JP2007194067A - 光源装置および液晶表示装置 - Google Patents

光源装置および液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007194067A
JP2007194067A JP2006010890A JP2006010890A JP2007194067A JP 2007194067 A JP2007194067 A JP 2007194067A JP 2006010890 A JP2006010890 A JP 2006010890A JP 2006010890 A JP2006010890 A JP 2006010890A JP 2007194067 A JP2007194067 A JP 2007194067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
source substrate
liquid crystal
crystal display
back frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006010890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4654920B2 (ja
Inventor
Takuya Sakamoto
卓也 坂本
Seiji Sakai
誠司 境
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006010890A priority Critical patent/JP4654920B2/ja
Priority to TW096101587A priority patent/TWI322249B/zh
Priority to KR1020070005064A priority patent/KR100862604B1/ko
Priority to US11/624,488 priority patent/US7578610B2/en
Priority to CNA2007100040297A priority patent/CN101008746A/zh
Publication of JP2007194067A publication Critical patent/JP2007194067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4654920B2 publication Critical patent/JP4654920B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors

Abstract

【課題】 光源装置において、光源部に放熱部材を設けた場合や、光源を実装した光源基板をネジによって固定した場合、光源装置の狭額縁化、薄肉化が困難になっていた。さらに、部品点数が増加するという問題があった。また、光源基板を粘着剤によって固定した場合、時間経過と共に粘着剤が剥がれてしまう信頼性上の問題があった。
【解決手段】 筐体を構成する背面フレーム1、または正面フレーム2の内面に一体形成される挟持部材9は、光源基板6が取り付けられる筐体の内面へ弾性力が働くように切り起こされている。挟持部材9は光源基板6を筐体に対して挟持する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、光を照射する光源装置、およびこれを備えた液晶表示装置に関する。
液晶表示装置は、液晶パネル、回路基板、および光源装置などからなる。液晶パネルに背面から光を照射する光源装置には、サイドライト方式や直下型がある。サイドライト方式(エッジライト方式ともいう)は、光源を筐体の側面に配置する。直下型は、光源を液晶パネルに対向させて筐体の底面に配置している。さらに、サイドライト方式の光源装置には、光源からの光を筐体の開口部に導光するために導光板を用いるものがある。導光板を用いる光源装置は、冷陰極管などの線状光源、または発光ダイオード(LED)などの点状光源からなるサイドライト部から射出された光を導光板内において反射させ、導光板内に設けられる拡散パターンで拡散させることによって、面状に光を取り出している。
一般に、発光素子として発光ダイオードなどの点状光源を用いる光源装置では、表示画面の輝度を高くしたい場合、発光素子数を増やして素子密度を増加させるか、各点状光源に供給する電流を増加させることが考えられる。いずれにしても、発光に伴って各点状光源から生じる熱により点状光源周辺部が高温になってしまう。そこで、点状光源が実装され、各点状光源に電力供給するための配線パターンが設けられた光源基板に放熱手段を設けた光源装置が提案されている(例えば、特許文献1および2参照)。この光源装置では、放熱性を向上させることができるので、点状光源の素子密度や各点状光源に対する供給電流を増加させることができる。
また、点状光源から射出された光を均一に導光板から面状に光を取り出すために、導光板に設けられた拡散パターンを最適に配置している。このため、光源基板と拡散パターンとの位置がずれないように、位置決め治具、ネジ、両面テープなどの粘着剤などを用いて、点状光源を実装した光源基板を固定する必要があった。
特開2002−229022号公報 特開2003−076287号公報
従来の光源装置では、光源から生じる熱を放熱する放熱部材を設けることで、光源の素子密度や光源に対する供給電流を増加させることができたが、放熱部材により光源装置の狭額縁化、薄肉化が困難になっていた。また、部品点数が増加するという問題があった。
また、光源を実装した光源基板を、ネジによって固定する場合、ネジを取り付けるためのネジ頭スペースやフレームの厚みが必要なので、光源装置の狭額縁化、薄肉化が困難になっていた。さらに、部品点数が増加するという問題があった。
また、光源を実装した光源基板を、両面テープなどの粘着剤によって固定する場合、熱などの影響などにより、時間経過と共に粘着剤が剥がれてしまう信頼性上の問題があった。
また、導光板を使用する場合、光源を実装した光源基板の位置がずれてしまうと、所望する導光板の拡散パターンに対応しなくなるので、均一に面状に光を取り出すことができなくなってしまうという問題があった。
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、光源を実装した光源基板を、部品点数をほとんど増加させることなく筐体に対して挟持でき、筐体の狭額縁化、薄肉化が可能な光源装置、およびこれを備えた液晶表示装置を提供することを目的とする。
本発明による光源装置は、光源を実装した光源基板と、光源基板を収納する筐体と、筐体の内面に一体形成され、光源基板を筐体に対して挟持する挟持部材とを備えてなるものである。
本発明による光源装置によれば、部品点数をほとんど増加することなく、光源基板を筐体に対して挟持できるので、光源装置の狭額縁化、薄肉化が可能となる。
実施の形態1.
本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。図1は、本発明の実施の形態1における液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。なお、図中の同一符号は、同一または相当部分を示す。
図1において、液晶表示装置は、背面フレーム1と正面フレーム2とからなる筐体Aと、映像信号により画像を形成する液晶パネル3と、液晶パネル3を駆動、制御する回路基板4と、発光ダイオードなどの点状光源5が実装された光源基板6と、点状光源5から発光した光を伝搬させて面状光源化する導光板7と、導光板7の底面に配置され光を正面方向に反射する反射板8とを有する構成となっている。また、液晶表示装置から液晶パネル3、回路基板4を省いたものは、光源装置を構成する。
背面フレーム1は、例えばアルミ、ステンレス、鉄、銅などの熱伝導性の高い金属からなる。背面フレーム1は一つの部材として構成してもよく、また必要に応じて複数の部材を組み合わせて構成してもよい。正面フレーム2は、例えばアルミ、ステンレス、鉄、銅などの熱伝導性の高い金属、またはプラスチックなどからなる。筐体Aは、背面フレーム1と正面フレーム2の二つの部材から構成されている。この筐体Aは必要に応じてその他の部材を組み合わせることにより構成してもよい。
液晶パネル3は、一般に一対のガラス基板の間に液晶が注入され、シール材により封止されており、さらに上下のガラス基板上に貼り合わされた一対の偏光板から構成されている。液晶パネル3は、駆動用ICチップなどが実装されたフレキシブル基板などにより、液晶パネル3を駆動、制御するための回路基板4と接続されている。
点状光源5は、赤色、緑色、青色、白色、またはそれらの中間色の光を出射する発光ダイオードなどからなり、一個でも複数個でも構わない。点状光源5は、用途に応じて色の選択、あるいは組合わされる。ここでは、点状光源5は光源基板6に等間隔をおいて半田付けなどで直線状に複数個実装されている。
光源基板6は、点状光源5に電力供給する配線パターンが設けられ、例えばガラスエポキシ基板、金属ベース基板、フレキシブル基板などからなる。光源基板6は、背面フレーム1の内側面に配置されている。ここでは一辺の内側面に配置された場合を示したが、二辺から四辺の内側面でも構わない。
また、図示してないが、一般に液晶パネル3と導光板7との間には、表示性能を向上させるために、拡散シート、プリズムシート、偏光反射シートなどの光学シート、または板状の光拡散部材が配置されている。
次に、光源基板6の取り付け構造について、図1に示した液晶表示装置の要部断面斜視図である図2(a)、および要部断面図である図2(b)を用いて以下に説明する。
図2(a)、(b)において、背面フレーム1の底面には、光源基板6が配置される近傍に、プレス加工などにより一部を切り起こして、例えばS字状に加工された弾性を有する挟持部材9が光源基板6の長手方向に沿って複数個設けられている。この挟持部材9は、点状光源5間にそれぞれ配置されており、この挟持部材9により光源基板6を背面フレーム1の側面に対して挟持している。
挟持部材9は、背面フレーム1の底面の一部分を切り起こして一体形成されるので、部品点数が増加することがない。また、光源基板6を背面フレーム1の内側面にネジで取り付けるためのネジ頭スペースや背面フレーム1の厚みが不要となる。このため、部品点数が増加することなく、背面フレーム1の狭額縁化、薄肉化が可能である。
背面フレーム1は、アルミ、ステンレス、鉄、銅などの熱伝導性の高い金属を用いているため、放熱手段として機能することから、光源基板6から発生した熱を効率的に放熱させることができる。
また、挟持部材9に加えて、光源基板6を熱伝導性のよいグリース、粘着剤などを用いて背面フレームへ取り付けてもよい。この場合、光源基板6をより確実に背面フレームへ密着させることができ、放熱性を向上することができる。仮に、時間経過に伴う粘着剤の剥がれが発生しても、挟持部材9により光源基板6は背面フレームに対して挟持されているため、光源基板6の位置ずれを抑えることができる。
また、挟持部材9は、図3のように、背面フレーム1の底面ではなく、側面を切り起こしても同様な効果を得ることができる。
また、挟持部材9は、図4のように、背面フレーム1の底面を光源基板6の面にほぼ平行な方向に切り起こしてもよい。この場合、挟持部材9は背面フレーム1の内側面へ弾性力が働くように少し斜めに切り起こすことで、同様な効果を得ることができる。
光源基板6のその他の配置箇所として、図5(a)、(b)のように、光源基板6を背面フレーム1の内底面に配置してもよい。この場合、挟持部材9は背面フレーム1の底面を切り起こし、切り起こしの基端部は光源基板6の辺の背面フレーム1の側面と反対側にあり、光源基板6を背面フレーム1の底面に対して挟持している。ここで、挟持部材9の切り起こしの基端部は、図6のように、背面フレーム1の側面側にしてもよい。また、図7のように、挟持部材9は背面フレーム1の側面を切り起こしてもよい。以上のような構成によって、部品点数が増加することなく、光源基板6を背面フレーム1の底面に対して挟持できるので、背面フレーム1の薄肉化が可能である。
実施の形態1において、挟持部材9は、光源基板6を背面フレーム1の内面に対して挟持する構造であればよく、挟持部材9の形状、数、挟持する箇所は、目的に応じて設計変更可能である。
また、挟持部材9は、図1から図7では背面フレーム1に設けたが、正面フレーム2に設けてもよく、この場合、光源基板6を正面フレーム2の内面に対して挟持する構造であれば、部品点数が増加することなく、正面フレーム2の狭額縁化、薄肉化が可能である。
実施の形態2.
図8は、本発明の実施の形態2における液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。
実施の形態2は、光源装置に導光板7がない直下型のものである。図8において、筐体Bは背面フレーム1と正面フレーム2の二つの部材から構成されている。この筐体Bは必要に応じてその他の部材を組み合わせることにより構成してもよい。光源基板6は、背面フレーム1の内底面に配置されている。ここでは、光源基板6は2個を配置した場合を示したが2個に限らない。
次に、光源基板6の取り付け構造について、図8に示した液晶表示装置の要部断面斜視図である図9(a)、および要部断面図である図9(b)を用いて以下に説明する。
図9(a)、(b)において、背面フレーム1の底面には、光源基板6が配置される近傍に、プレス加工などにより一部を切り起こして、例えばS字状に加工された弾性を有する挟持部材9が光源基板6の長手方向に沿って複数個設けられている。このこの挟持部材9は、点状光源5間にそれぞれ配置されており、この挟持部材9により光源基板6を背面フレーム1の底面に対して挟持している。ここでは、挟持部材9は切り起こしの基端部を光源基板6の四辺に設けたが、一辺から三辺でも構わない。また、挟持部材9は切り起こしの基端部を光源基板6の対向する二辺に対して交互に設けたが、交互でなくても構わない。
光源装置に導光板7がない直下型においても、部品点数が増加することなく、光源基板6を背面フレーム1の底面に対して挟持できるので、背面フレーム1の薄肉化が可能であり、実施の形態1と同様な効果を得ることができる。
実施の形態3.
図10は、本発明の実施の形態3における液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。
図10において、筐体Cは、背面フレーム10と正面フレーム11の二つの部材から構成されている。この筐体Cは必要に応じてその他の部材を組み合わせることにより構成してもよい。光源基板6は背面フレーム10の内側面に配置されている。一方、挟持部材9はもう一方の正面フレーム11に設けられている。
次に、光源基板6の取り付け構造について、図10に示した液晶表示装置の要部断面斜視図である図11(a)、および要部断面図である図11(b)を用いて以下に説明する。
図11(a)、(b)において、正面フレーム11の表面には、光源基板6が配置される近傍に、プレス加工などにより一部を切り起こして、例えばS字状に加工された弾性を有する挟持部材9が光源基板6の長手方向に沿って複数個設けられている。この挟持部材9は、点状光源5間にそれぞれ配置されており、この挟持部材9により光源基板6を背面フレーム10の側面に対して挟持している。
また、背面フレーム10は、アルミ、ステンレス、鉄、銅などの熱伝導性の高い金属を用いているため、放熱手段として機能することから、光源基板6から発生した熱を効率的に放熱させることができる。
以上の構成では、部品点数が増加することなく、光源基板6を背面フレーム10の側面に対して挟持できるので、背面フレーム1の狭額縁化、薄肉化が可能である。
また、図12のように、背面フレーム10の底面に挟持部材9の先端を受ける孔を設けてもよい。この場合、挟持部材9の先端は固定されているので、より安定に光源基板6を挟持することができる。
また、図13のように、背面フレーム10の底面に挟持部材9の先端を受ける切り起こし部を設けてもよい。この場合、挟持部材9の先端は背面フレーム10の側面から離れる動作が抑制されるので、より安定に光源基板6を挟持することができる。
また、実施の形態3における光源基板6のその他の配置箇所として、図14(a)、(b)のように、光源基板6を正面フレーム11の内側面に配置してもよい。この場合、もう一方の背面フレーム10に、挟持部材9が設けられている。背面フレーム10に設けられた挟持部材9は、正面フレーム11の内側面へ弾性力が働くように例えばS字状に切り起こされている。この挟持部材9により光源基板6を正面フレーム11の側面に対して挟持している。
光源基板6を正面フレーム11の内側面に配置した場合、正面フレーム11は、アルミ、ステンレス、鉄、銅などの熱伝導性の高い金属を用いるため、放熱手段として機能することから、光源基板6から発生した熱を効率的に放熱させることができる。
以上の構成では、部品点数が増加することなく、光源基板6を正面フレーム11の側面に対して挟持できるので、正面フレーム11の狭額縁化、薄肉化が可能である。
また、図15のように、正面フレーム11に挟持部材9の先端を受ける孔を設けてもよい。この場合、挟持部材9の先端は固定されているので、より安定に光源基板6を挟持することができる。
また、図16のように、正面フレーム11に挟持部材9の先端を受ける切り起こし部を設けてもよい。この場合、挟持部材9の先端は正面フレーム11の側面から離れる動作が抑制されるので、より安定に光源基板6を挟持することができる。
実施の形態3においては、背面フレーム10または正面フレーム11のいずれか一方に設けられた挟持部材9は、光源基板6を他方のフレームの側面に対して挟持する構造であればよく、挟持部材9の形状、数、挟持する箇所は、目的に応じて設計変更可能である。その他の構成、効果については、実施の形態1から実施の形態2と同様である。
実施の形態4.
図17は、本発明の形態4における液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。
図17において、筐体Dは、背面フレーム10、正面フレーム11、挟持板12の三つの部材から構成されている。この筐体Dは必要に応じてその他の部材を組み合わせることにより構成してもよい。挟持板12は、例えばアルミ、ステンレス、鉄、銅などの熱伝導性の高い金属、またはプラスチックなどからなる。光源基板6は背面フレームの内側面に配置されている。
次に、光源基板6の取り付け構造について、図17に示した液晶表示装置の要部断面斜視図である図18(a)、および要部断面図である図18(b)を用いて以下に説明する。
図18(a)、(b)において、挟持板12は背面フレーム10の外側面に配置されている。挟持板12には、一部を折り曲げて、例えばS字状に加工された弾性を有する挟持部材9が光源基板6の長手方向に沿って複数個設けられており、背面フレーム10の裏面の孔から取り付けられている。この挟持部材9は、点状光源5間にそれぞれ配置されており、この挟持部材9により光源基板6を背面フレーム10の側面に対して挟持している。
また、挟持板12は、プラスチックではなくアルミ、ステンレス、鉄、銅などの熱伝導性の高い金属を用いれば、放熱手段として機能することができる。
実施の形態4においては、挟持板12に設けられた挟持部材9は、光源基板6を背面フレーム10の側面に対して挟持する構造であればよく、例えば図19のように、挟持部材9を背面フレーム10の表側から取り付けても同様な効果を得ることができる。挟持部材9の形状、数、挟持する箇所は、目的に応じて設計変更可能である。その他の構成、効果については、実施の形態1から実施の形態3と同様である。
また、挟持板12のその他の配置箇所として、例えば図20のように、挟持板12を正面フレーム11の外側面に配置して、挟持部材9を正面フレーム11の表側の孔から取り付けても同様な効果を得ることができる。
また、図21のように、挟持板12を正面フレーム11の外側面に配置して、挟持部材9を背面フレーム10の裏面の孔から取り付け、正面フレーム11に挟持部材9の先端を受ける切り起こし部を設けてもよい。この場合、挟持部材9の先端は背面フレーム10の側面から離れる動作が抑制されるので、より安定に光源基板6を挟持することができる。
実施の形態4においては、筐体Dとして挟持板12が部品点数として増えるが、その数はわずかであり、実施の形態1から実施の形態3と同様な効果を得ることができる。
実施の形態5.
図22(a)、(b)は本発明の実施の形態5における液晶表示装置の要部断面斜視図、および要部断面図である。なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。
図22(a)、(b)において、光源基板6は背面フレーム10の内側面に配置されている。
次に、光源基板6の取り付け構造について以下に説明する。背面フレーム10の底面には、光源基板6が配置される近傍に、プレス加工などにより一部を切り起こして、例えばS字状に加工された弾性を有する挟持部材9が光源基板6の長手方向に沿って複数個設けられている。この挟持部材9は、点状光源5間にそれぞれ配置されており、この挟持部材9により光源基板6を背面フレーム10の側面に対して挟持している。
ここで、挟持部材9には、突起部13が設けられている。また、光源基板6に点状光源5間にそれぞれ孔状の位置決め部14が設けられている。この突起部13は、光源基板6に設けられた孔状の位置決め部14に係合する箇所に設けられている。突起部13と孔状の位置決め部14を係合することにより、位置決め治具などを用いることなく、光源基板6を所望する位置に確実に挟持することができる。
ここでは光源基板6に設けられた位置決め部14は孔状のものを示したが、貫通しない凹状の位置決め部としても同様な効果を得ることができる。
実施の形態5においては、突起部13を有する挟持部材9は背面フレーム10、正面フレーム11、または挟持板12のいずれかに設ければよく、例えば図23のように、突起部13を有する挟持部材9を正面フレーム11に設け、光源基板6を背面フレーム10の側面に対して挟持しても同様な効果を得ることができる。挟持部材9、突起部13、および位置決め部14の形状、数、配置する箇所は、目的に応じて設計変更可能である。その他の構成、効果については、実施の形態1から実施の形態4と同様である。
実施の形態6.
図24(a)、(b)は、本発明の実施の形態6における液晶表示装置を示す要部断面斜視図、および要部断面図である。なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。
図24(a)、(b)において、光源基板6は背面フレーム10の内側面に配置されている。
次に、光源基板6の取り付け構造について以下に説明する。背面フレーム10の底面には、光源基板6が配置される近傍に、プレス加工などにより一部を切り起こして、例えばS字状に加工された弾性を有する挟持部材9が光源基板6の長手方向に沿って複数個設けられている。この挟持部材9は、点状光源5間にそれぞれ配置されており、この挟持部材9により光源基板6を背面フレーム10の側面に対して挟持している。
ここで、背面フレーム10の内側面に、プレス加工などにより形成された凸状の位置決め部15が設けられている。また、光源基板6に点状光源5間にそれぞれ孔状の位置決め部14が設けられている。この凸状の位置決め部15は、光源基板6に設けられた孔状の位置決め部14と係合する箇所に配置されている。また、挟持部材9は孔状の位置決め部14と係合する箇所に配置されている。孔状の位置決め部14を凸状の位置決め部15と係合することにより、位置決め治具などを用いることなく、光源基板6を所望する位置に確実に挟持することができる。
ここでは光源基板6に設けられた位置決め部14は孔状のものを示したが、貫通しない凹状の位置決め部としても同様な効果を得ることができる。
また、ここでは挟持部材9は孔状の位置決め部14と係合する箇所に配置されたものを示したが、点状光源5間の別の箇所に配置しても同様な効果を得ることができる。
実施の形態6においては、挟持部材9は背面フレーム10、正面フレーム11、または挟持板12のいずれかに設ければよく、例えば図25のように、挟持部材9を正面フレーム11や、図26のように、挟持板12に設けても同様な効果を得ることができる。また、位置決め部15は、背面フレーム10または正面フレーム11のいずれか光源基板6が配置される箇所に設ければよい。挟持部材9、位置決め部14、および位置決め部15の形状、数、配置する箇所は、目的に応じて設計変更可能である。その他の構成、効果については、実施の形態1から実施の形態5と同様である。
以上の実施の形態において、挟持部材9は、筐体の一部を切り起こした場合、または折り曲げた場合を示したが、挟持部材9が設けられるフレームをプラスチックなどで構成した場合、挟持部材9は切り起こしや折り曲げではなく、弾性を有する形状にフレームと一体プレス成型したものでもよい。
本発明の実施の形態1における液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。 本発明の実施の形態1における液晶表示装置を示す要部断面斜視図、および要部断面図である。 本発明の実施の形態1におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態1におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面斜視図である 本発明の実施の形態1におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面斜視図、および要部断面図である。 本発明の実施の形態1におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態1におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態2における液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。 本発明の実施の形態2における液晶表示装置を示す要部断面斜視図、および要部断面図である。 本発明の実施の形態3における液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。 本発明の実施の形態3における液晶表示装置の要部断面斜視図、および要部断面図である。 本発明の実施の形態3におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態3におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態3におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面斜視図、および要部断面図である。 本発明の実施の形態3におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態3におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態4における液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。 本発明の実施の形態4における液晶表示装置の要部断面斜視図、および要部断面図である。 本発明の実施の形態4におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態4におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態4におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態5における液晶表示装置の要部断面斜視図、および要部断面図である。 本発明の実施の形態5におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態6における液晶表示装置の要部断面斜視図、および要部断面図である。 本発明の実施の形態6におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。 本発明の実施の形態6におけるその他の液晶表示装置を示す要部断面図である。
符号の説明
1 背面フレーム
2 正面フレーム
3 液晶パネル
4 回路基板
5 点状光源
6 光源基板
7 導光板
8 反射板
9 挟持部材
10 背面フレーム
11 正面フレーム
12 挟持板
13 突起部
14 位置決め部
15 位置決め部

Claims (7)

  1. 光源を実装した光源基板と、
    前記光源基板を収納する筐体と、
    前記筐体の内面に一体形成され、前記光源基板を前記筐体に対して挟持する挟持部材とを備えてなることを特徴とする光源装置。
  2. 筐体は背面フレームと正面フレームとを有し、いずれか一方のフレームの内面に挟持部材を設けたことを特徴とする請求項1に記載の光源装置。
  3. 筐体は背面フレームと正面フレームとを有し、いずれか一方のフレームの内面に挟持部材を設け、前記挟持部材により光源基板を他方のフレームに対して挟持するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の光源装置。
  4. 筐体は背面フレームと正面フレームと挟持板とを有し、前記挟持板に挟持部材を設け、前記挟持部材により光源基板をいずれかのフレームに対して挟持するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の光源装置。
  5. 光源基板は挟持部材と係合する孔状または凹状の位置決め部を有することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の光源装置。
  6. 挟持部材は筐体の一部を切り起こして形成され、弾性を有することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の光源装置。
  7. 請求項1から請求項6のいずれかに記載の光源装置を備えたことを特徴とする液晶表示装置。
JP2006010890A 2006-01-19 2006-01-19 光源装置および液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4654920B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010890A JP4654920B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 光源装置および液晶表示装置
TW096101587A TWI322249B (en) 2006-01-19 2007-01-16 Light source device and liquid display device
KR1020070005064A KR100862604B1 (ko) 2006-01-19 2007-01-17 광원 장치 및 액정표시장치
US11/624,488 US7578610B2 (en) 2006-01-19 2007-01-18 Light source device and liquid display device
CNA2007100040297A CN101008746A (zh) 2006-01-19 2007-01-19 光源装置及液晶显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010890A JP4654920B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 光源装置および液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007194067A true JP2007194067A (ja) 2007-08-02
JP4654920B2 JP4654920B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=38262976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006010890A Expired - Fee Related JP4654920B2 (ja) 2006-01-19 2006-01-19 光源装置および液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7578610B2 (ja)
JP (1) JP4654920B2 (ja)
KR (1) KR100862604B1 (ja)
CN (1) CN101008746A (ja)
TW (1) TWI322249B (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009118942A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2009300047A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートパイプの固定方法およびヒートパイプ保持構造体
WO2010004794A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 シャープ株式会社 バックライト装置及びそれを用いた平面表示装置
JP2010515220A (ja) * 2006-12-29 2010-05-06 エルジー イノテック カンパニー リミテッド バックライトユニット及びこれを具備する表示装置
JP2010107876A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Ips Alpha Technology Ltd 液晶表示装置
JP2010276628A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Hitachi Ltd 液晶表示装置
CN102352990A (zh) * 2011-09-28 2012-02-15 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其背光模组
JP2012033488A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Young Lighting Technology Inc 光源アセンブリ
JP2012033487A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Young Lighting Technology Inc 光源アセンブリ
JP2012078832A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
JP2012138300A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Toshiba Corp テレビおよび電子機器
WO2012111398A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 シャープ株式会社 エッジライト型照明装置及び表示装置
JP5073808B2 (ja) * 2008-02-28 2012-11-14 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2012529145A (ja) * 2009-06-24 2012-11-15 エルポイント カンパニー,リミテッド モジュール回路基板とフレームの結合装置及びこれを用いたバックライト
JP2012248532A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Lg Innotek Co Ltd 照明モジュール
JP2012252784A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Mitsubishi Electric Corp 面状光源装置および表示装置
WO2013021938A1 (ja) * 2011-08-11 2013-02-14 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013121944A1 (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 シャープ株式会社 表示装置、及びテレビ受信装置
JP2014107248A (ja) * 2012-11-30 2014-06-09 Mitsubishi Electric Corp 光源装置及び表示装置
JP2015109215A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
US9270924B2 (en) 2010-12-27 2016-02-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Television and electronic apparatus
KR20160053188A (ko) * 2014-10-31 2016-05-13 희성전자 주식회사 백라이트 장치의 발광다이오드 어레이 조립 구조
US9467641B2 (en) 2010-12-27 2016-10-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Television and electronic apparatus

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008041328A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Nippon Zeon Co Ltd 直下型バックライト装置
KR101338020B1 (ko) * 2006-11-20 2013-12-06 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101319585B1 (ko) * 2007-02-06 2013-10-16 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 포함한 액정표시장치
JP5142586B2 (ja) * 2007-05-11 2013-02-13 三菱電機株式会社 表示装置
TWI361316B (en) * 2007-07-11 2012-04-01 Au Optronics Corp Backlight module structure and backlight module comprising said structure
CN101441358B (zh) * 2007-11-19 2010-11-17 奇力光电科技股份有限公司 背光模组
WO2009139224A1 (ja) * 2008-05-13 2009-11-19 シャープ株式会社 光源装置、表示装置、シャーシおよびサイドホルダ
KR101266759B1 (ko) * 2008-05-14 2013-06-04 노키아 코포레이션 서비스들을 획득하기 위한 방법 및 시스템
KR101236892B1 (ko) * 2008-07-08 2013-02-28 엘지디스플레이 주식회사 스크류 풀림방지기능을 갖는 액정표시장치모듈
FR2937711B1 (fr) * 2008-10-27 2010-11-19 Saint Gobain Module a diodes electroluminescentes pour vehicule, support a diodes
KR101515460B1 (ko) * 2008-12-15 2015-05-06 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 그를 포함하는 표시 장치
KR100997139B1 (ko) * 2008-12-30 2010-11-30 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20100093984A (ko) * 2009-02-17 2010-08-26 엘지이노텍 주식회사 발광 장치 및 그 제조방법
KR101277854B1 (ko) * 2009-02-18 2013-06-21 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
KR20110012780A (ko) * 2009-07-31 2011-02-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
US20120147592A1 (en) * 2009-09-04 2012-06-14 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic package, lighting device, and display device
US20120293728A1 (en) * 2010-01-26 2012-11-22 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
KR101671182B1 (ko) * 2010-04-12 2016-11-02 삼성디스플레이 주식회사 Led 백라이트 유니트 및 이를 포함하는 led 모듈
KR101661477B1 (ko) 2010-04-27 2016-10-04 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR101719693B1 (ko) * 2010-05-11 2017-03-27 삼성디스플레이 주식회사 발광 다이오드 패키지 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101729264B1 (ko) * 2010-07-09 2017-05-02 엘지이노텍 주식회사 백라이트 유닛 및 표시 장치
CN101893215A (zh) * 2010-07-14 2010-11-24 深圳市华星光电技术有限公司 背光模块及其灯条定位构造
TWI421592B (zh) * 2010-09-24 2014-01-01 Au Optronics Corp 背光模組
TWM402439U (en) * 2010-10-19 2011-04-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Display module and related lightbar fixing device
USRE47419E1 (en) * 2010-11-22 2019-06-04 Wistron Corporation Liquid crystal display device and electronic equipment having the same
JP2012137672A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Toshiba Corp 電子機器
TWI416224B (zh) * 2011-02-01 2013-11-21 Wistron Corp 固定燈條於基座之夾具結構及具有夾具結構的背光模組
US8520162B2 (en) * 2011-03-14 2013-08-27 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Back light module and liquid crystal display thereof
CN202024202U (zh) * 2011-03-25 2011-11-02 深圳市华星光电技术有限公司 Led灯条固定结构及液晶显示器
US8678603B2 (en) * 2011-03-29 2014-03-25 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module having elastic holder and liquid crystal display employing same
US8608346B2 (en) 2011-04-11 2013-12-17 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and light guide plate fixture thereof
CN102155691B (zh) * 2011-04-11 2012-11-21 深圳市华星光电技术有限公司 背光模块及其导光板固定构造
CN102692738B (zh) * 2012-04-11 2015-04-01 友达光电(厦门)有限公司 液晶显示装置及其框架
CN102723315A (zh) * 2012-06-28 2012-10-10 深圳市华星光电技术有限公司 芯片散热结构及采用该芯片散热结构的液晶显示装置
US8905224B2 (en) 2012-07-24 2014-12-09 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Clamping mechanism and carrying device and transferring apparatus with the same
CN202695416U (zh) * 2012-07-24 2013-01-23 深圳市华星光电技术有限公司 夹持机构及具有该夹持机构的推动装置、传送设备
US9052431B2 (en) * 2012-09-04 2015-06-09 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and liquid display devices with the same
US9615418B2 (en) * 2013-12-28 2017-04-04 Intel Corporation Segemented light guide panels in liquid crystal displays
KR102107419B1 (ko) * 2014-06-09 2020-05-07 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 백라이트 유닛
KR20160073682A (ko) * 2014-12-17 2016-06-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US20160377800A1 (en) * 2015-06-23 2016-12-29 Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. Backlight system for liquid crystal display devices
DE102015219140A1 (de) * 2015-10-02 2017-04-06 Osram Gmbh Halbleiterlampe
DE102019111593A1 (de) * 2019-05-06 2020-11-12 Zumtobel Lighting Gmbh Längliche Leuchte

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005055512A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Sharp Corp グランド接続構造、表示装置、およびグランド接続方法
JP2005078873A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd バックライト装置
JP2005121829A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2007012416A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Casio Comput Co Ltd 照明装置
JP2007163620A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置及びバックライト装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002107721A (ja) 2000-09-29 2002-04-10 Seiko Epson Corp 液晶表示モジュールおよびこれを用いた電子機器
JP4815675B2 (ja) 2001-02-02 2011-11-16 ソニー株式会社 液晶表示装置及び液晶表示素子用のバックライト装置
US6776504B2 (en) * 2001-07-25 2004-08-17 Thomas C. Sloan Perimeter lighting apparatus
JP2003076287A (ja) 2001-09-04 2003-03-14 Sony Corp バックライト装置
JP3882163B2 (ja) 2001-10-24 2007-02-14 ミネベア株式会社 面状照明装置
KR100731304B1 (ko) * 2001-12-19 2007-06-21 삼성전자주식회사 냉음극선관 방식 램프, 이를 갖는 수납용기 및 이를 갖는액정표시장치
KR100937704B1 (ko) * 2003-02-12 2010-01-20 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리
JP2005078832A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd バックライト装置
JP2005078917A (ja) 2003-08-29 2005-03-24 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd バックライト装置
US20060039163A1 (en) * 2004-08-21 2006-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Supporting member for a display device, backlight assembly having the same and display device having the same
TWI406042B (zh) * 2004-12-27 2013-08-21 Samsung Display Co Ltd 容接器,具容接器之背光組件,及具背光組件之顯示裝置
US7448772B2 (en) * 2005-07-01 2008-11-11 Little Giant Pump Company Mounting adaptor apparatus for LEDs

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005055512A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Sharp Corp グランド接続構造、表示装置、およびグランド接続方法
JP2005078873A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd バックライト装置
JP2005121829A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2007012416A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Casio Comput Co Ltd 照明装置
JP2007163620A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置及びバックライト装置

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8267537B2 (en) 2006-12-29 2012-09-18 Lg Innotek Co., Ltd. Backlight unit and display device having the same
JP2010515220A (ja) * 2006-12-29 2010-05-06 エルジー イノテック カンパニー リミテッド バックライトユニット及びこれを具備する表示装置
JP5073808B2 (ja) * 2008-02-28 2012-11-14 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
US8368843B2 (en) 2008-03-28 2013-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight unit and liquid crystal display device
WO2009118942A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2009300047A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートパイプの固定方法およびヒートパイプ保持構造体
WO2010004794A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 シャープ株式会社 バックライト装置及びそれを用いた平面表示装置
US8267569B2 (en) 2008-07-10 2012-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device and flat display device using same
JP2010107876A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Ips Alpha Technology Ltd 液晶表示装置
JP2010276628A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2012529145A (ja) * 2009-06-24 2012-11-15 エルポイント カンパニー,リミテッド モジュール回路基板とフレームの結合装置及びこれを用いたバックライト
JP2012033488A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Young Lighting Technology Inc 光源アセンブリ
JP2012033487A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Young Lighting Technology Inc 光源アセンブリ
JP2012078832A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置
US9270924B2 (en) 2010-12-27 2016-02-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Television and electronic apparatus
JP2012138300A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Toshiba Corp テレビおよび電子機器
US9467641B2 (en) 2010-12-27 2016-10-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Television and electronic apparatus
WO2012111398A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 シャープ株式会社 エッジライト型照明装置及び表示装置
JP2012248532A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Lg Innotek Co Ltd 照明モジュール
US9529141B2 (en) 2011-05-27 2016-12-27 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting module
JP2012252784A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Mitsubishi Electric Corp 面状光源装置および表示装置
US9121990B2 (en) 2011-05-31 2015-09-01 Mitsubishi Electric Corporation Planar light source apparatus and display apparatus using the same
WO2013021938A1 (ja) * 2011-08-11 2013-02-14 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
CN102352990A (zh) * 2011-09-28 2012-02-15 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其背光模组
WO2013121944A1 (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 シャープ株式会社 表示装置、及びテレビ受信装置
US9234996B2 (en) 2012-02-13 2016-01-12 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and television device having holding member
JP2014107248A (ja) * 2012-11-30 2014-06-09 Mitsubishi Electric Corp 光源装置及び表示装置
JP2015109215A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
KR20160053188A (ko) * 2014-10-31 2016-05-13 희성전자 주식회사 백라이트 장치의 발광다이오드 어레이 조립 구조
KR101659897B1 (ko) * 2014-10-31 2016-09-27 희성전자 주식회사 백라이트 장치의 발광다이오드 어레이 조립 구조

Also Published As

Publication number Publication date
KR100862604B1 (ko) 2008-10-09
KR20070077079A (ko) 2007-07-25
US20070165425A1 (en) 2007-07-19
US7578610B2 (en) 2009-08-25
CN101008746A (zh) 2007-08-01
JP4654920B2 (ja) 2011-03-23
TWI322249B (en) 2010-03-21
TW200732591A (en) 2007-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4654920B2 (ja) 光源装置および液晶表示装置
JP4973213B2 (ja) 光源装置、面状光源装置および表示装置
US7798701B2 (en) Display device and liquid crystal display device
JP2005134422A (ja) 液晶表示装置および電子機器
KR101472131B1 (ko) 백라이트 유닛
JP2007311327A (ja) 面状光源装置
JP2008060204A (ja) Ledバックライトユニットおよびそれを用いた液晶表示装置
JP5293772B2 (ja) 面状光源装置および表示装置
JP5271649B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009272451A (ja) 面光源モジュール、バックライトユニット及び液晶表示装置
JP2007286467A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2008020557A (ja) 液晶表示モジュール
JP2011253769A (ja) バックライトモジュールおよび液晶表示装置
JP2004349143A (ja) 面状光源装置及び表示装置
JP2010101941A (ja) 表示パネルを備えた表示装置及び該表示装置を備えた電子機器
JP2008091275A (ja) 照明ユニット及び液晶表示装置
JP2009266624A (ja) 照明装置、液晶表示装置及び電子機器
JP5556856B2 (ja) 面状光源装置および液晶表示装置
JP4968015B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2005174820A (ja) 面状光源装置およびこれを用いた液晶表示装置
TW201133087A (en) Liquid crystal display device
WO2012176698A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP4862251B2 (ja) 放熱装置及び表示装置
JP2010067390A (ja) バックライト装置
JP2011141960A (ja) 面状光源装置および表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4654920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees