくは2,4,4−トリメチル−1,6−ジイソシアナトヘキサン(TMDI、市販製品 Degussa AG社製のVESTANAT(登録商標)TMDI)、二量体脂肪酸を基礎とするジイソシアネート(市販製品 Cognis Deutschland GmbH&Co.KG社製のDDI(登録商標)1410 DIISOCYANATE)もしくは幾つかの脂肪族ポリイソシアネートの工業用異性体混合物が好ましい。好適な芳香族ポリイソシアネートとしては、例えば2,4−ジイソシアネートトルエンもしくはトルエンジイソシアネート(TDI)、ビス−(4−イソシアナトフェニル)−メタン(MDI)及びその高級同族体(ポリマーMDI)もしくは幾つかの芳香族ポリイソシアネートの工業用異性体混合物が該当する。更に、ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)−メタン(H12MDI)、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−5−イソシアナトメチル−3,3,5−トリメチル−シクロヘキサン(IPDI)を基礎とするいわゆる"塗料用ポリイソシアネート(Lackpolyisocyanate)"が基本的に適している。"塗料用ポリイソシアネート"の概念は、アロファネート基、ビウレット基、カルボジイミド基、イミノオキサジアジンジオン基、イソシアヌレート基、オキサジアジントリオン基、ウレットジオン基、ウレタン基を有する、このジイソシアネートの誘導体を表し、この場合モノマーのジイソシアネートの残留含有量は先行技術に相応して最小限に減少される。その他にも、更に、ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)−メタン(H12MDI)、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−5−イソシアナトメチル−3,3,5−トリメチル−シクロヘキサン(IPDI)を一ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール又はアミノスルホン酸−ナトリウム塩で親水修飾することによって得られる修飾されたポリイソシアネートを使用してもよい。前記の"塗料用ポリイソシアネート"の典型的な代表物は、市販製品 Degussa AG社製のVESTANAT(登録商標)T 1890 E、VESTANAT(登録商標)T 1890 L、VESTANAT(登録商標)T 1890 M、VESTANAT(登録商標)T 1890 SV、VESTANAT(登録商標)T 1890/100(IPDI三量体を基礎とするポリイソシアネート)、VESTANAT(登録商標)HB 2640 MX、VESTANAT(登録商標)HB 2640/100、VESTANAT(登録商標)HB 2640/LV(HDI−ビウレットを基礎とするポリイソシアネート)、VESTANAT(登録商標)HT 2500 L、VESTANAT(登録商標)HB 2500/100、VESTANAT(登録商標)HB 2500/LV(HDI−イソシアヌレートを基礎とするポリイソシアネート)、市販製品 BASF AG社製のBasonat(登録商標)HW 100、市販製品 Bayer AG社製のBayhydur(登録商標)3100、Bayhydur(登録商標)VP LS 2150 BA、Bayhydur(登録商標)VP LS 2306、Bayhydur(登録商標)VP LS 2319、Bayhydur(登録商標)VP LS 2336、Bayhydur(登録商標)XP 2451、Bayhydur(登録商標)XP 2487、Bayhydur(登録商標)XP 2487/1、Bayhydur(登録商標)XP 2547、Bayhydur(登録商標)XP 2570、Desmodur(登録商標)N 3600、Desmodur(登録商標)XP 2410及びDesmodur(登録商標)XP 2565、市販製品 Rhodia社製のRhodocoat(登録商標)X EZ−M 501、Rhodocoat(登録商標)X EZ−M 502及びRhodocoat(登録商標)WT 2102である。
二官能性のポリイソシアネート成分(C1)として、本発明は、例えば1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−5−イソシアナトメチル−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンもしくはイソホロンジイソシアネート(IPDI)、ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)−メタン(H12MDI)、1,3−ビス−(1−イソシアナト−1−メチル−エチル)−ベンゼン(m−TMXDI)、2,2,4−トリメチル−1,6−ジイソシアナトヘキサンもしくは2,4,4−トリメチル−1,6−ジイソシアナトヘキサン(TMDI)又はこれらの好適な組合せを見込んでおり、その際、イソホロンジイソシアネートが好ましいと見なされる。
本発明は、三官能性又はそれより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)として、有利には、アロファネート基、ビウレット基、場合によりカルボジイミド基、場合によりイミノオキサジアジンジオン基、イソシアヌレート基を有するが、また場合によりオキサジアジントリオン基、場合によりウレットジオン基及びウレタン基を有していて、ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)−メタン(H12MDI)、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−5−イソシアナトメチル−3,3,5−トリメチル−シクロヘキサン(IPDI)又はこれらの好適な組合せを基礎とする"塗料用ポリイソシアネート"を考慮しており、その際、1,6−ジイソシアナトヘキサンのイソシアヌレートが好ましい。
ウレットジオン基で修飾された好適なポリイソシアネート成分(C3)としては、例えばウレットジオン基を有していて、ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)−メタン(H12MDI)、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−5−イソシアナトメチル−3,3,5−トリメチル−シクロヘキサン(IPDI)又はこれらの好適な組合せを基礎とする"塗料用ポリイソシアネート"を使用することができる。この場合に、本発明によるポリウレタン樹脂は、その成分(A)に関して、有利には1,6−ジイソシアナトヘキサンのウレットジオン、例えば市販製品 Desmodur(登録商標)N 3400を基礎とすることが望ましい。
ナトリウムスルホネート基で修飾された好適なポリイソシアネート成分(C4)について、本発明は、親水修飾されたアロファネート基、ビウレット基、カルボジイミド基、イソシアヌレート基、オキサジアジントリオン基、ウレットジオン基、ウレタン基を有していて、ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)−メタン(H12MDI)、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−5−イソシアナトメチル−3,3,5−トリメチル−シクロヘキサン(IPDI)又はこれらの好適な組合せを基礎とする"塗料用ポリイソシアネート"を起用している。有利には、3−シクロヘキシルアミノ−1−プロパンスルホン酸−ナトリウム塩で修飾された1,6−ジイソシアナトヘキサンのイソシアヌレート、例えば市販製品 Bayhydur(登録商標)XP 2487、Bayhydur(登録商標)XP 2487/1、Bayhydur(登録商標)XPが使用される。
本発明によれば、成分(A)について不飽和基で修飾されたポリイソシアネート成分(C5)、例えばビニルイソシアネート、メタクリル酸−2−イソシアナトエチルエステル、1−(1−イソシアナト−1−メチル−エチル)−3−(2−プロペニル)−ベンゼンもしくはα,α−ジメチル−3−イソプロペニル−ベンジルイソシアネート又はこれらの好適な組合せを基礎とするポリウレタン樹脂が推奨される。有利には、メタクリル酸−2−イソシアナトアルキルエステルが使用される。
エステル基で修飾された好適なポリイソシアネート成分(C6)としては、有利にはイソシアナトアルキルアルカン酸エステルが使用される。全体として、イソシアナトギ酸メチルエステル、イソシアナトギ酸エチルエステル、イソシアナトギ酸フェニルエステル、イソシアナト酢酸エチルエステル、4−イソシアナト酪酸エチルエステル、4−イソシアナト酪酸ブチルエステル、2−イソシアナト−3−メチル酪酸−メチルエステル、2−イソシアナトヘキサン酸−エチルエステル、2−イソシアナト安息香酸ブチルエステル、4−イソシアナト安息香酸ブチルエステル、3−イソシアナト−2−メチル安息香酸−メチルエステル、2−イソシアナト−3−フェニルプロピオン酸メチルエステル、5−イソシアナトフタル酸−ジメチルエステル又はこれらの好適な組合せは成分(C6)として非常に適している。
好適な中和成分(D)としては、例えば一酸又は多酸の有機塩基、例えばトリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリイソプロピルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジメチルエチルアミン、N,N−ジメチルプロピルアミン、N,N−ジメチルイソプロピルアミン、N−メチルモルホリン、N−エチルモルホリン、N,N−ジメチルエタノールアミン、N,N−ジメチルプロパノールアミン、N,N−ジメチルイソプロパノールアミン、N,N−ジエチルエタノールアミン、N,N−ジブチルエタノールアミン、N−メチルジエタノールアミン、N−エチルジエタノールアミン、N−ブチルジエタノールアミン、N−t−ブチルジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、3−ジメチルアミノ−1,2−プロパンジオール、一酸又は多酸の無機塩基、例えばアンモニア、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、一塩基又は多塩基の有機酸、例えばギ酸、酢酸、シュウ酸、マロン酸、クエン酸、一塩基又は多塩基の無機酸、例えばアミドスルホン酸、塩酸、硫酸、リン酸又はこれらの好適な組合せが適している。有利には、トリエチルアミン及び/又はギ酸が使用される。
(ポリマーの)連鎖延長成分及び/又は連鎖停止成分(E)としては、例えば連鎖延長剤、例えばアジピン酸ジヒドラジド、エチレンジアミン、4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、ジプロピレントリアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヒドラジン(水和物)、イソホロンジアミン、4,9−ジオキサドデカン−1,12−ジアミン、4,7,10−トリオキサトリデカン−1,13−ジアミン、ポリオキシエチレンポリアミン、ポリオキシプロピレンポリアミン、ポリテトラヒドロフランポリアミン、任意のアルキレンオキシド又はこれらの混合物を基礎とする別のポリオキシアルキレンポリアミン(コ、ブロック、ランダム)、ポリエチレンイミン、ポリアミドアミン、N−(2−ヒドロキシエチル)−エチレンジアミン、N,N′−ビス−(2−ヒドロキシエチル)−エチレンジアミン、2−アクリルアミド−2−メチルプロパン−1−スルホン酸の塩とエチレンジアミンとからの付加物、(メタ)アクリル酸の塩とポリアミン、例えばエチレンジアミンとからの付加物、1,3−プロパンスルホン又は1,4−ブタンスルホンとポリアミン、例えばエチレンジアミンとからの付加物、市販製品 Huntsman Corporation社製のJEFFAMINE(登録商標)D−230、JEFFAMINE(登録商標)D−400、JEFFAMINE(登録商標)D−2000、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−510(D−4000)、JEFFAMINE(登録商標)HK−511(XTJ−511)、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−500(ED−600)、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−502(ED−2003)、JEFFAMINE(登録商標)T−403、JEFFAMINE(登録商標)T−5000、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−503(T−3000)、連鎖停止剤、例えばエタノールアミン、N−メチルエタノールアミン、ジエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、3−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−1−プロパノール、トリス−(ヒドロキシメチル)−アミノメタンもしくはトリメチロールメチルアミン、アミノ糖、例えばガラクトサミン、グルカミン、グルコサミン、ノイラミン酸、トリメチロールメタンもしくはトリス−(ヒドロキシメチル)−メタンもしくは2−ヒドロキシメチル−プロパン−1,3−ジオール、トリメチロールエタンもしくはトリス−(ヒドロキシメチル)−エタンもしくは2−ヒドロキシメチル−2−メチル−プロパン−1,3−ジオール、トリメチロールプロパンもしくはトリス−(ヒドロキシメチル)−プロパンもしくは2−ヒドロキシメチル−2−エチル−プロパン−1,3−ジオール、ペンタエリトリトール、ジトリメチロールプロパン、ジペンタエリトリトール、市販製品 Huntsman Corporation社製のJEFFAMINE(登録商標)XTJ−505(M−600)、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−506(M−1000)、JEFFAMINE(登録商標)XTJ−507(M−2005)、JEFFAMINE(登録商標)M−2070又はこれらの好適な組合せを起用することができる。有利には、エチレンジアミン及び/又はジエタノールアミンが使用される。
好適な反応性のナノ粒子成分(F)は、例えばアミノ修飾及び/又はヒドロキシル修飾及び/又はメルカプト修飾及び/又はイソシアナト修飾及び/又はエポキシ修飾及び/又はメタクリロイル修飾及び/又はシラン修飾されたナノ粒子、例えば熱分解法ケイ酸(SiO2)(例えばAEROSIL(登録商標) 熱分解法ケイ酸)又は希土類(RE)でドープされた熱分解法ケイ酸(例えばAEROSIL(登録商標) 熱分解法ケイ酸/REドープ)、銀ドープされた熱分解法ケイ酸(例えばAEROSIL(登録商標) 熱分解法ケイ酸/Agドープ)、二酸化ケイ素−酸化アルミニウム混合物(ムライト)(例えばAEROSIL(登録商標) 熱分解法ケイ酸+Al23)、二酸化ケイ素−二酸化チタン混合物(例えばAEROSIL(登録商標) 熱分解法ケイ酸+TiO2)、酸化アルミニウム(Al23)(例えばAEROXIDE(登録商標) AluC)、二酸化チタン(TiO2)(例えばAEROXIDE(登録商標) TiO2 P25)、二酸化ジルコニウム(ZrO2)(VP Zirkonoxid PH)、イットリウム安定化された二酸化ジルコニウム(例えばVP Zirkonoxid 3YSZ)、に酸化セリウム(CeO2)(例えばAdNano(登録商標) Ceria)、酸化インジウムスズ(ITO、In23/SnO2)(例えばAdnano(登録商標) ITO)、熱分解法ケイ酸からなるマトリクス中のナノスケールの酸化鉄(Fe23)(例えばAdNano(登録商標) MagSilica)、酸化亜鉛(ZnO)(例えばAdNano(登録商標) Degussa AG社製の酸化亜鉛)又はこれらの好適な組合せである。有利には、二酸化ケイ素及び/又は二酸化チタン及び/又は酸化亜鉛又はこれらの好適な組合せを基礎とするナノ粒子であって、固体形及び/又は分散液及び/又はペーストの形で存在するナノ粒子が使用される。特に、全成分(F)の少なくとも50質量%が最大で500nmの粒度(規格:DIN53206−1、顔料の検査;粒度分析、基本概念)を有し、かつこの粒度を有する粒子の集合は比表面積(規格:DIN66131、ブルナウアー、エメット、テラー(BET)によるガス吸着による固体の比表面積の測定)10〜200m2/gを見積もると見込まれる。更なる本発明の変形によれば、全成分(F)の少なくとも70質量%、有利には少なくとも90質量%が10〜300nmの粒度(規格:DIN53206−1、顔料の検査;粒度分析、基本概念)を有し、かつこの粒度を有する粒子の集合は比表面積(規格:DIN66131、ブルナウアー、エメット、テラー(BET)によるガス吸着による固体の比表面積の測定)30〜100m2/gを見積もることが望ましい。
好適な溶剤成分(G)としては、例えば低沸点でイソシアネート基に対して不活性な溶剤、例えばアセトンもしくはプロパノン、ブタノン、4−メチル−2−ペンタノン、エチルアセテート、n−ブチルアセテート又は高沸点でイソシアネート基に対して不活性な溶剤、例えば市販製品 BASF AG社製のN−メチル−2−ピロリドン及びN−エチル−2−ピロリドン、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテルもしくは市販製品 Dow Chemical Company社製のProglyde DMM(登録商標)、エチレングリコールモノアルキルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノアルキルエーテルアセテート又はこれらの好適な組合せを使用することができる。N−エチルピロリドンを使用することが好ましい。溶剤成分(G)は、バインダー成分(I)の製造に従って蒸留によって完全に又は部分的に再び除去することができ又はバインダー成分(I)中に残留してもよい。
触媒成分(H)については、ルイス酸、例えばジブチルスズオキシド、ジブチルスズジラウレート(DBTL)、スズ(II)オクトエート、(濃)硫酸、ルイス塩基、例えばトリエチルアミン、1,4−ジアザ−ビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、1,4−ジアザ−ビシクロ[3.2.0]−5−ノネン(DBN)、1,5−ジアザ−ビシクロ[5.4.0]−7−ウンデセン(DBU)、モルホリン誘導体、例えばHuntsman Corporation社製のJEFFCAT(登録商標)アミン触媒又はこれらの好適な組合せが適している。ジブチルスズジラウレートを使用することが好ましい。
水成分(I)の選択は、全く問題ない。例えば、井戸水、蒸留水又は脱塩水又はこれらの好適な組合せが適している。
硬化成分(II)は、例えばビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)−メタン(H12MDI)、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−5−イソシアナトメチル−3,3,5−トリメチル−シクロヘキサン(IPDI)又はこれらの好適な組合せを基礎とするいわゆる"塗料用ポリイソシアネート"から選択することができる。"塗料用ポリイソシアネート"の概念は、アロファネート基、ビウレット基、カルボジイミド基、イミノオキサジアジンジオン基、イソシアヌレート基、オキサジアジントリオン基、ウレットジオン基、ウレタン基を有する、このジイソシアネートの誘導体を表し、この場合モノマーのジイソシアネートの残留含有量は先行技術に相応して最小限に減少される。その他にも、更に、ビス−(4−イソシアナトシクロヘキシル)−メタン(H12MDI)、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1−イソシアナト−5−イソシアナトメチル−3,3,5−トリメチル−シクロヘキサン(IPDI)を基礎とする"塗料用ポリイソシアネート"を一ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール又はアミノスルホン酸−ナトリウム塩で親水修飾することによって得られる修飾されたポリイソシアネートを使用してもよい。好適な"塗料用ポリイソシアネート"としては、例えば市販製品 Degussa AG社製のVESTANAT(登録商標)T 1890 E、VESTANAT(登録商標)T 1890 L、VESTANAT(登録商標)T 1890 M、VESTANAT(登録商標)T 1890 SV、VESTANAT(登録商標)T 1890/100(IPDI−三量体を基礎とするポリイソシアネート)、VESTANAT(登録商標)HB 2640 MX、VESTANAT(登録商標)HB 2640/100、VESTANAT(登録商標)HB 2640/LV(HDI−ビウレットを基礎とするポリイソシアネート)、VESTANAT(登録商標)HT 2500 L、VESTANAT(登録商標)HB 2500/100、VESTANAT(登録商標)HB 2500/LV(HDI−イソシアヌレートを基礎とするポリイソシアネート)、市販製品 BASF AG社製のBasonat(登録商標)HW 100、Basonat(登録商標)HW 180 PC、Basonat(登録商標)HA 100、Basonat(登録商標)HA 200、Basonat(登録商標)HA 300、市販製品 Bayer AG社製のBayhydur(登録商標)3100、Bayhydur(登録商標)VP LS 2150 BA、Bayhydur(登録商標)VP LS 2306、Bayhydur(登録商標)VP LS 2319、Bayhydur(登録商標)VP LS 2336、Bayhydur(登録商標)XP 2451、Bayhydur(登録商標)XP 2487、Bayhydur(登録商標)XP 2487/1、Bayhydur(登録商標)XP 2547、Bayhydur(登録商標)XP 2570、Desmodur(登録商標)XP 2565、市販製品 Rhodocoat(登録商標)X EZ−M 501、Rhodocoat(登録商標)X EZ−M 502、Rhodocoat(登録商標)WT 2102又はこれらの好適な組合せを使用することができる。本発明は、硬化成分(II)の有利な代表として、多官能性のジイソシアナトヘキサン誘導体及びこれらの好適な組合せを見込んでいる。
本発明によるポリウレタン樹脂は、バインダー成分(I)及び硬化成分(II)の他に、配合成分(III)をも含有してよい。これに関して、本発明は、官能化されたポリウレタン樹脂が、配合剤(III)として(官能化された及び/又は反応性の)無機及び/又は有機の充填剤及び/又は軽量充填剤、(官能化された)無機及び/又は有機の顔料及び担持材料、(官能化された及び/又は反応性の)無機及び/又は有機のナノ材料、無機及び/又は有機の繊維、グラファイト、カーボンブラック、炭素繊維、金属繊維及び金属粉、あらゆる種類の導電性有機ポリマー、あらゆる種類の他のポリマー及び/又はポリマー分散液、あらゆる種類の再分散可能な分散粉末、あらゆる種類の超吸収体、あらゆる種類の他の有機及び無機の化合物、可塑剤、消泡剤、脱泡剤、滑沢剤及び均展剤、基体湿潤添加剤、湿潤添加剤及び分散添加剤、疎水化剤、レオロジー添加剤、凝集助剤、艶消し剤、定着剤、凍結防止剤、酸化防止剤、UV安定剤、殺生剤、水、溶剤及び全ての他の触媒を基礎としていることを見込んでいる。
成分(F)及び(III)が、樹脂の製造に際して、被覆された及び/又はマイクロカプセル化された及び/又は担体固定された及び/又は親水化された及び/又は溶剤を含有した形で存在し、そして場合により遅れて遊離される樹脂の変形も見込まれる。
特定の樹脂の変形によれば、成分(A)、(B)、(C)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−プレポリマーのNCO/(OH+NH(2))−当量比は、1.25〜2.5、有利には1.5〜2.25の値に調整されていることが望ましい。
成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの中和度は、カルボン酸基及び/又はホスホン酸基及び/又はスルホン酸基及び/又は第三級アミノ基に対して、50〜100当量%、有利には60〜90当量%に調整されていることが望ましい。
本発明により、更に、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの電荷密度が、5〜50ミリ当量・(100g)-1、有利には15〜35ミリ当量・(100g)-1に調節され、かつ成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの酸価が、2.5〜30ミリ当量KOH・g-1、有利には7.5〜20ミリ当量KOH・g-1に調整されている官能化されたポリウレタン樹脂が含まれる。
本発明によるポリウレタン樹脂の更なる変形において、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの連鎖延長度又は連鎖停止度は、成分(A)、(B)及び(C)を含有するポリウレタン−プレポリマーの遊離のイソシアネート基に対して、0〜100当量%、有利には80〜90当量%に調整されていることが望ましい。
更に、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−プレポリマー又はポリウレタン−ポリマーの遊離アミノ基及び/又はヒドロキシル基の官能化度は、成分(A)、(B)及び(C)を含有するポリウレタン−プレポリマーの遊離のイソシアネート基に対して、0〜500当量%、有利には0〜300当量%に調節されていることが見込まれる。
規定の場合において、本発明による官能化されたポリウレタン樹脂の製造に際して、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーのポリエチレンオキシド含量が、0〜10質量%、有利には2〜8質量%に調整されている場合に有利であると判明した。
成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーのフッ素含量は、0.01〜10質量%、有利には0.5〜5質量%に調整されていてよい。
同様に、製造のために、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの平均分子量(数平均)が、10000〜1000000ダルトンに調整されている官能化されたポリウレタン樹脂が好ましい。
更なる有利な変形において、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの固体含量が、バインダー成分(I)の全量に対して30〜60質量%、有利には40〜50質量%に調整されていることが望ましい。
方法パラメータのpH値及び粘度について、本発明によって、5〜10、有利には7〜8に調整されたバインダー成分(I)のpH値が包含され;バインダー成分(I)の粘度(ブルックフィールド、20℃)は、10〜500mPa・s、有利には25〜250mPa・sに調整されていることが望ましい。水性バインダー成分(I)について、バインダー成分のミセルの平均粒径が10〜500nm、有利には25〜250nmに調整されていることが好ましいことがある。
バインダー成分(I)と硬化成分(II)との比が、20:1〜2:1、有利には3:1〜5:1であることが有利であると見なされる。
本発明による官能化されたポリウレタン樹脂がバインダー成分(I)と硬化成分(II)とから製造されていることを前提として、そのフッ素含量は、有利な変形においては、0.01〜10質量%、有利には0.5〜5質量%に調整されることが望ましい。
官能化されたポリウレタン樹脂自体の他に、本発明はまた、その製造方法も包含する。この方法は、フッ素修飾された(ポリマーの)疎水化成分及び疎油化成分(A)を、以下の反応によって製造することを特徴としている:
(1)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
前記(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)は、一般式
CF3−(CF2x−(CH2y−O−Az−H
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−O−Az−H
[式中、Rは、互いに無関係に、H、F、CF3である]で示される末端メチレン基(炭化水素スペーサー)を有するペルフルオロアルキルアルコール、及び/又は一般式
CF3−CF2−CF2−[O−CF(CF3)−CF2x−O−CF(CF3)−(CH2y−O−Az−H
[式中、xは、3〜20であり、yは、1〜6であり、zは、0〜100であり、Aは、CRiii−CRiiiiv−O又は(CRiiia−O又はCO−(CRiiib−Oであり、Ri、Rii、Riii、Rivは、互いに無関係に、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基であり、a,bは、3〜5である]で示されるヘキサフルオロプロペンオキシド(HFPO)オリゴマーアルコールからなり、その際、ポリアルキレンオキシド−構造単位Azは、任意のアルキレンオキシドからなるホモポリマー、コポリマーもしくはブロックコポリマー又はポリオキシアルキレングリコール又はポリラクトンであり、
前記フッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)は、ポリマーに結合したフッ素含有量1〜99質量%と分子量100〜10000ダルトンを有し、主鎖及び/又は側鎖中に内部に及び/又は側鎖に及び/又は末端に位置する構造要素
−(CF2−CF2x
及び/又は
−(CR2−CR2x
及び/又は
−[CF2−CF(CF3)−O]x
及び/又は
−(CR2−CR2−O)x
を有し、それぞれは1個又はそれ以上の反応性(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基及び/又は第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又はメルカプト基を有し、
前記二官能性のポリイソシアネート成分(C1)は、2個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族の同一もしくは異なる反応性を有するイソシアネート基を有し、
前記アミノアルコール成分(A4)は、1個の(環状)脂肪族及び/又は芳香族の第一級もしくは第二級のアミノ基と1個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基を有し、
前記メルカプトアルコール成分(A5)は、1個の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のメルカプト基と1個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基を有し、その際、
前記反応はジイソシアネートの場合にモル比1:1:1で任意に実施し、かつその反応生成物は、一般式
(A1/2/3)−(C1)−(A4/5
を有し、その際、(A1/2/3)は、脱プロトン化された成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)であり、(A4/5)は、脱プロトン化された成分(A4)及び/又は(A5)であり、かつ(C1)は、プロトン化された成分(C1)である
及び/又は
(2)一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
前記一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)は、一般式
CF3−CF2−CF2−O−(CF(CF3)−CF2−O)m−CF(CF3)−COR1
[式中、mは、1〜20であり、R1は、F、OH、OMe、OEtである]で示される一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーからなり、
その際、HR1の脱離下に、一般式
(A6)−(A4/5
[式中、(A6)は、成分(A6)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(3)二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
前記二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)は、一般式
1OC−CF(CF3)−(O−CF2−CF(CF3n)−O−(CF2o−O−(CF(CF3)−CF2−O)n−CF(CF3)−COR1
[式中、nは、1〜10であり、oは、2〜6である]で示される二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーからなり、
その際、HR1の脱離下に、一般式
(A4/5)−(A7)−(A4/5
[式中、(A7)は、成分(A7)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:2で任意に実施する
及び/又は
(4)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、一般式
X−CO−Y
[式中、X,Yは、F、Cl、Br、I、CCl3、R2、OR2であり、R2は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子と0〜10個の窒素原子と0〜10個の酸素原子とを有する任意の有機基である]で示されるカルボニル成分(A8)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
その際、
第一段階で、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
(A1/2/3)−CO−Y及び/又はX−CO−(A1/2/3
及び/又は
(A4/5)−CO−Y及び/又はX−CO−(A4/5
で示される付加物が得られ、そして
第二段階で、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
(A1/2/3)−CO−(A4/5
で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
又は
事前に製造された一般式
(A1/2/3)−CO−Y及び/又はX−CO−(A1/2/3
で示される付加物5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
その際、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
(A1/2/3)−CO−(A4/5
で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
又は
事前に製造された一般式
(A4/5)−CO−Y及び/又はX−CO−(A4/5
で示される付加物5〜95質量%と(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)95〜5質量%との反応
その際、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
(A1/2/3)−CO−(A4/5
で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(5)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)75〜5質量%との反応
その際、前記反応はトリイソシアネートの場合にモル比2:1:1又は1:2:1で任意に実施する
及び/又は
(6)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%との反応
前記一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)は、一ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
3−O−Az'−H
[式中、z′は、5〜150であり、R3は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基である]で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、
かつ/又は
前記一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)は、一アミノ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
3−O−Az'-1−CRiii−CRiiiiv−NH2
で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、その際、
前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(7)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、トリアジン成分(A11)75〜5質量%との反応
前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比2:1:1又は1:2:1で任意に実施する
及び/又は
(8)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%との反応
前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(9)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、ヒドロキシカルボン酸成分(A12)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)との反応
前記ヒドロキシカルボン酸成分(A12)は、モノヒドロキシカルボン酸及び/又はジヒドロキシカルボン酸であって、ポリイソシアネートに対して反応性の1及び/又は2個のヒドロキシル基とポリイソシアネートに対して不活性な1個のカルボキシル基とを有するカルボン酸からなり、その際、
前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(10)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、NCN成分(A13)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)との反応
前記NCN成分(A13)は、ポリイソシアネートに対して反応性でかつ酸性NHの1個のアミノ基を有するシアナミドからなり、その際、前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(11)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、ヒドロキシカルボン酸成分(A12)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%との反応
前記ヒドロキシカルボン酸成分(A12)は、モノヒドロキシカルボン酸及び/又はジヒドロキシカルボン酸であって、ポリイソシアネートに対して反応性の1及び/又は2個のヒドロキシル基とポリイソシアネートに対して不活性な1個のカルボキシル基とを有するカルボン酸からなり、
前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(12)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、NCN成分(A12)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%との反応
前記NCN成分(A12)は、ポリイソシアネートに対して反応性でかつ酸性NHの1個のアミノ基を有するシアナミドからなり、
前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(13)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、低分子のポリオール成分(B1)及び/又はアニオン的に修飾可能な及び/又はカチオン的に修飾可能なポリオール成分(B3)の疎水修飾された低分子のポリオール成分(B2)及び/又は非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分(B4)及び/又は高分子の(ポリマーの)ポリオール成分(B5)50〜5質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:2で任意に実施し、そして該反応生成物は、一般式
(A1/2/3)−(C1)−(B1/2/3/4/5)−(C1)−(A4/5
[式中、(B1/2/3/4/5)は、脱プロトン化された成分(B1)及び/又は(B2)及び/又は(B3)及び/又は(B4)及び/又は(B5)である]を有する
及び/又は
(14)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)50〜5質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%との反応
前記多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)は、多ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
4(−O−Az'−H)z''
[式中、z′′は、2〜6であり、R4は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基である]で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、
かつ/又は
前記多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)は、多アミノ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
4(−O−Az'-1−CRiii−CRiiiiv−NH2z''
で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、その際、
前記反応は二官能性のポリアルキレングリコールあるいはポリオキシアルキレンアミンの場合に、有利にはモル比1:1:1:2で任意に実施し、そして該反応生成物は、一般式
(A1/2/3)−(C1)−(A14/15)−(C1)−(A4/5
[式中、(A)は、脱プロトン化された成分(A14)及び/又は(A15)である]を有する
及び/又は
(15)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)及び/又はR1がOHであるヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)及び/又はR1がOHであるヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)及び/又は一般式
CF3−(CF2x−(CH2y−COOH
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−COOH
で示される(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分(A16)5〜95質量%と、1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する脂肪アルコール成分(A17)及び/又は1個又はそれ以上のアミノ基を有する(不)飽和脂肪アミン成分(A18)及び/又は1つ又はそれ以上のカルボキシル基を有する脂肪酸成分(A19)のアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、2個又はそれ以上のエポキシ基を有するエポキシ成分(A20)75〜5質量%との反応
その際、前記反応は有利にはモル比1:1:1で任意に実施し、そして該反応生成物は、一般式
(A1/2/3/6/7/16)−CH2−CH(OH)−R5−CH(OH)−CH2−(A4/5/17/18/19
及び/又は
HO−CH2−CH((A1/2/3/6/7/16))−R5−CH((A4/5/17/18/19))−CH2−OH
及び/又は
(A1/2/3/6/7/16)−CH2−CH(OH)−R5−CH((A4/5/17/18/19))−CH2−OH
及び/又は
HO−CH2−CH((A1/2/3/6/7/16))−R5−CH(OH)−CH2−(A4/5/17/18/19
[式中、(A1/2/3/6/7/16)は、脱プロトン化された成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)及び/又は(A6)及び/又は(A7)及び/又は(A16)であり、(A4/5/17/18/19)は、脱プロトン化された成分(A4)及び/又は(A5)及び/又は(A17)及び/又は(A18)及び/又は(A19)であり、R5は、アルキル、シクロアルキル、アリール、2〜50個の炭素原子と0〜25個の酸素原子と0〜25個の窒素原子とを有する任意の有機基である]を有する
及び/又は
(16)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ウレットジオン基で修飾されたポリイソシアネート成分(C3)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比2:1:2で任意に実施する
及び/又は
(17)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、三官能性又はそれより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)95〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(18)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、ナトリウムスルホネート基で修飾されたポリイソシアネート成分(C4)75〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(19)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、不飽和基で修飾されたモノイソシアネート成分(C5)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(20)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、エステル基で修飾されたモノイソシアネート成分(C6)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(21)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、ヒドロキシ官能性で2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する(不)飽和のトリグリセライド成分(A21)75〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(22)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性及びエポキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有する(不)飽和のトリグリセライド成分(A22)95〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(23)一般式
3F−(CF2x−(CH2y−CHOCH2
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−CHOCH2
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−O−CH2−CHOCH2
で示される(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(24)(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、連鎖延長成分又は連鎖停止成分(E)95〜5質量%との反応
その際、前記反応は、1個の第一級アミノ基を有するモノアミンの場合に、有利にはモル比2:1で、2個の第一級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比4:1で、1個の第一級アミノ基と1個の第二級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比3:1で、1個の第一級アミノ基と1個の第二級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比2:1で、任意に実施する
及び/又は
(25)(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
その際、オキサゾリドン構造が形成され、そして前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(26)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有するエポキシ成分(A24)及び/又はヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のオキセタン基を有するオキセタン成分(A25)95〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(27)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有するシクロプロパン成分(A26)及び/又はヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のオキセタン基を有するシクロブタン成分(A27)95〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(28)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%と、ヒドロキシ官能性のラクトン成分(A28)50〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(29)フッ素修飾された(メタ)アクリレート成分(A29)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(30)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、イソシアネート基に対して反応性の1個の第一級もしくは第二級のアミノ基又はイソシアネート基に対して反応性の1個のヒドロキシル基とイソシアネート基に対して潜在的に反応性のもしくは封鎖された1個又はそれ以上の第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又はヒドロキシル基とを有する潜在的硬化成分(A30)75〜5質量%と、水75〜5質量%との反応
その際、
第一段階で、まず成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)と(A30)とを反応させ、
第二段階で、第一段階からのその付加物と水とを反応させ、そして
第三段階で、場合により遊離した分解生成物を除去する、
前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
及び/又は
(31)一般式
3F−(CF2x−(CH2y−NCO
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−NCO
で示される(ペル)フルオロアルキルアルキレンイソシアネート成分(A31)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
その際、一般式
(A31)−(A4/5
[式中、(A31)は、プロトン化された成分(A31)である]で示される付加物が得られ、そして前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(32)一般式
3F−(CF2x−(CH2y−COR6
及び/又は
CR3−(CR2x−(CH2y−COR6
[式中、R6は、Cl、OMe、OEtである]で示される(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸誘導体成分(A32)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
その際、HR6の脱離下に、一般式
(A32)−(A4/5
[式中、(A32)は、成分(A32)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
及び/又は
(33)CO2アミド構造の脱離下に得られる、変法(1)、(5)、(6)、(9)、(10)、(13)、(14)、(16)ないし(22)による反応生成物における、(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)の(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分(A32)による置き換え
及び/又は
(34)変法(1)ないし(16)及び(18)ないし(33)による反応生成物のアルコキシ化
その際、該アルコキシ化された反応生成物は、一般式
(U)−(Az'−H)z''
[式中、(U)は、脱プロトン化された反応生成物(1)ないし(16)及び(18)ないし(33)である]を有する
及び/又は
(35)一般式
(R7 u8 v9 wSiO1.5p
[式中、0<u<1であり、0<v<1であり、0<w<1であり、u+v+wは1であり、pは4、6、8、10、12であり、かつR7,R8,R9は、互いに無関係に、1〜250個の炭素原子と1〜50個の窒素原子及び/又は0〜50個の酸素原子及び/又は3〜100個のフッ素原子及び/又は0〜50個のケイ素原子及び/又は0〜50個の硫黄原子を有する任意の無機及び/又は有機でポリマーであってよい基である]で示される多面体のオリゴマーのポリシラセスキオキサン成分(A33)の使用
その際、それぞれの反応成分の反応は一段階又は多段階の(重)付加反応(及び脱離反応)によって、かつ場合によりあらゆる種類の溶剤及び/又は触媒の存在下に行う。
(I)によるフッ素修飾された(ポリマーの)疎水化成分及び疎油化成分(A)の製造のために、以下の工程で
(1a)成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)と成分(C1)とを、成分(G)及び(H)の存在又は不在下に反応させ、その際、有利には成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)を成分(C1)に添加する
(1b)工程(1a)からの前駆付加物と成分(A4)及び/又は(A5)とを、成分(G)及び(H)の存在又は不在下に反応させ、その際、有利には工程(1a)からの前駆付加物を成分(A4)及び/又は(A5)に添加する
その際、工程(1a)及び(1b)は、2つの別々の反応器で又は1つの反応器中で実施して制御することで、一般式
(A1/2/3)−(C1)−(A4/5
で示される主生成物50〜95質量%、有利には70〜95質量%、特に有利には90〜95質量%と、一般式
(A1/2/3)−(C1)−(A1/2/3
及び/又は
(A4/5)−(C1)−(A4/5
及び/又は
(A1/2/3)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A1/2/3
及び/又は
(A1/2/3)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A4/5
及び/又は
(A4/5)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A4/5
で示される主だった副生成物及び/又は高級オリゴマー50〜5質量%、有利には30〜5質量%、特に有利には10〜5質量%未満とが生成する。
非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分(B4)の製造のために、以下の工程
(i)成分(A9)及び/又は(A10)と成分(C1)とを、成分(G)及び(H)の存在又は不在下に反応させ、その際、有利には成分(A9)及び/又は(A10)を成分(C1)に添加する
(ii)工程(i)からの前駆付加物と成分(A4)及び/又は(A5)とを、成分(G)及び(H)の存在又は不在下に反応させ、その際、有利には工程(i)からの前駆付加物を成分(A4)及び/又は(A5)に添加する
その際、工程(i)及び(ii)は、2つの別々の反応器で又は1つの反応器中で実施して制御することで、一般式
(A9/10)−(C1)−(A4/5
で示される主生成物50〜95質量%、有利には70〜95質量%、特に有利には90〜95質量%と、一般式
(A9/10)−(C1)−(A9/10
及び/又は
(A4/5)−(C1)−(A4/5
及び/又は
(A9/10)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A9/10
及び/又は
(A9/10)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A4/5
及び/又は
(A4/5)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A4/5
で示される主だった副生成物及び/又は高級オリゴマー50〜5質量%、有利には30〜5質量%、特に有利には10〜5質量%未満とが生成する。
更なる変法をもって、本発明は、フッ素修飾されたポリウレタン被覆の製造のための官能化されたポリウレタン樹脂の使用を範囲に入れる。前記使用は、以下のことを特徴としている
工程a)において、バインダー成分(I)を製造し、その際、
工程a1)において、成分(A1)〜(A33)、(B1)〜(B5)及び(C1)〜(C6)を任意に反応もしくは重付加させて、成分(A)とし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
工程a2.1.1)において、成分(A)及び(C)を反応もしくは重付加させて、前駆付加物とし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
工程a2.1.2)において、場合により工程a2.1.1)からのイソシアナト官能性前駆付加物と成分(B4)とを反応もしくは重付加させて、前駆付加物とし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
工程a2.1.3)において、工程a2.1.1)又は工程a2.1.2)からのイソシアナト官能性前駆付加物と成分(B1)、(B2)及び(B5)とを反応もしくは重付加させて、前駆付加物又はイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーとし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
工程a2.1.4)において、場合により工程a2.1.3)からのイソシアナト官能性前駆付加物と成分(B3)とを反応もしくは重付加させて、イソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーとし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し
又は
工程a2.2.1)において、成分(C)と成分(A)及び(B)の事前に製造された混合物10〜90質量%とを反応もしくは重付加させて、前駆付加物とし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、かつ次いで
工程a2.2.2)において、工程a2.2.1)からの前駆付加物と成分(A)及び(B)の事前に製造された混合物90〜10%とを反応もしくは重付加させて、オリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーとし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、
又は
工程a2.3)において、成分(A)、(B)及び(C)を一段階又は多段階で反応もしくは重付加させて、イソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーとし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、かつ引き続き
工程a3)において、場合により工程a2.1.3)又は工程a2.1.4)又は工程a2.2.2)又は工程a2.3)からのイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーと成分(E)とを反応させ、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
工程a4)において、場合により、工程a2.1.3)又は工程a2.1.4)又は工程a2.2.2)又は工程a2.3)又は工程a3)からのアミノ官能性及び/又はヒドロキシ官能性又はイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーと成分と成分(D)とを反応もしくは直接的に中和し、次いで
工程a5)において、工程a2.1.3)又は工程a2.1.4)又は工程a2.2.2)又は工程a2.3)又は工程a3)又は工程a4)からの(中和された)アミノ官能性及び/又はヒドロキシ官能性又はイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーを成分(I)で成層し、該混合物を分散させ、次いで
工程a6)において、場合により、工程a5)からの(中和された)オリゴウレタン又はポリウレタンの前駆分散液又は溶液と成分(E)とを反応もしくは重付加させ、次いで
工程a7)において、場合により、前記のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマー分散液又は溶液から、再蒸留によって、部分的に又は完全に成分(G)を除去し、次いで
工程b)において、場合により、工程a)からのバインダー成分(I)と硬化成分(II)とを反応させ、かつ最後に
工程c)において、工程a)又は工程b)から得られた被覆系を任意の基体上に適用することによって、フッ素修飾されたポリウレタン被覆を製造する、その際、
場合により、工程a)ないし工程c)において、成分(F)は任意に一緒に反応させ、かつ配合成分(III)は一緒に存在する。
有利には、この関連において、反応は、工程a1)ないし工程a6)において部分的又は完全に実施することが望ましく、完全な実施が好ましい。また、工程a6)において、場合により、更に存在する遊離のイソシアネート基を成分(I)と反応させることもできる。工程a5)の代わりに、工程a2.1.3)又は工程a2.1.4)又は工程a2.2.2)又は工程a2.3)又は工程a3)又は工程a4)からの(中和された)アミノ官能性及び/又はヒドロキシ官能性又はイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーを成分(I)中に任意に導入して分散させるか又は成分(I)を前記のプレポリマー中に導入して分散させることも可能である。
同様に選択的に、本発明によれば、工程a4)及び工程a5)までに、成分(D)を成分(I)に任意に装入することができる。
更に、工程a1)は温度40〜200℃、有利には60〜180℃で実施することが見込まれ、その際、工程a2)、工程a3)及び工程a4)は、温度40〜120℃、有利には80〜100℃で実施することが好ましい。工程a5)及び工程a6)については、温度20〜60℃、有利には30〜50℃が見込まれている。
工程b)及び工程c)に関しては、本発明は、温度10〜50℃、有利には20〜40℃を見込んでいる。
本発明の更なる対象は、該官能化されたポリウレタン樹脂を、建築分野又は工業分野において、セメント(コンクリート、モルタル)、石灰、石膏、硬石膏、ジオポリマー、クレー、エナメル、織物及びテキスタイル、ガラス、ゴム、木及び木材、人工石及び天然石、皮革及び人工皮革、セラミック、プラスチック及びガラス繊維強化プラスチック(GFK)、金属及び合金、紙、ポリマー、複合材料を基礎とする無機表面及び非無機表面の持続的な撥油、撥水及び防汚性の被覆のために用いる使用に関する。
該官能化されたポリウレタン樹脂は、建築分野又は工業分野において、使用事例
・あらゆる種類のペイント及び塗料
・あらゆる種類の被覆系
・あらゆる種類のシーリング
において撥油、撥水及び防汚性の被覆系を製造するために使用することができる。
該官能化されたポリウレタン樹脂は、更に、建築分野又は工業分野において、使用事例
・落書き防止被覆
・防汚被覆
・易洗浄性被覆
・低吸塵被覆
・落書き防止被覆用剤
・防汚被覆用剤
・易洗浄性被覆用剤
・低吸塵被覆用剤
・ロータス効果(登録商標)を有する表面
における撥油、撥水及び防汚性の被覆系の製造のために使用するのに適している。
更に、該官能化されたポリウレタン樹脂は、建築分野又は工業分野において、
・バルコニー用被覆
・床用被覆
・コイルコーティング
・屋根(瓦)用被覆
・焼き付け塗料
・ファッサード要素用被覆
・ファッサード用ペイント
・織物用被覆及びテキスタイル用被覆
・木材用及び家具用塗料
・工場床
・皮革加工
・充填剤、ナノ粒子及び顔料の表面修飾
・紙用被覆
・公園デッキ用被覆
・PCC被覆系
・ひび割れ架橋性被覆系
・動翼用被覆(風力発電所)
・船舶用ペイント
・運動場用塗料
において、撥油、撥水及び防汚性の被覆系の製造のために使用でき、かつ更に建築分野又は工業分野において、
・シーリング
・建造物保護
・防蝕
・タイルと継ぎ目
・接着剤とシーリング剤
・上塗りと化粧塗り
・断熱複合システム(WDVS)と断熱システム(WDS)
において、撥油、撥水及び防汚性の被覆系の製造のために使用できる。
同様に、該官能化されたポリウレタン樹脂は、その他に、建築分野又は工業分野において、コンクリート、例えば
・現場コンクリート(Baustellenbeton)
・コンクリート製品(コンクリート完成品、コンクリート商品、コンクリート石材)
・現場打ちコンクリート
・グナイト
・レディーミックストコンクリート(Transportbeton)
の持続性の撥油、撥水及び防汚性の被覆及び/又は大規模疎水化/疎油化のために使用することが見込まれる。
該官能化されたポリウレタン樹脂は、一成分形又は二成分形で問題なく被覆すべき基体上に適用することができる。一成分での適用の場合に、バインダー成分(I)は単独で使用され、二成分での適用の場合には、バインダー成分(I)は、硬化成分(II)と組み合わせて使用される。
該官能化されたポリウレタン樹脂は、1〜1000g/m2の施与量で、被覆すべき基体上に適用でき、かつ/又は層厚1〜1000μmで適用できる。
また、本発明による官能化されたポリウレタン樹脂は、あらゆる種類の従来のバインダーもしくはそれから製造される配合物との任意の組合せにおいて使用することができる。
補足として、該官能化されたポリウレタン樹脂は、あらゆる種類の従来のバインダーもしくはそれから製造される配合物との任意の組合せにおいて、使用事例
・下塗り
・第一上塗り
・第二上塗り
・シーリング
において使用することが可能である。
同様に、該官能化されたポリウレタン樹脂は、あらゆる種類の従来のバインダーもしくはそれから製造される配合物との任意の組合せにおいて、使用事例
・補修
・再仕上げ塗り
・混合型のシステム構成(gemischter Systemaufbau)
において使用することが見込まれる。
本発明によるポリウレタン樹脂の適用は、通常では、塗料工学及び被覆工学から公知の方法をもって、フローコーティング、キャストコーティング、ブレードコーティング、ロールコーティング、スプレーコーティング、刷毛塗り、ディップコーティング、ローラーコーティングで行われる。
次の実施例は、本発明を詳細に説明する。
実施例A:フッ素修飾された中間体
実施例A.1
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、窒素カバー下で、503.23gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)及び0.20gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)を装入し、そして40℃に前加熱した。次いで、OH価127mgKOH/gを有するペルフルオロアルキルアルコール(Fluowet(登録商標)EA612、クラリアント社)1000.00g(60℃)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80℃で約1時間撹拌した。理論的NCO値に達した後に、238.04gのジエタノールアミン(BASF社)及び426.62gのN−エチルピロリドン(BASF社)からなる混合物(室温)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80〜60℃で更に約1/2時間にわたり後撹拌し、次いでその樹脂を詰め替えた。
Figure 2008088396
実施例A.2
実施例A.1と同様に実施した。
2000.00gのイソホロンジイソシアネートを使用した(過剰)。過剰のイソホロンジイソシアネートを、工程1の後で、薄膜型蒸発器を用いて抜き出した。
Figure 2008088396
実施例A.3
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、窒素カバー下で、503.23gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)及び0.20gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)を装入し、そして40℃に前加熱した。次いで、OH価127mgKOH/gを有するペルフルオロアルキルアルコール(Fluowet(登録商標)EA612、クラリアント社)1000.00g(温度60℃)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80℃で約1時間撹拌した。理論的NCO値に達した後に、301.52gのジイソプロパノールアミン(BASF社)及び442.49gのN−エチルピロリドン(BASF社)からなる混合物(室温)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80〜60℃で更に約1/2時間にわたり後撹拌し、次いでその樹脂を詰め替えた。
Figure 2008088396
実施例A.4
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、窒素カバー下で、175ダルトンの当量を有するヘキサン−1,6−ジイソシアネートを基礎とするイソシアヌレート(Desmodur(登録商標)XP2410、バイエル社)178.28g及び0.20gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)を装入し、そして40℃に前加熱した。次いで、OH価127mgKOH/gを有するペルフルオロアルキルアルコール(Fluowet(登録商標)EA612、クラリアント社)150.00g(温度60℃)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80℃で約1時間撹拌した。理論的NCO値に達した後に、51.01gのイソプロパノールアミン(BASF社)及び94.83gのN−エチルピロリドン(BASF社)からなる混合物(室温)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80〜60℃で更に約1/2時間にわたり後撹拌し、次いでその樹脂を詰め替えた。
Figure 2008088396
実施例A.5
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、窒素カバー下で、183ダルトンの当量を有するヘキサン−1,6−ジイソシアネートを基礎とするイソシアヌレート(Desmodur(登録商標)N3600、バイエル社)621.42g及び0.02gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)を装入し、そして40℃に前加熱した。次いで、OH価127mgKOH/gを有するペルフルオロアルキルアルコール(Fluowet(登録商標)EA612、クラリアント社)500.00g(温度60℃)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80℃で約1時間撹拌した。次いで、OH価112.5mgKOH/gを有するメチルポリエチレングリコール(M500、クラリアント社)565.96g(室温)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80℃で約1時間撹拌した。理論的NCO値に達した後に、119.02gのジエタノールアミン(BASF社)及び447.27gのN−エチルピロリドン(BASF社)からなる混合物(室温)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80〜60℃で更に約1/2時間にわたり後撹拌し、次いでその樹脂を詰め替えた。
Figure 2008088396
実施例A.6
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、窒素カバー下で、503.23gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)、260.78gのテトラデカン−1,2−ジオール(Nitrochemie Aschau社)及び0.20gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)を激しく撹拌しつつ70℃で1.5時間以内で反応させた。50℃に冷却した後に、OH価127mgKOH/gを有するペルフルオロアルキルアルコール(Fluowet(登録商標)EA612、クラリアント社)500.00g(温度60℃)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80℃で約4時間撹拌した。理論的NCO値に達した後に、119.02gのジエタノールアミン(BASF社)及び341.43gのN−エチルピロリドン(BASF社)からなる混合物(室温)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80℃で更に約1/2時間にわたり後撹拌し、次いでその樹脂を詰め替えた。
Figure 2008088396
実施例A.7
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、窒素カバー下で、503.23gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)、324.29gのオクタデカン−1,2−ジオール(Nitrochemie Aschau社)及び0.20gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)を激しく撹拌しつつ70℃で1.5時間以内で反応させた。50℃に冷却した後に、OH価127mgKOH/gを有するペルフルオロアルキルアルコール(Fluowet(登録商標)EA612、クラリアント社)500.00g(温度60℃)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80℃で約4時間撹拌した。理論的NCO値に達した後に、119.02gのジエタノールアミン(BASF社)及び357.31gのN−エチルピロリドン(BASF社)からなる混合物(室温)を、激しく撹拌しつつ冷却しながら、内部温度80℃を超過しないように滴加した。引き続き、80℃で更に約1/2時間にわたり後撹拌し、次いでその樹脂を詰め替えた。
Figure 2008088396
実施例B:フッ素修飾されたポリウレタン分散液
実施例B.1
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、94.34gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)、実施例A.1からのフッ素修飾された中間体18.50g、0.1gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)及び25.00gのN−エチルピロリドン(BASF社)の混合物を窒素カバー下で60〜70℃で2時間撹拌した。該前駆付加物に、OH価56.1mgKOH/gを有するポリカーボネートジオール(Desmophen(登録商標)C1200、バイエル社)100.00g及び7.50gのブタン−1,4−ジオール(BASF社)を添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で1.5時間更に撹拌した。該前駆付加物に、9.50gのジメチロールプロピオン酸(GEO Specialty Chemicals社)を更に添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で2時間、算出されたNCO含量に達するまで(理論値:6.63質量%)更に撹拌した。次いで、該プレポリマーを70℃に冷却し、6.45gのトリエチルアミン(BASF社)で中和し、305.84gの水で成層し、分散させ、そして引き続き38.66gのエチレンジアミン(水中25質量%、BASF社)で連鎖延長させた。安定なフッ素修飾されたポリウレタン分散液が得られた。
Figure 2008088396
実施例B.2
実施例B.1と同様に実施した。
実施例A.2からのフッ素修飾された中間体18.50gを使用した。
Figure 2008088396
実施例B.3
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、94.05gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)、実施例A.3からのフッ素修飾された中間体18.50g、0.10gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)及び25.00gのN−エチルピロリドン(BASF社)の混合物を窒素カバー下で60〜70℃で2時間撹拌した。該前駆付加物に、OH価56.1mgKOH/gを有するポリカーボネートジオール(Desmophen(登録商標)C1200、バイエル社)100.00g及び7.50gのブタン−1,4−ジオール(BASF社)を添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で1.5時間更に撹拌した。該前駆付加物に、9.50gのジメチロールプロピオン酸(GEO Specialty Chemicals社)を更に添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で2時間、算出されたNCO含量に達するまで(理論値:6.61質量%)更に撹拌した。次いで、該プレポリマーを70℃に冷却し、6.45gのトリエチルアミン(BASF社)で中和し、305.45gの水で成層し、分散させ、そして引き続き38.54gのエチレンジアミン(水中25質量%、BASF社)で連鎖延長させた。安定なフッ素修飾されたポリウレタン分散液が得られた。
Figure 2008088396
実施例B.4
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、96.15gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)、実施例A.4からのフッ素修飾された中間体27.75g、0.10gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)及び25.00gのN−エチルピロリドン(BASF社)の混合物を窒素カバー下で60〜70℃で2時間撹拌した。該前駆付加物に、OH価56.1mgKOH/gのポリカーボネートジオール(Desmophen(登録商標)C1200、バイエル社)100.00g及び7.50gのブタン−1,4−ジオール(BASF社)を添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で更に1.5時間撹拌した。該前駆付加物に、10.00gのジメチロールプロピオン酸(GEO Specialty Chemicals社)を更に添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で2時間、算出されたNCO含量に達するまで(理論値:6.46質量%)更に撹拌した。次いで、該プレポリマーを70℃に冷却し、7.36gのトリエチルアミン(BASF社)で中和し、318.78gの水で成層し、分散させ、そして引き続き39.40gのエチレンジアミン(水中25質量%、BASF社)で連鎖延長させた。安定なフッ素修飾されたポリウレタン分散液が得られた。
Figure 2008088396
実施例B.5
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、56.54gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)、実施例A.5からのフッ素修飾された中間体18.50g、0.10gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)及び17.00gのN−エチルピロリドン(BASF社)の混合物を窒素カバー下で60〜70℃で2時間撹拌した。該前駆付加物に、OH価56.1mgKOH/gを有するポリカーボネートジオール(Desmophen(登録商標)C1200、バイエル社)100.00g及び1.75gのブタン−1,4−ジオール(BASF社)を添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で1.5時間更に撹拌した。該前駆付加物に、6.50gのジメチロールプロピオン酸(GEO Specialty Chemicals社)を更に添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で2時間、算出されたNCO含量に達するまで(理論値:5.33質量%)更に撹拌した。次いで、該プレポリマーを70℃に冷却し、3.68gのトリエチルアミン(BASF社)で中和し、192.54gの水で成層し、分散させ、そして引き続き24.46gのエチレンジアミン(水中25質量%、BASF社)で連鎖延長させた。安定なフッ素修飾されたポリウレタン分散液が得られた。
Figure 2008088396
実施例B.6
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、98.45gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)、実施例A.6からのフッ素修飾された中間体30.00g、0.10gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)及び25.00gのN−エチルピロリドン(BASF社)の混合物を窒素カバー下で60〜70℃で2時間撹拌した。該前駆付加物に、OH価56.1mgKOH/gを有するポリカーボネートジオール(Desmophen(登録商標)C1200、バイエル社)100.00g及び8.00gのブタン−1,4−ジオール(BASF社)を添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で1.5時間更に撹拌した。該前駆付加物に、11.75gのジメチロールプロピオン酸(GEO Specialty Chemicals社)を更に添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で2時間、算出されたNCO含量に達するまで(理論値:6.05質量%)更に撹拌した。次いで、該プレポリマーを70℃に冷却し、7.98gのトリエチルアミン(BASF社)で中和し、330.23gの水で成層し、分散させ、そして引き続き37.86gのエチレンジアミン(水中25質量%、BASF社)で連鎖延長させた。安定なフッ素修飾されたポリウレタン分散液が得られた。
Figure 2008088396
実施例B.7
KPG型撹拌機、空気冷却器、内部温度計及び窒素コックを備えた四ツ口フラスコ中で、98.11gのイソホロンジイソシアネート(Vestanat(登録商標)IPDI、デグサ社)、実施例A.7からのフッ素修飾された中間体30.00g、0.10gのジブチルスズジラウレート(アルドリッヒ社)及び25.00gのN−エチルピロリドン(BASF社)の混合物を窒素カバー下で60〜70℃で2時間撹拌した。該前駆付加物に、OH価56.1mgKOH/gを有するポリカーボネートジオール(Desmophen(登録商標)C1200、バイエル社)100.00g及び8.00gのブタン−1,4−ジオール(BASF社)を添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で1.5時間更に撹拌した。該前駆付加物に、11.75gのジメチロールプロピオン酸(GEO Specialty Chemicals社)を更に添加した後に、該混合物を窒素カバー下で、80〜90℃で2時間、算出されたNCO含量に達するまで(理論値:6.04質量%)更に撹拌した。次いで、該プレポリマーを70℃に冷却し、7.98gのトリエチルアミン(BASF社)で中和し、329.76gの水で成層し、分散させ、そして引き続き37.72gのエチレンジアミン(水中25質量%、BASF社)で連鎖延長させた。安定なフッ素修飾されたポリウレタン分散液が得られた。
Figure 2008088396
成分一覧
(I)バインダー成分
(A)フッ素修飾された(ポリマーの)疎水化成分及び疎油化成分
(A1)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分
(A2)(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分
(A3)フッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分
(A4)アミノアルコール成分
(A5)メルカプトアルコール成分
(A6)一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分
(A7)二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分
(A8)カルボニル成分
(A9)一官能性のポリアルキレングリコール成分
(A10)一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分
(A11)トリアジン成分
(A12)ヒドロキシカルボン酸成分
(A13)NCN成分
(A14)多官能性のポリアルキレングリコール成分
(A15)多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分
(A16)(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分
(A17)(不)飽和脂肪アルコール成分
(A18)(不)飽和脂肪アミン成分
(A19)(不)飽和脂肪酸成分
(A20)エポキシ成分
(A21)(不)飽和トリグリセライド成分
(A22)ヒドロキシ官能性及びエポキシ官能性の(不)飽和トリグリセライド成分
(A23)(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分
(A24)ヒドロキシ官能性のエポキシ成分
(A25)ヒドロキシ官能性のオキセタン成分
(A26)シクロプロパン成分
(A27)シクロブタン成分
(A28)ヒドロキシ官能性のラクトン成分
(A29)フッ素修飾された(メタ)アクリレート成分
(A30)潜在的硬化成分
(A31)(ペル)フルオロアルキルアルキレンイソシアネート成分
(A32)(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸誘導体成分
(A33)多面体のオリゴマーのポリシラセスキオキサン成分
(A34)アルキレン−1−オキシド成分
(B)ポリオール成分
(B1)低分子ポリオール成分
(B2)疎水性修飾された低分子ポリオール成分
(B3)アニオン的に修飾可能な及び/又はカチオン的に修飾可能なポリオール成分
(B4)非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分
(B5)高分子の(ポリマーの)ポリオール成分
(C)ポリイソシアネート成分
(C1)二官能性のポリイソシアネート成分
(C2)三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分
(C3)ウレットジオン基で修飾されたポリイソシアネート成分
(C4)ナトリウムスルホネート基で修飾されたポリイソシアネート成分
(C5)不飽和基で修飾されたポリイソシアネート成分
(C6)エステル基で修飾されたポリイソシアネート成分
(D)中和成分
(E)(ポリマーの)連鎖延長成分及び/又は連鎖停止成分
(F)反応性ナノ粒子成分
(G)溶剤成分
(H)触媒成分
(I)水
(J)配合成分
(II)硬化成分

Claims (62)

  1. 以下の成分(I)と(II)と(III)とを含有する官能化されたポリウレタン樹脂、
    バインダー成分(I)100.0〜100.1質量部
    該成分は、フッ素修飾され、アニオン的及び/又は非イオン的及び/又はカチオン的に安定化されたオリゴウレタン又はポリウレタンの分散液又は溶液であって、ポリマーに結合されたフッ素含有量は、0.01〜10質量%であり、分子量は、10000〜1000000ダルトンであり、遊離アミノ基は、0〜25質量%であり、かつ/又は遊離ヒドロキシル基は、0〜25質量%であり、以下の構成成分(i)ないし(xiii)を有する
    (i)フッ素変性された(ポリマーの)疎水化成分及び疎油化成分(A)0.3〜7.5質量部
    該成分は、ポリマーに結合されたフッ素含有量0.5〜90質量%であり、イソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のアミノ基及び/又はヒドロキシル基及び/又はメルカプト基又はヒドロキシル基に対して反応性の2個又はそれ以上のイソシアナト基を有し、かつ分子量は、250〜25000ダルトンであり、該成分は、
    以下の(1)及び/又は(2)及び/又は(3)及び/又は(4)及び/又は(5)及び/又は(6)及び/又は(7)及び/又は(8)及び/又は(9)及び/又は(10)及び/又は(11)及び/又は(12)及び/又は(13)及び/又は(14)及び/又は(15)及び/又は(16)及び/又は(17)及び/又は(18)及び/又は(19)及び/又は(20)及び/又は(21)及び/又は(22)及び/又は(23)及び/又は(24)及び/又は(25)及び/又は(26)及び/又は(27)及び/又は(28)及び/又は(29)及び/又は(30)及び/又は(31)及び/又は(32)及び/又は(33)及び/又は(34)及び/又は(35)からなる
    (1)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)は、一般式
    CF3−(CF2x−(CH2y−O−Az−H
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−O−Az−H
    [式中、Rは、互いに無関係に、H、F、CF3である]で示される末端メチレン基(炭化水素スペーサー)を有するペルフルオロアルキルアルコール、及び/又は一般式
    CF3−CF2−CF2−[O−CF(CF3)−CF2x−O−CF(CF3)−(CH2y−O−Az−H
    [式中、xは、3〜20であり、yは、1〜6であり、zは、0〜100であり、Aは、CRiii−CRiiiiv−O又は(CRiiia−O又はCO−(CRiiib−Oであり、Ri、Rii、Riii、Rivは、互いに無関係に、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基であり、a,bは、3〜5である]で示されるヘキサフルオロプロペンオキシド(HFPO)オリゴマーアルコールからなり、その際、ポリアルキレンオキシド−構造単位Azは、任意のアルキレンオキシドからなるホモポリマー、コポリマーもしくはブロックコポリマー又はポリオキシアルキレングリコール又はポリラクトンであり、
    前記フッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)は、ポリマーに結合したフッ素含有量1〜99質量%と分子量100〜10000ダルトンを有し、主鎖及び/又は側鎖中に内部に及び/又は側鎖に及び/又は末端に位置する構造要素
    −(CF2−CF2x
    及び/又は
    −(CR2−CR2x
    及び/又は
    −[CF2−CF(CF3)−O]x
    及び/又は
    −(CR2−CR2−O)x
    を有し、それぞれは1個又はそれ以上の反応性(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基及び/又は第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又はメルカプト基を有し、
    前記二官能性のポリイソシアネート成分(C1)は、2個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族の同一もしくは異なる反応性を有するイソシアネート基を有し、
    前記アミノアルコール成分(A4)は、1個の(環状)脂肪族及び/又は芳香族の第一級もしくは第二級のアミノ基と1個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基を有し、
    前記メルカプトアルコール成分(A5)は、1個の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のメルカプト基と1個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基を有し、その際、
    前記反応はジイソシアネートの場合にモル比1:1:1で任意に実施されており、かつその反応生成物は、一般式
    (A1/2/3)−(C1)−(A4/5
    を有し、その際、(A1/2/3)は、脱プロトン化された成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)であり、(A4/5)は、脱プロトン化された成分(A4)及び/又は(A5)であり、かつ(C1)は、プロトン化された成分(C1)である
    (2)一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)は、一般式
    CF3−CF2−CF2−O−(CF(CF3)−CF2−O)m−CF(CF3)−COR1
    [式中、mは、1〜20であり、R1は、F、OH、OMe、OEtである]で示される一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーからなり、
    その際、HR1の脱離下に、一般式
    (A6)−(A4/5
    [式中、(A6)は、成分(A6)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (3)二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)は、一般式
    1OC−CF(CF3)−(O−CF2−CF(CF3n)−O−(CF2o−O−(CF(CF3)−CF2−O)n−CF(CF3)−COR1
    [式中、nは、1〜10であり、oは、2〜6である]で示される二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーからなり、
    その際、HR1の脱離下に、一般式
    (A4/5)−(A7)−(A4/5
    [式中、(A7)は、成分(A7)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:2で任意に実施されている
    (4)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、一般式
    X−CO−Y
    [式中、X,Yは、F、Cl、Br、I、CCl3、R2、OR2であり、R2は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子と0〜10個の窒素原子と0〜10個の酸素原子とを有する任意の有機基である]で示されるカルボニル成分(A8)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、
    第一段階で、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
    (A1/2/3)−CO−Y及び/又はX−CO−(A1/2/3
    及び/又は
    (A4/5)−CO−Y及び/又はX−CO−(A4/5
    で示される付加物が得られ、そして
    第二段階で、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
    (A1/2/3)−CO−(A4/5
    で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
    又は
    事前に製造された一般式
    (A1/2/3)−CO−Y及び/又はX−CO−(A1/2/3
    で示される付加物5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる反応生成物
    その際、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
    (A1/2/3)−CO−(A4/5
    で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    又は
    事前に製造された一般式
    (A4/5)−CO−Y及び/又はX−CO−(A4/5
    で示される付加物5〜95質量%と(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)95〜5質量%とからなる反応生成物
    その際、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
    (A1/2/3)−CO−(A4/5
    で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (5)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比2:1:1又は1:2:1で任意に実施されている
    (6)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)は、一ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
    3−O−Az'−H
    [式中、z′は、5〜150であり、R3は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基である]で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、
    かつ/又は
    前記一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)は、一アミノ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
    3−O−Az'-1−CRiii−CRiiiiv−NH2
    で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、その際、
    前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
    (7)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、トリアジン成分(A11)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比2:1:1又は1:2:1で任意に実施されている
    (8)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
    (9)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、ヒドロキシカルボン酸成分(A12)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記ヒドロキシカルボン酸成分(A12)は、モノヒドロキシカルボン酸及び/又はジヒドロキシカルボン酸であって、ポリイソシアネートに対して反応性の1及び/又は2個のヒドロキシル基とポリイソシアネートに対して不活性な1個のカルボキシル基とを有するカルボン酸からなり、その際、
    前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
    (10)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、NCN成分(A13)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記NCN成分(A13)は、ポリイソシアネートに対して反応性でかつ酸性NHの1個のアミノ基を有するシアナミドからなり、その際、前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
    (11)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、ヒドロキシカルボン酸成分(A12)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記ヒドロキシカルボン酸成分(A12)は、モノヒドロキシカルボン酸及び/又はジヒドロキシカルボン酸であって、ポリイソシアネートに対して反応性の1及び/又は2個のヒドロキシル基とポリイソシアネートに対して不活性な1個のカルボキシル基とを有するカルボン酸からなり、
    前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
    (12)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、NCN成分(A12)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記NCN成分(A12)は、ポリイソシアネートに対して反応性でかつ酸性NHの1個のアミノ基を有するシアナミドからなり、
    前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
    (13)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、低分子のポリオール成分(B1)及び/又は疎水修飾された低分子のポリオール成分(B2)及び/又はアニオン的に修飾可能な及び/又はカチオン的に修飾可能なポリオール成分(B3)及び/又は非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分(B4)及び/又は高分子の(ポリマーの)ポリオール成分(B5)50〜5質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:2で任意に実施されており、そして該反応生成物は、一般式
    (A1/2/3)−(C1)−(B1/2/3/4/5)−(C1)−(A4/5
    [式中、(B1/2/3/4/5)は、脱プロトン化された成分(B1)及び/又は(B2)及び/又は(B3)及び/又は(B4)及び/又は(B5)である]を有する
    (14)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)50〜5質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    前記多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)は、多ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
    4(−O−Az'−H)z''
    [式中、z′′は、2〜6であり、R4は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基である]で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、
    かつ/又は
    前記多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)は、多アミノ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
    4(−O−Az'-1−CRiii−CRiiiiv−NH2z''
    で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、その際、
    前記反応は二官能性のポリアルキレングリコールあるいはポリオキシアルキレンアミンの場合に、有利にはモル比1:1:1:2で任意に実施されており、そして該反応生成物は、一般式
    (A1/2/3)−(C1)−(A14/15)−(C1)−(A4/5
    [式中、(A14/15)は、脱プロトン化された成分(A14)及び/又は(A15)である]を有する
    (15)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)及び/又はR1がOHであるヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)及び/又はR1がOHであるヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)及び/又は一般式
    CF3−(CF2x−(CH2y−COOH
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−COOH
    で示される(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分(A16)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)及び/又は1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する脂肪アルコール成分(A17)及び/又は1個又はそれ以上のアミノ基を有する(不)飽和脂肪アミン成分(A18)及び/又は1つ又はそれ以上のカルボキシル基を有する脂肪酸成分(A19)75〜5質量%と、2個又はそれ以上のエポキシ基を有するエポキシ成分(A20)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は有利にはモル比1:1:1で任意に実施されており、そして該反応生成物は、一般式
    (A1/2/3/6/7/16)−CH2−CH(OH)−R5−CH(OH)−CH2−(A4/5/17/18/19
    及び/又は
    HO−CH2−CH((A1/2/3/6/7/16))−R5−CH((A4/5/17/18/19))−CH2−OH
    及び/又は
    (A1/2/3/6/7/16)−CH2−CH(OH)−R5−CH((A4/5/17/18/19))−CH2−OH
    及び/又は
    HO−CH2−CH((A1/2/3/6/7/16))−R5−CH(OH)−CH2−(A4/5/17/18/19
    [式中、(A1/2/3/6/7/16)は、脱プロトン化された成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)及び/又は(A6)及び/又は(A7)及び/又は(A16)であり、(A4/5/17/18/19)は、脱プロトン化された成分(A4)及び/又は(A5)及び/又は(A17)及び/又は(A18)及び/又は(A19)であり、R5は、アルキル、シクロアルキル、アリール、2〜50個の炭素原子と0〜25個の酸素原子と0〜25個の窒素原子とを有する任意の有機基である]を有する
    (16)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ウレットジオン基で修飾されたポリイソシアネート成分(C3)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比2:1:2で任意に実施されている
    (17)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、三官能性又はそれより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のイソシアネート基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (18)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、ナトリウムスルホネート基で修飾されたポリイソシアネート成分(C4)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
    (19)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、不飽和基で修飾されたモノイソシアネート成分(C5)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
    (20)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、エステル基で修飾されたモノイソシアネート成分(C6)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
    (21)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、ヒドロキシ官能性で2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する(不)飽和のトリグリセライド成分(A21)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
    (22)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性及びエポキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有する(不)飽和のトリグリセライド成分(A22)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (23)一般式
    3F−(CF2x−(CH2y−CHOCH2
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−CHOCH2
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−O−CH2−CHOCH2
    で示される(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (24)(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、連鎖延長成分又は連鎖停止成分(E)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、1個の第一級アミノ基を有するモノアミンの場合に、有利にはモル比2:1で、2個の第一級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比4:1で、1個の第一級アミノ基と1個の第二級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比3:1で、1個の第一級アミノ基と1個の第二級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比2:1で、任意に実施されている
    (25)(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、オキサゾリドン構造が形成され、そして前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
    (26)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有するエポキシ成分(A24)及び/又はヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のオキセタン基を有するオキセタン成分(A25)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (27)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有するシクロプロパン成分(A26)及び/又はヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のオキセタン基を有するシクロブタン成分(A27)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (28)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%と、ヒドロキシ官能性のラクトン成分(A28)50〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施されている
    (29)フッ素修飾された(メタ)アクリレート成分(A29)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (30)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、イソシアネート基に対して反応性の1個の第一級もしくは第二級のアミノ基又はイソシアネート基に対して反応性の1個のヒドロキシル基とイソシアネート基に対して潜在的に反応性のもしくは封鎖された1個又はそれ以上の第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又はヒドロキシル基とを有する潜在的硬化成分(A30)75〜5質量%と、水75〜5質量%とからなる1個又はそれ以上の第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又は1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、
    第一段階で、まず成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)と(A30)とを反応させ、
    第二段階で、第一段階からのその付加物と水とを反応させ、そして
    第三段階で、場合により遊離した分解生成物を除去する、
    前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
    (31)一般式
    3F−(CF2x−(CH2y−NCO
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−NCO
    で示される(ペル)フルオロアルキルアルキレンイソシアネート成分(A31)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、一般式
    (A31)−(A4/5
    [式中、(A31)は、プロトン化された成分(A31)である]で示される付加物が得られ、そして前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (32)一般式
    3F−(CF2x−(CH2y−COR6
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−COR6
    [式中、R6は、Cl、OMe、OEtである]で示される(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸誘導体成分(A32)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからなる2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、HR6の脱離下に、一般式
    (A32)−(A4/5
    [式中、(A32)は、成分(A32)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    (33)変法(1)、(5)、(6)、(9)、(10)、(13)、(14)、(16)ないし(22)による反応生成物
    その際、(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)は、(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分(A32)と置き換えられており、そしてCO2アミド構造の脱離下に得られる
    (34)変法(1)ないし(16)及び(18)ないし(33)による2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有するアルコキシ化された反応生成物
    その際、該アルコキシ化された反応生成物は、一般式
    (U)−(Az'−H)z''
    [式中、(U)は、脱プロトン化された反応生成物(1)ないし(16)及び(18)ないし(33)である]を有する
    (35)1個又はそれ以上のアミノ基及び/又はヒドロキシル基及び/又はイソシアナト基及び/又はメルカプト基と1個又はそれ以上のペルフルオロアルキル基とを有し、一般式
    (R7 u8 v9 wSiO1.5p
    [式中、0<u<1であり、0<v<1であり、0<w<1であり、u+v+wは1であり、pは4、6、8、10、12であり、かつR7,R8,R9は、互いに無関係に、1〜250個の炭素原子と1〜50個の窒素原子及び/又は0〜50個の酸素原子及び/又は3〜100個のフッ素原子及び/又は0〜50個のケイ素原子及び/又は0〜50個の硫黄原子を有する任意の無機及び/又は有機でポリマーであってよい基である]で示される多面体のオリゴマーのポリシラセスキオキサン成分(A33
    (ii)イソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量62〜499ダルトンを有する少なくとも1種の低分子のポリオール成分(B1)0.1〜2.5質量部
    (iii)イソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量118〜750ダルトンを有する少なくとも1種の疎水修飾された低分子のポリオール成分であって、その主鎖及び/又は側鎖に位置する構造要素
    −(CH2k
    [式中、k≧8である]を有するポリオール成分(B2)0〜2.5質量部
    (iv)1個又はそれ以上の不活性のカルボン酸基及び/又はホスホン酸基及び/又はスルホン酸基あるいは1個又はそれ以上の第三級アミノ基及びイソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量104〜499ダルトンを有する少なくとも1種のアニオン的に修飾可能な及び/又はカチオン的に修飾可能なポリオール成分(B3)0〜2.5質量部
    前記不活性のカルボン酸基及び/又はホスホン酸基及び/又はスルホン酸基は、塩基によって部分的又は完全にカルボキシレート基及び/又はホスホネート基及び/又はスルホネート基に変換されていてよく又は既にカルボキシレート基及び/又はホスホネート基及び/又はスルホネート基の形で存在する
    前記第三級アミノ基は、酸によってアンモニウム基に変換されていてよく又は既にアンモニウム基の形で存在する
    (v)イソシアネート基に対して反応性の2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量500〜5000ダルトンを有する少なくとも1種の非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分(B4)0.1〜2.5質量部
    (vi)イソシアネート基に対して反応性の1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量500〜10000ダルトンを有する少なくとも1種の高分子の(ポリマーの)ポリオール成分(B5)1.0〜25.0質量部
    (vii)2個又はそれ以上の反応性の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のイソシアネート基を有し、かつ分子量100〜5000ダルトンを有するポリイソシアネート及び/又はポリイソシアネート誘導体及び/又はポリイソシアネート同族体からなる少なくとも1種のポリイソシアネート成分(C)1.0〜25.0質量部
    (viii)無機及び/又は有機の塩基あるいは酸からなる少なくとも1種の中和成分(D)0.1〜2.5質量部
    (ix)イソシアネート基に対して反応性の1個又はそれ以上の第一級及び/又は第二級の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のアミノ基及び/又はイソシアネート基に対して反応性の1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有し、かつ分子量60〜5000ダルトンを有する少なくとも1種の(ポリマーの)連鎖延長成分及び/又は連鎖停止成分(E)0.1〜2.5質量部
    (x)一次粒子及び/又は凝集物及び/又は集塊物の形の無機及び/又は有機のナノ粒子又はナノ複合材料からなる少なくとも1種の反応性のナノ粒子成分であって、疎水化及び/又はドーピング及び/又は被覆されていてよく、かつ反応性のアミノ基及び/又はヒドロキシル基及び/又はメルカプト基及び/又はイソシアナト基及び/又はエポキシ基及び/又はメタクリロイル基及び/又は一般式−Si(OR13-x'2 x'のシラン基で表面修飾されている反応性のナノ粒子成分(F)0〜2.5質量部
    (xi)高沸点及び/又は低沸点の有機溶剤からなる少なくとも1種の溶剤成分(G)0〜100.0質量部
    (xii)少なくとも1種の触媒成分(H)0〜0.1質量部
    (xiii)水(I)97.3〜100.0質量部
    2個又はそれ以上の反応性の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のイソシアネート基を有するポリイソシアネート及び/又はポリイソシアネート誘導体及び/又はポリイソシアネート同族体又はカルボジイミド架橋剤からなり、かつ分子量100〜5000ダルトンを有する少なくとも1種の硬化成分(II)0〜50.0質量部
    配合成分(III)0〜300.0質量部。
  2. 請求項1記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、エタノールアミン及び/又はN−メチルエタノールアミン及び/又はジエタノールアミン及び/又はジイソプロパノールアミンを成分(A4)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  3. 請求項1又は2記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、2−メルカプトエタノール及び/又はチオグリセロールを成分(A5)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  4. 請求項1から3までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、ブタン−1,4−ジオール及び/又はトリメチロールプロパンを成分(B1)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  5. 請求項1から4までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、一般式
    n2n+1−CHOH−CH2OH
    [式中、nは8〜48である]で示される10〜50個の炭素原子を有する1,2−ジヒドロキシアルカンジオール、
    及び/又は
    一般式
    n2n+1−CHOCH2
    [式中、nは8〜48である]で示されるアルキレン−1−オキシド成分(A34)5〜95とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%とからの2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施されている
    及び/又は
    一般式
    HO−Cn2n−OH
    [式中、nは10〜50である]で示される10〜50個の炭素原子を有するα,ω−ジヒドロキシアルカンジオール
    及び/又は
    (不)飽和脂肪アルコール成分(A17)及び/又は(不)飽和脂肪アミン成分(A18)及び/又は(不)飽和脂肪酸成分(A19)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからの2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
    を成分(B2)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  6. 請求項1から5までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、ジメチロールプロピオン酸及び/又はN−メチルジエタノールアミンを成分(B3)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  7. 請求項1から6までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%とからの2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する反応生成物、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施されている
    を成分(B4)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、(疎水修飾された)ポリアルキレングリコール、(不)飽和の脂肪族及び/又は芳香族のポリエステル、ポリカプロラクトン、ポリカーボネート、ポリカーボネート−ポリカプロラクトン−組合せ物、α,ω−ポリブタンジエンポリオール、α,ω−ポリメタクリレートジオール、α,ω−ポリスルフィドジオール、α,ω−ジヒドロキシアルキルポリジメチルシロキサン、ヒドロキシ官能性のエポキシ樹脂、ヒドロキシ官能性のケトン樹脂、アルキド樹脂、グリセロールと(不)飽和でヒドロキシ官能性であってよい1〜30個の炭素原子を有しかつ官能性fOH≧2を有する脂肪酸とからのモノエステル及び/又はジエステル及び/又はトリエステル、二量体脂肪酸ジアルコール、ビスエポキシド及び/又はトリスエポキシド及び(不)飽和の脂肪酸を基礎とする反応生成物、あらゆる種類の他のヒドロキシ官能性のマクロモノマー及びテレケリック成分、あらゆる種類の複合ポリマーを成分(B5)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  9. 請求項1から8までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、イソホロンジイソシアネートを成分(C1)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  10. 請求項1から9までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、1,6−ジイソシアナトヘキサンのイソシアヌレートを成分(C2)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  11. 請求項1から10までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、1,6−ジイソシアナトヘキサンのウレットジオンを成分(C3)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  12. 請求項1から11までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、3−シクロヘキシルアミノ−1−プロパンスルホン酸−ナトリウム塩で修飾された、1,6−ジイソシアナトヘキサンのイソシアヌレートを成分(C4)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  13. 請求項1から12までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、メタクリル酸−2−イソシアナトアルキルエステルを成分(C5)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  14. 請求項1から13までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、イソシアナトアルキルアルカン酸エステルを成分(C6)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  15. 請求項1から14までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、トリエチルアミン及び/又はギ酸を成分(D)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  16. 請求項1から15までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、エチレンジアミン及び/又はジエタノールアミンを成分(E)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  17. 請求項1から16までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、(反応性)ナノ粒子成分(F)として、二酸化ケイ素及び/又は二酸化チタン及び/又は酸化亜鉛を基礎とするナノ粒子を使用し、その際、該ナノ粒子が固体形及び/又は分散液及び/又はペーストの形で存在することを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  18. 請求項1から17までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、全成分(F)の少なくとも50質量%が最大で500nmの粒度(規格:DIN53206−1、顔料の検査;粒度分析、基本概念)を有し、かつこの粒度を有する粒子の集合は比表面積(規格:DIN66131、ブルナウアー、エメット、テラー(BET)によるガス吸着による固体の比表面積の測定)10〜200m2/gを見積もることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  19. 請求項1から18までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、全成分(F)の少なくとも70質量%、有利には少なくとも90質量%が10〜300nmの粒度(規格:DIN53206−1、顔料の検査;粒度分析、基本概念)を有し、かつこの粒度を有する粒子の集合は比表面積(規格:DIN66131、ブルナウアー、エメット、テラー(BET)によるガス吸着による固体の比表面積の測定)30〜100m2/gを見積もることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  20. 請求項1から19までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、N−エチルピロリドンを成分(G)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  21. 請求項1から20までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、ジブチルスズジラウレートを成分(H)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  22. 請求項1から21までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、多官能性の1,6−ジイソシアナトヘキサン誘導体又はその好適な組合せを硬化成分(II)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  23. 請求項1から22までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、(官能化された及び/又は反応性の)無機及び/又は有機の充填剤及び/又は軽量充填剤、(官能化された)無機及び/又は有機の顔料及び担持材料、(官能化された及び/又は反応性の)無機及び/又は有機のナノ材料、無機及び/又は有機の繊維、グラファイト、カーボンブラック、炭素繊維、金属繊維及び金属粉、あらゆる種類の導電性有機ポリマー、あらゆる種類の他のポリマー及び/又はポリマー分散液、あらゆる種類の再分散可能な分散粉末、あらゆる種類の超吸収体、あらゆる種類の他の有機及び無機の化合物、可塑剤、消泡剤、脱泡剤、滑沢剤及び均展剤、基体湿潤添加剤、湿潤添加剤及び分散添加剤、疎水化剤、レオロジー添加剤、凝集助剤、艶消し剤、定着剤、凍結防止剤、酸化防止剤、UV安定剤、殺生剤、水、溶剤及び全ての他の触媒を配合剤(III)として合成されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  24. 請求項1から23までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(F)及び(III)が、被覆された及び/又はマイクロカプセル化された及び/又は担体固定された及び/又は親水化された及び/又は溶剤を含有した形で存在し、かつ場合により遅れて遊離されることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  25. 請求項1から24までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(A)、(B)、(C)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−プレポリマーのNCO/(OH+NH(2))−当量比が、1.25〜2.5、有利には1.5〜2.25の値に調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  26. 請求項1から25までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの中和度が、カルボン酸基及び/又はホスホン酸基及び/又はスルホン酸基及び/又は第三級アミノ基に対して、50〜100当量%、有利には60〜90当量%に調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  27. 請求項1から26までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの電荷密度が、5〜50ミリ当量・(100g)-1、有利には15〜35ミリ当量・(100g)-1に調節され、かつ成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの酸価が、2.5〜30ミリ当量KOH・g-1、有利には7.5〜20ミリ当量KOH・g-1に調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  28. 請求項1から27までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの連鎖延長度又は連鎖停止度が、成分(A)、(B)及び(C)を含有するポリウレタン−プレポリマーの遊離のイソシアネート基に対して、0〜100当量%、有利には80〜90当量%に調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  29. 請求項1から28までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−プレポリマー又はポリウレタン−ポリマーの遊離アミノ基及び/又はヒドロキシル基の官能化度が、成分(A)、(B)及び(C)を含有するポリウレタン−プレポリマーの遊離のイソシアネート基に対して、0〜500当量%、有利には0〜300当量%に調節されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  30. 請求項1から29までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーのポリエチレンオキシド含量が、0〜10質量%、有利には2〜8質量%に調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  31. 請求項1から29までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーのフッ素含量が、0.01〜10質量%、有利には0.5〜5質量%に調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  32. 請求項1から31までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの平均分子量(数平均)が、10000〜1000000ダルトンに調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  33. 請求項1から28までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、成分(A)、(B)、(C)、場合により(D)、場合により(E)及び場合により(F)を含有するポリウレタン−オリゴマー又はポリウレタン−ポリマーの固体含量が、バインダー成分(I)の全量に対して30〜60質量%、有利には40〜50質量%に調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  34. 請求項1から29までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、バインダー成分(I)のpH値が、5〜10、有利には7〜8に調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  35. 請求項1から30までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、バインダー成分(I)の粘度(ブルックフィールド、20℃)が、10〜500mPa・s、有利には25〜250mPa・sに調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  36. 請求項1から31までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、水性バインダー成分(I)のミセルの平均粒径が、10〜500nm、有利には25〜250nmに調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  37. 請求項1から33までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、バインダー成分(I)と硬化成分(II)との比率が、20:1〜2:1、有利には3:1〜5:1であることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  38. 請求項1から33までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂であって、フッ素含量が、バインダー成分(I)と硬化成分(II)とから製造されているという前提で、0.01〜10質量%、有利には0.5〜5質量%に調整されていることを特徴とする、官能化されたポリウレタン樹脂。
  39. 請求項1から38までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂の製造方法において、フッ素修飾された(ポリマーの)疎水化成分及び疎油化成分(A)を、以下の反応(1)及び/又は(2)及び/又は(3)及び/又は(4)及び/又は(5)及び/又は(6)及び/又は(7)及び/又は(8)及び/又は(9)及び/又は(10)及び/又は(11)及び/又は(12)及び/又は(13)及び/又は(14)及び/又は(15)及び/又は(16)及び/又は(17)及び/又は(18)及び/又は(19)及び/又は(20)及び/又は(21)及び/又は(22)及び/又は(23)及び/又は(24)及び/又は(25)及び/又は(26)及び/又は(27)及び/又は(28)及び/又は(29)及び/又は(30)及び/又は(31)及び/又は(32)及び/又は(33)及び/又は(34)及び/又は(35)によって製造することを特徴とする方法、
    (1)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
    前記(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)は、一般式
    CF3−(CF2x−(CH2y−O−Az−H
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−O−Az−H
    [式中、Rは、互いに無関係に、H、F、CF3である]で示される末端メチレン基(炭化水素スペーサー)を有するペルフルオロアルキルアルコール、及び/又は一般式
    CF3−CF2−CF2−[O−CF(CF3)−CF2x−O−CF(CF3)−(CH2y−O−Az−H
    [式中、xは、3〜20であり、yは、1〜6であり、zは、0〜100であり、Aは、CRiii−CRiiiiv−O又は(CRiiia−O又はCO−(CRiiib−Oであり、Ri、Rii、Riii、Rivは、互いに無関係に、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基であり、a,bは、3〜5である]で示されるヘキサフルオロプロペンオキシド(HFPO)オリゴマーアルコールからなり、その際、ポリアルキレンオキシド−構造単位Azは、任意のアルキレンオキシドからなるホモポリマー、コポリマーもしくはブロックコポリマー又はポリオキシアルキレングリコール又はポリラクトンであり、
    前記フッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)は、ポリマーに結合したフッ素含有量1〜99質量%と分子量100〜10000ダルトンを有し、主鎖及び/又は側鎖中に内部に及び/又は側鎖に及び/又は末端に位置する構造要素
    −(CF2−CF2x
    及び/又は
    −(CR2−CR2x
    及び/又は
    −[CF2−CF(CF3)−O]x
    及び/又は
    −(CR2−CR2−O)x
    を有し、それぞれは1個又はそれ以上の反応性(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基及び/又は第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又はメルカプト基を有し、
    前記二官能性のポリイソシアネート成分(C1)は、2個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族の同一もしくは異なる反応性を有するイソシアネート基を有し、
    前記アミノアルコール成分(A4)は、1個の(環状)脂肪族及び/又は芳香族の第一級もしくは第二級のアミノ基と1個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基を有し、
    前記メルカプトアルコール成分(A5)は、1個の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のメルカプト基と1個又はそれ以上の(環状)脂肪族及び/又は芳香族のヒドロキシル基を有し、その際、
    前記反応はジイソシアネートの場合にモル比1:1:1で任意に実施し、かつその反応生成物は、一般式
    (A1/2/3)−(C1)−(A4/5
    を有し、その際、(A1/2/3)は、脱プロトン化された成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)であり、(A4/5)は、脱プロトン化された成分(A4)及び/又は(A5)であり、かつ(C1)は、プロトン化された成分(C1)である
    及び/又は
    (2)一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
    前記一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)は、一般式
    CF3−CF2−CF2−O−(CF(CF3)−CF2−O)m−CF(CF3)−COR1
    [式中、mは、1〜20であり、R1は、F、OH、OMe、OEtである]で示される一官能性のヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーからなり、
    その際、HR1の脱離下に、一般式
    (A6)−(A4/5
    [式中、(A6)は、成分(A6)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (3)二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
    前記二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)は、一般式
    1OC−CF(CF3)−(O−CF2−CF(CF3n)−O−(CF2o−O−(CF(CF3)−CF2−O)n−CF(CF3)−COR1
    [式中、nは、1〜10であり、oは、2〜6である]で示される二官能性のヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーからなり、
    その際、HR1の脱離下に、一般式
    (A4/5)−(A7)−(A4/5
    [式中、(A7)は、成分(A7)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:2で任意に実施する
    及び/又は
    (4)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、一般式
    X−CO−Y
    [式中、X,Yは、F、Cl、Br、I、CCl3、R2、OR2であり、R2は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子と0〜10個の窒素原子と0〜10個の酸素原子とを有する任意の有機基である]で示されるカルボニル成分(A8)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
    その際、
    第一段階で、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
    (A1/2/3)−CO−Y及び/又はX−CO−(A1/2/3
    及び/又は
    (A4/5)−CO−Y及び/又はX−CO−(A4/5
    で示される付加物が得られ、そして
    第二段階で、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
    (A1/2/3)−CO−(A4/5
    で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
    又は
    事前に製造された一般式
    (A1/2/3)−CO−Y及び/又はX−CO−(A1/2/3
    で示される付加物5〜95質量%とアミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
    その際、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
    (A1/2/3)−CO−(A4/5
    で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    又は
    事前に製造された一般式
    (A4/5)−CO−Y及び/又はX−CO−(A4/5
    で示される付加物5〜95質量%と(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)95〜5質量%との反応
    その際、HX及び/又はHYの脱離下に、一般式
    (A1/2/3)−CO−(A4/5
    で示される付加物が得られ、そして該反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (5)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)75〜5質量%との反応
    その際、前記反応はトリイソシアネートの場合にモル比2:1:1又は1:2:1で任意に実施する
    及び/又は
    (6)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%との反応
    前記一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)は、一ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
    3−O−Az'−H
    [式中、z′は、5〜150であり、R3は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基である]で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、
    かつ/又は
    前記一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)は、一アミノ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
    3−O−Az'-1−CRiii−CRiiiiv−NH2
    で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、その際、
    前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (7)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、トリアジン成分(A11)75〜5質量%との反応
    前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比2:1:1又は1:2:1で任意に実施する
    及び/又は
    (8)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、一官能性のポリアルキレングリコール成分(A9)及び/又は一官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A10)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%との反応
    前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (9)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、ヒドロキシカルボン酸成分(A12)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%との反応
    前記ヒドロキシカルボン酸成分(A12)は、モノヒドロキシカルボン酸及び/又はジヒドロキシカルボン酸であって、ポリイソシアネートに対して反応性の1及び/又は2個のヒドロキシル基とポリイソシアネートに対して不活性な1個のカルボキシル基とを有するカルボン酸からなり、その際、
    前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (10)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、NCN成分(A13)50〜5質量%と、三官能性又はより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)50〜5質量%との反応
    前記NCN成分(A13)は、ポリイソシアネートに対して反応性でかつ酸性NHの1個のアミノ基を有するシアナミドからなり、その際、前記反応はトリイソシアネートの場合に、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (11)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、ヒドロキシカルボン酸成分(A12)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%との反応
    前記ヒドロキシカルボン酸成分(A12)は、モノヒドロキシカルボン酸及び/又はジヒドロキシカルボン酸であって、ポリイソシアネートに対して反応性の1及び/又は2個のヒドロキシル基とポリイソシアネートに対して不活性な1個のカルボキシル基とを有するカルボン酸からなり、
    前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (12)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、NCN成分(A12)50〜5質量%と、トリアジン成分(A11)50〜5質量%との反応
    前記NCN成分(A12)は、ポリイソシアネートに対して反応性でかつ酸性NHの1個のアミノ基を有するシアナミドからなり、
    前記トリアジン成分(A11)は、塩化シアヌルあるいは2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンからなり、
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (13)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はフッ素修飾されたマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、低分子のポリオール成分(B1)及び/又は疎水修飾された低分子のポリオール成分(B2)及び/又はアニオン的に修飾可能な及び/又はカチオン的に修飾可能なポリオール成分(B3)及び/又は非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分(B4)及び/又は高分子の(ポリマーの)ポリオール成分(B5)50〜5質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:2で任意に実施し、そして該反応生成物は、一般式
    (A1/2/3)−(C1)−(B1/2/3/4/5)−(C1)−(A4/5
    [式中、(B1/2/3/4/5)は、脱プロトン化された成分(B1)及び/又は(B2)及び/又は(B3)及び/又は(B4)及び/又は(B5)である]を有する
    及び/又は
    (14)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%と、多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)50〜5質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%との反応
    前記多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)は、多ヒドロキシ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
    4(−O−Az'−H)z''
    [式中、z′′は、2〜6であり、R4は、アルキル、シクロアルキル、アリール、1〜25個の炭素原子を有する任意の有機基である]で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、
    かつ/又は
    前記多官能性のポリアルキレングリコール成分(A14)及び/又は多官能性のポリオキシアルキレンアミン成分(A15)は、多アミノ官能性のポリエチレングリコール及び/又はポリ(エチレングリコール−ブロック−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−コ−ポリアルキレングリコール)及び/又はポリ(エチレングリコール−ランダム−ポリアルキレングリコール)からなり、その際、それらはエチレンオキシド25〜99質量%を有し、かつ一般式
    4(−O−Az'-1−CRiii−CRiiiiv−NH2z''
    で示される3〜25個の炭素原子を有する更なるアルキレンオキシド0〜74質量%を有し、その際、
    前記反応は二官能性のポリアルキレングリコールあるいはポリオキシアルキレンアミンの場合に、有利にはモル比1:1:1:2で任意に実施し、そして該反応生成物は、一般式
    (A1/2/3)−(C1)−(A14/15)−(C1)−(A4/5
    [式中、(A14/15)は、脱プロトン化された成分(A14)及び/又は(A15)である]を有する
    及び/又は
    (15)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)及び/又はR1がOHであるヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A6)及び/又はR1がOHであるヘキサフルオロプロペンオキシド成分(A7)及び/又は一般式
    CF3−(CF2x−(CH2y−COOH
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−COOH
    で示される(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分(A16)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)及び/又は1個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する脂肪アルコール成分(A17)及び/又は1個又はそれ以上のアミノ基を有する(不)飽和脂肪アミン成分(A18)及び/又は1つ又はそれ以上のカルボキシル基を有する脂肪酸成分(A19)75〜5質量%と、2個又はそれ以上のエポキシ基を有するエポキシ成分(A20)75〜5質量%との反応
    その際、前記反応は有利にはモル比1:1:1で任意に実施し、そして該反応生成物は、一般式
    (A1/2/3/6/7/16)−CH2−CH(OH)−R5−CH(OH)−CH2−(A4/5/17/18/19
    及び/又は
    HO−CH2−CH((A1/2/3/6/7/16))−R5−CH((A4/5/17/18/19))−CH2−OH
    及び/又は
    (A1/2/3/6/7/16)−CH2−CH(OH)−R5−CH((A4/5/17/18/19))−CH2−OH
    及び/又は
    HO−CH2−CH((A1/2/3/6/7/16))−R5−CH(OH)−CH2−(A4/5/17/18/19
    [式中、(A1/2/3/6/7/16)は、脱プロトン化された成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)及び/又は(A6)及び/又は(A7)及び/又は(A16)であり、(A4/5/17/18/19)は、脱プロトン化された成分(A4)及び/又は(A5)及び/又は(A17)及び/又は(A18)及び/又は(A19)であり、R5は、アルキル、シクロアルキル、アリール、2〜50個の炭素原子と0〜25個の酸素原子と0〜25個の窒素原子とを有する任意の有機基である]を有する
    及び/又は
    (16)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ウレットジオン基で修飾されたポリイソシアネート成分(C3)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比2:1:2で任意に実施する
    及び/又は
    (17)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、三官能性又はそれより多官能性のポリイソシアネート成分(C2)95〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (18)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%と、ナトリウムスルホネート基で修飾されたポリイソシアネート成分(C4)75〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (19)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、不飽和基で修飾されたモノイソシアネート成分(C5)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (20)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、エステル基で修飾されたモノイソシアネート成分(C6)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (21)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、ヒドロキシ官能性で2個又はそれ以上のヒドロキシル基を有する(不)飽和のトリグリセライド成分(A21)75〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (22)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性及びエポキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有する(不)飽和のトリグリセライド成分(A22)95〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (23)一般式
    3F−(CF2x−(CH2y−CHOCH2
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−CHOCH2
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−O−CH2−CHOCH2
    で示される(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (24)(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、連鎖延長成分又は連鎖停止成分(E)95〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、1個の第一級アミノ基を有するモノアミンの場合に、有利にはモル比2:1で、2個の第一級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比4:1で、1個の第一級アミノ基と1個の第二級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比3:1で、1個の第一級アミノ基と1個の第二級アミノ基を有するジアミンの場合に、有利にはモル比2:1で、任意に実施する
    及び/又は
    (25)(ペル)フルオロアルキルアルキレンオキシド成分(A23)5〜95質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)75〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)75〜5質量%との反応
    その際、オキサゾリドン構造が形成され、そして前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (26)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有するエポキシ成分(A24)及び/又はヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のオキセタン基を有するオキセタン成分(A25)95〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (27)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、ヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のエポキシ基を有するシクロプロパン成分(A26)及び/又はヒドロキシ官能性で1個又はそれ以上のヒドロキシル基及び/又は1個又はそれ以上のオキセタン基を有するシクロブタン成分(A27)95〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (28)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜75質量%と、二官能性のポリイソシアネート成分(C1)50〜5質量%と、ヒドロキシ官能性のラクトン成分(A28)50〜5質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)50〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (29)フッ素修飾された(メタ)アクリレート成分(A29)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
    その際、前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (30)(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)5〜95質量%と、イソシアネート基に対して反応性の1個の第一級もしくは第二級のアミノ基又はイソシアネート基に対して反応性の1個のヒドロキシル基とイソシアネート基に対して潜在的に反応性のもしくは封鎖された1個又はそれ以上の第一級及び/又は第二級のアミノ基及び/又はヒドロキシル基とを有する潜在的硬化成分(A30)75〜5質量%と、水75〜5質量%との反応
    その際、
    第一段階で、まず成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)と(A30)とを反応させ、
    第二段階で、第一段階からのその付加物と水とを反応させ、そして
    第三段階で、場合により遊離した分解生成物を除去する、
    前記反応は、有利にはモル比1:1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (31)一般式
    3F−(CF2x−(CH2y−NCO
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−NCO
    で示される(ペル)フルオロアルキルアルキレンイソシアネート成分(A31)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
    その際、一般式
    (A31)−(A4/5
    [式中、(A31)は、プロトン化された成分(A31)である]で示される付加物が得られ、そして前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (32)一般式
    3F−(CF2x−(CH2y−COR6
    及び/又は
    CR3−(CR2x−(CH2y−COR6
    [式中、R6は、Cl、OMe、OEtである]で示される(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸誘導体成分(A32)5〜95質量%と、アミノアルコール成分(A4)及び/又はメルカプトアルコール成分(A5)95〜5質量%との反応
    その際、HR6の脱離下に、一般式
    (A32)−(A4/5
    [式中、(A32)は、成分(A32)のカルボニル基である]で示される付加物が得られ、そして前記反応は、有利にはモル比1:1で任意に実施する
    及び/又は
    (33)CO2アミド構造の脱離下に得られる、変法(1)、(5)、(6)、(9)、(10)、(13)、(14)、(16)ないし(22)による反応生成物における、(ペル)フルオロアルキルアルコール成分(A1)及び/又は(ペル)フルオロアルキルアルキレンアミン成分(A2)及び/又はマクロモノマー成分又はテレケリック成分(A3)の(ペル)フルオロアルキルアルカンカルボン酸成分(A32)による置き換え
    及び/又は
    (34)変法(1)ないし(16)及び(18)ないし(33)による反応生成物のアルコキシ化
    その際、該アルコキシ化された反応生成物は、一般式
    (U)−(Az'−H)z''
    [式中、(U)は、脱プロトン化された反応生成物(1)ないし(16)及び(18)ないし(33)である]を有する
    及び/又は
    (35)一般式
    (R7 u8 v9 wSiO1.5p
    [式中、0<u<1であり、0<v<1であり、0<w<1であり、u+v+wは1であり、pは4、6、8、10、12であり、かつR7,R8,R9は、互いに無関係に、1〜250個の炭素原子と1〜50個の窒素原子及び/又は0〜50個の酸素原子及び/又は3〜100個のフッ素原子及び/又は0〜50個のケイ素原子及び/又は0〜50個の硫黄原子を有する任意の無機及び/又は有機でポリマーであってよい基である]で示される多面体のオリゴマーのポリシラセスキオキサン成分(A33)の使用
    その際、それぞれの反応成分の反応は一段階又は多段階の(重)付加反応(及び脱離反応)によって、かつ場合によりあらゆる種類の溶剤及び/又は触媒の存在下に行う。
  40. 請求項39記載の方法において、(1)によるフッ素修飾された(ポリマーの)疎水化成分及び疎油化成分(A)の製造のために、以下の工程で
    (1a)成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)と成分(C1)とを、成分(G)及び(H)の存在又は不在下に反応させ、その際、有利には成分(A1)及び/又は(A2)及び/又は(A3)を成分(C1)に添加する
    (1b)工程(1a)からの前駆付加物と成分(A4)及び/又は(A5)とを、成分(G)及び(H)の存在又は不在下に反応させ、その際、有利には工程(1a)からの前駆付加物を成分(A4)及び/又は(A5)に添加する
    その際、工程(1a)及び(1b)による反応は、2つの別々の反応器で又は1つの反応器中で実施して制御することで、一般式
    (A1/2/3)−(C1)−(A4/5
    で示される主生成物50〜95質量%、有利には70〜95質量%、特に有利には90〜95質量%と、一般式
    (A1/2/3)−(C1)−(A1/2/3
    及び/又は
    (A4/5)−(C1)−(A4/5
    及び/又は
    (A1/2/3)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A1/2/3
    及び/又は
    (A1/2/3)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A4/5
    及び/又は
    (A4/5)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A4/5
    で示される主だった副生成物及び/又は高級オリゴマー50〜5質量%、有利には30〜5質量%、特に有利には10〜5質量%未満とが生成することを特徴とする方法。
  41. 請求項39又は40記載の方法において、非イオン的に親水性のポリマーのポリオール成分(B4)の製造のために、以下の工程
    (i)成分(A9)及び/又は(A10)と成分(C1)とを、成分(G)及び(H)の存在又は不在下に反応させ、その際、有利には成分(A9)及び/又は(A10)を成分(C1)に添加する
    (ii)工程(i)からの前駆付加物と成分(A4)及び/又は(A5)とを、成分(G)及び(H)の存在又は不在下に反応させ、その際、有利には工程(i)からの前駆付加物を成分(A4)及び/又は(A5)に添加する
    その際、工程(i)及び(ii)は、2つの別々の反応器で又は1つの反応器中で実施して制御することで、一般式
    (A9/10)−(C1)−(A4/5
    で示される主生成物50〜95質量%、有利には70〜95質量%、特に有利には90〜95質量%と、一般式
    (A9/10)−(C1)−(A9/10
    及び/又は
    (A4/5)−(C1)−(A4/5
    及び/又は
    (A9/10)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A9/10
    及び/又は
    (A9/10)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A4/5
    及び/又は
    (A4/5)−(C1)−(A4/5)−(C1)−(A4/5
    で示される主だった副生成物及び/又は高級オリゴマー50〜5質量%、有利には30〜5質量%、特に有利には10〜5質量%未満とが生成することを特徴とする方法。
  42. 請求項1から38までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂をフッ素修飾されたポリウレタン被覆の製造のために用いる使用であって、以下のことを特徴としている使用、
    工程a)において、バインダー成分(I)を製造し、その際、
    工程a1)において、成分(A1)〜(A33)、(B1)〜(B5)及び(C1)〜(C6)を任意に反応もしくは重付加させて、成分(A)とし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
    工程a2.1.1)において、成分(A)及び(C)を反応もしくは重付加させて、前駆付加物とし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
    工程a2.1.2)において、場合により工程a2.1.1)からのイソシアナト官能性前駆付加物と成分(B4)とを反応もしくは重付加させて、前駆付加物とし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
    工程a2.1.3)において、工程a2.1.1)又は工程a2.1.2)からのイソシアナト官能性前駆付加物と成分(B1)、(B2)及び(B5)とを反応もしくは重付加させて、前駆付加物又はイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーとし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
    工程a2.1.4)において、場合により工程a2.1.3)からのイソシアナト官能性前駆付加物と成分(B3)とを反応もしくは重付加させて、イソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーとし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し
    又は
    工程a2.2.1)において、成分(C)と成分(A)及び(B)の事前に製造された混合物10〜90質量%とを反応もしくは重付加させて、前駆付加物とし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、かつ次いで
    工程a2.2.2)において、工程a2.2.1)からの前駆付加物と成分(A)及び(B)の事前に製造された混合物90〜10%とを反応もしくは重付加させて、オリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーとし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、
    又は
    工程a2.3)において、成分(A)、(B)及び(B)を一段階又は多段階で反応もしくは重付加させて、イソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーとし、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、かつ引き続き
    工程a3)において、場合により工程a2.1.3)又は工程a2.1.4)又は工程a2.2.2)又は工程a2.3)からのイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーと成分(E)とを反応させ、その際、場合により成分(G)と(H)は一緒に存在し、次いで
    工程a4)において、場合により、工程a2.1.3)又は工程a2.1.4)又は工程a2.2.2)又は工程a2.3)又は工程a3)からのアミノ官能性及び/又はヒドロキシ官能性又はイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーと成分と成分(D)とを反応もしくは直接的に中和し、次いで
    工程a5)において、工程a2.1.3)又は工程a2.1.4)又は工程a2.2.2)又は工程a2.3)又は工程a3)又は工程a4)からの(中和された)アミノ官能性及び/又はヒドロキシ官能性又はイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーを成分(I)で成層し、該混合物を分散させ、次いで
    工程a6)において、場合により、工程a5)からの(中和された)オリゴウレタン又はポリウレタンの前駆分散液又は溶液と成分(E)とを反応もしくは重付加させ、次いで
    工程a7)において、場合により、前記のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマー分散液又は溶液から、再蒸留によって、部分的に又は完全に成分(G)を除去し、次いで
    工程b)において、場合により、工程a)からのバインダー成分(I)と硬化成分(II)とを反応させ、かつ最後に
    工程c)において、工程a)又は工程b)から得られた被覆系を任意の基体上に適用することによって、フッ素修飾されたポリウレタン被覆を製造する、その際、
    場合により、工程a)ないし工程c)において、成分(F)は任意に一緒に反応させ、かつ配合成分(III)は一緒に存在する。
  43. 請求項42記載の使用であって、工程a1)ないし工程a6)において、反応を、部分的に又は完全に実施することを特徴とする使用。
  44. 請求項42又は43記載の使用であって、工程a6)において、場合により更に存在する遊離のイソシアネート基を成分(I)と反応させることを特徴とする使用。
  45. 請求項42から44までのいずれか1項記載の使用であって、工程a5)の代わりに、工程a2.1.3)又は工程a2.1.4)又は工程a2.2.2)又は工程a2.3)又は工程a3)又は工程a4)からの(中和された)アミノ官能性及び/又はヒドロキシ官能性又はイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマーを成分(I)中に任意に導入分散させるか、又は成分(I)を、工程a2.1.3)又は工程a2.1.4)又は工程a2.2.2)又は工程a2.3)又は工程a3)又は工程a4)からの(中和された)アミノ官能性及び/又はヒドロキシ官能性又はイソシアナト官能性のオリゴウレタン又はポリウレタン−プレポリマー中に任意に導入分散させることを特徴とする使用。
  46. 請求項42から45までのいずれか1項記載の使用であって、工程a4)及び工程a5)の代わりに、成分(D)を成分(I)中に任意に装入することを特徴とする使用。
  47. 請求項42から46までのいずれか1項記載の使用であって、工程a1)を、温度40〜200℃、有利には60〜180℃で実施することを特徴とする使用。
  48. 請求項42から47までのいずれか1項記載の使用であって、工程a2)、工程a3)及び工程a4)を、温度40〜120℃、有利には80〜100℃で実施することを特徴とする使用。
  49. 請求項42から48までのいずれか1項記載の使用であって、工程a5)及び工程a6)を、温度20〜60℃、有利には30〜50℃で実施することを特徴とする使用。
  50. 請求項42から49までのいずれか1項記載の使用であって、工程b)及び工程c)を、温度10〜50℃、有利には20〜40℃で実施することを特徴とする使用。
  51. 請求項1から38までのいずれか1項記載の官能化されたポリウレタン樹脂を、建築分野又は工業分野において、セメント(コンクリート、モルタル)、石灰、石膏、硬石膏、ジオポリマー、クレー、エナメル、織物及びテキスタイル、ガラス、ゴム、木及び木材、人工石及び天然石、皮革及び人工皮革、セラミック、プラスチック及びガラス繊維強化プラスチック(GFK)、金属及び合金、紙、ポリマー、複合材料を基礎とする無機表面及び非無機表面の持続的な撥油、撥水及び防汚性の被覆のために用いる使用。
  52. 請求項51記載の官能化されたポリウレタン樹脂の使用であって、建築分野又は工業分野において、使用事例
    ・ペイント及び塗料
    ・被覆系
    ・シーリング
    において、撥油、撥水及び防汚性の被覆系の製造のために用いる使用。
  53. 請求項51又は52記載の使用であって、建築分野又は工業分野において、使用事例
    ・落書き防止被覆
    ・防汚被覆
    ・易洗浄性被覆
    ・低吸塵被覆
    ・落書き防止被覆用剤
    ・防汚被覆用剤
    ・易洗浄性被覆用剤
    ・低吸塵被覆用剤
    ・ロータス効果(登録商標)を有する表面
    における撥油、撥水及び防汚性の被覆系の製造のために用いる使用。
  54. 請求項51から53までのいずれか1項記載の使用であって、建築分野又は工業分野において、使用事例
    ・バルコニー用被覆
    ・床用被覆
    ・コイルコーティング
    ・屋根(瓦)用被覆
    ・焼き付け塗料
    ・ファッサード要素用被覆
    ・ファッサード用ペイント
    ・織物用被覆及びテキスタイル用被覆
    ・木材用及び家具用塗料
    ・工場床
    ・皮革加工
    ・充填剤、ナノ粒子及び顔料の表面修飾
    ・紙用被覆
    ・公園デッキ用被覆
    ・PCC被覆系
    ・ひび割れ架橋性被覆系
    ・動翼用被覆(風力発電所)
    ・船舶用ペイント
    ・運動場用塗料
    において、撥油、撥水及び防汚性の被覆系の製造のために用いる使用。
  55. 請求項51から54までのいずれか1項記載の使用であって、建築分野又は工業分野において、使用事例
    ・シーリング
    ・建造物保護
    ・防蝕
    ・タイルと継ぎ目
    ・接着剤とシーリング剤
    ・上塗りと化粧塗り
    ・断熱複合システム(WDVS)と断熱システム(WDS)
    において、撥油、撥水及び防汚性の被覆系の製造のために用いる使用。
  56. 請求項51から55までのいずれか1項記載の使用であって、建築分野又は工業分野において、コンクリート、例えば
    ・現場コンクリート
    ・コンクリート製品(コンクリート完成品、コンクリート商品、コンクリート石材)
    ・現場打ちコンクリート
    ・グナイト
    ・レディーミックストコンクリート
    の持続性の撥油、撥水及び防汚性の被覆及び/又は大規模疎水化/疎油化のために用いる使用。
  57. 請求項51から56までのいずれか1項記載の使用であって、一成分形又は二成分形で用いる使用。
  58. 請求項51から57までのいずれか1項記載の使用であって、施与量1〜1000g/m2で用いる使用。
  59. 請求項51から58までのいずれか1項記載の使用であって、層厚1〜1000μmで用いる使用。
  60. 請求項51から59までのいずれか1項記載の使用であって、あらゆる種類の従来のバインダーもしくはそれから製造される配合物と組み合わせて用いる使用。
  61. 請求項51から60までのいずれか1項記載の使用であって、あらゆる種類の従来のバインダーもしくはそれから製造される配合物との任意の組合せにおいて、
    ・下塗り
    ・第一上塗り
    ・第二上塗り
    ・シーリング
    として用いる使用。
  62. 請求項51から61までのいずれか1項記載の使用であって、あらゆる種類の従来のバインダーもしくはそれから製造される配合物との任意の組合せにおいて、
    ・補修
    ・再仕上げ塗り
    ・混合型のシステム構成
    において用いる使用。
JP2006306947A 2006-09-29 2006-11-13 官能化されたポリウレタン(pu)樹脂、その製造方法並びにその使用 Pending JP2008088396A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006046368A DE102006046368A1 (de) 2006-09-29 2006-09-29 Funktionalisiertes Polyurethanharz, Verfahren zu seiner Herstellung sowie dessen Verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008088396A true JP2008088396A (ja) 2008-04-17

Family

ID=39060310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006306947A Pending JP2008088396A (ja) 2006-09-29 2006-11-13 官能化されたポリウレタン(pu)樹脂、その製造方法並びにその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090240004A1 (ja)
EP (1) EP2389399A2 (ja)
JP (1) JP2008088396A (ja)
CN (3) CN101671423A (ja)
AU (1) AU2007304571A1 (ja)
CA (1) CA2664687A1 (ja)
DE (1) DE102006046368A1 (ja)
WO (1) WO2008040428A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014199527A1 (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 株式会社ネオス 塗料剥離用水性プライマー組成物および塗料剥離方法
JP2016145352A (ja) * 2009-11-03 2016-08-12 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 感光性ポリマー組成物における添加剤としてのフルオロウレタン
JP2017031387A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 東ソー株式会社 耐紫外線吸収剤性ポリウレタン組成物、該組成物を用いたコーティング材
KR20190045232A (ko) * 2016-08-24 2019-05-02 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 2k 폴리우레탄 접착제를 위한 플라스틱 접착 촉진

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008029858A1 (de) * 2008-04-23 2009-10-29 Byk-Chemie Gmbh Stabile Dispersionen von anorganischen Nanopartikeln
ITVR20080065A1 (it) * 2008-06-10 2009-12-11 Cartiere Fedrigoni & C Spa Procedimento per il trattamento antisporco di banconote e/o di carta di sicurezza in generale
EP2291564B1 (en) 2008-06-26 2013-07-24 E. I. du Pont de Nemours and Company Paper laminates having improved easy clean and abrasion resistance properties
AU2009302806B9 (en) 2008-10-07 2015-10-01 Ross Technology Corporation Highly durable superhydrophobic, oleophobic and anti-icing coatings and methods and compositions for their preparation
WO2010141867A2 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Flodesign Wind Turbine Corporation Coated shrouded wind turbine
CN101665655B (zh) * 2009-10-12 2012-04-25 西北永新化工股份有限公司 以有机氟硅改性弹性聚氨酯脲树脂为基料制备高性能风电涂料
JP6480095B2 (ja) * 2009-12-10 2019-03-06 インヴィスタ テキスタイルズ(ユー.ケー.)リミテッド 撥汚性用水性分散液、撥汚性軟質製品およびそれらの製造方法
BR112012023312A2 (pt) 2010-03-15 2019-09-24 Ross Tech Corporation desentupidor e métodos de produção de superfícies hidrofóbicas
CN101845124B (zh) * 2010-03-23 2011-12-21 武汉双虎涂料有限公司 一种水性疏水型纳米树脂和玻璃隔热涂料及制备方法
WO2011147416A2 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Vestas Wind Systems A/S A wind turbine component having a surface layer to prevent adhesion of ice
CN101985541B (zh) * 2010-10-25 2013-03-20 江苏考普乐新材料股份有限公司 聚氨酯涂料及其制备方法
CN102168378B (zh) * 2010-11-30 2015-04-08 江苏宝泽高分子材料股份有限公司 一种合成革用不黄变防涂鸦树脂及其制备方法
DE102011009980A1 (de) * 2011-02-01 2012-08-02 Peter Heinze Verwendung von superabsorbierenden Polymeren (SAP) als Zusatz zu Schutzbeschichtungen
JP2014512417A (ja) 2011-02-21 2014-05-22 ロス テクノロジー コーポレーション. 低voc結合剤系を含む超疎水性および疎油性被覆物
CN102329555A (zh) * 2011-07-27 2012-01-25 吴江市瑞丰织造有限公司 微泡弹性聚氨酯防水涂料
CN102492111B (zh) * 2011-12-01 2013-04-03 合肥工业大学 一种硅橡胶表面高保护性聚氨酯涂料的制备方法
WO2013090939A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Ross Technology Corporation Composition and coating for superhydrophobic performance
DE102012200855A1 (de) * 2012-01-20 2013-07-25 Tesa Se Vernetzer-Beschleuniger-System für Polyacrylate
JP6106515B2 (ja) * 2012-05-09 2017-04-05 第一工業製薬株式会社 ガラス繊維用集束剤
WO2014003852A2 (en) 2012-06-25 2014-01-03 Ross Technology Corporation Elastomeric coatings having hydrophobic and/or oleophobic properties
EP2716680A1 (de) 2012-10-04 2014-04-09 Basf Se Fluorierte polymerisierbare Verbindung
EP2904026B1 (de) 2012-10-04 2018-08-15 BASF Coatings GmbH Fluorhaltige nichtwässrige beschichtungsmittelzusammensetzung, beschichtungsverfahren sowie die verwendung der beschichtungsmittelzusammensetzung
CN103467688B (zh) * 2013-09-25 2016-02-03 江苏华夏制漆科技有限公司 一种水性聚氨酯的制备方法
CA2925495A1 (en) * 2013-09-26 2015-04-02 Ross Technology Corporation Flexible superhydrophobic and/or oleophobic polyurethane coatings
CN106661221B (zh) * 2014-08-19 2018-11-30 3M创新有限公司 两亲性聚合物、涂料组合物以及方法
CN104152028B (zh) * 2014-08-20 2016-08-24 吴江华诚复合材料科技有限公司 一种聚氨基甲酸乙酯水包水多彩涂料
CN104231869A (zh) * 2014-09-16 2014-12-24 安徽明都电气有限公司 一种天然防腐抗氧化的环氧绝缘漆及其制备方法
RU2670274C1 (ru) 2014-12-08 2018-10-22 БАСФ Коатингс ГмбХ Неводные композиции покрывающего материала, покрытия, получаемые из них и имеющие улучшенную адгезию и стойкость к царапанию, а также их применение
ES2721765T3 (es) 2014-12-08 2019-08-05 Basf Coatings Gmbh Composiciones de recubrimiento y recubrimientos fabricados a partir de ellas y su uso
CN104449532B (zh) * 2014-12-17 2017-11-28 广东菲安妮皮具股份有限公司 高粘接性皮革涂层粘合剂
CN104497951A (zh) * 2014-12-17 2015-04-08 广东菲安妮皮具股份有限公司 一种水性聚氨酯皮革粘合剂
CN104710969B (zh) * 2015-04-03 2016-04-20 中国石油大学(北京) 一种油基钻井液增粘剂及其制备方法
WO2016176270A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 The Chemours Company Tt, Llc Durable architectural coatings containing crosslinkable polymeric additives
JP2018517073A (ja) 2015-05-18 2018-06-28 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 板紙および紙媒体の処理方法、および関連して処理された板紙および紙媒体
KR101923545B1 (ko) * 2016-11-17 2019-02-28 황진상 방수성 폴리우레탄 수지 조성물 제조방법 및 이를 이용한 모바일 기기용 접착 테이프
KR101879849B1 (ko) * 2016-11-17 2018-07-20 황진상 고무입자를 포함한 폴리우레탄 접착 수지 조성물 및 이를 이용한 모바일 기기용 접착 테이프
CN110003432B (zh) * 2016-12-18 2021-01-19 苏州大学 一种含氟聚氨酯的制备方法
CN106674473B (zh) * 2016-12-18 2019-05-17 苏州大学 一种含氟聚氨酯及其制备方法
CN107057010B (zh) * 2017-05-26 2019-08-23 哈尔滨工业大学 一种掺杂核-壳微球制备吸声材料的方法
US11560447B2 (en) 2017-08-04 2023-01-24 Battelle Memorial Institute Formaldehyde free microspheres and encapsulation
FR3078339B1 (fr) * 2018-02-23 2020-01-24 Bostik Sa Composition a base de polyurethane comprenant au moins deux fonctions acrylique
WO2019183315A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-26 Covestro Llc Polyol acid neutralization for low temperature uretdione curing
CN108951180A (zh) * 2018-06-05 2018-12-07 福建宝利特科技股份有限公司 一种防污人造皮革及其制备方法
JP2020007422A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 富士ゼロックス株式会社 表面保護樹脂部材形成用の溶液セット、及び表面保護樹脂部材
CN109401713A (zh) * 2018-09-11 2019-03-01 浙江奔富新能源股份有限公司 一种耐酸液腐蚀的双组分聚氨酯胶黏剂及其制备方法
CN109354667B (zh) * 2018-09-11 2022-08-16 东莞市吉鑫高分子科技有限公司 一种耐磨防污热塑性聚氨酯弹性体及其制备方法
CN109370400B (zh) * 2018-09-20 2020-08-18 北京金汇利应用化工制品有限公司 一种水性双组分硅改性聚氨酯树脂及其制备方法
CN109535369B (zh) * 2018-12-10 2021-05-07 上海玉城高分子材料股份有限公司 一种耐高低温混炼型聚氨酯生胶的制备方法
EP3725753B1 (de) 2019-04-15 2021-09-29 PAGEL Spezial-Beton GmbH & Co. KG Hydrophobierungsmittel für mineralische materialien
CN110330873B (zh) * 2019-07-12 2021-04-23 广西民族大学 一种高点蚀电位的醇酸树脂防腐磁漆的制备方法
CN110527423B (zh) * 2019-09-01 2021-06-08 合众(佛山)化工有限公司 一种防污防辐射水性涂料及其制备方法
CN111138623B (zh) * 2020-01-10 2021-02-19 浙江大学 一种有机硅改性聚醚-聚碳酸酯水性聚氨酯及其制备方法
JP6983453B1 (ja) * 2020-03-27 2021-12-17 積水ポリマテック株式会社 光硬化性組成物、硬化体及び硬化体を用いたガスケット並びに防水構造及びガスケットの製造方法
CN111576050B (zh) * 2020-05-27 2022-07-08 广东德美精细化工集团股份有限公司 一种含氟硅高效整理剂及其制备方法和应用
CN111647132B (zh) * 2020-06-09 2022-01-07 上海华峰超纤科技股份有限公司 低弹性聚氨酯树脂的制备方法及应用
CN111848908A (zh) * 2020-07-17 2020-10-30 苏州玻导材料有限公司 一种多面体低聚倍半硅氧烷基纳米聚氨酯材料及制备方法
CN112795299A (zh) * 2020-12-30 2021-05-14 中建材(合肥)新能源有限公司 一种减反射镀膜液及其制备方法、太阳能电池组件
CN113912814B (zh) * 2021-10-29 2023-03-31 山东圳谷新材料科技有限公司 一种有机氟与环氧树脂协同改性水性聚氨酯的制备方法
CN114478977B (zh) * 2022-01-27 2023-06-02 武汉科技大学 一种侧链含氨基的聚氨酯及其制备方法
CN114921089B (zh) * 2022-03-16 2023-09-08 江苏恒峰线缆有限公司 辐照交联聚乙烯绝缘材料用复合型添加剂的制备方法
CN115340814B (zh) * 2022-09-22 2023-08-01 苏州邦得纳米涂层科技有限公司 一种阳离子型聚氨酯抗菌涂料的制备及其应用
CN115785800B (zh) * 2022-10-18 2023-07-11 广州市嵩达新材料科技有限公司 一种光固化导热涂层及其制备方法
CN116814140B (zh) * 2022-11-12 2024-03-29 南京佳乐船舶设备有限公司 防腐保护材料、防腐保护材料的制备方法、防腐保护层及应用
CN116023196B (zh) * 2022-12-30 2024-05-17 沈阳农业大学 一种植物源聚氨酯包膜肥料及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006032511A1 (de) * 2004-09-24 2006-03-30 Construction Research & Technology Gmbh Fluormodifizierte reaktivharzsysteme, verfahren zur ihrer herstellung und deren verwendung

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1468295A1 (de) 1960-09-02 1969-05-29 Minnesota Mining & Mfg Perfluoralkylgruppen enthaltende Urethane und Verfahren zu deren Herstellung
NL268543A (ja) 1962-06-22 1900-01-01
US3398182A (en) * 1962-06-22 1968-08-20 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon urethane compounds
DE1794356B2 (de) 1967-04-28 1974-02-28 Minnesota Mining And Manufacturing Co., Saint Paul, Minn. (V.St.A.) Verwendung von Perfluoralkylgruppen enthaltenden Urethanen zur Verbesserung der Öl- und Wasserfestigkeit von Oberflächen. Ausscheidung aus: 1418985
JPS512560B2 (ja) * 1972-03-06 1976-01-27
US4484281A (en) * 1980-05-05 1984-11-20 Crane Co. Apparatus for generating a lead signal in an antiskid system
JPS5933315A (ja) * 1982-08-20 1984-02-23 Asahi Glass Co Ltd 防汚加工剤の製造方法
DE3319368A1 (de) * 1983-05-27 1984-11-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Perfluoralkylgruppen-enthaltende polyurethane und verfahren zu ihrer herstellung
DE3407362A1 (de) * 1984-02-29 1985-08-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Waessrige dispersionen von pfropfpolymerisaten oder -copolymerisaten, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als hydrophobierungs- und oleophobierungsmittel fuer textilien
DE3607773C2 (de) 1986-03-08 1995-06-22 Cassella Ag Fluoralkylliganden enthaltende Polyurethane, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Zubereitungen und ihre Verwendung
GB8621794D0 (en) 1986-09-10 1986-10-15 Ici Plc Polyols
GB8809864D0 (en) 1988-04-26 1988-06-02 Ici Plc Polyurethanes
DE4012630A1 (de) 1990-04-20 1991-10-24 Bayer Ag Perfluoralkylgruppen enthaltende pfropfcopolymerisate
IT1251487B (it) * 1991-09-17 1995-05-15 Syremont Spa Dispersioni acquose di poliuretani fluorurati
CA2163611A1 (en) * 1994-12-15 1996-06-16 Wayne K. Larson Low surface energy sulfo-polyurethane or sulfo-polyurea compositions
US6313335B1 (en) 1997-11-25 2001-11-06 3M Innovative Properties Room temperature curable silane terminated and stable waterborne polyurethane dispersions which contain fluorine and/or silicone and low surface energy coatings prepared therefrom
TW487646B (en) 2000-03-21 2002-05-21 Dainichiseika Color & Amp Chem Thermal recording media
DE10038941C2 (de) 2000-08-09 2002-08-14 Skw Bauwerkstoffe Deutschland Polyurethan-(Polymer-Hybrid-)Dispersion mit verringerter Hydrophilie, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
DE10208567A1 (de) * 2002-02-27 2003-09-11 Degussa Construction Chem Gmbh Wässriges fluormodifiziertes Polyurethansystem für Anti-Graffiti- und Anti-Soiling-Beschichtungen
ITMI20021228A1 (it) * 2002-06-06 2003-12-09 Ausimont Spa Composizioni di poliuretani reticolabili
DE102005013767A1 (de) * 2005-03-22 2006-09-28 Relius Coatings Gmbh & Co. Kg Zubereitung zur Beschichtung von Substratoberflächen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006032511A1 (de) * 2004-09-24 2006-03-30 Construction Research & Technology Gmbh Fluormodifizierte reaktivharzsysteme, verfahren zur ihrer herstellung und deren verwendung

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016145352A (ja) * 2009-11-03 2016-08-12 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 感光性ポリマー組成物における添加剤としてのフルオロウレタン
JP2017071790A (ja) * 2009-11-03 2017-04-13 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 感光性ポリマー組成物における添加剤としてのフルオロウレタン
WO2014199527A1 (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 株式会社ネオス 塗料剥離用水性プライマー組成物および塗料剥離方法
JPWO2014199527A1 (ja) * 2013-06-10 2017-02-23 株式会社ネオス 塗料剥離用水性プライマー組成物および塗料剥離方法
JP2017031387A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 東ソー株式会社 耐紫外線吸収剤性ポリウレタン組成物、該組成物を用いたコーティング材
KR20190045232A (ko) * 2016-08-24 2019-05-02 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 2k 폴리우레탄 접착제를 위한 플라스틱 접착 촉진
KR102455218B1 (ko) 2016-08-24 2022-10-17 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 2k 폴리우레탄 접착제를 위한 플라스틱 접착 촉진

Also Published As

Publication number Publication date
CA2664687A1 (en) 2008-04-10
AU2007304571A1 (en) 2008-04-10
DE102006046368A1 (de) 2008-04-03
US20090240004A1 (en) 2009-09-24
EP2389399A2 (de) 2011-11-30
CN101671423A (zh) 2010-03-17
CN101553514A (zh) 2009-10-07
WO2008040428A3 (de) 2008-06-12
CN101671422A (zh) 2010-03-17
WO2008040428A2 (de) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008088396A (ja) 官能化されたポリウレタン(pu)樹脂、その製造方法並びにその使用
EP1791882B1 (de) Fluormodifizierte reaktivharzsysteme, verfahren zur ihrer herstellung und deren verwendung
US20060167206A1 (en) Fluorine-modified polyurethane resins containing one or two constituents, method for the production thereof, and use of the same
US20100285311A1 (en) Dual component (aqueous) hybrid reactive resin system, method for production and use thereof
DE102008007190A1 (de) Flüssige, fluorhaltige und einkomponentige Zusammensetzung
EP2085442A1 (de) Fluorhaltige Zusammensetzungen mit verbesserten Oberflächeneigenschaften
JP4733014B2 (ja) エレクトロステリックに安定化されたポリウレタン分散液、その製法及びその使用
KR101687987B1 (ko) 유ㆍ무기 복합수지를 이용하여 염해방지 및 방식 기능이 향상된 철재 구조물 보호용 코팅제
AU682165B2 (en) Room temperature curable silane-terminated polyurethane dispersions
EP1812498A2 (de) Flüssige fluorhaltige zusammensetzungen für die oberflächenbehandlung mineralischer und nichtmineralischer untergründe
WO2004067658A1 (ja) 塗料組成物
JP2009529486A (ja) セメント製品用の弗素変性添加剤、その製法及びその使用
JPH11263905A (ja) アルコキシシラン基を含む水性ポリウレタン/尿素分散液
CN106715509B (zh) 生产和使用聚氨酯水性分散体的方法及其在涂覆剂中的用途
JP2005179666A (ja) アルコキシシラン基を有する水性ポリウレタン/尿素分散体
JP7123004B2 (ja) 土木建築用コーティング樹脂組成物、硬化物、土木建築構造物、及び土木建築構造物のコーティング方法
JP6939698B2 (ja) 土木建築用コーティング樹脂組成物、硬化物、土木建築構造物、及び土木建築構造物のコーティング方法
KR101969421B1 (ko) 내열성 및 내수성이 우수한 폴리우레탄 방수 도막의 형성방법
JP2005179667A (ja) アルコキシシラン基を有する水性ポリウレタン/尿素分散体
US20230312834A1 (en) Aspartic acid ester-functional polysiloxanes, their preparation and use thereof
JP2023018234A (ja) 塗料組成物、被覆物品および硬化膜の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090724

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121019