JP2008006628A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008006628A
JP2008006628A JP2006177691A JP2006177691A JP2008006628A JP 2008006628 A JP2008006628 A JP 2008006628A JP 2006177691 A JP2006177691 A JP 2006177691A JP 2006177691 A JP2006177691 A JP 2006177691A JP 2008006628 A JP2008006628 A JP 2008006628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
printing
external memory
forming apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006177691A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kato
真史 加藤
Toru Tsuzuki
徹 都筑
Noriyuki Yamamoto
敬之 山元
Kazuma Aoki
一磨 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2006177691A priority Critical patent/JP2008006628A/ja
Priority to EP07010513A priority patent/EP1873625A3/en
Priority to US11/762,972 priority patent/US8174715B2/en
Priority to CN2007101279500A priority patent/CN101097602B/zh
Publication of JP2008006628A publication Critical patent/JP2008006628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00175Digital image input from a still image storage medium
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1261Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by using alternate printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/128Direct printing, e.g. sending document file, using memory stick, printing from a camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00188Printing, e.g. prints or reprints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00395Arrangements for reducing operator input
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2158Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】外部メモリに記録された画像データの印刷を実行する際の手間を省く。
【解決手段】USBメモリをプリンタに装着すると、ユーザが操作を行わなくても自動的に画像データの印刷が開始されるため、画像データの印刷を行う際の手間を省くことができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、画像形成装置に関する。
近年では、デジタルカメラによって記録した画像をワンタッチ操作で紙面に印刷できるようにした技術が提供されている。例えば、下記特許文献1に記載のプリンタでは、画像データが記録されたメモリカード(外部メモリ)をカードスロットに挿入すると、プリント開始キーが点滅し、そこでユーザがプリント開始キーを押し下げることで、メモリカードに記録された全ての画像データが1枚ずつ印刷される。
特許第3125924号公報
しかしながら、上述のものでは、印刷を行う際にプリンタのキー操作が必要になり、多数のメモリカードに記録された画像データを印刷する場合などには操作が煩わしいことがある。
また、一枚のメモリカードに多数の画像データが入っているような場合には、全ての画像データを印刷せずに、一部の画像データのみを印刷したいことがある。それを可能とするには、例えば、ユーザがメモリカードを挿入した際に、パネル上のキー操作によって印刷する画像データを選択させ、選択された画像データのみを印刷するという構成が考えられる。しかし、この場合には、ユーザが多数の画像データの中から印刷する画像データを選択する操作が必要になるため、やはり操作が煩わしいことがある。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、外部メモリに記録された画像データの印刷を実行する際の手間を省くことが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための手段として、請求項1の発明に係る画像形成装置は、外部メモリが着脱可能に接続されるメモリ接続部と、前記外部メモリの装着状態を検出する検出手段と、前記外部メモリに記録された画像データに基づく印刷を行う印刷手段と、前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出された場合に、前記印刷手段により前記外部メモリに記録された画像データの印刷を開始させる自動印刷処理を実行する制御手段と、を備えたところに特徴を有する。
請求項2の発明は、請求項1に記載のものにおいて、前記制御手段は、前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出された場合に、前記外部メモリに記録された画像データの中から印刷対象となる画像データを選定し、前記印刷手段によりその印刷対象となる画像データに基づく印刷を開始させるところに特徴を有する。
請求項3の発明は、請求項2に記載のものにおいて、前記制御手段は、前記外部メモリに階層状に記録された複数のディレクトリのうち規定されたディレクトリに格納された画像データを印刷対象として選定するところに特徴を有する。
請求項4の発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載のものにおいて、前記外部メモリに記録された画像データの中から印刷対象となる画像データを選択させる選択手段と、前記外部メモリに記録された画像データの識別情報を前記選択手段の操作に応じて表示する表示手段と、を備え、前記制御手段は、前記自動印刷処理が完了した後、前記表示手段により画像データの識別情報を表示させるとともに、その識別情報が表示された画像データの中から前記選択手段により選択された画像データを前記印刷手段により印刷させる選択印刷処理を実行するところに特徴を有する。
請求項5の発明は、請求項4に記載のものにおいて、前記制御手段により前記自動印刷処理の実行後に前記選択印刷処理を実行するかあるいは実行しないかを予め設定可能な選択印刷設定手段を備えたところに特徴を有する。
請求項6の発明は、請求項4または請求項5に記載のものにおいて、前記表示手段は、前記外部メモリに階層状に記録された複数のディレクトリの内容を前記選択手段の操作に応じて表示するものであって、前記制御手段は、前記選択印刷処理を開始すると、始めに前記表示手段により前記外部メモリに記録されたディレクトリのうち最上位のディレクトリの内容を表示させるところに特徴を有する。
請求項7の発明は、請求項5に記載のものにおいて、前記制御手段は、前記自動印刷処理の実行後に前記選択印刷処理を実行しない場合には、前記検出手段により前記外部メモリが外されたことが検知された後に、前記自動印刷処理を実行可能な待機状態となるところに特徴を有する。
請求項8の発明は、請求項3に記載のものにおいて、前記外部メモリに記録された画像データの中から印刷対象となる画像データを選択させる選択手段と、前記外部メモリに記録された画像データの識別情報を前記選択手段の操作に応じて表示する表示手段と、を備え、前記制御手段は、前記規定されたディレクトリに格納された画像データが存在しない場合には、前記表示手段により画像データの識別情報を表示させるとともに、その識別情報が表示された画像データの中から前記選択手段により選択された画像データを前記印刷手段により印刷させる選択印刷処理を実行し、かつこの選択印刷処理を実行する際には、始めに前記表示手段により前記外部メモリに記録されたディレクトリのうち最上位のディレクトリの内容を表示させるところに特徴を有する。
請求項9の発明は、請求項4から請求項8のいずれかに記載のものにおいて、前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出されたときに、前記制御手段により前記自動印刷処理を実行しない場合に前記選択印刷処理を実行するかあるいは実行しないかを予め設定可能な選択印刷設定手段を備えたところに特徴を有する。
請求項10の発明は、請求項3から請求項9のいずれかに記載のものにおいて、前記規定されたディレクトリを予め設定可能な規定ディレクトリ設定手段を備えたところに特徴を有する。
請求項11の発明は、請求項1から請求項10のいずれかに記載のものにおいて、前記制御手段は、印刷対象となる画像データの個数が基準値未満であるときに、前記印刷手段により印刷を開始させ、画像データの個数が基準値以上であるときに、印刷を開始させないところに特徴を有する。
請求項12の発明は、請求項11に記載のものにおいて、印刷実行の可否を入力操作可能な印刷実行確認手段を備え、前記制御手段は、印刷対象となる画像データの個数が基準値以上である場合には、前記印刷実行確認手段において印刷実行可の入力が行われたときに前記印刷手段により印刷を実行させるところに特徴を有する。
請求項13の発明は、請求項1から請求項12のいずれかに記載のものにおいて、前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出された場合に、前記自動印刷処理を実行するかあるいは実行しないかを予め設定可能な自動印刷設定手段を備えたところに特徴を有する。
請求項14の発明に係る画像形成装置は、外部メモリが着脱可能に接続されるメモリ接続部と、前記外部メモリの装着状態を検出する検出手段と、前記外部メモリに記録された画像データに基づく印刷を行う印刷手段と、前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出された場合に、前記外部メモリに階層状に記録された複数のディレクトリのうち規定されたディレクトリに格納された画像データを前記印刷手段の印刷対象として選定する制御手段と、を備えたところに特徴を有する。
<請求項1の発明>
装置に外部メモリを装着すると、ユーザが操作を行わなくても自動的に画像データの印刷が開始されるため、画像データの印刷を行う際の手間を省くことができる。
<請求項2の発明>
装置に外部メモリを装着すると、ユーザが印刷対象となる画像データを選択する操作を行わなくても自動的に画像データが選定され、さらにその画像データの印刷が開始されるため、一部の画像データのみの印刷を行う際の手間を省くことができる。
<請求項3の発明>
外部メモリに記録された画像データのうち予め規定されたディレクトリ内に格納された画像データが印刷対象として選定されるため、ユーザが印刷する画像データと印刷しない画像データとをディレクトリ単位で簡単に振り分けることができる。
<請求項4の発明>
自動印刷処理を実行した後、引き続き選択印刷処理を実行するため、ユーザが外部メモリ中の画像データを任意に選択して印刷したい場合に好適である。
<請求項5の発明>
自動印刷処理の終了後に選択印刷処理を実行するか否かを予め設定しておくことにより、例えば選択印刷処理が不要な場合にユーザが選択印刷処理の実行をキャンセルするような操作を行わずに済む。
<請求項6の発明>
選択印刷処理が開始されると、始めに最上位のディレクトリが表示されるため、ユーザが印刷したい画像データを素早く見つけることができる。
<請求項7の発明>
自動印刷処理の終了後に、外部メモリが外されたことが検知された後に、再び自動印刷処理を実行可能な待機状態になるため、複数の外部メモリに記録された画像データの印刷を行う場合に、速やかに印刷を行うことができる。
<請求項8の発明>
自動印刷処理によって印刷対象となる画像データが存在しない場合には、選択印刷処理が実行される。選択印刷処理が開始されると、始めに最上位のディレクトリが表示されるため、ユーザが印刷したい画像データを素早く見つけることができる。
<請求項9の発明>
自動印刷処理を行わない場合に選択印刷処理を実行するか否かを予め設定しておくことにより、例えば選択印刷処理が不要な場合にユーザが選択印刷処理の実行をキャンセルするような操作を行わずに済む。
<請求項10の発明>
ユーザが頻繁に利用するディレクトリを印刷対象を選定する際の規定ディレクトリとして予め設定しておくことができるため、利便性が高い。
<請求項11の発明>
印刷対象となる画像データの個数が基準値以上である場合には印刷が開始されないため、意図せず大量の画像が印刷されてしまうことを防止できる。
<請求項12の発明>
基準値以上の画像データの印刷を実行するしないかをユーザの判断により行うことができる。
<請求項13の発明>
外部メモリを装着した際に自動印刷処理を実行するかしないかをユーザの都合に合わせて切り替えることができる。
<請求項14の発明>
外部メモリを装着すると、ユーザが操作を行わなくても自動的に画像データが選定されるため、一部の画像データのみの印刷を行う際の手間を省くことができる。
次に本発明の一実施形態について図1から図6を参照して説明する。
(プリンタの全体構成)
図1は、本発明のプリンタ1(画像形成装置の一例)の電気的構成を概略的に示すブロック図である。プリンタ1は、印刷媒体としての用紙への印刷を行う印刷部11(印刷手段の一例)、ユーザによる入力操作を受け付ける操作部12(選択手段、選択印刷設定手段、選択印刷設定手段、規定ディレクトリ設定手段、印刷実行確認手段、及び自動印刷設定手段の一例)、表示を行う表示部13(表示手段の一例)、USBインターフェイス14(メモリ接続部及び検出手段の一例)、CPU15(制御手段の一例)、ROM16、RAM17、及び不揮発性メモリ18を備えて構成されている。
図2は、プリンタ1の本体ケース表面に配された操作部12及び表示部13を示している。操作部12は、アップキー21、ダウンキー22、実行キー23、キャンセルキー24、進むキー25、戻るキー26を備えている。表示部13は、横長の液晶パネルからなる。
USBインターフェイス14には、USBメモリ20(外部メモリの一例)が着脱可能に接続され、このUSBインターフェイス14を介してUSBメモリ20内の情報がプリンタ1側に読み込まれる。また、USBインターフェイス14は、USBメモリ20の着脱状態を検出し、その検出信号をCPU15に出力する。
ROM16には、後述するUSBプリント処理を実行するためのプログラム等のプリンタ1を制御するための各種制御プログラムや各種設定、初期値等が記憶されている。RAM17は、各種制御プログラムが読み出される作業領域として用いられる。不揮発性メモリ18には、後述するように、各種の設定値等が記憶されている。
CPU15は、ROM16から読み出した制御プログラムに従って、その処理結果をRAM17又は不揮発性メモリ18に記憶させながら、印刷部11や表示部13の動作を制御する。
(USBメモリ内のディレクトリ構造)
図3は、USBメモリ20内に構成されるディレクトリ構造の一例を示した概念図である。同図に示すように、USBメモリ20には、複数のディレクトリが階層状に形成されたツリー構造のファイルシステムが構築されている。そして、複数の画像データファイルがユーザによって各ディレクトリ別に分類されて格納されている。具体的には、最上位のディレクトリ(以下、「ルート(ROOT)ディレクトリ30」という)には、3つのディレクトリ(サブディレクトリ)31A〜31Cと、複数の画像データファイル32A,32B...とが格納されている。更に、サブディレクトリ31Aには、3つの画像データファイル33A〜33Cが格納されている。
(不揮発性メモリに記憶される設定値)
不揮発性メモリ18には、次に述べるUSBプリント処理に用いる各種の設定値が記憶されている。具体的には、自動印刷を実行するか否か(自動印刷設定)、自動印刷終了後に選択印刷を実行するか否か(自動印刷実行時の選択印刷設定)、自動印刷を実行しない場合に選択印刷を実行するか否か(自動印刷非実行時の選択印刷設定)等の設定フラグや、自動印刷を行う上限となる基準値、印刷対象の選定を実行する場合の規定ディレクトリなどが記憶されている。CPU15は、操作部12からの入力操作に基づいて設定プログラムを実行可能であり、その設定プログラムの実行中に、ユーザが表示部13の表示を参照しつつ操作部12から入力操作を行うことよって、前述の各設定値を任意に変更することが可能となっている。
(USBプリント処理)
プリンタ1では、CPU15の制御により以下に示すUSBプリント処理を実行する。図4は、USBプリント処理の内容を示すフローチャートである。
CPU15は、USBプリント処理を開始すると、まずUSBインターフェイス14にUSBメモリ20が装着されているか否かを判断する(S11)。ここで、USBメモリ20が装着されていない場合(S11:No)には、USBメモリ20が装着されるまで同じ処理を繰り返し、USBメモリ20が装着されるのを待つ待機状態となる。
USBインターフェイス14によりUSBメモリ20が装着されたことが検出されると(S11:Yes)、CPU15は、不揮発性メモリ18を参照して自動印刷設定がオンか否かを調べる(S12)。自動印刷設定がオフの場合(S12:No)には、自動印刷を行わずに後述するS20に進む。自動印刷設定がオンの場合(S12:Yes)には、印刷対象となるファイルの選定を実行する(S13)。ここでは、予め規定ディレクトリとして設定されたディレクトリ内の全ての画像データファイルを印刷対象として選定する。例えば、ルートディレクトリ30下のサブディレクトリ31Aが規定ディレクトリである場合には、そのサブディレクトリ31Aに格納された画像データファイル33A〜33Cが印刷対象として選定される。
続いて、CPU15は、印刷対象として選定された画像データファイルが存在するか否かを判断する(S14)。ここで、規定ディレクトリに画像データファイルが1つも存在しなかったり、USBメモリ20中に規定ディレクトリそのものが存在しなかったりした場合(S14:No)には、自動印刷を行わずに後述のS20に進む。
選定された画像データファイルが存在した場合(S14:Yes)には、選定された画像データファイルの個数が基準値以上か否かを判断する(S15)。選定された画像データファイルの個数が基準値以上であった場合(S15:Yes)には、ユーザに対し印刷を実行するか否か(印刷実行の可否)を確認するための確認メッセージを表示部13に表示し(S16)、ここで操作部12から印刷を実行しない旨(印刷実行不可)の入力があった場合(S16:No)には、自動印刷を行わずに後述のS20に進む。また、操作部12から印刷を実行する旨(印刷実行可)の入力があった場合(S16:Yes)、及びS15にて選定された画像データファイルの個数が基準値未満であった場合には、印刷部11により自動印刷を実行する(S17)。これにより、印刷対象として選定された全ての画像データファイルが1つずつUSBメモリ20から印刷部11に読み込まれて、そこで各画像データファイルに基づく画像が用紙上に一枚ずつ印刷され出力される。
こうして印刷対象の全ての画像データファイルの印刷(自動印刷処理)が完了した後、自動印刷実行後の選択印刷設定がオンか否かを判断し(S18)、同設定がオンの場合(S18:Yes)には、次に示す選択印刷処理を実行する(S19)。また、前述の処理において自動印刷が行われなかった場合、即ちS12にて自動印刷設定がオフの場合(S12:No)、S14にて印刷対象の画像データファイルが存在しなかった場合(S14:No)、S16にてユーザにより印刷実行不可の入力があった場合(S16:No)には、自動印刷非実行時の選択印刷設定がオンか否かを判断し(S20)、同設定がオンの場合(S20:Yes)には、選択印刷処理を実行する(S19)。
(選択印刷処理)
図2,図5及び図6には、表示部13の表示例を示している。選択印刷処理実行時には、これらの図に示すように表示部13の画面が上下に2段に分割される。表示部13の上段には、現在表示(処理)対象となっているディレクトリ(以下、「カレントディレクトリ」という)について階層構造における位置を示すパス名(位置情報)が表示される。また表示部13の下段には、カレントディレクトリに格納される画像データやディレクトリの名称(識別情報)が1つずつ表示される。
選択印刷処理を開始すると、まず表示部13の上段にルートディレクトリ30を示す「/」が表示され、下段にルートディレクトリ30の直下に格納された一つの画像データファイルの名称(「sample1.pdf」等)が表示される。ここで、アップキー21若しくはダウンキー22の操作に応じて、ルートディレクトリ30下の画像データファイル32A,32B…及びサブディレクトリ31A〜31Cの名称が1つずつ順次スクロール表示される。
図2に示すように、下段に画像データファイル名が表示されているときに実行キー23または進むキー25が押下されることで、そのとき表示されているファイルが選択され、その画像データファイルに基づく画像が印刷部11により印刷される。また、図5に示すように下段にサブディレクトリ名(「DIR1」等)が表示されているときに、進むキー25が押下されることで、続いて図6に示すように上段にそのサブディレクトリのパス名(「/DIR1/」等)が表示され、下段にそのサブディレクトリ下の画像データファイル名(「subimg1.pdf」等)若しくはそのサブディレクトリ下のサブディレクトリ名が表示される。表示部13の下段にサブディレクトリ下の画像データファイル名が表示されているときに、実行キー23または進むキー25が押下されることで、同様に表示されているファイルが選択され、その画像データファイルに基づく画像が印刷部11により印刷される。このように、この選定印刷処理においては、ユーザがUSBメモリ20に記録された画像データファイルの中から任意のものを選択して印刷することができる。
選択印刷処理中にUSBメモリ20がプリンタ1から取り外された場合等には、この選択印刷処理を終了する。選択印刷処理を終了した場合、S18にて自動印刷実行後の選択印刷設定がオフになっていた場合(S18:No)、あるいはS20にて自動印刷非実行時の選択印刷処理がオフになっていた場合(S20:No)には、USBインターフェイス14からUSBメモリ20が取り外されたか否かを判断する(S21)。ここで、USBメモリ20が取り外されていない場合(S21:No)には、取り外されるまで同様の処理を繰り返す。そして、USBメモリ20が取り外された場合には、S11に戻り、即ちUSBメモリ20が装着されるのを待つ待機状態となる。
(本実施形態の効果)
以上のように本実施形態によれば、USBメモリ20をプリンタ1に装着すると、ユーザが操作を行わなくても自動的に画像データの印刷が開始される(S17)ため、画像データの印刷を行う際の手間を省くことができる。
また、USBメモリ20をプリンタ1に装着すると、ユーザが印刷対象となる画像データを選択する操作を行わなくても自動的に画像データが選定され(S13)、さらにその画像データの印刷が開始される(S17)ため、一部の画像データのみの印刷を行う際の手間を省くことができる。
また、USBメモリ20に記録された画像データのうち予め規定されたディレクトリ内に格納された画像データが印刷対象として選定される(S13)ため、ユーザが印刷する画像データと印刷しない画像データとをディレクトリ単位で簡単に振り分けることができる。
また、自動印刷処理を実行した後(S17)、引き続き選択印刷処理を実行する(S19)ため、ユーザがUSBメモリ20中の画像データを任意に選択して印刷したい場合に好適である。
また、自動印刷処理の終了後に選択印刷処理を実行するか否かを予め設定しておくことにより、例えば選択印刷処理が不要な場合にユーザが選択印刷処理の実行をキャンセルするような操作を行わずに済む。
また、選択印刷処理(S19)が開始されると、始めに最上位のディレクトリが表示されるため、ユーザが印刷したい画像データを素早く見つけることができる。
また、自動印刷処理(S17)の終了後に、USBメモリ20が外されたことが検知された(S21:Yes)後に、再び自動印刷処理を実行可能な待機状態になる(S11)ため、複数のUSBメモリ20に記録された画像データの印刷を行う場合に、速やかに印刷を行うことができる。
また、自動印刷処理によって印刷対象となる画像データが存在しない場合(S14:No)には、選択印刷処理が実行される(S19)。選択印刷処理が開始されると、始めに最上位のディレクトリが表示されるため、ユーザが印刷したい画像データを素早く見つけることができる。
また、自動印刷処理を行わない場合に選択印刷処理を実行するか否かを予め設定しておくことにより、例えば選択印刷処理が不要な場合にユーザが選択印刷処理の実行をキャンセルするような操作を行わずに済む。
また、ユーザが頻繁に利用するディレクトリを印刷対象を選定する際の規定ディレクトリとして予め設定しておくことができるため、利便性が高い。
また、印刷対象となる画像データの個数が基準値以上である場合(S15:Yes)には印刷が開始されないため、意図せず大量の画像が印刷されてしまうことを防止できる。
また、基準値以上の画像データの印刷を実行するしないかをユーザの判断により行うことができる(S16)。
また、USBメモリ20を装着した際に自動印刷処理を実行するかしないかをユーザの都合に合わせて切り替えることができる。
また、USBメモリ20を装着すると、ユーザが操作を行わなくても自動的に画像データが選定される(S13)ため、一部の画像データのみの印刷を行う際の手間を省くことができる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態では、外部メモリとしてUSBメモリを例に挙げて説明したが、これに限らず、例えばコンパクトフラッシュ(登録商標)、スマートメディア(登録商標)、メモリスティック(商標)などであってもよい。
(2)上記実施形態では、外部メモリから取り込んだ画像データを印刷する機能を備えたプリンタを示したが、本発明は、その機能に加えて、PC等から送信された画像データを印刷するプリンタ機能や、スキャナ機能、ファクシミリ機能などを備えたプリンタにも適用することが可能である。
本発明のプリンタ及びUSBメモリの電気的構成を示すブロック図 操作部及び表示部を示す平面図 USBメモリのディレクトリ構造を示す概念図 USBプリント処理を示すフローチャート 操作部及び表示部の表示例を示す平面図 操作部及び表示部の表示例を示す平面図
符号の説明
1…プリンタ(画像形成装置)
11…印刷部(印刷手段)
12…操作部(選択手段、選択印刷設定手段、選択印刷設定手段、規定ディレクトリ設定手段、印刷実行確認手段、自動印刷設定手段)
13…表示部(表示手段)
14…USBインターフェイス(メモリ接続部、検出手段)
15…CPU(制御手段)
20…USBメモリ(外部メモリ)

Claims (14)

  1. 外部メモリが着脱可能に接続されるメモリ接続部と、
    前記外部メモリの装着状態を検出する検出手段と、
    前記外部メモリに記録された画像データに基づく印刷を行う印刷手段と、
    前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出された場合に、前記印刷手段により前記外部メモリに記録された画像データの印刷を開始させる自動印刷処理を実行する制御手段と、
    を備えた画像形成装置。
  2. 前記制御手段は、前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出された場合に、前記外部メモリに記録された画像データの中から印刷対象となる画像データを選定し、前記印刷手段によりその印刷対象となる画像データに基づく印刷を開始させる請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記制御手段は、前記外部メモリに階層状に記録された複数のディレクトリのうち規定されたディレクトリに格納された画像データを印刷対象として選定する請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記外部メモリに記録された画像データの中から印刷対象となる画像データを選択させる選択手段と、
    前記外部メモリに記録された画像データの識別情報を前記選択手段の操作に応じて表示する表示手段と、
    を備え、
    前記制御手段は、前記自動印刷処理が完了した後、前記表示手段により画像データの識別情報を表示させるとともに、その識別情報が表示された画像データの中から前記選択手段により選択された画像データを前記印刷手段により印刷させる選択印刷処理を実行する請求項1から請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 前記制御手段により前記自動印刷処理の実行後に前記選択印刷処理を実行するかあるいは実行しないかを予め設定可能な選択印刷設定手段を備えた請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 前記表示手段は、前記外部メモリに階層状に記録された複数のディレクトリの内容を前記選択手段の操作に応じて表示するものであって、
    前記制御手段は、前記選択印刷処理を開始すると、始めに前記表示手段により前記外部メモリに記録されたディレクトリのうち最上位のディレクトリの内容を表示させる請求項4または請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記制御手段は、前記自動印刷処理の実行後に前記選択印刷処理を実行しない場合には、前記検出手段により前記外部メモリが外されたことが検知された後に、前記自動印刷処理を実行可能な待機状態となる請求項5に記載の画像形成装置。
  8. 前記外部メモリに記録された画像データの中から印刷対象となる画像データを選択させる選択手段と、
    前記外部メモリに記録された画像データの識別情報を前記選択手段の操作に応じて表示する表示手段と、
    を備え、
    前記制御手段は、前記規定されたディレクトリに格納された画像データが存在しない場合には、前記表示手段により画像データの識別情報を表示させるとともに、その識別情報が表示された画像データの中から前記選択手段により選択された画像データを前記印刷手段により印刷させる選択印刷処理を実行し、かつこの選択印刷処理を実行する際には、始めに前記表示手段により前記外部メモリに記録されたディレクトリのうち最上位のディレクトリの内容を表示させる請求項3に記載の画像形成装置。
  9. 前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出されたときに、前記制御手段により前記自動印刷処理を実行しない場合に前記選択印刷処理を実行するかあるいは実行しないかを予め設定可能な選択印刷設定手段を備えた請求項4から請求項8のいずれかに記載の画像形成装置。
  10. 前記規定されたディレクトリを予め設定可能な規定ディレクトリ設定手段を備えた請求項3から請求項9のいずれかに記載の画像形成装置。
  11. 前記制御手段は、印刷対象となる画像データの個数が基準値未満であるときに、前記印刷手段により印刷を開始させ、画像データの個数が基準値以上であるときに、印刷を開始させない請求項1から請求項10のいずれかに記載の画像形成装置。
  12. 印刷実行の可否を入力操作可能な印刷実行確認手段を備え、
    前記制御手段は、印刷対象となる画像データの個数が基準値以上である場合には、前記印刷実行確認手段において印刷実行可の入力が行われたときに前記印刷手段により印刷を実行させる請求項11に記載の画像形成装置。
  13. 前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出された場合に、前記自動印刷処理を実行するかあるいは実行しないかを予め設定可能な自動印刷設定手段を備えた請求項1から請求項12のいずれかに記載の画像形成装置。
  14. 外部メモリが着脱可能に接続されるメモリ接続部と、
    前記外部メモリの装着状態を検出する検出手段と、
    前記外部メモリに記録された画像データに基づく印刷を行う印刷手段と、
    前記検出手段により前記外部メモリの装着が検出された場合に、前記外部メモリに階層状に記録された複数のディレクトリのうち規定されたディレクトリに格納された画像データを前記印刷手段の印刷対象として選定する制御手段と、
    を備えた画像形成装置。
JP2006177691A 2006-06-28 2006-06-28 画像形成装置 Pending JP2008006628A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006177691A JP2008006628A (ja) 2006-06-28 2006-06-28 画像形成装置
EP07010513A EP1873625A3 (en) 2006-06-28 2007-05-25 Image forming apparatus
US11/762,972 US8174715B2 (en) 2006-06-28 2007-06-14 Image forming apparatus that prints image file stored in external memory
CN2007101279500A CN101097602B (zh) 2006-06-28 2007-06-28 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006177691A JP2008006628A (ja) 2006-06-28 2006-06-28 画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008207707A Division JP2008279780A (ja) 2008-08-12 2008-08-12 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008006628A true JP2008006628A (ja) 2008-01-17

Family

ID=38535528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006177691A Pending JP2008006628A (ja) 2006-06-28 2006-06-28 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8174715B2 (ja)
EP (1) EP1873625A3 (ja)
JP (1) JP2008006628A (ja)
CN (1) CN101097602B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011096052A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Brother Industries Ltd ファイル選択プログラム、及び印刷システム
JP2017097525A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 アズビル株式会社 制御機器
JP2020049707A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007251781A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Brother Ind Ltd 複合機
JP2008105406A (ja) * 2006-09-28 2008-05-08 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP4885814B2 (ja) * 2007-09-13 2012-02-29 株式会社リコー 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像データ処理プログラム、及び記録媒体
JP5615021B2 (ja) * 2009-04-16 2014-10-29 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US10078478B2 (en) * 2015-09-29 2018-09-18 Ricoh Company, Ltd. Merging print data and metadata for a print job processed in a print workflow

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001096868A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Seiko Epson Corp 複合印刷機、コンピュータ、印刷システム、及び、記録媒体
JP2001109081A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd プリント制御方法および装置並びに記録媒体
JP2001306376A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Nikon Corp データファイル管理用記録媒体、データファイル管理装置、画像データの伝送方法およびデータの伝送方法
JP2002024938A (ja) * 2000-07-13 2002-01-25 Casio Comput Co Ltd 情報加工自動販売機
JP2003260847A (ja) * 2002-03-07 2003-09-16 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷対象の設定方法
JP2005174261A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Canon Inc 印刷装置、画像選択方法及び印刷方法
JP2005178320A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Canon Inc 記録装置
JP2005324465A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Canon Inc 記録装置及びその制御方法
JP2006079591A (ja) * 2004-08-10 2006-03-23 Canon Inc ジョブ処理方法、画像形成システム、画像形成装置、プログラム、記憶媒体
WO2006035599A1 (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. 画像形成装置
JP2006107142A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Canon Inc 文書処理装置及び方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396672A (ja) 1986-10-14 1988-04-27 Ricoh Co Ltd 複写機の制御方法
JPS63318577A (ja) 1987-06-22 1988-12-27 Konica Corp 画像処理装置
JP3554177B2 (ja) * 1997-04-23 2004-08-18 キヤノン株式会社 出力制御装置、出力制御方法、記憶媒体
JP3873370B2 (ja) * 1997-05-15 2007-01-24 ブラザー工業株式会社 メール受信システム、メール送信システムおよび記録媒体
KR100592135B1 (ko) * 1997-09-03 2006-08-30 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 디지털카메라
EP0981246A4 (en) * 1998-03-16 2001-05-30 Seiko Epson Corp MACHINE AND SYSTEM FOR PRINTING PHOTOGRAPHIC IMAGES, COMPUTER READABLE MEMORY MEDIUM WITH STORED PRINTING PROGRAM FOR PHOTOGRAPHIC IMAGES
JP3125924B2 (ja) 1998-03-16 2001-01-22 セイコーエプソン株式会社 プリンタ、印刷方法及び記録媒体
JP3414674B2 (ja) * 1999-06-21 2003-06-09 オリンパス光学工業株式会社 電子カメラシステム
US6947171B1 (en) * 1999-10-01 2005-09-20 Seiko Epson Corporation Multifunction printer, computer, printing system and recording medium
US20020051065A1 (en) * 2000-04-26 2002-05-02 Nikon Corporation Recording medium for data file management, apparatus for data file management, handling apparatus for image data, and image capturing system
JP2002036682A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Canon Inc 画像記録装置、画像入力装置およびデータ処理装置、並びに画像記録方法および記録媒体
US6831754B1 (en) * 2000-08-25 2004-12-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P System for sending and printing images
US7454796B2 (en) * 2000-12-22 2008-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Obtaining temporary exclusive control of a printing device
JP4464000B2 (ja) * 2001-01-18 2010-05-19 キヤノン株式会社 デジタルカメラおよびデータ処理方法
CN1241106C (zh) * 2001-10-09 2006-02-08 佳能株式会社 打印装置及其控制方法
US6862592B1 (en) * 2001-12-21 2005-03-01 Adobe Systems Incorporated Document processing in a cross-platform environment
US7095516B2 (en) * 2002-01-31 2006-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing apparatus
CN100558559C (zh) * 2002-07-19 2009-11-11 精工爱普生株式会社 打印系统
JP2004155149A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Alps Electric Co Ltd プリンタおよびその印刷方法
JP4343714B2 (ja) * 2003-01-31 2009-10-14 キヤノン株式会社 通信装置及びその通信制御方法
JP2004318737A (ja) 2003-04-18 2004-11-11 Kyocera Mita Corp 印刷装置
US20050007618A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Thomason Tamra L. System for restricted execution of user requests for printing data
JP2005111802A (ja) 2003-10-07 2005-04-28 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法、及びプログラム
JP2005142799A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Konica Minolta Photo Imaging Inc デジタルカメラ、プリンタ、プリントシステム及びプログラム
JP2005222233A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Seiko Epson Corp 画像供給装置、ダイレクト出力システムおよび画像出力方法
JP2005349664A (ja) 2004-06-09 2005-12-22 Sharp Corp 画像形成方法及び画像形成装置
US7386246B2 (en) * 2004-08-10 2008-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Job processing method, image forming system, image forming apparatus and storage medium
US7869079B2 (en) * 2004-09-20 2011-01-11 Electronics For Imaging, Inc. Methods and apparatus for print job submission
JP4600017B2 (ja) * 2004-12-02 2010-12-15 セイコーエプソン株式会社 ユーザインタフェース装置、印刷装置、選択表示方法及びそのプログラム
JP4429186B2 (ja) * 2005-02-10 2010-03-10 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP4492555B2 (ja) * 2006-02-07 2010-06-30 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001096868A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Seiko Epson Corp 複合印刷機、コンピュータ、印刷システム、及び、記録媒体
JP2001109081A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd プリント制御方法および装置並びに記録媒体
JP2001306376A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Nikon Corp データファイル管理用記録媒体、データファイル管理装置、画像データの伝送方法およびデータの伝送方法
JP2002024938A (ja) * 2000-07-13 2002-01-25 Casio Comput Co Ltd 情報加工自動販売機
JP2003260847A (ja) * 2002-03-07 2003-09-16 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷対象の設定方法
JP2005174261A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Canon Inc 印刷装置、画像選択方法及び印刷方法
JP2005178320A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Canon Inc 記録装置
JP2005324465A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Canon Inc 記録装置及びその制御方法
JP2006079591A (ja) * 2004-08-10 2006-03-23 Canon Inc ジョブ処理方法、画像形成システム、画像形成装置、プログラム、記憶媒体
WO2006035599A1 (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. 画像形成装置
JP2006107142A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Canon Inc 文書処理装置及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011096052A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Brother Industries Ltd ファイル選択プログラム、及び印刷システム
JP2017097525A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 アズビル株式会社 制御機器
JP2020049707A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法
JP7122922B2 (ja) 2018-09-25 2022-08-22 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8174715B2 (en) 2012-05-08
CN101097602B (zh) 2012-02-29
US20080043281A1 (en) 2008-02-21
EP1873625A2 (en) 2008-01-02
CN101097602A (zh) 2008-01-02
EP1873625A3 (en) 2010-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008006628A (ja) 画像形成装置
JP4321572B2 (ja) 画像形成装置
EP1884885B1 (en) Image forming apparatus
US20080304745A1 (en) Image display apparatus, image display method, and recording medium containing an image-display-method program
JP2005349822A (ja) 印刷装置及びその制御方法、並びに、印刷指示装置及び印刷指示方法
KR100648665B1 (ko) 화상형성장치 및 화상형성장치 제어방법
US9025179B2 (en) Printing apparatus, printing method, and storage medium storing program
JP2008178066A (ja) データ処理装置
JP2009232396A (ja) 画像形成装置
JP2008034903A (ja) 画像読取装置
JP4863079B2 (ja) 画像形成装置
JP2009049566A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2009188486A (ja) 表示装置及び表示方法
JP2008279780A (ja) 画像形成装置
JP2009048471A (ja) 条件設定プログラムおよび画像形成装置
JP2007168156A (ja) 印刷装置及びその表示方法
JP4450048B2 (ja) 表示装置及びプログラム
JP4533180B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及び記憶媒体
JP4604967B2 (ja) 印刷装置
JP2007190715A (ja) 印刷装置
JP2007274459A (ja) 画像処理装置設定システム
JP4596278B2 (ja) 画像処理装置およびそのプログラム
JP2020032534A (ja) 画像形成装置
JP2011175318A (ja) プレビュー画面表示制御装置およびプログラム
JP4506984B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090806

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090818

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213