JP2001109081A - プリント制御方法および装置並びに記録媒体 - Google Patents

プリント制御方法および装置並びに記録媒体

Info

Publication number
JP2001109081A
JP2001109081A JP28913199A JP28913199A JP2001109081A JP 2001109081 A JP2001109081 A JP 2001109081A JP 28913199 A JP28913199 A JP 28913199A JP 28913199 A JP28913199 A JP 28913199A JP 2001109081 A JP2001109081 A JP 2001109081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
order information
manual
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28913199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3856997B2 (ja
Inventor
Makoto Hara
誠 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP28913199A priority Critical patent/JP3856997B2/ja
Priority to US09/686,789 priority patent/US7034958B1/en
Publication of JP2001109081A publication Critical patent/JP2001109081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3856997B2 publication Critical patent/JP3856997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/46Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 注文情報に応じてプリントを行う際に、ラボ
のオペレータの負担を軽減する。 【解決手段】 ネットワークを介してラボに転送された
注文ファイルFはプリント制御手段17に入力され、注
文受付手段21に受け付けられる。注文ファイルFは一
時保管手段22に一時的に保管され識別手段23に入力
される。識別手段23では注文ファイルFに記述された
注文情報に基づくプリントが、自動プリントの対象か手
動プリントの対象かを判断する。前者の場合は注文情報
および対象となる画像データがプリンタに入力されてプ
リントが行われる。後者の場合には確認手段24にて注
文ファイルFが一時保管される。オペレータは定期的に
確認手段24において手動プリントの対象となる注文フ
ァイルおよびプリント内容を確認した後に、注文ファイ
ルFおよび対象となる画像データをプリンタに入力し、
プリントを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、注文情報を受け
て、この注文情報に応じてプリントを行うようプリント
手段を制御するプリント制御方法および装置並びにプリ
ント制御方法をコンピュータに実行させるためのプログ
ラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】ユーザが撮影した写真画像をデジタル化
して画像サーバに蓄積したり、CD−Rに記録してユー
ザに提供したり、写真の焼き増し注文に応じる等、写真
に関する種々のデジタルフォトサービスを行うデジタル
フォトサービスシステムが知られている。このようなシ
ステムにおいて、ユーザはCD−Rに記録された画像か
ら画像を再現するための専用ビューワーソフトをパソコ
ンにインストールして画像を再生し、焼き増し注文を行
う場合には、ビューワーソフトに組み込まれた注文機能
を用いて注文内容を記述した注文ファイルを作成する。
そして、ユーザはこの注文ファイルとCD−Rとを写真
店に持参し、写真店においては注文ファイルとCD−R
とをラボに受け渡して、注文された写真画像を作成する
こととなる。
【0003】また、このデジタルフォトサービスシステ
ムの一形態として、ユーザのデジタル画像をサービス提
供者のシステムに保管(登録)しておき、インターネッ
ト等のネットワークを介してプリント注文等を受け付け
るネットワークフォトサービスシステムも提案されてい
る。
【0004】このようなネットワークフォトサービスシ
ステムにおいては、デジタルフォトサービスをユーザに
提供するにあたり、大手集配ラボにスキャナ、プリン
タ、大容量ディスクを有するサーバコンピュータ(以
下、「画像サーバ」という)を設置して、ユーザが撮影
した写真を画像サーバに蓄積し、ユーザがその画像サー
バにネットワークを介してアクセスできるようにするこ
とによって、写真の焼き増し注文、電子メールへの写真
画像添付、写真画像データのダウンロード等の各種サー
ビスを提供することが考えられている。このようなサー
ビスにおいて、ユーザはパソコンにおいて所定のアプリ
ケーションソフトを用いて画像サーバにアクセスし、上
述した写真の焼き増し注文等を行うことができる。一
方、ラボにおいては、ユーザからの注文情報に基づい
て、焼き増しプリント、写真入りポストカードの作成、
アルバムの作成、画像の合成、トリミング等の写真処理
を画像データに対して施し、処理が施されたデータをユ
ーザに転送したり、処理が終了した旨を電子メールでユ
ーザに知らせる等の処置を採ることができる。
【0005】ここで「注文情報」とは、具体的にはサー
ビス内容(焼き増し、ポストカード作成等)を指定する
処理番号、写真を指定する画像番号、プリントサイズ、
プリント枚数、プリント面質(艶あり、艶消し)、紙
厚、写真処理の内容、トリミングの指定情報等のことで
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したネットワーク
フォトサービスシステムでは、ラボにおいてオペレータ
が注文情報の内容を確認した後にプリントを行うように
している。とくに、注文情報の内容がポストカードのよ
うに文字を含むプリント依頼である場合には、文字の内
容や文字切れの確認を行う必要があるため、オペレータ
の確認作業が不可欠である。ところが、注文情報の内容
によっては、例えば1枚のみ通常のプリントを行う場合
のように、オペレータが確認することなく直ちにプリン
トを行うことができるものが存在するため、全ての注文
情報に対して確認作業を行うことは、オペレータの負担
が大きい。
【0007】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、注文情報に応じてプリントを行う際に、オペレータ
の負担を軽減できるプリント制御方法および装置並びに
プリント制御方法をコンピュータに実行させるためのプ
ログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によるプリント制
御方法は、画像のプリント出力に関する注文情報に基づ
いてプリント手段におけるプリント出力を制御するプリ
ント制御方法において、前記注文情報を受け付け、該注
文情報に基づくプリントが自動プリントの対象であるか
手動プリントの対象であるかを判断し、自動プリントの
対象であると判断された場合には、前記注文情報に基づ
いてプリントを行うよう前記プリント手段にプリント指
示を行い、手動プリントの対象であると判断された場合
には、所定のプリント指示がなされるまで前記プリント
手段へのプリント指示を停止することを特徴とするもの
である。
【0009】ここで、「注文情報」は、ユーザがCD−
Rからあるいはダウンロードにより取得した画像を参照
して、ユーザのパソコン等において作成されるものであ
り、例えばインデックス画像の各画像に対応して注文内
容を書き込みあるいは選択可能な形式、写真画像のファ
イル名に対応して注文内容を書き込みあるいは選択可能
な形式等種々の形式のものを用いることができる。ま
た、注文情報の内容としては、サービス内容(焼き増
し、ポストカード作成等)を指定する処理番号、写真を
指定する画像番号、プリントサイズ、プリント枚数、プ
リント面質(艶あり、艶消し)、紙厚、写真処理の内
容、トリミングの指定情報等が挙げられる。
【0010】なお、注文情報の受付の形態としては、ネ
ットワークを介して受け付けるものであってもよく、F
D、MO、ZIPなどのリムーバブルメディアに注文情
報を記録し、このメディアをラボに持ち込んで注文情報
を読み取ることにより注文情報を受け付けるものであっ
てもよい。
【0011】また、「注文情報に基づくプリントが自動
プリントの対象であるか手動プリントの対象であるかを
判断する」とは、注文情報の内容に応じて自動プリント
を行うべきか手動プリントを行うべきかを判断すること
をいう。例えば、注文情報が「一般プリントを5枚」と
いう内容である場合には、オペレータの確認は不要であ
るため自動プリントの対象であると判断し、注文情報が
「ポストカードを20枚」という内容である場合には、
オペレータの確認が必要であるため手動プリントの対象
であると判断する。
【0012】さらに、「プリント手段にプリント指示を
行う」とは、注文情報の内容に応じた画像データをプリ
ント手段に入力して、プリント手段に注文情報に応じた
プリントを行わせることをいう。なお、プリント手段が
画像データが入力されると直ちにプリントを実行するも
のである場合には、画像データをプリント手段へ入力す
ることにより、プリント指示が行われることとなる。
【0013】また、「所定のプリント指示」とは注文情
報の内容をオペレータが確認した後にプリント手段に対
してプリントを実行させるための指示のことをいう。
【0014】さらに、「プリント手段へのプリント指示
を停止する」とは、手動プリントの対象であると判断さ
れた場合に、プリント指示を行うことなくその注文情報
については処理を一時中断しておくことをいう。ここ
で、プリント手段が画像データが入力されると直ちにプ
リントを実行するものである場合には、プリント手段へ
の画像データの入力を停止することにより、プリント指
示が停止されることとなる。なお、注文情報を連続して
処理する場合に、手動プリントの対象であると判断され
た注文情報が複数ある場合には、複数の注文情報に対す
るプリント指示が停止されることとなり、オペレータが
一定時間毎にプリント指示が停止された注文情報の内容
を確認することにより、この手動プリントの対象とされ
た注文情報に基づくプリントが行われることとなる。
【0015】また、プリント手段は複数存在するもので
あってもよい。この場合、自動プリント専用および手動
プリント専用のプリント手段を設け、自動プリントの対
象であると判断された場合には、自動プリント専用のプ
リント手段にてプリントを行い、手動プリントの対象で
あると判断された場合には、手動プリント専用のプリン
ト手段にてプリントを行うようにしてもよい。
【0016】なお、本発明によるプリント制御方法にお
いては、前記注文情報は、ネットワークを介して転送さ
れてなるものであることが好ましい。
【0017】また、本発明によるプリント制御方法にお
いては、前記注文情報の内容に応じて自動プリントが可
能であるか手動プリントが可能であるかの判断基準を示
すテーブルを参照して、前記判断を行うことが好まし
い。
【0018】ここで、「テーブル」は、注文情報の内容
に応じて自動プリントが可能であるか手動プリントすべ
きかの判断基準が記述されてなるものであり、このテー
ブルを参照すれば注文情報に基づくプリントが自動プリ
ントの対象であるか手動プリントの対象であるかが分か
るようにされているものである。
【0019】さらに、本発明によるプリント制御方法に
おいては、前記注文情報に、前記自動プリントの対象で
あるか前記手動プリントの対象であるかを表す情報が含
まれてなることが好ましい。
【0020】本発明によるプリント制御装置は、画像の
プリント出力に関する注文情報に基づいてプリント手段
におけるプリント出力を制御するプリント制御装置にお
いて、前記注文情報の注文を受け付ける受付手段と、該
注文情報に基づくプリントが自動プリントの対象である
か手動プリントの対象であるかを判断する判断手段と、
自動プリントの対象であると判断された場合には、前記
注文情報に基づいてプリントを行うよう前記プリント手
段にプリント指示を行う指示手段と、手動プリントの対
象であると判断された場合には、所定のプリント指示が
なされるまで前記プリント手段へのプリント指示を停止
する確認手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0021】なお、本発明によるプリント制御装置にお
いては、前記注文情報は、ネットワークを介して転送さ
れてなるものであることが好ましい。
【0022】また、本発明によるプリント制御装置にお
いては、前記判断手段は、前記注文情報の内容に応じて
自動プリントが可能であるか手動プリントが可能である
かの判断基準を示すテーブルを参照して、前記判断を行
う手段であることが好ましい。
【0023】さらに、本発明によるプリント制御装置に
おいて、前記注文情報に、前記自動プリントの対象であ
るか前記手動プリントの対象であるかを表す情報が含ま
れてなることが好ましい。
【0024】なお、本発明によるプリント制御方法をコ
ンピュータに実行させるためのプログラムとして、コン
ピュータ読取り可能な記録媒体に記録して提供してもよ
い。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、注文情報に基づくプリ
ントが自動プリントの対象であると判断された場合に
は、プリント手段にプリント指示がなされて注文情報に
基づいたプリントが行われる。一方、注文情報に基づく
プリントが手動プリントの対象であると判断された場合
には、所定のプリント指示がなされるまでプリント手段
へのプリント指示が停止される。このため、オペレータ
の確認が不要な場合には直ちにプリントがなされ、オペ
レータの確認が必要な場合にはその確認が終了するまで
プリントを停止することができる。したがって、自動プ
リントの対象である場合にはオペレータがその内容を確
認する必要がなくなり、さらに注文情報を連続して処理
する場合にも手動プリントの対象となった注文情報につ
いてはプリントが停止されることから、プリント作業を
常時監視する必要がなくなり、これにより、オペレータ
の負担を軽減して、プリント作業を効率よく行うことが
できる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態について説明する。
【0027】図1は本発明の実施形態によるプリント制
御装置を適用したネットワークフォトサービスシステム
の構成を示す概略ブロック図である。
【0028】図1において、ユーザ端末11はユーザの
パソコン、あるいはパソコンを持たないユーザのために
サービス拠点等に設置された注文処理端末である。ま
た、ラボ12は、プリント出力を実施するシステムであ
り、ユーザが持ち込んだフイルムから画像を読み取って
高解像の画像データSHおよび低解像度の画像データS
Lを得る読取手段13と、読み取った画像データのうち
高解像度の画像データSHを蓄積するデータベース14
と、低解像度の画像データSLをネットワーク19を介
してユーザ端末11に出力する出力手段15と、ユーザ
により注文情報が記述された注文ファイルFを受け付
け、注文ファイルFに記述された注文情報に基づいてプ
リンタ18の駆動を制御するプリント制御手段17とを
備える。なお、ユーザはラボ12に直接プリントを依頼
するようにしてもよく、注文受付を専門に行う注文受付
店を介して登録を行うようにしてもよい。なお、ユーザ
端末11とラボ12とは、ネットワーク19を介して画
像データおよび注文ファイルFのやりとりを行うもので
ある。
【0029】図2はプリント制御手段17の構成を示す
概略ブロック図である。図2に示すように、プリント制
御手段17は、ユーザにより注文情報が記述された注文
ファイルFを受け付ける注文受付手段21と、注文ファ
イルFを一時的に保管する一時保管手段22と、注文フ
ァイルFに記述された注文情報に基づくプリントが自動
プリントの対象であるか手動プリントの対象であるかを
判断する識別手段23と、手動プリントの対象であると
判断された場合に、プリント内容の確認を行うための確
認手段24とを備える。
【0030】識別手段23は、注文情報の内容であるプ
リント種別や枚数区分などに応じて、注文情報に基づく
プリントが自動プリントの対象であるか手動プリントの
対象であるかの判断基準を表すテーブルを記憶してお
り、このテーブルを参照して注文情報に基づくプリント
が自動プリントの対象であるか手動プリントの対象であ
るかを判断するものである。このテーブルの具体的な例
を図3に示す。図3に示すテーブルにおいては、プリン
ト種別とその上限枚数が定められており、上限枚数を超
えていた場合に手動プリント対象であると判断するもの
である。例えば、一時保管手段22に保管されている注
文情報の内容が図4に示すものの場合、番号001は上
限枚数を超えるため手動プリントの対象であると判断さ
れるが、番号002,003は上限枚数を超えていない
ため自動プリントの対象であると判断される。
【0031】すなわち、注文情報の内容がポストカード
である場合には、文字の内容や文字切れを確認する必要
があり、大量にプリントを行った後にそれを確認したの
では、文字切れなどが存在した場合には、そのプリント
が無駄となる。また、一般のプリントの場合には文字切
れなどを確認する必要はないが、プリント数が多い場合
にはプリント終了後にミスに気が付いた場合、それまで
の大量のプリントが無駄となる。したがって、注文情報
の内容がポストカードの場合には、比較的少ない枚数で
ある10枚以上のプリント依頼の場合に手動プリントの
対象とし、一般のプリントの場合には比較的多い枚数で
ある100枚以上のプリント依頼の場合に手動プリント
の対象とするようにテーブルが設定されてなるものであ
る。
【0032】そして、識別手段23は注文ファイルFの
注文情報を判断し、自動プリントの対象であると判断し
た場合には、プリントすべき高解像度の画像データSH
をデータベース14から読み出し、これを注文情報とと
もにプリンタ18に転送してプリンタ18にプリントを
行わせる。一方、手動プリントの対象であると判断した
場合には、注文ファイルFを確認手段24に転送し、こ
こでこの注文ファイルFを一時的に保管する。なお、一
時保管手段22に複数の注文ファイルFが保管されてい
る場合には、連続して注文情報の内容を判断し、自動プ
リントの対象である場合には順次プリンタ18において
プリントを行い、手動プリントの対象である場合には、
プリントが待機されることとなる。
【0033】確認手段24は、キーボード、マウスなど
の入力手段および画像を表示するためのモニタ(いずれ
も不図示)からなるものであり、プリント作業中に定期
的にオペレータにチェックされ、手動プリントの対象で
ある注文ファイルFが保管されている場合には、オペレ
ータの指示によりプリントの内容がモニタに表示され
る。オペレータはモニタに表示されたプリント内容を確
認し必要であれば修正を施して、プリントを実行する旨
を入力手段から入力する。これにより、必要な高解像度
画像データSHがデータベース14から読み出されて、
これが注文情報とともにプリンタ18に転送され、プリ
ントが行われることとなる。
【0034】次いで、本実施形態の動作について説明す
る。図5は本実施形態の動作を示すフローチャートであ
る。まず、ユーザは注文受付店あるいはラボ12に直接
ネガフイルムを持ち込んで、画像の登録を行う(ステッ
プS1)。ラボ12においてはユーザから預かったフイ
ルムを読取手段13において読み取って、フイルムに記
録された画像を表す高解像度画像データSHおよび低解
像度画像データSLを取得する(ステップS2)。そし
て、このように得られた高解像度画像データSHがデー
タベース14に蓄積される(ステップS3)。一方、ユ
ーザに対しては、ユーザ端末11上で画像を表示、確認
するための低解像度の画像データSLが出力手段15に
より提供される(ステップS4)。低解像度画像データ
SLはそのデータをネットワーク19上でそのユーザに
のみ限定公開するという方法で提供される。これによ
り、ユーザはユーザ端末11上で画像を確認しながら注
文内容を決定できるようになる。
【0035】ユーザは、低解像度画像データSLをWe
bブラウザ等により閲覧し(ステップS5)、注文を依
頼するための注文情報が記述された注文ファイルFを作
成する(ステップS6)。このようにして作成された注
文ファイルFは、ネットワーク19を介してラボ12に
転送される(ステップS7)。
【0036】ラボ12においては、注文ファイルFを注
文受付手段21において受け付けて(ステップS8)、
一時保管手段22に一時保管する。そして、識別手段2
3において、注文ファイルFに記述された注文情報が自
動プリントの対象であるか手動プリントの対象であるか
が判断される(ステップS9)。自動プリントの対象で
あると判断された場合には、プリント対象の高解像度画
像データSHがデータベース14から読み出され、注文
ファイルFとともにプリンタ18に入力されてプリント
が行われる(ステップS13)。一方、手動プリントの
対象であると判断された場合には、その注文ファイルF
は確認手段24において一時保管される(ステップS1
0)。
【0037】オペレータは定期的に確認手段24に注文
ファイルFが保管されているかを確認し、保管されてい
る場合には注文ファイルFの注文情報に基づいて、オペ
レータの指示によりプリント内容がモニタに表示され
る。そして、オペレータはモニタに表示されたプリント
内容を確認し、その内容でよければその旨を入力手段か
ら入力して(ステップS11)、プリントを行う(ステ
ップS13)。一方、修正が必要な場合には、ステップ
S11が肯定されるまでその旨を入力手段から入力して
修正を行い(ステップS12)、ステップS11が肯定
されるとプリントを行う(ステップS13)。
【0038】このように、本実施形態においては、オペ
レータの確認が不要な自動プリントの対象である場合に
は直ちにプリントがなされ、オペレータの確認が必要な
手動プリントの対象である場合にはその確認が終了する
までプリントを停止することができる。したがって、自
動プリントの対象である場合にもオペレータがその内容
を確認する必要がなくなり、さらに注文情報を連続して
処理する場合にも手動プリントの対象となった注文情報
についてはプリントが停止されていることから、プリン
ト作業を常時監視する必要がなくなる。そしてこれによ
り、オペレータの負担を軽減し、プリント作業を効率よ
く行うことができる。
【0039】なお、上記実施形態においては、注文受付
手段21において受け付けた注文ファイルFを一時保管
手段22に一時的に保管しているが、直ちに識別手段2
3に入力して処理を行うようにしてもよい。この場合、
識別手段23において手動プリントの対象であると判断
された場合には、上記実施形態と同様に注文ファイルF
は確認手段24において一時的に保管されることとな
る。
【0040】また、上記実施形態においては、注文ファ
イルFに記述された注文情報の内容を判断して、注文情
報に基づくプリントが自動プリントの対象であるか手動
プリントの対象であるかを判断しているが、ユーザがユ
ーザ端末11において自動プリントの対象であるか手動
プリントの対象であるかの判断結果を注文情報に含ませ
るようにしてもよい。この場合、自動プリントの対象で
あるか手動プリントの対象であるかの判断は、ユーザが
自ら行ってもよく、ユーザ端末11に識別手段23の機
能を持たせることにより行ってもよい。これにより、ラ
ボ12のプリント制御手段17においては、注文情報の
内容を確認するのみで注文情報に基づくプリントが自動
プリントの対象か手動プリントの対象であるかを判断で
きるため、処理を高速に行うことができる。
【0041】さらに、上記実施形態においては、識別手
段23において図3に示すプリント種別と上限枚数とを
表すテーブルを参照して、自動プリントの対象であるか
手動プリントの対象であるかを判断しているが、プリン
トサイズ、感光材料の種類、画像データの種類(JPE
G、FlashPixなど)や、これらの組み合わせを
自動プリントか手動プリントかの判断の対象としてもよ
い。例えば、プリントサイズについては通常のLサイズ
であれば自動プリントの対象とし、A4等の特殊なサイ
ズの場合にはプリンタ18のカートリッジを交換する必
要があるため、手動プリントの対象とすればよい。ま
た、感光材料が使用頻度の高い艶ありの場合には自動プ
リントの対象とし、使用頻度の低い艶消しの場合にはプ
リンタ18のカートリッジを交換する必要があることか
ら手動プリントの対象とすればよい。また、画像データ
については通常使用されるJPEG形式の画像データの
場合には自動プリントの対象と判断すればよく、Fla
shPix等特殊なファイル形式の場合には、手動プリ
ントの対象とすればよい。
【0042】また、上記実施形態においては、ユーザは
ネットワーク19を介して注文ファイルFをラボ12に
転送しているが、注文ファイルFをFDなどのメディア
に記録してラボ12に持ち込むようにしてもよい。この
場合、プリント制御手段17の注文受付手段21におい
ては、メディアから注文ファイルFが読み出されて、処
理が行われることとなる。
【0043】さらに、上記実施形態においては、ラボ1
2において読取手段13において得られた高解像度の画
像データSHをラボ12のデータベース14に蓄積して
いるが、これらのデータをラボ12に保管することな
く、ネットワーク19を介して、あるいはCD−R、M
O等の大容量メディアに記録してユーザに提供してもよ
い。この場合、ユーザは注文ファイルFとともに、プリ
ントの対象となる高解像度の画像データSHをネットワ
ーク19を介して、あるいはメディアに記録してラボ1
2に受け渡せばよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態によるプリント制御装置を適
用したネットワークフォトサービスシステムの構成を示
す概略ブロック図
【図2】プリント制御手段の構成を示す概略ブロック図
【図3】識別手段に記憶されたテーブルの例を示す図
【図4】一時保管手段に保管された注文情報の内容の例
を示す図
【図5】本実施形態の動作を示すフローチャート
【符号の説明】
11 ユーザ端末 12 ラボ 13 読取手段 14 データベース 15 出力手段 17 プリント制御手段 18 プリンタ 19 ネットワーク 21 注文受付手段 22 一時保管手段 23 識別手段 24 確認手段

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像のプリント出力に関する注文情報に
    基づいてプリント手段におけるプリント出力を制御する
    プリント制御方法において、 前記注文情報を受け付け、 該注文情報に基づくプリントが自動プリントの対象であ
    るか手動プリントの対象であるかを判断し、 自動プリントの対象であると判断された場合には、前記
    注文情報に基づいてプリントを行うよう前記プリント手
    段にプリント指示を行い、 手動プリントの対象であると判断された場合には、所定
    のプリント指示がなされるまで前記プリント手段へのプ
    リント指示を停止することを特徴とするプリント制御方
    法。
  2. 【請求項2】 前記注文情報は、ネットワークを介して
    転送されてなるものであることを特徴とする請求項1記
    載のプリント制御方法。
  3. 【請求項3】 前記注文情報の内容に応じて自動プリン
    トが可能であるか手動プリントが可能であるかの判断基
    準を示すテーブルを参照して、前記判断を行うことを特
    徴とする請求項1または2記載のプリント制御方法。
  4. 【請求項4】 前記注文情報に、前記自動プリントの対
    象であるか前記手動プリントの対象であるかを表す情報
    が含まれてなることを特徴とする請求項1または2記載
    のプリント制御方法。
  5. 【請求項5】 画像のプリント出力に関する注文情報に
    基づいてプリント手段におけるプリント出力を制御する
    プリント制御装置において、 前記注文情報を受け付ける受付手段と、 該注文情報に基づくプリントが自動プリントの対象であ
    るか手動プリントの対象であるかを判断する判断手段
    と、 自動プリントの対象であると判断された場合には、前記
    注文情報に基づいてプリントを行うよう前記プリント手
    段にプリント指示を行う指示手段と、 手動プリントの対象であると判断された場合には、所定
    のプリント指示がなされるまで前記プリント手段へのプ
    リント指示を停止する確認手段とを備えたことを特徴と
    するプリント制御装置。
  6. 【請求項6】 前記注文情報は、ネットワークを介して
    転送されてなるものであることを特徴とする請求項5記
    載のプリント制御装置。
  7. 【請求項7】 前記判断手段は、前記注文情報の内容に
    応じて自動プリントが可能であるか手動プリントが可能
    であるかの判断基準を示すテーブルを参照して、前記判
    断を行う手段であることを特徴とする請求項5または6
    記載のプリント制御装置。
  8. 【請求項8】 前記注文情報に、前記自動プリントの対
    象であるか前記手動プリントの対象であるかを表す情報
    が含まれてなることを特徴とする請求項5または6記載
    のプリント制御装置。
  9. 【請求項9】 画像のプリント出力に関する注文情報に
    基づいてプリント手段におけるプリント出力を制御する
    プリント制御方法をコンピュータに実行させるためのプ
    ログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
    において、 前記プログラムは、前記注文情報を受け付ける手順と、 該注文情報に基づくプリントが自動プリントの対象であ
    るか手動プリントの対象であるかを判断する手順と、 自動プリントの対象であると判断された場合には、前記
    注文情報に基づいてプリントを行うよう前記プリント手
    段にプリント指示を行う手順と、 手動プリントの対象であると判断された場合には、所定
    のプリント指示がなされるまで前記プリント手段へのプ
    リント指示を停止する手順とを有することを特徴とする
    コンピュータ読取り可能な記録媒体。
  10. 【請求項10】 前記注文情報は、ネットワークを介し
    て転送されてなるものであることを特徴とする請求項9
    記載のコンピュータ読取り可能な記録媒体。
  11. 【請求項11】 前記判断を行う手順は、前記注文情報
    の内容に応じて自動プリントが可能であるか手動プリン
    トが可能であるかの判断基準を示すテーブルを参照し
    て、前記判断を行う手順であることを特徴とする請求項
    9または10記載のコンピュータ読取り可能な記録媒
    体。
  12. 【請求項12】 前記注文情報に、前記自動プリントの
    対象であるか前記手動プリントの対象であるかを表す情
    報が含まれてなることを特徴とする請求項9または10
    記載のコンピュータ読取り可能な記録媒体。
JP28913199A 1999-10-12 1999-10-12 プリント制御方法および装置並びに記録媒体 Expired - Fee Related JP3856997B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28913199A JP3856997B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 プリント制御方法および装置並びに記録媒体
US09/686,789 US7034958B1 (en) 1999-10-12 2000-10-12 Method, apparatus and recording medium for printing control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28913199A JP3856997B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 プリント制御方法および装置並びに記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001109081A true JP2001109081A (ja) 2001-04-20
JP3856997B2 JP3856997B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=17739169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28913199A Expired - Fee Related JP3856997B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 プリント制御方法および装置並びに記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7034958B1 (ja)
JP (1) JP3856997B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008006628A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2008279780A (ja) * 2008-08-12 2008-11-20 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8156424B2 (en) 2004-10-08 2012-04-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device dynamic document creation and organization
US8213034B2 (en) 2004-10-08 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing remote file structure access on an imaging device
US8120797B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for transmitting content to an imaging device
US8115947B2 (en) * 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing remote, descriptor-related data to an imaging device
US8115944B2 (en) 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for local configuration-based imaging device accounting
US8384925B2 (en) 2004-10-08 2013-02-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device accounting data management
US8006176B2 (en) * 2004-10-08 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging-device-based form field management
US8024792B2 (en) * 2004-10-08 2011-09-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential submission
US8060921B2 (en) 2004-10-08 2011-11-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential authentication and communication
US8115945B2 (en) 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device job configuration management
US8125666B2 (en) 2004-10-08 2012-02-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device document management
US8120798B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for providing access to remote, descriptor-related data at an imaging device
US8065384B2 (en) 2004-10-08 2011-11-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device event notification subscription
US8120799B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for accessing remote, descriptor-related data at an imaging device
US8115946B2 (en) 2004-10-08 2012-02-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and sytems for imaging device job definition
US8230328B2 (en) 2004-10-08 2012-07-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for distributing localized display elements to an imaging device
US8060930B2 (en) 2004-10-08 2011-11-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device credential receipt and authentication
US8120793B2 (en) 2004-10-08 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for displaying content on an imaging device
US7920101B2 (en) 2004-10-08 2011-04-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device display standardization
US8237946B2 (en) 2004-10-08 2012-08-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device accounting server redundancy
US8428484B2 (en) 2005-03-04 2013-04-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for peripheral accounting
US8345272B2 (en) 2006-09-28 2013-01-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for third-party control of remote imaging jobs
WO2008109115A2 (en) * 2007-03-06 2008-09-12 Dnp Photo Imaging America Corp. Automatic device detection and configuration in a network-aware print fulfillment engine
CN113010124B (zh) * 2021-05-26 2021-09-14 飞天诚信科技股份有限公司 一种信息处理的实现方法、装置及系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4860110A (en) * 1986-05-06 1989-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Communication terminal device
NL9402088A (nl) * 1994-12-09 1996-07-01 Oce Nederland Bv Afdruk-inrichting voor het uitvoeren van afdruk-opdrachten.
EP0724189B1 (en) * 1995-01-27 2002-09-11 Noritsu Koki Co., Ltd. Image selecting apparatus for photographic printer
US6185478B1 (en) * 1997-05-29 2001-02-06 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, control method for a printing apparatus, and recording medium for recording a control program for a printing apparatus
JP3647225B2 (ja) * 1997-11-11 2005-05-11 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 プリント装置
JP3609247B2 (ja) * 1997-12-25 2005-01-12 シャープ株式会社 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008006628A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8174715B2 (en) 2006-06-28 2012-05-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus that prints image file stored in external memory
JP2008279780A (ja) * 2008-08-12 2008-11-20 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7034958B1 (en) 2006-04-25
JP3856997B2 (ja) 2006-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3856997B2 (ja) プリント制御方法および装置並びに記録媒体
JP4346705B2 (ja) 写真プリンタのドライバプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3940975B2 (ja) 写真プリント注文受付装置
US6714314B1 (en) Photographic print producing system
JPH11149131A (ja) 注文情報記録方法および装置、プリント注文受付方法および装置、プリント方法および装置並びにコンピュータ読取り可能な記録媒体
EP0851661A2 (en) Method and apparatus for picture printing image and program recorded medium used therefor
JPH10214295A (ja) 写真プリント注文方法およびシステム並びにそれに使用されるプログラムを記憶した記憶媒体
JP2002259762A (ja) データ管理方法および装置並びに記録媒体
JP4186657B2 (ja) 印刷ジョブ作成装置およびジョブ管理装置並びにこれらを備える印刷ジョブ管理システム
JP4218377B2 (ja) 印刷ジョブ作成装置、印刷実行指示方法、デフォルト装置設定方法およびこれらに用いるプログラム
JP2002297741A (ja) プリントサービスシステム
JP2001265547A (ja) プリントシステム
JPH11146308A (ja) 画像情報記録装置および画像プリントシステム
JP3717661B2 (ja) 画像処理システムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003067478A (ja) プリント注文システム、プリントシステム、注文端末およびプログラム
JPH10200730A (ja) 写真プリント作成方法およびシステム並びにそのためのプログラムを記憶した記憶媒体
JP2000122186A (ja) 写真画像注文受付方法および装置並びに記録媒体
JP4220749B2 (ja) 画像サービス提供装置
JP2000147684A (ja) 写真画像注文受付方法および装置並びに記録媒体
JP2004258920A (ja) フォトアルバムの制作システム
JP2008117047A (ja) 再生処理サーバおよび注文処理システム
JP2001350834A (ja) プリント注文管理装置、プリント注文管理システム、プリント注文方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP3804546B2 (ja) 写真プリント作成システム及びこのシステムに用いられる写真処理装置及びこのシステムに用いられるコンピュータにインストールされるプリンタドライバ及び写真処理装置により実行されるオーダー管理プログラム
JP4230508B2 (ja) 写真プリンタのドライバプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4241509B2 (ja) 写真プリント仕分け装置,方法及びシステム並びにデジタルスチルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees