JP2007501028A - アナライトセンサデータの処理 - Google Patents

アナライトセンサデータの処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2007501028A
JP2007501028A JP2006522016A JP2006522016A JP2007501028A JP 2007501028 A JP2007501028 A JP 2007501028A JP 2006522016 A JP2006522016 A JP 2006522016A JP 2006522016 A JP2006522016 A JP 2006522016A JP 2007501028 A JP2007501028 A JP 2007501028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sensor
analyte
module
matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006522016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5037128B2 (ja
JP2007501028A5 (ja
Inventor
ポール・ブイ・グッド・ジュニア
ジェイムズ・エイチ・ブローカー
アパーブ・ユー・カマス
ヴィクトリア・カール−ブレンデル
ジェイムズ・ピー・スロワー
Original Assignee
デックスコム・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34120054&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007501028(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by デックスコム・インコーポレーテッド filed Critical デックスコム・インコーポレーテッド
Publication of JP2007501028A publication Critical patent/JP2007501028A/ja
Publication of JP2007501028A5 publication Critical patent/JP2007501028A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5037128B2 publication Critical patent/JP5037128B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • A61B5/1433Devices for taking blood samples provided with locking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0031Implanted circuitry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14546Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring analytes not otherwise provided for, e.g. ions, cytochromes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1468Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1486Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase
    • A61B5/14865Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase invasive, e.g. introduced into the body by a catheter or needle or using implanted sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1495Calibrating or testing of in-vivo probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4836Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods
    • A61B5/4839Diagnosis combined with treatment in closed-loop systems or methods combined with drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0223Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/08Sensors provided with means for identification, e.g. barcodes or memory chips
    • A61B2562/085Sensors provided with means for identification, e.g. barcodes or memory chips combined with means for recording calibration data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1468Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means
    • A61B5/1473Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/743Displaying an image simultaneously with additional graphical information, e.g. symbols, charts, function plots
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/48707Physical analysis of biological material of liquid biological material by electrical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

較正を開始すること(60)、較正を更新すること(100)、基準およびセンサアナライトデータの臨床的受容性を評価すること(80)、およびセンサ較正の品質を評価すること(110)を含む、センサアナライトデータを処理するためのシステムおよび方法。初期較正時に、一定期間についてアナライトセンサデータを評価し、センサの安定性を判定する。センサ(10)は、1つまたは複数のマッチするセンサおよび基準アナライトデータ対の較正集合を使用して較正することができる。較正は、新しく受信された基準アナライトデータとともに包含基準に基づき最良の較正に対する較正集合を評価した後に更新することができる。基準およびアナライトデータの臨床的受容性ならびにセンサ較正の品質に基づいてフェールセーフメカニズムが実現される。アナライトセンサ(10)からの推定血液アナライトデータの最適化された、先を見越した、また遡及的な分析を行うアルゴリズムを実現する。

Description

本発明は、一般に、アナライトセンサデータ処理のためのシステムおよび方法に関する。特に、本発明は、較正の開始、センサデータの変換、較正の更新、受信した基準およびセンサデータの評価、およびアナライトセンサの較正の評価を、遡及的におよび/または先を見越して実行することに関する。
糖尿病は、膵臓が十分なインスリンを作り出すことができない(タイプ1またはインスリン依存性)および/またはインスリンの効果がない(タイプ2または非インスリン依存性)疾病である。糖尿病状態では、罹病者は高血糖を患い、微小血管の損傷に伴う多数の生理的異常(例えば、腎不全、皮膚潰瘍、または目の硝子体内への出血)を引き起こす可能性がある。血糖降下反応(低血糖)は、インスリンをうっかり過剰摂取することにより、または激しい運動または不十分な食糧摂取の後に正常量のインスリンまたはグルコース低下剤を摂取すると、誘発される場合がある。
従来、糖尿病患者は、通常自己血糖測定(SMBG)モニタを携行するが、通常、指が針で刺されたようにちくちく痛む不快な方法を含む。不快であるし、面倒でもあるため、糖尿病患者は、通常、血糖値を1日に2回から4回しか測定しない。不幸にも、これらの時間間隔はバラバラに広がっているため、糖尿病患者は気づくのが遅すぎる可能性があり、血糖上昇または血糖降下状態の危険な副作用を招くこともときにはある。実際、糖尿病患者がタイムリーなSMBG値を取得することがありそうもないだけでなく、糖尿病患者は従来の方法に基づいて自分の血糖値が上昇(より高く)または降下(より低く)しているかを知ることもなく、知識に基づいてインスリン療法の決定を下すことができない。
Clarke他、「Evaluating Clinical Accuracy of Systems for Self-Monitoring of Blood Glucose」、Diabetes Care、Volume 10、Number 5、September-October 1987 Parkes他、「A New Consensus Error Grid to Evaluate the Clinical Significance of Inaccuracies in the Measurement of Blood Glucose」、Diabetes Care、Volume 23、Number 8、August 2000 「Biosensors and the Body」、D. M. Fraser、ed.、1997、pp.1-56 John Wiley and Sons、New YorkのFraser, D. M.「An Introduction to In vivo Biosensing: Progress and problems」 米国特許第6,558,351号
連続的におよび/またはリアルタイムで推定グルコース測定結果を糖尿病患者に正確に提供し、糖尿患者が自分の状態を積極的にケアして血糖上昇および血糖降下状態を安全に回避できるようにするシステムおよび方法が必要である。リアルタイムの、および遡及的な推定グルコース測定は、患者および/または医師に正確で有用な出力を与えるために信頼できるデータ処理を行う必要がある。
同様に、さまざまな知られているアナライト(例えば、酸素、塩、タンパク質、およびビタミン)に対する実質的に連続的な推定アナライト測定を正確に実施し、先を見越した、および/または遡及的なデータ解析および出力をユーザに提供するシステムおよび方法が必要である。
したがって、センサを遡及的におよび/または先を見越して較正し、センサを初期化し、センサデータを較正済みデータに変換し、時間の経過とともに較正を更新し維持し、受信した基準およびセンサデータの臨床的受容性について評価し、較正統計受容性を評価し、正確で安全なデータ出力を患者および/または医師に提供するシステムおよび方法が実現される。
第1の実施形態では、実質的に連続的なアナライトセンサを初期化するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信するステップと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信するステップと、基準アナライトデータと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより少なくとも2つのマッチするデータ対を提供するステップと、少なくとも2つのマッチングデータ対を含む較正集合を形成するステップと、連続的アナライトセンサの安定性を判別するステップとを含む。
第1の実施形態の一態様では、実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判別するステップは、約1分から約6週間までの範囲の所定の期間待つことを含む。
第1の実施形態の一態様では、実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判別するステップは、少なくとも2つのマッチするデータ対を評価することを含む。
第1の実施形態の一態様では、実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判別するステップは、pH、酸素、次亜塩素酸塩、干渉種、マッチした対の相関、R値、ベースラインドリフト、ベースラインオフセット、および振幅のうちの1つを評価することを含む。
第1の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、センサの安定性に基づいて聴覚、視覚、または触覚による出力のうちの1つをユーザに供給することを含む。
第1の実施形態の一態様では、センサの安定性に基づいて出力を供給するステップは、推定アナライト数値、アナライト濃度の方向トレンド、および推定アナライト値のグラフ表現のうちの少なくとも1つを示すことを含む。
第1の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、実質的に連続的なグルコースセンサからセンサデータを受信することを含む。
第1の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信することを含む。
第1の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、皮下埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信することを含む。
第1の実施形態の一態様では、基準データを受信するステップは、自己血糖測定検査から基準データを受信することを含む。
第1の実施形態の一態様では、基準データを受信するステップは、ケーブル接続を介して基準データをダウンロードすることを含む。
第1の実施形態の一態様では、基準データを受信するステップは、無線接続を介して基準データをダウンロードすることを含む。
第1の実施形態の一態様では、基準アナライトモニタから基準データを受信するステップは、受信機と一体の基準アナライトモニタから受信機内で内部通信を受信することを含む。
第1の実施形態の一態様では、較正集合を形成するステップは、包含基準を使用して少なくとも1つのマッチするデータ対を評価することを含む。
第1の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、アルゴリズムにより平滑化されたセンサデータを受信することを含む。
第1の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、受信されたセンサデータをアルゴリズムにより平滑化することを含む。
第1の実施形態の一態様では、較正集合を形成するステップは、較正集合内に1から6つまでのマッチするデータ対を含むことを含む。
第1の実施形態の一態様では、較正集合を形成するステップは、6つのマッチするデータ対を含むことを含む。
第1の実施形態の一態様では、較正集合を形成するステップは、さらに、nを1よりも大きく、較正集合内のマッチするデータ対の個数を表すものとして、nに対する値を決定することを含む。
第1の実施形態の一態様では、nに対する値を決定するステップは、受信された基準データ点および信号強度の時間による頻度の関数として決定される。
第2の実施形態では、連続的アナライトセンサを初期化するためのシステムを提供し、このシステムは、アナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信する連続的アナライトセンサに動作するように接続されたセンサデータモジュールと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから取得するように適合された基準入力モジュールと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングにより1つまたは複数のマッチするデータ対を形成し、その後1つまたは複数のマッチするデータ対を含む較正集合を形成するプロセッサモジュールと、連続的アナライトセンサの安定性を判別するためにプログラムされているプロセッサモジュールに関連付けられたスタートアップモジュールとを備える。
第2の実施形態の一態様では、センサデータモジュールは、センサからセンサデータ点を無線で受信するように適合されている。
第2の実施形態の一態様では、スタートアップモジュールは、6時間から6週間までの範囲の所定の期間待つようにプログラムされる。
第2の実施形態の一態様では、スタートアップモジュールは、少なくとも2つのマッチするデータ対を評価するようにプログラムされる。
第2の実施形態の一態様では、スタートアップモジュールは、pH、酸素、次亜塩素酸塩、干渉種、マッチした対の相関、R値、ベースラインドリフト、ベースラインオフセット、および振幅のうちの1つを評価するようにプログラムされる。
第2の実施形態の一態様では、システムは、さらに、プロセッサモジュールに関連付けられ、センサデータの出力を制御するようにプログラムされた出力制御モジュールを備える。
第2の実施形態の一態様では、出力制御モジュールは、推定アナライト数値、アナライト濃度の方向トレンド、および推定アナライト値のグラフ表現のうちの少なくとも1つを示す。
第2の実施形態の一態様では、センサデータモジュールは、実質的に連続的なグルコースセンサからセンサデータを受信するように構成されている。
第2の実施形態の一態様では、センサデータモジュールは、埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信するように構成されている。
第2の実施形態の一態様では、センサデータモジュールは、皮下埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信するように構成されている。
第2の実施形態の一態様では、基準入力モジュールは、自己血糖測定検査から基準データを受信するように構成されている。
第2の実施形態の一態様では、基準入力モジュールは、ケーブル接続を介して基準データをダウンロードするように構成されている。
第2の実施形態の一態様では、基準入力モジュールは、無線接続を介して基準データをダウンロードするように構成されている。
第2の実施形態の一態様では、システムは、さらに、システムと一体化され、基準入力モジュールが基準アナライトモニタから内部通信を受信するように構成されている基準アナライトモニタを備える。
第2の実施形態の一態様では、プロセッサモジュールは、包含基準を使用して少なくとも1つのマッチするデータ対を評価するようにプログラムすることを含む。
第2の実施形態の一態様では、基準入力モジュールは、アルゴリズムにより平滑化されたセンサデータを受信するように構成されている。
第2の実施形態の一態様では、基準入力モジュールは、アルゴリズムにより受信されたセンサデータを平滑化するように構成されている。
第2の実施形態の一態様では、較正集合は、1から6つまでのマッチするデータ対を含む。
第2の実施形態の一態様では、較正集合は、6つのマッチするデータ対を含む。
第2の実施形態の一態様では、較正集合は、nを1より大きいものとしてn個のマッチするデータ対を含む。
第2の実施形態の一態様では、nは、受信された基準データ点および信号強度の時間による頻度の関数である。
第3の実施形態では、連続的アナライトセンサを初期化するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、センサデータを受信機を介して実質的に連続的なアナライトセンサから受信するセンサデータ受信モジュールと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準データ受信モジュールと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングにより1つまたは複数のマッチするデータ対を形成するデータマッチングモジュールと、少なくとも1つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成する較正集合モジュールと、連続的アナライトセンサの安定性を判別する安定性判別モジュールとを備える。
第3の実施形態の一態様では、安定性判別モジュールは、所定の期間待機するシステムを含む。
第3の実施形態の一態様では、安定性判別モジュールは、少なくとも2つのマッチするデータ対を評価する。
第3の実施形態の一態様では、安定性判別モジュールは、pH、酸素、次亜塩素酸塩、干渉種、マッチした対の相関、R値、ベースラインドリフト、ベースラインオフセット、および振幅のうちの1つを評価する。
第3の実施形態の一態様では、このコンピュータシステムは、さらに、センサの安定性に基づいて出力をユーザに供給するインターフェイス制御モジュールを備える。
第3の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールからの出力は、推定アナライト数値、アナライト濃度の方向トレンドの指示、および推定アナライト値のグラフ表現のうちの少なくとも1つを含む。
第3の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、実質的に連続的なグルコースセンサからセンサデータを受信するように適合されている。
第3の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信するように適合されている。
第3の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、皮下埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信するように適合されている。
第3の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、自己血糖測定検査からセンサデータを受信するように適合されている。
第3の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、ケーブル接続からセンサデータを受信するように適合されている。
第3の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、無線接続を介して基準データをダウンロードするように適合されている。
第3の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、コンピュータシステムに一体収納された内部基準アナライトモニタから基準データを受信するように適合されている。
第3の実施形態の一態様では、較正集合モジュールは、包含基準を使用して少なくとも1つのマッチするデータ対を評価する。
第3の実施形態の一態様では、センサデータ受信モジュールは、アルゴリズムにより平滑化されたセンサデータを受信するように適合されている。
第3の実施形態の一態様では、コンピュータシステムは、さらに、受信されたセンサデータを平滑化するデータ平滑化モジュールを含む。
第3の実施形態の一態様では、較正集合モジュールは、1から6つまでのマッチするデータ対を含む。
第3の実施形態の一態様では、較正集合モジュールは、6つのマッチするデータ対を含む。
第3の実施形態の一態様では、較正集合は、nを1より大きいものとしてn個のマッチするデータ対を含む。
第3の実施形態の一態様では、nは、受信された基準データ点および信号強度の時間による頻度の関数である。
第4の実施形態では、実質的に連続的なアナライトセンサを初期化するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、センサデータを実質的に連続的なアナライトセンサから受信することと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信することと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより1つまたは複数のマッチするデータ対を形成することと、少なくとも1つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成することと、連続的アナライトセンサの安定性を判別することと、所定のレベルの安定性が判別された後、センサデータを反映する情報を出力することとを含む。
第5の実施形態では、連続的アナライトセンサを初期化するためのシステムを提供し、このシステムは、連続的アナライトセンサに動作するようにリンクされ、1つまたは複数のセンサデータ点をセンサから受信するように構成されたセンサデータモジュールと、1つまたは複数の基準データ点を取得するように適合された基準入力モジュールと、センサデータモジュールおよび入力モジュールに関連付けられ、基準データ点と時間がマッチするセンサデータ点とのマッチングを行い少なくとも1つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成するようにプログラムされたプロセッサモジュールと、連続的アナライトセンサの安定性を判別するようにプログラムされたプロセッサモジュールおよび所定のレベルは安定性が判別された後にセンサデータを反映する出力情報に関連付けられているスタートアップモジュールとを備える。
第6の実施形態では、連続的アナライトセンサを初期化するためのコンピュータシステムを提供し、このシステムは、1つまたは複数のセンサデータ点を含むセンサデータを受信機を介して実質的に連続的なアナライトセンサから受信するセンサデータ受信モジュールと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信するための基準データ受信モジュールと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングにより1つまたは複数のマッチするデータ対を形成するためのデータマッチングモジュールと、少なくとも1つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成するための較正集合モジュールと、連続的アナライトセンサの安定性を評価するための安定性判別モジュールとを備える。所定のレベルの安定性が判別された後、センサデータを反映する情報を出力するインターフェイス制御モジュールとを備える。
第7の実施形態では、グルコースセンサを初期化するための方法であり、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、センサデータをグルコースセンサから受信することと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準グルコースモニタから受信することと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより1つまたは複数のマッチするデータ対を形成することと、グルコースセンサが所定のレベルの安定性に到達したかどうかを判定することとを含む。
第8の実施形態では、連続的アナライトセンサを初期化するためのシステムを提供し、このシステムは、連続的アナライトセンサに動作するようにリンクされ、1つまたは複数のセンサデータ点をセンサから受信するように構成されたセンサデータモジュールと、1つまたは複数の基準データ点を取得するように適合された基準入力モジュールと、センサデータモジュールおよび入力モジュールに関連付けられ、基準データ点と時間がマッチするセンサデータ点とのマッチングを行い少なくとも1つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成するようにプログラムされたプロセッサモジュールと、連続的アナライトセンサの安定性を判別するためにプログラムされているプロセッサモジュールに関連付けられた安定性モジュールとを備える。
第9の実施形態では、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信することと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信することと、実質的に時間に対応する基準またはセンサデータを使用して基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価することとを含み、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方は、実質的に時間に対応する基準データまたはセンサデータからの偏差およびセンサデータおよび基準データのうちの少なくとも一方により示される血糖値に基づくその偏差に関連する臨床リスクについて評価される。
第9の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、臨床的受容性評価に応じてユーザインターフェイスを介して出力を供給することを含む。
第9の実施形態の一態様では、出力を供給するステップは、臨床的受容性評価に基づいてユーザに警告することを含む。
第9の実施形態の一態様では、出力を供給するステップは、臨床的受容性評価に基づいてユーザインターフェイスを変更することを含む。
第9の実施形態の一態様では、ユーザインターフェイスを変更するステップは、色分けされた情報、トレンド情報、方向情報(例えば、矢印または角度をなす直線)、および/またはフェールセーフ情報を提供することのうちの少なくとも1つを含む。
第9の実施形態の一態様では、臨床的受容性を評価するステップは、クラークエラーグリッド、平均絶対差分計算、変化率計算、コンセンサスグリッド、および標準臨床的受容性検定のうちの1つを使用することを含む。
第9の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、臨床的受容性評価により臨床的受容不可能が決定された場合に追加基準データを要求することを含む。
第9の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、追加基準データについて臨床的受容性評価ステップを繰り返すことを含む。
第9の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、臨床的受容性評価ステップの後に基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行ってマッチした対を形成するステップを含む。
第10の実施形態では、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価するためのシステムを提供し、この方法は、複数の一定の時間間隔のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信する手段と、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する手段と、実質的に時間に対応する基準およびセンサデータを使用して基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価する手段とを含み、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方は、実質的に時間に対応する基準データまたはセンサデータからの偏差およびセンサデータおよび基準データのうちの少なくとも一方により示される血糖値に基づくその偏差に関連する臨床リスクについて評価される。
第10の実施形態の一態様では、このシステムは、さらに、臨床的受容性評価に応じてユーザインターフェイスを介して出力を供給する手段を含む。
第10の実施形態の一態様では、出力を供給する手段は、臨床的受容性評価に基づいてユーザに警告する手段を含む。
第10の実施形態の一態様では、出力を供給する手段は、臨床的受容性評価に基づいてユーザインターフェイスを変更する手段を含む。
第10の実施形態の一態様では、ユーザインターフェイスを変更する手段は、色分けされた情報、トレンド情報、方向情報(例えば、矢印または角度をなす直線)、および/またはフェールセーフ情報を提供することのうちの少なくとも1つを含む。
第10の実施形態の一態様では、臨床的受容性を評価する手段は、クラークエラーグリッド、平均絶対差分計算、変化率計算、コンセンサスグリッド、および標準臨床的受容性検定のうちの1つを使用することを含む。
第10の実施形態の一態様では、このシステムは、さらに、臨床的受容性評価により臨床的受容不可能が決定された場合に追加基準データを要求する手段を含む。
第10の実施形態の一態様では、このシステムは、さらに、追加基準データについて臨床的受容性評価を繰り返す手段を含む。
第10の実施形態の一態様では、このシステムは、さらに、臨床的受容性評価の後に基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行ってマッチするデータ対を形成する手段を含む。
第11の実施形態では、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、実質的に連続的なアナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信するセンサデータ受信モジュールと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準データ受信モジュールと、実質的に時間に対応する基準およびセンサデータを使用して基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方を評価する臨床的受容性評価モジュールとを備え、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方は、実質的に時間に対応する基準データまたはセンサデータからの偏差およびセンサデータおよび基準データのうちの少なくとも一方により示される血糖値に基づくその偏差に関連する臨床リスクについて評価される。
第11の実施形態の一態様では、このコンピュータシステムは、さらに、臨床的受容性評価に基づいてユーザインターフェイスを制御するインターフェイス制御モジュールを備える。
第11の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールは、臨床的受容性評価に基づいてユーザに警告する。
第11の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールは、臨床的受容性評価に基づいてユーザインターフェイスを変更する。
第11の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールは、色分けされた情報、トレンド情報、方向情報(例えば、矢印または角度をなす直線)、および/またはフェールセーフ情報を提供することのうちの少なくとも1つを提供することによりユーザインターフェイスを変更する。
第11の実施形態の一態様では、臨床的受容性評価モジュールは、クラークエラーグリッド、平均絶対差分計算、変化率計算、コンセンサスグリッド、および標準臨床的受容性検定のうちの1つを使用して臨床的受容性を評価する。
第11の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールは、臨床的受容性評価により臨床的受容不可能が決定された場合に追加基準データを要求する。
第11の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールは、臨床的受容性評価モジュールを使用して追加基準データを評価する。
第11の実施形態の一態様では、コンピュータシステムは、さらに、臨床的に受容可能な基準データと実質的に時間に対応する臨床的に受容可能なセンサデータとのマッチングを行ってマッチする対を形成するデータマッチングモジュールとを備える。
第12の実施形態では、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信することと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信することと、実質的に時間に対応する基準およびセンサデータを使用して基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価し、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方は、実質的に時間に対応する基準データまたはセンサデータからの偏差およびセンサデータおよび基準データのうちの少なくとも一方により示される血糖値に基づくその偏差に関連する臨床リスクについて評価されることと、臨床的受容可能性評価に応じてユーザインターフェイスを介して出力を供給することとを含む。
第13の実施形態では、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信することと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信することと、クラークエラーグリッド、平均絶対差分計算、変化率計算、およびコンセンサスグリッドのうちの1つを使用することを含む、実質的に時間に対応する基準およびセンサデータを使用して基準およびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容可能性を評価することとを含む。
第14の実施形態では、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、実質的に連続的なアナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信するセンサデータモジュールと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準入力モジュールと、実質的に時間に対応する基準およびセンサデータを使用して基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価する臨床モジュールであって、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方は、実質的に時間に対応する基準データまたはセンサデータからの偏差およびセンサデータおよび基準データのうちの少なくとも一方により示される血糖値に基づくその偏差に関連する臨床リスクについて評価される、臨床モジュールと、臨床的受容可能性評価に基づいてユーザインターフェイスを制御するインターフェイス制御モジュールとを備える。
第15の実施形態では、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、実質的に連続的なアナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信するセンサデータモジュールと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準入力モジュールと、実質的に時間に対応する基準およびセンサデータとともに基準およびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方を評価し、クラークエラーグリッド、平均絶対差分計算、変化率計算、コンセンサスグリッド、および標準臨床的受容性検定のうちの1つを使用して臨床的受容不可能性を評価する、臨床モジュールとを備える。
第16の実施形態では、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、受信機を介して実質的に連続的なアナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信するセンサデータモジュールと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準入力モジュールと、クラークエラーグリッドを使用して、実質的に時間に対応する基準およびセンサデータを使用して基準およびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容可能性を評価する臨床モジュールと、臨床的受容不可能性を評価する臨床モジュールに応答してユーザインターフェイスを制御するフェールセーフモジュールとを備える。
第17の実施形態では、基準データおよびセンサグルコースデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信することと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準グルコースモニタから受信することと、実質的に時間に対応する基準およびセンサデータを使用して基準データおよびセンサグルコースデータのうちの少なくとも一方の臨床的受容性を評価し、基準データおよびセンサアナライトデータのうちの少なくとも一方は、実質的に時間に対応する基準データまたはセンサデータからの偏差およびセンサデータおよび基準データのうちの少なくとも一方により示される血糖値に基づくその偏差に関連する臨床リスクについて評価されることと、臨床的受容不可能性を評価する臨床モジュールに応答してユーザインターフェイスを制御するフェールセーフモジュールとを含む。
第18の実施形態では、実質的に連続的なアナライトセンサの較正を維持するための方法を提供するが、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信することと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信することと、基準アナライトデータと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより少なくとも2つのマッチするデータ対を提供することと、少なくとも2つのマッチングデータ対を含む較正集合を形成することと、較正集合に基づいて変換関数を作成することと、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換することと、その後、1つまたは複数の追加基準データ点を取得し、1つまたは複数の新しいマッチするデータ対を作成することと、新しいマッチするデータ対が作成された場合に較正集合を評価し、較正集合を評価することは、1)較正集合内のマッチするデータ対が所定の時間範囲にわたっていることを確認すること、2)較正集合内のマッチするデータ対が所定の値よりも古くないことを確認すること、3)較正集合が所定の時間範囲上に実質的に分散する高および低のマッチするデータ対を持つことを確認すること、および4)マッチするデータ対はアナライト値の所定の範囲内にのみ存在することを許容することのうちの少なくとも1つを含むことと、その後、修正が評価に必要な場合に較正集合をそのように修正することとを含む。
第18の実施形態の一態様では、較正集合を評価するステップは、さらに、アナライト濃度の変化率を評価すること、マッチするデータ対の中のそれぞれのセンサおよび基準データの一致を評価すること、および生理学的変化を評価することのうちの少なくとも1つを含む。
第18の実施形態の一態様では、較正集合を評価するステップは、新しいマッチするデータ対のみを評価することを含む。
第18の実施形態の一態様では、較正集合を評価するステップは、較正集合内のマッチするデータ対および新しいマッチするデータ対のすべてを評価することを含む。
第18の実施形態の一態様では、較正集合を評価するステップは、較正集合からのマッチするデータ対と新しいマッチするデータ対との組み合わせを評価することを含む。
第18の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、長期間埋め込み型アナライトセンサからデータストリームを受信することを含む。
第18の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、アルゴリズムにより平滑化されたデータストリームを受信することを含む。
第18の実施形態の一態様では、センサデータストリームを受信するステップは、データストリームをアルゴリズムにより平滑化することを含む。
第18の実施形態の一態様では、基準データを受信するステップは、ケーブル接続を介して基準データをダウンロードすることを含む。
第18の実施形態の一態様では、基準データを受信するステップは、無線接続を介して基準データをダウンロードすることを含む。
第18の実施形態の一態様では、基準アナライトモニタから基準データを受信するステップは、受信機と一体の基準アナライトモニタから受信機内で内部通信を受信することを含む。
第18の実施形態の一態様では、基準アナライトモニタは、血液アナライトの自己測定機能を含む。
第18の実施形態の一態様では、変換関数を作成するステップは、線形回帰を含む。
第18の実施形態の一態様では、変換関数を作成するステップは、非線形回帰を含む。
第18の実施形態の一態様では、較正集合を形成するステップは、較正集合内に1から6つまでのマッチするデータ対を含むことを含む。
第18の実施形態の一態様では、較正集合を形成するステップは、6つのマッチするデータ対を含むことを含む。
第18の実施形態の一態様では、較正集合を形成するステップは、さらに、nを1よりも大きく、較正集合内のマッチするデータ対の個数を表すものとして、nに対する値を決定することを含む。
第18の実施形態の一態様では、nに対する値を決定するステップは、受信された基準データ点および信号強度の時間による頻度の関数として決定される。
第18の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、較正集合の評価からマッチングデータ対の集合を判別し、較正集合を再形成することを含む。
第18の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、再形成された較正集合を使用して変換関数を再作成するステップを繰り返すことを含む。
第18の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、再作成された変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換することを含む。
第19の実施形態では、実質的に連続的なアナライトセンサの較正を維持するためのシステムを提供するが、このシステムは、複数の一定の時間間隔のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信する手段と、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する手段と、基準アナライトデータと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより2つ以上のマッチするデータ対を供給する手段と、少なくとも2つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成する手段と、較正集合に基づいて変換関数を作成する手段と、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換する手段と、その後、1つまたは複数の追加基準データ点を取得し、1つまたは複数の新しいマッチするデータ対を作成することと、新しいマッチするデータ対が作成された場合に較正集合を評価する手段であって、較正集合を評価することは、1)較正集合内のマッチするデータ対が所定の時間範囲にわたっていることを確認すること、2)較正集合内のマッチするデータ対が所定の値よりも古くないことを確認すること、3)較正集合が所定の時間範囲上に実質的に分散する高および低のマッチするデータ対を持つことを確認すること、および4)マッチするデータ対はアナライト値の所定の範囲内にのみ存在することを許容することのうちの少なくとも1つを含む、手段と、修正が評価に必要な場合に較正集合をそのように修正する手段とを備える。
第19の実施形態の一態様では、較正集合を評価する手段は、さらに、アナライト濃度の変化率を評価する手段、マッチするデータ対の中のそれぞれのセンサおよび基準データの一致を評価する手段、および生理学的変化を評価する手段のうちの少なくとも1つを含む。
第19の実施形態の一態様では、較正集合を評価する手段は、1つまたは複数の新しいマッチするデータ対のみを評価する手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、較正集合を評価する手段は、較正集合内のマッチするデータ対および1つまたは複数の新しいマッチするデータ対のすべてを評価する手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、較正集合を評価する手段は、較正集合内からのマッチするデータ対および1つまたは複数の新しいマッチするデータ対の組み合わせを評価する手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、センサデータを受信する手段は、長期間埋め込み型アナライトセンサからセンサデータを受信する手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、センサデータを受信する手段は、アルゴリズムにより平滑化されたセンサデータを受信する手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、センサデータを受信する手段は、受信センサデータをアルゴリズムにより平滑化する手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、基準データを受信する手段は、ケーブル接続を介して基準データをダウンロードする手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、基準データを受信する手段は、無線接続を介して基準データをダウンロードする手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、基準アナライトモニタから基準データを受信する手段は、受信機と一体の基準アナライトモニタから受信機内で内部通信を受信する手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、基準データを受信する手段は、自己血液アナライト測定から受信する手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、変換関数を作成する手段は、線形回帰を実行するための手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、変換関数を作成する手段は、非線形回帰を実行するための手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、較正集合を形成する手段は、較正集合内に1から6つまでのマッチするデータ対を含めることを含む。
第19の実施形態の一態様では、較正集合を形成する手段は、較正集合内に6つのマッチするデータ対を含めることを含む。
第19の実施形態の一態様では、較正集合を形成する手段は、さらに、nを1よりも大きく、較正集合内のマッチするデータ対の個数を表すものとして、nに対する値を決定することを含む。
第19の実施形態の一態様では、nに対する値を決定する手段は、受信された基準データ点および信号強度の時間による頻度の関数として決定される。
第19の実施形態の一態様では、このシステムは、さらに、較正集合の評価からマッチングデータ対の集合を判別し、較正集合を再形成する手段を備える。
第19の実施形態の一態様では、このシステムは、さらに、再形成された較正集合を使用して変換関数を作成するセットを繰り返す手段を含む。
第19の実施形態の一態様では、このシステムは、さらに、再作成された変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換する手段を含む。
第20の実施形態では、実質的に連続的なアナライトセンサの較正を維持するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、実質的に連続的なアナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信するセンサデータ受信モジュールと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準データ受信モジュールと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングにより2つ以上のマッチするデータ対を形成するデータマッチングモジュールと、少なくとも2つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成する較正集合モジュールと、較正集合を使用して変換関数を作成する変換関数モジュールと、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換するセンサデータ変換モジュールと、新しいマッチするデータ対が供給された場合に較正集合を評価する較正評価モジュールであって、較正集合を評価することは、1)較正集合内のマッチするデータ対が所定の期間にわたっていることを確認すること、2)較正集合内のマッチするデータ対が所定の値よりも古くないことを確認すること、3)較正集合が所定の時間範囲上に実質的に分散する高および低のマッチするデータ対を持つことを確認すること、および4)マッチするデータ対はアナライト値の所定の範囲内にのみ存在することを許容することのうちの少なくとも1つを含む、較正評価モジュールとを備え、変換関数モジュールは、較正評価モジュールによって必要な修正の変換関数を再作成するようにプログラムされる。
第20の実施形態の一態様では、評価較正モジュールは、さらに、アナライト濃度の変化率、マッチするデータ対の中のそれぞれのセンサおよび基準データの一致、および生理学的変化のうちの少なくとも1つを評価する。
第20の実施形態の一態様では、評価較正モジュールは、新しいマッチするデータ対のみを評価する。
第20の実施形態の一態様では、評価較正モジュールは、較正集合内のマッチするデータ対および新しいマッチするデータ対のすべてを評価する。
第20の実施形態の一態様では、評価較正モジュールは、較正集合からのマッチするデータ対および新しいマッチするデータ対の組み合わせを評価する。
第20の実施形態の一態様では、センサデータ受信モジュールは、長期間埋め込み型アナライトセンサからデータストリームを受信する。
第20の実施形態の一態様では、センサデータ受信モジュールは、アルゴリズムにより平滑化されたデータストリームを受信する。
第20の実施形態の一態様では、センサデータ受信モジュールは、データストリームを平滑化するプログラミングを含む。
第20の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、ケーブル接続を介して基準データをダウンロードする。
第20の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、無線接続を介して基準データをダウンロードする。
第20の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、受信機と一体の基準アナライトモニタから受信機内で内部通信を受信する。
第20の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、自己血液アナライト測定から基準データを受信する。
第20の実施形態の一態様では、変換関数モジュールは、線形回帰を実行するプログラミングを含む。
第20の実施形態の一態様では、変換関数モジュールは、非線形回帰を実行するプログラミングを含む。
第20の実施形態の一態様では、較正集合モジュールは、較正集合内に1から6つまでのマッチするデータ対を含む。
第20の実施形態の一態様では、較正集合モジュールは、較正集合内に6つのマッチするデータ対を含む。
第20の実施形態の一態様では、較正集合モジュールは、さらに、nを1よりも大きく、較正集合内のマッチするデータ対の個数を表すものとして、nに対する値を決定するプログラミングを含む。
第20の実施形態の一態様では、nに対する値を決定するプログラミングは、受信された基準データ点および信号強度の時間による頻度の関数としてnを決定する。
第20の実施形態の一態様では、データマッチングモジュールは、さらに、較正評価に基づいて較正集合を再形成するプログラミングを含む。
第20の実施形態の一態様では、変換関数モジュールは、さらに、再形成された較正集合に基づいて変換関数を再作成するプログラミングを含む。
第20の実施形態の一態様では、センサデータ変換モジュールは、さらに、再作成された変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換するプログラミングを含む。
第21の実施形態では、グルコースセンサの較正を維持するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信することと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信することと、基準アナライトデータと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより少なくとも2つのマッチするデータ対を提供することと、少なくとも2つのマッチングデータ対を含む較正集合を形成することと、較正集合に基づいて変換関数を作成することと、その後、1つまたは複数の追加基準データ点を取得し、1つまたは複数の新しいマッチするデータ対を作成することと、新しいマッチするデータ対が作成された場合に較正集合を評価し、較正集合を評価することは、1)較正集合内のマッチするデータ対が所定の時間範囲にわたっていることを確認すること、2)較正集合内のマッチするデータ対が所定の値よりも古くないことを確認すること、3)較正集合が所定の時間範囲上に実質的に分散する高および低のマッチするデータ対を持つことを確認すること、および4)マッチするデータ対はアナライト値の所定の範囲内にのみ存在することを許容することのうちの少なくとも1つを含むこととを含む。
第22の実施形態では、グルコースセンサの較正を維持するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、実質的に連続的なアナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信するセンサデータモジュールと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準入力モジュールと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングにより2つ以上のマッチするデータ対を形成し、その後2つ以上のマッチするデータ対を含む較正集合を形成するプロセッサモジュールと、新しいマッチするデータ対が供給された場合に較正集合を評価する較正評価モジュールであって、較正集合を評価することは、1)較正集合内のマッチするデータ対が所定の期間にわたっていることを確認すること、2)較正集合内のマッチするデータ対が所定の値よりも古くないことを確認すること、3)較正集合が所定の時間範囲上に実質的に分散する高および低のマッチするデータ対を持つことを確認すること、および4)マッチするデータ対はアナライト値の所定の範囲内にのみ存在することを許容することのうちの少なくとも1つを含む、較正評価モジュールとを備え、変換関数モジュールは、較正評価モジュールによって必要な修正の変換関数を再作成するようにプログラムされる。
第23の実施形態では、アナライトセンサの較正の品質を評価するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信することと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信することと、基準アナライトデータと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより少なくとも2つのマッチするデータ対を提供することと、少なくとも2つのマッチングデータ対を含む較正集合を形成することと、較正集合に基づいて変換関数を作成することと、アナライトセンサから追加センサデータを受信することと、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換することと、データ関連付け関数を使用して較正集合の品質を評価することを含む。
第23の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、アルゴリズムにより平滑化されたデータストリームを受信することを含む。
第23の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、データストリームをアルゴリズムにより平滑化することを含む。
第23の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、実質的に連続的なグルコースセンサからセンサデータを受信することを含む。
第23の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信することを含む。
第23の実施形態の一態様では、センサデータを受信するステップは、皮下埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信することを含む。
第23の実施形態の一態様では、基準データを受信するステップは、自己血糖測定検査から基準データを受信することを含む。
第23の実施形態の一態様では、基準データを受信するステップは、ケーブル接続を介して基準データをダウンロードすることを含む。
第23の実施形態の一態様では、基準データを受信するステップは、無線接続を介して基準データをダウンロードすることを含む。
第23の実施形態の一態様では、基準アナライトモニタから基準データを受信するステップは、受信機と一体の基準アナライトモニタから受信機内で内部通信を受信することを含む。
第23の実施形態の一態様では、データ関連付け関数に基づいて較正集合の品質を評価するステップは、線形回帰、非線形回帰、順位相関、最小平均二乗による曲線の当てはめ、平均絶対偏差、および平均絶対相対差分のうちの1つを実行することを含む。
第23の実施形態の一態様では、データ関連付け関数に基づいて較正集合の品質を評価するステップは、線形最小二乗回帰を実行することを含む。
第23の実施形態の一態様では、データ関連付け関数に基づいて較正集合の品質を評価するステップは、データ関連付けのしきい値を設定することを含む。
第23の実施形態の一態様では、データ関連付けに基づいて較正集合の品質を評価するステップは、線形最小二乗回帰を実行することを含み、しきい値ホールドを設定するステップは、R値のしきい値0.79を含む。
第23の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、較正集合の品質に応じてユーザインターフェイスに出力を供給することを含む。
第23の実施形態の一態様では、出力を供給するステップは、較正の品質に応じてユーザにアナライト値を表示することを含む。
第23の実施形態の一態様では、出力を供給するステップは、較正の品質への依存を警告することを含む。
第23の実施形態の一態様では、出力を供給するステップは、較正の品質に応じてユーザインターフェイスを変更することを含む。
第23の実施形態の一態様では、出力を供給するステップは、色分けされた情報、トレンド情報、方向情報(例えば、矢印または角度をなす直線)、および/またはフェールセーフ情報を提供することのうちの少なくとも1つを含む。
第24の実施形態では、アナライトセンサの較正の品質を評価するためのシステムを提供し、このシステムは、複数の一定の時間間隔のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信する手段と、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する手段と、基準アナライトデータと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより2つ以上のマッチするデータ対を供給する手段と、少なくとも2つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成する手段と、較正集合に基づいて変換関数を作成する手段と、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換する手段と、データ関連付け関数に基づいて較正集合の品質を評価する手段とを含む。
第24の実施形態の一態様では、センサデータを受信する手段は、アルゴリズムにより平滑化されたセンサデータを受信する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、センサデータを受信する手段は、受信センサデータをアルゴリズムにより平滑化する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、センサデータを受信する手段は、実質的に連続的なグルコースセンサからセンサデータを受信する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、センサデータを受信する手段は、埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、センサデータを受信する手段は、皮下埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、基準データを受信する手段は、自己血糖測定検査から基準データを受信する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、基準データを受信する手段は、ケーブル接続を介して基準データをダウンロードする手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、基準データを受信する手段は、無線接続を介して基準データをダウンロードする手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、基準アナライトモニタから基準データを受信する手段は、受信機と一体の基準アナライトモニタから受信機内で内部通信を受信する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、データ関連付け関数に基づいて較正集合の品質を評価する手段は、線形回帰、非線形回帰、順位相関、最小平均二乗による曲線の当てはめ、平均絶対偏差、および平均絶対相対差分のうちの1つを実行する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、較正集合の品質を評価する手段は、線形最小二乗回帰を実行する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、較正集合の品質を評価する手段は、データ関連付けのしきい値を設定する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、較正集合の品質を評価する手段は、線形最小二乗回帰を実行する手段を含み、しきい値ホールドを設定する手段は、R値のしきい値0.71を含む。
第24の実施形態の一態様では、このシステムは、さらに、較正集合の品質に応じてユーザインターフェイスに出力を供給する手段を備える。
第24の実施形態の一態様では、出力を供給する手段は、較正の品質に応じてユーザにアナライト値を表示する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、出力を供給する手段は、較正の品質への依存を警告する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、出力を供給する手段は、較正の品質に応じてユーザインターフェイスを変更する手段を含む。
第24の実施形態の一態様では、出力を供給する手段は、色分けされた情報、トレンド情報、方向情報(例えば、矢印または角度をなす直線)、および/またはフェールセーフ情報を提供することのうちの少なくとも1つを含む。
第25の実施形態では、アナライトセンサの較正の品質を評価するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、実質的に連続的なアナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信するセンサデータ受信モジュールと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準データ受信モジュールと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングにより2つ以上のマッチするデータ対を形成するデータマッチングモジュールと、少なくとも2つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成する較正集合モジュールと、較正集合を使用して変換関数を作成する変換関数モジュールと、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換するセンサデータ変換モジュールと、データ関連付け関数に基づいて較正集合の品質を評価する品質評価モジュールとを備える。
第25の実施形態の一態様では、センサデータ受信モジュールは、アルゴリズムにより平滑化されたセンサデータを受信する。
第25の実施形態の一態様では、コンピュータシステムは、さらに、センサデータ受信モジュールから受信されたセンサデータをアルゴリズムにより平滑化するデータ平滑化モジュールを備える。
第25の実施形態の一態様では、センサデータ受信モジュールは、実質的に連続的なグルコースセンサからセンサデータを受信するように適合されている。
第25の実施形態の一態様では、センサデータ受信モジュールは、埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信するように適合されている。
第25の実施形態の一態様では、センサデータ受信モジュールは、皮下埋め込み型グルコースセンサからセンサデータを受信するように適合されている。
第25の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、自己血糖測定検査から基準データを受信するように適合されている。
第25の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、ケーブル接続を介して基準データをダウンロードするように適合されている。
第25の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、無線接続を介して基準データをダウンロードするように適合されている。
第25の実施形態の一態様では、基準データ受信モジュールは、受信機と一体の基準アナライトモニタから基準データを受信するように適合されている。
第25の実施形態の一態様では、品質評価モジュールは、線形回帰、非線形回帰、順位相関、最小平均二乗による曲線の当てはめ、平均絶対偏差、および平均絶対相対差分のうちの1つを実行して較正集合品質を評価する。
第25の実施形態の一態様では、品質評価モジュールは、線形最小二乗回帰を実行する。
第25の実施形態の一態様では、品質評価モジュールは、データ関連付け関数のしきい値を設定する。
第25の実施形態の一態様では、品質評価モジュールは、線形最小二乗回帰を実行し、データ関連付け関数のしきい値は、R値のしきい値として少なくとも0.79を含む。
第25の実施形態の一態様では、このコンピュータシステムは、さらに、較正集合の品質に基づいてユーザインターフェイスを制御するインターフェイス制御モジュールを備える。
第25の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールは、較正集合の品質に応じてユーザにアナライト値を表示する。
第25の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールは、較正集合の品質に基づいてユーザに警告する。
第25の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールは、較正集合の品質に基づいてユーザインターフェイスを変更する。
第25の実施形態の一態様では、インターフェイス制御モジュールは、色分けされた情報、トレンド情報、方向情報(例えば、矢印または角度をなす直線)、および/またはフェールセーフ情報のうちの少なくとも1つを供給する。
第26の実施形態では、アナライトセンサの較正の品質を評価するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信することと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信することと、基準アナライトデータと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより少なくとも2つのマッチするデータ対を提供することと、少なくとも2つのマッチングデータ対を含む較正集合を形成することと、較正集合に基づいて変換関数を作成することと、アナライトセンサから追加センサデータを受信することと、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換することと、線形回帰、非線形回帰、順位相関、最小平均二乗による曲線の当てはめ、平均絶対偏差、および平均絶対相対差分からなるグループから選択されたデータ関連付け関数に基づいて較正集合の品質を評価することとを含む。
第27の実施形態では、アナライトセンサの較正の品質を評価するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、データストリームをアナライトセンサから受信することと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信することと、基準アナライトデータと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより少なくとも2つのマッチするデータ対を提供することと、少なくとも2つのマッチングデータ対を含む較正集合を形成することと、較正集合に基づいて変換関数を作成することと、アナライトセンサから追加センサデータを受信することと、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換することと、データ関連付け関数を使用して較正集合の品質を評価することと、較正集合の品質に応じてユーザインターフェイスに出力を供給することとを含む。
第28の実施形態では、アナライトセンサの較正の品質を評価するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、実質的に連続的なアナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信するセンサデータモジュールと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準入力モジュールと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングにより2つ以上のマッチするデータ対を形成し、その後2つ以上のマッチするデータ対を含む較正集合を形成するプロセッサモジュールと、較正集合を使用して変換関数を作成する変換関数モジュールと、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換するセンサデータ変換モジュールと、線形回帰、非線形回帰、順位相関、最小平均二乗による曲線の当てはめ、平均絶対偏差、および平均絶対相対差分からなるグループから選択されたデータ関連付けに基づいて較正集合の品質を評価する品質評価モジュールとを備える。
第29の実施形態では、アナライトセンサの較正の品質を評価するためのコンピュータシステムを提供し、このコンピュータシステムは、実質的に連続的なアナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信するセンサデータモジュールと、2つ以上の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する基準入力モジュールと、基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングにより2つ以上のマッチするデータ対を形成し、その後2つ以上のマッチするデータ対を含む較正集合を形成するプロセッサモジュールと、較正集合を使用して変換関数を作成する変換関数モジュールと、変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換するセンサデータ変換モジュールと、データ関連付けに基づいて較正集合の品質を評価する品質評価モジュールと、較正集合の品質に基づいてユーザインターフェイスを制御するフェールセーフモジュールとを備える。
第30の実施形態では、グルコースセンサの較正の品質を評価するための方法を提供し、この方法は、1つまたは複数のセンサデータ点を含む、センサデータをグルコースセンサから受信することと、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準グルコースモニタから受信することと、実質的に時間に対応するセンサデータにマッチした基準グルコースデータにより1つまたは複数のマッチするデータ対を供給することと、少なくとも1つのマッチするデータ対を含む較正集合を形成することと、データ関連付けに基づいて較正集合の品質を評価することとを含む。
第31の実施形態では、実質的に連続的なアナライトセンサを初期化するための方法を提供し、この方法は、実質的に連続的なアナライトセンサから、少なくとも1つのセンサデータ点を含むデータストリームを受信することと、基準アナライトモニタから、少なくとも1つの基準データ点を含む基準データを受信することと、基準データ点と実質的に時間に対応するセンサデータ点とのマッチングを行うことにより少なくとも1つのマッチするデータ対を提供することと、実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判別することとを含む。
第31の実施形態の一態様では、実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判別するステップは、約1分から約6週間までの範囲の一定期間にわたって実質的に連続的なアナライトセンサがホストの組織と平衡状態になるようにするステップを含む。
第31の実施形態の一態様では、実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判別するステップは、少なくとも1つのマッチするデータ対を評価することを含む。
第31の実施形態の一態様では、実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判別するステップは、pH、酸素、次亜塩素酸塩、干渉種、マッチした対の相関、R値、ベースラインドリフト、ベースラインオフセット、および振幅からなるグループから選択された少なくとも1つの特性を評価することを含む。
第31の実施形態の一態様では、この方法は、さらに、実質的に連続的なアナライトセンサの安定性に基づいて聴覚的出力、視覚的出力、または触覚的出力からなるグループから選択された少なくとも1つの出力をユーザに供給するステップを含む。
第31の実施形態の一態様では、少なくとも1つの出力を供給するステップは、推定アナライト数値、アナライト濃度の方向トレンド、および推定アナライト値のグラフ表現のうちの少なくとも1つを示すことを含む。
第31の実施形態の一態様では、出力は、ユーザインターフェイス上に表示される。
第31の実施形態の一態様では、実質的に連続的なアナライトセンサからデータストリームを受信するステップは、実質的に連続的なグルコースセンサからセンサデータを受信することを含む。
第31の実施形態の一態様では、基準データを受信するステップは、自己血糖測定検査から基準データを受信することを含む。
第32の実施形態では、連続的アナライトセンサを初期化するためのシステムを提供し、アナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信する連続的アナライトセンサに動作するように接続されたセンサデータモジュールと、少なくとも1つの基準データ点を含む基準データを基準アナライトモニタから取得するように適合された基準入力モジュールと、基準データ点と実質的に時間に対応するセンサデータ点とのマッチングを行うことにより少なくとも1つのマッチするデータ対を形成するプロセッサモジュールと、連続的アナライトセンサの安定性を判別するためにプログラムされているプロセッサモジュールに関連付けられたスタートアップモジュールとを備える。
第32の実施形態の一態様では、スタートアップモジュールは、連続的アナライトセンサがホストの組織内に挿入されてから連続的アナライトセンサの安定性を判別するまでの約6時間から約6週間までの範囲の期間待つようにプログラムされる。
第32の実施形態の一態様では、スタートアップモジュールは、少なくとも1つのマッチするデータ対を評価するようにプログラムされる。
第32の実施形態の一態様では、スタートアップモジュールは、pH、酸素、次亜塩素酸塩、干渉種、マッチした対の相関、R値、ベースラインドリフト、ベースラインオフセット、および振幅からなるグループから選択された少なくとも1つの特性を評価するようにプログラムされる。
第32の実施形態の一態様では、モジュールは、さらに、プロセッサモジュールに関連付けられ、センサデータの出力を制御するようにプログラムされた出力制御モジュールを含む。
第32の実施形態の一態様では、出力制御モジュールは、推定アナライト数値、アナライト濃度の方向トレンド、および推定アナライト値のグラフ表現のうちの少なくとも1つを示す。
第32の実施形態の一態様では、出力制御モジュールは、ユーザインターフェイスに情報を出力する。
第32の実施形態の一態様では、センサデータモジュールは構成され、第32の実施形態の一態様では、基準入力モジュールは、自己血糖測定検査から基準データを受信するように構成されている。
第32の実施形態の一態様では、スタートアップモジュールは、安定性の判別後に、アナライトセンサデータの表示を初期化するように構成されている。
第31の実施形態のいずれかの態様による初期化のための方法を使用するグルコースセンサが実現される。
第32の実施形態のいずれかの態様によるシステムを含むグルコースセンサが実現される。
図1から12Bのいずれか1つ、または複数の実施例のうちのいずれか1つを参照しつつ本明細書で実質的に説明されているようなバイオセンサが実現される。
図1から12Bのいずれか1つ、または複数の実施例のうちのいずれか1つを参照しつつ本明細書で実質的に説明されているようなグルコースセンサが実現される。
以下の説明および実施例では、開示されている発明の例示的ないくつかの実施形態を詳細に説明する。当業者であれば、その範囲に含まれる本発明のさまざまな改変形態および変更形態があることを理解するであろう。したがって、特定の例示的な実施形態の説明は、本発明の範囲を限定するものとみなされないであろう。
定義
好ましいいくつかの実施形態を理解しやすくするために、いくつかの用語を以下で定義する。
本明細書で使用されているような「アナライト」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、分析可能な生体液(例えば、血液、間質液、脳脊髄液、リンパ液、または尿)中の物質または化学成分を意味する。アナライトは、自然発生する物質、人工的物質、代謝産物、および/または反応生成物を含むことができる。いくつかの実施形態では、センサヘッド、デバイス、および方法による測定用のアナライトは、アナライトである。しかし、限定はしないが、非カルボキシプロトロンビン、アシルカルニチン、アデニンホスホリボシル転移酵素、アデノシンデアミナーゼ、アルブミン、アルファフェトプロテイン、アミノ酸組成(アルギニン(クレブス回路)、ヒスチジン/ウロカニン酸、ホモシステイン、フェニルアラニン/チロシン、トリプトファン)、アンドレノステンジオン、アンチピリン、アラビニトール光学異性体、アルギナーゼ、ベンゾイルエクゴニン(コカイン)、ビオチニダーゼ、ビオプテリン、c反応性タンパク質、カルニチン、カルノシナーゼ、CD4、セルロプラスミン、ケノデオキシコール酸、クロロキン、コレステロール、コリンエステラーゼ、共役1-βヒドロキシコール酸、コルチゾール、クレアチンキナーゼ、クレアチンキナーゼMMアイソザイム、サイクロスポリンA、d-ペニシラミン、デエチルクロロキン、デヒドロエピアンドロステロンサルフェイト、DNA(アセルチ化多型、アルコール脱水素酵素、アルファ1-アンチトリプシン、嚢胞性線維症、Duchenne/Becker型筋ジストロフィー、アナライト-6-リン酸脱水素酵素、ヘモグロビンA、ヘモグロビンS、ヘモグロビンC、ヘモグロビンD、ヘモグロビンE、ヘモグロビンF、D-Punjab、ベータサラセミア、B型肝炎ウイルス、HCMV、HIV-1、HTLV-1、レーバー遺伝性視神経障害、MCAD、RNA、PKU、三日熱マラリア原虫、性分化、21-デオキシコルチゾール)、デスブチルハロファントリン、ジヒドロプテリジン還元酵素、ジフテリア/破傷風抗毒素、赤血球アルギナーゼ、赤血球プロトポルフィリン、エステラーゼD、脂肪酸/アシルグリシン、遊離β-ヒト絨毛性ゴナドトロピン、遊離赤血球ポルフィリン、遊離チロキシン(FT4)、遊離トリヨードサイロニン(FT3)、フマリルアセトアセターゼ、ガラクトース/gal-1-リン酸、ガラクトース-1-リン酸ウリジル転移酵素、ゲンタマイシン、アナライト-6-リン酸脱水素酵素、グルタチオン、グルタチオンペロキシダーゼ、グリココール酸、グリコシル化血色素、ハロファントリン、ヘモグロビン異型、ヘキソスアミン酵素A、ヒト赤血球カルボニックアンヒドラーゼI、17-アルファ-ヒドロキシプロゲステロン、ヒポキサンチンホスホリボシル転移酵素、免疫反応性トリプシン、乳酸塩、鉛、リポタンパク質((a)、B/A-1、β)、リゾチーム、メフロキン、ネチルミシン、フェノバルビトン、フェニトイン、フィタン/プリスタン酸、プロゲステロン、プロラクチン、プロリダーゼ、プリンヌクレオシドホスホリラーゼ、キニーネ、リバーストリヨードサイロニン(rT3)、セレン、血清膵リパーゼ、シソミシン、ソマトメジンC、特異抗体(アデノウイルス、抗核抗体、アンチゼータ抗体、アルボウイルス、オーエスキー病ウイルス、デング熱ウイルス、メジナ虫、単包条虫、赤痢アメーバ、エンテロウイルス、ジアルジアデュオデナリサ、ヘリコバクターピロリ、B型肝炎ウイルス、ヘルペスウイルス、HIV-1、IgE(アトピー性疾患)、インフルエンザウイルス、ドノバンリーシュマニア、レプトスピラ属、はしか/おたふく風邪/風疹、ハンセン菌、肺炎マイコプラズマ、ミオグロビン、回旋糸状虫、パラインフルエンザウイルス、熱帯熱マラリア原虫、ポリオウイルス、緑膿菌、呼吸器合胞体ウイルス、リケッチア(草原熱)、マンソン住血吸虫、トキソプラズマ原虫、梅毒トレポネーマ、クルーズトリパノソーマ/ランゲル、水疱性口内炎ウイルス、バンクロフト糸状虫、黄熱病ウイルス)、特異性抗原(B型肝炎ウイルス、HIV-1)、スクシニルアセトン、スルファドキシン、テオフィリン、甲状腺刺激ホルモン(TSH)、チロキシン(T4)、サイロキシン結合グロブリン、痕跡元素、トランスフェリン、UDP-ガラクトース-4-エピメラーゼ、尿素、ウロポルフィリノーゲンIシンターゼ、ビタミンA、白血球、および亜鉛プロトポルフィリンなどの他のアナライトも考えられる。血液または間質液中に自然に発生する塩、糖、タンパク質、脂肪、ビタミン、およびホルモンも、いくつかの実施形態のアナライトの構成要素となりうる。アナライトは、生体液、例えば、代謝産物、ホルモン、抗原、抗体などの中に自然に存在しうる。それとは別に、アナライト、例えば、造影剤、放射性同位体、化学剤、フルオロカーボンを使用する人工血液、または薬物または薬剤成分、限定はしないが、インスリン、エタノール、大麻(マリファナ、テトラヒドロカナビノール、ハシシ)、吸入抗原(亜酸化窒素、亜硝酸アミル、亜硝酸ブチル、クロロヒドロカーボン、炭化水素)、コカイン(クラックコカイン)、興奮誘発剤(アンフェタミン、メタンフェタミン、リタリン、サイラート、プレリュディン、ディドレックス、プレステート、ボラニル、サンドレックス、プラン)、抑制剤(バルビツール酸系催眠薬、メタカロン、精神安定剤、例えばバリウム、リブリウム、ミルタウン、セラックス、イクエニル、トランキシーンなど)、幻覚剤(フェンシクリジン、リセルグ酸、メスカリン、ペヨーテ、サイロシビン)、麻薬(ヘロイン、コデイン、モルヒネ、アヘン、メペリジン、パーコセット、パーコダン、タシオネックス、フェンタニール、ダルボン、タルウィン、ローモーチル)、デザイナードラッグ(フェンタニール類似物、メペリジン、アンフェタミン、メタンフェタミン、およびフェンシクリジン、例えばエクスタシー)、蛋白同化ステロイド、およびニコチンなどを体内に取り込むことができる。薬物および薬剤成分の代謝産物も、アナライトと考えられる。神経系統に影響を及ぼす薬および体内で生成されるその他の化学薬品、例えば、アスコルビン酸、尿酸、ドーパミン、ノルアドレナリン、3-メトキシチラミン(3MT)、3,4-ジヒドロキシフェニール酢酸(DOPAC)、ホモバニリン酸(HVA)、5-ヒドロキシトリプタミン(5HT)、および5-ヒドロキシインドール酢酸(FHIAA)などのアナライトも分析可能である。
本明細書で使用されているような「動作可能なように接続される」および「動作可能なようにリンクされる」という言い回しは、広義であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、コンポーネント間で信号を伝送できるようにする方法、例えば、有線または無線で、他の(複数の)コンポーネントにリンクされた1つまたは複数のコンポーネントを含む。例えば、1つまたは複数の電極を使用して、試料内のアナライトの量を検出し、その情報を信号に変換することができ、その後、信号は、電子回路手段に伝送することができる。この場合、電極は、電子回路に「動作可能なようにリンクされる」。
本明細書で使用されているような「EEPROM」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、通常電圧よりも高い電圧を印加することにより繰り返し消去および再プログラミング(例えば、書き込み)可能なユーザ修正可能読み取り専用メモリ(ROM)である、電気的消去可能プログラム可能読み取り専用メモリを含む。
本明細書で使用されているような「SRAM」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、電力が供給されている限りデータビットを保持するスタティックランダムアクセスメモリ(RAM)を含む。
本明細書で使用されているような「A/Dコンバータ」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、アナログ信号をデジタル信号に変換するハードウェアを含む。
本明細書で使用されているような「マイクロプロセッサ」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、コンピュータを駆動する基本命令に応答し基本命令を処理する論理回路を使用して算術論理演算を実行するように設計されているコンピュータシステムまたはプロセッサを含む。
本明細書で使用されているような「RFトランシーバ」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、信号を送信および/または受信するための無線周波送信機および/または受信機を含む。
本明細書で使用されているような「ジッタ」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、回路および/または環境効果により引き起こされる遍在する雑音を原因とする可能性のある波形タイミングの不確定性またはバラツキを含み、ジッタは、振幅、位相タイミング、または信号パルスの幅に見られる。
本明細書で使用されているような「生データ信号」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、アナライトセンサからの測定されたアナライトに直接関係するアナログまたはデジタル信号を含む。一実施例では、生データ信号は、アナライト濃度を表すアナログ信号(例えば、電圧または電流)からA/Dコンバータにより変換される「カウント」数単位のデジタルデータである。
本明細書で使用されているような「カウント」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、デジタル信号の測定単位を含む。一実施例では、カウント数単位で測定された生データ信号は、直接電圧に関係し(A/Dコンバータにより変換)、これは直接電流に関係する。
本明細書で使用されているような「アナライトセンサ」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、アナライトを定量化するために使用できるメカニズム(例えば、酵素的または非酵素的)を含む。例えば、いくつかの実施形態では、酸素およびグルコースを過酸化水素とグルコン酸に変換する反応を触媒するグルコース酸化酵素(GOX)を含む膜を使用する。
GOX+グルコース+O2→グルコン酸+H202+還元されたGOX
代謝されたそれぞれのグルコース分子について、共反応剤O2と生成物H2O2に比例変化があるため、電極を使用して共反応剤または生成物のいずれかの電流変化を監視し、グルコース濃度を決定することができる。
本明細書で使用されているような「ホスト」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、哺乳類、特に人間を含む。
本明細書で使用されているような「マッチするデータ対」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、実質的に時間に対応するセンサデータ(例えば、1つまたは複数のセンサデータ点)とマッチする基準データ(例えば、1つまたは複数の基準アナライトデータ点)を含む。
本明細書で使用されているよう「クラークエラーグリッド」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、1)基準グルコース測定の値、2)センサグルコース測定の値、3)この2つの値の相対的差、および4)この差の臨床的有意性を考慮して、基準血糖値とセンサ生成血糖値との差の臨床的有意性を評価するエラーグリッド分析を含む。参照により内容全体が本明細書に組み込まれている、Clarke他、「Evaluating Clinical Accuracy of Systems for Self-Monitoring of Blood Glucose」、Diabetes Care、Volume 10、Number 5、September-October 1987を参照されたい。
本明細書で使用されているような「コンセンサスエラーグリッド」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、特定のレベルの臨床リスクを2つの時間対応グルコース測定結果の間の可能な誤差に割り当てるエラーグリッド分析を含む。コンセンサスエラーグリッドは、偏差により課されるリスクの程度を表す複数のゾーンに分割される。参照により内容全体が本明細書に組み込まれている、Parkes他、「A New Consensus Error Grid to Evaluate the Clinical Significance of Inaccuracies in the Measurement of Blood Glucose」、Diabetes Care、Volume 23、Number 8、August 2000を参照されたい。
本明細書で使用されているような「臨床的受容性」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、患者に対する不正確のリスクの判定を含む。臨床的受容性では、時間に対応するグルコース測定(例えば、グルコースセンサからのデータおよび基準グルコースモニタからのデータ)とセンサおよび/または基準データにより示されるグルコース値に基づいてその偏差に伴うリスク(例えば、糖尿病患者の意思決定に対する)との間の偏差を考慮する。臨床的受容性の一例は、センサ測定結果と標準基準測定結果とを比較したときの標準クラークエラーグリッドの「A」と「B」の領域内で測定されたアナライト値の所定の集合の85%とすることができる。
本明細書で使用されているような「R値」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、データの相関を要約する従来の一方法を含む、つまり、データが回帰により直線に当てはめられた場合にどのような残差(例えば、二乗平均平方根偏差)が予測されるかのステートメントである。
本明細書で使用されているような「データ関連付け」および「データ関連付け関数」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、データおよび特に特定の曲線との相関または特定の曲線からの偏差の統計分析を含む。データ関連付け関数は、データ関連付けを示すために使用される。例えば、本明細書で説明されているようなその較正集合を形成するデータを数学的に分析し、変換関数を定義する曲線(例えば、直線または直線の集合)との相関または曲線からの偏差を判別することができ、この相関または偏差は、データ関連付けである。データ関連付け関数は、データ関連付けを決定するために使用される。データ関連付け関数のいくつかの実施例は、限定はしないが、線形回帰、非線形マッピング/回帰、順位(例えば、ノンパラメトリック)相関、最小平均二乗による曲線の当てはめ、平均絶対偏差(MAD)、および平均絶対相対差分を含む。このような一実施例では、線形回帰の相関係数は、変換関数を形成する較正集合のデータ関連付けの量および較正の品質を示す。
本明細書で使用されているような「較正の品質」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、変換関数を作成するために使用される較正集合内のマッチするデータ対の統計的関連付けを含む。例えば、R値を較正集合について計算し、その統計データ関連付けを決定することができ、0.79よりも大きいR値では、統計的に許容可能な較正品質であると判定するが、0.79よりも小さいR値では、統計的に許容可能でない較正品質であると判定する。
本明細書で使用されているような「実質的に」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、指定される大半を含むが必ずしも全部含むわけではないことを意味する。
本明細書で使用されているような「一致」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、一致する、同じである、または合致していることの質または状態を含む。一実施例では、一致は、順位相関を使用して決定することができる。
本明細書で使用されているような「合致」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、一致しているもしくは調和していること、および/または不一致がないことを含む。
本明細書で使用されているような「連続的(または継続的)アナライト感知」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、アナライト濃度の監視が、連続的に、継続的に、および/または間欠的に(ただし、定期的に)実行される期間、例えば、約5分から10分おきの間隔を含む。
本明細書で使用されているような「センサヘッド」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、特定のアナライトの検出の役割を持つ監視装置の領域を含む。一実施例では、センサヘッドは、非導電体、作用電極(陽極)、本体上のある位置に電気化学的反応面および本体の他の位置に電子的接続手段を形成する本体内を通過し、本体内に固定される基準電極および対極(陰極)、および本体に貼り付けられ、電気化学的反応面を覆う感知膜を備える。対極は、作用電極よりも広い電気化学的反応面積を持つ。センサの一般的動作時に、生物試料(例えば、血液または間質液)またはその一部が酵素(例えば、グルコース糖酸化酵素)に(直接または1つまたは複数の膜または領域を通過した後)接触し、生物試料の反応(またはその一部)の結果、反応生成物が形成され、これにより、生物試料内のアナライト(例えば、グルコース)レベルを判定することができる。いくつかの実施形態では、感知膜は、さらに、酵素領域(例えば、および酵素層)、および電解質相(例えば、以下で詳述される電解質含有液を含む自由流体相)を含む。
本明細書で使用されているような「電気化学的反応面」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、電気化学的反応が起こる電極の表面を含む。作用電極の場合、検出されるアナライトの酵素触媒反応により生成される過酸化水素により、測定可能な電子電流が生じる(例えば、アナライト酸化酵素を使用してアナライトを検出すると、副産物としてH2O2過酸化物が発生し、H2O2は、作用電極の表面と反応して2個の陽子(2H+)、2個の電子(2e-)、および1個の酸素分子(O2)を発生し、これにより、検出される電子電流が発生する)。対極の場合、還元可能な化学種、例えばO2は、電極表面で還元され、作用電極により生じる電流と平衡する。
本明細書で使用されているような「電子接続」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、センサヘッド電極を機械(例えば、ピンおよびソケット)またはハンダ付けなどでデバイスの電子回路とインターフェイスするために使用可能である、当業者に知られている任意の電子接続を含む。
本明細書で使用されているような「感知膜」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、2つ以上の領域からなり、数ミクロン以上の厚さの材料で作られる透過膜または半透膜を含み、酸素を透過することができ、注目するアナライトを透過するか、または透過しないようにすることができる。一実施例では、感知膜は、固定化されたグルコース酸化酵素を含み、グルコースの濃度を測定するため電気化学反応を発生させることができる。
本明細書で使用されているような「バイオインターフェイス膜」という用語は、広義語であり、通常の意味で使用され、限定はしないが、2つ以上の領域からなり、数ミクロン以上の厚さの材料で作られる透過膜を含み、これをセンサ本体に被せるように配置し、ホスト細胞(例えば、マクロファージ)が感知膜への近接を達成し、それによって感知膜を損傷すること、または障壁細胞層を形成し組織-デバイス間インターフェイスを挟んだアナライトの輸送を妨げることを防止することができる。
以下の開示では、省略記号として、EqおよびEqs(当量)、mEq(ミリグラム当量)、M(モルの)、mM(ミリモルの)、μM(マイクロモルの)、N(標準)、mol(モル)、mmol(ミリモル)、μmol(マイクロモル)、nmol(ナノモル)、g(グラム)、mg(ミリグラム)、μg(マイクログラム)、Kg(キログラム)、L(リットル)、mL(ミリリットル)、dL(デシリットル)、μL(マイクロリットル)、cm(センチメートル)、mm(ミリメートル)、μm(マイクロメートル)、nm(ナノメートル)、hおよびhr(時)、min.(分)、sおよびsec.(秒)、℃(摂氏)が適用される。
概要
好ましいいくつかの実施形態は、注目するアナライト、またはアナライトの濃度または存在を示す物質の濃度を測定するアナライトセンサの使用に関する。いくつかの実施形態では、センサは、連続的デバイス、例えば、皮下、経皮、または血管内デバイスである。いくつかの実施形態では、デバイスは、複数の間欠的血液試料を分析することができる。アナライトセンサは、酵素測定、化学的測定、物理的測定、電気化学的測定、分光測定、旋光測定、熱量測定、放射性測定などのアナライト感知の任意の方法を使用できる。
アナライトセンサは、侵襲性のある、侵襲性の少ない、および非侵襲性のセンサ手法を含む任意の知られている方法を使用し、注目するアナライトの濃度を示す出力信号を供給する。出力信号は、通常、デバイスを使用している可能性がある患者または医師などのユーザに注目するアナライトの有用な値を供給するために使用される生信号である。したがって、適切な平滑化、較正、および評価方法を生信号および/またはシステムに全体として適用し、関連するおよび許容可能な推定アナライトデータをユーザに供給することができる。
センサ
好ましいいくつかの実施形態において有用なアナライトセンサは、注目するアナライトの濃度を測定することができるデバイスであればどのようなものでもよい。例示的な一実施形態は以下で説明されるが、これは、埋め込み型グルコースセンサを使用する。しかし、本明細書で説明されているデバイスおよび方法は、アナライトの濃度を検出し、アナライトの濃度を表す出力信号を供給することができるデバイスであればどのようなデバイスにも適用可能であることは理解されるであろう。
図1は、一実施形態のグルコースセンサの分解斜視図である。埋め込み型グルコースセンサ(10)は、電流測定電気化学センサ技術を使用して、血糖値を測定する。この例示的な実施形態では、本体(12)およびヘッド(14)は、電極(16)およびセンサ電子回路を収納するが、これらについては図2を参照しつつ詳しく説明する。3本の電極(16)は、センサ電子回路(図2)に動作可能なように接続され、感知膜(17)およびバイオインターフェイス膜(18)により覆われ、これらは、クリップ(19)により取り付けられる。他の実施形態では、電極の本数は、3本よりも少なくすることも多くすることもできる。
ヘッド(14)から突き出ている3本の電極(16)は、プラチナ作用電極、プラチナ対極、および銀/塩化銀基準電極を含む。電極の上端は、感知膜と電極との間に配置された自由流体相である電解質相(図に示されていない)と接触する。感知膜(17)は、電解質相を覆う、酵素、例えば、グルコース酸化酵素を含む。次に、バイオインターフェイス膜(18)は、感知膜(17)を覆い、少なくとも一部は、感知膜(17)の環境応力亀裂を引き起こす可能性のある外力からセンサを保護するために使用される。
例示されている実施形態では、作用電極で測定される化学種により生成される電流の平衡を保つため対極が用意される。グルコース酸化酵素ベースのグルコースセンサの場合、作用電極で測定される化学種は、H2O2である。グルコース酸化酵素は、以下の反応に従って酸素とグルコースを過酸化水素とグルコン酸に変換する反応を触媒する。
GOX+グルコース+O2→グルコン酸+H202+還元されたGOX
代謝されるそれぞれのグルコース分子について生成物H2O2の比例変化があるため、H2O2の変化を監視してグルコース濃度を決定できる。作用電極によるH2O2の酸化は、周囲の酸素、酵素生成H2O2、または対極の還元可能化学種の還元により平衡される。グルコース酸化酵素反応から生成されるH202は、さらに、作用電極の表面で反応し、2個の陽子(2H+)、2個の電子(2e-)、および1個の酸素分子(O2)を発生する(例えば、「Biosensors and the Body」、D. M. Fraser、ed.、1997、pp.1-56 John Wiley and Sons、New YorkのFraser, D. M.「An Introduction to In vivo Biosensing: Progress and problems」を参照。)
一実施形態では、ポテンショスタットを使用して、(複数の)電極で(複数の)電気化学的反応を測定する(図2を参照)。ポテンショスタットは、作用電極と基準電極との間に定電位を印加して電流値を発生する。作用電極で発生する(そして、回路を通り対電極に流れる)電流は、H2O2の拡散流束に比例する。したがって、ユーザの身体内のグルコースの濃度を表す生信号が発生し、したがって、この信号を使用して、本明細書の別のところで説明されているような意味のあるグルコース値を推定することができる。
上述のような酵素グルコースセンサの問題の1つは、非グルコース反応律速現象である。例えば、酸素がグルコースの量に比較して不足している場合、酵素反応は、グルコースではなく酸素により制限される。したがって、出力信号は、グルコース濃度ではなく酸素濃度を示す。
図2は、一実施形態のセンサ電子回路を例示するブロック図である。この実施形態では、ポテンショスタット(20)が図に示されており、これは、電流値を取得するため電極(16)に動作するように接続され(図1)、電流を電圧に変換する抵抗器(図に示されていない)を含む。A/Dコンバータ(21)は、アナログ信号をカウント数にデジタイズして処理する。したがって、その結果得られるカウントの生データ信号は、ポテンショスタット(20)により測定される電流に直接関係する。
マイクロプロセッサ(22)は、EEPROM(23)およびSRAM(24)を収納する中央制御ユニットであり、センサ電子回路の処理を制御する。他の実施形態では、本明細書で説明されているように、マイクロプロセッサ以外のコンピュータシステムを使用してデータを処理する。いくつかの他の実施形態では、特定用途向け集積回路(ASIC)を、センサの中央処理の一部または全部に使用することができる。EEPROM(23)は、半永久的なデータ記憶機能を備え、センサIDおよびデータ信号を処理するために必要なプログラミングなどのデータを格納する(例えば、後述のようなデータ平滑化のためのプログラミング)。SRAM(24)は、システムのキャッシュメモリに使用され、例えば、最近のセンサデータを一時的に格納するために使用される。
電池(25)は、マイクロプロセッサ(22)に動作するように接続され、センサに必要な電力を供給する。一実施形態では、電池は、リチウム二酸化マンガン電池であるが、適切なサイズおよび容量であればどのような電池でも使用できる(例えば、AAA、ニッケルカドミウム、亜鉛炭素、アルカリ、リチウム、ニッケル金属水素化物、リチウムイオン、亜鉛空気、亜鉛酸化水銀、銀亜鉛、または密閉)。いくつかの実施形態では、複数の電池を使用してシステムに電力を供給することができる。水晶振動子(26)は、マイクロプロセッサ(22)に動作するように接続され、コンピュータシステムのシステム時間を全体として維持する。
RFトランシーバ(27)は、マイクロプロセッサ(22)に動作可能なように接続され、センサデータをセンサから受信機に送信する(図4および5を参照)。RFトランシーバがここに示されているが、他の実施形態は、受信機への有線接続を含み、無線接続を含まない。さらに他の実施形態では、例えば、受信機は、誘導結合を介して経皮的に電力の供給を受ける。水晶振動子(28)は、RFトランシーバからのデータ伝送の同期をとるためのシステム時間を供給する。トランシーバ(27)は、一実施形態では、送信機の代わりに使用できる。
データ平滑化
通常、アナライトセンサは、上記の図1および2を参照しつつ詳しく説明されているように、ユーザのアナライト濃度を示す生データ信号を発生する。しかし、上述のグルコースセンサは、注目するアナライトの濃度を示す生データ信号出力を供給することができる多数のアナライトセンサの一例にすぎないことはよく知られている。そのため、データ平滑化、較正、評価、およびその他のデータ処理を含む、好ましい実施形態のデバイスおよび方法を、出力信号を発生することができるアナライトセンサから得られる生データに適用することができることは理解されるであろう。
アナライトセンサから受信された生データ信号は、データの品質を低下させる、信号雑音を含むことがわかっている。そのため、例えば、平滑化アルゴリズムを使用して、信号ジッタを減らすことによりセンサ内の信号対雑音比を改善しやすくできることが知られている。従来のデータ平滑化アルゴリズムの一実施例は、特に高周波雑音を低減するのに適している有限インパルス応答フィルタ(FIR)を含む(Steil他の米国特許第6,558,351号を参照)。他のアナライトセンサでは、例えば、発見的および移動平均型アルゴリズムを使用して、データ信号内の信号ジッタのデータ平滑化を達成している。
一時的低周波非アナライト関係信号変動を減衰させることにより信号雑音を低減することも有利である(例えば、一過性虚血ならびに/または酸素および/または他の生理学的効果を欠いているためセンサ機能を妨げる体位効果の長い一時的期間)。
一実施形態では、一時的低周波非アナライト関係信号雑音のこの減衰は、再帰型フィルタを使用して達成される。毎回の計算で新しい入力データ集合を使用する従来の非再帰型(例えば、FIR)フィルタとは対照的に、再帰型フィルタは、移動平均を入力として使用する方程式である、つまり、再帰型フィルタは、次のフィルタ処理される出力の一部として前の平均を含む。再帰型フィルタは、少なくとも一部はその計算効率がよいため有利である。
図3は、一実施形態の生データ信号のデータ平滑化を例示するグラフである。この実施形態では、再帰型フィルタは、デジタル無限インパルス応答フィルタ(IIR)フィルタとして実装され、その出力は、以下の方程式に示されているように6回の加算と7回の乗算を使用して計算される。
Figure 2007501028
この多項式方程式は、フィルタのサンプルレートと周波数挙動に依存する係数を含む。この例示的な実施形態では、周波数挙動は、40分のサイクル長までの低周波を通し、30秒のサンプルレートに基づく。
いくつかの実施形態では、データ平滑化をセンサ内に実装し、平滑化されたデータを受信機に送信し、さらに処理することができる。他の実施形態では、生データをセンサから受信機に送信し、データ平滑化と追加処理をそこで行うことができる。さらに他の実施形態では、センサは受信機と一体であり、したがって、データの送信は不要である。
例示的な一実施形態では、センサが埋め込み型グルコースセンサであり、連続的なデータストリームを保証するためにデータ平滑化がセンサ内で実行される。代替的実施形態では、データ平滑化は、センサから受信機に送信することができ、データ平滑化を受信機側で実行することができるが、送信が無線の場合にセンサから受信機への無線送信には送信損失のリスクが伴う可能性がある。例えば、生体内にセンサは実装される実施形態では、生センサ信号は、身体の外部にあるソース(例えば、受信機)に送信される生信号よりも、センサ(生体内)の中でより一貫性が高い可能性がある(例えば、患者が受信機を外してシャワーする場合、センサと受信機との間の通信は途絶える可能性があり、したがって受信機内のデータ平滑化は停止するであろう)。その結果、フィルタ内の複数点データ損失は、平滑化されたデータがデータ損失がなかった場合にそうであったであろう状態に回復するのに、例えば25から40分かかる可能性がある。
受信機
図4Aから図4Dは、第1、第2、第3、および第4の実施形態の受信機の概略図である。受信機(40)は、本明細書の別のところで説明されているように、アナライトセンサからのセンサデータを受信し、処理し、表示するために必要なシステムを備える。特に、受信機(40)は、例えば、ページャサイズのデバイスとすることができ、複数のボタン(42)およびバックライトを備えることができる液晶ディスプレイ(LCD)画面(44)を持ちユーザインターフェイスを備える。いくつかの実施形態では、ユーザインターフェイスは、図5を参照しつつ説明されているようなキーボード、スピーカ、およびバイブレータも備えることができる。
図4Aは、受信機がユーザインターフェイス上に推定アナライト値の数値表現を表示する第1の実施形態を例示するが、これについては、本明細書の別のところで詳しく説明している。
図4Bは、受信機がユーザインターフェイス上に推定血糖値および1時間分の時間的推移トレンドデータを表示する第2の実施形態を例示するが、これについては、本明細書の別のところで詳しく説明している。
図4Cは、受信機がユーザインターフェイス上に推定血糖値および3時間分の時間的推移トレンドデータを表示する第3の実施形態を例示するが、これについては、本明細書の別のところで詳しく説明している。
図4Dは、受信機がユーザインターフェイス上に推定血糖値および9時間分の時間的推移トレンドデータを表示する第4の実施形態を例示するが、これについては、本明細書の別のところで詳しく説明している。
いくつかの実施形態では、ユーザは、受信機上のトグルボタンを使用して図4Aから4Dに示されている画面の一部または全部を切り替えることができる。いくつかの実施形態では、ユーザは、自分のユーザインターフェイス上に表示される出力のタイプを対話的に選択することができる。いくつかの実施形態では、センサ出力は、例えば、図6のブロック(69)を参照しつつ説明されているように代替え構成を持つことができる。
図5は、一実施形態の受信機電子回路を例示するブロック図である。受信機は、上記の図4Aから4Dを参照しつつ説明されているような構成を含むことができる。代替的に、受信機は、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、サーバ(受信機のローカルまたはリモート)などを含む任意の構成をとることができる。いくつかの実施形態では、受信機は、(有線または無線接続を介して)デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、PDA、サーバ(受信機のローカルまたはリモート)などに接続して、受信機からデータをダウンロードするように適合することができる。他のいくつかの実施形態では、受信機は、センサ内に収納するか、または直接接続され、これにより、センサおよび受信機の電子回路が直接協働し、および/またはデータ処理資源を共有するようにできる。したがって、受信機は、その電子回路も含めて、一般に、「コンピュータシステム」と説明することができる。
水晶振動子(50)は、連携機能してデータ信号(例えば、RFトランシーバから送信される生データ信号)を受信し、同期をとるRFトランシーバ(51)に動作するように接続される。受信した後、マイクロプロセッサ(52)は、後述のように信号を処理する。
マイクロプロセッサ(52)は、EEPROM(53)内に格納される較正アルゴリズムなどの必要な処理を行う中央制御ユニットである。EEPROM(53)は、マイクロプロセッサ(52)に動作するように接続され、半永久的なデータ記憶機能を備え、受信機IDおよびデータ信号を処理するために必要なプログラミングなどのデータを格納する(例えば、較正および本明細書の別のところで説明されているその他のアルゴリズムを実行するためのプログラミング)。いくつかの他の実施形態では、特定用途向け集積回路(ASIC)を、受信機の中央処理の一部または全部に使用することができる。SRAM(54)は、システムのキャッシュメモリに使用され、データ処理に有用である。
EEPROM(53)およびSRAM(54)に動作するように接続されているマイクロプロセッサ(52)は、限定はしないが、センサデータ受信モジュール、基準データ受信モジュール、データマッチングモジュール、較正集合モジュール、変換関数モジュール、センサデータ変換モジュール、品質評価モジュール、インターフェイス制御モジュール、および安定性判別モジュールを含む、受信機電子回路の処理を制御するが、これらについては、以下でさらに詳しく説明する。上記の処理はどれも、受信機電子回路(図5)の代わりに、または受信機電子回路を補完する形で、センサ電子回路(図2)内にプログラムし、実行することができる。
電池(55)は、マイクロプロセッサ(52)に動作するように接続され、受信機に必要な電力を供給する。一実施形態では、電池は、AAA電池であるが、適切なサイズおよび容量の電池であればどのようなものでも使用できる。いくつかの実施形態では、複数の電池を使用してシステムに電力を供給することができる。水晶振動子(56)は、マイクロプロセッサ(52)に動作するように接続され、コンピュータシステムのシステム時間を全体として維持する。
ユーザインターフェイス(57)は、キーボード、スピーカ、バイブレータ、バックライト、LCD、および複数のボタンを備える。ユーザインターフェイス(57)を備えるコンポーネントは、ユーザと対話するために必要な制御機能を備える。例えば、キーボードでは、食事時間、運動、インスリン投与、および基準アナライト値などの自分に関するユーザ情報を入力することができる。例えば、スピーカは、現在の、および/または予測される血糖上昇および血糖降下状態などの状態について可聴信号または警告を発することができる。例えば、バイブレータは、上記のスピーカを参照しつつ説明されているような理由から触覚信号または警告を与えることができる。例えば、バックライトを備え、光量の少ない状態でLCDを読むユーザを補助することができる。例えば、LCDを備え、図4Aから4Dおよび図6を参照しつつ詳しく説明されているような視覚的データ出力をユーザに供給することができる。ボタンは、例えば、トグル選択、メニュー選択、オプション選択、モード選択、およびリセットの機能を備えることができる。
パーソナルコンピュータ(PC)comポート(58)および基準アナライトモニタcomポート(59)を含む通信ポートは、受信機と別の、または受信機と一体のシステムと通信できるように用意することができる。PC comポート(58)は、他のコンピュータシステム(例えば、PC、PDA、サーバなど)と通信するための手段を備える。例示的な一実施形態では、受信機は、医師によるレトロスペクティブ分析のため履歴データを医師のPCにダウンロードできる。基準アナライトモニタcomポート(59)は、基準アナライト値を自動的に受信機にダウンロードするため基準アナライトモニタと通信する手段を備える。一実施形態では、基準アナライトモニタは受信機と一体であり、基準アナライトcomポート(59)により、2つの一体システム間の内部通信が可能になる。他の実施形態では、基準アナライトモニタcomポート(59)により、自己血糖測定モニタなどの基準アナライトモニタに無線または有線で接続することができる(例えば、手掌採血試料を測定するため)。
アルゴリズム
次に、一実施形態のセンサデータ(60)の初期較正およびデータ出力を例示する流れ図である、図6を参照する。
アナライトセンサの較正は、センサデータ信号をユーザにとって意味のある推定アナライト測定結果に変換するデータ処理を含む。そこで、基準アナライト値を使用して、アナライトセンサからのデータ信号を較正する。
ブロック(61)で、センサデータモジュールとも呼ばれるセンサデータ受信モジュールは、センサと有線または無線で通信することが可能な受信機を介して、センサから、1つまたは複数の一定の時間間隔のセンサデータ点を含む、センサデータ(例えば、データストリーム)を受信する。上で図3を参照しつつ説明されているように(1つまたは複数の)センサデータ点を平滑化することができる。センサの初期化時に、初期較正に先立って、受信機(例えば、コンピュータシステム)は、センサデータを受信し、格納するが、センサの初期較正および場合によっては安定であることが判定されるまでユーザにデータが表示されないことがある。
ブロック(62)では、基準入力モジュールとも呼ばれる基準データ受信モジュールは、1つまたは複数の基準データ点を含む、基準データを基準アナライトモニタから受信する。一実施形態では、基準アナライト点は、自己血液アナライト測定検査からの(例えば、手掌採血検査からの)結果を含むことができる。このような一実施形態では、ユーザは、知られているアナライトセンサを使用してアナライト値(例えば、点)を取得するために自己血液アナライト測定検査を管理し、その後アナライト数値をコンピュータシステムに入力することができる。他のこのような実施形態では、自己血液アナライト測定検査は、受信機(例えば、コンピュータシステム)との有線または無線による接続を含み、これによりユーザが2つのデバイスの間の接続を単純に開始するだけで、基準アナライトデータが自己血液アナライト測定検査と受信機との間で受け渡されるか、またはダウンロードされる。さらに他のこのような実施形態では、自己アナライト測定検査は受信機と一体であり、ユーザは単に血液試料を受信機に送るだけで、受信機はアナライト検査を実行し基準アナライト値を決定する。
いくつかの受容性パラメータを、ユーザから受け取った基準値について設定することができる。例えば、一実施形態では、受信機は、約40から約400mg/dLの範囲の基準アナライト値のみを受け付けることができる。有効な基準アナライト値を決定する他の実施例については、図8を参照しつつ詳述する。
ブロック(63)で、プロセッサモジュールとも呼ばれるデータマッチングモジュールは、基準データ(例えば、1つまたは複数の基準アナライトデータ点)と実質的に時間に対応するセンサデータ(例えば、1つまたは複数のセンサデータ点)とのマッチングを実行し、1つまたは複数のマッチするデータ対を供給する。一実施形態では、1つの基準データ点と1つの時間に対応するセンサデータ点とのマッチングを行い、マッチするデータ対を形成する。他の実施形態では、複数の基準データ点の平均を取り(例えば、均等または不等重み付き平均、平均値、中央値など)、1つの時間に対応するセンサデータ点とマッチングし、マッチするデータ対を形成する。他の実施形態では、1つの基準データ点と平均を取った複数の時間に対応するセンサデータ点とのマッチングを行い、マッチするデータ対を形成する。さらに他の実施形態では、複数の基準データ点の平均を取り、平均された複数の時間に対応するセンサデータ点とのマッチングを行い、マッチングしたデータ対を形成する。
一実施形態では、時間に対応するセンサデータは、基準アナライトデータタイムスタンプ(例えば、基準アナライトデータが取得された時刻)から15±5分後に生じる1つまたは複数のセンサデータ点を含む。この実施形態では、データ平滑化で使用されるフィルタに導入される約10分の遅延および約5分の生理学的タイムラグを考慮するため15分の時間遅延が選択されている(例えば、アナライトセンサの(1つまたは複数の)膜を通りアナライトが拡散するのに要する時間)。代替的実施形態では、時間に対応するセンサ値は、上述の実施形態よりも大きくも小さくもでき、例えば±60分である。センサの時間対応および基準データのバラツキは、例えば、データ平滑化フィルタにより持ち込まれる時間遅延が長かったり、短かったりすることによるものであるか、またはアナライトセンサの構成が生理学的タイムラグを長くしたり短くしたりする場合に生じる可能性がある。
センサのいくつかの実用的な実装では、基準アナライトデータは、データが受信機に入力された時刻と異なる時刻に取得することができる。したがって、基準アナライトの「タイムスタンプ」(例えば、基準アナライト値が得られた時刻)は、基準アナライトデータが受信機により取得された時刻と同じでないことに留意されたい。したがって、いくつかの実施形態は、受信機がそれぞれの基準アナライト値に対する正確なタイムスタンプ、つまり、基準値がユーザから実際に得られた時刻を確実に格納するようにするタイムスタンプ要件を含む。
いくつかの実施形態では、複数の検査を使用し、所定の期間(例えば、約30分)にわたる個別センサ値に対し基準データ点を使用してもっともマッチする対を評価する。そのような例示的な一実施形態では、基準データ点とセンサデータ点とのマッチングが、5分間隔で行われ、それぞれのマッチする対が評価される。最良相関とのマッチする対は、データ処理のためのマッチする対として選択できる。代替的ないくつかの実施形態では、所定の期間にわたる基準データ点と複数のセンサデータ点の平均とのマッチングを使用して、マッチする対を形成することができる。
ブロック(64)では、プロセッサモジュールとも呼ばれる較正集合モジュールは、以下でブロック(67)を参照しつつ詳しく説明するように、基準アナライトデータとセンサアナライトデータとの関係を判定するために使用される1つまたは複数のマッチするデータ対の集合から初期較正集合を形成する。
初期較正集合を構成するマッチするデータ対は、所定の基準に従って選択できる。初期較正集合に対する基準は、図10を参照しつつ詳しく説明されている、更新較正集合の基準と同じである場合も、異なる場合もある。いくつかの実施形態では、初期較正集合用に選択された(複数の)データ対の個数(n)は、1である。他の実施形態では、nを受信された基準データ点の頻度の関数として、初期較正集合に対しn個のデータ対が選択される。例示的な一実施形態では、6つのデータ対が初期較正集合を構成する。
いくつかの実施形態では、データ対は、特定のアナライトしきい値の範囲内でのみ選択され、例えば、基準アナライト値は、約40から約400mg/dLの範囲である。いくつかの実施形態では、初期較正集合を形成するデータ対は、そのタイムスタンプに従って選択される。いくつかの実施形態では、較正集合は、図10を参照しつつ説明されているように選択される。
ブロック(65)では、スタートアップモジュールとも呼ばれる安定性判定モジュールは、一定期間にわたってアナライトセンサの安定性を判定する。アナライトセンサの中には初期不安定性期間を持つものもあり、その期間、アナライトセンサは環境、生理学、またはその他の理由から不安定である。初期センサ不安定性の一例は、アナライトセンサが皮下に埋め込まれる実施形態であり、この例示的な実施形態では、アナライトセンサの安定性は、センサ周辺およびセンサ内への組織成長の成熟度に依存しうる。初期センサ不安定性の他の例は、アナライトセンサが経皮的に埋め込まれる実施形態であり、この例示的な実施形態では、アナライトセンサの安定性は、たとえば電極安定性および/または汗に依存しうる。
したがって、いくつかの実施形態では、センサ安定性の判定は、所定の期間待つことを含むことができ(例えば、埋め込み型センサは、組織に対し一定期間を必要とすることが知られており、経皮的センサは、センサとユーザの皮膚との平衡が生じる時間を必要とすることが知られている)、いくつかの実施形態では、所定の待ち期間は約1分から約6週間までの範囲である。いくつかの実施形態では、感度(例えば、アナライト濃度に関するセンサ信号強度)を使用して、センサの安定性を判定することができ、例えば、センサ感度の振幅および/またはバラツキを評価してセンサの安定性を判定することができる。代替的実施形態では、pHレベル、酸素、次亜塩素酸塩、干渉種(例えば、アスコルビン酸、尿素、アセトアミノフェン)、センサデータと基準値との相関(例えば、R値)、ベースラインドリフトおよび/またはオフセットなどの検出を利用して、センサの安定性を判定することができる。例示的な一実施形態では、センサはグルコースセンサであり、センサ安定性を評価するために使用することができる、干渉種(例えば、アスコルビン酸、尿素、アセトアミノフェン)と関連する信号を供給することが知られている。他の例示的な実施形態では、センサは、図1および2を参照しつつ説明されているようなグルコースセンサであり、酸素欠乏がないか対極を監視することができ、これを使用して、センサ安定性または機能性を評価することができる。
決定ブロック(66)で、システム(例えば、マイクロプロセッサ)は、アナライトセンサが、上述のような特定の基準に従って十分に安定しているかどうかを判定する。センサが埋め込み型グルコースセンサである一実施形態では、システムは、内側への組織の十分な成長に必要と思われる所定の期間待ち、センサ感度を評価する(例えば、約1分から6週間までの範囲)。他の実施形態では、受信機は、センサヘッド付近の酸素濃度に基づいて十分安定しているかを判定する。さらに他の実施形態では、センサは、ベースラインドリフトおよび/またはオフセットの再評価に基づいて十分安定しているかを判定する。さらに他の代替的実施形態では、システムは、所定の期間(例えば、24時間)にわたるセンサデータストリームの頻度内容を監視することにより安定性を評価し、この代替的実施形態では、許容可能なレベルのグルコース生理機能を反映し、実際のセンサデータと比較される1つのテンプレート(または複数のテンプレート)が用意され、テンプレートと実際のセンサデータとの間の所定の一致の程度がセンサ安定性を示す。十分な安定性を判定するいくつかの実施例がここに示されているが、さまざまな知られている検査およびパラメータを使用することで、好ましいいくつかの実施形態の精神および範囲から逸脱することなくセンサ安定性を判定することができる。
センサの安定性が十分であると受信機側で評価しない場合、処理はブロック(61)に戻り、そこで、受信機が上で詳しく説明されているようにセンサデータを受信する。上述のステップは、十分な安定性が判定されるまで繰り返される。
センサの安定性が十分であると受信機側で評価した場合、処理はブロック(67)に進み、較正集合を使用してセンサの較正が行われる。
ブロック(67)で、変換関数モジュールは、較正集合使用して変換関数を作成する。変換関数は、基準アナライトデータとアナライトセンサデータとの間の関係を実質的に定義する。
較正集合から変換関数を作成するために、さまざまな知られている方法を好ましい実施形態とともに使用することができる。一実施形態では、複数のマッチするデータ点が初期較正集合を形成し、図7を参照しつつ説明されているように、初期較正集合上で線形最小二乗回帰が実行される。
図7は、例示的な一実施形態における変換関数を作成するために較正集合上で実行される回帰を例示するグラフである。この実施形態では、線形最小二乗回帰は、初期較正集合上で実行される。x軸は、基準アナライトデータを表し、y軸は、センサデータを表す。グラフは、較正集合内のマッチする対(76)の回帰を図にしたものである。回帰では、変換関数を定義する、勾配(72)およびオフセット(74)を計算し(y=mx+b)する。
代替的実施形態では、他のアルゴリズムを使用して変換関数を決定することが可能であり、例えば、線形および非線形回帰の形態、例えば、ファジー論理、ニューラルネットワーク、区分線形回帰、多項式当てはめ、遺伝的アルゴリズム、およびその他のパターン認識および信号推定手法を使用できる。
さらに他の代替的実施形態では、変換関数は、2つ以上の異なる最適な変換を含むことができるが、それは、最適な変換はいつでも、例えば、時刻、消費カロリー、運動、または設定しきい値よりも上または下のアナライト濃度などの1つまたは複数のパラメータに依存するからである。このような例示的な一実施形態では、変換関数は、推定グルコース濃度に適合される(例えば、高と低)。例えば、埋め込み型グルコースセンサでは、埋設物の周囲の細胞はグルコースセンサに向かって拡散するときに少なくとも少量のグルコースを消費することが観察されている。グルコース濃度が低いが高いかにかかわらず、細胞が実質的に同じ量のグルコースを消費すると仮定すると、この現象では、比較的高い値の血糖発作時のグルコース濃度に対する影響よりも低血糖発作時のグルコースの濃度に対する影響のほうが大きい。したがって、変換関数は、血糖レベルの感度の差を補正するように適合される。一実装では、変換関数は、推定血糖濃度が特定のしきい値(例えば、150mg/dL)以下である場合に第1の回帰直線が適用され、推定血糖濃度が特定のしきい値(例えば、150mg/dL)以上である場合に第2の回帰直線が適用される2つの異なる回帰直線を含む。他の代替的一実装では、推定血糖値が設定されたしきい値(例えば、150mg/dL)よりも高いまたは低い場合に変換関数を形成する回帰直線の所定のピボットを適用することができ、その場合、ピボットおよびしきい値は、変換関数の実行およびグルコース濃度の範囲のその実行のレトロスペクティブ分析から決定される。他の実装では、変換関数を形成する回帰直線は、臨床的受容性標準に適合するために1つの点を中心として旋回される(例えば、クラークエラーグリッド、コンセンサスグリッド、平均絶対相対差分、またはその他の臨床的費用関数)。ごくわずかの例示的な実装しか説明されていないが、好ましいいくつかの実施形態では多数の実装が考えられ、変換関数は一定期間にわたってセンサデータの感度に影響を及ぼす可能性のある1つまたは複数のパラメータに基づいて適合するように適用される。
図6を再び参照すると、ブロック(68)では、センサデータがセンサから連続的に(または間欠的に)受信されるときに、センサデータ変換モジュールが変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータとも呼ばれる実質的にリアルタイムのアナライト値推定に変換する。例えば、図7の実施形態では、受信機に「カウント」単位で供給することができるセンサデータは、mg/dL単位で(複数の)アナライト値を推定するように変換される。つまり、以下のように、与えられた時刻でのオフセット値を生の値(例えば、カウント)から引いて、勾配で除算して、推定アナライト値を取得することができる。
Figure 2007501028
いくつかの代替的実施形態では、センサおよび/または基準アナライト値は、レトロスペクティブ分析のためデータベース内に格納される。
ブロック(69)で、出力モジュールがユーザインターフェイスを介してユーザに出力を供給する。出力は、推定アナライト値を表し、これは、上でブロック(68)を参照しつつ詳しく説明されているようにセンサデータを意味のあるアナライト値に変換することにより決定される。ユーザ出力は、例えば、推定アナライト数値、アナライト濃度の方向トレンドの指示、および/または一定期間にわたる推定アナライトデータのグラフ表現の形態とすることができる。推定アナライト値の他の表現も可能であり、例えば、聴覚および触覚に訴えるものがある。
図4Aに示されているような例示的な一実施形態は、推定アナライト値は、数値で表される。図4Bから4Dに示されているような他の例示的な実施形態では、ユーザインターフェイスは、所定の期間にわたる推定アナライトデータトレンドをグラフで表す(例えば、それぞれ、1、3、および9時間)。代替的実施形態では、他の期間を表すことができる。
いくつかの実施形態では、ユーザインターフェイスは、センサの安定性が確定された後にユーザへのデータ表示を開始する。しかし、いくつかの代替的実施形態では、ユーザインターフェイスは、いくぶん不安定なデータを表示し(例えば、ブロック(66)で十分な安定性を持たない)、これらの実施形態では、受信機は、さらに、センサデータの不安定性を示すものを含むこともできる(例えば、点滅、フェーディング、またはユーザインターフェイス上に表示されるセンサ不安定性の他の表示)。いくつかの実施形態では、ユーザインターフェイスは、センサデータの安定性のステータスをユーザに通知する。
したがって、センサの初期較正の後、および場合によってはセンサデータの安定性の決定の後に、リアルタイムの連続的アナライト情報をユーザインターフェイス上に表示し、ユーザが定期的にまた積極的に、かかりつけの医師が設定した限界内で自分の糖尿病状態を見られるようにできる。
代替的実施形態では、変換関数を使用して、将来の時刻におけるアナライト値を予測する。これらの予測値は、血糖値上昇または血糖値低下の近づきつつある出来事をユーザに警告するために使用することができる。さらに、予測値は、タイムラグ(例えば、本明細書の別のところで説明されているような15分のタイムラグ)の補正にも使用することができるため、ユーザに表示される推定アナライト値は、時間遅延推定値ではなく、瞬間の時刻を表す。
いくつかの実施形態では、実質的にリアルタイムの推定アナライト値、予測将来推定アナライト値、変化率、および/またはアナライト濃度の方向トレンドを使用して、ユーザの生体系の一状況を制御するために適切な量および時刻も含めて、ユーザへの成分投与を制御する。このような一実施例は、閉ループグルコースセンサおよびインスリンポンプであり、グルコースセンサからのアナライトデータ(例えば、推定血糖値、変化率、および/または方向トレンド)を使用して、血糖値上昇または血糖値降下状態を避けるため糖尿病患者に与えることができるインスリンの量、および投与時間を決定する。
次に、一実施形態の基準およびセンサデータ(80)の臨床的受容性を評価するプロセスを示す流れ図である、図8を参照する。いくつかの臨床的受容性検査がここで開示されているが、知られている臨床的標準および方法を本明細書の基準およびアナライトデータの臨床的受容性を評価するために適用することができる。
従来のアナライト測定器(例えば、自己血液アナライト測定検査)は、アナライト値に±20%の誤差を生じることが知られている。例えば、アナライト読み取り値の大誤差は、血液アナライト検査の自己管理における患者の誤りにより生じることが知られている。このような例では、グルコース濃度検査のため血液試料を取るときにユーザの指に微量の糖が付着している場合に、測定された血糖値は実際の血糖値よりもかなり高くなる可能性がある。さらに、自己アナライト測定検査(例えば、テストストリップ)は製造誤差の影響を受けていることもときおりあることが知られている。
誤差の他の原因は、ユーザが自己検査を定期的に行わない場合、またはユーザが自己検査を定期的に行っているが、適切な時刻にまたは適切なタイムスタンプを使用して基準値を入力しない場合に発生しうる希なことと時間遅延を含む。したがって、有効な入力として受け付けるのに先立って基準アナライト値を受け入れ可能かどうかを確認することが有益と考えられる。したがって、受信機では、有効な基準値として受け入れるのに先立って受信された基準アナライトデータの臨床的受容性を評価する。
一実施形態では、基準アナライトデータ(および/またはセンサアナライトデータ)は、実質的に時間に対応するセンサデータ(および/または実質的に時間に対応する基準アナライトデータ)に関して評価され、それにより、基準アナライトおよび/またはセンサアナライトデータの臨床的受容性を決定する。臨床的受容性では、時間に対応するグルコース測定(例えば、グルコースセンサからのデータおよび基準グルコースモニタからのデータ)とセンサおよび/または基準データにより示されるグルコース値に基づいてその偏差に伴うリスク(例えば、糖尿病患者の意思決定に対する)との間の偏差を考慮する。基準およびセンサアナライトデータの臨床的受容性を評価すること、およびそれに依存するユーザインターフェイスを制御することで、臨床的リスクを最小限に抑えることができる。
一実施形態では、受信機では、基準データが取得される毎に臨床的受容性を評価する。他の実施形態では、受信機は、上で図6を参照しつつ説明されているように、センサの初期較正および安定化の後に臨床的受容性を評価する。いくつかの実施形態では、受信機は、例えば基準グルコース測定結果が約40から400mg/dLの範囲であると決定した後に、基準アナライトデータの初期事前選別として臨床的受容性を評価する。他の実施形態では、データを事前選別する他の方法を、例えば、基準アナライトデータ値が前の基準アナライトデータ値(例えば、最大変化率よりも下の)に基づいて生理学的に実現可能であるか判定することにより使用することができる。
図6を参照しつつ詳細に説明されているような初期較正の後に、センサデータ受信モジュール(61)は、受信機を介して実質的に連続的なセンサデータ(例えば、データストリーム)を受信し、そのデータを推定アナライト値に変換する。本明細書で使用されているように、「実質的に連続的な」は、数分の1秒から例えば1、2、または5分までの範囲にわたる時間間隔で(例えば、時間間隔をあけて)実行した個々の測定のデータストリームを含む十分に広い意味を持つ。センサデータが連続的に変化されるときに、図10を参照しつつ詳細に説明されているように、時折再較正することができる。センサの初期較正および再較正は、基準アナライト値を必要とする。したがって、受信機は、適切な処理のため随時基準アナライトデータを受信することができる。これらの基準アナライト値は、基準アナライト検査誤差に対するフェールセーフとして後述のように臨床的受容性について評価することができる。
ブロック(81)では、基準入力モジュールとも呼ばれる基準データ受信モジュールは、基準アナライトデータを基準アナライトモニタから受信する。一実施形態では、基準データは、基準モニタから取得された1つのアナライト値を含む。しかし、いくつかの他の実施形態では、基準データは、ユーザによりインターフェイスに入力され、本明細書の別のところで説明されているような知られている方法により平均されたアナライト値の集合を含む。
いくつかの実施形態では、基準データは、時刻、酸素濃度、体位効果、および完全入力環境データなどの環境および生理学的問題に応じて事前選別される。例示的な一実施形態では、センサは埋め込みグルコースセンサを含み、グルコースセンサ内の酸素センサを使用して、グルコース感知に必要な酵素および電気化学的反応を正常に完了させるために十分な酸素が供給されているかを判定する。センサが埋め込み型グルコースセンサを含む例示的な他の実施形態では、対極を「レール効果」について監視することが可能である、つまり、対極に供給される酸素が不十分であり対極が動作(例えば、回路)限界に到達する場合である。さらに例示的な他の実施形態では、患者は、ユーザインターフェイスに、食事時間および/または運動量などのデータを入力するよう求められるが、これは、許容可能な基準データの可能性を判定するために使用することが可能である。
上の段落で説明されているように、評価データを使用して、基準アナライト測定に対する最適な時間を評価することができる。それに応じて、ユーザインターフェイスでは、その後、ユーザに、所定の期間内に較正のための基準データ点を供給するよう求めることができる。その結果、受信機では積極的にユーザに対し最適な較正時間の間に要求するため、環境および生理学的制限による誤差の可能性を低減し、較正の一貫性および受容性を高めることができる。
ブロック(82)で、臨床モジュールとも呼ばれる臨床的受容性評価モジュールは、新しく受信された基準データおよび/または時間に対応するセンサデータの臨床的受容性を評価する。臨床的受容性を評価するいくつかの実施形態では、前のデータと比較した基準データの変化率が、臨床的許容性について評価される。つまり、多くのアナライトの変化率および加速度(または減速度)は、身体内でいくつかの生理学的制限を有する。したがって、新しいマッチした対が生理学的に実現可能な範囲内にあるかどうかを判定するため、知られている生理学的および/または統計的限界の範囲内にある前のデータからの変化率により示される限界を設定することができる。同様に、いくつかの実施形態では、アナライトの将来の値を予測するアルゴリズムを使用して、予測し、その後、実際の値を時間に対応する予測値と比較し、実際の値が、例えば、予測アルゴリズムに基づく臨床的に受容可能な範囲内にあるかどうかを判定することができる。
例示的な一実施形態では、臨床的受容性評価モジュール(82)は、上で図6を参照しつつ説明されているように基準データと実質的に時間に対応する変換済みセンサ値とのマッチングを行い、図9を参照しつつさらに詳しく説明されているようにマッチするデータをクラークエラーグリッド上にプロットする。
図9は、例示的な一実施形態の臨床的受容性の評価を示すクラークエラーグリッド上の2つのデータ対のグラフである。クラークエラーグリッドは、もしあればセンサがグルコースセンサである一実施形態において、基準血糖値とセンサグルコース(例えば、推定グルコース)値との食い違いの臨床的受容性を評価するために臨床的受容性評価モジュールにより使用することができる。x軸は、グルコース基準グルコースデータを表し、y軸は、推定グルコースセンサデータを表す。マッチするデータ対は、それぞれその基準およびセンサ値に応じてプロットされる。この実施形態では、クラークエラーグリッドのA領域とB領域内にあるマッチする対は、臨床的に受容可能であるとみなされるが、クラークエラーグリッドのC、D、およびE領域にあるマッチする対は、臨床的に受容可能であるとはみなされない。特に、図9は、クラークエラーグリッドのA領域内にある第1のマッチする対(92)が示されており、したがって、これは、臨床的に受容可能であると考えられる。第2のマッチする対(94)は、クラークエラーグリッドのC領域内にあるように示されており、したがって、これは、臨床的に受容可能でないと考えられる。
臨床的受容性を評価するさまざまな他の知られている方法を使用することができる。代替的な一実施形態では、コンセンサスグリッドを使用して、基準およびセンサデータの臨床的受容性を評価する。他の代替的実施形態では、平均絶対差分計算を使用して、基準データの臨床的受容性を評価することができる。他の代替的実施形態では、臨床的受容性は、知られているグリッド(例えば、クラークエラーまたはコンセンサス)などの関連する臨床的受容性検査を使用して、また時刻および/またはアナライト濃度の増加または減少トレンドなどの追加パラメータを含めて、評価することができる。他の代替的実施形態では、変化率計算を使用して、臨床的受容性を評価することができる。さらに他の代替的実施形態では、受信された基準データは実質的にリアルタイムであり、変換関数を使用して基準アナライト値のタイムスタンプに対応する時刻に推定血糖値を推測することができる(これは、本明細書の別のところで説明されているようにセンサデータのタイムラグのため必要になる場合がある)。したがって、推定血糖値およびもしあれば基準アナライト値不一致についてしきい値を設定することができる。
再び図8を参照すると、臨床的受容性評価の結果が評価されている。臨床的受容性が受信された基準データにより判定された場合、処理はブロック(84)に進み、較正集合内の受信された基準データを使用して変換関数を場合により再計算する。しかし、臨床的受容性が判定されない場合、以下でブロック(86)を参照しつつ説明されるように、処理はブロック(86)に進み、ユーザインターフェイスを制御する。
ブロック(84)で、変換関数モジュールは、受信された基準データを使用して変換関数を場合により再作成する。一実施形態では、変換関数モジュールは、新しく受信された基準データ(例えば、マッチしたセンサデータを含む)を較正集合に追加し、最も古いおよび/または最も合致しないマッチするデータ対を較正集合から移動し、変換関数をそれに応じて再計算する。他の実施形態では、変換関数モジュールは、図10を参照しつつ詳しく説明されているように、包含基準に基づいて最良の較正について較正集合を評価する。
ブロック(85)で、センサデータ変換モジュールは、変換関数を使用してセンサデータを継続的に(または間欠的に)、較正済みデータとも呼ばれる推定アナライト値に変換するが、これについては、図6、ブロック(68)を参照しつつ詳しく説明されている。
ブロック(86)で、フェールセーフモジュールとも呼ばれるインターフェイス制御モジュールは、受信された基準データの臨床的受容性に基づいてユーザインターフェイスを制御する。評価(ブロック(82))で臨床的受容性が認められた場合、ユーザインターフェイスは通常通り機能することができる、つまり、図6、ブロック(69)を参照しつつ詳しく説明されているようにユーザに対し出力を供給することができる。
しかし、基準データが臨床的に受容可能でないと考えられる場合、フェールセーフモジュールはフェールセーフモードの初期段階を開始する。いくつかの実施形態では、フェールセーフモードの初期段階は、推定センサデータがユーザに対し表示されないようにユーザインターフェイスを変更することを含む。いくつかの実施形態では、フェールセーフモードの初期段階は、ユーザに基準アナライト検査を繰り返し、他の基準アナライト値を供給することを求めることを含む。その後、繰り返されたアナライト値は、上でブロック(81)から(83)を参照しつつ説明されているように臨床的受容性について評価される。
繰り返されたアナライト検査の結果が臨床的に受容できないと判定された場合、フェールセーフモジュールでは、完全フェールセーフモードを反映するようにユーザインターフェイスを変更することができる。一実施形態では、完全フェールセーフモードは、ユーザインターフェイス上のセンサアナライト表示出力を切断することを含む。他の実施形態では、例えば、色分け情報、トレンド情報、方向情報(例えば、矢印または角度をなす直線)、ゲージ、および/またはフェールセーフ情報を表示することができる。
繰り返されたアナライト検査の結果が臨床的に受容可能であると判定された場合、第1のアナライト値は破棄され、繰り返されたアナライト値が受け入れられる。上でブロック(84)を参照しつつ詳しく説明されているように、このプロセスは、ブロック(84)に戻り、変換関数を場合により再計算する。
次に一実施形態のマッチするデータ対(100)の包含基準に基づき最良較正に対する較正データを評価するプロセスを示す流れ図である図10を参照する。
アナライトセンサの較正は、時間の経過とともに変化する場合がある、つまり、ある時点に適している変換関数は、他の時点には適していない可能性がある(例えば、数時間、数日、数週、または数ヶ月後)。例えば、アナライトセンサが皮下埋め込み型である実施形態では、時間の経過とともに組織内成長の成熟によりアナライトセンサの較正がバラツキを生じる可能性がある。他の例としては、ユーザの生理学的変化(例えば、代謝、干渉する血液成分、ライフスタイルの変化)により、センサの較正にバラツキを生じる可能性がある。したがって、較正集合を再形成し、それにより、包含基準の集合に従って時間の経過とともに変換関数を再計算することを含む連続的較正更新アルゴリズムが開示される。
ブロック(101)では、基準入力モジュールとも呼ばれる基準データ受信モジュールは、新しい基準アナライト値(例えば、データ点)を基準アナライトモニタから受信する。いくつかの実施形態では、基準アナライト値は、図6、ブロック(62)を参照しつつ詳しく説明されているように、基準に従って事前選別することができる。いくつかの実施形態では、基準アナライト値は、図8を参照しつつ詳しく説明されているように、臨床的受容性について評価することができる。
ブロック(102)で、プロセッサモジュールとも呼ばれるデータマッチングモジュールは、図6、ブロック(63)を参照しつつ詳しく説明されているように、新しい基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行うことにより1つまたは複数の更新されたマッチするデータ対を形成する。
ブロック(103)で、較正評価モジュールは、較正集合への新しい(1つまたは複数の)マッチした対の包含を評価する。いくつかの実施形態では、受信機は、単に、更新されたマッチするデータ対を較正集合内に追加し、最も古いおよび/または最も合致しないマッチする対を較正集合から移動し、それに応じて変換関数の再計算に進む(ブロック(105))。
いくつかの実施形態では、較正評価は、新しいマッチするデータ対のみを評価することを含む。いくつかの実施形態では、較正評価は、既存の較正集合内のマッチするデータ対のすべてを評価することおよび新しいマッチするデータ対を含めることを含み、そのような実施形態では、新しいマッチするデータ対が包含(または除外)について評価されるだけでなく、さらに、較正集合内のデータ対のそれぞれが個別に包含(または除外)について評価される。いくつかの代替的実施形態では、較正評価は、既存の較正集合からのマッチするデータ対の可能なすべての組み合わせを評価すること、およびどの組み合わせが包含基準を最もよく満たすかを判定するため新しいマッチするデータ対を含めることを含む。いくつかの追加される代替的実施形態では、較正評価は、上述の実施形態のうちの少なくとも2つの組み合わせを含む。
包含基準は、実質的に最適な較正集合を形成するマッチするデータ対の集合を定義する1つまたは複数の基準を含む。1つの包含基準は、マッチするデータ対(較正集合を構成する)のタイムスタンプが少なくとも設定期間(例えば、3時間)に必ずまたがるようにすることを含む。他の包含基準は、マッチするデータ対のタイムスタンプが設定経過時間(例えば、1週間経過)以内であることを保証することを含む。他の包含基準は、較正集合のマッチする対が実質的に分散された量の高および低の生センサデータ、推定センサアナライト値、および/または基準アナライト値を持つことを保証する。他の基準は、すべての生センサデータ、推定センサアナライト値、および/または基準アナライト値が所定の範囲内にあることを保証することを含む(例えば、血糖値に対し40から400mg/dL)。他の基準は、(1つまたは複数の)マッチする対のタイムスタンプでのアナライト濃度(例えば、センサデータから)の変化率を評価することを含む。例えば、アナライト濃度の変化率が遅いときに得られたセンサおよび基準データは、タイムラグおよびその他の生理学的および非生理学的効果により引き起こされる不正確さの影響を比較的受けにくい可能性がある。他の基準は、それぞれのマッチするデータ対内のそれぞれのセンサおよび基準データの一致を評価することを含み、最も一致するマッチする対を選択することができる。他の基準は、生理学的変化(例えば、皮下埋め込み型アナライトセンサの機能に影響を及ぼす可能性があるユーザの体位のせいで生じる低酸素、または図6を参照しつつ説明されているような他の影響)を評価して、センサ値に生じる誤差の可能性を確認することを含む。較正集合基準の評価は、上述の包含基準のうちの1つ、一部、または全部を評価することを含むことができる。追加の実施形態は、本明細書で明示的に説明されていない追加包含基準を含むことができることが考えられる。
ブロック(104)で、較正集合の評価により、すでに確定されている較正集合を維持するかどうか、または較正集合を新しいマッチするデータ対で更新(例えば、修正)すべきかどうかを決定する。いくつかの実施形態では、最も古いマッチするデータ対は、新しいマッチするデータ対が含まれた場合に単純に移動される。新しい較正集合は、新しいマッチするデータ対を含める決定を含むだけでなく、いくつかの実施形態では、すでにマッチしているデータ対のどれを較正集合から移動すべきかをも決定することができる。
ブロック(105)で、変換関数モジュールは、修正された較正集合を使用して変換関数を再作成する。変換関数の計算は、図6を参照しつつ詳しく説明される。
ブロック(106)で、センサデータ変換モジュールが、更新された変換関数を使用してセンサデータを較正済みデータに変換する。生センサデータを推定アナライト値に変換することについては、図6を参照しつつ詳しく説明される。
次に、一実施形態の較正(110)の品質を評価するプロセスを示す流れ図である、図11を参照する。較正品質は、較正で使用される変換関数に関連付けられた信頼度および推定されたアナライト値への生センサデータの変換を決定する、較正集合を形成するデータの統計的関連付けを決定することにより評価することができる。
一実施形態では、較正品質は、本明細書の別のところで説明されているように、変換関数の初期または更新された計算の後に評価することができる。しかし、較正品質は、データ処理時にいつでも実行することができる。
ブロック(111)で、センサデータモジュールとも呼ばれるセンサデータ受信モジュールは、図6を参照しつつ詳しく説明されているように、センサからセンサデータを受信する。
ブロック(112)では、基準入力モジュールとも呼ばれる基準データ受信モジュールは、図6を参照しつつ詳しく説明されているように、基準データを基準アナライトモニタから受信する。
ブロック(113)で、プロセッサモジュールとも呼ばれるデータマッチングモジュールは、図6を参照しつつ詳しく説明されているように、受信基準データと実質的に時間に対応するセンサデータとのマッチングを行い、1つまたは複数のマッチするデータ対を供給する。
ブロック(114)で、プロセッサモジュールとも呼ばれる較正集合モジュールは、図6、8、および10を参照しつつ詳しく説明されているように、1つまたは複数のマッチするデータ対から較正集合を形成する。
ブロック(115)で、変換関数モジュールは、図6、8、および10を参照しつつ詳しく説明されているように、較正集合を使用して変換関数を計算する。
ブロック(116)で、図6、8、および10を参照しつつ詳しく説明されているように、センサデータ変換モジュールは、受信センサデータを継続的に(または間欠的に)較正済みデータとも呼ばれる推定アナライト値に変換する。
ブロック(117)で、品質評価モジュールは、較正の品質を評価する。一実施形態では、較正の品質は、統計的分析を使用して較正集合データの関連付けに基づく。統計的分析は、線形回帰、非線形マッピング/回帰、順位(例えば、ノンパラメトリック)相関、最小平均二乗による曲線の当てはめ、平均絶対偏差(MAD)、および平均絶対相対差分などの知られている費用関数を含むことができる。統計的分析の結果は、システムを較正する際に使用されるデータの関連付けの尺度となる。較正集合内に十分な品質が示されているかどうかを判定するためにデータ関連付けのしきい値を設定できる。
他の実施形態では、較正の品質は、ブロック(82)および(83)を参照しつつ説明されているように、較正集合を臨床的受容性について評価することにより判定される(例えば、クラークエラーグリッド、コンセンサスグリッド、または臨床的受容性検定)。例えば、較正集合を形成するマッチするデータ対を、クラークエラーグリッド上にプロットすることができ、それにより、すべてのマッチするデータ対がクラークエラーグリッドのA領域およびB領域内に入る場合に、較正は臨床的に受容可能であると判定される。
さらに他の代替的実施形態では、較正の品質は、統計的分析を使用し、その後較正集合を臨床的受容性について評価することにより、最初に較正集合データの関連付けに基づいて判定される。較正集合が統計的検定および/または臨床試験に通らない場合、処理はブロック(115)に戻り、マッチするデータ対の新しい(例えば、最適化された)集合とともに変換関数を再計算する。この実施形態では、処理ループ(ブロック(115)からブロック(117)まで)は、品質評価モジュールが1)臨床的受容性があると判定するか、2)十分な統計的データ関連付けと判定するか、3)臨床的受容性および十分な統計的データ関連付けの両方を判定するか、または4)反復のしきい値を超えるまで繰り返され、その後、処理はブロック(118)に続く。
図12Aおよび12Bは、変換関数を形成した較正集合の線形回帰から相関係数を評価することにより変換関数の精度が決定される例示的な一実施形態を示している。この例示的な実施形態では、相関係数から得られるR値に対ししきい値(例えば、0.79)が設定される。
図12Aおよび図12Bは、相関係数を使用する例示的な一実施形態のデータ関連付けに基づく較正の品質の評価を示すグラフである。特に、図12Aおよび12Bは、第1および第2の較正集合(それぞれ図12Aおよび12B)上で実行される線形最小二乗回帰の結果をグラフにして示している。x軸は、基準アナライトデータを表し、y軸は、センサデータを表す。このグラフは、変換関数を決定する回帰を図で示したものである。
図12Aの第1の較正集合の回帰により形成される回帰直線(したがって変換関数)は、図12Bの第2の較正集合の回帰により形成される回帰直線(したがって変換関数)と同じである。しかし、較正集合内のデータと図12Aの回帰直線との相関は、較正集合内のデータと図12Aの回帰直線との相関と著しく異なる。つまり、図12B内の回帰直線からのデータの偏差は図12A内の回帰直線からのデータの偏差と比べて著しく大きい。
相関のこの差を定量化するために、この例示的な実施形態で、最小二乗法を介して直線に当てはめるときにデータの残差(例えば、二乗平均平方根偏差)を要約するためにR値を使用することができる。R値は、以下の式に従って計算することができる。
Figure 2007501028
上記の式の中で、iは、インデックス(1からnまで)であり、xは、基準アナライト値であり、yは、センサアナライト値であり、x-は1/nの基準アナライト値の平均であり、y-は、1/nのセンサアナライト値の平均である。
図12Aに示されている例示的な較正集合では、計算されたR値は、約0.99であり、これは、回帰の相関係数として表すこともできる。したがって、較正は、十分なデータ関連付け(したがって、不十分な品質)を示すが、それは、この例示的な実施形態で設定された0.79のしきい値よりも高いからである。
図12Bに示されている例示的な較正集合では、計算されたR値は、約0.77であり、これは、回帰の相関係数として表すこともできる。したがって、較正は、不十分なデータ関連付け(したがって、不十分な品質)を示すが、それは、この例示的な実施形態で設定された0.79のしきい値よりも低いからである。
図11、ブロック(118)を再び参照すると、フェールセーフモジュールとも呼ばれるインターフェイス制御モジュールは、較正の品質に基づいてユーザインターフェイスを制御する。較正が十分な品質を示している場合、ユーザインターフェイスは通常通り機能することができる、つまり、図6を参照しつつ詳しく説明されているようにユーザに対し出力を供給することができる。
しかし、較正の品質が十分であるととみなされない場合、フェールセーフモジュール(118)は、フェールセーフモードの初期段階を開始するが、これは図8を参照しつつ詳しく説明されている。いくつかの実施形態では、フェールセーフモードの初期段階は、推定センサデータがユーザに対し表示されないようにユーザインターフェイスを変更することを含む。いくつかの実施形態では、フェールセーフモードの初期段階は、さらに、ユーザに更新された基準アナライト値を供給することを求めることを含む。更新されたアナライト値は、その後、上述のように処理され、繰り返された基準アナライト検査から得られた更新された変換関数は、もしあれば、統計に基づく正確さについて評価される。
更新された評価の結果が再び不十分な品質を示している場合、フェールセーフモジュールは、完全フェールセーフモードを反映するようにユーザインターフェイスを変更するが、これは図8を参照しつつ詳しく説明されている。しかし、更新された評価の結果が十分な品質を示している場合、第1の基準アナライト値は破棄され、繰り返された基準アナライト値が受け入れられ、プロセスは本明細書で説明されているように続く。
フェールセーフモードおよび完全フェールセーフモードの初期段階は、例えばユーザインターフェイス制御を含む、図8を参照しつつ説明されてものと類似している可能性がある。さらに、初期と完全フェールセーフモードとの間のさまざまな差分モードは、較正の相対的品質に依存する形で与えることができることは本明細書で考えられている。つまり、較正品質の信頼水準は、エラーバー、±値などを備える複数の異なるユーザインターフェイス画面を制御することができる。類似の画面を、図8を参照しつつ説明されている臨床的受容性の実施形態で実装することができる。
本明細書で引用されているすべての関連文献は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。参照により組み込まれている刊行物および特許または特許出願が明細書に含まれる開示内容と矛盾する場合、明細書がそのような矛盾する資料に取って代わる、および/または優先することが意図されている。
「含む、備える(comprising)」という用語は、「含む、備える(including)」、「含む(containing)」、または「を特徴とする」と同義語であり、包含的または制限がなく、追加、列挙されていない要素または方法ステップを除外しない。
明細書および特許請求の範囲で使用されている成分、反応状態など量を表す数値はすべて、「約(about)」という用語によりすべての場合において変更されるものと理解される。したがって、断りのない限り、明細書および添付の特許請求の範囲の中で指定されている数値パラメータは近似値であり、本発明により求められている所望の特性に応じて変化することがある。少なくとも、特許請求の範囲に相当する学説の適用を制限する試みとしてではなく、有効数字の数および通常の丸め方式に照らしてそれぞれ数値パラメータを解釈すべきである。
上の説明では、本発明のいくつかの方法および材料を開示している。本発明は、方法および材料の変更とともに製造方法および機器の代替えの影響も受けやすい。このような変更は、本明細書に開示されている発明のこの開示または実施を考察する当業者には明白なことである。したがって、本発明は、本明細書に開示されている特定の実施形態には限定されず、これは添付の特許請求の範囲で実現されるような本発明の真の範囲および精神の範囲内にあるすべての変更および代替えを対象とする。
一実施形態のグルコースセンサの分解斜視図である。 一実施形態のセンサ電子回路を示すブロック図である。 一実施形態の生データ信号のデータ平滑化を示すグラフである。 第1の実施形態の受信機の概略図である。 第2の実施形態の受信機の概略図である。 第3の実施形態の受信機の概略図である。 第4の実施形態の受信機の概略図である。 一実施形態の受信機電子回路を例示するブロック図である。 一実施形態のセンサデータの初期較正およびデータ出力を示す流れ図である。 例示的な一実施形態における変換関数を取得するために較正集合上で実行される回帰を示すグラフである。 一実施形態の基準およびセンサデータの臨床的受容性を評価するプロセスを示す流れ図である。 例示的な一実施形態の臨床的受容性の評価を示すクラークエラーグリッド上の2つのデータ対のグラフである。 一実施形態のマッチするデータ対の包含基準に基づき最良較正に対する較正データを評価するプロセスを示す流れ図である。 一実施形態の較正の品質を評価するプロセスを示す流れ図である。 相関係数を使用する例示的な一実施形態のデータ関連付けに基づく較正の品質の評価を示すグラフである。 相関係数を使用する例示的な一実施形態のデータ関連付けに基づく較正の品質の評価を示すグラフである。
符号の説明
10 埋め込み型グルコースセンサ
12 本体
14 ヘッド
16 電極
17 感知膜
18 バイオインターフェイス膜
19 クリップ
20 ポテンショスタット
21 A/Dコンバータ
22 マイクロプロセッサ
23 EEPROM
24 SRAM
25 電池
26 水晶振動子
27 RFトランシーバ
28 水晶振動子
40 受信機
42 ボタン
44 液晶ディスプレイ(LCD)画面
50 水晶振動子
51 RFトランシーバ
52 マイクロプロセッサ
53 EEPROM
54 SRAM
55 電池
56 水晶振動子
57 ユーザインターフェイス
58 パーソナルコンピュータ(PC)comポート
59 基準アナライトモニタcomポート
60 センサデータ
72 勾配
74 オフセット
76、92、94 マッチする対
80 センサデータ
82 臨床的受容性評価モジュール
100 データ対
110 較正

Claims (23)

  1. 実質的に連続的なアナライトセンサを初期化する方法であって、
    実質的に連続的なアナライトセンサから、少なくとも1つのセンサデータ点を含むデータストリームを受信するステップと、
    基準アナライトモニタから、少なくとも1つの基準データ点を含む基準データを受信するステップと、
    前記基準データ点と実質的に時間に対応するセンサデータ点とのマッチングを行うことにより少なくとも1つのマッチするデータ対を提供するステップと、
    前記実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判定するステップとを含む方法。
  2. 前記実質的に連続的なアナライトセンサの前記安定性を判定する前記ステップは、約1分から約6週間までの範囲の一定期間にわたって前記実質的に連続的なアナライトセンサがホストの組織と平衡状態になるようにするステップを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判定する前記ステップは、少なくとも1つのマッチするデータ対を評価することを含む請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記実質的に連続的なアナライトセンサの安定性を判定する前記ステップは、pH、酸素、次亜塩素酸塩、干渉種、マッチした対の相関、R値、ベースラインドリフト、ベースラインオフセット、および振幅からなるグループから選択された少なくとも1つの特性を評価することを含む請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. さらに、前記実質的に連続的なアナライトセンサの前記安定性に基づいて聴覚的出力、視覚的出力、および触覚的出力からなるグループから選択された少なくとも1つの出力をユーザに供給するステップを含む請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 少なくとも1つの出力を供給する前記ステップは、推定アナライト数値、アナライト濃度の方向トレンド、および推定アナライト値のグラフ表現のうちの少なくとも1つを示すことを含む請求項5に記載の方法。
  7. 前記出力は、ユーザインターフェイス上に表示される請求項5または6に記載の方法。
  8. 実質的に連続的なアナライトセンサからデータストリームを受信する前記ステップは、実質的に連続的なグルコースセンサからセンサデータを受信することを含む請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 基準データを受信する前記ステップは、自己血糖測定検査から基準データを受信することを含む請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 連続的なアナライトセンサを初期化するシステムであって、
    前記アナライトセンサから複数の一定時間間隔のセンサデータ点を含むデータストリームを受信する連続的なアナライトセンサに動作するように接続されたセンサデータモジュールと、
    少なくとも1つの基準データ点を含む基準データを基準アナライトモニタから取得するように適合された基準入力モジュールと、
    基準データ点と実質的に時間に対応するセンサデータ点とのマッチングを行うことにより少なくとも1つのマッチするデータ対を形成するプロセッサモジュールと、
    前記連続的アナライトセンサの安定性を判定するようにプログラムされる前記プロセッサモジュールに関連付けられたスタートアップモジュールとを備えるシステム。
  11. 前記スタートアップモジュールは、前記連続的アナライトセンサがホストの組織内に挿入されてから前記連続的アナライトセンサの安定性を判定するまでの約6時間から約6週間までの範囲の期間待つようにプログラムされる請求項10に記載のシステム。
  12. 前記スタートアップモジュールは、少なくとも1つのマッチするデータ対を評価するようにプログラムされる請求項10または11に記載のシステム。
  13. 前記スタートアップモジュールは、pH、酸素、次亜塩素酸塩、干渉種、マッチした対の相関、R値、ベースラインドリフト、ベースラインオフセット、および振幅からなるグループから選択された少なくとも1つの特性を評価するようにプログラムされる請求項10から12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. さらに、前記プロセッサモジュールに関連付けられ、センサデータの出力を制御するようにプログラムされた出力制御モジュールを備える請求項9から12のいずれか一項に記載のシステム。
  15. 前記出力制御モジュールは、推定アナライト数値、アナライト濃度の方向トレンド、および推定アナライト値のグラフ表現のうちの少なくとも1つを示す請求項14に記載のシステム。
  16. 前記出力制御モジュールは、ユーザインターフェイスに情報を出力する請求項14または15に記載のシステム。
  17. 前記センサデータモジュールは、前記実質的に連続的なグルコースセンサからセンサデータを受信するように構成されている請求項10から16のいずれか一項に記載のシステム。
  18. 前記基準入力モジュールは、自己血糖測定検査から基準データを受信するように構成される請求項10から17のいずれか一項に記載のシステム。
  19. 前記スタートアップモジュールは、安定性の判定後に、アナライトセンサデータの表示を初期化するように構成されている請求項10から18のいずれか一項に記載のシステム。
  20. 請求項1から9のいずれか一項に記載の初期化の方法を使用するグルコースセンサ。
  21. 請求項10から19のいずれか一項に記載のシステムを含むグルコースセンサ。
  22. 図1から12Bのいずれか1つ、または複数の実施例のうちのいずれか1つを参照しつつ本明細書で実質的に説明されているようなバイオセンサ。
  23. 図1から12Bのいずれか1つ、または複数の実施例のうちのいずれか1つを参照しつつ本明細書で実質的に説明されているようなグルコースセンサ。
JP2006522016A 2003-08-01 2004-07-27 センサアナライトデータの臨床的受容性評価 Active JP5037128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/633,367 2003-08-01
US10/633,329 2003-08-01
US10/633,367 US7778680B2 (en) 2003-08-01 2003-08-01 System and methods for processing analyte sensor data
US10/632,537 US6931327B2 (en) 2003-08-01 2003-08-01 System and methods for processing analyte sensor data
US10/633,404 2003-08-01
US10/632,537 2003-08-01
US10/633,329 US8060173B2 (en) 2003-08-01 2003-08-01 System and methods for processing analyte sensor data
US10/633,404 US7276029B2 (en) 2003-08-01 2003-08-01 System and methods for processing analyte sensor data
PCT/US2004/024263 WO2005011489A1 (en) 2003-08-01 2004-07-27 Processing analyte sensor data

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007294586A Division JP2008096448A (ja) 2003-08-01 2007-11-13 アナライトセンサデータの処理

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007501028A true JP2007501028A (ja) 2007-01-25
JP2007501028A5 JP2007501028A5 (ja) 2011-01-20
JP5037128B2 JP5037128B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=34120054

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006522016A Active JP5037128B2 (ja) 2003-08-01 2004-07-27 センサアナライトデータの臨床的受容性評価
JP2007294586A Pending JP2008096448A (ja) 2003-08-01 2007-11-13 アナライトセンサデータの処理
JP2011177557A Pending JP2012016597A (ja) 2003-08-01 2011-08-15 アナライトセンサデータの処理
JP2014245879A Pending JP2015061662A (ja) 2003-08-01 2014-12-04 連続的グルコースセンサからのセンサデータを処理するためのコンピュータシステムおよび方法、および連続的グルコースセンサシステム
JP2017017366A Pending JP2017074483A (ja) 2003-08-01 2017-02-02 連続的グルコースセンサからのセンサデータを処理するためのコンピュータシステムおよびコンピュータシステムの作動方法、および連続的グルコースセンサシステム
JP2019087838A Active JP6803945B2 (ja) 2003-08-01 2019-05-07 実質的に連続的なグルコースセンサからのデータを表示するシステムおよびシステムの作動方法、実質的に連続的なグルコースセンサシステム、連続的なグルコースセンサを初期化するコンピュータシステム、実質的に連続的なグルコースセンサを初期化するコンピュータシステムの作動方法、ならびに連続的なグルコースセンサからのデータを処理するシステム

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007294586A Pending JP2008096448A (ja) 2003-08-01 2007-11-13 アナライトセンサデータの処理
JP2011177557A Pending JP2012016597A (ja) 2003-08-01 2011-08-15 アナライトセンサデータの処理
JP2014245879A Pending JP2015061662A (ja) 2003-08-01 2014-12-04 連続的グルコースセンサからのセンサデータを処理するためのコンピュータシステムおよび方法、および連続的グルコースセンサシステム
JP2017017366A Pending JP2017074483A (ja) 2003-08-01 2017-02-02 連続的グルコースセンサからのセンサデータを処理するためのコンピュータシステムおよびコンピュータシステムの作動方法、および連続的グルコースセンサシステム
JP2019087838A Active JP6803945B2 (ja) 2003-08-01 2019-05-07 実質的に連続的なグルコースセンサからのデータを表示するシステムおよびシステムの作動方法、実質的に連続的なグルコースセンサシステム、連続的なグルコースセンサを初期化するコンピュータシステム、実質的に連続的なグルコースセンサを初期化するコンピュータシステムの作動方法、ならびに連続的なグルコースセンサからのデータを処理するシステム

Country Status (4)

Country Link
US (22) US8060173B2 (ja)
EP (7) EP2494921B1 (ja)
JP (6) JP5037128B2 (ja)
WO (1) WO2005011489A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253751A (ja) * 2007-03-20 2008-10-23 F Hoffmann-La Roche Ag 検体濃度のインビボ測定のためのシステム、当該測定システムの要素交換用パッケージシステムおよびセンサのパッケージ方法
JP2010531169A (ja) * 2007-06-21 2010-09-24 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 健康監視装置
JP2012512008A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 遠隔校正確認を実行するための方法および装置
JP2013501558A (ja) * 2009-08-10 2013-01-17 ディアベテス トールス スウェーデン アーべー 1組のデータ値を処理する装置および方法
JP2013166017A (ja) * 2013-05-08 2013-08-29 Medtronic Minimed Inc センサ値を用いてインスリンを注入するための閉ループ装置または半閉ループ装置
JP2014514093A (ja) * 2011-04-15 2014-06-19 デックスコム・インコーポレーテッド 先進的な検体センサの較正及びエラー検出
JP2015513157A (ja) * 2012-03-29 2015-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ アルツハイマー病に関する神経科医のワークフローを改良するシステム及び方法
JP2019074515A (ja) * 2017-09-26 2019-05-16 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 較正方法
US10588557B2 (en) 2012-03-16 2020-03-17 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US10786185B2 (en) 2003-08-01 2020-09-29 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US11000215B1 (en) 2003-12-05 2021-05-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US11331022B2 (en) 2017-10-24 2022-05-17 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US11350862B2 (en) 2017-10-24 2022-06-07 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
WO2022153764A1 (ja) * 2021-01-18 2022-07-21 ソニーグループ株式会社 生体情報処理装置、生体情報処理システム、及び生体情報処理方法

Families Citing this family (738)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5593852A (en) * 1993-12-02 1997-01-14 Heller; Adam Subcutaneous glucose electrode
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US6001067A (en) 1997-03-04 1999-12-14 Shults; Mark C. Device and method for determining analyte levels
US7657297B2 (en) * 2004-05-03 2010-02-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US20050033132A1 (en) 1997-03-04 2005-02-10 Shults Mark C. Analyte measuring device
US7192450B2 (en) 2003-05-21 2007-03-20 Dexcom, Inc. Porous membranes for use with implantable devices
US6862465B2 (en) 1997-03-04 2005-03-01 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US9155496B2 (en) 1997-03-04 2015-10-13 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US8527026B2 (en) 1997-03-04 2013-09-03 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6134461A (en) 1998-03-04 2000-10-17 E. Heller & Company Electrochemical analyte
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6669663B1 (en) * 1999-04-30 2003-12-30 Medtronic, Inc. Closed loop medicament pump
DE10057832C1 (de) * 2000-11-21 2002-02-21 Hartmann Paul Ag Blutanalysegerät
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
TW522127B (en) * 2001-02-21 2003-03-01 Daifuku Kk Cargo storage facility
US7041468B2 (en) 2001-04-02 2006-05-09 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
ATE497731T1 (de) 2001-06-12 2011-02-15 Pelikan Technologies Inc Gerät zur erhöhung der erfolgsrate im hinblick auf die durch einen fingerstich erhaltene blutausbeute
ES2335576T3 (es) * 2001-06-12 2010-03-30 Pelikan Technologies Inc. Aparato y procedimiento de toma de muestras de sangre.
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
WO2002100460A2 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Electric lancet actuator
AU2002348683A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
EP1406537B1 (en) * 2001-06-12 2011-01-12 Pelikan Technologies Inc. Integrated blood sampling analysis system with multi-use sampling module
US7025774B2 (en) 2001-06-12 2006-04-11 Pelikan Technologies, Inc. Tissue penetration device
CA2448902C (en) 2001-06-12 2010-09-07 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US7344507B2 (en) 2002-04-19 2008-03-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet actuation
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US6702857B2 (en) * 2001-07-27 2004-03-09 Dexcom, Inc. Membrane for use with implantable devices
US6989891B2 (en) 2001-11-08 2006-01-24 Optiscan Biomedical Corporation Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids
UA76810C2 (uk) * 2001-12-10 2006-09-15 Мерк Енд Ко., Інк. Фармацевтична композиція антагоніста рецептора тахікініну у формі наночастинок
US7355512B1 (en) * 2002-01-24 2008-04-08 Masimo Corporation Parallel alarm processor
US9247901B2 (en) 2003-08-22 2016-02-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8010174B2 (en) * 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US9282925B2 (en) 2002-02-12 2016-03-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US7613491B2 (en) 2002-05-22 2009-11-03 Dexcom, Inc. Silicone based membranes for use in implantable glucose sensors
US7828728B2 (en) * 2003-07-25 2010-11-09 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7892185B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7481776B2 (en) * 2002-04-19 2009-01-27 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7291117B2 (en) * 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7713214B2 (en) 2002-04-19 2010-05-11 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with optical analyte sensing
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7582099B2 (en) * 2002-04-19 2009-09-01 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7226978B2 (en) 2002-05-22 2007-06-05 Dexcom, Inc. Techniques to improve polyurethane membranes for implantable glucose sensors
US8512276B2 (en) * 2002-07-24 2013-08-20 Medtronic Minimed, Inc. System for providing blood glucose measurements to an infusion device
US20120296233A9 (en) * 2002-09-05 2012-11-22 Freeman Dominique M Methods and apparatus for an analyte detecting device
US7727181B2 (en) * 2002-10-09 2010-06-01 Abbott Diabetes Care Inc. Fluid delivery device with autocalibration
EP2383470A1 (en) 2002-10-09 2011-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Plunger pump actuated by a shape memory element
US7993108B2 (en) 2002-10-09 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Variable volume, shape memory actuated insulin dispensing pump
US7381184B2 (en) 2002-11-05 2008-06-03 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US7811231B2 (en) 2002-12-31 2010-10-12 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
WO2004060174A2 (en) * 2002-12-31 2004-07-22 Pelikan Technologies Inc. Method and apparatus for loading penetrating members
US7134999B2 (en) * 2003-04-04 2006-11-14 Dexcom, Inc. Optimized sensor geometry for an implantable glucose sensor
US7587287B2 (en) 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US7679407B2 (en) 2003-04-28 2010-03-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing peak detection circuitry for data communication systems
US7875293B2 (en) 2003-05-21 2011-01-25 Dexcom, Inc. Biointerface membranes incorporating bioactive agents
DE602004028463D1 (de) 2003-05-30 2010-09-16 Pelikan Technologies Inc Verfahren und vorrichtung zur injektion von flüssigkeit
WO2004107964A2 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Blood harvesting device with electronic control
US8460243B2 (en) 2003-06-10 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring module and insulin pump combination
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US8071028B2 (en) 2003-06-12 2011-12-06 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing power management in data communication systems
EP1635700B1 (en) * 2003-06-13 2016-03-09 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Apparatus for a point of care device
US7695239B2 (en) * 2003-07-14 2010-04-13 Fortrend Engineering Corporation End effector gripper arms having corner grippers which reorient reticle during transfer
US7722536B2 (en) 2003-07-15 2010-05-25 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device integrated into a holster for a personal area network device
US20050051427A1 (en) * 2003-07-23 2005-03-10 Brauker James H. Rolled electrode array and its method for manufacture
WO2005012873A2 (en) * 2003-07-25 2005-02-10 Dexcom, Inc. Electrode systems for electrochemical sensors
WO2007120442A2 (en) * 2003-07-25 2007-10-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7467003B2 (en) * 2003-12-05 2008-12-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7366556B2 (en) 2003-12-05 2008-04-29 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7424318B2 (en) 2003-12-05 2008-09-09 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US20070173710A1 (en) * 2005-04-08 2007-07-26 Petisce James R Membranes for an analyte sensor
US7651596B2 (en) 2005-04-08 2010-01-26 Dexcom, Inc. Cellulosic-based interference domain for an analyte sensor
US8423113B2 (en) 2003-07-25 2013-04-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US7460898B2 (en) * 2003-12-05 2008-12-02 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7108778B2 (en) * 2003-07-25 2006-09-19 Dexcom, Inc. Electrochemical sensors including electrode systems with increased oxygen generation
JP4708342B2 (ja) 2003-07-25 2011-06-22 デックスコム・インコーポレーテッド 埋設可能な装置に用いる酸素増大膜システム
US20050176136A1 (en) * 2003-11-19 2005-08-11 Dexcom, Inc. Afinity domain for analyte sensor
US8160669B2 (en) 2003-08-01 2012-04-17 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8886273B2 (en) 2003-08-01 2014-11-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8060173B2 (en) 2003-08-01 2011-11-15 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US7774145B2 (en) 2003-08-01 2010-08-10 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20100168542A1 (en) * 2003-08-01 2010-07-01 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8369919B2 (en) 2003-08-01 2013-02-05 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US20070208245A1 (en) * 2003-08-01 2007-09-06 Brauker James H Transcutaneous analyte sensor
US8626257B2 (en) 2003-08-01 2014-01-07 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7591801B2 (en) 2004-02-26 2009-09-22 Dexcom, Inc. Integrated delivery device for continuous glucose sensor
US8845536B2 (en) 2003-08-01 2014-09-30 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7959569B2 (en) * 2003-08-01 2011-06-14 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8275437B2 (en) 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US9135402B2 (en) 2007-12-17 2015-09-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US7920906B2 (en) * 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US8282576B2 (en) 2003-09-29 2012-10-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
US8065161B2 (en) 2003-11-13 2011-11-22 Hospira, Inc. System for maintaining drug information and communicating with medication delivery devices
US9123077B2 (en) 2003-10-07 2015-09-01 Hospira, Inc. Medication management system
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
US7299082B2 (en) * 2003-10-31 2007-11-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of calibrating an analyte-measurement device, and associated methods, devices and systems
USD914881S1 (en) 2003-11-05 2021-03-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor electronic mount
WO2005051170A2 (en) 2003-11-19 2005-06-09 Dexcom, Inc. Integrated receiver for continuous analyte sensor
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8615282B2 (en) * 2004-07-13 2013-12-24 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8532730B2 (en) 2006-10-04 2013-09-10 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8364230B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8425416B2 (en) 2006-10-04 2013-04-23 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8287453B2 (en) 2003-12-05 2012-10-16 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8425417B2 (en) 2003-12-05 2013-04-23 Dexcom, Inc. Integrated device for continuous in vivo analyte detection and simultaneous control of an infusion device
EP2239566B1 (en) 2003-12-05 2014-04-23 DexCom, Inc. Calibration techniques for a continuous analyte sensor
US20100185071A1 (en) * 2003-12-05 2010-07-22 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
ATE474219T1 (de) * 2003-12-08 2010-07-15 Dexcom Inc Systeme und verfahren zur verbesserung elektrochemischer analytsensoren
WO2005057175A2 (en) 2003-12-09 2005-06-23 Dexcom, Inc. Signal processing for continuous analyte sensor
US8948836B2 (en) * 2003-12-26 2015-02-03 Medtronic Minimed, Inc. Implantable apparatus for sensing multiple parameters
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US20050182451A1 (en) * 2004-01-12 2005-08-18 Adam Griffin Implantable device with improved radio frequency capabilities
US7637868B2 (en) * 2004-01-12 2009-12-29 Dexcom, Inc. Composite material for implantable device
DE102004004031B4 (de) * 2004-01-27 2019-03-28 Disetronic Licensing Ag Abgleich von Sensoren oder Messsystemen
US20080312555A1 (en) * 2004-02-06 2008-12-18 Dirk Boecker Devices and methods for glucose measurement using rechargeable battery energy sources
US7364592B2 (en) * 2004-02-12 2008-04-29 Dexcom, Inc. Biointerface membrane with macro-and micro-architecture
EP1718198A4 (en) 2004-02-17 2008-06-04 Therasense Inc METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING DATA COMMUNICATION IN A CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING AND MANAGEMENT SYSTEM
WO2005082233A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-09 Diabetes Tools Sweden Ab Metabolic monitoring, a method and apparatus for indicating a health-related condition of a subject
WO2009048462A1 (en) 2007-10-09 2009-04-16 Dexcom, Inc. Integrated insulin delivery system with continuous glucose sensor
US8808228B2 (en) * 2004-02-26 2014-08-19 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
WO2005106446A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 血糖値計測装置
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20050245799A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US8277713B2 (en) * 2004-05-03 2012-10-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
WO2006011062A2 (en) 2004-05-20 2006-02-02 Albatros Technologies Gmbh & Co. Kg Printable hydrogel for biosensors
WO2005120365A1 (en) 2004-06-03 2005-12-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a fluid sampling device
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US20060010098A1 (en) 2004-06-04 2006-01-12 Goodnow Timothy T Diabetes care host-client architecture and data management system
WO2006127694A2 (en) * 2004-07-13 2006-11-30 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20060020192A1 (en) * 2004-07-13 2006-01-26 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7783333B2 (en) 2004-07-13 2010-08-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous medical device with variable stiffness
US7905833B2 (en) 2004-07-13 2011-03-15 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20080242961A1 (en) * 2004-07-13 2008-10-02 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
EP2335585B1 (en) 2004-07-13 2016-09-07 DexCom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8452368B2 (en) * 2004-07-13 2013-05-28 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7344500B2 (en) * 2004-07-27 2008-03-18 Medtronic Minimed, Inc. Sensing system with auxiliary display
US20080249384A1 (en) * 2004-09-03 2008-10-09 Novo Nordisk A/S System and Method for Estimating the Glucose Concentration in Blood
US8938390B2 (en) * 2007-01-23 2015-01-20 Lena Foundation System and method for expressive language and developmental disorder assessment
US10223934B2 (en) 2004-09-16 2019-03-05 Lena Foundation Systems and methods for expressive language, developmental disorder, and emotion assessment, and contextual feedback
US9355651B2 (en) 2004-09-16 2016-05-31 Lena Foundation System and method for expressive language, developmental disorder, and emotion assessment
US9240188B2 (en) 2004-09-16 2016-01-19 Lena Foundation System and method for expressive language, developmental disorder, and emotion assessment
WO2006047182A2 (en) * 2004-10-21 2006-05-04 Optiscan Biomedical Corporation Method and apparatus for determining an analyte concentration in a sample having interferents
WO2006050031A2 (en) * 2004-10-28 2006-05-11 Sontra Medical Corporation System and method for analyte sampling and analysis with error correction
US8224414B2 (en) 2004-10-28 2012-07-17 Echo Therapeutics, Inc. System and method for analyte sampling and analysis with hydrogel
WO2006063063A2 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Flexible Medical Systems, Llc Apparatus and method for continuous real-time trace biomolecular sampling, analysis and delivery
US7731657B2 (en) 2005-08-30 2010-06-08 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor introducer and methods of use
US8333714B2 (en) * 2006-09-10 2012-12-18 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing an integrated analyte sensor insertion device and data processing unit
US7697967B2 (en) 2005-12-28 2010-04-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US20090105569A1 (en) 2006-04-28 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Introducer Assembly and Methods of Use
US8571624B2 (en) 2004-12-29 2013-10-29 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for mounting a data transmission device in a communication system
US20070027381A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Therasense, Inc. Inserter and methods of use
US9572534B2 (en) 2010-06-29 2017-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US9351669B2 (en) 2009-09-30 2016-05-31 Abbott Diabetes Care Inc. Interconnect for on-body analyte monitoring device
US9743862B2 (en) 2011-03-31 2017-08-29 Abbott Diabetes Care Inc. Systems and methods for transcutaneously implanting medical devices
US9398882B2 (en) * 2005-09-30 2016-07-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor and data processing device
US20110054275A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Mounting Unit Having a Sensor and Associated Circuitry
US9788771B2 (en) 2006-10-23 2017-10-17 Abbott Diabetes Care Inc. Variable speed sensor insertion devices and methods of use
US9259175B2 (en) 2006-10-23 2016-02-16 Abbott Diabetes Care, Inc. Flexible patch for fluid delivery and monitoring body analytes
US20110190603A1 (en) * 2009-09-29 2011-08-04 Stafford Gary A Sensor Inserter Having Introducer
US7883464B2 (en) 2005-09-30 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated transmitter unit and sensor introducer mechanism and methods of use
US9636450B2 (en) 2007-02-19 2017-05-02 Udo Hoss Pump system modular components for delivering medication and analyte sensing at seperate insertion sites
US10226207B2 (en) 2004-12-29 2019-03-12 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter having introducer
US8029441B2 (en) 2006-02-28 2011-10-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor transmitter unit configuration for a data monitoring and management system
US8512243B2 (en) 2005-09-30 2013-08-20 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated introducer and transmitter assembly and methods of use
US20090082693A1 (en) * 2004-12-29 2009-03-26 Therasense, Inc. Method and apparatus for providing temperature sensor module in a data communication system
US20100331646A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Abbott Diabetes Care Inc. Health Management Devices and Methods
US8613703B2 (en) 2007-05-31 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Insertion devices and methods
US20090054811A1 (en) * 2004-12-30 2009-02-26 Dirk Boecker Method and apparatus for analyte measurement test time
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
US20060166629A1 (en) * 2005-01-24 2006-07-27 Therasense, Inc. Method and apparatus for providing EMC Class-B compliant RF transmitter for data monitoring an detection systems
US7547281B2 (en) 2005-02-01 2009-06-16 Medtronic Minimed, Inc. Algorithm sensor augmented bolus estimator for semi-closed loop infusion system
EP1688085A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-09 Disetronic Licensing AG Ambulatory medical device and method of communication between medical devices
US7545272B2 (en) 2005-02-08 2009-06-09 Therasense, Inc. RF tag on test strips, test strip vials and boxes
US7747402B2 (en) * 2005-02-11 2010-06-29 Dionex Corporation Method, system and software application for electrochemical analysis
US20060200070A1 (en) * 2005-02-14 2006-09-07 Callicoat David N Method and apparatus for calibrating an analyte detection system with a calibration sample
US20060189926A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-24 Hall W D Apparatus and methods for analyzing body fluid samples
US20090076360A1 (en) 2007-09-13 2009-03-19 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8133178B2 (en) * 2006-02-22 2012-03-13 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20060224141A1 (en) 2005-03-21 2006-10-05 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for providing integrated medication infusion and analyte monitoring system
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
US7768408B2 (en) 2005-05-17 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data management in data monitoring system
EP1886113B1 (en) * 2005-06-02 2010-08-18 Isense Corporation Use of multiple data points and filtering in an analyte sensor
US7620437B2 (en) 2005-06-03 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
US8155354B2 (en) * 2005-07-01 2012-04-10 Ehrlund Goeran Electro acoustic transducer
US7480593B2 (en) * 2005-08-03 2009-01-20 Suresh Gopalan Methods and systems for high confidence utilization of datasets
JP2009507224A (ja) 2005-08-31 2009-02-19 ユニヴァーシティー オブ ヴァージニア パテント ファンデーション 連続グルコースセンサの精度の改善
CN101257840B (zh) * 2005-09-09 2013-04-24 霍夫曼-拉罗奇有限公司 用于糖尿病护理的系统、工具和装置
US7725148B2 (en) 2005-09-23 2010-05-25 Medtronic Minimed, Inc. Sensor with layered electrodes
US8880138B2 (en) 2005-09-30 2014-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Device for channeling fluid and methods of use
US7756561B2 (en) 2005-09-30 2010-07-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
US9521968B2 (en) 2005-09-30 2016-12-20 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor retention mechanism and methods of use
US20070276290A1 (en) * 2005-10-04 2007-11-29 Dirk Boecker Tissue Penetrating Apparatus
US20070179435A1 (en) * 2005-12-21 2007-08-02 Braig James R Analyte detection system with periodic sample draw and body fluid analyzer
US9168383B2 (en) 2005-10-14 2015-10-27 Pacesetter, Inc. Leadless cardiac pacemaker with conducted communication
EP2471452B1 (en) 2005-10-14 2014-12-10 Pacesetter, Inc. Cardiac pacing system and method of conveying information therein
US7468125B2 (en) * 2005-10-17 2008-12-23 Lifescan, Inc. System and method of processing a current sample for calculating a glucose concentration
US8066866B2 (en) * 2005-10-17 2011-11-29 Lifescan, Inc. Methods for measuring physiological fluids
US20070093717A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Glucon Inc. Wearable glucometer configurations
US7583190B2 (en) 2005-10-31 2009-09-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data communication in data monitoring and management systems
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
JP2007156779A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Hitachi Ltd センサネットシステム、基地局及びセンシングデータの中継方法
US7941200B2 (en) * 2005-12-08 2011-05-10 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for determining drug administration information
US8333874B2 (en) * 2005-12-09 2012-12-18 Flexible Medical Systems, Llc Flexible apparatus and method for monitoring and delivery
US8353881B2 (en) * 2005-12-28 2013-01-15 Abbott Diabetes Care Inc. Infusion sets for the delivery of a therapeutic substance to a patient
EP1968432A4 (en) 2005-12-28 2009-10-21 Abbott Diabetes Care Inc INTRODUCTION OF A MEDICAL DEVICE
US8160670B2 (en) 2005-12-28 2012-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring: stabilizer for subcutaneous glucose sensor with incorporated antiglycolytic agent
US8515518B2 (en) 2005-12-28 2013-08-20 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring
US11298058B2 (en) 2005-12-28 2022-04-12 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US7985330B2 (en) 2005-12-30 2011-07-26 Medtronic Minimed, Inc. Method and system for detecting age, hydration, and functional states of sensors using electrochemical impedance spectroscopy
US8114268B2 (en) * 2005-12-30 2012-02-14 Medtronic Minimed, Inc. Method and system for remedying sensor malfunctions detected by electrochemical impedance spectroscopy
US20080042830A1 (en) * 2005-12-30 2008-02-21 Skyetek, Inc. Virtual rfid-based tag sensor
US8114269B2 (en) 2005-12-30 2012-02-14 Medtronic Minimed, Inc. System and method for determining the point of hydration and proper time to apply potential to a glucose sensor
BRPI0706415A2 (pt) * 2006-01-05 2011-03-29 Univ Virginia método, sistema e produto de programa de computador para avaliação de variabilidade de glicose no sangue em diabetes de dados de automonitoramento
US9757061B2 (en) 2006-01-17 2017-09-12 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US8907384B2 (en) * 2006-01-26 2014-12-09 Nanoselect, Inc. CNT-based sensors: devices, processes and uses thereof
US20090278556A1 (en) * 2006-01-26 2009-11-12 Nanoselect, Inc. Carbon Nanostructure Electrode Based Sensors: Devices, Processes and Uses Thereof
US7736310B2 (en) 2006-01-30 2010-06-15 Abbott Diabetes Care Inc. On-body medical device securement
US8344966B2 (en) 2006-01-31 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing a fault tolerant display unit in an electronic device
EP2407094B2 (en) 2006-02-22 2022-05-11 DexCom, Inc. Analyte sensor
US7826879B2 (en) 2006-02-28 2010-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors and methods of use
US7981034B2 (en) 2006-02-28 2011-07-19 Abbott Diabetes Care Inc. Smart messages and alerts for an infusion delivery and management system
US7885698B2 (en) * 2006-02-28 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing continuous calibration of implantable analyte sensors
EP4218548A1 (en) 2006-03-09 2023-08-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
EP1991110B1 (en) * 2006-03-09 2018-11-07 DexCom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US8374668B1 (en) 2007-10-23 2013-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor with lag compensation
US8346335B2 (en) 2008-03-28 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US8473022B2 (en) 2008-01-31 2013-06-25 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor with time lag compensation
US9326709B2 (en) 2010-03-10 2016-05-03 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices and methods for managing glucose levels
US7801582B2 (en) 2006-03-31 2010-09-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring and management system and methods therefor
US7653425B2 (en) * 2006-08-09 2010-01-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing calibration of an analyte sensor in an analyte monitoring system
US8219173B2 (en) 2008-09-30 2012-07-10 Abbott Diabetes Care Inc. Optimizing analyte sensor calibration
US9675290B2 (en) 2012-10-30 2017-06-13 Abbott Diabetes Care Inc. Sensitivity calibration of in vivo sensors used to measure analyte concentration
US8140312B2 (en) 2007-05-14 2012-03-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for determining analyte levels
US8478557B2 (en) 2009-07-31 2013-07-02 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte monitoring system calibration accuracy
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US7618369B2 (en) 2006-10-02 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for dynamically updating calibration parameters for an analyte sensor
US7630748B2 (en) 2006-10-25 2009-12-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing analyte monitoring
US9339217B2 (en) 2011-11-25 2016-05-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods of use
US9392969B2 (en) 2008-08-31 2016-07-19 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control and signal attenuation detection
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8224415B2 (en) 2009-01-29 2012-07-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for providing offset model based calibration for analyte sensor
US7566392B2 (en) * 2006-04-12 2009-07-28 Dionex Corporation Pulsed electrochemical detection method
US20080071158A1 (en) * 2006-06-07 2008-03-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
US20070294360A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus for localized adaptation of client devices based on correlation or learning at remote server
US20070299617A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Willis John P Biofouling self-compensating biosensor
US20080004601A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte Monitoring and Therapy Management System and Methods Therefor
US20090171269A1 (en) * 2006-06-29 2009-07-02 Abbott Diabetes Care, Inc. Infusion Device and Methods Therefor
US20090105571A1 (en) * 2006-06-30 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and System for Providing Data Communication in Data Management Systems
US9119582B2 (en) 2006-06-30 2015-09-01 Abbott Diabetes Care, Inc. Integrated analyte sensor and infusion device and methods therefor
US8114023B2 (en) 2006-07-28 2012-02-14 Legacy Emanuel Hospital & Health Center Analyte sensing and response system
US20110054391A1 (en) * 2006-07-28 2011-03-03 Ward W Kenneth Analyte sensing and response system
US8932216B2 (en) 2006-08-07 2015-01-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data management in integrated analyte monitoring and infusion system
US8206296B2 (en) 2006-08-07 2012-06-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing integrated analyte monitoring and infusion system therapy management
KR100770440B1 (ko) * 2006-08-29 2007-10-26 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광소자
US8449464B2 (en) 2006-10-04 2013-05-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8275438B2 (en) 2006-10-04 2012-09-25 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7831287B2 (en) * 2006-10-04 2010-11-09 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8478377B2 (en) 2006-10-04 2013-07-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8562528B2 (en) 2006-10-04 2013-10-22 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8298142B2 (en) 2006-10-04 2012-10-30 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8447376B2 (en) 2006-10-04 2013-05-21 Dexcom, Inc. Analyte sensor
WO2008057729A2 (en) 2006-10-16 2008-05-15 Hospira, Inc. System and method for comparing and utilizing activity information and configuration information from mulitple device management systems
KR100856010B1 (ko) * 2006-10-20 2008-09-02 케이엠에이치 주식회사 경시적 당대사 변화 측정 장치 및 상기 장치를 이용한경시적 당대사 변화 측정 시스템
JP2010508091A (ja) 2006-10-26 2010-03-18 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 検体センサの感度低下をリアルタイムで検出するための方法、システム、及びコンピュータプログラム製品
US8579853B2 (en) 2006-10-31 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Infusion devices and methods
US20080119710A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-22 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical devices and methods of using the same
US20090288964A1 (en) * 2006-12-13 2009-11-26 Sung-Kwon Jung Biosensor with coded information and method for manufacturing the same
US7946985B2 (en) * 2006-12-29 2011-05-24 Medtronic Minimed, Inc. Method and system for providing sensor redundancy
US20080161666A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte devices and methods
CA2676380C (en) 2007-01-23 2015-11-24 Infoture, Inc. System and method for detection and analysis of speech
US7996057B2 (en) * 2007-01-31 2011-08-09 Biosense Webster, Inc. Ultrasound catheter calibration with enhanced accuracy
WO2008098087A2 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 Glumetrics, Inc. Optical systems and methods for rationmetric measurement of blood glucose concentration
US7751863B2 (en) 2007-02-06 2010-07-06 Glumetrics, Inc. Optical determination of ph and glucose
US8121857B2 (en) 2007-02-15 2012-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US20080199894A1 (en) * 2007-02-15 2008-08-21 Abbott Diabetes Care, Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8684907B2 (en) * 2007-02-26 2014-04-01 Jay S. Hortenstine Adjustable incontinence apparatus
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
RU2444980C2 (ru) 2007-03-07 2012-03-20 Эко Терапьютикс, Инк. Трансдермальная система мониторинга аналита и способы детекции аналита
US20080228056A1 (en) 2007-03-13 2008-09-18 Michael Blomquist Basal rate testing using frequent blood glucose input
WO2008118919A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
ES2784736T3 (es) 2007-04-14 2020-09-30 Abbott Diabetes Care Inc Procedimiento y aparato para proporcionar el procesamiento y control de datos en un sistema de comunicación médica
US7768387B2 (en) 2007-04-14 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing dynamic multi-stage signal amplification in a medical device
EP2146623B1 (en) 2007-04-14 2014-01-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
WO2008130898A1 (en) 2007-04-14 2008-10-30 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
CA2683863C (en) 2007-04-14 2019-01-15 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
CA2683930A1 (en) 2007-04-14 2008-10-23 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
EP2162057A1 (en) 2007-05-10 2010-03-17 Glumetrics, Inc. Equilibrium non-consuming fluorescence sensor for real time intravascular glucose measurement
EP2150814A2 (en) * 2007-05-10 2010-02-10 Glumetrics, Inc. Device and methods for calibrating analyte sensors
US8444560B2 (en) 2007-05-14 2013-05-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US10002233B2 (en) * 2007-05-14 2018-06-19 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8560038B2 (en) * 2007-05-14 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8260558B2 (en) 2007-05-14 2012-09-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US9125548B2 (en) 2007-05-14 2015-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8600681B2 (en) 2007-05-14 2013-12-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8239166B2 (en) 2007-05-14 2012-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US7996158B2 (en) 2007-05-14 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8103471B2 (en) 2007-05-14 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US20080312845A1 (en) * 2007-05-14 2008-12-18 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8579856B2 (en) * 2007-05-16 2013-11-12 Mystic Pharmaceuticals, Inc. Unit dose drug delivery platform
US20080287755A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Isense Corporation Method and apparatus for trend alert calculation and display
US8026382B2 (en) * 2007-05-18 2011-09-27 Heidi Kay Lipid raft, caveolin protein, and caveolar function modulation compounds and associated synthetic and therapeutic methods
US7751907B2 (en) 2007-05-24 2010-07-06 Smiths Medical Asd, Inc. Expert system for insulin pump therapy
US8221345B2 (en) 2007-05-30 2012-07-17 Smiths Medical Asd, Inc. Insulin pump based expert system
US20080306434A1 (en) 2007-06-08 2008-12-11 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
US8597188B2 (en) 2007-06-21 2013-12-03 Abbott Diabetes Care Inc. Health management devices and methods
US20080319294A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Health management devices and methods
US8641618B2 (en) * 2007-06-27 2014-02-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and structure for securing a monitoring device element
US8085151B2 (en) 2007-06-28 2011-12-27 Abbott Diabetes Care Inc. Signal converting cradle for medical condition monitoring and management system
US8160900B2 (en) 2007-06-29 2012-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring and management device and method to analyze the frequency of user interaction with the device
US7768386B2 (en) 2007-07-31 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8834366B2 (en) * 2007-07-31 2014-09-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor calibration
EP2182838B1 (en) * 2007-07-31 2016-05-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US20090036760A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US7981678B2 (en) * 2007-08-06 2011-07-19 Bayer Healthcare Llc System and method for automatic calibration
US20090143725A1 (en) * 2007-08-31 2009-06-04 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of Optimizing Efficacy of Therapeutic Agent
US8216138B1 (en) 2007-10-23 2012-07-10 Abbott Diabetes Care Inc. Correlation of alternative site blood and interstitial fluid glucose concentrations to venous glucose concentration
US8409093B2 (en) 2007-10-23 2013-04-02 Abbott Diabetes Care Inc. Assessing measures of glycemic variability
US8000918B2 (en) * 2007-10-23 2011-08-16 Edwards Lifesciences Corporation Monitoring and compensating for temperature-related error in an electrochemical sensor
US8377031B2 (en) 2007-10-23 2013-02-19 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control system with safety parameters and methods
AU2008316630A1 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8417312B2 (en) 2007-10-25 2013-04-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US7783442B2 (en) * 2007-10-31 2010-08-24 Medtronic Minimed, Inc. System and methods for calibrating physiological characteristic sensors
US8241488B2 (en) * 2007-11-06 2012-08-14 Bayer Healthcare Llc Auto-calibrating test sensors
US7809512B2 (en) * 2007-11-11 2010-10-05 Bayer Healthcare Llc Biosensor coding system
EP2217316A4 (en) 2007-11-21 2013-01-16 Glumetrics Inc USE OF AN INTRAVASCULAR EQUILIBRIUM SENSOR FOR CLOSE GLYCEMIC CONTROL
US9839395B2 (en) 2007-12-17 2017-12-12 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8517990B2 (en) 2007-12-18 2013-08-27 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US20090164239A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Dynamic Display Of Glucose Information
US20090163825A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 The Cooper Health System Non-Invasive Method and System of Signaling a Hyper or Hypoglycemic State
US20090164190A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Physiological condition simulation device and method
US20090205399A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Bayer Healthcare, Llc Auto-calibrating test sensors
US20090299156A1 (en) * 2008-02-20 2009-12-03 Dexcom, Inc. Continuous medicament sensor system for in vivo use
US9143569B2 (en) 2008-02-21 2015-09-22 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing, transmitting and displaying sensor data
US8396528B2 (en) 2008-03-25 2013-03-12 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20090242399A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20090246075A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Health & Life Co., Ltd. Biosensing device
JP4856777B2 (ja) * 2008-03-27 2012-01-18 パナソニック株式会社 試料測定装置、試料測定システム及び試料測定方法
CN102047101A (zh) 2008-03-28 2011-05-04 德克斯康公司 用于连续的分析物传感器的聚合物膜
US20090259118A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Shallow Implantable Analyte Sensor with Rapid Physiological Response
US8241616B2 (en) * 2008-04-03 2012-08-14 Rohm And Haas Company Hair styling composition
EP2262543B1 (en) 2008-04-10 2015-07-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for sterilizing an analyte sensor
EP2265324B1 (en) 2008-04-11 2015-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Integrated analyte measurement system
SG156540A1 (en) * 2008-04-16 2009-11-26 Glucostats System Pte Ltd Method and system for measuring a composition in the blood stream of a patient
WO2009129186A2 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Glumetrics, Inc. Sensor for percutaneous intravascular deployment without an indwelling cannula
US20090282296A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Applied Materials, Inc. Multivariate fault detection improvement for electronic device manufacturing
US8591410B2 (en) 2008-05-30 2013-11-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
US20090300616A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Abbott Diabetes Care, Inc. Automated task execution for an analyte monitoring system
US7826382B2 (en) 2008-05-30 2010-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Close proximity communication device and methods
US8924159B2 (en) 2008-05-30 2014-12-30 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
US20090294277A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for producing thin film biosensors
CN103203071B (zh) 2008-06-11 2016-01-20 布拉科诊断公司 输注系统配置
US8317674B2 (en) 2008-06-11 2012-11-27 Bracco Diagnostics Inc. Shielding assemblies for infusion systems
US8688225B2 (en) 2008-07-11 2014-04-01 Medtronic, Inc. Posture state detection using selectable system control parameters
US8876755B2 (en) 2008-07-14 2014-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control system interface and methods
EP2149957B1 (en) * 2008-07-30 2017-06-14 Harman Becker Automotive Systems GmbH Priority based power distribution arrangement
US20110160555A1 (en) * 2008-07-31 2011-06-30 Jacques Reifman Universal Models for Predicting Glucose Concentration in Humans
WO2010019919A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 University Of Toledo Multifunctional neural network system and uses thereof for glycemic forecasting
US8900431B2 (en) 2008-08-27 2014-12-02 Edwards Lifesciences Corporation Analyte sensor
US9943644B2 (en) * 2008-08-31 2018-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with reference measurement and methods thereof
US8734422B2 (en) 2008-08-31 2014-05-27 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with improved alarm functions
US8622988B2 (en) * 2008-08-31 2014-01-07 Abbott Diabetes Care Inc. Variable rate closed loop control and methods
US20100057040A1 (en) * 2008-08-31 2010-03-04 Abbott Diabetes Care, Inc. Robust Closed Loop Control And Methods
US8457793B2 (en) * 2008-09-10 2013-06-04 Enlighted, Inc. Intelligent lighting management and building control system
US8560039B2 (en) * 2008-09-19 2013-10-15 Dexcom, Inc. Particle-containing membrane and particulate electrode for analyte sensors
US20100082364A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical Information Management
US8986208B2 (en) 2008-09-30 2015-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor sensitivity attenuation mitigation
US20100088325A1 (en) 2008-10-07 2010-04-08 Microsoft Corporation Streaming Queries
US8424763B2 (en) * 2008-10-07 2013-04-23 Bayer Healthcare Llc Method of forming an auto-calibration circuit or label
US9326707B2 (en) 2008-11-10 2016-05-03 Abbott Diabetes Care Inc. Alarm characterization for analyte monitoring devices and systems
US8103456B2 (en) * 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
US8560082B2 (en) 2009-01-30 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Computerized determination of insulin pump therapy parameters using real time and retrospective data processing
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US20100198196A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Abbott Diabetes Care, Inc. Therapy Delivery Device Programming Tool
US8527068B2 (en) 2009-02-02 2013-09-03 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker with secondary fixation capability
US20100198034A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Abbott Diabetes Care Inc. Compact On-Body Physiological Monitoring Devices and Methods Thereof
ES2967456T3 (es) * 2009-02-26 2024-04-30 Abbott Diabetes Care Inc Procedimiento de calibración de un sensor de analitos
US9446194B2 (en) 2009-03-27 2016-09-20 Dexcom, Inc. Methods and systems for promoting glucose management
US20100247775A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Abbott Diabetes Care Inc. Precise Fluid Dispensing Method and Device
US8497777B2 (en) 2009-04-15 2013-07-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system having an alert
WO2010121229A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US8271106B2 (en) 2009-04-17 2012-09-18 Hospira, Inc. System and method for configuring a rule set for medical event management and responses
EP2425210A4 (en) * 2009-04-28 2013-01-09 Abbott Diabetes Care Inc DYNAMIC ANALYTE SENSOR CALIBRATION BASED ON DETECTOR STABILITY PROFILE
WO2010129375A1 (en) 2009-04-28 2010-11-11 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop blood glucose control algorithm analysis
WO2010127050A1 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
EP2424426B1 (en) 2009-04-29 2020-01-08 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
EP2425209A4 (en) * 2009-04-29 2013-01-09 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND SYSTEM FOR REAL-TIME CALIBRATION OF AN ANALYTICAL SENSOR WITH RETROACTIVE FILLING
EP4374790A2 (en) 2009-04-30 2024-05-29 DexCom, Inc. Performance reports associated with continuous sensor data from multiple analysis time periods
US20100278738A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 Sitzman Thomas J Method to detect and monitor ischemia in transplanted organs and tissues
US8257300B2 (en) * 2009-05-22 2012-09-04 Abbott Diabetes Care Inc. Safety features for integrated insulin delivery system
EP2432393A2 (en) * 2009-05-22 2012-03-28 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for reducing false hypoglycemia alarm occurrence
WO2010135670A2 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Abbott Diabetes Care Inc. Safety layer for integrated insulin delivery system
WO2010138856A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
EP2438527B1 (en) * 2009-06-04 2018-05-02 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for updating a medical device
JP5721703B2 (ja) * 2009-06-05 2015-05-20 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド グルコース濃度を求めるための方法および測定デバイス
US8564613B2 (en) * 2009-06-05 2013-10-22 Nonin Medical, Inc. Display modification based on measurement type
US8613892B2 (en) 2009-06-30 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte meter with a moveable head and methods of using the same
WO2011003036A2 (en) 2009-07-02 2011-01-06 Dexcom, Inc. Continuous analyte sensors and methods of making same
US10475529B2 (en) 2011-07-19 2019-11-12 Optiscan Biomedical Corporation Method and apparatus for analyte measurements using calibration sets
WO2011011471A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Sun Nuclear Corporation Multiple axes scanning system and method for measuring radiation from a radiation source
DK3689237T3 (da) 2009-07-23 2021-08-16 Abbott Diabetes Care Inc Fremgangsmåde til fremstilling og system til kontinuerlig analytmåling
ES2888427T3 (es) 2009-07-23 2022-01-04 Abbott Diabetes Care Inc Gestión en tiempo real de los datos relativos al control fisiológico de los niveles de glucosa
US9211377B2 (en) 2009-07-30 2015-12-15 Tandem Diabetes Care, Inc. Infusion pump system with disposable cartridge having pressure venting and pressure feedback
EP2290371A1 (de) 2009-08-27 2011-03-02 F. Hoffmann-La Roche AG Kalibrierverfahren zur prospektiven Kalibrierung eines Messgeräts
WO2011025999A1 (en) * 2009-08-29 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor
WO2011026130A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Inserter device including rotor subassembly
EP4147999A1 (en) 2009-08-31 2023-03-15 Abbott Diabetes Care, Inc. Displays for a medical device
WO2011026147A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
WO2011026150A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Flexible mounting unit and cover for a medical device
WO2011025549A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Medical devices and methods
WO2011026148A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods for managing power and noise
RU2012112589A (ru) 2009-09-02 2013-10-10 Юниверсити Оф Вирджиния Пэйтент Фаундейшн Отслеживание вероятности приближающейся гипогликемии при диабете на основе данных самостоятельного контроля глюкозы в крови
US8631679B2 (en) * 2009-09-04 2014-01-21 Isense Corporation Additional calibration for analyte monitor
EP2482720A4 (en) 2009-09-29 2014-04-23 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING NOTIFICATION FUNCTION IN SUBSTANCE MONITORING SYSTEMS
US20110077477A1 (en) 2009-09-30 2011-03-31 Glumetrics, Inc. Sensors with thromboresistant coating
WO2011044386A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-14 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly having rotatable trigger
US9158816B2 (en) 2009-10-21 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Event processing with XML query based on reusable XML query template
US8185181B2 (en) 2009-10-30 2012-05-22 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for detecting false hypoglycemic conditions
WO2011051922A2 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 Università Degli Studi Di Padova Method to recalibrate continuous glucose monitoring data on-line
US8467843B2 (en) 2009-11-04 2013-06-18 Glumetrics, Inc. Optical sensor configuration for ratiometric correction of blood glucose measurement
US8882701B2 (en) 2009-12-04 2014-11-11 Smiths Medical Asd, Inc. Advanced step therapy delivery for an ambulatory infusion pump and system
US9354226B2 (en) 2009-12-17 2016-05-31 Ascensia Diabetes Care Holdings Ag Transdermal systems, devices, and methods to optically analyze an analyte
US8388555B2 (en) 2010-01-08 2013-03-05 Medtronic, Inc. Posture state classification for a medical device
WO2011091336A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing notification in analyte monitoring systems
US20110184258A1 (en) * 2010-01-28 2011-07-28 Abbott Diabetes Care Inc. Balloon Catheter Analyte Measurement Sensors and Methods for Using the Same
USD924406S1 (en) 2010-02-01 2021-07-06 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor inserter
US8473222B2 (en) * 2010-03-11 2013-06-25 Glumetrics, Inc. Measurement devices and methods for measuring analyte concentration incorporating temperature and pH correction
EP3622883B1 (en) 2010-03-24 2021-06-30 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical device inserters and processes of inserting and using medical devices
US9089292B2 (en) * 2010-03-26 2015-07-28 Medtronic Minimed, Inc. Calibration of glucose monitoring sensor and/or insulin delivery system
DE102010003948A1 (de) * 2010-04-14 2011-10-20 Endress + Hauser Flowtec Ag Verfahren zum Bearbeiten eines zeitdiskreten, eindimensionalen Messsignals
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8636711B2 (en) 2010-06-14 2014-01-28 Legacy Emanuel Hospital & Health Center Stabilized glucagon solutions and uses therefor
US8635046B2 (en) 2010-06-23 2014-01-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for evaluating analyte sensor response characteristics
US10092229B2 (en) 2010-06-29 2018-10-09 Abbott Diabetes Care Inc. Calibration of analyte measurement system
US11064921B2 (en) 2010-06-29 2021-07-20 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
JP5625555B2 (ja) * 2010-07-06 2014-11-19 ニプロ株式会社 血中グルコース濃度測定装置
US20120006100A1 (en) 2010-07-06 2012-01-12 Medtronic Minimed, Inc. Method and/or system for determining blood glucose reference sample times
CN101968369B (zh) * 2010-08-31 2012-09-12 哈尔滨工业大学 基于b样条和扩展卡尔曼滤波的多功能传感器信号重构方法及多功能传感器的标定方法
EP4333325A2 (en) 2010-09-29 2024-03-06 Dexcom, Inc. Advanced continuous analyte monitoring system
US20120084016A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Lastek, Inc. Portable laser-induced breakdown spectroscopy system with modularized reference data
US11213226B2 (en) 2010-10-07 2022-01-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods
EP2627403A4 (en) 2010-10-12 2014-03-26 Nanostim Inc TEMPERATURE SENSOR FOR WIRELESS CARDIAC STIMULATOR
US9060692B2 (en) 2010-10-12 2015-06-23 Pacesetter, Inc. Temperature sensor for a leadless cardiac pacemaker
US9020611B2 (en) 2010-10-13 2015-04-28 Pacesetter, Inc. Leadless cardiac pacemaker with anti-unscrewing feature
US8401194B2 (en) 2010-10-15 2013-03-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Diabetes care kit that is preconfigured to establish a secure bidirectional communication link between a blood glucose meter and insulin pump
US8454554B2 (en) 2010-10-15 2013-06-04 Roche Diagnostics Operations, Inc. Use of a handheld medical device as a communications mediator between a personal computer-based configurator and another networked medical device
US8861731B2 (en) 2010-10-15 2014-10-14 Roche Diagnostics Operations, Inc. Efficient procedure for pairing medical devices for wireless communication with limited user interaction
WO2012058337A2 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Dexcom, Inc. Continuous analyte monitor data recording device operable in a blinded mode
US20120103835A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 Bradley Liang System and/or method of validating metered blood glucose for glucose sensor calibration
US9033878B2 (en) 2010-10-28 2015-05-19 Medtronic Minimed, Inc. Glucose sensor signal reliability analysis
US8919180B2 (en) 2010-10-28 2014-12-30 Medtronic Minimed, Inc. Determination and application of glucose sensor reliability indicator and/or metric
EP2452624A1 (de) * 2010-11-12 2012-05-16 BIOTRONIK SE & Co. KG Implantierbarer theranostischer Artikel
US9451913B2 (en) 2010-12-10 2016-09-27 Touchtek Labs, Llc Transdermal sampling and analysis device
US9877673B2 (en) 2010-12-10 2018-01-30 Clinitech, Llc Transdermal sampling and analysis device
WO2012082735A1 (en) 2010-12-13 2012-06-21 Nanostim, Inc. Delivery catheter systems and methods
US9126032B2 (en) 2010-12-13 2015-09-08 Pacesetter, Inc. Pacemaker retrieval systems and methods
EP2654889B1 (en) 2010-12-20 2017-03-01 Pacesetter, Inc. Leadless pacemaker with radial fixation mechanism
US8589106B2 (en) * 2010-12-22 2013-11-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Calibration of a handheld diabetes managing device that receives data from a continuous glucose monitor
US20120165639A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Roche Diagnostics Operations, Inc. Storage of calibration data at a continuous glucose monitor
US8672874B2 (en) 2010-12-22 2014-03-18 Roche Diagnoistics Operations, Inc. Communication protocol that supports pass-thru communication
WO2012108938A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 Abbott Diabetes Care Inc. Software applications residing on handheld analyte determining devices
WO2012108936A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Abbott Diabetes Care Inc. Data synchronization between two or more analyte detecting devices in a database
WO2012108939A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Abbott Diabetes Care Inc. Feedback from cloud or hcp to payer or patient via meter or cell phone
US9033877B2 (en) 2011-02-23 2015-05-19 Roche Diabetes Care, Inc. Device and method for determining blood glucose characteristics
CA2827196A1 (en) 2011-02-28 2012-11-15 Jai Karan Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
US10136845B2 (en) 2011-02-28 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
EP4233718A3 (en) 2011-04-08 2023-10-04 DexCom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
EP2710505A4 (en) * 2011-05-11 2014-10-29 Isense Acquisition Llc RETROACTIVE CALIBRATION OF SENSOR DATA
US10349871B2 (en) 2011-08-05 2019-07-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for detecting glucose level data patterns
AU2012299169B2 (en) 2011-08-19 2017-08-24 Icu Medical, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
US9549692B2 (en) 2011-08-26 2017-01-24 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US20140326600A1 (en) * 2011-09-12 2014-11-06 Nanoselect, Inc. Carbon nanostructure electrochemical sensor and method
US9386522B2 (en) 2011-09-23 2016-07-05 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
AU2012325937B2 (en) 2011-10-21 2018-03-01 Icu Medical, Inc. Medical device update system
US8870763B2 (en) 2011-10-26 2014-10-28 Medtronic Minimed, Inc. Method and/or system for multicompartment analyte monitoring
US9907491B2 (en) 2011-10-25 2018-03-06 Medtronic Minimed, Inc. Method and/or system for multicompartment analyte monitoring
US8882665B2 (en) * 2011-10-26 2014-11-11 Medtronic Minimed, Inc. Method and/or system for multicompartment analyte monitoring
WO2013066849A1 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Abbott Diabetes Care Inc. Model based variable risk false glucose threshold alarm prevention mechanism
US9069536B2 (en) 2011-10-31 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Electronic devices having integrated reset systems and methods thereof
WO2013067496A2 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker with integral battery and redundant welds
US9980669B2 (en) 2011-11-07 2018-05-29 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
US8710993B2 (en) 2011-11-23 2014-04-29 Abbott Diabetes Care Inc. Mitigating single point failure of devices in an analyte monitoring system and methods thereof
US9317656B2 (en) 2011-11-23 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Compatibility mechanisms for devices in a continuous analyte monitoring system and methods thereof
CA3118828C (en) 2011-12-11 2022-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor devices, connections, and methods
US10022498B2 (en) 2011-12-16 2018-07-17 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
WO2013126343A2 (en) 2012-02-22 2013-08-29 King Nutronics Corporation Multi-fluid precision calibration pressure source
US9785201B2 (en) * 2012-03-01 2017-10-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Controlling images at mobile devices using sensors
JP6306566B2 (ja) 2012-03-30 2018-04-04 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 注入システムのポンプ内の空気を検出するための空気検出システムおよび方法
US20130267812A1 (en) 2012-04-04 2013-10-10 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensors, applicators therefor, and associated methods
US9907959B2 (en) 2012-04-12 2018-03-06 Medtronic, Inc. Velocity detection for posture-responsive therapy
US9335910B2 (en) 2012-04-23 2016-05-10 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for reduction of inadvertent activation of medical device during manipulation
US9180242B2 (en) 2012-05-17 2015-11-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Methods and devices for multiple fluid transfer
EP2856210B1 (en) 2012-05-29 2018-04-25 Sun Nuclear Corporation Method and system for calorimetry probe
US20130325352A1 (en) 2012-06-05 2013-12-05 Dexcom, Inc. Calculation engine based on histograms
CN102707051B (zh) * 2012-06-07 2015-02-18 中国科学院上海光学精密机械研究所 金标免疫层析试纸条检测系统的性能校正方法
US9715327B2 (en) 2012-06-07 2017-07-25 Tandem Diabetes Care, Inc. Preventing inadvertent changes in ambulatory medical devices
US9861746B2 (en) 2012-06-08 2018-01-09 Medtronic Minimed, Inc. Application of electrochemical impedance spectroscopy in sensor systems, devices, and related methods
US8664595B2 (en) 2012-06-28 2014-03-04 Fei Company Cluster analysis of unknowns in SEM-EDS dataset
US9757510B2 (en) 2012-06-29 2017-09-12 Animas Corporation Method and system to handle manual boluses or meal events for closed-loop controllers
US10598627B2 (en) 2012-06-29 2020-03-24 Dexcom, Inc. Devices, systems, and methods to compensate for effects of temperature on implantable sensors
US10881339B2 (en) 2012-06-29 2021-01-05 Dexcom, Inc. Use of sensor redundancy to detect sensor failures
US20140012511A1 (en) 2012-07-09 2014-01-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for leveraging smartphone features in continuous glucose monitoring
US9188555B2 (en) 2012-07-30 2015-11-17 Fei Company Automated EDS standards calibration
EP2879733B1 (en) 2012-07-31 2019-06-05 ICU Medical, Inc. Patient care system for critical medications
US9802054B2 (en) 2012-08-01 2017-10-31 Pacesetter, Inc. Biostimulator circuit with flying cell
US20140190839A1 (en) * 2012-08-06 2014-07-10 Google Inc. Contact lenses having two-electrode electrochemical sensors
US10132793B2 (en) 2012-08-30 2018-11-20 Abbott Diabetes Care Inc. Dropout detection in continuous analyte monitoring data during data excursions
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
US9592002B2 (en) 2012-09-21 2017-03-14 Lifescan, Inc. Method and system to derive multiple glycemic patterns from glucose measurements during time of the day
EP2901153A4 (en) 2012-09-26 2016-04-27 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND DEVICE FOR IMPROVING DELAY CORRECTION FUNCTION DURING IN VIVO MEASUREMENT OF ANALYZ CONCENTRATION WITH ANALYZ CONCENTRATION VARIABILITY AND RANGE DATA
US9788765B2 (en) 2012-09-28 2017-10-17 Dexcom, Inc. Zwitterion surface modifications for continuous sensors
WO2014055718A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Aptima, Inc. Clinical support systems and methods
US8937282B2 (en) 2012-10-26 2015-01-20 Fei Company Mineral identification using mineral definitions including variability
US9091635B2 (en) 2012-10-26 2015-07-28 Fei Company Mineral identification using mineral definitions having compositional ranges
US9778215B2 (en) 2012-10-26 2017-10-03 Fei Company Automated mineral classification
US9048067B2 (en) 2012-10-26 2015-06-02 Fei Company Mineral identification using sequential decomposition into elements from mineral definitions
US20140129151A1 (en) 2012-11-07 2014-05-08 Dexcom, Inc. Systems and methods for managing glycemic variability
US9486578B2 (en) 2012-12-07 2016-11-08 Animas Corporation Method and system for tuning a closed-loop controller for an artificial pancreas
WO2014093028A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Edwards Lifesciences Corporation System for determining an estimated analyte value
US9907909B2 (en) 2012-12-20 2018-03-06 Animas Corporation Method and system for a hybrid control-to-target and control-to-range model predictive control of an artificial pancreas
US9194829B2 (en) 2012-12-28 2015-11-24 Fei Company Process for performing automated mineralogy
US9730621B2 (en) 2012-12-31 2017-08-15 Dexcom, Inc. Remote monitoring of analyte measurements
US9801541B2 (en) 2012-12-31 2017-10-31 Dexcom, Inc. Remote monitoring of analyte measurements
US20150347680A1 (en) * 2013-01-10 2015-12-03 Emory University Systems, methods and computer readable storage media for analyzing a sample
WO2014121035A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Edwards Lifesciences, Llc Determination of sample dilution in a calibrated analyte sensor
US20140235984A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-21 Edwards Lifesciences Corporation System for a blood analyte sensor
AU2014225658B2 (en) 2013-03-06 2018-05-31 Icu Medical, Inc. Medical device communication method
EP3401818B1 (en) 2013-03-14 2023-12-06 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
EP2967356A4 (en) * 2013-03-14 2016-11-09 Becton Dickinson Co DIRECT CGM CONNECTIVITY TO A CLOUD STORAGE NETWORK
US10335075B2 (en) 2013-03-14 2019-07-02 Dexcom, Inc. Advanced calibration for analyte sensors
US9173998B2 (en) 2013-03-14 2015-11-03 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for detecting occlusions in an infusion pump
US9788354B2 (en) 2013-03-14 2017-10-10 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
US10433773B1 (en) 2013-03-15 2019-10-08 Abbott Diabetes Care Inc. Noise rejection methods and apparatus for sparsely sampled analyte sensor data
US9486171B2 (en) 2013-03-15 2016-11-08 Tandem Diabetes Care, Inc. Predictive calibration
US9517306B2 (en) 2013-03-15 2016-12-13 Animas Corporation Method and system for closed-loop control of an artificial pancreas
US20160038673A1 (en) 2013-03-15 2016-02-11 Animas Corporation Insulin time-action model
US10076285B2 (en) 2013-03-15 2018-09-18 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor fault detection using analyte sensor data pattern comparison
US9474475B1 (en) 2013-03-15 2016-10-25 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-rate analyte sensor data collection with sample rate configurable signal processing
US9795737B2 (en) 2013-03-15 2017-10-24 Animas Corporation Method and system for closed-loop control of an artificial pancreas
WO2014190264A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Hospira, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
EP3003441B1 (en) 2013-05-29 2020-12-02 ICU Medical, Inc. Infusion system which utilizes one or more sensors and additional information to make an air determination regarding the infusion system
AU2014274122A1 (en) 2013-05-29 2016-01-21 Icu Medical, Inc. Infusion system and method of use which prevents over-saturation of an analog-to-digital converter
US9772764B2 (en) 2013-06-06 2017-09-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Accommodating sensors and touch in a unified experience
US10545132B2 (en) 2013-06-25 2020-01-28 Lifescan Ip Holdings, Llc Physiological monitoring system communicating with at least a social network
US9482635B2 (en) 2013-06-25 2016-11-01 Animas Corporation Glucose-measurement systems and methods presenting icons
US9529503B2 (en) * 2013-06-27 2016-12-27 Lifescan Scotland Limited Analyte-measurement system recording user menu choices
EP3786968A1 (en) 2013-07-19 2021-03-03 Dexcom, Inc. Time averaged basal rate optimizer
US20150066531A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 James D. Jacobson System and method of monitoring and managing a remote infusion regimen
WO2015035304A1 (en) 2013-09-06 2015-03-12 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for mitigating risk in automated medicament dosing
US9662436B2 (en) 2013-09-20 2017-05-30 Icu Medical, Inc. Fail-safe drug infusion therapy system
US9474855B2 (en) 2013-10-04 2016-10-25 Animas Corporation Method and system for controlling a tuning factor due to sensor replacement for closed-loop controller in an artificial pancreas
WO2015069797A1 (en) 2013-11-07 2015-05-14 Dexcom, Inc. Systems and methods for transmitting and continuous monitoring of analyte values
US10311972B2 (en) 2013-11-11 2019-06-04 Icu Medical, Inc. Medical device system performance index
EP3068302B1 (en) 2013-11-14 2020-09-09 Dexcom, Inc. Indicator and analytics for sensor insertion in a continuous analyte monitoring system and related methods
ES2731219T3 (es) 2013-11-19 2019-11-14 Icu Medical Inc Sistema y método de automatización de bomba de infusión
US9861747B2 (en) 2013-12-05 2018-01-09 Lifescan, Inc. Method and system for management of diabetes with a glucose monitor and infusion pump to provide feedback on bolus dosing
CN114947834A (zh) 2013-12-16 2022-08-30 德克斯康公司 用于监测和管理分析物传感器系统电池寿命的系统和方法
CA2933166C (en) 2013-12-31 2020-10-27 Abbott Diabetes Care Inc. Self-powered analyte sensor and devices using the same
EP3102661B1 (en) 2014-02-07 2020-08-05 GOJO Industries, Inc. Compositions and methods with efficacy against spores and other organisms
AU2015222800B2 (en) 2014-02-28 2019-10-17 Icu Medical, Inc. Infusion system and method which utilizes dual wavelength optical air-in-line detection
WO2015153482A1 (en) 2014-03-30 2015-10-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for determining meal start and peak events in analyte monitoring systems
CA3220825A1 (en) 2014-04-10 2015-10-15 Dexcom, Inc. Sensors for continuous analyte monitoring, and related methods
EP3138032A4 (en) 2014-04-30 2017-12-20 ICU Medical, Inc. Patient care system with conditional alarm forwarding
CA2947045C (en) 2014-05-29 2022-10-18 Hospira, Inc. Infusion system and pump with configurable closed loop delivery rate catch-up
EP3151732A1 (en) 2014-06-06 2017-04-12 Dexcom, Inc. Fault discrimination and responsive processing based on data and context
US9724470B2 (en) 2014-06-16 2017-08-08 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
KR102247666B1 (ko) * 2014-08-22 2021-05-03 삼성전자주식회사 전기화학식 바이오센서
US9539383B2 (en) 2014-09-15 2017-01-10 Hospira, Inc. System and method that matches delayed infusion auto-programs with manually entered infusion programs and analyzes differences therein
WO2016049080A1 (en) 2014-09-22 2016-03-31 Dexcom, Inc. System and method for mode switching
AU2015328459A1 (en) 2014-10-06 2017-04-20 Dexcom, Inc. System and method for data analytics and visualization
WO2016065190A1 (en) 2014-10-23 2016-04-28 Abbott Diabetes Care Inc. Electrodes having at least one sensing structure and methods for making and using the same
CN104545808B (zh) * 2014-12-02 2017-01-18 苏州光环科技有限公司 计算血糖延迟时间的方法及系统
US11344668B2 (en) 2014-12-19 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system with concurrent TPN/insulin infusion
US10099067B2 (en) 2014-12-19 2018-10-16 Sun Nuclear Corporation Radiation therapy dose calculation
US10850024B2 (en) 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
US10617891B2 (en) 2015-04-23 2020-04-14 Sun Nuclear Corporation Radiation detector calibration
CA2984939A1 (en) 2015-05-14 2016-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Compact medical device inserters and related systems and methods
US10213139B2 (en) 2015-05-14 2019-02-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods for assembling an applicator and sensor control device
EP3304370B1 (en) 2015-05-26 2020-12-30 ICU Medical, Inc. Infusion pump system and method with multiple drug library editor source capability
CA2987429A1 (en) * 2015-05-27 2016-12-01 Senseonics, Incorporated Wireless analyte monitoring
US10765353B2 (en) * 2015-07-02 2020-09-08 Verily Life Sciences Llc Calibration methods for a bandage-type analyte sensor
CN108024765B (zh) 2015-07-10 2021-06-11 雅培糖尿病护理公司 对于生理参数进行动态葡萄糖曲线响应的系统、装置和方法
US11464456B2 (en) 2015-08-07 2022-10-11 Aptima, Inc. Systems and methods to support medical therapy decisions
AU2016321249B2 (en) 2015-09-10 2020-01-16 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensors and monitors, calibration thereof, and associated methods
US10470660B2 (en) 2015-09-10 2019-11-12 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensors and monitors, calibration thereof, and associated methods
LT3364861T (lt) 2015-10-21 2022-04-25 Dexcom, Inc. Transkutaniniai analičių jutikliai, jų aplikatoriai ir susietieji būdai
JP2019508080A (ja) * 2015-12-15 2019-03-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 医療モニタリングデバイスを較正するための方法及び装置
WO2017112398A1 (en) 2015-12-21 2017-06-29 Dexcom, Inc. Continuous analyte monitoring system power conservation
EP3397141B1 (en) 2015-12-28 2022-01-26 Dexcom, Inc. Intelligent wireless communications for continuous analyte monitoring
CA3200794A1 (en) 2015-12-28 2017-07-06 Dexcom, Inc. Systems and methods for remote and host monitoring communications
US10569016B2 (en) 2015-12-29 2020-02-25 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for switching between closed loop and open loop control of an ambulatory infusion pump
ES2962232T3 (es) 2015-12-30 2024-03-18 Dexcom Inc Sistemas y métodos de sensor de analito transcutáneo
WO2017117416A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Dexcom, Inc. System and method for factory calibration or reduced calibration of an indwelling sensor based on sensitivity profile
EP4253536A3 (en) 2015-12-30 2023-12-20 DexCom, Inc. Diffusion resistance layer for analyte sensors
CN105424074B (zh) * 2015-12-30 2018-01-02 珠海格力电器股份有限公司 一种传感器校准系统及其控制方法、装置
US11278244B2 (en) 2016-03-30 2022-03-22 Dexcom, Inc. Systems, devices and methods for analyte monitoring system
US10596318B2 (en) 2016-03-31 2020-03-24 Dexcom, Inc. Systems and methods for inter-app communications
ES2837390T3 (es) 2016-03-31 2021-06-30 Dexcom Inc Sistema de monitorización de analito
US10765373B2 (en) 2016-04-29 2020-09-08 Senseonics, Incorporated Real-time denoising and prediction for a continuous glucose monitoring system
AU2017264784B2 (en) 2016-05-13 2022-04-21 Icu Medical, Inc. Infusion pump system and method with common line auto flush
ES2926670T3 (es) 2016-05-13 2022-10-27 Hoffmann La Roche Sistema de medición de analitos y procedimiento de inicialización
CA3027176A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 Icu Medical, Inc. Acoustic flow sensor for continuous medication flow measurements and feedback control of infusion
CA3030786A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Icu Medical, Inc. Multi-communication path selection and security system for a medical device
US10237389B2 (en) 2016-07-20 2019-03-19 Dexcom, Inc. System and method for wireless communication of glucose data
WO2018023049A1 (en) 2016-07-28 2018-02-01 Sun Nuclear Corporation Beam angle direction determination
US11846616B2 (en) * 2018-08-07 2023-12-19 Beckman Coulter, Inc. Automatic calibration of laboratory instruments
CN114711763A (zh) 2016-08-12 2022-07-08 德克斯康公司 连续葡萄糖监测的数据可视化和用户支持工具系统和方法
EP3510533B1 (en) 2016-09-09 2022-07-27 Dexcom, Inc. Method for enabling health care provider set up of a bolus calculator
EP3792937A1 (en) 2016-09-20 2021-03-17 Bracco Diagnostics Inc. Systems and techniques for generating, infusing, and controlling radioisotope delivery
US11032855B2 (en) 2016-10-18 2021-06-08 Dexcom, Inc. System and method for communication of analyte data
DE202017007643U1 (de) 2016-10-18 2024-01-12 Dexcom, Inc. System zur Kommunikation von Analytdaten
US11295855B2 (en) 2016-11-09 2022-04-05 Dexcom, Inc. Systems and methods for technical support of continuous analyte monitoring and sensor systems
WO2023034934A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for technical support of continuous analyte monitoring and sensor systems
US10783801B1 (en) 2016-12-21 2020-09-22 Aptima, Inc. Simulation based training system for measurement of team cognitive load to automatically customize simulation content
CA3139635A1 (en) 2016-12-27 2018-07-05 Dexcom, Inc. Systems and methods for patient monitoring using an hcp-specific device
CA3050721A1 (en) 2017-01-23 2018-07-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices and methods for analyte sensor insertion
WO2018160763A1 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Sun Nuclear Corporation Radiation therapy treatment verification with electronic portal imaging device transit images
WO2018175489A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Abbott Diabetes Care Inc. Methods, devices and system for providing diabetic condition diagnosis and therapy
US11497851B2 (en) 2017-03-31 2022-11-15 Lifescan Ip Holdings, Llc Maintaining maximum dosing limits for closed loop insulin management systems
US11147920B2 (en) 2017-04-18 2021-10-19 Lifescan Ip Holdings, Llc Diabetes management system with automatic basal and manual bolus insulin control
WO2018204568A1 (en) 2017-05-05 2018-11-08 Eli Lilly And Company Closed loop control of physiological glucose
KR102388991B1 (ko) 2017-05-22 2022-04-22 삼성전자주식회사 바이오 센서, 바이오 센서의 제조방법 및 생체신호 측정장치
WO2018236769A1 (en) 2017-06-19 2018-12-27 Dexcom, Inc. APPLICATORS FOR APPLYING TRANSCUTANEOUS ANALYTE SENSORS AND METHODS OF MANUFACTURING THE SAME
KR20200067124A (ko) 2017-06-23 2020-06-11 덱스콤, 인크. 경피성 분석 센서, 이를 위한 어플리케이터 및 관련 방법
CN109199403A (zh) * 2017-07-04 2019-01-15 爱科来株式会社 测定装置、计算机可读取的记录介质以及测定方法
US11185264B2 (en) 2017-09-26 2021-11-30 Senseonics, Incorporated Methods and systems for weighting calibration points and updating lag parameters
DE202018006861U1 (de) 2017-10-30 2023-11-22 Dexcom, Inc. Diabetes-Management-Partner-Schnittstelle zur drahtlosen Kommunikation von Analytdaten
US10529357B2 (en) 2017-12-07 2020-01-07 Lena Foundation Systems and methods for automatic determination of infant cry and discrimination of cry from fussiness
US11471082B2 (en) * 2017-12-13 2022-10-18 Medtronic Minimed, Inc. Complex redundancy in continuous glucose monitoring
US11213230B2 (en) * 2017-12-13 2022-01-04 Medtronic Minimed, Inc. Optional sensor calibration in continuous glucose monitoring
WO2019125932A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Eli Lilly And Company Closed loop control of physiological glucose
US11278668B2 (en) 2017-12-22 2022-03-22 Glysens Incorporated Analyte sensor and medicant delivery data evaluation and error reduction apparatus and methods
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
JP2021511094A (ja) 2018-01-23 2021-05-06 デックスコム・インコーポレーテッド センサに対する温度効果を補償するためのシステム、デバイスおよび方法
CA3094463A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 Bracco Diagnostics Inc. Early detection of radioisotope generator end life
CA3099177A1 (en) 2018-05-03 2019-11-07 Dexcom, Inc. Automatic analyte sensor calibration and error detection
EP3787507A4 (en) 2018-05-03 2022-01-12 Dexcom, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR ACTIVATING AN ANALYTICAL SENSOR ELECTRONICS
US11690537B2 (en) 2018-05-04 2023-07-04 Dexcom, Inc. Systems and methods relating to an analyte sensor system having a battery located within a disposable base
NZ772135A (en) 2018-07-17 2022-11-25 Icu Medical Inc Systems and methods for facilitating clinical messaging in a network environment
US11483403B2 (en) 2018-07-17 2022-10-25 Icu Medical, Inc. Maintaining clinical messaging during network instability
NZ771914A (en) 2018-07-17 2023-04-28 Icu Medical Inc Updating infusion pump drug libraries and operational software in a networked environment
US11139058B2 (en) 2018-07-17 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Reducing file transfer between cloud environment and infusion pumps
US10692595B2 (en) 2018-07-26 2020-06-23 Icu Medical, Inc. Drug library dynamic version management
CA3107315C (en) 2018-07-26 2023-01-03 Icu Medical, Inc. Drug library management system
WO2020028148A1 (en) 2018-08-03 2020-02-06 Dexcom, Inc. Systems and methods for communication with analyte sensor electronics
US11278744B2 (en) 2018-09-28 2022-03-22 Sun Nuclear Corporation Systems and methods to account for tilt of a radiation measurement system
US11963767B2 (en) 2018-12-28 2024-04-23 Dexcom, Inc. Analyte sensor with impedance determination
CN109738049B (zh) * 2018-12-29 2020-11-06 南京畅物网络科技有限公司 一种校准动态称重精度的方法
US11633129B2 (en) 2019-04-05 2023-04-25 Cambridge Medical Technologies LLC Non-invasive transdermal sampling and analysis device incorporating redox cofactors
CN114173653A (zh) 2019-05-29 2022-03-11 德克斯康公司 用于分析物数据的无线通信的系统和方法
USD1002852S1 (en) 2019-06-06 2023-10-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor device
US11600004B2 (en) 2019-07-10 2023-03-07 Sun Nuclear Corporation Image-based radiation therapy quality assurance
US11378700B2 (en) 2019-07-10 2022-07-05 Sun Nuclear Corporation Scintillator-based radiation therapy quality assurance
JP2022540911A (ja) 2019-07-16 2022-09-20 デックスコム・インコーポレーテッド 分析物センサの電極配置
CN110362829B (zh) * 2019-07-16 2023-01-03 北京百度网讯科技有限公司 结构化病历数据的质量评估方法、装置及设备
US11375931B2 (en) 2019-08-08 2022-07-05 Cambridge Medical Technologies LLC Non-invasive transdermal sampling and analysis device incorporating an electrochemical bioassay
CN110780038B (zh) * 2019-10-25 2022-05-10 珠海高凌信息科技股份有限公司 一种机动车尾气检测设备原始数据匹配率优化方法
KR102445697B1 (ko) 2019-11-26 2022-09-23 주식회사 아이센스 연속혈당측정시스템에서 혈당값을 교정하는 방법
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
US20210220559A1 (en) * 2020-01-16 2021-07-22 Nudge BG, Inc. Minimally burdensome blood glucose management for insulin-requiring diabetes
US11567530B2 (en) * 2020-06-18 2023-01-31 Honeywell International Inc. Enhanced time resolution for real-time clocks
AU2021311443A1 (en) 2020-07-21 2023-03-09 Icu Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
CN111735970B (zh) * 2020-07-23 2020-12-01 南京岚煜生物科技有限公司 一种凝血分析系统进行凝血分析的方法
IL294429A (en) 2020-07-29 2022-09-01 Biolinq Incorporated A continuous test substance monitoring system with a microneedle array
US11135360B1 (en) 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush
USD999913S1 (en) 2020-12-21 2023-09-26 Abbott Diabetes Care Inc Analyte sensor inserter
CA3203159A1 (en) 2021-02-11 2022-08-18 Dexcom, Inc. Network physical layer configurations for ambulatory physiological parameter monitoring and therapeutic intervention systems
EP4312762A1 (en) 2021-03-31 2024-02-07 Dexcom, Inc. Filtering of continuous glucose monitor (cgm) signals with a kalman filter
EP4312763A1 (en) 2021-04-02 2024-02-07 Dexcom, Inc. Personalized modeling of blood glucose concentration impacted by individualized sensor characteristics and individualized physiological characteristics
US20220336096A1 (en) 2021-04-15 2022-10-20 Dexcom, Inc. Global configuration service
WO2022240700A1 (en) 2021-05-08 2022-11-17 Biolinq Incorporated Fault detection for microneedle array based continuous analyte monitoring device
CN113358825B (zh) * 2021-06-02 2023-03-24 重庆大学 一种带同化算法的室内空气质量检测器
AU2022347320A1 (en) 2021-09-14 2024-03-28 Dexcom, Inc. Machine learning techniques for optimized communication with users of a software application
CA3230350A1 (en) 2021-09-15 2023-03-23 Shanger Wang Bioactive releasing membrane for analyte sensor
CA3235006A1 (en) * 2021-10-14 2023-04-20 Richard Chien YANG Interoperability and data exchange capabilities between a blood glucose monitor and a continuous glucose monitor
CN117981000A (zh) 2021-10-22 2024-05-03 德克斯康公司 分析物监测系统中基于接近度的数据访问认证和授权
US20230133145A1 (en) 2021-11-04 2023-05-04 Dexcom, Inc. Wireless setup and security of a continuous analyte sensor system deployed in healthcare infrastructure
WO2023107107A1 (en) 2021-12-08 2023-06-15 Liang Wang Systems, devices, and methods to compensate for temperature effects on sensors
US20230190151A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Dexcom, Inc. Analyte sensor deployment testing
US20230238884A1 (en) 2022-01-27 2023-07-27 Dexcom, Inc. System and method for activating an analyte monitoring system
US20230263434A1 (en) 2022-02-23 2023-08-24 Dexcom, Inc. Sensing systems and methods for providing decision support around kidney health and/or diabetes
US20230293009A1 (en) 2022-03-16 2023-09-21 Dexcom, Inc. Proximity pairing and security of a continuous analyte sensor system
US20230301553A1 (en) 2022-03-18 2023-09-28 Dexcom, Inc. Continuous analyte monitoring sensor systems and methods of using the same
WO2023200750A1 (en) * 2022-04-11 2023-10-19 Anaclara Systems Limited Real-time prediction of confidence and error parameters associated with test results, estimates, and forecasts
WO2023219847A1 (en) 2022-05-13 2023-11-16 Dexcom, Inc. Cost-effective therapy recommendations
US20230390466A1 (en) 2022-06-01 2023-12-07 Dexcom, Inc. Systems and methods for optimizing treatment using physiological profiles
US20230397858A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Dexcom, Inc. Apparatuses, systems, and methods of controlling sensor deployment
US20240022636A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Dexcom, Inc. Systems and methods for enhanced wireless communications between analyte sensor systems and display devices
WO2024050126A2 (en) 2022-09-02 2024-03-07 Dexcom, Inc. Continuous analyte sensor devices and methods
WO2024050124A1 (en) 2022-09-02 2024-03-07 Dexcom, Inc. Devices and methods for measuring a concentration of a target analyte in a biological fluid in vivo

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513602A (ja) * 1998-04-30 2002-05-14 セラセンス、インク. 分析物モニタシステムおよびその使用方法
JP2003508746A (ja) * 1999-08-31 2003-03-04 シーエムイー テレメトリックス インク. 分光装置を較正する方法

Family Cites Families (763)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19852258A1 (de) 1998-11-11 2000-05-18 Agfa Gevaert Ag Strahlungsempfindliches Aufzeichnungsmaterial zur Herstellung von Wasserlos-Offsetdruckplatten
US1564641A (en) 1922-04-10 1925-12-08 Chicago Miniature Lamp Works Detector for wireless systems
US2402306A (en) 1943-10-07 1946-06-18 Turkel Henry Retaining guard guide for needles
US2719797A (en) 1950-05-23 1955-10-04 Baker & Co Inc Platinizing tantalum
US3210578A (en) 1962-01-12 1965-10-05 Westinghouse Electric Corp Multispeed motor connector
BE629985A (ja) 1962-11-29
US3381371A (en) 1965-09-27 1968-05-07 Sanders Associates Inc Method of constructing lightweight antenna
JPS4810633B1 (ja) 1969-04-25 1973-04-05
USRE31916E (en) 1970-11-10 1985-06-18 Becton Dickinson & Company Electrochemical detection cell
US3933593A (en) 1971-02-22 1976-01-20 Beckman Instruments, Inc. Rate sensing batch analysis method
US3791871A (en) 1971-04-14 1974-02-12 Lockheed Aircraft Corp Electrochemical cell
CH559912A5 (ja) 1971-09-09 1975-03-14 Hoffmann La Roche
GB1412983A (en) 1971-11-30 1975-11-05 Debell & Richardson Method of producing porous plastic materials
US3943918A (en) 1971-12-02 1976-03-16 Tel-Pac, Inc. Disposable physiological telemetric device
US3780727A (en) 1972-02-25 1973-12-25 Hoffmann La Roche Cardiac pacer monitoring means with rate and pulse discrimination
US3775182A (en) 1972-02-25 1973-11-27 Du Pont Tubular electrochemical cell with coiled electrodes and compressed central spindle
GB1442303A (en) 1972-09-08 1976-07-14 Radiometer As Cell for electro-chemical analysis
CS164231B2 (ja) 1972-09-28 1975-11-07
US3929971A (en) 1973-03-30 1975-12-30 Research Corp Porous biomaterials and method of making same
US3826244A (en) 1973-07-20 1974-07-30 Us Health Education & Welfare Thumbtack microelectrode and method of making same
US3898984A (en) 1974-02-04 1975-08-12 Us Navy Ambulatory patient monitoring system
US4067322A (en) 1974-07-19 1978-01-10 Johnson Joseph H Disposable, pre-gel body electrodes
US3957613A (en) 1974-11-01 1976-05-18 General Electric Company Miniature probe having multifunctional electrodes for sensing ions and gases
US3982530A (en) 1975-04-22 1976-09-28 Egon Storch Penial appliance
US4052754A (en) 1975-08-14 1977-10-11 Homsy Charles A Implantable structure
US3979274A (en) 1975-09-24 1976-09-07 The Yellow Springs Instrument Company, Inc. Membrane for enzyme electrodes
CH591237A5 (ja) 1975-11-06 1977-09-15 Bbc Brown Boveri & Cie
US4040908A (en) 1976-03-12 1977-08-09 Children's Hospital Medical Center Polarographic analysis of cholesterol and other macromolecular substances
US4037563A (en) 1976-03-29 1977-07-26 John M. Pflueger Aquarium viewing window
US4024312A (en) 1976-06-23 1977-05-17 Johnson & Johnson Pressure-sensitive adhesive tape having extensible and elastic backing composed of a block copolymer
JPS5921500B2 (ja) 1978-01-28 1984-05-21 東洋紡績株式会社 酸素電極用酵素膜
NL7801867A (nl) 1978-02-20 1979-08-22 Philips Nv Inrichting voor het transcutaan meten van de partieele zuurstofdruk in bloed.
US4259540A (en) 1978-05-30 1981-03-31 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Filled cables
US4215703A (en) 1978-08-29 1980-08-05 Willson James K V Variable stiffness guide wire
US4255500A (en) 1979-03-29 1981-03-10 General Electric Company Vibration resistant electrochemical cell having deformed casing and method of making same
US4253469A (en) * 1979-04-20 1981-03-03 The Narda Microwave Corporation Implantable temperature probe
USRE32361E (en) 1979-05-14 1987-02-24 Medtronic, Inc. Implantable telemetry transmission system for analog and digital data
JPS5627643A (en) 1979-08-14 1981-03-18 Toshiba Corp Electrochemical measuring device
US4319578A (en) * 1979-10-09 1982-03-16 General Mills, Inc. Micro pH electrode assembly for wire transmission
US4403984A (en) 1979-12-28 1983-09-13 Biotek, Inc. System for demand-based adminstration of insulin
SE419903B (sv) 1980-03-05 1981-08-31 Enfors Sven Olof Enzymelektrod
EP0047013B1 (en) 1980-09-02 1986-01-22 Medtronic, Inc. Subcutaneously implantable lead with drug dispenser means
US4353888A (en) 1980-12-23 1982-10-12 Sefton Michael V Encapsulation of live animal cells
JPS57118152A (en) 1981-01-14 1982-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Enzyme electrode
US4436094A (en) * 1981-03-09 1984-03-13 Evreka, Inc. Monitor for continuous in vivo measurement of glucose concentration
US4442841A (en) 1981-04-30 1984-04-17 Mitsubishi Rayon Company Limited Electrode for living bodies
US4378016A (en) 1981-07-15 1983-03-29 Biotek, Inc. Artificial endocrine gland containing hormone-producing cells
US4402694A (en) 1981-07-16 1983-09-06 Biotek, Inc. Body cavity access device containing a hormone source
US4419535A (en) 1981-07-31 1983-12-06 Hara Robert J O Multi-cable conduit for floors and walls
US4431004A (en) 1981-10-27 1984-02-14 Bessman Samuel P Implantable glucose sensor
US4415666A (en) 1981-11-05 1983-11-15 Miles Laboratories, Inc. Enzyme electrode membrane
US4418148A (en) 1981-11-05 1983-11-29 Miles Laboratories, Inc. Multilayer enzyme electrode membrane
NL193256C (nl) 1981-11-10 1999-04-02 Cordis Europ Sensorsysteem.
US4454295A (en) 1981-11-16 1984-06-12 Uco Optics, Inc. Cured cellulose ester, method of curing same, and use thereof
US4494950A (en) * 1982-01-19 1985-01-22 The Johns Hopkins University Plural module medication delivery system
US4403847A (en) 1982-03-29 1983-09-13 Eastman Kodak Company Electrographic transfer apparatus
EP0098592A3 (en) 1982-07-06 1985-08-21 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Portable artificial pancreas
DE3228551A1 (de) 1982-07-30 1984-02-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur bestimmung der zuckerkonzentration
US4571292A (en) 1982-08-12 1986-02-18 Case Western Reserve University Apparatus for electrochemical measurements
US4579120A (en) 1982-09-30 1986-04-01 Cordis Corporation Strain relief for percutaneous lead
EP0107634B1 (en) 1982-10-25 1989-04-12 Lars Gustav Inge Hellgren Enzyme composition for cleaning, the use thereof and preparation of the composition
US5059654A (en) 1983-02-14 1991-10-22 Cuno Inc. Affinity matrices of modified polysaccharide supports
US4795435A (en) 1983-02-25 1989-01-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Device for protecting a wound
US4506680A (en) * 1983-03-17 1985-03-26 Medtronic, Inc. Drug dispensing body implantable lead
CA1226036A (en) 1983-05-05 1987-08-25 Irving J. Higgins Analytical equipment and sensor electrodes therefor
US5682884A (en) 1983-05-05 1997-11-04 Medisense, Inc. Strip electrode with screen printing
US4650547A (en) 1983-05-19 1987-03-17 The Regents Of The University Of California Method and membrane applicable to implantable sensor
US4663824A (en) 1983-07-05 1987-05-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Aluminum electrolytic capacitor and a manufacturing method therefor
US4655880A (en) 1983-08-01 1987-04-07 Case Western Reserve University Apparatus and method for sensing species, substances and substrates using oxidase
US4578215A (en) 1983-08-12 1986-03-25 Micro-Circuits Company Electrical conductivity-enhancing and protecting material
US4554927A (en) 1983-08-30 1985-11-26 Thermometrics Inc. Pressure and temperature sensor
GB2149918A (en) 1983-11-03 1985-06-19 John Anderson Sudden infant death syndrome monitor
GB2153535B (en) * 1984-02-02 1987-08-12 Cossor & Son A C Sphygmomanometer
US4883057A (en) 1984-05-09 1989-11-28 Research Foundation, The City University Of New York Cathodic electrochemical current arrangement with telemetric application
US4583976A (en) 1984-05-31 1986-04-22 E. R. Squibb & Sons, Inc. Catheter support
CA1258496A (en) 1984-07-30 1989-08-15 Teruyoshi Uchida Insulated noble metal wire and porous membrane as po.sub.2 bioelectrode
US5030333A (en) 1984-09-13 1991-07-09 Children's Hospital Medical Center Polarographic method for measuring both analyte and oxygen with the same detecting electrode of an electroenzymatic sensor
KR890004640B1 (ko) * 1984-09-28 1989-11-21 가부시끼 가이샤 도시바 광확산코우팅 및 그 형성방법과 코우팅한 램프
US5171689A (en) 1984-11-08 1992-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid state bio-sensor
US5235003A (en) 1985-01-04 1993-08-10 Thoratec Laboratories Corporation Polysiloxane-polylactone block copolymers
US4577642A (en) * 1985-02-27 1986-03-25 Medtronic, Inc. Drug dispensing body implantable lead employing molecular sieves and methods of fabrication
US4958148A (en) 1985-03-22 1990-09-18 Elmwood Sensors, Inc. Contrast enhancing transparent touch panel device
US4787398A (en) 1985-04-08 1988-11-29 Garid, Inc. Glucose medical monitoring system
US4781798A (en) 1985-04-19 1988-11-01 The Regents Of The University Of California Transparent multi-oxygen sensor array and method of using same
US4671288A (en) 1985-06-13 1987-06-09 The Regents Of The University Of California Electrochemical cell sensor for continuous short-term use in tissues and blood
US4805624A (en) 1985-09-09 1989-02-21 The Montefiore Hospital Association Of Western Pa Low-potential electrochemical redox sensors
US4680268A (en) 1985-09-18 1987-07-14 Children's Hospital Medical Center Implantable gas-containing biosensor and method for measuring an analyte such as glucose
US4890620A (en) * 1985-09-20 1990-01-02 The Regents Of The University Of California Two-dimensional diffusion glucose substrate sensing electrode
JPS62174260A (ja) 1986-01-20 1987-07-31 Shin Etsu Chem Co Ltd フルオロシリコ−ンゴム組成物
JPS6340532A (ja) 1986-04-05 1988-02-20 日本光電工業株式会社 血液成分の監視装置
US4757022A (en) 1986-04-15 1988-07-12 Markwell Medical Institute, Inc. Biological fluid measuring device
US4994167A (en) * 1986-04-15 1991-02-19 Markwell Medical Institute, Inc. Biological fluid measuring device
EP0658564B1 (en) 1986-04-30 2002-01-16 Igen International, Inc. Electroluminescent compounds and intermediates in their synthesis
US4703756A (en) 1986-05-06 1987-11-03 The Regents Of The University Of California Complete glucose monitoring system with an implantable, telemetered sensor module
US4731726A (en) * 1986-05-19 1988-03-15 Healthware Corporation Patient-operated glucose monitor and diabetes management system
US4750496A (en) 1987-01-28 1988-06-14 Xienta, Inc. Method and apparatus for measuring blood glucose concentration
JPS636451A (ja) 1986-06-27 1988-01-12 Terumo Corp 酵素センサ
US4935346A (en) 1986-08-13 1990-06-19 Lifescan, Inc. Minimum procedure system for the determination of analytes
US5002572A (en) 1986-09-11 1991-03-26 Picha George J Biological implant with textured surface
US5007929B1 (en) 1986-11-04 1994-08-30 Medical Products Dev Open-cell silicone-elastomer medical implant
AU617667B2 (en) 1986-11-04 1991-12-05 Allergan, Inc. Open-cell, silicone-elastomer medical implant and method for making
FR2607696B1 (fr) 1986-12-03 1995-08-11 Gosserez Olivier Prothese mammaire implantable contrariant la formation d'une coque retractile
DE3700119A1 (de) 1987-01-03 1988-07-14 Inst Diabetestechnologie Gemei Implantierbarer elektrochemischer sensor
AT391063B (de) 1987-01-08 1990-08-10 Blum Gmbh Julius Verbindungsbeschlag zur befestigung der reling einer schublade
AT391998B (de) 1987-02-02 1990-12-27 Falko Dr Skrabal Vorrichtung zur bestimmung der konzentration zumindest einer medizinischen substanz in lebenden organismen
EP0284518B1 (en) 1987-03-27 1992-10-07 Isao Karube Miniaturized oxygen electrode and miniaturized biosensor and production process thereof
US4759828A (en) 1987-04-09 1988-07-26 Nova Biomedical Corporation Glucose electrode and method of determining glucose
EP0288793A3 (en) 1987-04-22 1990-04-25 Abbott Laboratories Cartridge and methods for performing a solid-phase immunoassay
US5540828A (en) 1987-06-08 1996-07-30 Yacynych; Alexander Method for making electrochemical sensors and biosensors having a polymer modified surface
US4810470A (en) 1987-06-19 1989-03-07 Miles Inc. Volume independent diagnostic device
JPH07122624B2 (ja) 1987-07-06 1995-12-25 ダイキン工業株式会社 バイオセンサ
US4805625A (en) 1987-07-08 1989-02-21 Ad-Tech Medical Instrument Corporation Sphenoidal electrode and insertion method
US4974929A (en) 1987-09-22 1990-12-04 Baxter International, Inc. Fiber optical probe connector for physiologic measurement devices
US4831070A (en) 1987-11-02 1989-05-16 Dow Corning Corporation Moldable elastomeric pressure sensitive adhesives
GB8725936D0 (en) 1987-11-05 1987-12-09 Genetics Int Inc Sensing system
US4852573A (en) 1987-12-04 1989-08-01 Kennedy Philip R Implantable neural electrode
AU619231B2 (en) 1987-12-21 1992-01-23 Abbott Laboratories Chromatographic binding assay devices and methods
US4813424A (en) 1987-12-23 1989-03-21 University Of New Mexico Long-life membrane electrode for non-ionic species
US4890621A (en) * 1988-01-19 1990-01-02 Northstar Research Institute, Ltd. Continuous glucose monitoring and a system utilized therefor
US4955861A (en) 1988-04-21 1990-09-11 Therex Corp. Dual access infusion and monitoring system
US5244630A (en) 1988-04-22 1993-09-14 Abbott Laboratories Device for performing solid-phase diagnostic assay
US5034112A (en) 1988-05-19 1991-07-23 Nissan Motor Company, Ltd. Device for measuring concentration of nitrogen oxide in combustion gas
US4849458A (en) 1988-06-17 1989-07-18 Matrix Medica, Inc. Segmented polyether polyurethane
US5208147A (en) 1988-07-21 1993-05-04 Radiometer A/S Means for measuring a characteristic in a sample fluid
US4907857A (en) 1988-07-25 1990-03-13 Abbott Laboratories Optical fiber distribution system for an optical fiber sensor
US4925268A (en) 1988-07-25 1990-05-15 Abbott Laboratories Fiber-optic physiological probes
AU614649B2 (en) 1988-07-25 1991-09-05 Abbott Laboratories Optical fiber distribution system for an optical fiber sensor
GB8817997D0 (en) 1988-07-28 1988-09-01 Cambridge Life Sciences Enzyme electrodes & improvements in manufacture thereof
EP0353328A1 (en) 1988-08-03 1990-02-07 Dräger Nederland B.V. A polarographic-amperometric three-electrode sensor
NL8802481A (nl) 1988-10-10 1990-05-01 Texas Instruments Holland Transponder alsmede werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US4974592A (en) 1988-11-14 1990-12-04 American Sensor Systems Corporation Continuous on-line blood monitoring system
US5077476A (en) 1990-06-27 1991-12-31 Futrex, Inc. Instrument for non-invasive measurement of blood glucose
US5068536A (en) 1989-01-19 1991-11-26 Futrex, Inc. Method for providing custom calibration for near infrared instruments for measurement of blood glucose
US5269891A (en) 1989-03-09 1993-12-14 Novo Nordisk A/S Method and apparatus for determination of a constituent in a fluid
JPH02298855A (ja) 1989-03-20 1990-12-11 Assoc Univ Inc 固定化酵素とレドックス重合体を用いた電気化学的バイオセンサー
US5089112A (en) 1989-03-20 1992-02-18 Associated Universities, Inc. Electrochemical biosensor based on immobilized enzymes and redox polymers
US4986671A (en) * 1989-04-12 1991-01-22 Luxtron Corporation Three-parameter optical fiber sensor and system
US4953552A (en) 1989-04-21 1990-09-04 Demarzo Arthur P Blood glucose monitoring system
US4975636A (en) 1989-05-01 1990-12-04 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for selecting and displaying a high resolution window from a main display
EP0396788A1 (en) 1989-05-08 1990-11-14 Dräger Nederland B.V. Process and sensor for measuring the glucose content of glucosecontaining fluids
US4988341A (en) 1989-06-05 1991-01-29 Eastman Kodak Company Sterilizing dressing device and method for skin puncture
US4927407A (en) 1989-06-19 1990-05-22 Regents Of The University Of Minnesota Cardiac assist pump with steady rate supply of fluid lubricant
CA1341592C (en) 1989-07-07 2009-04-14 Abbott Laboratories Ion capture reagents and methods for performing binding assays
CH677149A5 (ja) 1989-07-07 1991-04-15 Disetronic Ag
US5431160A (en) 1989-07-19 1995-07-11 University Of New Mexico Miniature implantable refillable glucose sensor and material therefor
US5264104A (en) 1989-08-02 1993-11-23 Gregg Brian A Enzyme electrodes
US4944299A (en) 1989-08-08 1990-07-31 Siemens-Pacesetter, Inc. High speed digital telemetry system for implantable device
US5190041A (en) 1989-08-11 1993-03-02 Palti Yoram Prof System for monitoring and controlling blood glucose
US5101814A (en) 1989-08-11 1992-04-07 Palti Yoram Prof System for monitoring and controlling blood glucose
US5050612A (en) 1989-09-12 1991-09-24 Matsumura Kenneth N Device for computer-assisted monitoring of the body
FR2652736A1 (fr) 1989-10-06 1991-04-12 Neftel Frederic Dispositif implantable d'evaluation du taux de glucose.
JPH03133440A (ja) 1989-10-18 1991-06-06 Nishitomo:Kk 婦人用体温計
US5067491A (en) 1989-12-08 1991-11-26 Becton, Dickinson And Company Barrier coating on blood contacting devices
US5140985A (en) 1989-12-11 1992-08-25 Schroeder Jon M Noninvasive blood glucose measuring device
US5985129A (en) 1989-12-14 1999-11-16 The Regents Of The University Of California Method for increasing the service life of an implantable sensor
FR2656423A1 (fr) 1989-12-22 1991-06-28 Rhone Poulenc Chimie Biocapteur electrochimique.
US5243696A (en) 1989-12-29 1993-09-07 General Signal Corporation Programmable electronic display for a chart recorder
EP0440044A1 (en) 1990-01-31 1991-08-07 Abbott Laboratories Avoidance of human anti-mouse antibody interference in in vitro diagnostic testing
EP0441252B1 (en) 1990-02-07 1997-09-03 Abbott Laboratories Alkaline phosphatase enzymes having improved specific activity for use in indicator reagents
US5108819A (en) 1990-02-14 1992-04-28 Eli Lilly And Company Thin film electrical component
US5031618A (en) 1990-03-07 1991-07-16 Medtronic, Inc. Position-responsive neuro stimulator
US5316008A (en) 1990-04-06 1994-05-31 Casio Computer Co., Ltd. Measurement of electrocardiographic wave and sphygmus
US5165407A (en) 1990-04-19 1992-11-24 The University Of Kansas Implantable glucose sensor
GB2243211A (en) 1990-04-20 1991-10-23 Philips Electronic Associated Analytical instrument and method of calibrating an analytical instrument
US5331555A (en) 1990-05-11 1994-07-19 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic apparatus
IT1248934B (it) 1990-06-01 1995-02-11 Fidia Spa Membrane forate biocompatibili,processi per la loro preparazione,loro impiego come supporto per la crescita in vitro di cellule epiteliali, pelli artificiali cosi' ottenute e loro impiego nei trapianti di pelle
US5101517A (en) * 1990-07-06 1992-04-07 Willie Douglas Sports helmet with transparent windows in the side walls
ES2089057T3 (es) 1990-07-18 1996-10-01 Abbott Lab Un reactivo sustituto de un analito para uso en metodos de ensayo de fijacion especifica, dispositivos y kits.
US5202261A (en) 1990-07-19 1993-04-13 Miles Inc. Conductive sensors and their use in diagnostic assays
JPH0820412B2 (ja) 1990-07-20 1996-03-04 松下電器産業株式会社 使い捨てセンサを用いた定量分析方法、及び装置
WO1992003107A1 (en) 1990-08-28 1992-03-05 Meadox Medicals, Inc. Self-supporting woven vascular graft
KR960012335B1 (ko) 1990-09-17 1996-09-18 후지쓰 가부시끼가이샤 산소전극
US5380536A (en) 1990-10-15 1995-01-10 The Board Of Regents, The University Of Texas System Biocompatible microcapsules
US5344454A (en) 1991-07-24 1994-09-06 Baxter International Inc. Closed porous chambers for implanting tissue in a host
WO1992007525A1 (en) 1990-10-31 1992-05-14 Baxter International Inc. Close vascularization implant material
US5713888A (en) 1990-10-31 1998-02-03 Baxter International, Inc. Tissue implant systems
US5314471A (en) 1991-07-24 1994-05-24 Baxter International Inc. Tissue inplant systems and methods for sustaining viable high cell densities within a host
US5733336A (en) 1990-10-31 1998-03-31 Baxter International, Inc. Ported tissue implant systems and methods of using same
US5243983A (en) 1990-12-14 1993-09-14 Georgia Tech Research Corporation Non-invasive blood glucose measurement system and method using stimulated raman spectroscopy
US5354449A (en) 1991-01-10 1994-10-11 Band David M pH electrode
US5348788A (en) 1991-01-30 1994-09-20 Interpore Orthopaedics, Inc. Mesh sheet with microscopic projections and holes
US5593852A (en) 1993-12-02 1997-01-14 Heller; Adam Subcutaneous glucose electrode
JPH04278450A (ja) 1991-03-04 1992-10-05 Adam Heller バイオセンサー及び分析物を分析する方法
US5632272A (en) 1991-03-07 1997-05-27 Masimo Corporation Signal processing apparatus
US5397848A (en) 1991-04-25 1995-03-14 Allergan, Inc. Enhancing the hydrophilicity of silicone polymers
ES2107537T3 (es) 1991-04-25 1997-12-01 Univ Brown Res Found Vehiculo inmunoaislante biocompatible implantable para suministrar productos terapeuticos seleccionados.
US5271736A (en) 1991-05-13 1993-12-21 Applied Medical Research Collagen disruptive morphology for implants
JP3118015B2 (ja) * 1991-05-17 2000-12-18 アークレイ株式会社 バイオセンサーおよびそれを用いた分離定量方法
FI88223C (fi) * 1991-05-22 1993-04-13 Polar Electro Oy Telemetrisk saendarenhet
JP2816262B2 (ja) 1991-07-09 1998-10-27 工業技術院長 炭素微小センサー電極およびその製造方法
US5766151A (en) 1991-07-16 1998-06-16 Heartport, Inc. Endovascular system for arresting the heart
US5453278A (en) 1991-07-24 1995-09-26 Baxter International Inc. Laminated barriers for tissue implants
US5198771A (en) * 1991-09-03 1993-03-30 Transducer Research, Inc. Potentiostatic apparatus and methods
US5312361A (en) 1991-09-13 1994-05-17 Zadini Filiberto P Automatic cannulation device
ES2089556T3 (es) 1991-09-13 1996-10-01 Rodney Arthur Stafford Sistema electronico para la identificacion de animales.
DE4130742A1 (de) 1991-09-16 1993-03-18 Inst Diabetestechnologie Gemei Verfahren und anordnung zur bestimmung der konzentration von inhaltsstoffen in koerperfluessigkeiten
GB9120144D0 (en) 1991-09-20 1991-11-06 Imperial College A dialysis electrode device
US5322063A (en) 1991-10-04 1994-06-21 Eli Lilly And Company Hydrophilic polyurethane membranes for electrochemical glucose sensors
US5605162A (en) 1991-10-15 1997-02-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method for using a variable stiffness guidewire
US5249576A (en) 1991-10-24 1993-10-05 Boc Health Care, Inc. Universal pulse oximeter probe
EP0539625A1 (en) 1991-10-28 1993-05-05 Dräger Medical Electronics B.V. Electrochemical sensor for measuring the glucose content of glucose containing fluids
US5310469A (en) 1991-12-31 1994-05-10 Abbott Laboratories Biosensor with a membrane containing biologically active material
US5582497A (en) 1992-01-29 1996-12-10 Wing Labo Co., Ltd. Automatic warehouse system
DE69215204T2 (de) 1992-01-29 1997-03-13 Hewlett Packard Gmbh Verfahren und System zur Überwachung von Lebensfunktionen
WO1993014693A1 (en) 1992-02-01 1993-08-05 The Victoria University Of Manchester Electrode
NL9200207A (nl) 1992-02-05 1993-09-01 Nedap Nv Implanteerbare biomedische sensorinrichting, in het bijzonder voor meting van de glucoseconcentratie.
US5284140A (en) 1992-02-11 1994-02-08 Eli Lilly And Company Acrylic copolymer membranes for biosensors
DE69319771T2 (de) 1992-03-31 1999-04-22 Dainippon Printing Co Ltd Immobilisierte Enzym-Elektrode, Zusammensetzung zu ihrer Herstellung und elektrisch leitfähige Enzyme
US5324322A (en) 1992-04-20 1994-06-28 Case Western Reserve University Thin film implantable electrode and method of manufacture
US5287753A (en) * 1992-05-02 1994-02-22 Advanced Technology Laboratories, Inc. Continuous display of peak and mean blood flow velocities
GB9211402D0 (en) 1992-05-29 1992-07-15 Univ Manchester Sensor devices
US5330521A (en) 1992-06-29 1994-07-19 Cohen Donald M Low resistance implantable electrical leads
US5434412A (en) 1992-07-15 1995-07-18 Myron J. Block Non-spectrophotometric measurement of analyte concentrations and optical properties of objects
JPH0634596A (ja) 1992-07-20 1994-02-08 Fujitsu Ltd 酸素電極、バイオセンサ、及び、その製造方法
US5330634A (en) 1992-08-28 1994-07-19 Via Medical Corporation Calibration solutions useful for analyses of biological fluids and methods employing same
JP2541081B2 (ja) 1992-08-28 1996-10-09 日本電気株式会社 バイオセンサ及びバイオセンサの製造・使用方法
US5298144A (en) 1992-09-15 1994-03-29 The Yellow Springs Instrument Company, Inc. Chemically wired fructose dehydrogenase electrodes
US5386829A (en) * 1992-09-17 1995-02-07 Cedars-Sinai Medical Center Method for adjusting an image according to a priori probabilities
US5376070A (en) 1992-09-29 1994-12-27 Minimed Inc. Data transfer system for an infusion pump
GB9221099D0 (en) 1992-10-07 1992-11-18 Ecossensors Ltd Improvements in and relating to gas permeable membranes for amperometric gas electrodes
US5750029A (en) 1992-10-16 1998-05-12 Suprex Corporation Method and apparatus for determination of analyte concentration
US5387327A (en) 1992-10-19 1995-02-07 Duquesne University Of The Holy Ghost Implantable non-enzymatic electrochemical glucose sensor
US5368224A (en) 1992-10-23 1994-11-29 Nellcor Incorporated Method for reducing ambient noise effects in electronic monitoring instruments
US5899855A (en) 1992-11-17 1999-05-04 Health Hero Network, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US5956501A (en) 1997-01-10 1999-09-21 Health Hero Network, Inc. Disease simulation system and method
US7624028B1 (en) 1992-11-17 2009-11-24 Health Hero Network, Inc. Remote health monitoring and maintenance system
US5307263A (en) 1992-11-17 1994-04-26 Raya Systems, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US20010011224A1 (en) 1995-06-07 2001-08-02 Stephen James Brown Modular microprocessor-based health monitoring system
US5933136A (en) 1996-12-23 1999-08-03 Health Hero Network, Inc. Network media access control system for encouraging patient compliance with a treatment plan
ZA938555B (en) 1992-11-23 1994-08-02 Lilly Co Eli Technique to improve the performance of electrochemical sensors
US6256522B1 (en) 1992-11-23 2001-07-03 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Sensors for continuous monitoring of biochemicals and related method
US5285513A (en) 1992-11-30 1994-02-08 At&T Bell Laboratories Optical fiber cable provided with stabilized waterblocking material
US5448992A (en) 1992-12-10 1995-09-12 Sunshine Medical Instruments, Inc. Method and apparatus for non-invasive phase sensitive measurement of blood glucose concentration
US5299571A (en) 1993-01-22 1994-04-05 Eli Lilly And Company Apparatus and method for implantation of sensors
US5411866A (en) 1993-03-30 1995-05-02 National Research Council Of Canada Method and system for determining bioactive substances
US5387329A (en) 1993-04-09 1995-02-07 Ciba Corning Diagnostics Corp. Extended use planar sensors
US5425717A (en) 1993-05-07 1995-06-20 The Kendall Company Epidural catheter system utilizing splittable needle
US5352351A (en) 1993-06-08 1994-10-04 Boehringer Mannheim Corporation Biosensing meter with fail/safe procedures to prevent erroneous indications
US5417395A (en) 1993-06-30 1995-05-23 Medex, Inc. Modular interconnecting component support plate
US5871499A (en) 1993-06-30 1999-02-16 Novatrix, Inc. Child birth assisting system
DE4427363A1 (de) 1993-08-03 1995-03-09 A & D Co Ltd Chemischer Einmalsensor
AU666821B2 (en) 1993-08-05 1996-02-22 Bayer Corporation Analyte detection device and process
US5508203A (en) 1993-08-06 1996-04-16 Fuller; Milton E. Apparatus and method for radio frequency spectroscopy using spectral analysis
DE4329898A1 (de) 1993-09-04 1995-04-06 Marcus Dr Besson Kabelloses medizinisches Diagnose- und Überwachungsgerät
FR2710413B1 (fr) 1993-09-21 1995-11-03 Asulab Sa Dispositif de mesure pour capteurs amovibles.
JPH08503715A (ja) 1993-09-24 1996-04-23 バクスター、インターナショナル、インコーポレイテッド 埋め込み装置の血管化を促進するための方法
US5582184A (en) 1993-10-13 1996-12-10 Integ Incorporated Interstitial fluid collection and constituent measurement
US5781455A (en) 1993-11-02 1998-07-14 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Article of manufacture comprising computer usable medium for a portable blood sugar value measuring apparatus
US5545220A (en) 1993-11-04 1996-08-13 Lipomatrix Incorporated Implantable prosthesis with open cell textured surface and method for forming same
KR970010981B1 (ko) 1993-11-04 1997-07-05 엘지전자 주식회사 알콜농도 측정용 바이오센서 및 바이오센서 제조방법과 바이오센서를 이용한 음주 측정기
US5814599A (en) 1995-08-04 1998-09-29 Massachusetts Insitiute Of Technology Transdermal delivery of encapsulated drugs
US5497772A (en) * 1993-11-19 1996-03-12 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Glucose monitoring system
US5791344A (en) 1993-11-19 1998-08-11 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Patient monitoring system
US5508509A (en) 1993-11-30 1996-04-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sensing elements and methods for uniformly making individual sensing elements
US5553616A (en) * 1993-11-30 1996-09-10 Florida Institute Of Technology Determination of concentrations of biological substances using raman spectroscopy and artificial neural network discriminator
US5421923A (en) 1993-12-03 1995-06-06 Baxter International, Inc. Ultrasonic welding horn with sonics dampening insert
US5443080A (en) 1993-12-22 1995-08-22 Americate Transtech, Inc. Integrated system for biological fluid constituent analysis
US5549675A (en) 1994-01-11 1996-08-27 Baxter International, Inc. Method for implanting tissue in a host
DE4401400A1 (de) 1994-01-19 1995-07-20 Ernst Prof Dr Pfeiffer Verfahren und Anordnung zur kontinuierlichen Überwachung der Konzentration eines Metaboliten
US6127154A (en) 1994-02-10 2000-10-03 Mosbach; Klaus Methods for direct synthesis of compounds having complementary structure to a desired molecular entity and use thereof
US5390671A (en) * 1994-03-15 1995-02-21 Minimed Inc. Transcutaneous sensor insertion set
US5391250A (en) 1994-03-15 1995-02-21 Minimed Inc. Method of fabricating thin film sensors
AUPM506894A0 (en) 1994-04-14 1994-05-05 Memtec Limited Novel electrochemical cells
US5569186A (en) 1994-04-25 1996-10-29 Minimed Inc. Closed loop infusion pump system with removable glucose sensor
US5584876A (en) 1994-04-29 1996-12-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Cell excluding sheath for vascular grafts
US5466356A (en) 1994-04-29 1995-11-14 Mine Safety Appliances Company Potentiostat circuit for electrochemical cells
DE4415896A1 (de) 1994-05-05 1995-11-09 Boehringer Mannheim Gmbh Analysesystem zur Überwachung der Konzentration eines Analyten im Blut eines Patienten
US5484404A (en) * 1994-05-06 1996-01-16 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Replaceable catheter system for physiological sensors, tissue stimulating electrodes and/or implantable fluid delivery systems
US5482473A (en) 1994-05-09 1996-01-09 Minimed Inc. Flex circuit connector
EP0685735B1 (de) 1994-06-03 2002-01-16 Metrohm Ag Vorrichtung für die Voltammetrie, Indikatorelektroden-Anordnung für eine solche Vorrichtung, insbesondere als Teil einer Bandkassette, und Reihenanalyse-Verfahren für die Voltammetrie
DE4422068A1 (de) 1994-06-23 1996-01-04 Siemens Ag Elektrokatalytischer Glucosesensor
US5771890A (en) 1994-06-24 1998-06-30 Cygnus, Inc. Device and method for sampling of substances using alternating polarity
US5429735A (en) 1994-06-27 1995-07-04 Miles Inc. Method of making and amperometric electrodes
US5494562A (en) * 1994-06-27 1996-02-27 Ciba Corning Diagnostics Corp. Electrochemical sensors
US5474552A (en) 1994-06-27 1995-12-12 Cb-Carmel Biotechnology Ltd. Implantable drug delivery pump
US5513636A (en) 1994-08-12 1996-05-07 Cb-Carmel Biotechnology Ltd. Implantable sensor chip
US5462051A (en) 1994-08-31 1995-10-31 Colin Corporation Medical communication system
AT402452B (de) 1994-09-14 1997-05-26 Avl Verbrennungskraft Messtech Planarer sensor zum erfassen eines chemischen parameters einer probe
US5624537A (en) 1994-09-20 1997-04-29 The University Of British Columbia - University-Industry Liaison Office Biosensor and interface membrane
US5486776A (en) 1994-09-29 1996-01-23 Xilinx, Inc. Antifuse-based programmable logic circuit
US5807406A (en) 1994-10-07 1998-09-15 Baxter International Inc. Porous microfabricated polymer membrane structures
CA2159052C (en) 1994-10-28 2007-03-06 Rainer Alex Injection device
IE72524B1 (en) 1994-11-04 1997-04-23 Elan Med Tech Analyte-controlled liquid delivery device and analyte monitor
EP0722691A1 (de) 1994-12-24 1996-07-24 Roche Diagnostics GmbH System zur Bestimmung von Gewebeeigenschaften
US5590651A (en) * 1995-01-17 1997-01-07 Temple University - Of The Commonwealth System Of Higher Education Breathable liquid elimination analysis
US5837728A (en) 1995-01-27 1998-11-17 Molecular Design International 9-cis retinoic acid esters and amides and uses thereof
US5697366A (en) 1995-01-27 1997-12-16 Optical Sensors Incorporated In situ calibration system for sensors located in a physiologic line
US5676820A (en) 1995-02-03 1997-10-14 New Mexico State University Technology Transfer Corp. Remote electrochemical sensor
US5568806A (en) 1995-02-16 1996-10-29 Minimed Inc. Transcutaneous sensor insertion set
US5586553A (en) 1995-02-16 1996-12-24 Minimed Inc. Transcutaneous sensor insertion set
US6066448A (en) 1995-03-10 2000-05-23 Meso Sclae Technologies, Llc. Multi-array, multi-specific electrochemiluminescence testing
US5582697A (en) 1995-03-17 1996-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor, and a method and a device for quantifying a substrate in a sample liquid using the same
US5640470A (en) 1995-03-27 1997-06-17 Abbott Laboratories Fiber-optic detectors with terpolymeric analyte-permeable matrix coating
US5882494A (en) 1995-03-27 1999-03-16 Minimed, Inc. Polyurethane/polyurea compositions containing silicone for biosensor membranes
US5607565A (en) 1995-03-27 1997-03-04 Coulter Corporation Apparatus for measuring analytes in a fluid sample
FR2733104B1 (fr) 1995-04-12 1997-06-06 Droz Francois Repondeur de petites dimensions et procede de fabrication de tels repondeurs
US5620579A (en) 1995-05-05 1997-04-15 Bayer Corporation Apparatus for reduction of bias in amperometric sensors
US5806517A (en) 1995-05-26 1998-09-15 The Regents Of The University Of Colorado In vivo electrochemistry computer system and method
US5626561A (en) 1995-06-07 1997-05-06 Gore Hybrid Technologies, Inc. Implantable containment apparatus for a therapeutical device and method for loading and reloading the device therein
US5743262A (en) 1995-06-07 1998-04-28 Masimo Corporation Blood glucose monitoring system
US5584813A (en) 1995-06-07 1996-12-17 Minimed Inc. Subcutaneous injection set
DE69630266T2 (de) 1995-06-07 2004-09-09 W.L. Gore & Associates, Inc., Newark Implantierbare aufnahmevorrichtung für ein therapeutisches gerät
JP3669442B2 (ja) * 1995-06-26 2005-07-06 シャープ株式会社 ディスク状記録媒体及びディスク記録再生装置
US5840148A (en) 1995-06-30 1998-11-24 Bio Medic Data Systems, Inc. Method of assembly of implantable transponder
US5995860A (en) * 1995-07-06 1999-11-30 Thomas Jefferson University Implantable sensor and system for measurement and control of blood constituent levels
US5611900A (en) 1995-07-20 1997-03-18 Michigan State University Microbiosensor used in-situ
US6212424B1 (en) 1998-10-29 2001-04-03 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for determination of the adequacy of dialysis by non-invasive near-infrared spectroscopy
US7016713B2 (en) 1995-08-09 2006-03-21 Inlight Solutions, Inc. Non-invasive determination of direction and rate of change of an analyte
US6001471A (en) 1995-08-11 1999-12-14 3M Innovative Properties Company Removable adhesive tape with controlled sequential release
US5989409A (en) 1995-09-11 1999-11-23 Cygnus, Inc. Method for glucose sensing
US5735273A (en) 1995-09-12 1998-04-07 Cygnus, Inc. Chemical signal-impermeable mask
US5628890A (en) 1995-09-27 1997-05-13 Medisense, Inc. Electrochemical sensor
US6689265B2 (en) 1995-10-11 2004-02-10 Therasense, Inc. Electrochemical analyte sensors using thermostable soybean peroxidase
US5972199A (en) 1995-10-11 1999-10-26 E. Heller & Company Electrochemical analyte sensors using thermostable peroxidase
JP3592416B2 (ja) 1995-10-31 2004-11-24 晃敏 吉田 眼内物質の測定装置
US5711861A (en) * 1995-11-22 1998-01-27 Ward; W. Kenneth Device for monitoring changes in analyte concentration
ATE278801T1 (de) 1995-11-22 2004-10-15 Medtronic Minimed Inc Detektion von biologischen molekülen unter verwendung von chemischer amplifikation und optischem sensor
WO1997022164A1 (en) * 1995-12-11 1997-06-19 The Whitaker Corporation Surface mountable retention bracket for electrical connectors
US6063637A (en) 1995-12-13 2000-05-16 California Institute Of Technology Sensors for sugars and other metal binding analytes
US5730654A (en) 1995-12-18 1998-03-24 Raya Systems, Inc. Multi-player video game for health education
US5807247A (en) 1995-12-20 1998-09-15 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Method and apparatus for facilitating compatibility between pulse oximeters and sensor probes
WO1997024059A1 (en) 1995-12-28 1997-07-10 Cygnus, Inc. Continuous monitoring of physiological analyte
JP3645023B2 (ja) * 1996-01-09 2005-05-11 富士写真フイルム株式会社 試料分析方法、検量線の作成方法及びそれを用いる分析装置
US5588560A (en) 1996-01-11 1996-12-31 Dow Corning Corporation Ergonomeric dispenser for viscous materials
FI118509B (fi) 1996-02-12 2007-12-14 Nokia Oyj Menetelmä ja laitteisto potilaan veren glukoosipitoisuuden ennustamiseksi
US7608262B2 (en) 1996-02-16 2009-10-27 The Kennedy Institute Of Rheumatology Methods of preventing or treating thrombosis with tumor necrosis factor antagonists
US5833603A (en) 1996-03-13 1998-11-10 Lipomatrix, Inc. Implantable biosensing transponder
US5766432A (en) * 1996-04-17 1998-06-16 University Of Massachusetts Method and device for eliminating electrode drift
US6517482B1 (en) 1996-04-23 2003-02-11 Dermal Therapy (Barbados) Inc. Method and apparatus for non-invasive determination of glucose in body fluids
US5776324A (en) 1996-05-17 1998-07-07 Encelle, Inc. Electrochemical biosensors
JP2000515778A (ja) 1996-07-08 2000-11-28 アニマス コーポレーシヨン 体液成分レベルの生体内測定および制御のための埋込可能センサーおよびシステム
JP2943700B2 (ja) 1996-07-10 1999-08-30 日本電気株式会社 バイオセンサ
US5696314A (en) 1996-07-12 1997-12-09 Chiron Diagnostics Corporation Multilayer enzyme electrode membranes and methods of making same
US5707502A (en) 1996-07-12 1998-01-13 Chiron Diagnostics Corporation Sensors for measuring analyte concentrations and methods of making same
US6325978B1 (en) 1998-08-04 2001-12-04 Ntc Technology Inc. Oxygen monitoring and apparatus
DE19629656A1 (de) 1996-07-23 1998-01-29 Boehringer Mannheim Gmbh Diagnostischer Testträger mit mehrschichtigem Testfeld und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe
DE19629657A1 (de) 1996-07-23 1998-01-29 Boehringer Mannheim Gmbh Volumenunabhängiger diagnostischer Testträger und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe
US6054142A (en) 1996-08-01 2000-04-25 Cyto Therapeutics, Inc. Biocompatible devices with foam scaffolds
US6544193B2 (en) * 1996-09-04 2003-04-08 Marcio Marc Abreu Noninvasive measurement of chemical substances
US5836887A (en) 1996-09-19 1998-11-17 Colin Corporation Physical information monitor system having means for determining reference range for abnormality determination, based on moving average of previously obtained values
US6168568B1 (en) 1996-10-04 2001-01-02 Karmel Medical Acoustic Technologies Ltd. Phonopneumograph system
US5963132A (en) 1996-10-11 1999-10-05 Avid Indentification Systems, Inc. Encapsulated implantable transponder
DE19642453C2 (de) 1996-10-15 1998-07-23 Bosch Gmbh Robert Anordnung für Gassensorelektroden
US6001068A (en) 1996-10-22 1999-12-14 Terumo Kabushiki Kaisha Guide wire having tubular connector with helical slits
EP0944731B1 (en) 1996-11-14 2006-01-18 Radiometer Medical ApS Enzyme sensor
DE19648272A1 (de) * 1996-11-21 1998-05-28 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer Zelldichte eines Wabenkörpers, insbesondere für einen Abgaskatalysator
US6027459A (en) 1996-12-06 2000-02-22 Abbott Laboratories Method and apparatus for obtaining blood for diagnostic tests
US5811487A (en) 1996-12-16 1998-09-22 Dow Corning Corporation Thickening silicones with elastomeric silicone polyethers
US5964993A (en) 1996-12-19 1999-10-12 Implanted Biosystems Inc. Glucose sensor
DE19653436C1 (de) 1996-12-20 1998-08-13 Inst Chemo Biosensorik Elektrochemischer Sensor
US5836989A (en) 1996-12-26 1998-11-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for controlling an implanted medical device in a time-dependent manner
US5914026A (en) 1997-01-06 1999-06-22 Implanted Biosystems Inc. Implantable sensor employing an auxiliary electrode
DE69807042T2 (de) 1997-01-17 2003-02-06 Metracor Technologies Inc Verfahren zum kalibrieren von sensoren in diagnostischen testverfahren
US5928155A (en) 1997-01-24 1999-07-27 Cardiox Corporation Cardiac output measurement with metabolizable analyte containing fluid
US6093172A (en) 1997-02-05 2000-07-25 Minimed Inc. Injector for a subcutaneous insertion set
US5851197A (en) 1997-02-05 1998-12-22 Minimed Inc. Injector for a subcutaneous infusion set
US6607509B2 (en) 1997-12-31 2003-08-19 Medtronic Minimed, Inc. Insertion device for an insertion set and method of using the same
ATE227844T1 (de) 1997-02-06 2002-11-15 Therasense Inc Kleinvolumiger sensor zur in-vitro bestimmung
US6891317B2 (en) 2001-05-22 2005-05-10 Sri International Rolled electroactive polymers
US5749907A (en) 1997-02-18 1998-05-12 Pacesetter, Inc. System and method for identifying and displaying medical data which violate programmable alarm conditions
US6208894B1 (en) 1997-02-26 2001-03-27 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research And Advanced Bionics System of implantable devices for monitoring and/or affecting body parameters
EP1011426A1 (en) 1997-02-26 2000-06-28 Diasense, Inc. Individual calibration of blood glucose for supporting noninvasive self-monitoring blood glucose
US6001067A (en) 1997-03-04 1999-12-14 Shults; Mark C. Device and method for determining analyte levels
US6558321B1 (en) 1997-03-04 2003-05-06 Dexcom, Inc. Systems and methods for remote monitoring and modulation of medical devices
US7657297B2 (en) 2004-05-03 2010-02-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US20050033132A1 (en) * 1997-03-04 2005-02-10 Shults Mark C. Analyte measuring device
US6862465B2 (en) 1997-03-04 2005-03-01 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US7192450B2 (en) 2003-05-21 2007-03-20 Dexcom, Inc. Porous membranes for use with implantable devices
US6741877B1 (en) 1997-03-04 2004-05-25 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
FR2760962B1 (fr) 1997-03-20 1999-05-14 Sillonville Francis Klefstad Systeme d'assistance et de surveillance medicale a distance
US5961451A (en) 1997-04-07 1999-10-05 Motorola, Inc. Noninvasive apparatus having a retaining member to retain a removable biosensor
US6059946A (en) 1997-04-14 2000-05-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
US5944661A (en) 1997-04-16 1999-08-31 Giner, Inc. Potential and diffusion controlled solid electrolyte sensor for continuous measurement of very low levels of transdermal alcohol
AT404992B (de) * 1997-04-17 1999-04-26 Avl List Gmbh Sensor zur bestimmung eines enzymsubstrates
US6115634A (en) 1997-04-30 2000-09-05 Medtronic, Inc. Implantable medical device and method of manufacture
US5779665A (en) 1997-05-08 1998-07-14 Minimed Inc. Transdermal introducer assembly
TW357517B (en) 1997-05-29 1999-05-01 Koji Akai Monitoring system
US6558351B1 (en) * 1999-06-03 2003-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Closed loop system for controlling insulin infusion
US7267665B2 (en) 1999-06-03 2007-09-11 Medtronic Minimed, Inc. Closed loop system for controlling insulin infusion
US5954643A (en) 1997-06-09 1999-09-21 Minimid Inc. Insertion set for a transcutaneous sensor
AU8031898A (en) 1997-06-16 1999-01-04 Elan Medical Technologies Limited Methods of calibrating and testing a sensor for (in vivo) measurement of an analyte and devices for use in such methods
US6093167A (en) 1997-06-16 2000-07-25 Medtronic, Inc. System for pancreatic stimulation and glucose measurement
US6013711A (en) 1997-06-18 2000-01-11 Ck Witco Corporation Hydrophilic polysiloxane compositions
US6309526B1 (en) 1997-07-10 2001-10-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
SE9702739D0 (sv) 1997-07-17 1997-07-17 Siemens Elema Ab Förfarande för sköljning och kalibrering av sensor ingående i ett kroppsvätskeanalyssystem
US5861019A (en) 1997-07-25 1999-01-19 Medtronic Inc. Implantable medical device microstrip telemetry antenna
US5823802A (en) 1997-07-30 1998-10-20 General Motors Corporation Electrical connector with combination seal and contact member
US5871514A (en) 1997-08-01 1999-02-16 Medtronic, Inc. Attachment apparatus for an implantable medical device employing ultrasonic energy
WO1999007277A1 (de) 1997-08-09 1999-02-18 Roche Diagnostics Gmbh Analysevorrichtung zur in-vivo-analyse im körper eines patienten
US6731976B2 (en) 1997-09-03 2004-05-04 Medtronic, Inc. Device and method to measure and communicate body parameters
US6259937B1 (en) 1997-09-12 2001-07-10 Alfred E. Mann Foundation Implantable substrate sensor
US5999848A (en) 1997-09-12 1999-12-07 Alfred E. Mann Foundation Daisy chainable sensors and stimulators for implantation in living tissue
US5917346A (en) 1997-09-12 1999-06-29 Alfred E. Mann Foundation Low power current to frequency converter circuit for use in implantable sensors
US6117290A (en) 1997-09-26 2000-09-12 Pepex Biomedical, Llc System and method for measuring a bioanalyte such as lactate
AU9599498A (en) 1997-09-30 1999-04-23 M-Biotech, Inc. Biosensor
US7115884B1 (en) 1997-10-06 2006-10-03 Trustees Of Tufts College Self-encoding fiber optic sensor
US6409674B1 (en) 1998-09-24 2002-06-25 Data Sciences International, Inc. Implantable sensor with wireless communication
US6585763B1 (en) 1997-10-14 2003-07-01 Vascusense, Inc. Implantable therapeutic device and method
EP0910023A2 (de) 1997-10-17 1999-04-21 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zur neuronalen Modellierung eines dynamischen Systems mit nichtlinearem stochastischem Verhalten
US6081736A (en) 1997-10-20 2000-06-27 Alfred E. Mann Foundation Implantable enzyme-based monitoring systems adapted for long term use
US6119028A (en) 1997-10-20 2000-09-12 Alfred E. Mann Foundation Implantable enzyme-based monitoring systems having improved longevity due to improved exterior surfaces
US6104280A (en) * 1997-10-20 2000-08-15 Micron Technology, Inc. Method of manufacturing and testing an electronic device, and an electronic device
US6088608A (en) 1997-10-20 2000-07-11 Alfred E. Mann Foundation Electrochemical sensor and integrity tests therefor
JPH11153575A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Mitsubishi Electric Corp 炭酸ガス検知装置
US6117643A (en) 1997-11-25 2000-09-12 Ut Battelle, Llc Bioluminescent bioreporter integrated circuit
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6579690B1 (en) 1997-12-05 2003-06-17 Therasense, Inc. Blood analyte monitoring through subcutaneous measurement
US6893552B1 (en) 1997-12-29 2005-05-17 Arrowhead Center, Inc. Microsensors for glucose and insulin monitoring
JP4647098B2 (ja) 1997-12-31 2011-03-09 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 挿入セットのための挿入装置
JP3518303B2 (ja) 1998-01-06 2004-04-12 日産自動車株式会社 車両のピッチ角演算装置
US6306347B1 (en) 1998-01-21 2001-10-23 Bayer Corporation Optical sensor and method of operation
US6134461A (en) 1998-03-04 2000-10-17 E. Heller & Company Electrochemical analyte
US6103033A (en) 1998-03-04 2000-08-15 Therasense, Inc. Process for producing an electrochemical biosensor
US6013113A (en) 1998-03-06 2000-01-11 Wilson Greatbatch Ltd. Slotted insulator for unsealed electrode edges in electrochemical cells
US5928130A (en) 1998-03-16 1999-07-27 Schmidt; Bruno Apparatus and method for implanting radioactive seeds in tissue
US5904708A (en) 1998-03-19 1999-05-18 Medtronic, Inc. System and method for deriving relative physiologic signals
GB9805896D0 (en) 1998-03-20 1998-05-13 Eglise David Remote analysis system
JP3104672B2 (ja) 1998-03-31 2000-10-30 日本電気株式会社 電流検出型センサ素子およびその製造方法
US6091975A (en) 1998-04-01 2000-07-18 Alza Corporation Minimally invasive detecting device
US6074775A (en) 1998-04-02 2000-06-13 The Procter & Gamble Company Battery having a built-in controller
US6537318B1 (en) 1998-04-06 2003-03-25 Konjac Technologies, Llc Use of glucomannan hydrocolloid as filler material in prostheses
JPH11296598A (ja) 1998-04-07 1999-10-29 Seizaburo Arita 血糖値の予測システム及び予測方法並びにこの方法を記録した記録媒体
US6065154A (en) 1998-04-07 2000-05-23 Lifecor, Inc. Support garments for patient-worn energy delivery apparatus
US6534711B1 (en) 1998-04-14 2003-03-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Encapsulation package and method of packaging an electronic circuit module
US6241863B1 (en) 1998-04-27 2001-06-05 Harold G. Monbouquette Amperometric biosensors based on redox enzymes
US7647237B2 (en) 1998-04-29 2010-01-12 Minimed, Inc. Communication station and software for interfacing with an infusion pump, analyte monitor, analyte meter, or the like
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
WO1999058973A1 (en) * 1998-05-13 1999-11-18 Cygnus, Inc. Method and device for predicting physiological values
DK1077634T3 (da) * 1998-05-13 2003-11-24 Cygnus Therapeutic Systems Monitorering af fysiologiske analytter
US6233471B1 (en) 1998-05-13 2001-05-15 Cygnus, Inc. Signal processing for measurement of physiological analysis
US6526298B1 (en) * 1998-05-18 2003-02-25 Abbott Laboratories Method for the non-invasive determination of analytes in a selected volume of tissue
US6129757A (en) 1998-05-18 2000-10-10 Scimed Life Systems Implantable members for receiving therapeutically useful compositions
JPH11318872A (ja) * 1998-05-18 1999-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 糖尿病判断機能付き血糖計
US6302855B1 (en) 1998-05-20 2001-10-16 Novo Nordisk A/S Medical apparatus for use by a patient for medical self treatment of diabetes
US7540875B2 (en) 1998-06-01 2009-06-02 Avatar Design & Development, Inc. Surgical cutting tool with automatically retractable blade assembly
US6702972B1 (en) 1998-06-09 2004-03-09 Diametrics Medical Limited Method of making a kink-resistant catheter
US7344499B1 (en) 1998-06-10 2008-03-18 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for extraction and sensing of bodily fluids
JP3293556B2 (ja) 1998-06-12 2002-06-17 住友電装株式会社 プロテクタ
US6187062B1 (en) 1998-06-16 2001-02-13 Alcatel Current collection through thermally sprayed tabs at the ends of a spirally wound electrochemical cell
US6294281B1 (en) 1998-06-17 2001-09-25 Therasense, Inc. Biological fuel cell and method
US6290839B1 (en) 1998-06-23 2001-09-18 Clinical Micro Sensors, Inc. Systems for electrophoretic transport and detection of analytes
EP0967788A2 (en) 1998-06-26 1999-12-29 Hewlett-Packard Company Dynamic generation of multi-resolution and tile-based images from flat compressed images
US6495023B1 (en) 1998-07-09 2002-12-17 Michigan State University Electrochemical methods for generation of a biological proton motive force and pyridine nucleotide cofactor regeneration
US6248067B1 (en) 1999-02-05 2001-06-19 Minimed Inc. Analyte sensor and holter-type monitor system and method of using the same
US6554798B1 (en) 1998-08-18 2003-04-29 Medtronic Minimed, Inc. External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities
US6558320B1 (en) 2000-01-20 2003-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Handheld personal data assistant (PDA) with a medical device and method of using the same
JP2000060826A (ja) 1998-08-19 2000-02-29 Omron Corp 非侵襲生体成分測定装置
US6107083A (en) 1998-08-21 2000-08-22 Bayer Corporation Optical oxidative enzyme-based sensors
US6233080B1 (en) 1998-08-26 2001-05-15 Ciena Corporation Crosstalk-free signal source for dense wavelength division multiplexed systems
ATE394662T1 (de) 1998-08-26 2008-05-15 Sensors For Med & Science Inc Optisch basierte sensor-vorrichtungen
US6740518B1 (en) 1998-09-17 2004-05-25 Clinical Micro Sensors, Inc. Signal detection techniques for the detection of analytes
US6180416B1 (en) * 1998-09-30 2001-01-30 Cygnus, Inc. Method and device for predicting physiological values
ATE241933T1 (de) 1998-09-30 2003-06-15 Cygnus Therapeutic Systems Verfahren und vorrichtung zum vorhersagen von physiologischen messwerten
US6201980B1 (en) 1998-10-05 2001-03-13 The Regents Of The University Of California Implantable medical sensor system
EP1119285A1 (en) 1998-10-08 2001-08-01 Minimed Inc. Telemetered characteristic monitor system
US6591125B1 (en) 2000-06-27 2003-07-08 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US6338790B1 (en) 1998-10-08 2002-01-15 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US6157041A (en) * 1998-10-13 2000-12-05 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Methods and apparatus for tailoring spectroscopic calibration models
ATE241705T1 (de) 1998-10-23 2003-06-15 Pierre Beuret Wärmebehandlungsanlage für eine charge metallischer werkstücke
US6016448A (en) 1998-10-27 2000-01-18 Medtronic, Inc. Multilevel ERI for implantable medical devices
US6156013A (en) * 1998-11-04 2000-12-05 Mahurkar; Sakharam D. Safety syringe
JP2002529204A (ja) 1998-11-13 2002-09-10 エラン・フアルマ・インターナシヨナル・リミテツド 薬品を給送するシステム及び方法
US6497729B1 (en) 1998-11-20 2002-12-24 The University Of Connecticut Implant coating for control of tissue/implant interactions
US6066083A (en) 1998-11-27 2000-05-23 Syntheon Llc Implantable brachytherapy device having at least partial deactivation capability
US6201993B1 (en) 1998-12-09 2001-03-13 Medtronic, Inc. Medical device telemetry receiver having improved noise discrimination
US6329929B1 (en) 1998-12-21 2001-12-11 Medtronic Inc. Telemetry system with phase-locking noise suppressing receiver
WO2000038570A1 (en) 1998-12-31 2000-07-06 Ball Semiconductor, Inc. Miniature implanted orthopedic sensors
US6684090B2 (en) 1999-01-07 2004-01-27 Masimo Corporation Pulse oximetry data confidence indicator
US6169155B1 (en) 1999-01-14 2001-01-02 Dow Corning Corporation Silicone gel composition and silicone gel produced therefrom
US6998413B1 (en) * 1999-01-26 2006-02-14 Arizona Board Of Regents Acting For And On Behalf Of Arizona State University Treatment of neoplasms with yujungamycins
JP2002536103A (ja) 1999-02-12 2002-10-29 シグナス, インコーポレイテッド 生物学的系に存在する分析物の頻繁な測定のためのデバイスおよび方法
US6360888B1 (en) 1999-02-25 2002-03-26 Minimed Inc. Glucose sensor package system
WO2000049942A2 (en) 1999-02-25 2000-08-31 Minimed, Inc. Test plug and cable for a glucose monitor
US6424847B1 (en) 1999-02-25 2002-07-23 Medtronic Minimed, Inc. Glucose monitor calibration methods
US6416651B1 (en) 1999-02-26 2002-07-09 Honeywell Measurex Multi-electrode composition measuring device and method
US6312388B1 (en) 1999-03-12 2001-11-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and system for verifying the integrity of normal sinus rhythm templates
US6230059B1 (en) 1999-03-17 2001-05-08 Medtronic, Inc. Implantable monitor
US6285897B1 (en) 1999-04-07 2001-09-04 Endonetics, Inc. Remote physiological monitoring system
CA2366760A1 (en) 1999-04-07 2000-10-12 John T. Kilcoyne Implantable monitoring probe
US6189536B1 (en) 1999-04-15 2001-02-20 Medtronic Inc. Method for protecting implantable devices
US6223083B1 (en) 1999-04-16 2001-04-24 Medtronic, Inc. Receiver employing digital filtering for use with an implantable medical device
CA2369336A1 (en) * 1999-04-22 2000-11-02 Cygnus, Inc. Hydrogel in an iontophoretic device to measure glucose
US6475750B1 (en) 1999-05-11 2002-11-05 M-Biotech, Inc. Glucose biosensor
US6300002B1 (en) 1999-05-13 2001-10-09 Moltech Power Systems, Inc. Notched electrode and method of making same
US6546268B1 (en) 1999-06-02 2003-04-08 Ball Semiconductor, Inc. Glucose sensor
EP1106681A4 (en) 1999-06-10 2005-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ELECTROCHEMICAL DEVICE FOR MOVING PARTICLES COVERED BY PROTEINS
JP4801301B2 (ja) 1999-06-18 2011-10-26 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 物質移動が制限された生体内分析物センサー
GB2351153B (en) 1999-06-18 2003-03-26 Abbott Lab Electrochemical sensor for analysis of liquid samples
US6991643B2 (en) * 2000-12-20 2006-01-31 Usgi Medical Inc. Multi-barbed device for retaining tissue in apposition and methods of use
US7247138B2 (en) 1999-07-01 2007-07-24 Medtronic Minimed, Inc. Reusable analyte sensor site and method of using the same
US6368274B1 (en) 1999-07-01 2002-04-09 Medtronic Minimed, Inc. Reusable analyte sensor site and method of using the same
US6413393B1 (en) 1999-07-07 2002-07-02 Minimed, Inc. Sensor including UV-absorbing polymer and method of manufacture
US6471689B1 (en) 1999-08-16 2002-10-29 Thomas Jefferson University Implantable drug delivery catheter system with capillary interface
US6673022B1 (en) 1999-08-20 2004-01-06 Innerspace Medical, Inc. Gas column pressure monitoring catheters
US6346583B1 (en) 1999-08-25 2002-02-12 General Electric Company Polar solvent compatible polyethersiloxane elastomers
US6312469B1 (en) 1999-09-13 2001-11-06 Medtronic Inc. Lamina prosthesis for delivery of medical treatment
US6343225B1 (en) 1999-09-14 2002-01-29 Implanted Biosystems, Inc. Implantable glucose sensor
JP2003509442A (ja) 1999-09-15 2003-03-11 ザ・レジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア 選択された蛍光特性を有するグルコース感知分子
US6406426B1 (en) 1999-11-03 2002-06-18 Criticare Systems Medical monitoring and alert system for use with therapeutic devices
US6616819B1 (en) 1999-11-04 2003-09-09 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor and methods
US6527729B1 (en) * 1999-11-10 2003-03-04 Pacesetter, Inc. Method for monitoring patient using acoustic sensor
SE9904087D0 (sv) 1999-11-11 1999-11-11 Pacesetter Ab Recommended replacement time of an implantable medical device
JP3426549B2 (ja) 1999-11-12 2003-07-14 本田技研工業株式会社 排気管の接続構造
US8268143B2 (en) 1999-11-15 2012-09-18 Abbott Diabetes Care Inc. Oxygen-effect free analyte sensor
US6925393B1 (en) 1999-11-18 2005-08-02 Roche Diagnostics Gmbh System for the extrapolation of glucose concentration
DE19956822B4 (de) 1999-11-25 2004-01-29 Siemens Ag Verfahren zur Bestimmung der NOx-Konzentration
US6612984B1 (en) 1999-12-03 2003-09-02 Kerr, Ii Robert A. System and method for collecting and transmitting medical data
US6520997B1 (en) 1999-12-08 2003-02-18 Baxter International Inc. Porous three dimensional structure
US7369635B2 (en) 2000-01-21 2008-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Rapid discrimination preambles and methods for using the same
US6733446B2 (en) 2000-01-21 2004-05-11 Medtronic Minimed, Inc. Ambulatory medical apparatus and method using a telemetry system with predefined reception listening periods
US20020016535A1 (en) 2000-01-28 2002-02-07 Martin W. Blake Subcutaneous glucose measurement device
US6687521B2 (en) * 2000-02-03 2004-02-03 Hamamatsu Photonics K.K. Noninvasion biological optical measuring instrument, measured portion holding device, and method for manufacturing the same
EP1130393A3 (en) 2000-02-03 2001-11-28 Nihon Kohden Corporation Gas sensor and gas sensor system
US7003336B2 (en) 2000-02-10 2006-02-21 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensor method of making the same
US6484045B1 (en) 2000-02-10 2002-11-19 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensor and method of making the same
DE60130536T2 (de) 2000-02-10 2008-06-26 Medtronic MiniMed, Inc., Northridge Analytensensor
US20030060765A1 (en) 2000-02-16 2003-03-27 Arthur Campbell Infusion device menu structure and method of using the same
US7890295B2 (en) 2000-02-23 2011-02-15 Medtronic Minimed, Inc. Real time self-adjusting calibration algorithm
US6895263B2 (en) 2000-02-23 2005-05-17 Medtronic Minimed, Inc. Real time self-adjusting calibration algorithm
US6551496B1 (en) * 2000-03-03 2003-04-22 Ysi Incorporated Microstructured bilateral sensor
US6733655B1 (en) 2000-03-08 2004-05-11 Oliver W. H. Davies Measurement of substances in liquids
US6498941B1 (en) 2000-03-09 2002-12-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter based probe and method of using same for detecting chemical analytes
US6365670B1 (en) 2000-03-10 2002-04-02 Wacker Silicones Corporation Organopolysiloxane gels for use in cosmetics
AU2001260130A1 (en) 2000-03-17 2001-09-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Implantable analyte sensor
US6405066B1 (en) 2000-03-17 2002-06-11 The Regents Of The University Of California Implantable analyte sensor
US6612111B1 (en) 2000-03-27 2003-09-02 Lifescan, Inc. Method and device for sampling and analyzing interstitial fluid and whole blood samples
JP2001272588A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Fuji Photo Optical Co Ltd レンズ装置
CA2404262C (en) 2000-03-29 2009-03-24 University Of Virginia Patent Foundation Method, system, and computer program product for the evaluation of glycemic control in diabetes from self-monitoring data
US6599281B1 (en) 2000-05-03 2003-07-29 Aspect Medical Systems, Inc. System and method for adaptive drug delivery
IT1314759B1 (it) 2000-05-08 2003-01-03 Menarini Farma Ind Strumentazione per la misura ed il controllo del contenuto di glucosiolattato o altri metaboliti in fluidi biologici
AU2001263022A1 (en) 2000-05-12 2001-11-26 Therasense, Inc. Electrodes with multilayer membranes and methods of using and making the electrodes
US6885883B2 (en) 2000-05-16 2005-04-26 Cygnus, Inc. Methods for improving performance and reliability of biosensors
US6459917B1 (en) 2000-05-22 2002-10-01 Ashok Gowda Apparatus for access to interstitial fluid, blood, or blood plasma components
EP1292823A1 (en) 2000-05-23 2003-03-19 Radiometer Medical A/S A sensor membrane, a method for the preparation thereof, a sensor and a layered membrane structure for such sensor
US7395158B2 (en) 2000-05-30 2008-07-01 Sensys Medical, Inc. Method of screening for disorders of glucose metabolism
US6991652B2 (en) 2000-06-13 2006-01-31 Burg Karen J L Tissue engineering composite
US7261690B2 (en) 2000-06-16 2007-08-28 Bodymedia, Inc. Apparatus for monitoring health, wellness and fitness
US6494830B1 (en) 2000-06-22 2002-12-17 Guidance Interactive Technologies, Inc. Handheld controller for monitoring/using medical parameters
US6699188B2 (en) 2000-06-22 2004-03-02 Guidance Interactive Technologies Interactive reward devices and methods
US6773565B2 (en) 2000-06-22 2004-08-10 Kabushiki Kaisha Riken NOx sensor
US6400974B1 (en) 2000-06-29 2002-06-04 Sensors For Medicine And Science, Inc. Implanted sensor processing system and method for processing implanted sensor output
WO2002002006A1 (en) 2000-07-05 2002-01-10 Seely Andrew J E Method and apparatus for multiple patient parameter variability analysis and display
US6569521B1 (en) 2000-07-06 2003-05-27 3M Innovative Properties Company Stretch releasing pressure sensitive adhesive tape and articles
JP4823443B2 (ja) * 2000-07-14 2011-11-24 日機装株式会社 埋め込み型人工膵臓装置
US6477392B1 (en) 2000-07-14 2002-11-05 Futrex Inc. Calibration of near infrared quantitative measurement device using optical measurement cross-products
US6795068B1 (en) 2000-07-21 2004-09-21 Sony Computer Entertainment Inc. Prop input device and method for mapping an object from a two-dimensional camera image to a three-dimensional space for controlling action in a game program
US6589229B1 (en) 2000-07-31 2003-07-08 Becton, Dickinson And Company Wearable, self-contained drug infusion device
US6683535B1 (en) * 2000-08-09 2004-01-27 Alderon Industries, Llc Water detection system and method
JP2002055076A (ja) 2000-09-08 2002-02-20 Nec Corp 電気化学センサ
US6633772B2 (en) 2000-08-18 2003-10-14 Cygnus, Inc. Formulation and manipulation of databases of analyte and associated values
US6882940B2 (en) 2000-08-18 2005-04-19 Cygnus, Inc. Methods and devices for prediction of hypoglycemic events
WO2002015778A1 (en) 2000-08-18 2002-02-28 Cygnus, Inc. Analyte monitoring device alarm augmentation system
WO2002018936A2 (en) * 2000-08-28 2002-03-07 Cygnus, Inc. Methods of monitoring glucose levels in a subject and uses thereof
US6553241B2 (en) 2000-08-31 2003-04-22 Mallinckrodt Inc. Oximeter sensor with digital memory encoding sensor expiration data
US6572545B2 (en) 2000-09-22 2003-06-03 Knobbe, Lim & Buckingham Method and apparatus for real-time control of physiological parameters
FR2815199B1 (fr) 2000-10-10 2003-01-17 Canon Kk Procedes de turbocodage circulaire de grande distance minimale, et systemes pour leur mise en oeuvre
DE60132507T2 (de) * 2000-11-09 2008-12-24 Insulet Corp., Beverly Gerät zur transkutanen Abgabe von Medikamenten
US6695860B1 (en) * 2000-11-13 2004-02-24 Isense Corp. Transcutaneous sensor insertion device
JP2002189015A (ja) 2000-12-20 2002-07-05 Sankyo Co Ltd 酵素電極による反応電流測定方法
US6742635B2 (en) 2000-12-20 2004-06-01 Jr286 Inc. Sports bag including an attached mat
IL156245A0 (en) 2000-12-22 2004-01-04 Dca Design Int Ltd Drive mechanism for an injection device
US6642015B2 (en) 2000-12-29 2003-11-04 Minimed Inc. Hydrophilic polymeric material for coating biosensors
AU2002239810A1 (en) 2001-01-02 2002-07-16 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Tissue engineering of three-dimensional vascularized using microfabricated polymer assembly technology
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6793802B2 (en) 2001-01-04 2004-09-21 Tyson Bioresearch, Inc. Biosensors having improved sample application and measuring properties and uses thereof
US7078582B2 (en) 2001-01-17 2006-07-18 3M Innovative Properties Company Stretch removable adhesive articles and methods
US6547839B2 (en) 2001-01-23 2003-04-15 Skc Co., Ltd. Method of making an electrochemical cell by the application of polysiloxane onto at least one of the cell components
US6510329B2 (en) * 2001-01-24 2003-01-21 Datex-Ohmeda, Inc. Detection of sensor off conditions in a pulse oximeter
JP2004526482A (ja) 2001-02-05 2004-09-02 グルコセンス、インコーポレイテッド 血中グルコース濃度の決定方法
US7014610B2 (en) 2001-02-09 2006-03-21 Medtronic, Inc. Echogenic devices and methods of making and using such devices
AU2002248565A1 (en) 2001-02-15 2002-08-28 David A. Gough Membrane and electrode structure for implantable sensor
US6541266B2 (en) 2001-02-28 2003-04-01 Home Diagnostics, Inc. Method for determining concentration of an analyte in a test strip
US7545895B2 (en) * 2001-03-13 2009-06-09 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. High performance W-CDMA slot synchronisation for initial cell search with reduced hardware
US6952603B2 (en) 2001-03-16 2005-10-04 Roche Diagnostics Operations, Inc. Subcutaneous analyte sensor
US6576102B1 (en) 2001-03-23 2003-06-10 Virotek, L.L.C. Electrochemical sensor and method thereof
FR2822383B1 (fr) 2001-03-23 2004-12-17 Perouse Lab Prothese pour reconstruction plastique a proprietes d'hydrophilicite ameliorees, et procede pour leur obtention
US6454710B1 (en) 2001-04-11 2002-09-24 Motorola, Inc. Devices and methods for monitoring an analyte
US6574490B2 (en) 2001-04-11 2003-06-03 Rio Grande Medical Technologies, Inc. System for non-invasive measurement of glucose in humans
US7167734B2 (en) 2001-04-13 2007-01-23 Abbott Laboratories Method for optical measurements of tissue to determine disease state or concentration of an analyte
US20020188216A1 (en) 2001-05-03 2002-12-12 Kayyali Hani Akram Head mounted medical device
US6613379B2 (en) 2001-05-08 2003-09-02 Isense Corp. Implantable analyte sensor
US20020177763A1 (en) 2001-05-22 2002-11-28 Burns David W. Integrated lancets and methods
IL143374A0 (en) 2001-05-24 2002-04-21 Transscan Medical Ltd Anomaly detection based on signal variations
US6501976B1 (en) 2001-06-12 2002-12-31 Lifescan, Inc. Percutaneous biological fluid sampling and analyte measurement devices and methods
US7011630B2 (en) 2001-06-22 2006-03-14 Animas Technologies, Llc Methods for computing rolling analyte measurement values, microprocessors comprising programming to control performance of the methods, and analyte monitoring devices employing the methods
US6802827B2 (en) 2001-06-26 2004-10-12 Stig O. Andersson Hypodermic implant device
GB0115793D0 (en) 2001-06-28 2001-08-22 Univ Cranfield A novel mediator for electrochemical detection
US6569309B2 (en) 2001-07-05 2003-05-27 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Fuel cell type reactor and method for producing a chemical compound by using the same
US6980551B2 (en) * 2001-07-12 2005-12-27 International Business Machines Corporation Full transmission control protocol off-load
US7150737B2 (en) 2001-07-13 2006-12-19 Sci/Med Life Systems, Inc. Methods and apparatuses for navigating the subarachnoid space
US20030208113A1 (en) 2001-07-18 2003-11-06 Mault James R Closed loop glycemic index system
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US6702857B2 (en) 2001-07-27 2004-03-09 Dexcom, Inc. Membrane for use with implantable devices
US6544212B2 (en) * 2001-07-31 2003-04-08 Roche Diagnostics Corporation Diabetes management system
US7481759B2 (en) 2001-08-03 2009-01-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for treatment of coronary artery disease
US6788965B2 (en) 2001-08-03 2004-09-07 Sensys Medical, Inc. Intelligent system for detecting errors and determining failure modes in noninvasive measurement of blood and tissue analytes
EP1428013A4 (en) * 2001-08-14 2007-10-31 Purdue Research Foundation MEASURING A SUBSTANCE IN A BIOLOGICAL SAMPLE
US7025760B2 (en) * 2001-09-07 2006-04-11 Medtronic Minimed, Inc. Method and system for non-vascular sensor implantation
US6827702B2 (en) * 2001-09-07 2004-12-07 Medtronic Minimed, Inc. Safety limits for closed-loop infusion pump control
US8152789B2 (en) 2001-10-23 2012-04-10 Medtronic Minimed, Inc. System and method for providing closed loop infusion formulation delivery
CN1282870C (zh) 2001-09-11 2006-11-01 爱科来株式会社 测量用具、安装体和浓度测量装置
US6650915B2 (en) 2001-09-13 2003-11-18 Fovioptics, Inc. Non-invasive measurement of blood analytes using photodynamics
US6993552B2 (en) * 2001-09-26 2006-01-31 Microsoft Corporation Managing asynchronous objects received over multiple communication protocols
US6830562B2 (en) 2001-09-27 2004-12-14 Unomedical A/S Injector device for placing a subcutaneous infusion set
JP2003108679A (ja) 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Corp 在宅療養者支援システムおよび方法
US6802957B2 (en) 2001-09-28 2004-10-12 Marine Biological Laboratory Self-referencing enzyme-based microsensor and method of use
US6809507B2 (en) 2001-10-23 2004-10-26 Medtronic Minimed, Inc. Implantable sensor electrodes and electronic circuitry
US6705833B2 (en) 2001-11-15 2004-03-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Airflow flapper valve
US6755785B2 (en) 2001-11-20 2004-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ultrasonic image generating apparatus and ultrasonic image generating method
US20040030294A1 (en) * 2001-11-28 2004-02-12 Mahurkar Sakharam D. Retractable needle single use safety syringe
US20050101841A9 (en) 2001-12-04 2005-05-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Healthcare networks with biosensors
US6952604B2 (en) 2001-12-21 2005-10-04 Becton, Dickinson And Company Minimally-invasive system and method for monitoring analyte levels
US7018336B2 (en) 2001-12-27 2006-03-28 Medtronic Minimed, Inc. Implantable sensor flush sleeve
US7399277B2 (en) 2001-12-27 2008-07-15 Medtronic Minimed, Inc. System for monitoring physiological characteristics
US20050027182A1 (en) 2001-12-27 2005-02-03 Uzair Siddiqui System for monitoring physiological characteristics
US7022072B2 (en) 2001-12-27 2006-04-04 Medtronic Minimed, Inc. System for monitoring physiological characteristics
WO2003063700A1 (en) 2002-01-29 2003-08-07 Sicel Technologies, Inc. Implantable sensor housing and fabrication methods
US9282925B2 (en) 2002-02-12 2016-03-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8260393B2 (en) * 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US9247901B2 (en) * 2003-08-22 2016-02-02 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8364229B2 (en) 2003-07-25 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US6998247B2 (en) 2002-03-08 2006-02-14 Sensys Medical, Inc. Method and apparatus using alternative site glucose determinations to calibrate and maintain noninvasive and implantable analyzers
JP4083689B2 (ja) 2002-03-22 2008-04-30 アニマス テクノロジーズ エルエルシー 分析物モニタリングデバイスの性能の改良
US6936006B2 (en) 2002-03-22 2005-08-30 Novo Nordisk, A/S Atraumatic insertion of a subcutaneous device
US7470250B2 (en) 2002-03-22 2008-12-30 Novo Nordisk A/S Apparatus for automatic insertion of a solid medicine
US20030225437A1 (en) 2002-04-04 2003-12-04 Ferguson Patrick J. Device for retaining material
US7027848B2 (en) 2002-04-04 2006-04-11 Inlight Solutions, Inc. Apparatus and method for non-invasive spectroscopic measurement of analytes in tissue using a matched reference analyte
CA2481501A1 (en) 2002-04-05 2003-10-23 Eyelab Group, Llc Monitoring blood substances using self-sampled tears
US7153265B2 (en) 2002-04-22 2006-12-26 Medtronic Minimed, Inc. Anti-inflammatory biosensor for reduced biofouling and enhanced sensor performance
US6743635B2 (en) 2002-04-25 2004-06-01 Home Diagnostics, Inc. System and methods for blood glucose sensing
US7060192B2 (en) 2002-05-09 2006-06-13 Lifescan, Inc. Methods of fabricating physiological sample collection devices
US7343188B2 (en) 2002-05-09 2008-03-11 Lifescan, Inc. Devices and methods for accessing and analyzing physiological fluid
US6801041B2 (en) 2002-05-14 2004-10-05 Abbott Laboratories Sensor having electrode for determining the rate of flow of a fluid
US20060258761A1 (en) 2002-05-22 2006-11-16 Robert Boock Silicone based membranes for use in implantable glucose sensors
US7226978B2 (en) 2002-05-22 2007-06-05 Dexcom, Inc. Techniques to improve polyurethane membranes for implantable glucose sensors
AU2003240018A1 (en) 2002-05-31 2003-12-19 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Cartridge for moisture-curable sealant
AU2003279777A1 (en) 2002-06-28 2004-01-19 November Aktiengesellschaft Gesellschaft Fur Molekulare Medizin Electrochemical detection method and device
US20040010207A1 (en) 2002-07-15 2004-01-15 Flaherty J. Christopher Self-contained, automatic transcutaneous physiologic sensing system
US20040068230A1 (en) 2002-07-24 2004-04-08 Medtronic Minimed, Inc. System for providing blood glucose measurements to an infusion device
US7278983B2 (en) 2002-07-24 2007-10-09 Medtronic Minimed, Inc. Physiological monitoring device for controlling a medication infusion device
US6892093B2 (en) * 2002-08-01 2005-05-10 Ge Medical Systems Information Technologies Inc. Method and apparatus for real time display of filtered electrocardiogram data
WO2005061041A1 (en) 2002-10-11 2005-07-07 Becton, Dickinson And Company Insulin delivery system with sensor
US20040074785A1 (en) 2002-10-18 2004-04-22 Holker James D. Analyte sensors and methods for making them
US20050272989A1 (en) 2004-06-04 2005-12-08 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensors and methods for making and using them
US6737158B1 (en) 2002-10-30 2004-05-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Porous polymeric membrane toughened composites
US7248912B2 (en) 2002-10-31 2007-07-24 The Regents Of The University Of California Tissue implantable sensors for measurement of blood solutes
US7381184B2 (en) 2002-11-05 2008-06-03 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
US7228160B2 (en) 2002-11-13 2007-06-05 Sorenson Medical, Inc. System, apparatus and method for inferring glucose levels within the peritoneum with implantable sensors
US7229288B2 (en) 2002-12-20 2007-06-12 Medtronic Minimed, Inc. Method, system, and program for using a virtual environment to provide information on using a product
US20040127818A1 (en) 2002-12-27 2004-07-01 Roe Steven N. Precision depth control lancing tip
US7811231B2 (en) 2002-12-31 2010-10-12 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US20040133131A1 (en) 2003-01-03 2004-07-08 Kuhn David L. In vivo ruminant health sensor
US6965791B1 (en) 2003-03-26 2005-11-15 Sorenson Medical, Inc. Implantable biosensor system, apparatus and method
US7070580B2 (en) 2003-04-01 2006-07-04 Unomedical A/S Infusion device and an adhesive sheet material and a release liner
WO2004087256A1 (en) 2003-04-02 2004-10-14 Neurostream Technologies Inc. Implantable nerve signal sensing and stimulation device for treating foot drop and other neurological disorders
US7587287B2 (en) 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
US7134999B2 (en) 2003-04-04 2006-11-14 Dexcom, Inc. Optimized sensor geometry for an implantable glucose sensor
WO2004090808A2 (en) * 2003-04-07 2004-10-21 Definiens Ag Computer-implemented system and method for progressively transmitting knowledge and computer program product related thereto
US6797877B1 (en) 2003-04-28 2004-09-28 Jonn Maneely Company Electrical metallic tube, coupling, and connector apparatus and method
US7875293B2 (en) 2003-05-21 2011-01-25 Dexcom, Inc. Biointerface membranes incorporating bioactive agents
US20040254433A1 (en) 2003-06-12 2004-12-16 Bandis Steven D. Sensor introducer system, apparatus and method
US20050051427A1 (en) 2003-07-23 2005-03-10 Brauker James H. Rolled electrode array and its method for manufacture
US7424318B2 (en) 2003-12-05 2008-09-09 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7460898B2 (en) 2003-12-05 2008-12-02 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US7366556B2 (en) 2003-12-05 2008-04-29 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
JP4708342B2 (ja) 2003-07-25 2011-06-22 デックスコム・インコーポレーテッド 埋設可能な装置に用いる酸素増大膜システム
US7651596B2 (en) 2005-04-08 2010-01-26 Dexcom, Inc. Cellulosic-based interference domain for an analyte sensor
US20050176136A1 (en) 2003-11-19 2005-08-11 Dexcom, Inc. Afinity domain for analyte sensor
US8423113B2 (en) 2003-07-25 2013-04-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US7108778B2 (en) 2003-07-25 2006-09-19 Dexcom, Inc. Electrochemical sensors including electrode systems with increased oxygen generation
US20050056552A1 (en) * 2003-07-25 2005-03-17 Simpson Peter C. Increasing bias for oxygen production in an electrode system
US7467003B2 (en) 2003-12-05 2008-12-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
WO2007120442A2 (en) 2003-07-25 2007-10-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
WO2005012873A2 (en) 2003-07-25 2005-02-10 Dexcom, Inc. Electrode systems for electrochemical sensors
US7591801B2 (en) 2004-02-26 2009-09-22 Dexcom, Inc. Integrated delivery device for continuous glucose sensor
US8060173B2 (en) * 2003-08-01 2011-11-15 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US7774145B2 (en) 2003-08-01 2010-08-10 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20070208245A1 (en) 2003-08-01 2007-09-06 Brauker James H Transcutaneous analyte sensor
US8369919B2 (en) 2003-08-01 2013-02-05 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US9135402B2 (en) 2007-12-17 2015-09-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8761856B2 (en) * 2003-08-01 2014-06-24 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20100168542A1 (en) 2003-08-01 2010-07-01 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US7959569B2 (en) 2003-08-01 2011-06-14 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8845536B2 (en) 2003-08-01 2014-09-30 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8160669B2 (en) 2003-08-01 2012-04-17 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8275437B2 (en) 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US7433727B2 (en) 2003-09-24 2008-10-07 Legacy Good Samaritan Hospital And Medical Center Implantable biosensor
US20050090607A1 (en) 2003-10-28 2005-04-28 Dexcom, Inc. Silicone composition for biocompatible membrane
US7299082B2 (en) 2003-10-31 2007-11-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of calibrating an analyte-measurement device, and associated methods, devices and systems
ES2327741T3 (es) 2003-10-31 2009-11-03 Lifescan Scotland Ltd Un metodo para reducir interferencias en un sensor electroquimico usando dos potenciales aplicados diferentes.
WO2005051170A2 (en) 2003-11-19 2005-06-09 Dexcom, Inc. Integrated receiver for continuous analyte sensor
US8615282B2 (en) 2004-07-13 2013-12-24 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8532730B2 (en) 2006-10-04 2013-09-10 Dexcom, Inc. Analyte sensor
EP2239566B1 (en) 2003-12-05 2014-04-23 DexCom, Inc. Calibration techniques for a continuous analyte sensor
US8287453B2 (en) 2003-12-05 2012-10-16 Dexcom, Inc. Analyte sensor
ATE474219T1 (de) 2003-12-08 2010-07-15 Dexcom Inc Systeme und verfahren zur verbesserung elektrochemischer analytsensoren
WO2005057175A2 (en) 2003-12-09 2005-06-23 Dexcom, Inc. Signal processing for continuous analyte sensor
FR2864449A1 (fr) 2003-12-29 2005-07-01 Ela Medical Sa Dispositif medical implantable actif, notamment stimulateur cardiaque, a gestion perfectionnee des commutations automatiques de mode aai/ddd en presence de bav paroxystiques
US8147426B2 (en) 2003-12-31 2012-04-03 Nipro Diagnostics, Inc. Integrated diagnostic test system
US7637868B2 (en) 2004-01-12 2009-12-29 Dexcom, Inc. Composite material for implantable device
US20050182451A1 (en) 2004-01-12 2005-08-18 Adam Griffin Implantable device with improved radio frequency capabilities
US20050153203A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Stauffer John E. Lead-zinc battery
CA2550332A1 (en) * 2004-01-15 2005-08-18 Michael James Wenzler Hanging device
JP2007518499A (ja) 2004-01-26 2007-07-12 ノボ・ノルデイスク・エー/エス ジェット式注射器の衝撃チャンバ
US8165651B2 (en) 2004-02-09 2012-04-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor, and associated system and method employing a catalytic agent
US8277713B2 (en) 2004-05-03 2012-10-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US20050245799A1 (en) 2004-05-03 2005-11-03 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US7125382B2 (en) 2004-05-20 2006-10-24 Digital Angel Corporation Embedded bio-sensor system
US20060015020A1 (en) 2004-07-06 2006-01-19 Dexcom, Inc. Systems and methods for manufacture of an analyte-measuring device including a membrane system
WO2006127694A2 (en) 2004-07-13 2006-11-30 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7783333B2 (en) 2004-07-13 2010-08-24 Dexcom, Inc. Transcutaneous medical device with variable stiffness
US8452368B2 (en) 2004-07-13 2013-05-28 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7905833B2 (en) 2004-07-13 2011-03-15 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20060020192A1 (en) 2004-07-13 2006-01-26 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20080242961A1 (en) 2004-07-13 2008-10-02 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8962165B2 (en) 2006-05-02 2015-02-24 The Penn State Research Foundation Materials and configurations for scalable microbial fuel cells
US20060100588A1 (en) 2004-07-23 2006-05-11 Lennart Brunnberg Needle handling device
US7385238B2 (en) * 2004-08-16 2008-06-10 Micron Technology, Inc. Low dark current image sensors with epitaxial SiC and/or carbonated channels for array transistors
US20060047215A1 (en) 2004-09-01 2006-03-02 Welch Allyn, Inc. Combined sensor assembly
US8133178B2 (en) 2006-02-22 2012-03-13 Dexcom, Inc. Analyte sensor
KR100659498B1 (ko) 2005-03-10 2006-12-20 애니젠 주식회사 벤조퓨로인돌계 칼륨 채널 개시제
US20090076360A1 (en) 2007-09-13 2009-03-19 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
GB0505763D0 (en) 2005-03-22 2005-04-27 Enigma Diagnostics Ltd Polymorphism detection method
EP1886113B1 (en) 2005-06-02 2010-08-18 Isense Corporation Use of multiple data points and filtering in an analyte sensor
US7359723B2 (en) 2005-08-02 2008-04-15 Qualcomm Incorporated Systems, devices and methods for providing a reward based upon use of a mobile communications device
US7725148B2 (en) 2005-09-23 2010-05-25 Medtronic Minimed, Inc. Sensor with layered electrodes
AU2007217768A1 (en) 2006-02-27 2007-08-30 Edwards Lifesciences Corporation Active electrode and method for manufacturing it using flex circuit technology
CA2630541A1 (en) 2006-02-27 2007-09-07 Edwards Lifesciences Corporation Method and apparatus for using flex circuit technology to create a reference electrode channel
EP1991110B1 (en) 2006-03-09 2018-11-07 DexCom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US7824333B2 (en) 2006-03-31 2010-11-02 Lifescan, Inc. Diabetes management methods and systems
US8346335B2 (en) 2008-03-28 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US7618369B2 (en) 2006-10-02 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for dynamically updating calibration parameters for an analyte sensor
US20080071158A1 (en) 2006-06-07 2008-03-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
EP2054476B9 (en) 2006-07-25 2012-03-14 Glumetrics, Inc. Flourescent dyes for use in glucose sensing
WO2009008892A1 (en) 2006-08-15 2009-01-15 Optiscan Biomedical Corporation Accurate and timely body fluid analysis
WO2008039543A1 (en) 2006-09-27 2008-04-03 University Of Connecticut Implantable biosensor and methods of use thereof
US7831287B2 (en) 2006-10-04 2010-11-09 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
WO2008098087A2 (en) 2007-02-06 2008-08-14 Glumetrics, Inc. Optical systems and methods for rationmetric measurement of blood glucose concentration
US7824918B2 (en) 2007-08-06 2010-11-02 Glumetrics, Inc. HPTS-Mono and BIS Cys-Ma polymerizable fluorescent dyes for use in analyte sensors
EP2122334B1 (en) 2007-02-06 2018-01-24 Medtronic Minimed, Inc. Method for polymerizing a monomer solution within a cavity to generate a smooth polymer surface
US7751863B2 (en) 2007-02-06 2010-07-06 Glumetrics, Inc. Optical determination of ph and glucose
CA2684511A1 (en) 2007-05-01 2008-11-13 Glumetrics, Inc. Pyridinium boronic acid quenchers for use in analyte sensors
EP2162057A1 (en) 2007-05-10 2010-03-17 Glumetrics, Inc. Equilibrium non-consuming fluorescence sensor for real time intravascular glucose measurement
EP2150814A2 (en) 2007-05-10 2010-02-10 Glumetrics, Inc. Device and methods for calibrating analyte sensors
US20080306434A1 (en) 2007-06-08 2008-12-11 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
US10238532B2 (en) 2007-06-11 2019-03-26 Cesaroni Technology Incorporated Body temperature controlling system
EP2222686B1 (en) 2007-07-11 2015-06-17 Medtronic Minimed, Inc. Polyviologen boronic acid quenchers for use in analyte sensors
US20090014382A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Kwan David C Filtration faucet system
US20090062645A1 (en) * 2007-09-03 2009-03-05 Jens Fehre Method for diagnosis and treatment of prostate cancer
US7731659B2 (en) 2007-10-18 2010-06-08 Lifescan Scotland Limited Method for predicting a user's future glycemic state
US7695434B2 (en) 2007-10-19 2010-04-13 Lifescan Scotland, Ltd. Medical device for predicting a user's future glycemic state
US8417312B2 (en) 2007-10-25 2013-04-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
EP2217316A4 (en) 2007-11-21 2013-01-16 Glumetrics Inc USE OF AN INTRAVASCULAR EQUILIBRIUM SENSOR FOR CLOSE GLYCEMIC CONTROL
US9839395B2 (en) 2007-12-17 2017-12-12 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US9143569B2 (en) 2008-02-21 2015-09-22 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing, transmitting and displaying sensor data
US8396528B2 (en) 2008-03-25 2013-03-12 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20090242399A1 (en) 2008-03-25 2009-10-01 Dexcom, Inc. Analyte sensor
WO2009129186A2 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Glumetrics, Inc. Sensor for percutaneous intravascular deployment without an indwelling cannula
JP2010171970A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Korea Advanced Inst Of Science & Technology 差動構造のパルスオシレータとその配列を用いる多位相超広帯域信号発生器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513602A (ja) * 1998-04-30 2002-05-14 セラセンス、インク. 分析物モニタシステムおよびその使用方法
JP2003508746A (ja) * 1999-08-31 2003-03-04 シーエムイー テレメトリックス インク. 分光装置を較正する方法

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10786185B2 (en) 2003-08-01 2020-09-29 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US11627900B2 (en) 2003-12-05 2023-04-18 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US11020031B1 (en) 2003-12-05 2021-06-01 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US11000215B1 (en) 2003-12-05 2021-05-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
JP2008253751A (ja) * 2007-03-20 2008-10-23 F Hoffmann-La Roche Ag 検体濃度のインビボ測定のためのシステム、当該測定システムの要素交換用パッケージシステムおよびセンサのパッケージ方法
JP2010531169A (ja) * 2007-06-21 2010-09-24 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 健康監視装置
US10980461B2 (en) 2008-11-07 2021-04-20 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
JP2012512008A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 遠隔校正確認を実行するための方法および装置
US9533097B2 (en) 2009-08-10 2017-01-03 Diabetes Tools Sweden Ab Apparatus and method for processing a set of data values
JP2013501558A (ja) * 2009-08-10 2013-01-17 ディアベテス トールス スウェーデン アーべー 1組のデータ値を処理する装置および方法
US9336355B2 (en) 2009-08-10 2016-05-10 Diabetes Tools Sweden Ab Apparatus and method for generating a condition indication
JP2013501557A (ja) * 2009-08-10 2013-01-17 ディアベテス トールス スウェーデン アーべー 状態表示を生成する装置および方法
US10722162B2 (en) 2011-04-15 2020-07-28 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US10624568B2 (en) 2011-04-15 2020-04-21 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US10448873B2 (en) 2011-04-15 2019-10-22 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US10555695B2 (en) 2011-04-15 2020-02-11 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US10561354B2 (en) 2011-04-15 2020-02-18 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
JP7013522B2 (ja) 2011-04-15 2022-01-31 デックスコム・インコーポレーテッド 連続検体センサにより生成されたセンサデータを較正するためのシステム
US10610141B2 (en) 2011-04-15 2020-04-07 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US10327688B2 (en) 2011-04-15 2019-06-25 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US10682084B2 (en) 2011-04-15 2020-06-16 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
JP2018187479A (ja) * 2011-04-15 2018-11-29 デックスコム・インコーポレーテッド センサシステム
JP2020124576A (ja) * 2011-04-15 2020-08-20 デックスコム・インコーポレーテッド 連続検体センサにより生成されたセンサデータを較正する方法
JP2017148583A (ja) * 2011-04-15 2017-08-31 デックスコム・インコーポレーテッド 検体センサと関連付けられている温度を決定する方法、電子的なセンサシステム内への湿気進入を決定する方法、検体センサの膜損傷を決定する方法、及び検体センサの再利用を決定する方法、並びにこれらの方法を実施するべく構成されたセンサシステム
US10835162B2 (en) 2011-04-15 2020-11-17 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
JP2014514093A (ja) * 2011-04-15 2014-06-19 デックスコム・インコーポレーテッド 先進的な検体センサの較正及びエラー検出
US10987040B2 (en) 2012-03-16 2021-04-27 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US10588557B2 (en) 2012-03-16 2020-03-17 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
JP2015513157A (ja) * 2012-03-29 2015-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ アルツハイマー病に関する神経科医のワークフローを改良するシステム及び方法
JP2013166017A (ja) * 2013-05-08 2013-08-29 Medtronic Minimed Inc センサ値を用いてインスリンを注入するための閉ループ装置または半閉ループ装置
JP2019074515A (ja) * 2017-09-26 2019-05-16 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 較正方法
US11331022B2 (en) 2017-10-24 2022-05-17 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US11350862B2 (en) 2017-10-24 2022-06-07 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US11382540B2 (en) 2017-10-24 2022-07-12 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US11706876B2 (en) 2017-10-24 2023-07-18 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US11943876B2 (en) 2017-10-24 2024-03-26 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
WO2022153764A1 (ja) * 2021-01-18 2022-07-21 ソニーグループ株式会社 生体情報処理装置、生体情報処理システム、及び生体情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2497415B1 (en) 2020-06-24
US20050027180A1 (en) 2005-02-03
US7826981B2 (en) 2010-11-02
EP2494921B1 (en) 2016-09-14
US20100217557A1 (en) 2010-08-26
US20110231141A1 (en) 2011-09-22
US20050187720A1 (en) 2005-08-25
EP2497415A1 (en) 2012-09-12
US20100217555A1 (en) 2010-08-26
US7599726B2 (en) 2009-10-06
EP2508129A1 (en) 2012-10-10
JP2008096448A (ja) 2008-04-24
JP2012016597A (ja) 2012-01-26
US20090012379A1 (en) 2009-01-08
WO2005011489A1 (en) 2005-02-10
JP6803945B2 (ja) 2020-12-23
US8808182B2 (en) 2014-08-19
EP2494921A2 (en) 2012-09-05
US8206297B2 (en) 2012-06-26
US20080194937A1 (en) 2008-08-14
US20080195967A1 (en) 2008-08-14
US8774888B2 (en) 2014-07-08
US20050027463A1 (en) 2005-02-03
US20080183399A1 (en) 2008-07-31
US20080189051A1 (en) 2008-08-07
US20120215461A1 (en) 2012-08-23
EP2494922A3 (en) 2012-10-31
EP1648293A4 (en) 2010-03-03
EP2508129B1 (en) 2020-07-08
US8394021B2 (en) 2013-03-12
US20080306368A1 (en) 2008-12-11
JP5037128B2 (ja) 2012-09-26
EP2497421A1 (en) 2012-09-12
US8801612B2 (en) 2014-08-12
US8442610B2 (en) 2013-05-14
US8060173B2 (en) 2011-11-15
EP2497420B1 (en) 2016-09-14
US20080021666A1 (en) 2008-01-24
EP1648293A1 (en) 2006-04-26
US20120209098A1 (en) 2012-08-16
US20050027462A1 (en) 2005-02-03
US7797028B2 (en) 2010-09-14
EP2494921A3 (en) 2012-12-05
US7778680B2 (en) 2010-08-17
US8788008B2 (en) 2014-07-22
JP2015061662A (ja) 2015-04-02
EP2494922B1 (en) 2020-09-02
US20100174167A1 (en) 2010-07-08
US20080183061A1 (en) 2008-07-31
EP2494922A2 (en) 2012-09-05
JP2019181215A (ja) 2019-10-24
EP2497420A1 (en) 2012-09-12
US8588882B2 (en) 2013-11-19
US20050027181A1 (en) 2005-02-03
US8700117B2 (en) 2014-04-15
US20100161269A1 (en) 2010-06-24
US7276029B2 (en) 2007-10-02
US7583990B2 (en) 2009-09-01
JP2017074483A (ja) 2017-04-20
US8052601B2 (en) 2011-11-08
US20060040402A1 (en) 2006-02-23
US6931327B2 (en) 2005-08-16
US20080194936A1 (en) 2008-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5037128B2 (ja) センサアナライトデータの臨床的受容性評価
US7955261B2 (en) System and methods for processing analyte sensor data
US8548553B2 (en) System and methods for processing analyte sensor data
US8788006B2 (en) System and methods for processing analyte sensor data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20101126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5037128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250