JP2007145884A - 多官能(メタ)アクリレート化合物、光硬化性樹脂組成物及び物品 - Google Patents

多官能(メタ)アクリレート化合物、光硬化性樹脂組成物及び物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2007145884A
JP2007145884A JP2005338356A JP2005338356A JP2007145884A JP 2007145884 A JP2007145884 A JP 2007145884A JP 2005338356 A JP2005338356 A JP 2005338356A JP 2005338356 A JP2005338356 A JP 2005338356A JP 2007145884 A JP2007145884 A JP 2007145884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
group
polyfunctional
acrylate compound
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005338356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4496434B2 (ja
Inventor
Yuji Yoshikawa
裕司 吉川
Koichi Higuchi
浩一 樋口
Masaaki Yamatani
正明 山谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2005338356A priority Critical patent/JP4496434B2/ja
Priority to US11/602,991 priority patent/US7642299B2/en
Priority to KR1020060116351A priority patent/KR101280735B1/ko
Priority to TW95143600A priority patent/TWI409279B/zh
Publication of JP2007145884A publication Critical patent/JP2007145884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4496434B2 publication Critical patent/JP4496434B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0834Compounds having one or more O-Si linkage
    • C07F7/0838Compounds with one or more Si-O-Si sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/21Cyclic compounds having at least one ring containing silicon, but no carbon in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/04Acids, Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F20/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/12Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/068Polysiloxanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】防汚性能を有する多官能(メタ)アクリレート化合物、支持基体に対して、その表面の耐擦傷性を損なわずに、オイルミストや指紋等の有機汚れに対する防汚性を付与させることができる光硬化性樹脂組成物及びその被膜が形成された物品を提供する。
【解決手段】平均組成式:Raf bA cSiO(4-a-b-c)/2
(Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基、Rfはフッ素原子を含有する有機基、RAは(メタ)アクリル基を含有する有機基、a=1〜1.75、b=0.2〜0.4、c=0.4〜0.8、a+b+c=2〜2.7)
で表され、1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレート化合物、該化合物を含有する防汚性能を有する光硬化性樹脂組成物及びこの硬化被膜が形成されてなる物品。
【選択図】なし

Description

本発明は、防汚性能を有する多官能(メタ)アクリレート化合物、光照射することにより硬化し、基材表面に耐擦傷性を付与するとともに、指紋やゴミが付着することを防止もしくは簡単に除去できる防汚性に優れる硬化物を形成しうる光硬化性樹脂組成物及びその被膜が形成された物品に関する。
ポリメチルメタクリレート樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリスチレン樹脂、環状ポリオレフィン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、トリアセチルセルロース樹脂等の合成樹脂は、軽量・透明性・易加工性等の利点を有する。そこで、そのような合成樹脂は、近年、CD、DVD等の光ディスク、液晶、ELパネル等の表示窓、各種機能性フィルム等、種々の分野で利用されている。
それらの表面には、その使用に際して各種汚染物質による汚染や指紋の付着が起こる。これら汚染や指紋の付着は好ましいことではなく、光情報媒体の表面に、防汚性の改善、指紋付着性の減少、又は指紋除去性の向上のために適切な表面処理が施されることもある。例えば、光情報媒体表面に種々の撥水・撥油処理を施すことが検討されている。
また、それらの表面の耐擦傷性を向上させるために、透明で且つ耐擦傷性を有するハードコートを媒体の記録及び/又は再生ビーム入射側表面に形成することが一般的に行われている。ハードコートの形成は、分子中に(メタ)アクリロイル基等の重合性官能基を2個以上有する活性エネルギー線重合硬化性化合物を媒体表面に塗布し、これを紫外線等の活性エネルギー線の照射により硬化させることにより行われる。しかしながら、このようなハードコートは耐擦傷性の向上のみを目的とするため、塵埃や大気中のオイルミスト、又は指紋汚れ等の汚染物質に対する防汚効果を期待することはできない。
有機汚れに対する防汚性を有するハードコートとしては、例えば、特開平11−293159号公報、特開2002−190136号公報(特許文献1,2)に、ハードコート剤中に架橋型フッ素系界面活性剤を添加することが提案されている。このような架橋型フッ素系界面活性剤は重合性二重結合を有し、ハードコート剤のベース樹脂と架橋し、膜中に固定される。
特開平11−213444号公報、特表平11−503768号公報(特許文献3,4)には、フッ素系ポリマーを塗布することが開示されている。
しかしながら、フッ素系材料で形成された膜は、被膜内部にもフッ素材料が固定されるため、強度が低下してしまい、その強度の低下を避けるために添加量を少なくすると、期待する防汚性が得られなくなってしまう。
特開2002−190136号公報(特許文献2)には、ハードコート上に、撥水性又は撥油性基を含むシランカップリング剤の膜を設け、光情報媒体表面の防汚性を向上させることが開示されている。この方法では、強度、防汚性が付与できるが、工程が煩雑になることから、ハードコート材料に添加するだけで、強度と防汚性が付与できる材料が求められている。
特開平11−293159号公報 特開2002−190136号公報 特開平11−213444号公報 特表平11−503768号公報
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、防汚性能を有する多官能(メタ)アクリレート化合物、支持基体に対して、その表面の耐擦傷性を損なわずに、オイルミストや指紋等の有機汚れに対する防汚性(特に、付着した汚れがとれやすいという防汚性)を付与させることができる光硬化性樹脂組成物及びその被膜が形成された物品を提供することを目的とする。
本発明者は、上記目的を達成するために表面保護層について種々の検討を行ったところ、平均組成式:Raf bA cSiO(4-a-b-c)/2
(式中、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基であり、Rfはフッ素原子を含有する有機基であり、RAは(メタ)アクリル基を含有する有機基であり、a,b,cは、a=1〜1.75、b=0.2〜0.4、c=0.4〜0.8、a+b+c=2〜2.7である。)
で表され、1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレート化合物を添加した組成物、特に、上記多官能(メタ)アクリレート化合物、他の多官能(メタ)アクリレート及びラジカル開始剤、好ましくは更に金属微粒子を含有する組成物を使用することにより、耐擦傷性を損なわず、防汚性に優れた被膜が得られることを知見した。
即ち、上記多官能(メタ)アクリレート化合物を添加した組成物は、シロキサン骨格の効果により、表層に偏在化し、更に(メタ)アクリル基を含有するので、表面で固定化され、長期に渡って防汚性が得られることを見出し、本発明をなすに至った。
従って、本発明は、下記に示す多官能(メタ)アクリレート化合物、光硬化性樹脂組成物及びその被膜を形成した物品を提供する。
〔1〕 平均組成式:Raf bA cSiO(4-a-b-c)/2
(式中、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基であり、Rfはフッ素原子を含有する有機基であり、RAは(メタ)アクリル基を含有する有機基であり、a,b,cは、a=1〜1.75、b=0.2〜0.4、c=0.4〜0.8、a+b+c=2〜2.7である。)
で表され、1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレート化合物。
〔2〕 一般式:RfSiRk〔OSiRm(ORA3-m3-k
(式中、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基であり、Rfはフッ素原子を含有する有機基であり、RAは(メタ)アクリル基を含有する有機基であり、m=0,1又は2であり、k=0又は1である。)
で表される分岐状シロキサンからなる〔1〕記載の多官能(メタ)アクリレート化合物。
〔3〕 一般式:(RfRSiO)(RARSiO)n
(式中、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基であり、Rfはフッ素原子を含有する有機基であり、RAは(メタ)アクリル基を含有する有機基であり、nはn≧2である。)
で表される環状シロキサンからなる〔1〕記載の多官能(メタ)アクリレート化合物。
〔4〕 RAのSi原子への結合部位が、Si−O−C結合である〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の多官能(メタ)アクリレート化合物。
〔5〕 Rfが、Cx2x+1(CH2p−(式中、xは1〜8の整数、pは2〜10の整数である。)で示される基又はパーフルオロポリエーテル置換アルキル基である〔1〕〜〔4〕のいずれかに記載の多官能(メタ)アクリレート化合物。
〔6〕 (a)下記(b)以外の多官能(メタ)アクリレート:100質量部、
(b)〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載の多官能(メタ)アクリレート化合物:0.01〜5質量部、
(c)ラジカル開始剤:0.1〜10質量部
を含有する防汚性能を有する光硬化性樹脂組成物。
〔7〕 更に、(d)金属微粒子:5〜200質量部
を含有することを特徴とする〔6〕記載の光硬化性樹脂組成物。
〔8〕 〔6〕又は〔7〕記載の光硬化性樹脂組成物の硬化被膜が形成されてなる物品。
本発明によれば、表面に防汚層の付与が必要とされる物品に、1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレート化合物を含む光硬化性樹脂組成物の被膜を形成することにより、光照射することで硬化し得、基材表上面に耐擦傷性を付与するとともに、指紋やゴミが付着することを防止もしくは簡単に除去できる防汚性に優れる硬化被膜が形成されるものである。
本発明の1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレート化合物は、下記平均組成式で表されるものである。
af bA cSiO(4-a-b-c)/2
(式中、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基であり、Rfはフッ素原子を含有する有機基であり、RAは(メタ)アクリル基を含有する有機基であり、a,b,cは、a=1〜1.75、b=0.2〜0.4、c=0.4〜0.8、a+b+c=2〜2.7である。)
上記式中、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基である。
aは1〜1.75、好ましくは1〜1.5であり、1より小さいと化合物の合成が工業的に困難となり、1.75より大きいと硬化性、防汚性の両立ができなくなる。
fはフッ素原子を含有する有機基であり、Cx2x+1(CH2p−(式中、xは1〜8の整数、pは2〜10の整数である。)で示される基又はパーフルオロポリエーテル置換アルキル基であることが好ましい。
このようなRfとして、具体的には、
CF324−、C4924−、C4936−、
81724−、C81736−、
37C(CF3236−、
37OC(CF3)FCF2OCF2CF236−、
37OC(CF3)FCF2OC(CF3)FC36−、
CF3CF2CF2OC(CF3)FCF2OC(CF3)FCONHC36
等が挙げられる。
bは0.2〜0.4、好ましくは0.2〜0.25であり、0.2より小さいと防汚性が低下し、0.4より大きいと硬化性が悪化する。
Aは(メタ)アクリル基を含有する有機基であり、具体的には
CH2=CHCOO−、CH2=C(CH3)COO−、
CH2=CHCOOC36−、CH2=C(CH3)COOC36−、
CH2=CHCOOC24O−、CH2=C(CH3)COOC24O−
等が挙げられる。更に、RAは、工業的な合成のし易さからSi原子への結合がSi−O−C結合であることがより好ましい。
cは0.4〜0.8、好ましくは0.6〜0.8であり、0.4より小さいと硬化性が悪化し、0.8より大きいと防汚性が低下する。
また、a+b+cは2〜2.7、好ましくは2〜2.5であり、2より小さいと表面への偏在化が起こりにくくなり、2.7より大きいと硬化性、防汚性の両立ができなくなる。
本発明の多官能アクリレートは、1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上、好ましくはF原子を3〜17個及びSi原子を3〜8個含有するものである。F原子が3個未満では防汚性が不十分となり、Si原子が3個未満では表面への偏在化が不足するためか、防汚性が不十分となる。
本発明の多官能(メタ)アクリレート化合物の製造方法としては、例えば、フッ素原子を3個以上含有する有機基とSi−H基を3個以上有するシロキサン化合物に、アリル(メタ)アクリレート等を付加反応する方法や、フッ素原子を3個以上含有する有機基とSi−H基を3個以上有するシロキサン化合物と、ヒドロキシエチルアクリレート等のOH基を有する(メタ)アクリル化合物とを脱水素反応する方法などが挙げられる。
これらの方法の中で、付加反応は、(メタ)アクリル基も付加反応を受ける可能性があるが、脱水素反応では、アミン等の触媒を用いることにより、(メタ)アクリル基を保持したまま反応が進行し、目的とする化合物が容易に得られるため、より好ましい。
シロキサン構造としては、直鎖状、分岐状、環状のいずれでもよいが、これらの中で特に分岐状、環状のものが、後述する他の多官能(メタ)アクリレート等と相溶性がよく、ハジキがなく、表面への偏在化が起こりやすいために好ましい。
ここで、シロキサン構造が分岐状の多官能(メタ)アクリレート化合物としては、下記一般式
fSiRk〔OSiRm(ORA3-m3-k
(式中、R、Rf、RAは上記と同様であり、m=0,1又は2、特にm=2であり、k=0又は1である。)
で表されるものが好ましい。
また、シロキサン構造が環状構造の多官能(メタ)アクリレート化合物としては、下記一般式
(RfRSiO)(RARSiO)n
(式中、R、Rf、RAは上記と同様であり、n≧2、特に3≦n≦5である。)
で表されるものが好ましい。
このような多官能(メタ)アクリレート化合物の具体例としては、
Figure 2007145884
等が挙げられる。
本発明の防汚性能を有する光硬化性樹脂組成物は、
(a)上述した1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレート化合物以外の多官能(メタ)アクリレート、
(b)上記1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレート化合物、
(c)ラジカル開始剤
を含有するものであり、更に、
(d)金属微粒子
を含有していてもよい。
(a)多官能(メタ)アクリレート
本発明の(a)成分は、硬化性成分の主成分であり、硬化後に得られる被膜のマトリックスを形成するものである。好ましくは、分子内に2つ以上の(メタ)アクリル基を有する化合物であり、例えば、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、3−(メタ)アクリロイルオキシグリセリンモノ(メタ)アクリレート、ウレタンアクリレート、エポキシアクリレート、エステルアクリレート等が挙げられるが、必ずしもこれらに限定されるものではない。
これらの化合物は1種のみを用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
(b)F原子及びSi原子を含有する多官能アクリレート
本発明の(b)成分は、上述した1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレート化合物であり、防汚性を付与する成分である。
(b)成分の配合量は、(a)成分100質量部に対して0.01〜5質量部であり、好ましくは0.05〜3質量部である。配合量が0.05質量部より少ないと防汚性が低下し、3質量部より多いと表面の硬度が低下する。
(c)ラジカル開始剤
本発明の(c)成分は、アセトフェノン系、ベンゾイン系、ベンゾフェノン系、チオキサントン系等の通常のものから選択することができる。
例えば、ダロキュア1173、イルガキュア651、イルガキュア184、イルガキュア907(いずれもチバスペシャルティケミカルズ社製)等が挙げられる。
(c)成分の配合量は、(a)成分100質量部に対して0.1〜10質量部であり、好ましくは0.5〜8質量部である。配合量が0.1質量部より少ないと硬化性が悪化し、10質量部より多いと表面の硬度が低下する。
(d)金属微粒子
本発明の(d)成分である金属微粒子としては、無機微粒子の金属又は半金属、金属(又は半金属)酸化物の微粒子、又は金属(又は半金属)硫化物の微粒子などを用いることができる。無機微粒子の金属又は半金属としては、例えば、Si、Ti、Al、Zn、Zr、In、Sn、Sb等、あるいはこれら複合酸化物粒子等が挙げられる。また、酸化物、硫化物の他に、Se化物、Te化物、窒化物、炭化物等を用いることもできる。また表面をシリカ、アルミナ等で被覆したものを使用してもよい。金属微粒子としては、例えば、シリカ、アルミナ、ジルコニア、チタニア等の微粒子が挙げられ、シリカ微粒子が好ましい。このような金属微粒子を添加することにより、耐摩耗性をより高めることができる。
前記シリカ微粒子の中でも、活性エネルギー線反応性基を有する加水分解性シラン化合物によって表面修飾されたものが好ましく用いられる。このような反応性シリカ微粒子は、ハードコートを硬化させる際の活性エネルギー線照射によって、架橋反応を起こし、ポリマーマトリックス中に固定される。
(d)成分の配合量は、(a)成分100質量部に対して0〜200質量部であり、好ましくは0〜150質量部である。配合量が200質量部より多いとクラックが発生する場合がある。なお、(d)成分を配合する場合、5質量部以上配合することが好ましい。
本発明の光硬化性樹脂組成物には、必要に応じて、非重合性の希釈溶剤、有機フィラー、重合禁止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、消泡剤、レベリング剤などを本発明の目的を損なわない範囲で含んでいても差し支えない。
本発明の光硬化性樹脂組成物は、上記各成分を常法に準じて混合することにより調製することができる。
上記で得られた組成物を用いて被膜を形成する方法としては、スピンコート法等により被膜を作製することができる。形成された被膜の膜厚は、0.5〜30μmの範囲にあることが好ましい。
本発明の光硬化性樹脂組成物は、光照射、例えば紫外線照射によって硬化するものである。なお、紫外線硬化の条件としては、公知の条件とすることができる。
ここで、表面に防汚層の付与が必要とされる物品としては、光情報媒体、光学レンズ、光学フィルター、反射防止膜、及び液晶ディスプレー、CRTディスプレー、プラズマディスプレー、ELディスプレー等の各種表示素子等が挙げられる。
特に、本発明においては、再生専用光ディスク、光記録ディスク、光磁気記録ディスク等の光情報媒体、より詳しくは、記録及び/又は再生ビーム入射側表面に、光硬化性樹脂組成物の硬化被膜を形成することにより、防汚性及び潤滑性に優れると共に耐擦傷性及び耐摩耗性にも優れる光情報媒体が得られるものである。
以下、合成例、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。なお、下記の例において、粘度はキャノンフェンスケ型毛細管粘度計により測定した25℃における値を示し、屈折率はデジタル屈折率計RX−7000α(アタゴ社製)により測定した値を示す。
[合成例1]
下記式(4)で示される化合物69.4質量部(0.1mol)、2−ヒドロキシエチルアクリレート36.5質量部(0.315mol)、トルエン111.9質量部を反応器中に配合し、均一になったところで、触媒としてN,N−ジエチルヒドロキシルアミン1.12質量部(0.0126mol)を添加した。その後、70℃で8時間反応させた。水洗後、トルエン等を留去した。この反応物は、赤外吸収光分析、核磁気共鳴分析及び元素分析から下記式(1)で示される化合物であることが認められた。なお、この反応物は、粘度93.0mm2/s、屈折率1.4018であった。
Figure 2007145884
[合成例2]
式(4)で示される化合物を下記式(5)で示される化合物75.7質量部(0.1mol)に変えた他は、実施例1と同様に行い、下記式(2)で示される化合物を得た。なお、この化合物は、粘度272mm2/s、屈折率1.4031であった。
Figure 2007145884
[合成例3]
式(4)で示される化合物を下記式(6)で示される化合物70.8質量部(0.1mol)に変えた他は、実施例1と同様に行い、下記式(3)で示される化合物を得た。なお、この化合物は、粘度25.3mm2/s、屈折率1.3985であった。
Figure 2007145884
[実施例1]
γ−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン処理を行ったシリカ40質量部、トリメチロールプロパントリアクリレート40質量部、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート20質量部、合成例1で得られた式(1)の化合物0.5質量部、ラジカル開始剤としてダロキュアー1173 5質量部を混合した。
ポリカーボネート板上にスピンコート法で塗工し、UV照射し、5μmの被膜を形成した。
形成した被膜について以下の試験を行い、その結果を表1にまとめた。
(I)テーバー磨耗試験
ASTM D 1044に準じて摩耗輪CS−10F、500g荷重、100回転後のHaze値の変化を測定した。
(II)オレイン酸接触角
接触角計CA−150X型(協和界面科学社製)にて測定した。
(III)マジックインキ拭き取り性
マジックインキで線を描き、1分後にカーゼで拭き取った後のインクの残りで下記基準により判定した。
○:マジックインキで描いた線の痕跡が残らない
×:マジックインキで描いた線の痕跡が残る
[実施例2]
実施例1中の式(1)の化合物を合成例2で得られた式(2)の化合物に変えて同様に行った。
[実施例3]
実施例1中の式(1)の化合物を合成例3で得られた式(3)の化合物に変えて同様に行った。
[比較例1]
実施例1中の式(1)の化合物を添加しない他は同様に行った。
[比較例2]
実施例1中の式(1)の化合物をオクタフルオロペンチルアクリレートに変えて同様に行った。
Figure 2007145884
比較例1では、フッ素化合物を添加していないため、防汚性が得られない。
また、比較例2では、フッ素を含有していても、シリコーンを含有していないため表面への偏在化が起こらないので防汚性が得られない。

Claims (8)

  1. 平均組成式:Raf bA cSiO(4-a-b-c)/2
    (式中、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基であり、Rfはフッ素原子を含有する有機基であり、RAは(メタ)アクリル基を含有する有機基であり、a,b,cは、a=1〜1.75、b=0.2〜0.4、c=0.4〜0.8、a+b+c=2〜2.7である。)
    で表され、1分子中にF原子を3個以上及びSi原子を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレート化合物。
  2. 一般式:RfSiRk〔OSiRm(ORA3-m3-k
    (式中、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基であり、Rfはフッ素原子を含有する有機基であり、RAは(メタ)アクリル基を含有する有機基であり、m=0,1又は2であり、k=0又は1である。)
    で表される分岐状シロキサンからなる請求項1記載の多官能(メタ)アクリレート化合物。
  3. 一般式:(RfRSiO)(RARSiO)n
    (式中、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基であり、Rfはフッ素原子を含有する有機基であり、RAは(メタ)アクリル基を含有する有機基であり、nはn≧2である。)
    で表される環状シロキサンからなる請求項1記載の多官能(メタ)アクリレート化合物。
  4. AのSi原子への結合部位が、Si−O−C結合である請求項1〜3のいずれか1項に記載の多官能(メタ)アクリレート化合物。
  5. fが、Cx2x+1(CH2p−(式中、xは1〜8の整数、pは2〜10の整数である。)で示される基又はパーフルオロポリエーテル置換アルキル基である請求項1〜4のいずれか1項に記載の多官能(メタ)アクリレート化合物。
  6. (a)下記(b)以外の多官能(メタ)アクリレート:100質量部、
    (b)請求項1〜5のいずれか1項に記載の多官能(メタ)アクリレート化合物:0.01〜5質量部、
    (c)ラジカル開始剤:0.1〜10質量部
    を含有する防汚性能を有する光硬化性樹脂組成物。
  7. 更に、(d)金属微粒子:5〜200質量部
    を含有することを特徴とする請求項6記載の光硬化性樹脂組成物。
  8. 請求項6又は7記載の光硬化性樹脂組成物の硬化被膜が形成されてなる物品。
JP2005338356A 2005-11-24 2005-11-24 多官能(メタ)アクリレート化合物、光硬化性樹脂組成物及び物品 Active JP4496434B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005338356A JP4496434B2 (ja) 2005-11-24 2005-11-24 多官能(メタ)アクリレート化合物、光硬化性樹脂組成物及び物品
US11/602,991 US7642299B2 (en) 2005-11-24 2006-11-22 Multi-functional (meth) acrylate compound, photocurable resin composition and article
KR1020060116351A KR101280735B1 (ko) 2005-11-24 2006-11-23 다관능 (메트)아크릴레이트 화합물, 광 경화성 수지 조성물및 물품
TW95143600A TWI409279B (zh) 2005-11-24 2006-11-24 A polyfunctional (meth) acrylate compound, a photohardenable resin composition and an article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005338356A JP4496434B2 (ja) 2005-11-24 2005-11-24 多官能(メタ)アクリレート化合物、光硬化性樹脂組成物及び物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007145884A true JP2007145884A (ja) 2007-06-14
JP4496434B2 JP4496434B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=38053915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005338356A Active JP4496434B2 (ja) 2005-11-24 2005-11-24 多官能(メタ)アクリレート化合物、光硬化性樹脂組成物及び物品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7642299B2 (ja)
JP (1) JP4496434B2 (ja)
KR (1) KR101280735B1 (ja)
TW (1) TWI409279B (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010053114A (ja) * 2008-07-29 2010-03-11 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 含フッ素アクリレート
JP2010138112A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 含フッ素アクリレート
EP2551312A1 (en) 2011-07-28 2013-01-30 Nitto Denko Corporation Method of reusably separating two adhered plates and apparatus used for the method
JP2014037547A (ja) * 2008-02-07 2014-02-27 Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd シリコーン樹脂
WO2014038688A1 (ja) * 2012-09-10 2014-03-13 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質弾性体
WO2014054698A1 (ja) * 2012-10-02 2014-04-10 日産化学工業株式会社 含ケイ素高分岐ポリマーを含む硬化性組成物
JP2014152284A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素オルガノシロキサン及びその製造方法
WO2015102072A1 (ja) * 2014-01-06 2015-07-09 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質弾性体
JP2015129214A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質弾性体
US9321872B2 (en) 2012-02-02 2016-04-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
US9339845B2 (en) 2012-05-16 2016-05-17 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
WO2016143565A1 (ja) * 2015-03-12 2016-09-15 旭硝子株式会社 積層体の製造方法、積層体および光硬化性組成物
US9469736B2 (en) 2011-06-03 2016-10-18 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface-modifying method and elastic body with modified surface
JP2017002216A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 信越化学工業株式会社 活性エネルギー線硬化性組成物及び物品
US9540493B2 (en) 2013-01-07 2017-01-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
JP2017510637A (ja) * 2014-03-17 2017-04-13 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation フッ素化化合物、該化合物を含む硬化性組成物、及び硬化物
US9738744B2 (en) 2013-06-11 2017-08-22 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method for three-dimensional object and syringe gasket
US9752003B2 (en) 2012-11-30 2017-09-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface-modified elastic body
US9758605B2 (en) 2012-11-20 2017-09-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
US9963565B2 (en) 2014-10-02 2018-05-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
US10189944B2 (en) 2013-04-25 2019-01-29 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
US10214608B2 (en) 2015-08-03 2019-02-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified body
US10647829B2 (en) 2013-06-20 2020-05-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface modification body
US10759918B2 (en) 2015-08-03 2020-09-01 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
CN115368571A (zh) * 2022-09-01 2022-11-22 珠海赛纳三维科技有限公司 含氟硅氧烷丙烯酸酯及其制备方法和应用

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100944211B1 (ko) 2008-04-15 2010-02-26 한국화학연구원 실록산 함유 과불소화 다가 아크릴계 화합물 및 이의제조방법과 이를 함유하는 광중합 조성물
JP5326994B2 (ja) * 2009-01-20 2013-10-30 信越化学工業株式会社 光硬化性樹脂組成物及びその硬化皮膜を有する物品
JP4873666B2 (ja) 2009-06-10 2012-02-08 信越化学工業株式会社 パーフルオロポリエーテル基を有するアクリレート化合物
JP5835069B2 (ja) * 2012-04-05 2015-12-24 信越化学工業株式会社 防汚性付与ハードコート組成物
KR101518498B1 (ko) * 2012-07-03 2015-05-11 제일모직주식회사 광경화 조성물 및 상기 조성물로 형성된 보호층을 포함하는 광학 부재
CN102786841A (zh) * 2012-08-24 2012-11-21 苏州金海薄膜科技发展有限公司 一种抗刮防污油墨及其制备方法
JP6057121B2 (ja) * 2012-11-02 2017-01-11 Dic株式会社 活性エネルギー線硬化性組成物、その硬化物及びその硬化塗膜を有する物品
KR101813024B1 (ko) * 2013-11-11 2017-12-28 디아이씨 가부시끼가이샤 활성 에너지선 경화성 조성물, 그 경화물 및 그 경화 도막을 갖는 물품
JP6658449B2 (ja) * 2016-10-25 2020-03-04 信越化学工業株式会社 含フッ素アクリル化合物及びその製造方法並びに硬化性組成物及び物品
CN109517463B (zh) * 2018-11-22 2020-08-21 晋江瑞碧科技有限公司 一种防污可剥离涂料组合物及其制备方法和用途
KR102200229B1 (ko) * 2018-12-19 2021-01-07 주식회사 포스코 코팅 조성물, 이를 포함하는 코팅 강판 및 이의 제조방법

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281216A (ja) * 1985-06-07 1986-12-11 Nippon Contact Lens:Kk コンタクトレンズ材料
JPH04159319A (ja) * 1990-10-23 1992-06-02 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 酸素透過性高分子材料の製造方法
JPH07191286A (ja) * 1993-11-16 1995-07-28 Ciba Geigy Ag 非含水型軟質コンタクトレンズおよびその製造方法
JPH08245790A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリシロキサン化合物の製造方法
JP2001114835A (ja) * 1999-10-21 2001-04-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
JP2001226432A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 高分子化合物、化学増幅レジスト材料及びパターン形成方法
JP2002256033A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Shin Etsu Chem Co Ltd 珪素含有高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
JP2004264767A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型レジスト組成物
JP2004530921A (ja) * 2001-03-12 2004-10-07 ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット シャルロット 次世代リソグラフィー用の高分解能レジスト
JP2005272506A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Daikin Ind Ltd 含フッ素シルセスキオキサン重合体
JP2005539128A (ja) * 2002-09-18 2005-12-22 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド エラストマー系拡張可能ヒドロゲル組成物
JP2006504827A (ja) * 2002-10-31 2006-02-09 フジフィルム・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド 新規なコポリマー、そのフォトレジスト組成物およびその深紫外線二層システム
JP2007014637A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Menicon Co Ltd 環状シロキサン化合物を重合して得られる眼科用レンズ、細胞または臓器の培養基材、生体物容器、透明ゲルおよびその製造方法
JP2008050549A (ja) * 2005-09-28 2008-03-06 Chisso Corp フッ素系重合体および樹脂組成物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4709066A (en) * 1985-07-15 1987-11-24 Fused Kontacts Of Chicago Acrylic silicate compositions and methods and highly oxygen-permeable polyacrylates made therefrom
JPS6254220A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Nippon Contact Lens:Kk コンタクトレンズ材料
US5321108A (en) * 1993-02-12 1994-06-14 Bausch & Lomb Incorporated Fluorosilicone hydrogels
JPH11503768A (ja) 1995-01-30 1999-03-30 デー エス エム エヌ.ヴェー. フッ素化ウレタンオリゴマー含有放射線硬化性組成物
JP3298413B2 (ja) * 1996-06-03 2002-07-02 信越化学工業株式会社 硬化性組成物
JPH11213444A (ja) 1998-01-30 1999-08-06 Sony Corp 光記録媒体
JPH11293159A (ja) 1998-04-09 1999-10-26 Toray Ind Inc 光記録媒体用ハードコート剤および光記録媒体
US6550915B1 (en) * 1998-12-21 2003-04-22 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment of fluorinated contact lens materials
DE19860364C2 (de) * 1998-12-24 2001-12-13 3M Espe Ag Polymerisierbare Dentalmassen auf der Basis von zur Aushärtung befähigten Siloxanverbindungen, deren Verwendung und Herstellung
JP4590758B2 (ja) 2000-04-10 2010-12-01 Tdk株式会社 光情報媒体
US6924325B2 (en) * 2002-06-21 2005-08-02 Kerr Corporation Silver-containing dental composition
KR20040089035A (ko) * 2004-09-23 2004-10-20 양원동 나노 실버가 함유된 콘택트 렌즈

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281216A (ja) * 1985-06-07 1986-12-11 Nippon Contact Lens:Kk コンタクトレンズ材料
JPH04159319A (ja) * 1990-10-23 1992-06-02 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 酸素透過性高分子材料の製造方法
JPH07191286A (ja) * 1993-11-16 1995-07-28 Ciba Geigy Ag 非含水型軟質コンタクトレンズおよびその製造方法
JPH08245790A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリシロキサン化合物の製造方法
JP2001114835A (ja) * 1999-10-21 2001-04-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
JP2001226432A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 高分子化合物、化学増幅レジスト材料及びパターン形成方法
JP2002256033A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Shin Etsu Chem Co Ltd 珪素含有高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
JP2004530921A (ja) * 2001-03-12 2004-10-07 ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット シャルロット 次世代リソグラフィー用の高分解能レジスト
JP2005539128A (ja) * 2002-09-18 2005-12-22 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド エラストマー系拡張可能ヒドロゲル組成物
JP2006504827A (ja) * 2002-10-31 2006-02-09 フジフィルム・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド 新規なコポリマー、そのフォトレジスト組成物およびその深紫外線二層システム
JP2004264767A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型レジスト組成物
JP2005272506A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Daikin Ind Ltd 含フッ素シルセスキオキサン重合体
JP2007014637A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Menicon Co Ltd 環状シロキサン化合物を重合して得られる眼科用レンズ、細胞または臓器の培養基材、生体物容器、透明ゲルおよびその製造方法
JP2008050549A (ja) * 2005-09-28 2008-03-06 Chisso Corp フッ素系重合体および樹脂組成物

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014037547A (ja) * 2008-02-07 2014-02-27 Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd シリコーン樹脂
JP4709271B2 (ja) * 2008-07-29 2011-06-22 信越化学工業株式会社 含フッ素アクリレート
JP2010053114A (ja) * 2008-07-29 2010-03-11 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 含フッ素アクリレート
JP2010138112A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 含フッ素アクリレート
JP4709272B2 (ja) * 2008-12-11 2011-06-22 信越化学工業株式会社 含フッ素アクリレート
US9469736B2 (en) 2011-06-03 2016-10-18 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface-modifying method and elastic body with modified surface
EP2551312A1 (en) 2011-07-28 2013-01-30 Nitto Denko Corporation Method of reusably separating two adhered plates and apparatus used for the method
US9321872B2 (en) 2012-02-02 2016-04-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
US9339845B2 (en) 2012-05-16 2016-05-17 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
US10344109B2 (en) 2012-09-10 2019-07-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
CN104583286B (zh) * 2012-09-10 2018-09-11 住友橡胶工业株式会社 表面改性方法以及表面改性弹性体
WO2014038688A1 (ja) * 2012-09-10 2014-03-13 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質弾性体
CN104583286A (zh) * 2012-09-10 2015-04-29 住友橡胶工业株式会社 表面改性方法以及表面改性弹性体
JPWO2014038688A1 (ja) * 2012-09-10 2016-08-12 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質弾性体
WO2014054698A1 (ja) * 2012-10-02 2014-04-10 日産化学工業株式会社 含ケイ素高分岐ポリマーを含む硬化性組成物
US9758605B2 (en) 2012-11-20 2017-09-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
US9752003B2 (en) 2012-11-30 2017-09-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface-modified elastic body
US9540493B2 (en) 2013-01-07 2017-01-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
JP2014152284A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素オルガノシロキサン及びその製造方法
US10189944B2 (en) 2013-04-25 2019-01-29 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
US9738744B2 (en) 2013-06-11 2017-08-22 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method for three-dimensional object and syringe gasket
US10647829B2 (en) 2013-06-20 2020-05-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface modification body
US10280274B2 (en) 2014-01-06 2019-05-07 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method for modifying surface and surface modified elastic body
WO2015102072A1 (ja) * 2014-01-06 2015-07-09 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質弾性体
JP2015128481A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質弾性体
JP2015129214A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 住友ゴム工業株式会社 表面改質方法及び表面改質弾性体
JP2017510637A (ja) * 2014-03-17 2017-04-13 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation フッ素化化合物、該化合物を含む硬化性組成物、及び硬化物
US9963565B2 (en) 2014-10-02 2018-05-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
WO2016143565A1 (ja) * 2015-03-12 2016-09-15 旭硝子株式会社 積層体の製造方法、積層体および光硬化性組成物
JP2017002216A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 信越化学工業株式会社 活性エネルギー線硬化性組成物及び物品
US10214608B2 (en) 2015-08-03 2019-02-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified body
US10759918B2 (en) 2015-08-03 2020-09-01 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Surface modification method and surface-modified elastic body
CN115368571A (zh) * 2022-09-01 2022-11-22 珠海赛纳三维科技有限公司 含氟硅氧烷丙烯酸酯及其制备方法和应用
CN115368571B (zh) * 2022-09-01 2023-10-31 珠海赛纳三维科技有限公司 含氟硅氧烷丙烯酸酯及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP4496434B2 (ja) 2010-07-07
US20070116971A1 (en) 2007-05-24
TWI409279B (zh) 2013-09-21
TW200734358A (en) 2007-09-16
US7642299B2 (en) 2010-01-05
KR20070055376A (ko) 2007-05-30
KR101280735B1 (ko) 2013-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4496434B2 (ja) 多官能(メタ)アクリレート化合物、光硬化性樹脂組成物及び物品
JP4872670B2 (ja) 組成物、硬化物および物品
JP5713528B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、ハードコート用硬化膜及び積層体
JP4923572B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型被覆用組成物および該組成物の硬化物からなる被膜を有する成形品
JP5720808B2 (ja) コーティング塗料用樹脂組成物
JP4400751B2 (ja) 光及び熱硬化性コーティング剤組成物及びその硬化皮膜を有する物品
JP2007145965A (ja) ハードコート用樹脂組成物
JP2015078341A (ja) 硬化性組成物及びその硬化物並びにハードコート材及びハードコート膜
US20070254167A1 (en) Composition containing fluoroalkyl silicone and hydrosilicone
JP4239030B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物及びその硬化皮膜を有する物品
JP4868135B2 (ja) 光反応性基含有シロキサン化合物、その製造方法及び光硬化性樹脂組成物、その硬化皮膜を有する物品
JP2008138165A (ja) 光硬化型ハードコート剤および光硬化型ハードコート剤からなるハードコート膜を備えた樹脂成形体
JP2009102513A (ja) 重合体、組成物、硬化物および光記録媒体
JP6565235B2 (ja) 硬化性組成物、硬化物及び積層体
JP2009035680A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびその積層体
KR20060131902A (ko) 활성 에너지선 경화성 피복용 조성물 및 성형품
JP2009084395A (ja) 重合体、組成物、硬化物および光記録媒体
JP4868150B2 (ja) 光及び熱硬化性コーティング剤組成物、その硬化皮膜を有する物品
JP2006182880A (ja) 硬化性組成物
JP2007070449A (ja) 硬化性組成物
JP2009179689A (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂、活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびこれらを用いて得られるハードコート層を有する物品
JP5332166B2 (ja) 重合体、組成物、硬化物および光記録媒体
JP2006063244A (ja) ハードコート用樹脂組成物
JP2008143999A (ja) 光硬化型ハードコート剤および光硬化型ハードコート剤からなるハードコート膜を備えた樹脂成形体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4496434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160423

Year of fee payment: 6