JP2007046157A - 高純度ニッケル、高純度ニッケルターゲット及び高純度ニッケル薄膜 - Google Patents

高純度ニッケル、高純度ニッケルターゲット及び高純度ニッケル薄膜 Download PDF

Info

Publication number
JP2007046157A
JP2007046157A JP2006193571A JP2006193571A JP2007046157A JP 2007046157 A JP2007046157 A JP 2007046157A JP 2006193571 A JP2006193571 A JP 2006193571A JP 2006193571 A JP2006193571 A JP 2006193571A JP 2007046157 A JP2007046157 A JP 2007046157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurities
nickel
high purity
iron
electrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006193571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4840808B2 (ja
Inventor
Yuichiro Shindo
裕一朗 新藤
Koichi Takemoto
幸一 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikko Kinzoku KK
Original Assignee
Nikko Kinzoku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikko Kinzoku KK filed Critical Nikko Kinzoku KK
Priority to JP2006193571A priority Critical patent/JP4840808B2/ja
Publication of JP2007046157A publication Critical patent/JP2007046157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4840808B2 publication Critical patent/JP4840808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C1/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions
    • C25C1/06Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions or iron group metals, refractory metals or manganese
    • C25C1/08Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions or iron group metals, refractory metals or manganese of nickel or cobalt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals

Abstract

【課題】不純物が多く含有されるニッケル原料から、ニッケル含有溶液を用いて電解精製する簡便な方法に関し、純度5N(99.999wt%)以上の高純度ニッケルを効率的に製造する技術を提供する。
【解決手段】電解液としてニッケル含有溶液を用いて電解する際に、アノライトをpH2〜5に調整し、アノライトに含有されている鉄、コバルト、銅等の不純物を、酸化剤7を入れて該不純物を水酸化物として沈殿除去するか、若しくは予備電解により該不純物を除去するか、又はNi箔を入れて置換反応により該不純物を除去するかの、いずれか1又は2以上の方法を組合せることにより不純物を除去した後、さらにフィルター8を使用して不純物を除去し、除去後の液をカソライトとして使用し電解する。
【選択図】図1

Description

この発明は、ニッケル含有溶液を用いて電解精製により純度5N(99.999wt%)以上の高純度ニッケルを製造する方法、高純度ニッケル、同高純度ニッケルからなるスパッタリングターゲット及び該スパッタリングターゲットにより形成した薄膜に関する。
一般に、高純度ニッケルは、アルカリ金属、放射性元素、遷移金属元素、ガス成分を極力減少させることが要求されており、VLSIの電極及び配線の形成、あるいは磁性薄膜を形成するための、特にスパッタリングターゲット材として広範囲に使用されている。
Na、K等のアルカリ金属はゲート絶縁膜中を容易に移動し、MOS−LSI界面特性の劣化原因となる。U,Th等の放射性元素は、放出するα線によって素子のソフトエラーの原因となる。一方、Fe等の遷移金属元素も界面接合部のトラブルの原因となる。
さらに、炭素、酸素などのガス成分も、スパッタリングの際のパーティクル発生原因となるため好ましくない。
一般に、5Nレベルの高純度ニッケルを製造する場合には、イオン交換や溶媒抽出等で溶液を精製し、これをさらに電解採取又は電解精製によって高純度化を行うことが普通であるが、このような溶媒抽出工程をとる方法は工程が複雑であり、また特殊な溶媒を必要とすることから抽出剤の安全を考慮する必要があるなど、効率的でないという問題があった。
5Nレベルの高純度ニッケルを製造する場合に、ニッケル含有溶液を用いて電解により製造するのが比較的簡単な方法と考えられるが、上記のような溶媒抽出等の工程を経るものは、必ずしも効率的とは言えなかった。
本発明は、鉄、炭素、酸素等が多く含有されるニッケル原料から、ニッケル含有溶液を用いて電解する簡便な方法を提供するものであり、同原料から純度5N(99.999wt%)以上の高純度ニッケルを効率的に製造する技術を提供することを目的としたものである。
上記問題点を解決するため、ニッケル含有溶液のアノライトから鉄等の不純物を水酸化物として除去し、除去後の液をカソライトとして使用することにより、能率良く高純度ニッケルを製造できるとの知見を得た。
この知見に基づき、本発明は
1.電解液としてニッケル含有溶液を用いて電解する際に、アノライトをpH2〜5に調整し、アノライトに含有されている鉄、コバルト、銅等の不純物を、酸化剤を入れて該不純物を水酸化物として沈殿除去するか、若しくは予備電解により該不純物を除去するか、又はNi箔を入れて置換反応により該不純物を除去するかの、いずれか1又は2以上の方法を組合せることにより不純物を除去した後、さらにフィルターを使用して不純物を除去し、除去後の液をカソライトとして使用し電解することを特徴とする高純度ニッケルの製造方法
2.アノードとカソードを隔膜で仕切り、アノライトを間歇的又は連続的に抜き出し、これに酸化剤を入れて鉄等の不純物を水酸化物として沈殿させた後、さらにフィルターを使用して不純物を除去し、除去後の液をカソード側に間歇的又は連続的に入れることを特徴とする上記1記載の高純度ニッケルの製造方法
3.アノードとカソードを隔膜で仕切り、アノライトを間歇的又は連続的に抜き出し、このアノライトを予備電解して鉄、コバルト、銅等の不純物を除去した後、さらにフィルターを使用して不純物を除去し、除去後の液をカソード側に間歇的又は連続的に入れることを特徴とする上記第1記載の高純度ニッケルの製造方法。
4.アノードとカソードを隔膜で仕切り、アノライトを間歇的又は連続的に抜き出し、このアノライトにニッケル箔を入れて置換反応により、鉄、コバルト、銅等の不純物を除去した後、さらにフィルターを使用して不純物を除去し、除去後の液をカソード側に間歇的又は連続的に入れることを特徴とする上記1記載の高純度ニッケルの製造方法。
5.フィルターとして活性炭を使用することを特徴とする上記1〜4のそれぞれに記載の高純度ニッケルの製造方法
6.フィルター通過後の、電解液中の鉄の濃度が1mg/L以下であることを特徴とする上記1〜5のそれぞれに記載の高純度ニッケルの製造方法
7.電解によって得られた電析ニッケルを電子ビーム溶解等の真空溶解を行うことを特徴とする上記1〜6のそれぞれに記載の高純度ニッケルの製造方法
8.ガス成分を除き5N(99.999wt%)以上であり、不純物としてO:30wtppm以下、C,N,S,P,Fがそれぞれ10wtppm以下であることを特徴とする高純度ニッケル、同高純度ニッケルからなるターゲット及び同ターゲットを使用してスパッタリングにより形成した薄膜
9.上記1〜7により製造したガス成分を除き5N(99.999wt%)以上であり、不純物としてO:30wtppm以下、C,N,S,P,Fがそれぞれ10wtppm以下であることを特徴とする高純度ニッケル、同高純度ニッケルからなるターゲット及び同ターゲットを使用してスパッタリングにより形成した薄膜、を提供するものである。
以上に示すように、電解液としてニッケル含有溶液を用い、鉄、炭素、酸素等が多く含有されるニッケル原料から、ニッケル含有溶液を用いて電解精製する簡便な方法を提供するものであり、簡単な製造工程の改良により、同原料から純度5N(99.999wt%)以上の高純度ニッケルを効率的に製造できるという著しい効果を有する。
図1に示す電解槽1を用い、4Nレベルの塊状のニッケル原料2をアノードバスケット3に入れてアノード5とし、カソード4にニッケル等を使用して電解を行う。ニッケル原料には、主として鉄、炭素、酸素等が多く含有されている。電解に際しては、浴温10〜70°C、ニッケル濃度20〜120g/L、電流密度0.1〜10A/dmで実施する。電流密度0.1A/dm未満では生産性が悪く、また10A/dmを超えるとノジュールが発生してしまい、アノード5とカソード4が接触するため好ましくないので、電流密度は0.1〜10A/dmの範囲とする。
前記アノード5とカソード4は隔膜6で仕切り、アノライトを間歇的又は連続的に抜き出す。アノライトはpH2〜5に調整されている。カソードボックスは、隔膜を介して外側の液(アノライト)と分離している。抜き出したアノライトに酸化剤7を入れて鉄、コバルト、銅等の不純物を水酸化物として沈殿させる。すなわち、2価の鉄が酸化剤7により3価となりFe(OH)として沈殿する。酸化剤7としては過酸化水素、硝酸等が使用できる。
また、抜き出したアノライトを予備電解槽に入れ、電解により鉄、コバルト、銅等の不純物を除去することができる。
さらにまた、抜き出したアノライトを置換槽に入れ、ニッケル箔を使用して電解液中の鉄、コバルト、銅等の不純物との置換を行いこれらの不純物を除去することができる。
図1は、酸化剤を入れる工程を示しているが、この工程7を予備電解又は置換方法の置き換えることにより、容易に除去できる。
上記の酸化剤、予備電解又は置換方法のそれぞれを組合せて該不純物を除去することもできる。
この沈殿物等の不純物を、フィルター8を使用して除去する。フィルターには、活性炭を使用するのが良い。活性炭のフィルター8は前記沈殿した酸化物等の不純物以外に、容器等から溶出する有機物を除去する効果もある。以上によって、電解液中の鉄の濃度を1mg/L以下とすることができる。
不純物の除去後、この液をカソード側に間歇的又は連続的に導入し、カソライトとして使用して電解精製する。
電流効率は80〜100%となる。以上によって、純度5Nの電析ニッケル(カソードに析出)が得られる。すなわち、ガス成分を除き5N(99.999wt%)以上であり、不純物としてO:30wtppm以下、C,N,S,P,F,Hをそれぞれ10wtppm以下とすることができる。
さらに、電解によって得られた電析ニッケルを電子ビーム溶解等の真空溶解を行うことができる。この真空溶解によって、Na、K等のアルカリ金属やその他の揮発性不純物及びガス成分を効果的に除去できる。
また、本発明においては、イオン交換樹脂や溶媒抽出を行っていないので、有機物が混入することがなく、有機溶媒に起因する不純物元素を抑制できる。
次に、本発明の実施例について説明する。なお、本実施例はあくまで一例であり、この例に制限されるものではない。すなわち、本発明の技術思想の範囲内で、実施例以外の態様あるいは変形を全て包含するものである。
(実施例1)
図1に示すような電解槽を用い、4Nレベルの塊状のニッケル原料1kgをアノードとし、カソードに2Nレベルのニッケル板を使用して電解を行った。原料の不純物の含有量を表1に示す。ニッケル原料には、主として鉄、炭素、酸素等が多く含有されている。
浴温50°C、硫酸系電解液で弗酸を1mol/Lを添加し、ニッケル濃度50g/L、電流密度2A/dm、電解時間40hr実施した。
液のpHを2に調節した。この時、アノライトを間歇的に抜き出す。抜き出したアノライトに過酸化水素(H)を入れて、2価の鉄を3価に変え、鉄等の不純物を水酸化物Fe(OH)として沈殿させた。
さらに、この沈殿物等の不純物を、活性炭フィルターを使用して除去した。以上によって、電解液中の鉄の濃度が1mg/L以下とすることができた。
不純物の除去後、この液をカソード側すなわちアノードバスケット内に間歇的に導入し、カソライトとして使用して電解した。
電析ニッケル(カソードに析出)約1kgを得た。純度は5Nを達成した。すなわち、ガス成分を除き5N(99.999wt%)以上であり、不純物としてO:30wtppm以下、C,N,S,P,Fがそれぞれ10wtppm以下とすることができた。以上の結果を原料と対比して、表1に示す。
Figure 2007046157
(実施例2)
実施例1と同じ電解槽を用い、4Nレベルの塊状の原料ニッケルをアノードとし、カソードに3Nレベルのニッケル板を使用して電解を行った。
浴温30°C、塩酸系電解液で、ニッケル濃度80g/L、電流密度5A/dm、電解時間40hr実施した。
実施例1と同様に、液のpHを2に調節した。この時、アノライトを間歇的に抜き出す。抜き出したアノライトに過酸化水素(H)を入れて、2価の鉄を3価に変え、鉄等の不純物を水酸化物Fe(OH)として沈殿させた。
さらに、この沈殿物等の不純物を、活性炭フィルターを使用して除去した。以上によって、電解液中の鉄の濃度が1mg/L以下とすることができた。
不純物の除去後、この液をカソード側すなわちアノードバスケット内に間歇的に導入し、カソライトとして使用して電解した。
電析ニッケル(カソードに析出)約1kgを得た。この電析ニッケルをさらに電子ビーム溶解した。電子ビーム溶解条件は、1A、30kW、真空度2〜5×10−4mmHgで実施した。以上の結果を、同様に表1に示す。
(比較例1)
図1に示すような電解槽を用い、4Nレベルの塊状のニッケル原料1kgをアノードとし、カソードに3Nレベルのニッケル板を使用して電解を行った。原料の不純物の含有量を表1に示す。
浴温50°C、硫酸系電解液で弗酸を1mol/Lを添加し、ニッケル濃度50g/L、電流密度2A/dm、電解時間40hr実施した。
液のpHを2は調節した。この時、アノライトを抜き出さず、そのまま電解を続けた。電析ニッケル(カソードに析出)約1kgを得た。
以上の結果を、同様に表1に示す。
表1に示すように、実施例1では、原料の鉄50wtppmが2wtppmに、酸素200wtppmが20wtppmに、炭素50wtppmが10wtppm未満、C,N,S,P,F10wtppmをそれぞれ10wtppm未満とすることができた。
また、実施例2では、鉄1wtppm、酸素10wtppm未満、その他の不純物10wtppm未満とすることができた。
これに対し、比較例1では、C,N,S,P,F10wtppmをそれぞれ10wtppm未満とすることができたが、鉄50wtppm、また酸素60wtppmで実施例に比べ精製効果が劣り、特に鉄の除去が困難であった。
(実施例3)
3Nレベルの塊状のニッケル原料1kgをアノードとし、カソードに2Nレベルのアルミニウム板を使用して電解を行った。原料の不純物の含有量を表2に示す。このニッケル原料には、鉄、コバルト、銅、炭素、酸素等が多く含有されている。
電解条件は、浴温40°C、硫酸系電解液に塩酸を1mol/Lを添加し、ニッケル濃度100g/L、電流密度3A/dm、電解時間25hr実施した。
液のpHは2.5に調節した。この時、アノライトを間歇的に抜き出す。抜き出したアノライトは、予備電解槽で電流密度0.1A/dmで電解を行い、鉄、コバルト、銅等を除去した。
さらに、活性炭フィルターを使用して電解液中の有機物を除去した。以上によって、電解液中の鉄、コバルト、銅等の濃度を1mg/L以下にすることができた。不純物の除去後、この液をカソード側すなわちアノードバスケット内に間歇的に導入し、カソライトとして使用して電解した。
その結果、電析ニッケル約1.1kgを得た。純度は5Nを達成した。すなわち、ガス成分を除き5N以上であり、不純物としてO:20wtppm、C,N,S,P,Fはそれぞれ10wtppm以下とすることができた。以上の結果を原料と対比して、表2に示す。
Figure 2007046157
(実施例4)
3Nレベルの塊状のニッケル原料1kgをアノードとし、カソードに2Nレベルのチタン板を使用して電解を行った。原料の不純物の含有量を表2に示す。
このニッケル原料には、鉄、コバルト、銅、炭素、酸素等が多く含有されている。電解条件は、浴温60°C、硫酸系電解液に塩酸を1mol/Lを添加し、ニッケル濃度100g/L、電流密度1.5A/dm、電解時間50hr実施した。液のpHは2.7に調節した。この時、アノライトを間歇的に抜き出す。抜き出したアノライトは、置換槽で2NレベルのNi箔で電解液中の不純物との置換を行い、鉄、コバルト、銅等を除去した。
さらに、活性炭フィルターを使用して電解液中の有機物を除去した。以上によって、電解液中の鉄、コバルト、銅等の濃度を1mg/L以下にすることができた。不純物の除去後、この液をカソード側すなわちアノードバスケット内に間歇的に導入し、カソライトとして使用して電解した。
その結果、電析ニッケル約1.1kgを得た。純度は5Nを達成した。すなわち、ガス成分を除き5N以上であり、不純物としてO:20wtppm、C,N,S,P,Fはそれぞれ10wtppm以下とすることができた。以上の結果を原料と対比して、同様に表2に示す。
(実施例5)
上記実施例3の工程において、アノライトを間歇的に抜き出し、抜き出したアノライトを予備電解槽で電流密度0.1A/dmで電解を行い、これをさらに実施例4の置換槽における置換反応と同一の条件で鉄、コバルト、銅等の不純物を除去した(予備電解と置換反応の組合せ)。
そして、この工程以外は実施例3と同一の工程により電析ニッケル約1.1kgを得た。この結果、純度はガス成分を除き5N以上であり、不純物としてO:10wtppm、C,N,S,P,Fはそれぞれ10wtppm以下とすることができた。以上の結果を原料と対比して、同様に表2に示す。
以上から、本発明の、アノードとカソードを隔膜で仕切り、該アノライトを間歇的又は連続的に抜き出し、これに酸化剤を入れて鉄等の不純物を水酸化物として沈殿させ、さらにフィルターを使用して不純物を除去し、除去後の液をカソード側に間歇的又は連続的に入れて電解することは、鉄を効果的に除去し、高純度ニッケルを得る上で、簡便な方法でありかつ極めて有効であることが分かる。
以上に示すように、電解液としてニッケル含有溶液を用い、鉄、炭素、酸素等が多く含有されるニッケル原料から、ニッケル含有溶液を用いて電解精製する簡便な方法を提供するものであり、簡単な製造工程の改良により、同原料から純度5N(99.999wt%)以上の高純度ニッケルを効率的に製造できるという著しい効果を有する。
電解工程の概要を示す図である。

Claims (1)

  1. ガス成分を除き5N(99.999wt%)以上であり、不純物としてO:30wtppm以下、C,N,S,P,Fがそれぞれ10wtppm以下であることを特徴とする高純度ニッケル、同高純度ニッケルからなるターゲット及び同ターゲットを使用してスパッタリングにより形成した薄膜。
JP2006193571A 2001-08-01 2006-07-14 高純度ニッケル、高純度ニッケルターゲット及び高純度ニッケル薄膜 Expired - Fee Related JP4840808B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006193571A JP4840808B2 (ja) 2001-08-01 2006-07-14 高純度ニッケル、高純度ニッケルターゲット及び高純度ニッケル薄膜

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001233036 2001-08-01
JP2001233036 2001-08-01
JP2006193571A JP4840808B2 (ja) 2001-08-01 2006-07-14 高純度ニッケル、高純度ニッケルターゲット及び高純度ニッケル薄膜

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003519547A Division JP3876253B2 (ja) 2001-08-01 2001-10-22 高純度ニッケルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007046157A true JP2007046157A (ja) 2007-02-22
JP4840808B2 JP4840808B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=19064862

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003519547A Expired - Fee Related JP3876253B2 (ja) 2001-08-01 2001-10-22 高純度ニッケルの製造方法
JP2006193571A Expired - Fee Related JP4840808B2 (ja) 2001-08-01 2006-07-14 高純度ニッケル、高純度ニッケルターゲット及び高純度ニッケル薄膜

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003519547A Expired - Fee Related JP3876253B2 (ja) 2001-08-01 2001-10-22 高純度ニッケルの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7435325B2 (ja)
EP (2) EP2450474A1 (ja)
JP (2) JP3876253B2 (ja)
KR (1) KR100603130B1 (ja)
CN (2) CN1489642A (ja)
TW (1) TWI243215B (ja)
WO (1) WO2003014421A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525502A (ja) * 2009-04-30 2012-10-22 メタル オキシジェン セパレーション テクノロジーズ インコーポレイテッド 元素材料の一次的な製造

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7435325B2 (en) * 2001-08-01 2008-10-14 Nippon Mining & Metals Co., Ltd Method for producing high purity nickle, high purity nickle, sputtering target comprising the high purity nickel, and thin film formed by using said spattering target
JP4888752B2 (ja) * 2001-09-17 2012-02-29 日立金属株式会社 ニッケル材料
JP4376487B2 (ja) * 2002-01-18 2009-12-02 日鉱金属株式会社 高純度ニッケル合金ターゲットの製造方法
KR20070086900A (ko) * 2002-09-05 2007-08-27 닛코킨조쿠 가부시키가이샤 고순도 황산동 및 그 제조방법
JP4466902B2 (ja) * 2003-01-10 2010-05-26 日鉱金属株式会社 ニッケル合金スパッタリングターゲット
US8871144B2 (en) * 2003-10-07 2014-10-28 Jx Nippon Mining & Metals Corporation High-purity Ni-V alloy target therefrom high-purity Ni-V alloy thin film and process for producing high-purity Ni-V alloy
JP4519775B2 (ja) * 2004-01-29 2010-08-04 日鉱金属株式会社 超高純度銅及びその製造方法
KR101021488B1 (ko) * 2004-03-01 2011-03-16 Jx닛코 닛세끼 킨조쿠 가부시키가이샤 니켈-플라티늄 합금 및 동(同) 합금 타겟트
CN1276129C (zh) * 2004-07-28 2006-09-20 金川集团有限公司 一种制备高纯镍的方法
US7561406B2 (en) * 2006-03-30 2009-07-14 Tdk Corporation Nickel substrate thin film capacitor and method of manufacturing nickel substrate thin film capacitor
CN101063210B (zh) * 2006-04-25 2010-05-26 襄樊化通化工有限责任公司 以含镍废料再生为原料制造高活性镍饼工艺
US8012337B2 (en) * 2006-10-24 2011-09-06 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Method for collection of valuable metal from ITO scrap
JP5043029B2 (ja) * 2006-10-24 2012-10-10 Jx日鉱日石金属株式会社 Itoスクラップからの有価金属の回収方法
WO2008053618A1 (fr) * 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
CA2666233C (en) * 2006-10-24 2012-03-06 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Method for collection of valuable metal from ito scrap
KR101155359B1 (ko) * 2006-10-24 2012-06-19 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 Ito 스크랩으로부터의 유가 금속의 회수 방법
CN101611173B (zh) * 2007-02-16 2011-02-16 Jx日矿日石金属株式会社 从含有导电氧化物的废料中回收有价值金属的方法
US8734633B2 (en) * 2007-02-16 2014-05-27 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Method of recovering valuable metal from scrap containing conductive oxide
JP4210714B2 (ja) * 2007-03-27 2009-01-21 日鉱金属株式会社 導電性のある酸化物を含有するスクラップからの有価金属の回収方法
CN101946027B (zh) * 2008-02-12 2012-01-11 Jx日矿日石金属株式会社 从izo废料中回收有价值金属的方法
JP5102317B2 (ja) * 2008-02-12 2012-12-19 Jx日鉱日石金属株式会社 Izoスクラップからの有価金属の回収方法
CN101981233B (zh) * 2008-03-06 2013-02-13 Jx日矿日石金属株式会社 从izo废料中回收有价值金属的方法
CN101660123B (zh) * 2008-08-28 2013-08-14 长沙天鹰金属材料有限公司 一种镍基靶材及生产工艺
WO2010038641A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 日鉱金属株式会社 高純度銅及び電解による高純度銅の製造方法
WO2010038642A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 日鉱金属株式会社 高純度銅又は高純度銅合金スパッタリングターゲット、同スパッタリングターゲットの製造方法及び高純度銅又は高純度銅合金スパッタ膜
US8492891B2 (en) * 2010-04-22 2013-07-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cu pillar bump with electrolytic metal sidewall protection
KR101397743B1 (ko) 2010-09-24 2014-05-20 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 고순도 니켈의 제조 방법
EP2684970A4 (en) * 2011-03-07 2015-03-04 Jx Nippon Mining & Metals Corp COPPER OR COPPER ALLOY HAVING REDUCED RAY EMISSION AND CONNECTING WIRE OBTAINED FROM COPPER OR COPPER ALLOY AS RAW MATERIAL
KR101364650B1 (ko) * 2012-10-09 2014-02-19 한국과학기술연구원 전기분해를 이용한 니켈의 회수방법
CN103726069A (zh) * 2012-10-13 2014-04-16 江西江锂科技有限公司 一种新型电解镍的生产方法
CN103046076B (zh) * 2012-12-26 2016-06-08 浙江华友钴业股份有限公司 一种电积镍的制备方法
CN103966627B (zh) * 2014-04-30 2017-01-11 兰州金川新材料科技股份有限公司 一种降低高纯钴中杂质Fe含量的方法
KR101570795B1 (ko) * 2014-12-23 2015-11-23 인천화학 주식회사 불소 함유 니켈 슬라임으로부터 고순도 니켈의 제조방법
RU168849U1 (ru) * 2016-05-24 2017-02-21 Открытое акционерное общество "Тамбовское опытно-конструкторское технологическое бюро" (ОАО "Тамбовское ОКТБ") Анодная ячейка для электровыделения цветных металлов из водных растворов
CN111663153B (zh) * 2020-05-20 2022-03-15 金川集团股份有限公司 一种镍电解过程中抑制杂质铅、锌在阴极析出的方法
CN111705334B (zh) * 2020-05-27 2022-04-08 金川集团股份有限公司 一种提高纯硫酸盐体系下电积镍物理外观质量的方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA860872A (en) 1971-01-12 Zubryckyj Nicolas Production of super-purity nickel powder
JPS314904B1 (ja) * 1954-05-12 1956-06-23
FR1384780A (fr) * 1963-11-27 1965-01-08 Nickel Le Procédé de raffinage électrolytique d'un alliage de nickel, en vue de l'obtention de nickel pur électrolytique
US3446720A (en) * 1965-01-27 1969-05-27 Us Interior Preparation of high-purity nickel and cobalt
FR1583920A (fr) * 1968-06-21 1969-12-05 Le Nickel S.A Procede de purification de solutions de nickel
US3616331A (en) * 1968-08-03 1971-10-26 Int Nickel Co Recovery of nickel and copper from sulfides
US4053400A (en) * 1973-09-20 1977-10-11 The Metalux Corporation Purification of nickel and cobalt electroplating solutions
CA1064856A (en) * 1975-02-12 1979-10-23 Alexander Illis Purification of nickel electrolyte by electrolytic oxidation
DE3712271A1 (de) * 1987-04-10 1988-10-27 Vacuumschmelze Gmbh Nickelbasis-lot fuer hochtemperatur-loetverbindungen
WO1992000395A1 (en) * 1990-06-29 1992-01-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Iron-nickel alloy
US5192418A (en) * 1991-07-08 1993-03-09 Bethlehem Steel Corporation Metal recovery method and system for electroplating wastes
FR2686352B1 (fr) * 1992-01-16 1995-06-16 Framatome Sa Appareil et procede de revetement electrolytique de nickel.
JP3431148B2 (ja) * 1992-04-01 2003-07-28 アールエムジー サービス プロプライアタリー リミテッド 金属の化合物からの金属の回収用の電気化学系
JPH06104120A (ja) * 1992-08-03 1994-04-15 Hitachi Metals Ltd 磁気記録媒体用スパッタリングターゲットおよびその製造方法
TW271490B (ja) * 1993-05-05 1996-03-01 Varian Associates
US5458745A (en) * 1995-01-23 1995-10-17 Covofinish Co., Inc. Method for removal of technetium from radio-contaminated metal
JPH08311642A (ja) * 1995-03-10 1996-11-26 Toshiba Corp マグネトロンスパッタリング法及びスパッタリングターゲット
DE19609439A1 (de) * 1995-03-14 1996-09-19 Japan Energy Corp Verfahren zum Erzeugen von hochreinem Kobalt und Sputtering-Targets aus hochreinem Kobalt
US5964966A (en) * 1997-09-19 1999-10-12 Lockheed Martin Energy Research Corporation Method of forming biaxially textured alloy substrates and devices thereon
JPH11152592A (ja) * 1997-11-18 1999-06-08 Japan Energy Corp 高純度ニッケルの製造方法及び薄膜形成用高純度ニッケル材料
US6086725A (en) * 1998-04-02 2000-07-11 Applied Materials, Inc. Target for use in magnetron sputtering of nickel for forming metallization films having consistent uniformity through life
JPH11335821A (ja) * 1998-05-20 1999-12-07 Japan Energy Corp 磁性薄膜形成用Ni−Fe合金スパッタリングターゲット、磁性薄膜および磁性薄膜形成用Ni−Fe合金スパッタリングターゲットの製造方法
JP2000054040A (ja) * 1998-08-07 2000-02-22 Sumitomo Metal Mining Co Ltd ニッケル溶液の不純物除去方法
JP2000219988A (ja) * 1999-02-01 2000-08-08 Japan Energy Corp 高純度ニッケル材の製造法及び薄膜形成用高純度ニッケル材
US6342114B1 (en) * 1999-03-31 2002-01-29 Praxair S.T. Technology, Inc. Nickel/vanadium sputtering target with ultra-low alpha emission
US6190516B1 (en) * 1999-10-06 2001-02-20 Praxair S.T. Technology, Inc. High magnetic flux sputter targets with varied magnetic permeability in selected regions
EP1288339B1 (en) * 2000-05-22 2010-08-18 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Method of producing a higher-purity metal
US6896776B2 (en) * 2000-12-18 2005-05-24 Applied Materials Inc. Method and apparatus for electro-chemical processing
US7435325B2 (en) * 2001-08-01 2008-10-14 Nippon Mining & Metals Co., Ltd Method for producing high purity nickle, high purity nickle, sputtering target comprising the high purity nickel, and thin film formed by using said spattering target
JP4076751B2 (ja) * 2001-10-22 2008-04-16 日鉱金属株式会社 電気銅めっき方法、電気銅めっき用含リン銅アノード及びこれらを用いてめっきされたパーティクル付着の少ない半導体ウエハ
JP4376487B2 (ja) * 2002-01-18 2009-12-02 日鉱金属株式会社 高純度ニッケル合金ターゲットの製造方法
JP4034095B2 (ja) * 2002-03-18 2008-01-16 日鉱金属株式会社 電気銅めっき方法及び電気銅めっき用含リン銅アノード
JP4466902B2 (ja) * 2003-01-10 2010-05-26 日鉱金属株式会社 ニッケル合金スパッタリングターゲット
US7605481B2 (en) * 2003-10-24 2009-10-20 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Nickel alloy sputtering target and nickel alloy thin film

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525502A (ja) * 2009-04-30 2012-10-22 メタル オキシジェン セパレーション テクノロジーズ インコーポレイテッド 元素材料の一次的な製造

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040019079A (ko) 2004-03-04
CN1489642A (zh) 2004-04-14
EP1413651A1 (en) 2004-04-28
EP2450474A1 (en) 2012-05-09
WO2003014421A1 (en) 2003-02-20
JP4840808B2 (ja) 2011-12-21
US7435325B2 (en) 2008-10-14
TWI243215B (en) 2005-11-11
JPWO2003014421A1 (ja) 2004-11-25
US20090004498A1 (en) 2009-01-01
US20040069652A1 (en) 2004-04-15
KR100603130B1 (ko) 2006-07-20
JP3876253B2 (ja) 2007-01-31
CN1715454A (zh) 2006-01-04
EP1413651A4 (en) 2006-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4840808B2 (ja) 高純度ニッケル、高純度ニッケルターゲット及び高純度ニッケル薄膜
WO2001090445A1 (fr) Procede de production de metal de purete superieure
JP4647695B2 (ja) Itoスクラップからの有価金属の回収方法
US20100314260A1 (en) Process for producing rare metal and production system thereof
KR20030023640A (ko) 금속처리방법, 그 방법에 사용되는 장치 및 그로부터제조된 금속
CN107815540A (zh) 一种湿法冶炼金属镍钴及其盐类产品的方法
JP5944666B2 (ja) 高純度マンガンの製造方法
TWI252875B (en) Method and device for producing high-purity metal
JP3825983B2 (ja) 金属の高純度化方法
JP2016180184A (ja) 高純度マンガン
JP5993097B2 (ja) 高純度塩化コバルトの製造方法
KR20120031445A (ko) 고순도 니켈의 제조 방법
JPH073486A (ja) 高純度コバルト及びその製造方法
JP3878402B2 (ja) 金属の高純度化方法
JP2005179778A (ja) 高純度金属インジウムとその製造方法および用途
JP3878407B2 (ja) 金属の高純度化方法
JPH04176887A (ja) 高純度yの製造方法
JP2006089806A (ja) ビスマスの電解採取方法および得られたビスマスの精製法。
JP3151195B2 (ja) コバルトの精製方法
JP3095730B2 (ja) 高純度コバルトの製造方法
JP2000204494A (ja) 高純度チタン及びその製造方法
WO2016159195A1 (ja) 金属ポリ酸及び金属ポリ酸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4840808

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees