JP2007118698A - 電動車両駆動制御装置及びその制御方法 - Google Patents

電動車両駆動制御装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007118698A
JP2007118698A JP2005311610A JP2005311610A JP2007118698A JP 2007118698 A JP2007118698 A JP 2007118698A JP 2005311610 A JP2005311610 A JP 2005311610A JP 2005311610 A JP2005311610 A JP 2005311610A JP 2007118698 A JP2007118698 A JP 2007118698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
electric motor
electric
engine
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005311610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4077003B2 (ja
Inventor
Toru Matsubara
亨 松原
Takatsugu Ibaraki
隆次 茨木
Hiroyuki Shibata
寛之 柴田
Makoto Iwanaka
誠 岩中
重樹 ▲高▼見
Shigeki Takami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005311610A priority Critical patent/JP4077003B2/ja
Priority to DE112006001995.3T priority patent/DE112006001995B4/de
Priority to PCT/JP2006/321382 priority patent/WO2007049703A1/ja
Priority to CN2006800275455A priority patent/CN101233034B/zh
Priority to US11/586,591 priority patent/US7762365B2/en
Publication of JP2007118698A publication Critical patent/JP2007118698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4077003B2 publication Critical patent/JP4077003B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/115Stepped gearings with planetary gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor
    • F16H63/502Signals to an engine or motor for smoothing gear shifts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/081Speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/0866Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft
    • F16H2037/0873Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft with switching, e.g. to change ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/30Shifting characterised by the way or trajectory to a new ratio, e.g. by performing shift according to a particular algorithm or function
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • F16H3/728Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path with means to change ratio in the mechanical gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

【課題】第1の電動機と第2の電動機との電力収支のバランスを採ることができ、電動車両の燃費を良くすることができるようにする。
【解決手段】第1、第2の電動機と、第1〜第3の回転要素を備え、第1の回転要素が第1の電動機に、第2の回転要素が伝動軸15を介して第2の電動機に、第3の回転要素がエンジン11に連結された差動装置と、変速機18と、変速機18による変速に伴って、第1の電動機の回転速度を制御する電動機制御処理手段と、第1、第2の電動機において発生させられる消費電力PG、PMを調整する電力調整処理手段とを有する。第1、第2の電動機の電力収支のバランスを採ることができるので、バッテリから第1、第2の電動機に出力を供給する必要がなくなり、電動車両の燃費を良くすることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電動車両駆動制御装置及びその制御方法に関するものである。
従来、電動車両、例えば、ハイブリッド型車両に搭載され、エンジンのトルク、すなわち、エンジントルクの一部を第1の電動機としての発電機に、残りを駆動輪に伝達するようにした車両駆動装置においては、サンギヤ、リングギヤ及びキャリヤを備えたプラネタリギヤユニットを有し、前記キャリヤとエンジンとを連結し、変速機を介してリングギヤ及び第2の電動機としてのモータと駆動輪とを連結し、サンギヤと発電機とを連結し、前記リングギヤ及びモータから出力された回転を駆動輪に伝達して駆動力を発生させるようにしている。
ところで、エンジンを駆動し、エンジントルクを発生させ、前記変速機を介して駆動輪に伝達してハイブリッド型車両を走行させているときに、変速機において変速を行う際、変速の前後でエンジンの回転速度、すなわち、エンジン回転速度が変化すると、変速ショックが発生してしまう。そこで、変速の前後でエンジン回転速度の変化を抑制するように、発電機の回転速度、すなわち、発電機回転速度を制御するようにしている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2005−61498号公報
しかしながら、前記従来の車両駆動装置においては、発電機とモータとの電力収支のバランスが崩れることがあり、それに伴って、燃費が悪くなってしまう。
本発明は、前記従来の車両駆動装置の問題点を解決して、第1の電動機と第2の電動機との電力収支のバランスを採ることができ、電動車両の燃費を良くすることができる電動車両駆動制御装置及びその制御方法を提供することを目的とする。
そのために、本発明の電動車両駆動制御装置においては、第1の電動機と、第2の電動機と、第1〜第3の回転要素を備え、第1の回転要素が前記第1の電動機に、第2の回転要素が伝動軸を介して前記第2の電動機に、第3の回転要素がエンジンに連結された差動装置と、前記伝動軸に伝達された回転の変速を行う変速機と、変速機による変速に伴って、第1の電動機の回転速度を制御する電動機制御処理手段と、第1の電動機の回転速度の制御に伴って、第2の電動機に供給される出力を制御して、第1、第2の電動機において発生させられる消費電力を調整する電力調整処理手段とを有する。
本発明の他の電動車両駆動制御装置においては、さらに、前記電動機制御処理手段は、エンジン回転速度の変化を抑制するように第1の電動機の回転速度を制御する。
本発明の更に他の電動車両駆動制御装置においては、さらに、前記電力調整処理手段は、第1、第2の電動機において発生させられる消費電力を加算して得られる総消費電力が零以下になるように、出力を制御する。
本発明の更に他の電動車両駆動制御装置においては、さらに、前記電力調整処理手段は、第1の電動機において発電が行われているときに、第2の電動機が力行で駆動されるように、出力を制御する。
本発明の更に他の電動車両駆動制御装置においては、さらに、前記電力調整処理手段は、第1の電動機が力行で駆動されているときに、第2の電動機において回生が行われるように、出力を制御する。
本発明の更に他の電動車両駆動制御装置においては、さらに、変速に伴って、イナーシャによる回転速度の変動を補償するイナーシャ補償トルクを算出する補償トルク算出処理手段と、前記第1の電動機の目標となるトルクを前記イナーシャ補償トルクに従って修正する目標トルク修正処理手段とを有する。
本発明の電動車両駆動制御装置の制御方法においては、第1の電動機、第2の電動機、第1〜第3の回転要素を備え、第1の回転要素が前記第1の電動機に、第2の回転要素が伝動軸を介して前記第2の電動機に、第3の回転要素がエンジンに連結された差動装置、及び前記伝動軸に伝達された回転の変速を行う変速機を有する電動車両駆動制御装置に適用されるようになっている。
そして、変速機による変速に伴って、第1の電動機の回転速度を制御し、第1の電動機の回転速度の制御に伴って、第2の電動機に供給される出力を制御して、第1、第2の電動機において発生させられる消費電力を調整する。
本発明によれば、電動車両駆動制御装置においては、第1の電動機と、第2の電動機と、第1〜第3の回転要素を備え、第1の回転要素が前記第1の電動機に、第2の回転要素が伝動軸を介して前記第2の電動機に、第3の回転要素がエンジンに連結された差動装置と、前記伝動軸に伝達された回転の変速を行う変速機と、変速機による変速に伴って、第1の電動機の回転速度を制御する電動機制御処理手段と、第1の電動機の回転速度の制御に伴って、第2の電動機に供給される出力を制御して、第1、第2の電動機において発生させられる消費電力を調整する電力調整処理手段とを有する。
この場合、変速に伴って、第1の電動機の回転速度が制御され、第1の電動機の回転速度の制御に伴って、第2の電動機に供給される出力が制御されて、第1、第2の電動機において発生させられる消費電力が調整される。
したがって、第1、第2の電動機の電力収支のバランスを採ることができるので、バッテリから第1、第2の電動機に出力を供給する必要がなくなり、電動車両の燃費を良くすることができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。この場合、電動車両としてのハイブリッド型車両を駆動するための電動車両駆動制御装置及びその制御方法について説明する。
図2は本発明の実施の形態における車両駆動装置の概念図である。
図において、10は車両駆動装置、11はエンジン(E/G)、12は該エンジン11を駆動することによって発生させられた回転及びエンジントルクTEが出力される出力軸であり、該出力軸12は車両駆動装置10の入力軸を兼ねる。また、13は、前記出力軸12を介して入力されたエンジントルクTEを分配する差動装置としてのプラネタリギヤユニット、14、15は該プラネタリギヤユニット13において発生させられた回転を受け、かつ、プラネタリギヤユニット13において分配されたエンジントルクTEを受ける伝動軸、16は伝動軸14を介して前記プラネタリギヤユニット13と連結された第1の電動機としての、かつ、第1の電動機械としての発電機(G)、25は伝動軸15を介して前記プラネタリギヤユニット13と連結された第2の電動機としての、かつ、第2の電動機械としてのモータ(M)である。
18は前記伝動軸15を介してプラネタリギヤユニット13及びモータ25と連結された変速機であり、該変速機18は、伝動軸15を介して入力された回転を変速し、変速された回転を出力軸19に出力する。
そして、該出力軸19に図示されないディファレンシャル装置が接続され、該ディファレンシャル装置は、出力軸19を介して伝達された回転を分配し、図示されない駆動輪に伝達する。このように、エンジン11、発電機16、モータ25及び駆動輪は、互いに機械的に連結される。
前記プラネタリギヤユニット13は、シングルプラネタリギヤから成り、第1のサンギヤS1、該第1のサンギヤS1と噛(し)合する第1のピニオンP1、該第1のピニオンP1と噛合する第1のリングギヤR1、及び前記第1のピニオンP1を回転自在に支持する第1のキャリヤCR1を備え、前記第1のサンギヤS1は前記伝動軸14を介して発電機16と、第1のリングギヤR1は、伝動軸15を介してモータ25及び変速機18と、前記第1のキャリヤCR1は出力軸12を介してエンジン11と連結される。前記第1のサンギヤS1、第1のリングギヤR1及び第1のキャリヤCR1によって第1の差動要素が構成され、第1のサンギヤS1によって第1の回転要素が、第1のリングギヤR1によって第2の回転要素が、第1のキャリヤCR1によって第3の回転要素が構成される。
前記発電機16は、前記伝動軸14に固定され、回転自在に配設されたロータ21、該ロータ21の周囲に配設されたステータ22、及び該ステータ22に巻装されたコイル23から成る。前記発電機16は、伝動軸14を介して伝達される回転によって交流の電流であるU相、V相及びW相の電流を発生させる。また、発電機16は、必要に応じて、U相、V相及びW相の電流を受けて発電機16のトルク、すなわち、発電機トルクTGを発生させ、伝動軸14に出力する。
そして、前記ロータ21と前記車両駆動装置10のケースCsとの間に図示されない発電機ブレーキが配設され、該発電機ブレーキを係合させることによってロータ21を固定し、発電機16の回転を機械的に停止させることができる。
また、前記モータ25は、前記伝動軸15に固定され、回転自在に配設されたロータ26、該ロータ26の周囲に配設されたステータ27、及び該ステータ27に巻装されたコイル28から成る。前記モータ25は、図示されないバッテリから供給されたU相、V相及びW相の電流によってモータ25のトルク、すなわち、モータトルクTMを発生させ、伝動軸15に出力する。
前記変速機18は、シングルプラネタリギヤから成る第1、第2のギヤユニット31、32を備えるとともに、摩擦係合要素としてのクラッチC0、C1、C2、ブレーキB1、B2及びワンウェイクラッチF1を備える。
前記第1のギヤユニット31は、第2のサンギヤS2、該第2のサンギヤS2と噛合する第2のピニオンP2、該第2のピニオンP2と噛合する第2のリングギヤR2、及び前記第2のピニオンP2を回転自在に支持する第2のキャリヤCR2を備え、第2のギヤユニット32は、第3のサンギヤS3、該第3のサンギヤS3と噛合する第3のピニオンP3、該第3のピニオンP3と噛合する第3のリングギヤR3、及び前記第3のピニオンP3を回転自在に支持する第3のキャリヤCR3を備える。
前記第2のサンギヤS2、第2のリングギヤR2及び第2のキャリヤCR2によって第2の差動要素が、前記第3のサンギヤS3、第3のリングギヤR3及び第3のキャリヤCR3によって第3の差動要素が構成される。
そして、前記第2のサンギヤS2は、クラッチC2を介して伝動軸15と連結されるとともに、ブレーキB1を介してケースCsと連結され、第2のリングギヤR2は第3のキャリヤCR3と連結され、第2のキャリヤCR2は、第3のリングギヤR3と連結されるとともに、クラッチC0を介して伝動軸15と連結され、ワンウェイクラッチF1を介してケースCsと連結される。
また、第3のサンギヤS3は、クラッチC1を介して伝動軸15と連結され、第3のリングギヤR3は、第2のキャリヤCR2と連結されるとともに、ワンウェイクラッチF1を介してケースCsと連結され、ブレーキB2を介してケースCsと連結され、第3のキャリヤCR3は、第2のリングギヤR2と連結されるとともに、出力軸19と連結される。
次に、前記変速機18の動作について説明する。
図3は本発明の実施の形態における変速機の作動表を示す図、図4は本発明の実施の形態における変速機の速度線図である。
図において、C0、C1、C2はクラッチ、B1、B2はブレーキ、F1はワンウェイクラッチ、1ST、2ND、3RD、4THは前進走行における1速〜4速を、REVは後進走行を表す。また、○はクラッチC0、C1、C2及びブレーキB1、B2が係合させられ、ワンウェイクラッチF1がロックの状態に置かれることを、(○)はエンジンブレーキ時にブレーキB2が係合させられることを、その他は、クラッチC0、C1、C2及びブレーキB1、B2が解放され、ワンウェイクラッチF1がフリーの状態に置かれることを表す。
S2は第2のサンギヤ、R2は第2のリングギヤ、CR2は第2のキャリヤ、S3は第3のサンギヤ、R3は第3のリングギヤ、CR3は第3のキャリヤである。
そして、λ1は第2のリングギヤR2の歯数に対する第2のサンギヤS2の歯数の比、λ2は第3のリングギヤR3の歯数に対する第3のサンギヤS3の歯数の比である。なお、図4における−1、0、1、2及び3は回転が入力される各軸、すなわち、回転軸の回転速度を1としたときの、相対的な回転速度を表す。
前記構成の変速機18(図2)において、前進走行の1速において、クラッチC1が係合させられ、ワンウェイクラッチF1がロックの状態に置かれる。このとき、クラッチC1が係合させられるのに伴って伝動軸15の回転が第3のサンギヤS3に入力され、第3のサンギヤS3が回転速度1で回転させられる。一方、ワンウェイクラッチF1がロックの状態になるのに伴って、第3のリングギヤR3の回転速度が零(0)になるので、第3のキャリヤCR3から出力軸19に、減速された1速の回転が出力される。
また、前進走行の2速において、クラッチC1及びブレーキB1が係合させられる。このとき、クラッチC1が係合させられるのに伴って伝動軸15の回転が第3のサンギヤS3に入力され、第3のサンギヤS3が回転速度1で回転させられる。一方、ブレーキB2が係合させられるのに伴って、第2のサンギヤS2の回転速度が零になるので、第3のキャリヤCR3から出力軸19に、減速され、1速より高い2速の回転が出力される。
次に、前進走行の3速において、クラッチC0及びC1が係合させられる。このとき、クラッチC0が係合させられるのに伴って伝動軸15の回転が第2のキャリヤCR2に入力され、第2のキャリヤCR2が回転速度1で回転させられる。一方、クラッチC1が係合させられるのに伴って伝動軸15の回転が第3のサンギヤS3に入力され、第3のサンギヤS3が回転速度1で回転させられる。その結果、変速機18は直結状態になり、第3のキャリヤCR3から出力軸19に、伝動軸15の回転速度と同じ3速の回転が出力される。
続いて、前進走行の4速において、クラッチC0及びブレーキB1が係合させられる。このとき、クラッチC0が係合させられるのに伴って伝動軸15の回転が第2のキャリヤCR2に入力され、第2のキャリヤCR2が回転速度1で回転させられる。一方、ブレーキB1が係合させられるのに伴って、第2のサンギヤS2の回転速度が零になるので、第3のキャリヤCR3から出力軸19に、増速され、伝動軸15の回転速度より高い4速の回転が出力される。
また、後進走行においては、クラッチC2及びブレーキB2が係合させられる。このとき、クラッチC2が係合させられるのに伴って伝動軸15の回転が第2のサンギヤS2に入力され、第2のサンギヤS2が回転速度1で回転させられる。一方、ブレーキB2が係合させられるのに伴って、第3のリングギヤR3の回転速度が零になるので、第3のキャリヤCR3から出力軸19に、伝動軸15の回転と逆方向の回転が出力される。
次に、電動車両駆動制御装置について説明する。
図1は本発明の実施の形態における電動車両駆動制御装置のブロック図である。
図において、10は車両駆動装置、11はエンジン、12は出力軸であり、前記車両駆動装置10は、プラネタリギヤユニット13、伝動軸14、15、発電機16、モータ25、変速機18、出力軸19、前記変速機18のクラッチC0(図2)、C1、C2及びブレーキB1、B2を係脱させるための図示されない油圧サーボに対して油を給排する油圧制御装置35、前記エンジン11の回転を受けて作動させられ、所定の油圧を機械的に発生させ、油圧制御装置35に供給するポンプ(メカO/P)36等を備える。
前記出力軸19には、ディファレンシャル装置38が連結され、該ディファレンシャル装置38は、出力軸19を介して伝達された回転を分配し、駆動輪39に伝達する。
また、41は、前記発電機16を駆動するためのインバータ、及びモータ25を駆動するためのインバータを備えたインバータ装置、43は前記発電機16を流れる電流を検出する電流検出部としての電流センサ、45はモータ25を流れる電流を検出する電流検出部としての電流センサ、46はバッテリ、47はバッテリ電圧Vbを検出するバッテリ電圧検出部としてのバッテリ電圧センサ、48は発電機16の回転速度、すなわち、発電機回転速度NGを検出する回転速度検出部としての回転速度センサ、49はモータ25の回転速度、すなわち、モータ回転速度NMを検出する回転速度検出部としての回転速度センサ、50はエンジン11の回転速度、すなわち、エンジン回転速度NEを検出する回転速度検出部としての回転速度センサ、53は油圧制御装置35における油圧を検出する油圧検出部としての油圧センサ、54は油圧制御装置35における油温を検出する油温検出部としての油温センサ、59は出力軸19の回転速度に基づいて車速Vを検出する車速検出部としての車速センサである。なお、エンジン回転速度NE、発電機回転速度NG及びモータ回転速度NMによって、それぞれエンジン11、発電機16及びモータ25の駆動状態を判定するための駆動状態判定指標が構成され、回転速度センサ48〜50によって駆動状態判定指標検出部が構成される。また、前記車速Vによってハイブリッド型車両の走行負荷が構成され、車速センサ59によって走行負荷検出部が構成される。
そして、51は所定の油圧を電気的に発生させ、油圧制御装置35に供給するポンプ(電動O/P)、52は該ポンプ51を駆動するための電動O/P用インバータ、55はハイブリッド型車両の全体の制御を行う車両制御装置、56はエンジン11の制御を行うエンジン制御装置、57は発電機16及びモータ25の制御を行う発電機・モータ制御装置、58は変速機18の制御を行う変速機制御装置である。
なお、前記車両制御装置55は、前記エンジン制御装置56にエンジン制御信号を送り、エンジン制御装置56によってエンジン11の始動・停止を設定させる。
また、車両制御装置55は、エンジン回転速度NEの目標値を表すエンジン目標回転速度NE* 、発電機トルクTGの目標値を表す発電機目標トルクTG* 、及びモータトルクTMの目標値を表すモータ目標トルクTM* を設定し、前記発電機・モータ制御装置57は、発電機回転速度NGの目標値を表す発電機目標回転速度NG* 、モータトルクTMの補正値を表すモータトルク補正値δTM等を設定する。
次に、前記電動車両制御装置の動作について説明する。
図5は本発明の実施の形態における電動車両制御装置の動作を示すフローチャートである。
まず、前記変速機制御装置58の図示されない変速段設定処理手段は、変速段設定処理を行い、図示されないアクセルペダルの踏込量に基づいて検出されたエンジン負荷を表すアクセル開度Ac、前記車速V等を読み込み、変速機制御装置58に内蔵された図示されない記録装置の変速マップを参照し、変速段を設定する。そして、変速機制御装置58の図示されない変速要求処理手段は、変速要求処理を行い、設定された変速段に基づいて変速が必要かどうかを判断し、変速が必要な場合は、変速要求を発生させる。また、変速機制御装置58の図示されない変速処理手段は、変速処理を行い、変速要求に基づいて変速制御を行い、変速出力を発生させ、変速を開始する。
そして、車両制御装置55の図示されない車両要求トルク算出処理手段は、車両要求トルク算出処理を行い、前記アクセル開度Ac、車速V等を読み込み、ハイブリッド型車両を走行させるのに必要な車両要求トルクTO* を算出する。
次に、前記車両制御装置55の図示されない車両要求出力算出処理手段は、車両要求出力算出処理を行い、前記車両要求トルクTO* と車速Vとを乗算することによって、運転者要求出力PDを算出し、図示されないバッテリ残量センサによって検出されたバッテリ残量SOCに基づいてバッテリ充放電要求出力PBを算出し、前記運転者要求出力PDとバッテリ充放電要求出力PBとを加算することによって、車両要求出力POを算出する。
続いて、前記車両制御装置55の図示されないエンジン目標運転状態設定処理手段は、エンジン目標運転状態設定処理を行い、前記車両要求出力PO、アクセル開度Ac等に基づいてエンジン11の運転ポイントを決定し、次に、該運転ポイントにおけるエンジントルクTEをエンジン目標トルクTE* として、前記運転ポイントにおけるエンジン回転速度NEをエンジン目標回転速度NE* として決定し、該エンジン目標回転速度NE* をエンジン制御装置56に送る。
そして、該エンジン制御装置56の図示されない始動要求処理手段は、始動要求処理を行い、エンジン11が駆動領域に置かれているかどうかを判断し、駆動領域に置かれているにもかかわらず、エンジン11が駆動されていない場合、エンジン制御装置56の図示されない始動処理手段は、始動処理を行い、エンジン11を始動するためのエンジン始動要求を発生させる。次に、前記エンジン制御装置56の図示されないエンジン始動処理手段は、エンジン始動処理を行い、エンジン始動要求が発生させられると、エンジン始動信号を発生させる。
続いて、エンジン11が始動されると、その後は、エンジン11及びモータ25を駆動し、エンジントルクTE及びモータトルクTMが前記変速機18を介して駆動輪39に伝達されて、ハイブリッド型車両を走行させる。
ところで、エンジン11及びモータ25を駆動してハイブリッド型車両を走行させているときに、変速機18において変速を行うに当たり、所定の変速段間の変速において、変速の前後でモータ回転速度NMが変化することがある。このとき、モータ回転速度NMの変化によってエンジン回転速度NEが変化すると、変速ショックが発生してしまう。そこで、前記発電機・モータ制御装置57の第1の電動機制御処理手段としての図示されない第1の電動機械制御処理手段は、第1の電動機械制御処理を行い、前記エンジン目標回転速度NE* に基づいて発電機回転速度NGを制御するようにしている。
そのために、前記第1の電動機械制御処理手段の発電機目標回転速度算出処理手段は、発電機目標回転速度算出処理を行い、回転速度センサ49によって検出されたモータ回転速度NMを読み込み、伝動軸15から第1のリングギヤR1までのギヤ比に基づいてリングギヤ回転速度NR1を算出するとともに、エンジン目標運転状態設定処理において決定されたエンジン目標回転速度NE* を読み込み、リングギヤ回転速度NR1及びエンジン目標回転速度NE* に基づいて、プラネタリギヤユニット13の回転速度関係式によって、発電機目標回転速度NG* を算出し、決定する。そして、前記発電機制御処理手段の発電機トルク算出処理手段は、発電機トルク算出処理を行い、前記回転速度センサ48によって検出された発電機回転速度NGを読み込み、該発電機回転速度NGと発電機目標回転速度NG* との差回転速度ΔNGに基づいてPI制御を行い、発電機目標トルクTG* を算出し、決定する。この場合、差回転速度ΔNGが大きいほど、発電機目標トルクTG* は大きくされ、正負も考慮される。
このようにして発電機目標トルクTG* が算出されると、前記第1の電動機械制御処理手段の発電機駆動処理手段は、発電機駆動処理を行い、発電機目標トルクTG* に従って電流指令値及び電圧指令値を発生させ、発電機16を駆動する。その結果、発電機回転速度NGを制御することができる。
ところが、発電機回転速度NGを制御する場合、発電機16自体が有するイナーシャIg及び制御遅れによって、エンジン回転速度NEが変化すると、エンジン回転速度NEの変化量に対応してエンジン11においてイナーシャトルクTIeが発生し、変速ショックが発生してしまい、運転者に不快感を与えてしまう。
また、エンジン回転速度NEの変化に伴って、ハイブリッド型車両の駆動力が変化すると、運転者に違和感を与えてしまう。
そこで、前記第1の電動機械制御処理手段は、イナーシャIgに対応させてエンジン回転速度NEの変化を抑制するように発電機16の制御を行うようにしている。
図6は本発明の実施の形態における変速時の速度線図の変化の例を示す図である。
例えば、図に示されるように、変速機18(図1)において変速が行われ、速度線図が線L1に示す変速前の状態から線L2に示す変速後の状態に変化して、伝動軸15の回転速度が低くなると、モータ回転速度NMがΔωmだけ低くなる。このとき、モータ回転速度NMの変化に伴って、エンジン回転速度NEが変化すると、変速ショックが発生してしまう。そこで、変速の前後でエンジン回転速度NEが変化することがないように、発電機回転速度NGがΔωgだけ高くされる。
ところが、発電機回転速度NGを制御する際、発電機16自体が有するイナーシャIg及び制御遅れによって、発電機回転速度NGをΔωgだけ高くすることができない場合には、エンジン回転速度NEがその分低くなり、該エンジン回転速度NEの変化量に対応してエンジン11においてイナーシャトルクTIeが発生し、変速ショックが発生してしまい、運転者に不快感を与えてしまう。
また、エンジン回転速度NEの変化に伴って、ハイブリッド型車両の駆動力が変化すると、運転者に違和感を与えてしまう。
前記変速処理手段は、変速要求が発生させられると、変速出力を発生させ、変速制御を開始する。なお、前記変速要求及び変速出力は、前記変速機18において変速制御を開始するための変速開始指標を構成する。
続いて、前記第1の電動機械制御処理手段の補償トルク算出処理手段は、補償トルク算出処理を行い、発電機16の角加速度αg及びイナーシャIgに基づいて、変速に伴うイナーシャIgによるエンジン回転速度NEの変動を補償する発電機16のイナーシャ補償トルクTgiを算出する。そのために、補償トルク算出処理手段は、発電機・モータ制御装置57のCPUにおける制御周期をΔtとし、モータ25の角加速度をαmとしたとき、角加速度αg、αmは、
αg=Δωg/Δt
αm=Δωm/Δt
になる。そして、第1のリングギヤR1の歯数に対する第1のサンギヤS1の歯数の比をλとすると、
αm:αg=λ:1
になるので、次のように、角加速度αgを比λ及び角加速度αmで表すことができる。
αg=1/λ・αm
したがって、前記イナーシャ補償トルクTgiは、
Tgi=Ig・αg
=Ig/λ・αm
になる。
次に、前記第1の電動機械制御処理手段の目標トルク修正処理手段は、目標トルク修正処理を行い、発電機目標トルクTG* を読み込み、該発電機目標トルクTG* をイナーシャ補償トルクTgiに従って修正する。そのために、本実施の形態において、目標トルク修正処理手段は、修正後の発電機目標トルクTG* を修正目標トルクとしての修正発電機目標トルクTG* ′としたとき、
TG* ′=TG* +Tgi
になる。
したがって、前記発電機駆動処理手段は、修正発電機目標トルクTG* ′に従って電流指令値及び電圧指令値を発生させ、発電機16を駆動する。その結果、イナーシャIg及び制御遅れによって、エンジン回転速度NEが変化することがなくなり、エンジン11においてイナーシャトルクTIeが発生するのを防止することができるので、エンジントルクTEを一定にすることができる。さらに、変速ショックが発生するのを防止することができ、運転者に不快感を与えることがなくなる。
また、ハイブリッド型車両の駆動力が変化するのを防止することができるので、運転者に違和感を与えることがなくなる。
このようにして変速制御が行われ、続いて、変速処理手段は、モータ回転速度NMを読み込み、モータ回転速度NMの変化率を算出し、該変化率が閾(しきい)値より小さくなったかどうかによって、変速が終了したかどうかを判断する。そして、変速が終了すると、変速処理手段は変速制御を終了する。
ところで、前述されたように、発電機回転速度NGを制御するのに伴って、発電機16及びモータ25の各消費電力PG、PMが変動するが、それに伴って、発電機16とモータ25との電力収支のバランスが崩れ、発電機16の消費電力PGとモータ25の消費電力PMとを加算して得られる総消費電力PTが正の値を採ると、発電機16及びモータ25から成る電力系において電力が不足することになり、バッテリ46から不足した分の電力が供給され、燃費が悪くなってしまう。
そこで、変速が行われている間に、前記発電機・モータ制御装置57の図示されない電力調整処理手段としての、かつ、第2の電動機制御処理手段としての第2の電動機械制御処理手段は、電力調整処理としての第2の電動機械制御処理を行い、消費電力PG、PMを調整するようにしている。すなわち、第2の電動機械制御処理手段は、変速が行われている間に、発電機16において発電が行われている場合、発電機16において発生させられた負の消費電力PGの分だけモータ25を力行で駆動し、正の消費電力PMを発生させ、モータ25において電力を消費する。また、発電機16が力行で駆動されている場合、発電機16において発生させられた正の消費電力PGの分だけモータ25を回生で駆動し、負の消費電力PMを発生させ、モータ25によって回生電流を発生させる。
そのために、前記第2の電動機械制御処理手段は、電流センサ43、45によって検出された電流ig、imを読み込み、電流igと電流imとを加算して得られる電流加算値it
it=ig+im
が零になるように電流imを発生させ、モータ25に出力として供給する。
したがって、発電機16とモータ25との電力収支のバランスを採ることができ、発電機16の消費電力PGとモータ25の消費電力PMとを加算して得られる総消費電力PTを零にすることができる。その結果、バッテリ46から発電機16及びモータ25に電力を供給する必要がなくなり、ハイブリッド型車両の燃費を良くすることができる。
本実施の形態においては、電流igと等しい電流imを発生させるようにしているが、第2の電動機械制御処理手段は、電流ig、im及びバッテリ電圧センサ47によって検出されたバッテリ電圧Vbを読み込み、消費電力PG、PM
PG=ig・Vb
PM=im・Vb
を算出し、総消費電力PTが零になるように、電流imを発生させることができる。
ところで、本実施の形態においては、総消費電力PTを零にするようにしているが、総消費電力PTが負の値を採る場合、発電機16及びモータ25から成る電力系において電力が過剰になる。その場合、バッテリ46に過剰分の電力が供給されるが、燃費は悪くはならない。そこで、総消費電力PTが正の値を採る場合にだけ、発電機16とモータ25との電力収支のバランスを採るようにすることができる。
そのために、第2の電動機械制御処理手段は、電流ig、imを読み込み、電流加算値itが正の値を採るかどうかを判断し、電流加算値itが正の値を採る場合、電流加算値itが零になるように電流imを発生させ、モータ25に供給する。また、第2の電動機械制御処理手段は、電流加算値itが零なるか、負の値を採るように電流imを発生させることもできる。
また、本実施の形態においては、総消費電力PTを零にするようにしているが、総消費電力PTが負の値を採る場合、発電機16及びモータ25から成る電力系において電力が過剰になるが、燃費は悪くならない。そこで、総消費電力PTが所定の負の値を採るようにしてもよい。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 変速要求が発生させられたかどうかを判断する。変速要求が発生させられた場合はステップS2に進み、変速要求が発生させられていない場合はリターンする。
ステップS2 変速を開始する。
ステップS3 発電機16のイナーシャ補償トルクTgiを算出する。
ステップS4 エンジン回転速度NEが一定になるように発電機回転速度NGを制御する。
ステップS5 発電機16を流れる電流igを検出する。
ステップS6 モータ25を流れる電流imを制御する。
ステップS7 変速を終了し、リターンする。
次に、消費電力PG、PMを調整しない場合、及び消費電力PG、PMを調整する場合の車両駆動装置10の動作について説明する。
図7は消費電力を調整しない場合の車両駆動装置の動作を示すタイムチャート、図8は本発明の実施の形態における車両駆動装置の動作を示すタイムチャートである。
図において、τ1は変速が開始されてから終了されるまでの区間、τ2は変速が開始されてからクラッチC0(図2)、C1、C2及びブレーキB1、B2の係脱が行われ、変速機18に入力される回転の回転速度が変化しない区間であるトルク相、τ3はクラッチC0、C1、C2及びブレーキB1、B2の係脱が行われ、変速機18に入力される回転の回転速度が変化する区間であるイナーシャ相である。
そして、変速に伴って、出力軸19に出力される出力トルクTOUT、変速機18に入力される入力トルクTIN、エンジントルクTE、発電機トルクTG及びモータトルクTMから成る各トルク、変速に伴って係合させられる摩擦係合要素の係合側トルクTm、及び変速に伴って解放される摩擦係合要素の解放側トルクTrから成る係合要素トルク、エンジン回転速度NE、発電機回転速度NG及びモータ回転速度NMから成る各回転速度、並びに発電機16の消費電力PG、モータ25の消費電力PM、及び消費電力PG、PMを加算した総消費電力PTが示される。
そして、図7においては、タイミングt1で変速出力が発生させられて、変速が開始されるのに伴って、トルク相τ2が開始される。トルク相τ2において、係合側トルクTmが大きくなり、解放側トルクTrが小さくなり、トルク分担が行われる。このとき、エンジントルクTE、発電機トルクTG、モータトルクTM、エンジン回転速度NE、発電機回転速度NG、モータ回転速度NM、消費電力PG、PM及び総消費電力PTは変化しない。また、エンジントルクTEは正の値を、発電機トルクTG及びモータトルクTMは負の値を、エンジン回転速度NE及びモータ回転速度NMは正の値を、発電機回転速度NGは負の値を採る。消費電力PGは負の値を、消費電力PMは正の値を採り、総消費電力PTは零になる。
続いて、タイミングt2でトルク相τ2が終了し、イナーシャ相τ3が開始され、タイミングt3でイナーシャ相τ3が終了する。該イナーシャ相τ3でモータトルクTMが大きくなり、零になった後、正の方向に大きくなる。また、モータ回転速度NMは低くなる。このとき、エンジン回転速度NEが変化することがないように発電機回転速度NGが制御され、発電機回転速度NGは正の方向に高くなり、零になった後、正の値を採る。それに伴って、発電機トルクTGが小さくなる。
この場合、モータトルクTMが大きくなるのに伴って、消費電力PMは大きくなり、零になった後、正の方向に大きくなる。また、発電機トルクTGは負の値を採るので、発電機回転速度NGが負の値から大きくなるのに伴って、消費電力PGは小さくなり、零になった後、負の方向に大きくなる。その結果、総消費電力PTが正の値を採るので、発電機16とモータ25との電力収支のバランスが崩れてしまう。
これに対して、図8においては、タイミングt11で変速出力が発生させられて、変速が開始されるのに伴って、トルク相τ2が開始される。該トルク相τ2において、係合側トルクTmが大きくなり、解放側トルクTrが小さくなり、トルク分担が行われる。このとき、エンジントルクTE、発電機トルクTG、モータトルクTM、エンジン回転速度NE、発電機回転速度NG、モータ回転速度NM、消費電力PG、PM及び総消費電力PTは変化しない。また、エンジントルクTEは正の値を、発電機トルクTG及びモータトルクTMは負の値を、エンジン回転速度NE及びモータ回転速度NMは正の値を、発電機回転速度NGは負の値を採る。消費電力PGは負の値を、消費電力PMは正の値を採り、総消費電力PTは零になる。
続いて、タイミングt12でトルク相τ2が終了し、イナーシャ相τ3が開始され、タイミングt13でイナーシャ相τ3が終了する。該イナーシャ相τ3でモータトルクTMが大きくなり、零になった後、正の方向に大きくなる。また、モータ回転速度NMは低くなる。このとき、エンジン回転速度NEが変化することがないように発電機回転速度NGが制御され、発電機回転速度NGは正の方向に高くなり、零になった後、正の値を採る。
この場合、モータトルクTMが大きくなるのに伴って、消費電力PMは大きくなり、零になった後、正の方向に大きくなる。また、発電機トルクTGが負の値を採るので、発電機回転速度NGが負の値から大きくなるのに伴って、消費電力PGは小さくなり、零になった後、負の方向に大きくなるが、モータ25に供給される電流が制御され、総消費電力PTが零になるので、発電機16とモータ25との電力収支のバランスを採ることができる。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の実施の形態における電動車両駆動制御装置のブロック図である。 本発明の実施の形態における車両駆動装置の概念図である。 本発明の実施の形態における変速機の作動表を示す図である。 本発明の実施の形態における変速機の速度線図である。 本発明の実施の形態における電動車両制御装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態における変速時の速度線図の変化の例を示す図である。 消費電力を調整しない場合の車両駆動装置の動作を示すタイムチャートである。 本発明の実施の形態における車両駆動装置の動作を示すタイムチャートである。
符号の説明
11 エンジン
13 プラネタリギヤユニット
14、15 伝動軸
16 発電機
18 変速機
25 モータ
55 車両制御装置
S1 サンギヤ
R1 リングギヤ
CR1 キャリヤ

Claims (7)

  1. 第1の電動機と、第2の電動機と、第1〜第3の回転要素を備え、第1の回転要素が前記第1の電動機に、第2の回転要素が伝動軸を介して前記第2の電動機に、第3の回転要素がエンジンに連結された差動装置と、前記伝動軸に伝達された回転の変速を行う変速機と、変速機による変速に伴って、第1の電動機の回転速度を制御する電動機制御処理手段と、第1の電動機の回転速度の制御に伴って、第2の電動機に供給される出力を制御して、第1、第2の電動機において発生させられる消費電力を調整する電力調整処理手段とを有することを特徴とする電動車両駆動制御装置。
  2. 前記電動機制御処理手段は、エンジン回転速度の変化を抑制するように第1の電動機の回転速度を制御する請求項1に記載の電動車両駆動制御装置。
  3. 前記電力調整処理手段は、第1、第2の電動機において発生させられる消費電力を加算して得られる総消費電力が零以下になるように、出力を制御する請求項1又は2に記載の電動車両駆動制御装置。
  4. 前記電力調整処理手段は、第1の電動機において発電が行われているときに、第2の電動機が力行で駆動されるように、出力を制御する請求項1又は2に記載の電動車両駆動制御装置。
  5. 前記電力調整処理手段は、第1の電動機が力行で駆動されているときに、第2の電動機において回生が行われるように、出力を制御する請求項1又は2に記載の電動車両駆動制御装置。
  6. 変速に伴って、イナーシャによる回転速度の変動を補償するイナーシャ補償トルクを算出する補償トルク算出処理手段と、前記第1の電動機の目標となるトルクを前記イナーシャ補償トルクに従って修正する目標トルク修正処理手段とを有する請求項1に記載の電動車両駆動制御装置。
  7. 第1の電動機、第2の電動機、第1〜第3の回転要素を備え、第1の回転要素が前記第1の電動機に、第2の回転要素が伝動軸を介して前記第2の電動機に、第3の回転要素がエンジンに連結された差動装置、及び前記伝動軸に伝達された回転の変速を行う変速機を有する電動車両駆動制御装置の制御方法において、変速機による変速に伴って、第1の電動機の回転速度を制御し、第1の電動機の回転速度の制御に伴って、第2の電動機に供給される出力を制御して、第1、第2の電動機において発生させられる消費電力を調整することを特徴とする電動車両駆動制御装置の制御方法。
JP2005311610A 2005-10-26 2005-10-26 電動車両駆動制御装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP4077003B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311610A JP4077003B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 電動車両駆動制御装置及びその制御方法
DE112006001995.3T DE112006001995B4 (de) 2005-10-26 2006-10-26 Steuervorrichtung für einen Antrieb eines Elektrofahrzeugs und dessen Steuerverfahren
PCT/JP2006/321382 WO2007049703A1 (ja) 2005-10-26 2006-10-26 電動車両駆動制御装置及びその制御方法
CN2006800275455A CN101233034B (zh) 2005-10-26 2006-10-26 电动车辆驱动控制装置及其控制方法
US11/586,591 US7762365B2 (en) 2005-10-26 2006-10-26 Electric vehicle drive control device and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311610A JP4077003B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 電動車両駆動制御装置及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007118698A true JP2007118698A (ja) 2007-05-17
JP4077003B2 JP4077003B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=37967813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311610A Expired - Fee Related JP4077003B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 電動車両駆動制御装置及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7762365B2 (ja)
JP (1) JP4077003B2 (ja)
CN (1) CN101233034B (ja)
DE (1) DE112006001995B4 (ja)
WO (1) WO2007049703A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255693A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toyota Motor Corp 車両の駆動装置
KR101809257B1 (ko) 2016-12-12 2018-01-18 한국지질자원연구원 차동기어를 이용한 회생제동 하이브리드 변속기 및 이의 작동방법

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4501925B2 (ja) * 2006-11-09 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
JP2010511553A (ja) * 2006-12-08 2010-04-15 ビーワイディー カンパニー リミテッド ハイブリッド出力取り出し装置
CN101209667A (zh) * 2006-12-25 2008-07-02 比亚迪股份有限公司 混合动力输出装置
JP5163939B2 (ja) * 2007-10-23 2013-03-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用制御装置
JP2009149120A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Toyota Motor Corp 車両用動力伝達装置の制御装置
EP2107237A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-07 AMSC Windtec GmbH Wind energy converter comprising a superposition gear
JP5056727B2 (ja) * 2008-11-07 2012-10-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 走行エネルギー学習装置、方法およびプログラム
US8029404B2 (en) * 2009-02-12 2011-10-04 GM Global Technology Operations LLC Hybrid transmission
US8684886B2 (en) * 2010-05-13 2014-04-01 Cvtech Inc. Transmission control system and method thereof
US9421858B2 (en) * 2011-12-12 2016-08-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive control device for hybrid vehicle
JP5796637B2 (ja) * 2011-12-20 2015-10-21 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
RU2585501C2 (ru) * 2012-02-01 2016-05-27 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Устройство приведения в движение для гибридного транспортного средства
KR101786126B1 (ko) * 2012-10-26 2017-10-17 현대자동차주식회사 변속기 장착 ev차량의 모터토크 제어방법
FR3004231B1 (fr) * 2013-04-05 2015-04-03 Renault Sa Procede de controle de l'etat d'une chaine cinematique d'un groupe motopropulseur de vehicule electrique hybride ou thermique
JP2015051686A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 トヨタ自動車株式会社 車両の駆動制御装置
JP6020401B2 (ja) * 2013-09-26 2016-11-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP6331351B2 (ja) * 2013-11-21 2018-05-30 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP6271270B2 (ja) * 2014-01-31 2018-01-31 株式会社小松製作所 作業車両及び作業車両の制御方法
GB201409180D0 (en) * 2014-05-23 2014-07-09 Qinetiq Ltd Improvements to oil pumps for motor vehicles
JP2017105370A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の制御装置
US10411631B2 (en) * 2016-04-27 2019-09-10 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for vibration damping in a powertrain system
JP2019182023A (ja) * 2018-04-03 2019-10-24 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の駆動装置
US11066064B2 (en) * 2018-11-13 2021-07-20 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for operating a hybrid vehicle with a manual shift transmission

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1048479B (it) * 1974-08-27 1980-11-20 Wilson Miller & Co Trasmissione di potenza meccanica con cambio di velocita
US5823281A (en) * 1995-05-25 1998-10-20 Kabushikikaisha Equos Reseach Hybrid vehicle
JP3627777B2 (ja) * 1996-06-11 2005-03-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置の制御装置
JPH10243502A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Aisin Aw Co Ltd 車両用駆動装置の制御装置
BR9904911A (pt) * 1998-03-27 2000-06-20 Bosch Gmbh Robert Conjunto de acionamento para um veìculo automotor
JP3409698B2 (ja) 1998-06-16 2003-05-26 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の変速制御装置
JP3515006B2 (ja) * 1999-02-23 2004-04-05 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3592982B2 (ja) * 2000-01-25 2004-11-24 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US7185722B1 (en) * 2000-02-04 2007-03-06 Hitachi, Ltd. Power transmission apparatus of motor vehicles
JP4205878B2 (ja) * 2001-08-31 2009-01-07 本田技研工業株式会社 ハイブリッド型車両の動力伝達装置及びその制御方法
US7223200B2 (en) * 2001-10-22 2007-05-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid-vehicle drive system and operation method with a transmission
JP3893938B2 (ja) 2001-10-22 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 変速機を備えたハイブリッド車駆動構造
JP2004015982A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド変速機の変速制御装置
JP3552710B2 (ja) * 2002-09-04 2004-08-11 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP3715272B2 (ja) * 2002-11-21 2005-11-09 トヨタ自動車株式会社 車両の動力伝達装置
JP3931810B2 (ja) * 2002-12-27 2007-06-20 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車輌の制御装置
JP4127055B2 (ja) * 2003-01-15 2008-07-30 トヨタ自動車株式会社 変速機の制御装置
JP4067463B2 (ja) * 2003-07-18 2008-03-26 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車輌の制御装置
JP4127142B2 (ja) * 2003-08-08 2008-07-30 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド車輌の制御装置
JP4151514B2 (ja) 2003-08-11 2008-09-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の駆動装置
US7822524B2 (en) 2003-12-26 2010-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular drive system
JP4228942B2 (ja) 2004-03-10 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
JP4055746B2 (ja) * 2004-06-18 2008-03-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電動車両駆動制御装置及び電動車両駆動制御方法
US7318787B2 (en) * 2004-07-01 2008-01-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicular drive system
JP2006214454A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Hitachi Ltd 自動車の変速機制御装置及び自動変速装置
JP4244944B2 (ja) * 2005-03-16 2009-03-25 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
US8255132B2 (en) * 2005-05-19 2012-08-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicle drive apparatus
US7572201B2 (en) * 2005-10-20 2009-08-11 Ford Global Technologies, Llc Electric hybrid powertrain system
JP4216843B2 (ja) * 2005-10-26 2009-01-28 トヨタ自動車株式会社 電動車両駆動制御装置及びその制御方法
JP4052329B2 (ja) * 2005-10-26 2008-02-27 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
US7976428B2 (en) * 2005-10-26 2011-07-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for drive unit of vehicle
JP4605256B2 (ja) * 2008-06-10 2011-01-05 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255693A (ja) * 2010-06-04 2011-12-22 Toyota Motor Corp 車両の駆動装置
KR101809257B1 (ko) 2016-12-12 2018-01-18 한국지질자원연구원 차동기어를 이용한 회생제동 하이브리드 변속기 및 이의 작동방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007049703A1 (ja) 2007-05-03
US20070107961A1 (en) 2007-05-17
JP4077003B2 (ja) 2008-04-16
DE112006001995T5 (de) 2008-09-04
CN101233034B (zh) 2011-08-31
CN101233034A (zh) 2008-07-30
US7762365B2 (en) 2010-07-27
DE112006001995B4 (de) 2016-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4077003B2 (ja) 電動車両駆動制御装置及びその制御方法
JP4216843B2 (ja) 電動車両駆動制御装置及びその制御方法
JP4234710B2 (ja) 電動車両駆動制御装置及びその制御方法
JP4055746B2 (ja) 電動車両駆動制御装置及び電動車両駆動制御方法
JP3951562B2 (ja) ハイブリッド型車両
JP3797354B2 (ja) 電動車両駆動制御装置及び電動車両駆動制御方法
KR100794962B1 (ko) 하이브리드형 차량 및 그 제어방법
JP3711984B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP4111156B2 (ja) 駆動制御装置、駆動制御方法及びプログラム
JP2007210606A (ja) 車両のパラレルハイブリッド動力伝達系の運転方法
JP4111155B2 (ja) 駆動制御装置、駆動制御方法及びプログラム
JP4127123B2 (ja) ハイブリッド型車両駆動制御装置及びハイブリッド型車両駆動制御方法
JP4001102B2 (ja) 車両の駆動トルク制御装置
JP6048101B2 (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
JP5565636B2 (ja) 制御装置
JP5648461B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2012051532A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2011168091A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5691534B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP4376946B2 (ja) 電動車両駆動制御装置及びその制御方法
JP3879733B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3804667B2 (ja) 電動車両駆動制御装置及び電動車両駆動制御方法
JP2005269830A (ja) 電動車両駆動制御装置及び電動車両駆動制御方法
JP2005163595A (ja) ハイブリッド車のエンジントルク制御装置
JP2000324620A (ja) 車両駆動装置の制御装置および車両

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4077003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees