JP2007020352A - 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器 - Google Patents

降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007020352A
JP2007020352A JP2005201091A JP2005201091A JP2007020352A JP 2007020352 A JP2007020352 A JP 2007020352A JP 2005201091 A JP2005201091 A JP 2005201091A JP 2005201091 A JP2005201091 A JP 2005201091A JP 2007020352 A JP2007020352 A JP 2007020352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
threshold voltage
control circuit
light load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005201091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4685531B2 (ja
Inventor
Hirotaka Fukumori
啓貴 福森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2005201091A priority Critical patent/JP4685531B2/ja
Priority to PCT/JP2006/313768 priority patent/WO2007007752A1/ja
Priority to CNA2006800251821A priority patent/CN101218735A/zh
Priority to TW095125350A priority patent/TW200711279A/zh
Priority to US11/995,431 priority patent/US7714560B2/en
Priority to KR1020087001388A priority patent/KR20080039874A/ko
Publication of JP2007020352A publication Critical patent/JP2007020352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4685531B2 publication Critical patent/JP4685531B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1588Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0032Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Abstract

【課題】 ヒステリシスコンパレータを用いた同期整流方式の降圧型スイッチングレギュレータにおいて、軽負荷時の出力電圧のリップルを低減する。
【解決手段】 同期整流方式の降圧型スイッチングレギュレータ200のスイッチング素子をオンオフする制御回路100において、ヒステリシスコンパレータ10は、降圧型スイッチングレギュレータ200の出力電圧Voutに応じた検出電圧Vout’を、第1しきい値電圧Vth1および第2しきい値電圧Vth2(Vth2<Vth1)と比較する。軽負荷検出回路50は、負荷が軽負荷状態であることを検出する。ドライバ回路30は、ヒステリシスコンパレータ10から出力されるパルス信号SIG1にもとづき、スイッチング素子をオンオフする。ヒステリシスコンパレータ10は、軽負荷検出回路50による軽負荷状態の検出を契機として、第2しきい値電圧Vth2を所定電圧幅だけ高電位側にシフトする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、降圧型スイッチングレギュレータに関し、特に同期整流方式のスイッチングレギュレータの制御技術に関する。
近年の携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)、ノート型パーソナルコンピュータなどのさまざまな電子機器に、デジタル信号処理を行うマイクロプロセッサが搭載されている。こうしたマイクロプロセッサの駆動に必要とされる電源電圧は、半導体製造プロセスの微細化に伴って低下しており、1.5V以下の低電圧で動作するものがある。
一方、こうした電子機器にはリチウムイオン電池などが電源として搭載される。リチウムイオン電池から出力される電圧は、3V〜4V程度であり、この電圧をそのままマイクロプロセッサに供給したのでは、無駄な電力消費が発生するため、降圧型のスイッチングレギュレータや、シリーズレギュレータなどを用いて電池電圧を降圧し、定電圧化してマイクロプロセッサに供給するのが一般的である。
降圧型のスイッチングレギュレータは、整流用のダイオードを用いる方式(以下、ダイオード整流方式という)と、ダイオードの代わりに、整流用トランジスタを用いる方式(以下、同期整流方式という)が存在する。前者の場合、負荷に流れる負荷電流が低いときに高効率が得られるという利点を有するが、制御回路の外部に、インダクタ、キャパシタに加えてダイオードが必要となるため、回路面積が大きくなる。後者の場合、負荷に供給する電流が小さいときの効率は、前者に比べて劣るが、ダイオードの代わりにトランジスタを用いるため、LSIの内部に集積化することができ、周辺部品を含めた回路面積としては小型化が可能となる。携帯電話などの電子機器において、小型化が要求される場合には、整流用トランジスタを用いたスイッチングレギュレータ(以下、同期整流方式スイッチングレギュレータという)が用いられることが多い。
ここで、上述の電子機器に用いられるマイクロプロセッサに着目すると、演算処理を行う動作時においては、ある程度の電流が流れる一方、待機時にはわずかな電流しか流れなない。図6(a)、(b)はそれぞれ、同期整流方式の降圧型スイッチングレギュレータの重負荷および軽負荷時の電流の時間波形を示す図である。同図において、ILは、出力インダクタに流れる電流(以下、インダクタ電流ILともいう)を、Ioutは負荷電流を表しており、インダクタ電流ILの時間平均値が負荷電流Ioutとなる。図6(a)に示すように、重負荷時においては、負荷電流Ioutが大きいため、インダクタ電流ILは常に正の値となる。ここで、インダクタ電流ILは、負荷に向かって流れる方向が正である。ところが、図6(b)に示すように、軽負荷時において負荷電流Ioutが減少すると、インダクタ電流ILが斜線部のように負となり、インダクタ電流ILの向きが反転する。その結果、同期整流方式では、軽負荷時において、出力インダクタから同期整流用トランジスタを介して接地に対して電流が流れることになる。この電流は、負荷に供給されず、出力キャパシタから供給されるものであるため、電力を無駄に消費していることになる。
たとえば、特許文献1から3には、負荷電流に応じて同期整流方式とダイオード整流方式とを切り替えるスイッチングレギュレータが開示されている。特許文献2、3に記載される技術では、インダクタ電流ILをモニタし、その向きが正から負に反転すると、同期整流用トランジスタをオフしてスイッチング動作を停止することにより、高効率化を図っている。
特開2004−32875号公報 特開2002−252971号公報 特開2003−319643号公報
本発明者は、スイッチングレギュレータの出力電圧に応じた検出電圧を、ヒステリシスコンパレータを用いて高低2つの第1しきい値電圧および第2しきい値電圧と比較し、その比較結果にもとづいて、スイッチングトランジスタおよび同期整流用トランジスタを駆動するスイッチングレギュレータについて考察した結果、以下の課題を認識するに至った。
ヒステリシスコンパレータを用いたスイッチングレギュレータにおいて、出力電圧の変動幅を小さくするためには、第1しきい値電圧と第2しきい値電圧の差、すなわちヒステリシス幅はなるべく狭く設定することが望ましい。しかしながら、ヒステリシス幅を狭くしすぎると、ノイズなどがスイッチング制御に影響をおよぼすおそれがある。また、プロセスばらつきなどによってヒステリシス幅は変動するため、ヒステリシス幅を狭くしすぎると、プロセスばらつきによってスイッチング制御が影響を受けてしまう。このような事情から、ヒステリシス幅は、所定の大きさ以上に設定する必要がある。
上記特許文献に記載されるように、軽負荷状態においてスイッチング動作を停止すると、出力電圧の低下にともなって検出電圧も徐々に低下する。そこで、検出電圧がヒステリシスコンパレータの第2しきい値電圧まで低下すると、再びスイッチング動作を再開して出力電圧を上昇させる必要がある。一方、軽負荷状態においてスイッチング動作を停止すると、スイッチング動作を再開する際に、ある程度の遅延が発生してしまう。その結果、検出電圧が第2しきい値電圧まで低下したことを契機としてスイッチング動作を再開しようとしても、検出電圧はこの遅延時間の間、低下し続けてしまうため、出力電圧のリップルが大きくなってしまう。
本発明はかかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、ヒステリシスコンパレータを用いた同期整流方式の降圧型スイッチングレギュレータにおいて、軽負荷時の出力電圧のリップルを低減することにある。
本発明のある態様の制御回路は、同期整流方式の降圧型スイッチングレギュレータのスイッチング素子をオンオフする制御回路に関する。この制御回路は、降圧型スイッチングレギュレータの出力電圧に応じた検出電圧を、第1しきい値電圧および第1しきい値電圧より低い第2しきい値電圧と比較するヒステリシスコンパレータと、降圧型スイッチングレギュレータに接続される負荷が軽負荷状態であることを検出する軽負荷検出回路と、ヒステリシスコンパレータから出力されるパルス信号にもとづき、スイッチング素子をオンオフするドライバ回路と、を備える。ヒステリシスコンパレータは、軽負荷検出回路による軽負荷状態の検出を契機として、第2しきい値電圧を所定電圧幅だけ高電位側にシフトする。ドライバ回路は、軽負荷検出回路によって軽負荷状態が検出されると、検出電圧が第1しきい値電圧まで上昇してからシフト後の第2しきい値電圧まで下降するまでの期間、スイッチング素子のオンオフを停止する。
この態様によると、軽負荷状態において、スイッチング素子のスイッチング動作を停止した場合に、スイッチング動作を再開するのに要する時間を考慮して、第2しきい値電圧を上昇させることにより、スイッチングレギュレータの出力電圧が低下しすぎるのを防止し、リップルを抑制することができる。
ヒステリシスコンパレータは、軽負荷状態の検出から所定の遅延時間経過後に、第2しきい値電圧を高電位側にシフトしてもよい。
この場合、軽負荷状態が検出され、ドライバ回路がスイッチング動作を停止した後、すぐに負荷が重くなった場合に、シフト前の第2しきい値電圧にもとづいてスイッチング素子を駆動することができる。
ヒステリシスコンパレータは、第2しきい値電圧を高電位側にシフトした後、検出電圧がシフト後の第2しきい値電圧まで降下したことを契機として、第2しきい値電圧を所定電圧幅だけ低電位側に再シフトしてもよい。
ヒステリシスコンパレータは、出力端子と、検出電圧が入力される端子間に直列に接続された帰還抵抗および帰還キャパシタを備えてもよい。
ヒステリシスコンパレータは、検出電圧と第1しきい値電圧とを比較する第1コンパレータと、検出電圧と第2しきい値電圧とを比較する第2コンパレータと、第1コンパレータおよび第2コンパレータの出力信号によりセット、リセットされるフリップフロップ回路と、を含み、フリップフロップ回路の出力信号をパルス信号として出力してもよい。
また、制御回路は、第1、第2しきい値電圧を生成するしきい値電圧生成回路をさらに備えてもよい。このしきい値電圧生成回路は、所定の基準電圧が印加される基準電圧端子と接地間に直列に接続された複数の分圧抵抗と、を含み、複数の分圧抵抗の接続点に現れる電圧のいずれかを選択して第1、第2しきい値電圧として出力してもよい。
ヒステリシスコンパレータを上記構成とすることにより、ヒステリシスコンパレータのしきい値電圧を必要に応じて好適に制御することができる。
軽負荷検出回路は、スイッチング素子であるスイッチングトランジスタおよび同期整流用トランジスタの接続点に現れるスイッチング電圧を、接地電位と比較する軽負荷検出コンパレータを含み、同期整流用トランジスタがオンの期間において、スイッチング電圧が接地電位を上回ったとき、軽負荷状態と判定してもよい。
軽負荷状態において、出力インダクタに流れる電流の向きが反転すると、同期整流用トランジスタには、接地に向かって電流が流れるため、スイッチング電圧は正電圧となる。したがって、スイッチング電圧を監視することにより、軽負荷状態を好適に検出することができる。
制御回路は、1つの半導体基板上に一体集積化されてもよい。なお、「一体集積化」とは、回路の構成要素のすべてが半導体基板上に形成される場合や、回路の主要構成要素が一体集積化される場合が含まれ、回路定数の調節用に一部の抵抗やキャパシタなどが半導体基板の外部に設けられていてもよい。
本発明の別の態様は、降圧型スイッチングレギュレータである。この降圧型スイッチングレギュレータは、一端が接地された出力キャパシタおよび出力キャパシタの他端にその一端が接続された出力インダクタを含むスイッチングレギュレータ出力回路と、スイッチングレギュレータ出力回路に、スイッチング電圧を供給する上述の制御回路と、を備え、出力キャパシタの他端の電圧を出力する。
この態様によると、降圧型スイッチングレギュレータの出力電圧が軽負荷状態において低下しすぎるのを防止し、リップルを低減することができる。
本発明のさらに別の態様は、電子機器である。この電子機器は、電池と、マイクロプロセッサと、電池から出力される電池電圧を降圧してマイクロプロセッサに供給する上述の降圧型スイッチングレギュレータと、を備える。
この態様によると、降圧型スイッチングレギュレータの出力電圧のリップルを低減されるため、マイクロプロセッサを安定に動作させることができる。
なお、以上の構成要素の任意の組合せや本発明の構成要素や表現を、方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明に係るヒステリシスコンパレータを用いた降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路によれば、軽負荷時の出力電圧のリップルを低減することができる。
図1は、実施の形態に係る降圧型スイッチングレギュレータ200の構成を示す回路図である。図2は、図1の降圧型スイッチングレギュレータ200を搭載した電子機器300の構成を示すブロック図である。電子機器300は、たとえば携帯電話端末やCDプレイヤ、PDAなどの電池駆動型の小型情報端末である。以下の実施の形態では、電子機器300は携帯電話端末として説明する。
電子機器300は、電池310、電源装置320、アナログ回路330、デジタル回路340、マイクロプロセッサ350、LED360を含む。電池310は、たとえばリチウムイオン電池であり、電池電圧Vbatとして3〜4V程度を出力する。アナログ回路330は、パワーアンプや、アンテナスイッチ、LNA(Low Noise Amplifier)、ミキサやPLL(Phase Locked Loop)などの高周波回路を含み、電源電圧Vcc=3.4V程度で安定動作する回路ブロックを含む。また、デジタル回路340は、各種DSP(Digital Signal Processor)などを含み、電源電圧Vdd=3.4V程度で安定動作する回路ブロックを含む。マイクロプロセッサ350は、電子機器300全体を統括的に制御するブロックであり、電源電圧1.5Vで動作する。LED360は、RGB3色のLED(Light Emitting Diode)を含み、液晶のバックライトや、照明として用いられ、その駆動には、4V以上の駆動電圧が要求される。
電源装置320は、多チャンネルのスイッチング電源であり、各チャンネルごと必要に応じて、電池電圧Vbatを降圧、または昇圧する複数のスイッチングレギュレータを備え、アナログ回路330、デジタル回路340、マイクロプロセッサ350、LED360に対して適切な電源電圧を供給する。
本実施の形態に係る図1の降圧型スイッチングレギュレータ200は、たとえば1.5Vで動作するマイクロプロセッサ350のように、消費電流が動作状態に応じて変化する負荷に対して、安定な電圧を駆動する用途に好適に用いられる。以下、図1に戻り、本実施の形態に係る降圧型スイッチングレギュレータ200の構成について詳細に説明する。
降圧型スイッチングレギュレータ200は、同期整流方式の降圧型スイッチングレギュレータであり、制御回路100、スイッチングレギュレータ出力回路120を含む。制御回路100は、ひとつの半導体基板に集積化されたLSIチップであり、スイッチング素子として機能するスイッチングトランジスタM1、同期整流用トランジスタM2は、この制御回路100に内蔵される。スイッチングトランジスタM1、同期整流用トランジスタM2は、ディスクリート素子を用いて制御回路100の外部に設けてもよい。
スイッチングレギュレータ出力回路120は、出力インダクタL1、出力キャパシタC1を含む。出力キャパシタC1は一端が接地され、他端が出力インダクタL1の一端に接続される。出力インダクタL1の他端は、制御回路100と接続される。降圧型スイッチングレギュレータ200は、出力キャパシタC1に現れる電圧を出力電圧Voutとして、図示しない負荷に出力する。本実施の形態において、負荷は、図2のマイクロプロセッサ350に相当する。
この降圧型スイッチングレギュレータ200は、制御回路100によって出力インダクタL1に流れる電流を制御してエネルギ変換を行い、入力電圧Vinを降圧する。降圧された電圧は、出力キャパシタC1により平滑化され、出力端子204に接続される負荷に出力電圧Voutとして供給される。以下、負荷に流れる電流を負荷電流Iout、出力インダクタL1に流れる電流をインダクタ電流ILという。また、インダクタ電流ILは、負荷に向かって流れる向きを正方向とする。
制御回路100は、入力・出力端子として、入力端子102、スイッチング端子104、電圧帰還端子106を備える。入力端子102には電池310が接続され、入力電圧Vinとして電池電圧Vbatが入力される。また、スイッチング端子104は、出力インダクタL1に接続され、制御回路100の内部で生成したスイッチング電圧Vswを出力する。また、電圧帰還端子106は、図示しない負荷に印加される出力電圧Voutが帰還される端子である。
制御回路100は、ヒステリシスコンパレータ10、しきい値電圧生成回路20、ドライバ回路30、出力段40、軽負荷検出回路50、第1抵抗R1、第2抵抗R2を含む。
出力段40は、スイッチング素子であるスイッチングトランジスタM1、同期整流用トランジスタM2を含む。スイッチングトランジスタM1は、PチャンネルMOSトランジスタであって、ソースは入力端子102に接続され、ドレインはスイッチング端子104に接続される。スイッチングトランジスタM1のバックゲートは入力端子102と接続される。
同期整流用トランジスタM2は、NチャンネルMOSトランジスタであって、ソースは接地され、ドレインはスイッチングトランジスタM1のドレインおよびスイッチング端子104と接続される。また、同期整流用トランジスタM2のバックゲートは接地されている。
スイッチングトランジスタM1、同期整流用トランジスタM2は、入力電圧Vinが印加される入力端子102と接地間に直列に接続されており、2つのトランジスタの接続点の電圧を、スイッチング電圧Vswとして本制御回路100の外部に接続される出力インダクタL1の一端に印加する。
第1抵抗R1、第2抵抗R2は、電圧帰還端子106に帰還された出力電圧Voutを分圧し、出力電圧Voutに比例した検出電圧Vout’=R2/(R1+R2)×Voutを出力する。ヒステリシスコンパレータ10は、降圧型スイッチングレギュレータ200の出力電圧Voutに応じた検出電圧Vout’を、高低2つしきい値電圧と比較する。以下、2つのしきい値電圧のうち、高い方を第1しきい値電圧Vth1、低い方を第2しきい値電圧Vth2という。第1しきい値電圧Vth1、第2しきい値電圧Vth2は、しきい値電圧生成回路20によって生成される。
図3は、ヒステリシスコンパレータ10およびしきい値電圧生成回路20の構成を示す回路図である。
しきい値電圧生成回路20は、複数の分圧抵抗R20〜R23、第1スイッチSW1、第2スイッチSW2を含む。しきい値電圧生成回路20は、その第1出力端子20aから第1しきい値電圧Vth1を出力し、第2出力端子20bから第2しきい値電圧Vth2を出力する。
分圧抵抗R20〜R23は、所定の基準電圧Vrefが印加される基準電圧端子22と接地間に直列に接続される。分圧抵抗R23と分圧抵抗R22の接続点に現れる電圧は、第1出力端子20aから第1しきい値電圧Vth1として出力される。
また、分圧抵抗R20および分圧抵抗R21の接続点は、第1スイッチSW1を介して第2出力端子20bと接続される。分圧抵抗R21と分圧抵抗R22の接続点は、第2スイッチSW2を介して第2出力端子20bと接続される。本実施の形態においては、制御信号SIG2がローレベルのとき第1スイッチSW1がオンし、ハイレベルのとき第2スイッチSW2がオンするものとする。したがって、第2出力端子20bから出力される第2しきい値電圧Vth2は、電圧値Vth2Lと、これを所定電圧幅ΔVだけ高電位側にシフトした電圧値Vth2Hの2値で切り替えられるようになっている。
ヒステリシスコンパレータ10は、第1コンパレータ12、第2コンパレータ14、RSフリップフロップ16、帰還キャパシタCfb、帰還抵抗Rfbを備える。
第1コンパレータ12は、入力端子10aに入力された検出電圧Vout’と、第1しきい値電圧Vth1と、を比較する。第2コンパレータ14は、検出電圧Vout’と、第2しきい値電圧Vth2と、を比較する。RSフリップフロップ16のセット端子には第2コンパレータ14の出力が接続され、リセット端子には第1コンパレータ12の出力が接続される。ヒステリシスコンパレータ10は、RSフリップフロップ16の出力信号をパルス信号SIG1として出力端子10bから出力する。また、ヒステリシスコンパレータ10の入力端子10aと出力端子10b間には、帰還キャパシタCfb、帰還抵抗Rfbが直列に接続されている。
図1に戻る。ドライバ回路30は、ヒステリシスコンパレータ10から出力されるパルス信号SIG1にもとづき、スイッチングトランジスタM1および同期整流用トランジスタM2を相補的にオンオフする。ドライバ回路30は、パルス信号SIG1がハイレベルのときスイッチングトランジスタM1をオン、パルス信号SIG1がローレベルのとき、同期整流用トランジスタM2をオンとする。
軽負荷検出回路50は、降圧型スイッチングレギュレータに接続される負荷が軽負荷状態であることを検出する。軽負荷検出回路50は、軽負荷検出コンパレータ52を含む。軽負荷検出コンパレータ52は、スイッチングトランジスタM1および同期整流用トランジスタM2の接続点に現れるスイッチング電圧Vswと、接地電位を比較する。軽負荷検出コンパレータ52から出力される比較信号Vcmpは、Vsw>0Vのときハイレベル、Vsw<0Vのときローレベルとなる。比較信号Vcmpは、ロジック回路60およびドライバ回路30へと出力される。
ドライバ回路30は、同期整流用トランジスタM2がオンの期間、すなわちそのゲート電圧Vg2がハイレベルの期間に、スイッチング電圧Vswが接地電位を上回り、ハイレベルの比較信号Vcmpが出力されると、同期整流用トランジスタM2のゲート電圧Vg2を強制的にローレベルに固定する。その結果、検出電圧Vout’が第2しきい値電圧Vth2まで降下し、ヒステリシスコンパレータ10から出力されるパルス信号SIG1がハイレベルとなるまでの期間、スイッチングトランジスタM1、同期整流用トランジスタM2のスイッチング動作は停止されることになる。すなわち、ドライバ回路30は、軽負荷検出回路50によって軽負荷状態が検出されると、検出電圧Vout’が第1しきい値電圧Vth1から第2しきい値電圧Vth2に降下するまでの期間、スイッチング素子のオンオフを停止する。
ロジック回路60には、ヒステリシスコンパレータ10から出力されるパルス信号SIG1、軽負荷検出回路50から出力される比較信号Vcmpが入力される。ロジック回路60は、入力された2つの信号にもとづいて制御信号SIG2を生成する。ロジック回路60は、ハイレベルの比較信号Vcmpが入力されると、所定の遅延時間τ経過後に、制御信号SIG2をハイレベルとする。また、ロジック回路60は、パルス信号SIG1がハイレベルからローレベルとなると、制御信号SIG2をローレベルとする。
以上のように構成された降圧型スイッチングレギュレータ200の動作について図4(a)、(b)および図5(a)〜(d)に示すタイミングチャートを参照しながら説明する。これらのタイミングチャートは、説明を簡潔にするため、縦軸および横軸を適宜拡大、縮小して示している。
まず、図4(a)、(b)を参照して重負荷時の降圧型スイッチングレギュレータ200の動作について説明する。図4(a)、(b)は、重負荷時における図1の降圧型スイッチングレギュレータ200の動作状態を示すタイムチャートである。図4(a)は、検出電圧Vout’を、図4(b)は、パルス信号SIG1を示す。
重負荷時においては、軽負荷検出回路50による軽負荷状態の検出はなされず、制御信号SIG2はローレベルとなっている。したがって、しきい値電圧生成回路20により生成される第2しきい値電圧Vth2は、Vth2=Vth2Lとなる。また、ドライバ回路30はヒステリシスコンパレータ10から出力されるパルス信号SIG1にもとづいてスイッチングトランジスタM1、同期整流用トランジスタM2を相補的にオンオフする。
重負荷時においては、パルス信号SIG1がハイレベルとなると、スイッチングトランジスタM1がオンし、出力電圧Voutが上昇する。これにともなって、検出電圧Vout’が第1しきい値電圧Vth1まで上昇すると、パルス信号SIG1はローレベルとなる。パルス信号SIG1がローレベルとなると、ドライバ回路30は、スイッチングトランジスタM1がオフし、同期整流用トランジスタM2をオンする。同期整流用トランジスタM2がオンとなると、出力電圧Voutは低下し、これにともなって検出電圧Vout’も低下し、第2しきい値電圧Vth2(=Vth2L)まで降下する。
検出電圧Vout’が第2しきい値電圧Vth2(=Vth2L)まで降下すると、パルス信号SIG1は再びハイレベルとなり、スイッチングトランジスタM1がオン、同期整流用トランジスタM2がオフする。このように、重負荷時においては、検出電圧Vout’は、第1しきい値電圧Vth1と第2しきい値電圧Vth2(=Vth2L)の2値の間で安定化される。
つぎに図5(a)〜(d)を参照して軽負荷時の降圧型スイッチングレギュレータ200の動作について説明する。図5(a)〜(d)は、軽負荷時における図1の降圧型スイッチングレギュレータ200の動作状態を示すタイムチャートであり、図5(a)は、検出電圧Vout’および第1、第2しきい値電圧Vth1、Vth2を、図5(b)は、パルス信号SIG1を、図5(c)は比較信号Vcmpを、図5(d)は制御信号SIG2を示す。
軽負荷状態のある時刻T0において、パルス信号SIG1はローレベルからハイレベルに遷移する。上述したように、ヒステリシスコンパレータ10には帰還キャパシタCfb、帰還抵抗Rfbによる帰還経路が設けられているため、パルス信号SIG1の遷移が入力端子側に帰還される。その結果、帰還キャパシタCfbおよび帰還抵抗Rfbの容量値、抵抗値で決まる所定時間経過後に、ヒステリシスコンパレータ10の反転入力端子側の電圧が、ヒステリシスコンパレータ10のしきい値電圧を跨ぎ、パルス信号SIG1はローレベルとなる。パルス信号SIG1がハイレベルからローレベルに遷移すると、この遷移が帰還キャパシタCfb、帰還抵抗Rfbを介して反転入力端子に帰還され、パルス信号SIG1は再度ハイレベルとなる。このように、軽負荷状態においては、ヒステリシスコンパレータ10から出力されるパルス信号SIG1は、帰還キャパシタCfb、帰還抵抗Rfbにより、ハイレベルとローレベルを交互に繰り返す。
ドライバ回路30は、パルス信号SIG1にもとづいて、スイッチングトランジスタM1、同期整流用トランジスタM2を相補的にオンオフする。その結果、出力電圧Voutは徐々に上昇していき、検出電圧Vout’も徐々に上昇していく。時刻T1に検出電圧Vout’が第1しきい値電圧Vth1に達する。ここでコンパレータの有する遅延時間をΔT1とすると、パルス信号SIG1は、時刻T1から遅延時間ΔT1経過後の時刻T2にローレベルとなる。検出電圧Vout’が第1しきい値電圧Vth1を超えると、パルス信号SIG1の遷移が帰還キャパシタCfbおよび帰還抵抗Rfbにより帰還されても、しきい値電圧を跨ぐことはなくなる。その結果、帰還キャパシタCfb、帰還抵抗Rfbによるパルス信号SIG1の変動は停止し、検出電圧Vout’が第2しきい値電圧Vth2まで低下するまでの期間、ローレベルを維持し続ける。
時刻T2にパルス信号SIG1がローレベルとなると、ドライバ回路30は同期整流用トランジスタM2をオン、スイッチングトランジスタM1をオフする。同期整流用トランジスタM2がオンすると、正の向きに流れていたインダクタ電流ILが徐々に減少する。やがて、インダクタ電流ILの向きが正から負に反転する時刻T3に、軽負荷検出回路50の出力である比較信号Vcmpがハイレベルとなる。比較信号Vcmpがハイレベルとなると、ドライバ回路30は同期整流用トランジスタM2を強制的にオフしてスイッチング動作を停止する。スイッチングトランジスタM1、同期整流用トランジスタM2のスイッチング動作が停止すると、出力キャパシタC1への電荷供給が停止するため、検出電圧Vout’は、緩やかに低下していく。
ロジック回路60は、時刻T3に比較信号Vcmpがハイレベルとなってから、すなわち、軽負荷状態を検出してから所定の遅延時間τ経過後の時刻T4に、制御信号SIG2をハイレベルとする。制御信号SIG2がハイレベルとなると、しきい値電圧生成回路20は、第2しきい値電圧Vth2を、もとのしきい値電圧Vth2Lから所定電圧幅ΔVだけ高電位側のしきい値電圧Vth2Hにシフトする。検出電圧Vout’は、緩やかに下降を続け、時刻T5に、高電位側にシフトされた第2しきい値電圧Vth2(=Vth2H)まで低下する。時刻T5にVout’<Vth2Hとなってから、ヒステリシスコンパレータ10の遅延時間ΔT1経過後の時刻T6に、パルス信号SIG1はハイレベルとなる。
ここで、スイッチング動作を停止しているドライバ回路30のスイッチング動作を再開するためには、ある程度の時間を必要とする。この時間をΔT2とすると、時刻T6にパルス信号SIG1がハイレベルとなってから、時間ΔT2経過後の時刻T7に、スイッチング動作が再開される。すなわち、検出電圧Vout’が第2しきい値電圧Vth2Hまで低下してから、スイッチング動作が再開されるまでには、ΔT=ΔT1+ΔT2の遅延が発生し、この間、検出電圧Vout’は電圧幅δVだけ低下する。
もし、第2しきい値電圧Vth2を一定値Vth2Lに固定した場合、すなわちΔV=0Vに設定した場合、軽負荷時において検出電圧Vout’は(Vth2L−δV)まで低下することになるため、出力電圧Voutのリップルが大きくなる。
そこで、本実施の形態に係る降圧型スイッチングレギュレータ200では、しきい値電圧生成回路20において、ΔV≒δVが成り立つように、電圧幅ΔVを設定する。このように電圧幅ΔVを設定することにより、遅延時間ΔTの間に、検出電圧Vout’が第2しきい値電圧Vth2Lを下回るのを好適に防止し、出力電圧Voutのリップルを抑えることができる。
時刻T6にパルス信号SIG1がローレベルとなると、ロジック回路60は制御信号SIG2をローレベルとする。制御信号SIG2がローレベルとなると、しきい値電圧生成回路20は第2しきい値電圧Vth2を低電圧側に所定電圧幅ΔVだけ再シフトする。
時刻T7にドライバ回路30によってスイッチングトランジスタM1がオンされる。スイッチングトランジスタM1がオンすると、検出電圧Vout’は上昇する。その後、ヒステリシスコンパレータ10において、帰還キャパシタCfb、帰還抵抗Rfbによる期間によってパルス信号SIG1がハイレベルとローレベルを繰り返すことにより、検出電圧Vout’は上昇していく。
以上のように、本実施の形態に係る降圧型スイッチングレギュレータ200によれば、軽負荷時において、ヒステリシスコンパレータ10の第2しきい値電圧Vth2を所定電圧幅ΔVだけ上昇させることにより、出力電圧Vout(検出電圧Vout’)のリップルを低減することができる。
また、軽負荷状態を検出してから遅延時間τ経過後に第2しきい値電圧Vth2をシフトさせることにより、軽負荷状態となった直後に重負荷に戻った場合に、スイッチング動作を直ちに再開することができる。
上記実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
実施の形態では、ヒステリシスコンパレータ10を図3に示す構成とした場合について説明したが、これには限定されず、一般的なヒステリシスコンパレータのように、正帰還をかけることによってヒステリシスコンパレータを構成してもよい。
実施の形態では、制御回路100を含む降圧型スイッチングレギュレータ200により駆動される負荷としてマイクロプロセッサを例に説明したが、これには限定されず、負荷電流が減少して軽負荷状態で動作するさまざまな負荷に対して、駆動電圧を供給することができる。
実施の形態では、制御回路100がひとつのLSIに一体集積化される場合について説明したが、これには限定されず、一部の構成要素がLSIの外部にディスクリート素子あるいはチップ部品として設けられ、あるいは複数のLSIにより構成されてもよい。
また、本実施の形態において、ハイレベル、ローレベルの論理値の設定は一例であって、インバータなどによって適宜反転させることにより自由に変更することが可能である。
実施の形態に係る降圧型スイッチングレギュレータの構成を示す回路図である。 図1の降圧型スイッチングレギュレータを搭載した電子機器の構成を示すブロック図である。 ヒステリシスコンパレータおよびしきい値電圧生成回路の構成を示す回路図である。 図4(a)、(b)は、重負荷時における図1の降圧型スイッチングレギュレータの動作状態を示すタイムチャートである。 図5(a)〜(d)は、軽負荷時における図1の降圧型スイッチングレギュレータの動作状態を示すタイムチャートである。 図6(a)、(b)はそれぞれ、同期整流方式の降圧型スイッチングレギュレータの重負荷および軽負荷時の電流の時間波形を示す図である。
符号の説明
10 ヒステリシスコンパレータ、 12 第1コンパレータ、 14 第2コンパレータ、 20 しきい値電圧生成回路、 30 ドライバ回路、 50 軽負荷検出回路、 52 軽負荷検出コンパレータ、 100 制御回路、 120 スイッチングレギュレータ出力回路、 200 降圧型スイッチングレギュレータ、 204 出力端子、 300 電子機器、 310 電池、 350 マイクロプロセッサ、 M1 スイッチングトランジスタ、 M2 同期整流用トランジスタ、 C1 出力キャパシタ、 L1 出力インダクタ、 Cfb 帰還キャパシタ、 Rfb 帰還抵抗、 SIG1 パルス信号。

Claims (10)

  1. 同期整流方式の降圧型スイッチングレギュレータのスイッチング素子をオンオフする制御回路であって、
    前記降圧型スイッチングレギュレータの出力電圧に応じた検出電圧を、第1しきい値電圧および前記第1しきい値電圧より低い第2しきい値電圧と比較するヒステリシスコンパレータと、
    前記降圧型スイッチングレギュレータに接続される負荷が軽負荷状態であることを検出する軽負荷検出回路と、
    前記ヒステリシスコンパレータから出力されるパルス信号にもとづき、前記スイッチング素子をオンオフするドライバ回路と、を備え、
    前記ヒステリシスコンパレータは、前記軽負荷検出回路による軽負荷状態の検出を契機として、前記第2しきい値電圧を所定電圧幅だけ高電位側にシフトし、かつ、
    前記ドライバ回路は、前記軽負荷検出回路によって軽負荷状態が検出されると、前記検出電圧が前記第1しきい値電圧まで上昇してからシフト後の前記第2しきい値電圧まで下降するまでの期間、前記スイッチング素子のオンオフを停止することを特徴とする制御回路。
  2. 前記ヒステリシスコンパレータは、前記軽負荷状態の検出から所定の遅延時間経過後に、前記第2しきい値電圧を高電位側にシフトすることを特徴とする請求項1に記載の制御回路。
  3. 前記ヒステリシスコンパレータは、前記第2しきい値電圧を高電位側にシフトした後、前記検出電圧がシフト後の前記第2しきい値電圧まで降下したことを契機として、前記第2しきい値電圧を前記所定電圧幅だけ低電位側に再シフトすることを特徴とする請求項1に記載の制御回路。
  4. 前記ヒステリシスコンパレータは、出力端子と、前記検出電圧が入力される端子間に直列に接続された帰還抵抗および帰還キャパシタを備えることを特徴とする請求項1に記載の制御回路。
  5. 前記ヒステリシスコンパレータは、
    前記検出電圧と、前記第1しきい値電圧と、を比較する第1コンパレータと、
    前記検出電圧と、前記第2しきい値電圧と、を比較する第2コンパレータと、
    前記第1コンパレータおよび前記第2コンパレータの出力信号によりセット、リセットされるフリップフロップ回路と、
    を含み、前記フリップフロップ回路の出力信号を前記パルス信号として出力することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の制御回路。
  6. 前記第1、第2しきい値電圧を生成するしきい値電圧生成回路をさらに備え、
    当該しきい値電圧生成回路は、
    所定の基準電圧が印加される基準電圧端子と接地間に直列に接続された複数の分圧抵抗と、
    を含み、前記複数の分圧抵抗の接続点に現れる電圧のいずれかを選択して前記第1、第2しきい値電圧として出力することを特徴とする請求項5に記載の制御回路。
  7. 前記軽負荷検出回路は、
    前記スイッチング素子であるスイッチングトランジスタおよび同期整流用トランジスタの接続点に現れるスイッチング電圧を、接地電位と比較する軽負荷検出コンパレータを含み、前記同期整流用トランジスタがオンの期間において、前記スイッチング電圧が接地電位を上回ったとき、軽負荷状態と判定することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の制御回路。
  8. 1つの半導体基板上に一体集積化されることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の制御回路。
  9. 一端が接地された出力キャパシタおよび前記出力キャパシタの他端にその一端が接続された出力インダクタを含むスイッチングレギュレータ出力回路と、
    前記スイッチングレギュレータ出力回路に、スイッチング電圧を供給する請求項1から4のいずれかに記載の制御回路と、
    を備え、前記出力キャパシタの他端の電圧を出力することを特徴とする降圧型スイッチングレギュレータ。
  10. 電池と、
    マイクロプロセッサと、
    前記電池から出力される電池電圧を降圧して前記マイクロプロセッサに供給する請求項9に記載の降圧型スイッチングレギュレータと、
    を備えることを特徴とする電子機器。
JP2005201091A 2005-07-11 2005-07-11 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器 Expired - Fee Related JP4685531B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201091A JP4685531B2 (ja) 2005-07-11 2005-07-11 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
PCT/JP2006/313768 WO2007007752A1 (ja) 2005-07-11 2006-07-11 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
CNA2006800251821A CN101218735A (zh) 2005-07-11 2006-07-11 降压型开关调节器及其控制电路、使用了它的电子设备
TW095125350A TW200711279A (en) 2005-07-11 2006-07-11 Voltage-fall type switching regulator, and its control circuit, and electronic equipment using the same
US11/995,431 US7714560B2 (en) 2005-07-11 2006-07-11 Step-down switching regulator
KR1020087001388A KR20080039874A (ko) 2005-07-11 2006-07-11 강압형 스위칭 레귤레이터 및 그 제어 회로 및 그를 이용한전자 기기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201091A JP4685531B2 (ja) 2005-07-11 2005-07-11 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007020352A true JP2007020352A (ja) 2007-01-25
JP4685531B2 JP4685531B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=37637143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005201091A Expired - Fee Related JP4685531B2 (ja) 2005-07-11 2005-07-11 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7714560B2 (ja)
JP (1) JP4685531B2 (ja)
KR (1) KR20080039874A (ja)
CN (1) CN101218735A (ja)
TW (1) TW200711279A (ja)
WO (1) WO2007007752A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053850A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Rohm Co., Ltd. Circuit de commande d'alimentation électrique
JP2010154706A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Rohm Co Ltd スイッチングレギュレータの制御回路、方法、およびそれらを用いたスイッチングレギュレータ
JP2010273446A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Fujitsu Semiconductor Ltd 電源装置
JP2011101452A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Panasonic Corp Dc−dcコンバータ
JP2012125107A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Rohm Co Ltd スイッチングレギュレータの制御回路およびそれを利用したスイッチングレギュレータ、電子機器
US8305065B2 (en) 2008-07-30 2012-11-06 Hitachi, Ltd. Power supplying apparatus including a pulse-width modulation oscillator and smoothing filters
JP2013021816A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Rohm Co Ltd 降圧スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
US8760140B2 (en) 2008-12-31 2014-06-24 Asustek Computer Inc. Apparatus for auto-regulating input power source of driver
US8971000B2 (en) 2012-08-29 2015-03-03 Rohm Co., Ltd. Leak current absorption circuit, voltage generating circuit, power supply apparatus, and vehicle
JP2015089325A (ja) * 2013-09-24 2015-05-07 サンケン電気株式会社 Dc/dcコンバータ
CN104953835A (zh) * 2014-03-25 2015-09-30 三垦电气株式会社 Dc/dc转换器
CN104953824A (zh) * 2014-03-25 2015-09-30 三垦电气株式会社 Dc/dc转换器
JP2016063621A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 サンケン電気株式会社 Dc/dcコンバータ
JP2016220520A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 ローム株式会社 スイッチング電源回路、液晶駆動装置、液晶表示装置
JP2017184302A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 富士通株式会社 電源回路及び電子装置
JP2019159607A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電源装置および画像形成装置
JP2020058211A (ja) * 2018-09-03 2020-04-09 ローム株式会社 スイッチング電源
JP2020194693A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 シャープ株式会社 イオン検出器およびイオン発生装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4980588B2 (ja) 2005-06-21 2012-07-18 ローム株式会社 降圧型スイッチングレギュレータ、その制御回路、ならびにそれを用いた電子機器
KR100855584B1 (ko) * 2006-12-26 2008-09-01 삼성전자주식회사 불휘발성 반도체 메모리에 채용하기 적합한 전압레귤레이팅 회로
JP2009011045A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Nec Electronics Corp スイッチングレギュレータ、及び直流電圧変換方法
EP2072618A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-24 Johannes Gutenberg-Universität Mainz Use of RNA for reprogramming somatic cells
JP4734382B2 (ja) * 2008-07-30 2011-07-27 株式会社東芝 Dc−dcコンバータ用集積回路
JP2010178438A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Sanyo Electric Co Ltd スイッチング電源制御回路
JP2010226916A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Sanken Electric Co Ltd スイッチング電源装置、及びその制御回路
EP2234255A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-29 Diodes Zetex Semiconductors Limited Controller for switching regulator, switching regulator and light source
CN101997408A (zh) * 2009-08-17 2011-03-30 通嘉科技股份有限公司 用于电压转换器的控制方法及其相关电压转换器
US20110210712A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Tagare Madhavi V AC or DC POWER SUPPLY EMPLOYING SAMPLING POWER CIRCUIT
CN102130585A (zh) * 2010-10-25 2011-07-20 上海复展照明科技有限公司 电荷泵电路
JP2012100376A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Mitsumi Electric Co Ltd スイッチング電源装置
US9143033B2 (en) 2010-11-30 2015-09-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Hysteretic power converter with calibration circuit
CN102035384B (zh) * 2010-12-13 2014-12-24 成都芯源系统有限公司 开关变换器电路和功率变换方法
CN102255504B (zh) * 2011-07-04 2013-09-18 成都芯源系统有限公司 一种开关控制电路及其方法
TWI514738B (zh) * 2011-07-07 2015-12-21 Sitronix Technology Corp Voltage converter
US20130043849A1 (en) * 2011-08-18 2013-02-21 Broadcom Corporation Voltage Converter Including Variable Mode Switching Regulator And Related Method
KR20130047428A (ko) * 2011-10-31 2013-05-08 페어차일드코리아반도체 주식회사 제어전압 지연 장치, 이를 사용하는 디지털 전력 컨버터 및 그 구동 방법
CN103107562B (zh) * 2011-11-09 2014-12-31 珠海全志科技股份有限公司 一种开关充电电路和电源管理系统
KR101284976B1 (ko) * 2011-12-13 2013-07-15 고려대학교 산학협력단 단일 인덕터 다중 출력 직류―직류 변환기 및 그 제어 방법
JP5814876B2 (ja) * 2012-07-27 2015-11-17 株式会社東芝 同期整流型電源回路とその調整方法
CN104272211B (zh) * 2012-07-31 2016-01-20 惠普发展公司,有限责任合伙企业 接收输入电力测量以管理整流器的控制器、电力系统及其方法
TWI533578B (zh) * 2013-08-07 2016-05-11 崇貿科技股份有限公司 功率轉換器的控制電路以及其方法
WO2015032079A1 (en) * 2013-09-09 2015-03-12 Texas Instruments Incorporated Intrinsic comparator delay for output clamping circuit
TWI513152B (zh) * 2013-09-17 2015-12-11 Upi Semiconductor Corp 時間信號產生器及時間信號產生方法
CN103616556B (zh) * 2013-11-22 2017-01-18 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 用于同步降压型变换器的过零检测电路及检测方法
EP2876798B1 (en) * 2013-11-26 2019-09-18 Nxp B.V. Synchronous rectifier controller
CN103605035B (zh) * 2013-12-02 2016-06-08 绍兴光大芯业微电子有限公司 自适应开关电源的空载检测电路结构
CN104699585A (zh) * 2013-12-09 2015-06-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 服务器预警值设置系统、方法及服务器
US10389224B2 (en) 2013-12-31 2019-08-20 Samsung Display Co., Ltd. Power converter system and method of operating thereof
JP6368535B2 (ja) * 2014-05-07 2018-08-01 ローム株式会社 Dc/dcコンバータおよびその制御回路、制御方法、ならびに電子機器
CN108093668B (zh) * 2015-04-10 2019-04-02 戴洛格半导体公司 用于隔离的dc/dc变换器的辅助绕组接地故障检测
EP3624566B1 (en) * 2015-08-04 2021-04-07 Koito Manufacturing Co., Ltd. Lighting circuit
JP6594797B2 (ja) * 2016-02-26 2019-10-23 エイブリック株式会社 スイッチングレギュレータ
KR102597701B1 (ko) * 2016-03-14 2023-11-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
JP6762161B2 (ja) * 2016-07-27 2020-09-30 ローム株式会社 半導体装置
TWI750170B (zh) * 2017-05-17 2021-12-21 力智電子股份有限公司 直流對直流控制器、直流對直流電源轉換器及其控制方法
US10461641B2 (en) * 2018-03-01 2019-10-29 Infineon Technologies Austria Ag Reference voltage control in a power supply
CN108809122B (zh) * 2018-06-04 2020-08-04 广东美的制冷设备有限公司 整流控制方法、空调器及计算机可读存储介质
JP7368318B2 (ja) * 2020-06-04 2023-10-24 ローム株式会社 電源制御装置、駆動モジュール、並びにスイッチング電源装置
CN114079377B (zh) * 2020-08-19 2024-02-06 圣邦微电子(北京)股份有限公司 功率变换器及其控制电路和控制方法
CN113484589A (zh) * 2021-06-30 2021-10-08 杭州加速科技有限公司 一种带有磁滞功能的掉电检测电路及控制系统
CN116436299B (zh) * 2023-06-13 2023-09-29 厦门英麦科芯集成科技有限公司 Buck电路的控制电路和电源管理芯片

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614533A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Seiko Epson Corp 電圧変換回路
JPH10225105A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Toyota Autom Loom Works Ltd Dc/dcコンバータ
JP2000201475A (ja) * 1999-01-04 2000-07-18 Texas Instr Japan Ltd 電源装置
JP2002281744A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Nec Kansai Ltd Dc−dcコンバータ
JP2005039907A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Fuji Electric Device Technology Co Ltd Dc/dcコンバータ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949226A (en) * 1995-04-10 1999-09-07 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakush DC/DC converter with reduced power consumpton and improved efficiency
JP2002252971A (ja) 2001-02-26 2002-09-06 Tdk Corp スイッチング電源装置
JP3636321B2 (ja) 2002-04-24 2005-04-06 ローム株式会社 スイッチング電源装置
JP4364554B2 (ja) * 2002-06-07 2009-11-18 株式会社ルネサステクノロジ スイッチング電源装置及びスイッチング電源システム
JP4106979B2 (ja) 2002-06-25 2008-06-25 ソニー株式会社 電子装置
JP2005086931A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Renesas Technology Corp スイッチング電源装置とそれに用いられる半導体集積回路
TWI262371B (en) * 2004-11-23 2006-09-21 Niko Semiconductor Co Ltd PMW equipment with a power saving mode controlled by an output voltage feedback retardation circuit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614533A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Seiko Epson Corp 電圧変換回路
JPH10225105A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Toyota Autom Loom Works Ltd Dc/dcコンバータ
JP2000201475A (ja) * 1999-01-04 2000-07-18 Texas Instr Japan Ltd 電源装置
JP2002281744A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Nec Kansai Ltd Dc−dcコンバータ
JP2005039907A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Fuji Electric Device Technology Co Ltd Dc/dcコンバータ

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053850A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Rohm Co., Ltd. Circuit de commande d'alimentation électrique
US8093876B2 (en) 2006-10-31 2012-01-10 Rohm Co., Ltd. Power control circuit to prevent a malfunction of a protection circuit
US8305065B2 (en) 2008-07-30 2012-11-06 Hitachi, Ltd. Power supplying apparatus including a pulse-width modulation oscillator and smoothing filters
JP2010154706A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Rohm Co Ltd スイッチングレギュレータの制御回路、方法、およびそれらを用いたスイッチングレギュレータ
US8760140B2 (en) 2008-12-31 2014-06-24 Asustek Computer Inc. Apparatus for auto-regulating input power source of driver
JP2010273446A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Fujitsu Semiconductor Ltd 電源装置
JP2011101452A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Panasonic Corp Dc−dcコンバータ
JP2012125107A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Rohm Co Ltd スイッチングレギュレータの制御回路およびそれを利用したスイッチングレギュレータ、電子機器
JP2013021816A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Rohm Co Ltd 降圧スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
US8971000B2 (en) 2012-08-29 2015-03-03 Rohm Co., Ltd. Leak current absorption circuit, voltage generating circuit, power supply apparatus, and vehicle
JP2015089325A (ja) * 2013-09-24 2015-05-07 サンケン電気株式会社 Dc/dcコンバータ
US9444334B2 (en) 2013-09-24 2016-09-13 Sanken Electric Co., Ltd. DC/DC converter
CN104953835A (zh) * 2014-03-25 2015-09-30 三垦电气株式会社 Dc/dc转换器
CN104953824A (zh) * 2014-03-25 2015-09-30 三垦电气株式会社 Dc/dc转换器
CN104953824B (zh) * 2014-03-25 2018-04-17 三垦电气株式会社 Dc/dc转换器
CN104953835B (zh) * 2014-03-25 2018-05-01 三垦电气株式会社 Dc/dc转换器
JP2016063621A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 サンケン電気株式会社 Dc/dcコンバータ
JP2016220520A (ja) * 2015-05-25 2016-12-22 ローム株式会社 スイッチング電源回路、液晶駆動装置、液晶表示装置
JP2017184302A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 富士通株式会社 電源回路及び電子装置
JP2019159607A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電源装置および画像形成装置
JP2020058211A (ja) * 2018-09-03 2020-04-09 ローム株式会社 スイッチング電源
JP2020194693A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 シャープ株式会社 イオン検出器およびイオン発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080039874A (ko) 2008-05-07
JP4685531B2 (ja) 2011-05-18
WO2007007752A1 (ja) 2007-01-18
US20090146631A1 (en) 2009-06-11
CN101218735A (zh) 2008-07-09
US7714560B2 (en) 2010-05-11
TW200711279A (en) 2007-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4685531B2 (ja) 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
JP4689377B2 (ja) 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
JP4751105B2 (ja) 電源装置の制御回路、それを用いた電源装置ならびに電子機器
US8111051B2 (en) Step-down switching regulator
US7843179B2 (en) Control circuit for synchronous rectifier-type DC-DC converter, synchronous rectifier-type DC-DC converter and control method thereof
US20060220631A1 (en) Circuit and method for controlling DC-DC converter
US20090122585A1 (en) Step-up/down switching regulator
JP4717515B2 (ja) 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
JP5839863B2 (ja) 降圧スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
JP4672443B2 (ja) 降圧型スイッチングレギュレータ、その制御回路、ならびにそれを用いた電子機器
JP2007151322A (ja) 電源回路およびdc−dcコンバータ
JP4755455B2 (ja) パワートランジスタのオンオフを制御する制御回路およびそれを用いたスイッチングレギュレータならびに電子機器
JP4717519B2 (ja) 降圧型スイッチングレギュレータ、その制御回路、ならびにそれを用いた電子機器
JP4611109B2 (ja) 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
JP4739901B2 (ja) スイッチング電源装置およびその制御回路、ならびにそれを用いた電子機器
JP5103157B2 (ja) スイッチングレギュレータおよびその制御回路、制御方法
JP4545526B2 (ja) 電源制御用半導体集積回路およびスイッチング電源装置
JP4878871B2 (ja) 電源回路
JP4717508B2 (ja) 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
JP4717507B2 (ja) 降圧型スイッチングレギュレータおよびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees