JP2006522119A - イオンチャネルのモジュレーターとして有用なキナゾリン - Google Patents

イオンチャネルのモジュレーターとして有用なキナゾリン Download PDF

Info

Publication number
JP2006522119A
JP2006522119A JP2006509028A JP2006509028A JP2006522119A JP 2006522119 A JP2006522119 A JP 2006522119A JP 2006509028 A JP2006509028 A JP 2006509028A JP 2006509028 A JP2006509028 A JP 2006509028A JP 2006522119 A JP2006522119 A JP 2006522119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
och
optionally substituted
compound
ring
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006509028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5247027B2 (ja
JP2006522119A5 (ja
Inventor
ジーザス イー. ザ サード ゴンザレス,
ディーン ミッチェル ウィルソン,
アンドレアス ピーター ターミン,
ピーター ディーデリック ヤン グルーテンホイス,
ユリアン チャン,
ベンジャミン ジョン ペツォルト,
レブ タイラー デューイ ファニング,
ティモシー ドナルド ニューバート,
ロジャー ディー. タン,
エスター マーティンバロー,
ニコール ジマーマン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2006522119A publication Critical patent/JP2006522119A/ja
Publication of JP2006522119A5 publication Critical patent/JP2006522119A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5247027B2 publication Critical patent/JP5247027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/94Nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/12Antidiuretics, e.g. drugs for diabetes insipidus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/88Oxygen atoms
    • C07D239/91Oxygen atoms with aryl or aralkyl radicals attached in position 2 or 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

本発明は、電位依存型のナトリウムチャネルおよびカルシウムチャネルのインヒビターとして有用な、式(I)のキナゾリン化合物に関する。本発明はまた、本発明の化合物またはその薬学的に受容可能な誘導体を含有する薬学的に受容可能な組成物、および種々の障害の処置においてこれらの組成物を使用する方法を提供し、ここで、R、X、R、x、および環Aは、本願において定義される通りである。これらの化合物および薬学的に受容可能な組成物は、種々の疾患、障害、あるいは状態(例えば、疼痛、癲癇、神経変性障害、筋緊張症、不整脈、運動障害、神経内分泌障害、運動失調、多発性硬化症、過敏症腸症候群、失禁、内臓痛、糖尿病性神経障害、歯根痛など)を処置またはこれらの重篤度を軽減するのに有用である。

Description

(優先権情報)
本発明は、米国特許法119条のもとで、2003年3月3日に出願された米国仮出願番号:60/451,458(発明の名称:「Compositions Useful as Inhibitors of Voltage−Gated Sodium Channels」)および2003年4月18日に出願された同番号:60/463,797(発明の名称:「Compositions Useful as Inhibitors of Voltage−Gated Sodium Channels」)に対する優先権を主張し、そしてこれらの出願の各々の全ての内容は、本明細書中に参考として援用される。
(発明の技術分野)
本発明は、イオンチャネルのインヒビターとして有用な化合物に関する。本発明はまた、本発明の化合物を含有する薬学的に受容可能な組成物、および種々の障害の処置においてこの組成物を使用する方法を提供する。
(発明の背景)
Naチャネルは、ニューロンおよび筋細胞のような全ての興奮性細胞における活動電位の発生に最も重要である。このNaチャネルは、興奮性組織(脳、消化管の平滑筋、骨格筋、末梢神経系、脊髄および気道が挙げられる)において主要な役割を果たす。従って、このNaチャネルは、種々の疾患状態(例えば、癲癇(Moulard,B.およびD.Bertrand(2002)「Epilepsy and sodium channel blockers」Expert Opin.Ther.Patents 12(1):85〜91を参照のこと)、疼痛(Waxman,S.G.、S.Dib−Hajjら(1999)「Sodium channels and pain」Proc Natl Acad Sci USA 96(14):7635〜9およびWaxman、S.G.、T.R.Cumminsら(2000)「Voltage−gated sodium channnels and the molecular pathogenesis of pain:a review」J Rehabil Res Dev 37(5):517〜28を参照のこと)、筋緊張症(Meola,G.およびV.Sansone(2000)「Therapy in myotonic disorders and in muscle channelopathies」Neurol Sci 21(5):S953〜61ならびにMankodi,AおよびC.A.Thornton (2002)「Myotonic syndromes」Curr Opin Neurol 15(5):545〜52を参照のこと)、運動失調(Meisler,M.H.、J.A.Kearneyら(2002)、「Mutations of voltage−gated sodium channels in movement disorders and epilepsy」Novartis Found Symp 241:72〜81を参照のこと)、多発性硬化症(Black,J.A.、S.Dib−Hajjら(2000)「Sensory neuron−specific sodium channel SNS is abnormally expressed in the brains of mice with experimental allergic encephalomyelitis and humans with multiple sclerosis」Proc Natl Acad Sci USA 97(21):11598〜602、およびRenganathan,M.、M.Gelderblomら(2003)「Expression of Na(v)1.8 sodium channels perturbs the firing patterns of cerebellar purkinje cells」Brain Res 959(2):235〜42を参照のこと)、過敏性腸(Su,X、R.E.Wachtelら(1999)「Capsaicin sensitivity and voltage−gated sodium currents in colon sensory neurons from rat dorsal root ganglia」Am J Physiol 277(6 Pt 1):G1180〜8、およびLaird,J.M.、V.Souslovaら(2002)「Deficits in visceral pain and referred hyperalgesia in Nav1.8(SNS/PN3)−null mice」J Neurosci 22(19):8352〜6を参照のこと)、尿失禁および内臓痛(Yoshimura,N.、S.Sekiら(2001)「The involvement of the tetrodotoxin−resistant sodium channel Na(v)1.8(PN3/SNS) in a rat model of visceral pain」J Neurosci 21(21):8690〜6を参照のこと)ならびに一群の精神医学的障害(例えば、不安症および抑うつ症)(Hurley,S.C.(2002)「Lamotrigine update and its use in mood disorders」Ann Pharmacother 36(5):860〜73を参照のこと))において、重要な役割を果たす。
電位型Naチャネルは、9個の別個のサブタイプ(NaV1.1〜NaV1.9)からなる遺伝子ファミリーを含む。表1に示されるようにこれらのサブタイプは、組織特異的な局在化および機能的な差異を示す(Goldin,A.L.(2001)、「Resurgence of sodium channel research」Annu Rev Physiol 63:871〜94を参照のこと)。この遺伝子ファミリーの3つのメンバー(NaV1.8、NaV1.9、NaV1.5)は、周知のNaチャネルブロッカーであるTTXによるブロッキングに対して抵抗であり、このことは、この遺伝子ファミリー内のサブタイプの特異性を示している。変異分析により、グルタミン酸387が、TTX結合に重要な残基として同定された(Noda,M、H.Suzukiら(1989)、「A single point mutation confers tetrodotoxin and saxitoxin insensitivity on the sodium channel II」FEBS Lett 259(1):213〜6を参照のこと)。
表1(省略形:CNS=中枢神経系、PNS=末梢神経系、DRG=脊髄神経節、TG=三叉神経節):
Figure 2006522119
Figure 2006522119
一般的に、電位型ナトリウムチャネル(NaV)は、神経系における興奮性組織における活動電位の迅速な上昇を開始する原因となり、このNaVは、正常な痛覚および異常な痛覚を構成して符号化する電気的シグナルを伝達する。NaVチャネルのアンタゴニストは、これらの疼痛シグナルを減弱し得、そして種々の疼痛状態(急性の疼痛、慢性の疼痛、炎症性の疼痛、および神経障害性の疼痛が挙げられるが、これらに限定されない)を処置するのに有用である。公知のNaVアンタゴニスト(例えば、TTX、リドカイン(Mao,J.およびL.L.Chen(2000)「Systemic lidocaine for neuropathic pain relief」Pain 87(1):7〜17を参照のこと)、ブピバカイン、フェニトイン(Jensen,T.S.(2002)「Anticonvulsants in neuropathic pain:rationale and clinical evidence」Eur J Pain 6(Suppl A):61〜8を参照のこと)、ラモトリジン(Rozen,T.D.(2001)「Antiepileptic drugs in the management of cluster headache and trigeminal neuralgia」Headache 41 Suppl 1:S25〜32およびJensen,T.S.(2002)「Anticonvulsants in neuropathic pain:rationale and clinical evidence」Eur J Pain 6(Suppl A):61〜8を参照のこと)、ならびにカルバマゼピン(Backonja,M.M.(2002)「Use of anticonvulsants for treatment of neuropathic pain」Neurology 59(5 Suppl 2):S14〜7を参照のこと)が、ヒトモデルおよび動物モデルにおいて、疼痛を減弱するのに有用であることが示されている。
組織損傷または炎症の存在下で発症する痛覚過敏(何か疼痛性のものに対する極度の感受性)は、少なくとも一部には、損傷部位を神経支配する高閾値の一次求心性ニューロンの興奮性の増化を反映する。電位感受性ナトリウムチャネルの活性化は、ニューロンの活動電位の発生および伝播にとって重要である。NaV電流の調節が、ニューロンの興奮性を制御するために使用される内因性機序であることを示す、増加している多数の証拠がある(Goldin,A.L.(2001)「Resurgence of sodium channel research」Annu Rev Physiol 63:871〜94を参照のこと)。速度論的にそして薬物動態的に別個のいくつかの電位型ナトリウムチャネルが、脊髄神経節(DRG)ニューロンにおいて見出される。TTX耐性電流は、マイクロモル濃度のテトロドトキシンに対して非感受性であり、そして緩徐な活性化速度論および不活化速度論、ならびに、他の電位型ナトリウムチャネルと比較した場合に、より脱分極した活性化閾値を示す。具体的には、TTX耐性ナトリウム電流は、小さな細胞体径(cell−body diameter)を有し、伝導速度の遅い小径の軸索を生じ、かつ、カプサイシンに対して応答性であるニューロンにおいてほとんど独占的に発現される。膨大な数の実験的な証拠が、TTX耐性ナトリウムチャネルは、C線維において発現され、そして侵害受容性情報の脊髄への伝達において重要であることを示す。
TTX耐性ナトリウムチャネル(NaV1.8)の特有の領域を標的化した、アンチセンスオリゴデオキシヌクレオチドの髄腔内投与は、PGE2誘導型痛覚過敏の有意な減少を生じた(Khasar,S.G.、M.S.Goldら(1998)「A tetrodotoxin−resistant sodium current mediates inflammatory pain in the rat」Neurosci Lett 256(1):17〜20を参照のこと)。より最近では、ノックアウトマウス系統が、Woodおよびその同僚によって生み出された。そして、このノックアウトマウス系統は、機能的なNaV1.8を欠失している。この変異は、炎症性因子カラゲナンに対するこの動物の応答を評価する試験において、鎮痛性効果を有する(Akopian,A.N.、V.Souslovaら(1999)「The tetrodotoxin−resistant sodium channel SNS has a specialized function in pain pathways」Nat Neurosci 2(6):541〜8を参照のこと)。さらに、機械受容および温度受容の両方の欠損が、これらの動物において観察された。NaV1.8ノックアウト変異体により示される痛覚脱失は、侵害受容におけるTTX耐性電流の役割についての知見と一致している。
免疫組織化学の実験、インサイチュハイブリダイゼーションの実験およびインビトロ電気生理学の実験は全て、上記ナトリウムチャネルNaV1.8が、脊髄神経節および三叉神経節の小さな感覚ニューロンに選択的に局在化することを示している(Akopian,A.N.、L.Sivilottiら(1996)「A tetrodotoxin−resistant voltage−gated sodium channel expressed by sensory neurons」Nature 379(6562):257〜62を参照のこと)。これらのニューロンの主要な役割は、侵害受容刺激の検出および伝達である。アンチセンスおよび免疫組織化学的証拠はまた、神経障害性疼痛におけるNaV1.8の役割を立証する(Lai,J.、M.S.Goldら(2002)「Inhibition of neuropathic pain by decreased expression of the tetrodotoxin−resistant sodium channel,NaV1.8」Pain 95(1〜2):143〜52、およびLai,J、J.C.Hunterら(2000)「Blockade of neuropathic pain by antisense targeting of tetrodotoxin−resistant sodium channels in sensory neurons」Methods Enzymol 314:201〜13を参照のこと)。NaV1.8タンパク質は、神経損傷に隣接する非損傷C線維に沿って上方制御される。アンチセンス処置は、この神経に沿ったNaV1.8の再分布を防止し、そして神経障害性の疼痛を無効にする。総合すれば、この遺伝子ノックアウトおよびアンチセンスのデータは、炎症性の疼痛および神経障害性の疼痛の検出および伝達におけるNaV1.8の役割を支持する。
神経障害性疼痛の状態では、Naチャネルの分布のリモデリングおよびサブタイプのリモデリングが存在する。損傷した神経では、NaV1.8およびNaV1.9の発現は、大幅に減少するのに対し、TTX感受性サブユニットであるNaV1.3の発現は、5倍〜10倍に上方制御される(Dib−Hajj,S.D.、J.Fjellら(1999)「Plasticity of sodium channel expression in DRG neurons in the chronic constriction injury model of neuropathic pain」Pain 83(3):591〜600を参照のこと)。NaV1.3の増加のタイムコースは、神経損傷に附随する動物モデルにおける異痛症の出現と類似している。NaV1.3チャネルの生物物理学は、活動電位に従う不活化の後に、NaV1.3が非常に速いリプライミングを示すという点で、特徴的である。これは、損傷した神経においてしばしば見られるような高い発火の速度を維持することを可能にする(Cummins,T.R.、F.Agliecoら(2001)「Nav1.3 sodium channels: rapid repriming and slow closed−state inactivation display quantitative differences after expression in a mammalian cell line and in spinal sensory neurons」J Neurosci 21(16):5952〜61を参照のこと)。NaV1.3は、ヒトの中枢神経系および末梢神経系において発現される。NaV1.9は、NaV1.8に類似している。なぜなら、NaV1.9は、脊髄神経節および三叉神経節の小さい感覚ニューロンに選択的に局在化するからである(Fang,X.、L.Djouhriら(2002)「The presence and role of the tetrodotoxin−resistant sodium channel Na(v)1.9(NaN)in nociceptive primary afferent neurons.」J Neurosci 22(17):7425〜33.を参照のこと)。これは、不活化の速度が遅く、そして活性化のための左にシフトした電位依存性を有する(Dib−Hajj,S、J.A.Blackら(2002)「NaN/Nav1.9:a sodium channel with unique properties」Trends Neurosci 25(5)253〜9を参照のこと)。これらの2つの生物物理学的特性は、NaV1.9が侵害受容ニューロンの静止膜電位を確立するのに役割を果たすのを可能にする。NaV1.9発現細胞の静止膜電位は、他のほとんどの末梢ニューロンおよび中枢ニューロンで−65mVであるのに比べて、−55mV〜−50mVの範囲である。この持続性の脱分極は、大部分において、NaV1.9チャネルの低レベルの活性化の維持に起因する。この脱分極は、上記ニューロンが、活動電位が侵害受容刺激に応答して発火するための閾値に、より容易に到達することを可能にする。NaV1.9チャネルを遮蔽する化合物は、有痛性刺激の検出のための設定ポイントを確立する際に重要な役割を果たし得る。慢性疼痛状態では、神経および神経末端が、膨張し、過敏症になり得、穏やかな刺激または無刺激でさえある刺激を用いた高頻度の活動電位の発火を示す。これらの病態的神経膨張は、神経腫と呼ばれ、そしてこれらにおいて発現される一次Naチャネルが、NaV1.8およびNaV1.7である(Kretschmer,T.、L.T.Happelら(2002)「Accumulation of PN1 and PN3 sodium channels in painful human neuroma−evidence from immunocytochemistry」Acta Neurochir(Wien)144(8):803〜10;discussion 810)。NaV1.6およびNaV1.7はまた、脊髄神経節ニューロンに発現され、そしてこれらの細胞において見られる小さいTTX感受性コンポーネントに貢献する。従って、特に、NaV1.7は、神経内分泌の興奮性におけるその役割に加え、潜在的疼痛の標的であり得る(Klugbauer,N.、L.Lacinovaら(1995)「Structure and functional expression of a new member of the tetrodotoxin−sensitive voltage−activated sodium channel family from human neuroendocrine cells」Embo J 14(6):1084〜90を参照のこと)。
NaV1.1(Sugawara,T.、E.Mazaki−Miyazakiら(2001)「Nav1.1 mutations cause febrile seizures associated with afebrile partial seizures」Neurology 57(4):703〜5を参照のこと)およびNaV1.2(Sugawara,T、Y.Tsurubuchiら(2001)「A missense mutation of the Na+ channel alpha II subunit gene Na(v)1.2 in a patient with febrile and afebrile seizures causes channel dysfunction」Proc Natl Acad Sci USA 98(11):6384〜9を参照のこと)が、癲癇の状態(熱痙攣を含む)に関連付けられている。NaV1.1には、熱痙攣に関連する9個より多い遺伝的変異が存在する(Meisler,M.H.、J.A.Kearneyら(2002)「Mutations of voltage−gated sodium channels in movement disorders and epilepsy」Novartis Found Symp 241:72〜81を参照のこと)。
NaV1.5のアンタゴニストが、心臓不整脈を処置するために開発され、そして使用されている。この電流に対する、より大きな非不活化成分を生み出すNaV1.5における遺伝子欠損は、ヒトにおけるQT延長に関連付けられ、そして経口投与可能な(orally available)局所麻酔薬メキシレチンが、この状態を処置するために使用されている(Wang,D.W.、K.Yazawaら(1997)「Pharmacological targeting of long QT mutant sodium channels」J Clin Invest 99(7):1714〜20を参照のこと)。
いくつかのNaチャネルブロッカーが、癲癇(Moulard,B.およびD.Bertrand(2002)「Epilepsy and sodium channel blockers」Expert Opin.Ther.Patents 12(1):85〜91を参照のこと)、急性の疼痛(Wiffen,P.、S.Collinsら(2000)「Anticonvulsant drugs for acute and chronic pain」Cochrane Database Syst Rev 3を参照のこと)、慢性の疼痛(Wiffen,P.、S.Collinsら(2000)「Anticonvulsant drugs for acute and chronic pain」Cochrane Database Syst Rev 3およびGuay,D.R.(2001)「Adjunctive agents in the management of chronic pain」Pharmacotherapy 21(9):1070〜81を参照のこと)、炎症性の疼痛(Gold,M.S.(1999)「Tetrodotoxin−resistant Na+ currents and inflammatory hyperalgesia」Proc Natl Acad Sci USA 96(14):7645〜9を参照のこと)、ならびに神経障害性疼痛(Strichartz,G.R.、Z.Zhouら(2002)「Therapeutic concentrations of local anaesthetics unveil the potential role of sodium channels in neuropathic pain」Novartis Found Symp 241:189〜201、およびSandner−Kiesling,A.、G.Rumpold Seitlingerら(2002)「Lamotrigine monotherapy for control of neuralgia after nerve section」Acta Anaesthesiol Scand 46(10):1261〜4を参照のこと);心臓不整脈(An,R.H.、R.Bangaloreら(1996)「Lidocaine block of LQT−3 mutant human Na+ channels」CircRes 79(1):103〜8、およびWang,D.W.、K.Yazawaら(1997)「Pharmacological targeting of long QT mutant sodium channels」J Clin Invest 99(7):1714〜20を参照のこと);神経保護(neuroprotection)(Taylor,C.P.およびL.S.Narasimhan(1997)「Sodium channels and therapy of central nervous system diseases」Adv Pharmacol 39:47〜98を参照のこと)を処置するために、現在使用されているか、または臨床試験中であり、そして麻酔薬として使用されているか、または臨床試験中である(Strichartz,G.R.、Z.Zhouら(2002)「Therapeutic concentrations of local anaesthetics unveil the potential role of sodium channels in neuropathic pain.」Novartis Found Symp 241:189〜201を参照のこと)。
カルシウムチャネルは、Caが、外部環境から入るのを可能にし、かつ細胞の同時発生的な膜電位の脱分極を可能にする、膜貫通型マルチサブユニットタンパク質である。従来のカルシウムチャネルは、機能的な特徴(例えば、低電位または活性化された高電位)およびその速度論(L、T、N、P、Q)に基づいて分類されている。カルシウムチャネルサブユニットをクローン化しそして発現する能力は、これらの機能的応答を生み出すチャネル構成の理解の増加につながっている。カルシウムチャネルを構成する3種の主要なサブユニット型−α1型、α2δ型、およびβ型がある。α1は、チャネルポアおよび電位センサーを含むサブユニットであり、そしてα2は、主に細胞外にあって、膜貫通δサブユニットにジスルフィド結合されていて、βは、Caチャネルのα1サブユニットの細胞質領域に結合されていることが見出された、非グリコシル化サブユニットである。現在、種々のカルシウムチャネルサブタイプが、以下の特定のサブユニット:
・サブユニットα1Cα1Dα1Fまたはサブユニットα1S、サブユニットα2δおよびサブユニットβ3aを含むL型
・サブユニットα1B、サブユニットα2δ、サブユニットβ1bを含むN型
・サブユニットα1A、サブユニットα2δ、サブユニットβ4aを含むP型
・サブユニットα1A(スプライス改変体)、サブユニットα2δおよびサブユニットβ4aを含むQ型
・サブユニットα1E、サブユニットα2δおよびサブユニットβ1bを含むR型
・サブユニットα1G、サブユニットα1Hおよびサブユニットα1Iを含むT型
で構成されていると信じられている。
カルシウムチャネルは、神経伝達物質の放出において主要な役割を果たす。神経プロセスのシナプス前末端へのCaの流入は、タンパク質に結合し、最終的にシナプス小胞の融合および神経伝達物質の群の放出で終了するタンパク質−タンパク質相互作用のカスケード(シンタキシン1A、SNAP−25、およびシナプトタグミン)に結合し、そしてこのカスケードを生み出す。シナプス前カルシウムチャネルの遮断は、Caの流入を減少し、そして神経伝達物質の放出が、Caの流入の3乗に相当する量の放出の減少をもたらす。
N型Caチャネル(CaV2.2)は、脊髄神経節のシナプス前神経末端において、高く発現される。これは、第I層および第II層において後根角ニューロンとシナプスを形成するからである。これらのニューロンは、順番に多くのN型Caチャネルをシナプス前末端に有する。これらは、二次ニューロンおよび三次ニューロンへとシナプス伝達をするからである。この経路は、疼痛情報を脳に中継する際に非常に重要である。
疼痛は、大まかに3種の異なる型:急性の疼痛、炎症性の疼痛、および神経障害性の疼痛に分類される。急性の疼痛は、組織損傷を生じ得る刺激から生物を安全に保つのに重要な保護的機能を提供する。苛酷な熱投入量、力学的投入量、または化学的投入量は、注意されなければ、生物に深刻な損傷を引き起こす潜在能力を有する。急性の疼痛は、損傷を与える環境から個体を迅速に取り出すのに役立つ。急性の疼痛は、まさしくその性質により、一般的に短く継続し、かつ激しい。他方で、炎症性の疼痛は、より長い期間持続し得、かつ、その激しさはより段階的である。炎症は、組織損傷、自己免疫応答、および病原体の侵入を含む多くの理由で生じ得る。炎症性の疼痛は、サブスタンスP、ヒスタミン、酸、プロスタグランジン、ブラジキニン、CGRP、サイトカイン、ATP、および神経伝達物質の放出からなる「炎症性スープ(inflammatory soup)」により媒介される。疼痛の第3の部類は、神経障害性であり、そして、何年にもわたって持続する慢性的な疼痛を引き起こし得る病理学的「感作」状態を生じるニューロンタンパク質および回路の再構成を生じる神経損傷に関与する。この型の疼痛は、適応性ある利点を提供せず、そして現存する治療法で処置するのが特に難しい。
疼痛、特に神経性の疼痛および難治性の疼痛は、大きな未解決の医学的必要である。何百万もの個体が、現在の治療法により十分には制御されない激痛に苦しんでいる。疼痛を処置するために使用されている現在の薬物としては、NSAID、COX2インヒビター、オピオイド、三環系抗うつ薬、および抗痙攣薬が挙げられる。神経性の疼痛は、オピオイドが高用量に達するまでオピオイドに十分に応答しないので、特に処置するのが難しい。ガバペンチンは、現在、神経性の疼痛の処置のための好ましい治療法であるが、ガバペンチンは、患者の60%にしか作用せず、この患者においてはガバペンチンが穏やかな効力を示す。しかし、この薬物は、非常に安全であり、副作用は一般的に許容されるが、鎮静作用が、より高用量での問題である。
N型Caチャネルは、難治性の疼痛、癌の疼痛、オピオイド耐性の疼痛、および神経障害性の激痛の処置のために、毒素ジコノチドの髄腔内注入により、ヒトにおいて確証されている。この毒素は、ヒトにおいて疼痛の処置について85%の成功率を有し、モルヒネよりも大きな効力を有する。経口投与可能なN型Caチャネルアンタゴニストは、疼痛市場のずっと大きなシェアを獲得する。ジコノチドは、マスト細胞の脱顆粒を引き起こし、そして用量依存的な中枢性副作用を生じる。これらとしては、眩暈、眼振、動揺、および測定障害が挙げられる。高用量では、幾人かの患者において、起立性低血圧もまたある。この標的に対する主要なリスクは、高量投与した際のジンコノチドを用いて見られるCNS副作用を伴う。これらは、眩暈、眼振、動揺、および測定障害が挙げられる。高用量では、幾人かの患者において、起立性低血圧もまた存在する。これは、ジンコノチド誘導性マスト細胞の脱顆粒に起因し得るということ、および/または脊髄神経節を好む交感神経に対する効果がまた、N型Caチャネルを発現することが考えられる。>10Hzのより高い周波数範囲において優先的に遮断する用途依存性化合物は、これらの潜在的な副作用の問題を最小化する際に役立つ。ヒトにおける遠心性交感神経の発火率は、0.3Hzの範囲内である。CNSニューロンは、高周波数で発火し得るが、一般的に活動電位の短いバーストにおいて発火するだけである。用途依存性により与えられる選択性をもってしても、L型カルシウムチャネルに対する固有の選択性は、なお必要である。なぜなら、心筋の収縮および血管平滑筋の収縮に関与しているからである。
上記のように、不幸にも、現在使用されているナトリウムチャネルブロッカーおよびカルシウムチャネルブロッカーの疾患状態に対する効力は、大部分、多くの副作用により限定される。これらの副作用としては、種々のCNS障害(例えば、不透明な視覚、眩暈、悪心、および鎮静状態、ならびにより潜在的に重篤な心臓不整脈および心不全)が挙げられる。従って、さらなるNaチャネルアンタゴニストおよびCaチャネルアンタゴニスト(好ましくは、より高い効力およびより少ない副作用を有するもの)を開発する必要が依然として存在する。
(発明の要旨)
本発明の化合物、およびその薬学的に受容可能な組成物は、電位依存性ナトリウムチャネルおよび電位依存性カルシウムチャネルのインヒビターとして有用であることが、現在見出されている。これらの化合物は、一般式I:
Figure 2006522119
またはその薬学的に受容可能な誘導体を有し、ここで、R、X、R、x、および環Aは、以下に定義される通りである。
これらの化合物および薬学的に受容可能な組成物は、種々の疾患、障害、あるいは状態(急性の疼痛、慢性の疼痛、神経障害性の疼痛、もしくは炎症性の疼痛、関節炎、片頭痛、群発性頭痛、三叉神経痛、疱疹性神経痛、全身神経痛(general neuralgias)、癲癇もしくは癲癇の状態、神経変性障害、精神医学的障害(例えば、不安症および抑うつ症)、筋緊張症、不整脈、運動障害、神経内分泌障害、運動失調、多発性硬化症、過敏症腸症候群、失禁、内臓痛、変形性関節症の疼痛、帯状疱疹後神経痛、糖尿病性神経障害、歯根痛、坐骨神経痛、背中の疼痛、頭痛もしくは頚痛、激痛もしくは難治性疼痛、侵害受容性疼痛、抑えきれない痛み(breakthrough pain)、手術後の疼痛、または癌の疼痛が挙げられるが、これらに限定されない)を処置またはこれらの重篤度を軽減するのに有用である。
(発明の詳細な説明)
(I.本発明の化合物の全体的な記載)
本発明は、電位依存性ナトリウムチャネルおよび電位依存性カルシウムチャネルのインヒビターとして有用な式Iの化合物:
Figure 2006522119
またはその薬学的に受容可能な塩に関し、ここで:
Xは、OまたはNRであり;
ここで、RおよびRは、各々独立して、水素、C1〜6脂肪族、もしくはCyより選択される必要に応じて置換された基であり、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員環の飽和もしくは部分的に不飽和な単環式環もしくは二環式環であり、ここで、Cyは、窒素原子に直接的に結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、上記C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されるか;または、RおよびRが、これらが結合される窒素原子と一緒になって、窒素、硫黄、もしくは酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する、必要に応じて置換された3員〜12員の単環式もしくは二環式の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な環を形成し;ここで、RおよびR、または一緒になったRおよびRにより形成された環は、各々必要に応じてかつ独立して、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、もしくは硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、ここで、zは0〜5であり;
環Aは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の単環式もしくは二環式の飽和もしくは部分的に不飽和な単環式環であり、ここで、環Aは、必要に応じて、−Rのy個の独立した存在で置換され、ここで、yは0〜5であり、そして、R5aのq個の独立した存在で必要に応じてさらに置換され、ここで、qは0〜2であり;
xは0〜4であり;
、R、およびRの各存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位は、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各存在は、−R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より独立して選択され;
5aの各存在は、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
Rの各存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環であって、上記環は、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する単環式環、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な二環式系であるか;または、RおよびR’、Rの2つの存在、もしくはR’の2つの存在は、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環もしくは二環式環であって、上記環が、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する単環式環または二環式環である。
すぐ上に記載された化合物についての特定の実施形態では:
i)xが1であり、そして、Rが必要に応じて置換された6−フェニルまたは6−ピリジルであり、そして、Rが水素である場合、Rは、Cyではなく;そして
ii)ピペラジン、1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−2−キナゾリニル)−4(2−フラニルカルボニル)−モノヒドロクロリドおよびピペラジン、1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−2−キナゾリニル)−4[(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)カルボニル]−が除外される。
(2.化合物および定義:)
本発明の化合物としては、一般的に上に記載されたものが挙げられ、そして本明細書に開示されるクラス、サブクラス、および種によりさらに例証される。本明細書に記載される場合、他に示されなければ、以下の定義が当てはまる。本発明の目的のために、化学元素が、Periodic Table of the Elements,CAS version、Handbook of Chemistry and Physics、第75版に従って同定される。さらに、有機化学の一般的な原理が、「Organic Chemistry」、Thomas Sorrell,University Science Books,Sausalito:1999、および「March’s Advanced Organic Chemistry」、第5版、Smith,M.B.、およびMarch,J.,John Wiley&Sons編、New York:2001に記載され、それらの全内容が本明細書中で参考として援用される。
本明細書中に記載される場合、本発明の化合物は、必要に応じて、1個以上の置換物(例えば、一般的に上で例証されている置換物、または本発明の特定のクラス、サブクラス、および種により例示される置換物)で置換され得る。「必要に応じて置換された」という言い回しが、「置換または非置換の」という言い回しと互換的に使用されるということが理解される。一般的に、用語「置換された」は、用語「必要に応じて」に先行されていようがいまいが、所定の構造における水素ラジカルを特定の置換物のラジカルと置換することを意味する。他に示されなければ、必要に応じて置換された基は、上記基の置換可能な各位置において、置換物を有し得、そして任意の所定の構造における1以上の位置が、特定の基より選択される1個以上の置換物で置換され得る場合、上記置換物は、全ての位置において、同一であるか別個であるかのいずれかであり得る。本発明により構想される置換物の組み合わせは、好ましくは、安定な化合物または化学的に実現可能な化合物の形成を生じる。本明細書中で用いられる場合、用語「安定な」は、本明細書に開示される1つ以上の目的のための、化合物の生産、検出、ならびに、好ましくは回収、精製、および使用を可能にする条件に供したときに、実質的に交換されない化合物をいう。いくつかの実施形態において、安定な化合物または化学的に実現可能な化合物は、少なくとも1週間、湿気または他の化学的に反応性の条件の非存在下で40℃以下の温度に保たれた場合、実質的に変更されない化合物である。
本明細書で使用される場合、用語「脂肪族」または「脂肪族基」は、完全に飽和されているか、または1個以上の不飽和単位を含む、直鎖状(すなわち、分枝していない)または分枝鎖状の、置換されたかまたは非置換の炭化水素鎖、あるいは、完全に飽和されているかまたは1個以上の不飽和単位を含むが芳香族ではない単環式炭化水素または二環式炭化水素(「炭素環式」「シクロ脂肪族」もしくは「シクロアルキル」とも呼ばれる)であって、この分子の残部に対して、単一の結合点を有する単環式炭化水素または二環式炭化水素を意味する。他に特定されなければ、脂肪族基は、1個〜20個の脂肪族炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、脂肪族基は、1個〜10個の脂肪族炭素原子を含む。他の実施形態では、脂肪族基は、1個〜8個の脂肪族炭素原子を含む。さらに他の実施形態では、脂肪族基は、1個から6個の脂肪族炭素原子を含み、そしてさらに他の実施形態では、脂肪族基は、1個〜4個の脂肪族炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、「シクロ脂肪族」(または、「炭素環」または「シクロアルキル」)とは、完全に飽和されているか、または1個以上の不飽和単位を含むが、芳香族ではない、単環式C〜C炭化水素または二環式C〜C12炭化水素であって、この分子の残部に対して、単一の結合点を有する単環式炭化水素または二環式炭化水素をいい、ここで、上記二環式環系における任意の個々の環は、3員〜7員を有する。適切な脂肪族基としては、直鎖または分枝鎖の、置換されているかまたは非置換のアルキル基、アルケニル基、アルキニル基およびそれらのハイブリッド(例えば、(シクロアルキル)アルキル、(シクロアルケニル)アルキル、または(シクロアルキル)アルケニル)が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書中で用いられる場合、用語「複素脂肪族」は、1個または2個の炭素原子が、独立して、1個以上の酸素、硫黄、窒素、リン、またはケイ素に置換された脂肪族基を意味する。複素脂肪族基は、置換されていても非置換であってもよく、分枝していても分枝していなくてもよく、環式であっても非環式であってもよく、そして、「複素環」基、「ヘテロシクリル」基、「ヘテロシクロ脂肪族」基、または「複素環」基が挙げられる。
本明細書中で用いられる場合、用語「複素環」、「ヘテロシクリル」、「ヘテロシクロ脂肪族」または「複素環」は、1以上の環員が、独立して選択されるヘテロ原子である、非芳香族環系、単環式環系、二環式環系または三環式環系を意味する。いくつかの実施形態において、「複素環」基、「ヘテロシクリル」基、「ヘテロシクロ脂肪族」基または「複素環」基は、1個以上の環員が酸素、硫黄、窒素、またはリンより独立して選択されるヘテロ原子である、3個〜14個の環員を有し、そして上記系における各環が3個〜7個の環員を含む。
用語「ヘテロ原子」とは、1以上の酸素、硫黄、窒素、リンもしくはケイ素(窒素、硫黄、リン、もしくはケイ素の任意の酸化形態;任意の塩基性窒素の4級化形態、または;複素環式環の置換可能な窒素(例えば、(3,4−ジヒドロ−2H−ピロリルにおけるような)N、(ピロリジニルにおけるような)NHもしくは(N−置換ピロリジニルにおけるような)NRが挙げられる)を意味する。
本明細書中に用いられる場合、用語「不飽和の」は、部分が1以上の不飽和単位を有することを意味する。
本明細書中で使用される場合、用語「アルコキシ」または「チオアルキル」とは、以前に定義されるように、酸素原子を通して主炭素鎖に結合されたアルキル基(アルコキシ)または窒素原子を通して主炭素鎖に結合されたアルキル基(チオアルキル)をいう。
用語「ハロアルキル」、「ハロアルケニル」および「ハロアルコキシ」は、アルキル、アルケニル、またはアルコキシを意味し、場合によっては、1個以上のハロゲン原子で置換され得る。用語「ハロゲン」は、F、Cl、Br、またはIを意味する。
単独で使用されるか、または「アラルキル(aralkyl)」、「アラルコキシ」もしくは「アリールオキシアルキル」におけるより大きな部分の一部として使用される用語「アリール」は、総計5個〜14個の環員を有する、単環式環系、二環式環系、および三環式環系を指し、ここで、この系における少なくとも1以上の環は、芳香族であり、ここで、この系における各環は、3個〜7個の環員を含む。この用語「アリール」は、用語「アリール環」と互換的に使用され得る。用語「アリール」はまた、本明細書中の以下に記載されるヘテロアリール環系も指す。
単独で使用されるか、または「ヘテロアラルキル(heteroaralkyl)」もしくは「ヘテロアリールアルコキシ」におけるより大きな部分の一部として使用される用語「ヘテロアリール」は、総計5個〜14個の環員を有する、単環式環系、二環式環系、および三環式環系をいい、ここで、この系における少なくとも1つの環は、芳香族であり、この系における少なくとも1個の環は、1個以上のヘテロ原子を含み、ここで、この系における各環は、3個〜7個の環員を含む。用語「ヘテロアリール」は、用語「ヘテロアリール環」または用語「ヘテロ芳香族」と交換可能にに使用され得る。用語「アリール」はまた、本明細書中の以下に記載されるヘテロアリール環系をいう。
アリール基(アラルキル、アラルコキシ、アリールオキシアルキルなどを含む)またはヘテロアリール基(ヘテロアラルキルおよびへテロアリールアルコキシなど)は、1以上の置換物を含み得、そして従って、「必要に応じて置換された」ものであり得る。上および本明細書中に他に定義されなければ、アリール基またはへテロアリール基の非置換の炭素原子上の適切な置換物は、一般的に、ハロゲン;−R;−OR;−SR;必要に応じてRで置換されたフェニル(Ph);必要に応じてRで置換された−O(Ph)、必要に応じてRで置換された−(CH1〜2(Ph);必要に応じてRで置換された−CH=CH(Ph);−NO;−CN;−N(R;−NRC(O)R;−NRC(S)R;−NRC(O)N(R;−NRC(S)N(R;−NRCO;−NRNRC(O)R;−NRNRC(O)N(R;−NRNRCO;−C(O)C(O)R;−C(O)CHC(O)R;−CO;−C(O)R;−C(S)R;−C(O)N(R;−C(S)N(R;−OC(O)N(R;−OC(O)R;−C(O)N(OR)R;−C(NOR)R;−S(O);−S(O);−SON(R;−S(O)R;−NRSON(R;−NRSO;−N(OR)R;−C(=NH)−N(R;−P(O);−PO(R;−OPO(R;−(CH0〜2NHC(O)R;必要に応じてRで置換されたフェニル(Ph);必要に応じてRで置換された−O(Ph);必要に応じてRで置換された−(CH1〜2(Ph);または必要に応じてRで置換された−CH=CH(Ph)より一般的に選択され;ここで、各々独立したRは、水素、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、非置換の5員〜6員のヘテロアリールもしくは複素環、フェニル、−O(Ph)、または−CH(Ph)、あるいは、上記の定義に関わらず、同一または別個の置換物上のRの2個の存在より選択され、ここで、このRの2個の存在は、各R基が結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の、飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な、単環式環もしくは二環式環を形成し、この環は、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択された0個〜4個のヘテロ原子を有する。
の脂肪族基上の任意の置換物は、NH、NH(C1〜4脂肪族)、N(C1〜4脂肪族)、ハロゲン、C1〜4脂肪族、OH、O(C1〜4脂肪族)、NO、CN、COH、CO(C1〜4脂肪族)、O(ハロC1〜4脂肪族)、またはハロC1〜4脂肪族より選択され、ここで、前述のRの各C1〜4脂肪族は、非置換である。
脂肪族基もしくはへテロ脂肪族基、または非芳香族複素環式環は、1以上の置換物を含み得、従って「必要に応じて置換された」ものであり得る。上および本明細書中に他に定義されなければ、脂肪族基またはヘテロ脂肪族基、あるいは非芳香族複素環の置換された炭素上の適切な置換物は、アリール基またはへテロアリール基の不飽和の炭素に関して上に列挙されたものより選択され、そしてさらに以下:
=O、=S、=NNHR、−NN(R、−NNHC(O)R、=NNHCO(アルキル)、=NNHSO(アルキル)、もしくは=NRが挙げられ、ここで、各Rは、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基より選択される。
上および本明細書中に他に定義されなければ、非芳香族複素環の窒素上の任意の置換物は、一般的に、−R、−N(R、−C(O)R、−CO、−C(O)C(O)R、−C(O)CHC(O)R、−SO、−SON(R、−C(=S)N(R+1、−C(=NH)−N(Rまたは−NRSOより選択され;ここで、Rは、水素、必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族、必要に応じて置換されたフェニル、必要に応じて置換された−O(Ph)、必要に応じて置換された−CH(Ph)、必要に応じて置換された−(CH1〜2(Ph);必要に応じて置換された−CH=CH(Ph);または酸素、窒素、もしくは硫黄より選択される1個〜4個のヘテロ原子を有する非置換の5員〜6員のへテロアリールもしくは複素環であるか、または、同一の置換基または別個の置換物上の、Rの独立した2個の存在は、各R基が結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和の、単環式環もしくは二環式環を形成し、この環は、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。
脂肪族基またはRのフェニル環上の任意の置換物は、−NH、−NH(C1〜4脂肪族)、−N(C1〜4脂肪族)、ハロゲン、C1〜4脂肪族、−OH、−O(C1〜4脂肪族)、−NO、−CN、−COH、−CO(C1〜4脂肪族)、−O(ハロC1〜4脂肪族)、またはハロ(C1〜4脂肪族)より選択され、ここで、前述の各RのC1〜4脂肪族基は、非置換である。
用語「アルキリデン鎖」とは、完全に飽和であり得るか、または1以上の不飽和単位を有し得、そしてこの分子の残部に対して2個の結合点を有する、直鎖または分枝状の炭素鎖をいう。
上に詳述されているように、いくつかの実施形態では、R(または、R、R、R’もしくは、本明細書中で同様に規定される任意の他の可変基)の2個の独立した存在は、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環または二環式環を形成し、この環は、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択された0個〜4個のヘテロ原子を有する。
(または、R、R、R’もしくは、本明細書中に規定される任意の他の可変基)の2個の独立した存在が、各可変基が結合する原子と一緒になる場合、形成される例示的な環としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
a)同一の原子に結合し、そしてこの原子と一緒になって環を形成する、R(または、R、R、R’もしくは、本明細書中で同様に規定される任意の他の可変基)の2個の独立した存在(例えば、N(R)(ここで、Rの両存在は、窒素原子と一緒になって、ピペリジン−1−イル基、ピペラジン−1−イル基、またはモルホリン−4−イル基を形成する);およびb)異なる原子に結合し、そしてこれらの原子の両方と一緒になって、環を形成する、R(または、R、R、R’もしくは、本明細書中で同様に規定される任意の他の可変基)の2個の独立した存在(例えば、フェニル基が2個のORの存在で置換された、
Figure 2006522119
これらの2個のRの独立した存在が、これらが結合する酸素原子と一緒になって縮合型の6員の酸素含有環:
Figure 2006522119
を形成する。R(または、R、R、R’もしくは、本明細書中に規定される任意の他の可変基)の2個の独立した存在が、各可変基が結合する原子と一緒になっている場合、種々の他の環が形成され得るということ、および上述の例は、限定を意図されたものではないということが理解される。他に述べられなければ、本明細書中に記載される構造はまた、その構造のあらゆる異性体(例えば、鏡像異性体、ジアステレオマーおよび幾何異性体(もしくは構造異性体))の形態を含むように意図される;例えば、各不斉中心に対するR立体配置およびS立体配置、(Z)および(E)二重結合異性体、ならびに(Z)および(E)配座異性体。従って、本化合物の単一の立体化学異性体ならびに鏡像異性体、ジアステレオマーおよび幾何異性体(もしくは配座異性体)の混合物は、本発明の範囲内である。他に記載されなければ、本発明の化合物のあらゆる互変異性体の形態は、本発明の範囲内である。さらに、他に記載されなければ、本明細書中に記載される構造はまた、1個以上の同位体濃縮された原子の存在においてのみ異なる化合物を含むことが意図される。例えば、重水素もしくは三重水素による水素の置換、または13C−濃濃縮炭素もしくは14C−濃縮炭素による炭素の置換を除いて、本発明の構造を有する化合物は、本発明の範囲内である。このような化合物は、例えば、生物学的アッセイにおける分析ツールまたはプローブとして有用である。
(3.例示的な化合物の記載)
一般的に上に記載されたように、本発明の化合物に関して、XはOまたはNRである。従って、特定の実施形態では、XはNRであり、そして化合物は、以下の式I−A:
Figure 2006522119
の構造を有する。
他の実施形態では、XはOであり、そして化合物は、以下の式I−B:
Figure 2006522119
の構造を有する。
特定の実施形態において、一般式I−Aの化合物に関して、RまたはRの一方が、水素であり、RおよびRのもう一方が、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基より選択され、ここで、このC1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されるか、またはCyであり、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和、もしくは部分的に不飽和な、単環式環もしくは二環式環であり、ここで、Cyは、窒素原子に直接的に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されるかであり、ここで、このC1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換される。
さらに他の実施形態では、RおよびRは、各々独立して、Cy、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基、より選択され、ここで、Cyは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和もしくは部分的に不飽和な、単環式環もしくは二環式環であり、ここで、Cyが、窒素原子に直接的に結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、上記C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されており、そして、C1〜4脂肪族基において、このC1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−である。
他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、RまたはRの一方が、水素であり、RまたはRのもう一方が、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、ここで、このC1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、または−NRSO−で置換される。さらに他の実施形態では、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基は、Cyで置換され、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員環の飽和もしくは部分的に不飽和な、単環式環もしくは二環式環であり、ここで、Cyは、−Rの0個〜5個の独立した存在で必要に応じて置換される。さらに他の実施形態では、RまたはRの一方が、水素またはC〜Cアルキルであり、そしてRまたはRのもう一方が−CH−Cyである。
さらに他の実施形態では、式I−Bの化合物に関して、Rが、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、ここで、このC1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、または−NRSO−で置換される。
なお他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、RもRも水素でなく、RおよびRが、各々独立して、CyまたはC1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されたC1〜4脂肪族基より選択され、ここで、Cyが、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和もしくは部分的に不飽和な単環式環もしくは二環式環であって、ここで、Cyは、上記窒素原子に直接的に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されるかであり、ここで、このC1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換された、Cyである。他の実施形態では、RおよびRが両方、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、ここで、上記C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、または−NRSO−で置換される。
いくつかの実施形態では、式I、I−A、またはI−Bの化合物に関して、Cyは、以下:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
より選択され、ここで、Rは、前もって定義され、そして、zが0〜4である。他の例示的な環としては、表2中に以下に示されるものが挙げられる。
なお他の実施形態では、式I、I−A、およびI−Bの化合物に関して、例示的なR基およびR基は、必要に応じて置換された、メチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CH(CO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルである。他の例示的なR基およびR基としては、表2中に以下に示されるものが挙げられる。
さらに他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、RおよびRが、これらが結合される窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員のヘテロシクリル環を形成し、この環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択された1個〜3個のヘテロ原子を有する。特定の好ましい実施形態では、RおよびRは、これらが結合される窒素原子と一緒になって、以下:
Figure 2006522119
より選択される基を形成し、ここで、一緒になったRおよびRにより形成された環が、必要に応じて、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、そしてzは0〜5である。
他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換された、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、ピペラジン−1−イル(cc)、またはモルホリン−4−イル(ee)である。他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換された、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)である。さらに他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)である。さらに他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)である。さらに他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)である。さらに他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)である。
特定の実施形態では、zは0〜2である。他の実施形態では、zは0であり、そして環は非置換である。好ましいR基は、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−NR’、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。他の例示的なR基は、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、上記基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される基である。さらに他の例示的なR基としては、表2に以下に示されるものが挙げられる。
特定の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1または2であり、そして少なくともRの1個の存在が、−NRSOR’、−NRCOOR’、または−NRCOR’である。特定の他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、そしてRが−NRSOR’である。他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、そしてRは−NRCOOR’である。特定の他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、そしてRは−NRCOR’である。さらに他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)であり、ここで、zは1または2であり、そしてRが、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’である。さらに他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1または2であり、そして少なくとも1個または2個のRの存在は、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’または−OCON(R’)である。特定の他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1であり、そしてRは、F、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’である。他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1であり、そしてRは、−NRSOR’である。特定の他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1であり、そしてRは、−NRCOOR’である。さらに他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここで、zは1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在は、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’、または−COOR’である。特定の他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここで、zは1であり、そしてRは−SOR’である。特定の他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここで、zは1であり、そしてRは−COOR’である。特定の他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここで、zは1であり、そしてRは−CON(R’)である。特定の他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここで、zは1であり、そしてRは−SON(R’)である。特定の他の実施形態では、式I−Aの化合物に関して、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここで、zは1であり、そしてRは−COR’である。
一般的に上に記載されたように、式I、I−A、またはI−Bの化合物に関して、キナゾリン環は、Rの4個までの独立した存在で置換され得る。特定の実施形態では、xは0〜2である。他の実施形態では、xは1または2である。さらに他の実施形態では、xは1であり、Rは、上記キナゾリン環の6位または7位において置換される。キナゾリン環が置換された場合(xは1〜4である)、R基は、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、上記基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である。さらに他の実施形態では、Rの各存在は、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される基である。さらに他の実施形態では、xは1または2であり、そして各R基は、独立して、ハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)、またはNRCOR’である。さらに他の実施形態では、xは1または2であり、各R基は、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態では、xは1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態では、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。他の実施形態では、xは1であり、そしてRは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHある。さらに他の実施形態では、xは1であり、そしてRは、キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHある。他の実施形態では、xは1であり、そしてRは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。他の実施形態では、xは1であり、そしてRは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。他の例示的なR基としては、表2中に以下に示されるものが挙げられる。
一般的に上に記載されたように、式I、I−A、またはI−Bの化合物に関して、環Aは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和または部分的に不飽和な単環式環であり、ここで、環Aは、必要に応じて、−Rのy個の独立した存在で置換され、ここで、yは0〜5であり、そしてさらに、必要に応じて、R5aのq個の独立した存在で置換され、ここでqは0〜2である。
特定の実施形態において、環Aは、以下:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
より選択される。
特定の他の実施形態において、環Aは、必要に応じて置換されたフェニル、2−ピリジル、3−ピリジル、もしくは4−ピリジル、またはピロール−1−イルより選択される。
いくつかの実施形態では、yは0〜5であり、qは0〜2であり、そしてR基およびR5a基は、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’,−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である。
さらに他の実施形態では、yは0〜5であり、そしてqは1〜2であり、そしてR5aの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである。
なお他の実施形態では、yは0であり、そしてqは1であり、そしてR5aは、Fである。さらに他の実施形態では、yは0であり、そしてqは1であり、そしてR5aは、OR’である。さらに他の実施形態では、yは0であり、qは1であり、そしてR5aは、OHである。さらに他の実施形態では、yは0であり、qは2であり、そしてR5aの一方の存在が、OR’であり、そしてもう一方のR5aの存在がFである。さらに他の実施形態では、yは0であり、そしてqは2であり、そしてR5aの一方の存在が、OHであり、そしてもう一方のR5aの存在がFである。
なお他の実施形態では、環Aはフェニルであり、yは0であり、そしてqは1であり、かつR5aはフェニル環の2位において置換されたFである。さらに他の実施形態では、環Aはフェニルであり、yは0であり、qは1であり、かつR5aはフェニル環の2位において置換されたOR’である。さらに他の実施形態では、環Aはフェニルであり、yは0であり、qは1であり、かつR5aはフェニル環の2位において置換されたOHである。さらに他の実施形態では、環Aはフェニルであり、yは0であり、qは2であり、そしてR5aの一方の存在がOR’であり、R5aの他方の存在がFであり、ここで、OR’は、フェニル環の2位において置換され、そしてFはフェニル環の6位において置換される。さらに他の実施形態では、環Aはフェニルであり、yは0であり、qは2であり、そしてR5aの一方の存在がOHであり、R5aの他方の存在がFであり、ここで、OHは、フェニル環の2位において置換され、そしてFはフェニル環の6位において置換される。
他の例示的なR基およびR5a基としては、表2中に以下に示されるものが挙げられる。
この節の上に記載される化合物に関して、化合物は、一般的に、イオンチャネルのインヒビターとして、好ましくは電位依存性ナトリウムチャネルおよびN型カルシウムチャネルのインヒビターとして有用である。特定の例示的な実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8のインヒビターとして有用である。他の実施形態では、本発明の化合物は、NaV1.8およびCaV2.2のインヒビターとして有用である。さらに他の実施形態では、本発明の化合物は、CaV2.2のインヒビターとして有用である。さらに他の実施形態では、本発明の化合物は、NaV1.8およびTTX感受性イオンチャネル(例えば、NaV1.3またはNaV1.7)の二重インヒビター(dual inhibitor)として有用である。
一般的に上に記載された化合物の特定のさらなる実施形態は、より詳細に以下に記載される。例えば:
I.式IAの化合物:
Figure 2006522119
またはその薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
およびRは、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の単環式または二環式の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な環を形成し、該環は、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個のさらなるヘテロ原子を有する環を形成し;ここで、RおよびRが一緒になって形成される該環は、必要に応じて一以上の置換可能な、炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、R−というz個の独立した存在で置換され、ここで、zは0〜5であり:
環Aは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のへテロ原子を有する5員〜7員の単環式アリール環または8員〜10員の二環式アリール環であるか、または窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和もしくは部分的に不飽和の単環式環であり、ここで、環Aは、必要に応じて、−Rのy個の独立した存在で置換され、ここで、yは、0〜5であり、さらに、必要に応じて、R5aのq個の独立した存在で置換され、ここで、qは、0〜2であり;
xは、0〜4であり:
、R、およびRの各存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位が、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各存在は、−R’、ハロゲン、=O、=NR’、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より独立して選択され;
5aの各存在は、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
Rの各存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環であって、該環は、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有するか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する、8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な二環式系である;または、RおよびR’、2つのRの存在、もしくは2つのR’の存在は、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または十分に不飽和な単環式または二環式環を形成し、該環は、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する。
特定の実施形態において、直接的に上に記載された化合物に関して:
a.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される4員の単環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;2−オキサゾリジノン、3−[(3R,4R)−2−オキソ−1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−4−[2−(3−ピリジニル)エテニル]−3−アゼチジニル]−4−フェニル−,(4S)−が除外され;
b.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換された5員の単環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;
i.環Aは、必要に応じて置換されたヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピン−1−イルではなく;かつ、
ii.ベンゼンスルホンアミド、2−メトキシ−5−[2[[1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−3−ピロリジニル]アミノ]エチル]−,(R),ビス(トリフルオロアセテート)、ベンゼンスルホンアミド、2−メトキシ−5−[2−[[1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−3−ピロリジニル]アミノ]エチル]−,(S),ビス(トリフルオロアセテート)が除外され;
iii.3−ピロリジンアミン、1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−、および(R)−3−ピロリジンアミン、1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−,(S)−が除外され;
iv.一緒になったRおよびRが、非置換のピロリジン−1−イルであり、環Aが非置換のフェニルであり、そしてxが1である場合、Rは、6−OMeでも6−OHでもなく;
v.一緒になったRおよびRが、非置換のピロリジン−1−イルであり、環Aが非置換のフェニルであり、そしてxが2である場合、2のR基は、6−OMeおよび7−OMeでなく;
vi.一緒になったRおよびRが、非置換のピロリジン−1−イルである場合、環Aは、非置換のピロリジン−1−イルでも、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イルでも、非置換のモルホリン−1−イルでも、非置換のピペリジン−1−イルでもなく;
vii.一緒になったRおよびRが、ピロリジン−1−イルであり、かつxが0であり、そして環Aが非置換のフェニルである場合、該ピロリジン−1−イル基は、3位にて−OHでも2−メトキシ−フェノキシでも置換されず;
viii.一緒になったRおよびRが、非置換のピロリジン−1−イルであり、そしてxが0である場合、環Aは、2,3−キシリルでも、3−メチルフェニルでも、非置換のフェニルでも、4−ブロモフェニルでも、4−クロロフェニルでも、3−ニトロフェニルでも、非置換のピリド−3−イルでも、2,4−ジクロロフェニルでも、3,4−ジクロロフェニルでも、4−プロポキシフェニルでも、3−メチルフェニルでも、3,4,5−トリメトキシフェニルでも、2−クロロフェニルでも、非置換のピリド−4−イルでも、2−ヒドロキシフェニルでも、4−(1,1−ジメチルエチル)フェニルでもなく;
c.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される6員の単環式または二環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;
i.一緒になったRおよびRが、非置換のモルホリノ環を形成し、かつ、環Aが非置換のフェニルである場合、xは0でないか、あるいはxが1または2である場合、Rは、以下:6−フルオロでも、6,7−ジメトキシでも、6−ニトロでも、6−AcHNでも、6−メトキシ(methox)でも、6−NHでも、6−OCHNでも、6−OHでも、6−AcMeN−でも、6−TsHN−でも、6−MeN−でも、7−OHでも、6−アミノ−チアゾール−2−イルでも、6−NHCOCOOEtでも、6−(4−フェニル−アミノ−チアゾール−2−イル)でもなく;
ii.一緒になったRおよびRが、非置換のモルホリノ環を形成し、そして環Aが、非置換のシクロヘキシル、非置換のピリド−3−イル、非置換の2−フリル、2−フルオロフェニル、3−チエニル、ベンゾフラン、ピリダジン、フェニル環の3位、4位、もしくは5位の1箇所以上で置換されたフェニルであり、そしてxが1または2である場合、Rは、6−NHでも、6−OHCHNでも、6−OHでも、7−OHでも、6−MsHN−でも、6−AcHN−でも、6−フルオロでも、6−OMeでもなく;
iii.一緒になったRおよびRが、ピペリド−4−オン、ピペリド−4−オール、もしくはチオモルホリノ、またはジメチル置換モルホリノ環を形成し、環Aが非置換のフェニルであり、かつ、xが1である場合、Rは、6−OHではなく;
iv.xが0であり、かつ、Aが非置換のフェニル、3,4,5−トリメトキシフェニル、または3,4−ジメトキシフェニルである場合、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジニルでも必要に応じて置換されたピペラジニルでもなく;
v.xが2または3であり、かつ、Rが6,7−ジOMeまたは6,7,8−トリOMeである場合、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イルでも、ピペラジン−1−イルでも、モルホリン−1−イルでもなく;
vi.xが0であり、かつ、環Aが非置換のフェニルである場合、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジニルでも縮合したピペラジニルでもなく;
vii.xが0であり、かつ、環Aが、フェニル環の3位、4位、または5位の1箇所以上で必要に応じて置換されたフェニルである場合、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イルでもモルホリン−1−イルでもなく;
viii.xが0であり、かつ、環Aが2−F−フェニルである場合、一緒になったRおよびRは、4−(2−Cl−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、4−(3−Cl−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、または非置換のモルホリン−1−イルでもなく;
ix.xが0であり、かつ、環Aが2−Cl−フェニルである場合、一緒になったRおよびRは、非置換のモルホリン−1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでも、4−Et−ピペラジン−1−イルでも、4−フェニル−ピペラジン−1−イルでも、4−CHPh−ピペラジン−1−イルでもなく;
x.xが0であり、かつ、環Aが2−OHフェニルである場合、一緒になったRおよびRは、非置換のモルホリン−1−イルでも、4−(2−OMe−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、4−CHPh−ピペラジン−1−イルでも、4−Et−ピペラジン−1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでもなく;
xi.xが0であるか、xが1であってかつRが6−Brであるか、またはxが2であってかつRが6−7−ジOMeであり、そして環Aが必要に応じて置換された2−チエニルまたは3−チエニルである場合、一緒になったRおよびRは、4−Ph−ピペラジン−1−イルでも、4−(3−CF−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、4−(2−OEt−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、4−Me−ピペラジニルでも、非置換のモルホリン−1−イルでもなく;
xii.xが0であり、かつ、環Aが非置換のピリド−3−イルまたはピリド−4−イルである場合、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたモルホリン−1−イルでも、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イルでもなく;
xiii.xが0であり、かつ、環Aが必要に応じて置換された1H−イミダゾール−2−イルまたは1H−イミダゾール−1−イルである場合、一緒になったRおよびRは、非置換のモルホリン1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでも、4−CHCHOH−ピペラジン−1−イルでもなく;
xiv.xが0であり、かつ、環Aが5−NO−チアゾール−2−イルである場合、一緒になったRおよびRは、4−Me−ピペラジン−1−イルではなく;
xv.xが0であり、かつ、環Aが5−NO−2−フラニルである場合、一緒になったRおよびRは、4−CHCHOH−ピペラジン−1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでも、非置換のモルホリン−1−イルでもなく;
xvi.xが1であり、Rが6−OHであり、かつ、環Aが非置換のフェニルである場合、一緒になったRおよびRは、非置換のモルホリン−1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでもなく;
xvii.xが0であり、かつ、一緒になったRおよびRが、非置換のピペリジニルである場合、環Aは、2−OH−フェニルでも、4−OMeフェニルでも、4−F−フェニルでも、4−NO−フェニルでも、ピリド−3−イルでも、ピリド−4−イルでも、2−Cl−フェニルでも、4−OPr−フェニルでも、3,4−ジクロロフェニルでも、2−F−フェニルでも、4−Br−フェニルでも、4−Cl−フェニルでも、3−NO−フェニルでも、2,4−ジクロロフェニルでもなく;
xviii.xが0であり、環Aが4−Br−フェニル、2−F−フェニル、2−Cl−フェニル、4−Cl−フェニル、4−OnPr−フェニル、2,4−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、4−Me−フェニル、3−Me−フェニル、ピリド−3−イル、ピリド−4−イル、2−OH−フェニル、4−NO−フェニル、4−tBu−フェニルである場合、一緒になったRおよびRは、2−Me−ピペリジン−1−イルでも、4−CH−Ph−ピペリジン−1−イルでも、4−Me−ピペリジン−1−イルでも、3−COOEt−ピペリジン−1−イルでも、4−COOEt−ピペリジン−1−イルでも、2−Et−ピペリジン−1−イルでも、3−Me−ピペリジン−1−イルでも、3,5−ジMe−ピペリジン−1−イルでも、4−CONH−ピペリジン−1−イルでも、(4−ピペリジニル,4−カルボキサミド)−ピペリジン−1−イルでも、1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカンでも、3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニルでも、またはピペリジン−4−オンでもなく;
xix.xが1であり、Rが6−Br、6−Cl、6−OH、6−OMe、または6−Meであり、かつ、環Aが、4−ブロモフェニル、4−CHP(O)(OH)(OEt)フェニル、または非置換のフェニルである場合、RおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジニルではなく;
xx.xが2であり、Rが6,7−ジメトキシであり、かつ、Aが非置換のフェニルである場合、一緒になったRおよびRは、1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカンでも3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニルでもなく;
xxi.xが3であり、Rの3個の存在が5−OAc、6−OAcおよび8−ピペリジニルであり、そして環Aが、非置換のフェニルである場合、一緒になったRおよびRは、非置換のピペリジニル環ではなく;
xxii.xが3であり、かつ、Rの3個の存在が6−Me、7−COOEt、および8−Meであり、かつ、環Aが、2−Cl−フェニルである場合、一緒になったRおよびRは、4−フェニル−ピペリジン−1−イルでも、4−(4−Cl−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、非置換のピペラジン−1−イルでも、4−CHPh−ピペラジン−1−イルでも、4(2−Cl−フェニル)ピペラジン−1−イルでも、4−COOEt−ピペラジン−1−イルでもなく;
c.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される7員の単環式または二環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環は、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;
i.ベンゼンスルホンアミド、2−メトキシ−5−[2−[5−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル]エチル]−、およびビス(トリフルオロアセテート)2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン、2−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−が除外され;
ii.xが2であり、かつ、Rの両方の存在がOMeであり、かつ、環Aが、4−Cl−フェニルである場合、一緒になったRおよびRは、非置換のヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−イルでなく;
iii.xが0であり、かつ、一緒になったRおよびRが、非置換のヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−イルである場合、環Aは、非置換のフェニルでも、4−F−フェニルでも、4−NO−フェニルでも、ピリド−4−イルでも、3,4−ジCl−フェニルでも、2−Cl−フェニルでも、2,4−ジCl−フェニルでも、2,4−ジCl−フェニルでも、3−NO−フェニルでも、4−Cl−フェニルでも、4−OPr−フェニルでも、3−Me−フェニルでも、3,4−OMe−フェニルでも、3,4,5−OMe−フェニルでも、ピリド−3−イルでも、2−OH−フェニルでもなく;
d.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される8員の単環式または二環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;
i.ベンゼンスルホンアミド、2−メトキシ−5−[2−[8−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−イル]エチル]−、ビス(トリフルオロアセテート)3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン、3−(フェニルメチル)−8−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン、8−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−;キナゾリン;2−(3−メチルフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル、モノヒドロクロリド;キナゾリン;2−(4−ニトロフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−;モノヒドロクロリド;キナゾリン;2−(3−メチルフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−;キナゾリン;2−(4−メチルフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−;およびキナゾリン;2−(4−ニトロフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−が除外され;そして
e.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される9員の単環式または二環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0〜3のヘテロ原子をさらに有する場合;ピペラジン、1−[4−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ−2H−イソインドール−2−イル)−6,7−ジメトキシ−2−キナゾリニル]−4−(2−フラニルカルボニル)−が除外される。
他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、一緒になったRおよびRにより形成される環は、以下:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
より選択され、
ここで、一緒になったRおよびRにより形成される環は、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子の位置で、−Rの独立したz個の存在で必要に応じて置換され、そして、zは0〜5である。
他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)であり、ピペラジン−1−イル(cc)、またはモルホリン4−イル(ee)である。他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)である。
すぐ上に記載された化合物について、zは0〜5であり、R基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
なお他の実施形態において、zは0〜5であり、そしてR基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルである。
特定の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは、1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、−NRSOR’、−NRCOOR’または−NRCOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは、1であり、そしてRは、−NRSOR’である。他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、Rは、−NRCOOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−NRCOR’である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)であり、ここで、zは1または2であり、そしてRは、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、OR’または−CHOR’である。なお他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、OR’または−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’、あるいは−OCON(R’)である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1であり、そしてRは、F、CF、CH、−CHCH、−OR’または−CHOR’である。他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1であり、Rは、−NRSOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1であり、Rは、NRCOOR’である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’または−COOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であって、ここでzは1であり、Rは−SOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−COOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−CON(R’)である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−SON(R’)である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−COR’である。
すぐ上に記載された化合物について、いくつかの実施形態において、xは0〜4であり、R基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
さらに他の実施形態において、xは、1または2であり、Rの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−C(O)NHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される。
なお他の実施形態において、xは1または2であり、各々のR基は、独立してハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)またはNRCOR’である。
さらに他の実施形態において、xは1または2であり、各々のR基は、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、OCHCHまたは−CNである。
さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、またはCNである。
なお他の実施形態において、xは1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。
なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
さらに他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。
さらに他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
すぐ上に記載された化合物について、特定の実施形態において、環Aは、以下:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
より選択される。
他の実施形態において、環Aは、必要に応じて置換されたフェニル、2−ピリジル、3−ピリジル、または4−ピリジル、またはピロール−1−イルである。
すぐ上に記載された化合物について、いくつかの実施形態において、yは0〜5であり、qは0〜2であり、そしてRおよびR5a基は、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’、−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
なお他の実施形態において、yは0〜5であり、qは、1〜2であり、R5aの各々の存在は、独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである。
なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aは、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OR’であり、そしてR5aの他方の存在は、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OHであり、そしてR5aの他方の存在は、Fである。
さらに他の実施形態において、A環は、必要に応じて置換されたフェニルであり、化合物は、構造IA−iを有し:
Figure 2006522119
ここで:
yは、0〜5であり;
qは、0〜2であり;そして
5aの各々の存在は、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)である。
特定の例示的な実施形態において、一緒になったRおよびRにより形成される環が、以下より選択され:
Figure 2006522119
ここで、この一緒になったRおよびRにより形成される環は、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、−Rの独立したz個の存在で必要に応じて置換され、そして、zは0〜5である。
他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン1−イル(dd)、ピペラジン−1−イル(cc)、またはモルホリン−4−イル(ee)である。他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン1−イル(dd)またはピペラジン−1−イル(cc)である。さらに他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)である。さらに他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)である。なお他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン1−イル(dd)である。さらに他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)である。
式IA−iの化合物について、zは0〜5であり、R基は、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。他の実施形態において、zは0〜5であり、R基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される。
特定の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここでzは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、−NRSOR’、−NRCOOR’、または−NRCOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、そしてRは、−NRSOR’である。他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、そしてRは、−NRCOOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、そしてRは−NRCOR’である。さらに他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)であり、ここで、zは1または2であり、そしてRは、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH−、−OR’、または−CHOR’である。なお他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1または2であり、そして、Rの少なくとも1つの存在は、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH−、−OR’、または−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’、あるいは−OCON(R’)である。特定の他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1であり、そしてRは、F、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’である。他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1でありRは、−NRSOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは、1であり、そしてRは、−NRCOOR’である。さらに他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’または−COOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−SOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−COOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−CON(R’)である。特定の他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−SON(R’)である。特定の他の実施形態において、式IA−iの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−COR’である。
いくつかの実施形態において、式IA−iの化合物について、xは、0〜4であり、そしてR基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または必要に応じて置換された基であり、この置換基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
なお他の実施形態において、xは、1または2であり、Rの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−C(O)NHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される。
なお他の実施形態において、xは1または2であり、各々のR基は、独立してハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)またはNRCOR’である。
さらに他の実施形態において、xは1または2であり、各々のR基は、独立して−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、OCHCHまたは−CNである。
さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、またはCNである。
なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、またはCNである。
さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。
なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。
いくつかの実施形態において、式IA−iの化合物について、yは、0〜5であり、qは0〜2であり、そしてR基およびR5a基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’、−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または必要に応じて置換された基であり、この置換基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
さらに他の実施形態において、yは0〜5であり、qは、1または2であり、R5aの各々の存在は、独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである。
なお他の実施形態において、Aがフェニルである場合、yは0であり、qは1であり、そしてR5aは、フェニル環の2位において置換されたFである。さらに他の実施形態において、Aがフェニルである場合、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはフェニル環の2位において置換されたOR’である。なお他の実施形態において、環Aがフェニルである場合、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはフェニル環の2位において置換されたOHである。さらに他の実施形態において、環Aがフェニルである場合、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OR’であり、そしてR5aの他方の存在は、Fであり、ここで、OR’は、このフェニル環の2位において置換され、そして、Fは、このフェニル環の6位において置換される。さらに他の実施形態において、環Aがフェニルである場合、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OHであり、そしてR5aの他方の存在は、Fであり、ここで、OHは、このフェニル環の2位において置換され、そして、Fは、このフェニル環の6位において置換される。
なお他の実施形態において、式IA−iの化合物について、qは1であり、R5aは、フェニル環の2位に存在し、そして化合物は構造IA−iiを有し:
Figure 2006522119
ここで:
a)一緒になったRおよびRにより形成される環は、以下より選択され:
Figure 2006522119
そして、一緒になったRおよびRにより形成される環は、必要に応じて、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子または硫黄原子において、−Rというz個の独立した存在で置換され、zは0〜5であり;
b)ここで、zは、0〜5であり、R基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’,−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択され;
c)ここでxは、0〜4であり、R基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’,−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択され、
d)ここで、yは0〜5であり、R基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’、−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択され;ならびに
e)R5aは、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである。
なお他の実施形態において、式IA−iiの化合物について:qは、1であり、R5aはフェニル環の2位に存在し、そして化合物は構造IA−iiを有し:
Figure 2006522119
a)一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換された環であり、この環は、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン1−イル(dd)、もしくはピペラジン−1−イル(cc)より選択され;
b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)xは、1または2であり、Rの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;
d)ここで、yは0〜4であり、R基は、存在する場合、各々独立してCl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシであり;そして
e)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである。
なお他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、xは、1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。
さらに他の実施形態において、xは1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。
なお他の実施形態において、R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、OR’、−OH、−OCH、−OCHCHである。
さらに他の実施形態において、R5aはOR’である。なお他の実施形態において、R5aは、Fである。
なお他の例示的な実施形態において、化合物は、式IA−iiの化合物を有し:
Figure 2006522119
ここで:
a)一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換された環であり、この環は、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)より選択され;
b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)xは1であり、Rの各々の存在は、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−OH、または−OCHであり;
d)yは0または1であり、R基は、存在する場合、各々独立してCl、Br、F、CF、Me、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CHであり;そして
e)R5aは、F、−OR’、またはNHSOR’である。
すぐ上に記載された化合物についてのいくつかの実施形態において、xは1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。
さらに他の実施形態において、R5aはOR’であり、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、R5aはOR’であり、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
さらに他の実施形態において、R5aはOHであり、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、R5aはOHであり、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
さらに他の実施形態において、R5aはFであり、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、R5aはFであり、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
なお他の実施形態において、R5aはFであり、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、R5aはFであり、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
さらに他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)である。さらに他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)である。なお他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン1−イル(dd)である。さらに他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)である。
特定の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イルであり(jj)、ここでzは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、−NRSOR’、−NRCOOR’またはNRCOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは、1であり、そしてRは、−NRSOR’である。他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、Rは、−NRCOOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−NRCOR’である。さらに他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)であり、ここで、zは1または2であり、そしてRは、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、OR’または−CHOR’である。なお他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’または−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’、または−OCON(R’)である。特定の他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1であり、そしてRは、F、CF、CH、−CHCH、−OR’または−CHOR’である。他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1であり、Rは、−NRSOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1であり、Rは、−NRCOOR’である。さらに他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’または−COOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、Rは−SOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、Rは、−COOR’である。特定の他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−CON(R’)である。特定の他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−SON(R’)である。特定の他の実施形態において、式IA−iiの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−COR’である。
この節の上に記載される化合物について、一般には、化合物は、イオンチャネルのインヒビター、好ましくは電位型ナトリウムイオンチャネルのインヒビターおよびN−型カルシウムチャネルのインヒビターとして有用である。特定の例示的な実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8のインヒビターとして有用である。他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8およびCaV2.2のインヒビターとして有用である。なお他の実施形態において、本発明の化合物は、CaV2.2のインヒビターとして有用である。さらに他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8および、TTX感応性イオンチャネル(例えば、NaV1.3またはNaV1.7)の両方のインヒビターとして有用である。
(II.式IA−iiの化合物)
Figure 2006522119
ここで、RおよびRは、各々独立して、C1〜6脂肪族、Cyより選択される必要に応じて置換された基であり、ここで、Cyは、窒素、酸素または硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する、5〜7員の単環式アリール環または8〜10員の二環式アリール環であるか、あるいは窒素、酸素または硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する、3〜12員の飽和な単環式環または部分的に不飽和な単環式環であり、ここでCyは、窒素原子に直接結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合され、ここでC1〜4脂肪族基内の1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換され;ここで、RおよびRは、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子または硫黄原子において、−Rというz個の独立した存在で各々必要に応じてかつ独立して置換され、ここでzは0〜5であり;
xは0〜4であり;
yは0〜4であり;
、R、およびRの各々の存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位は、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各々の存在は、−R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より独立して選択され;
5aは、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
Rの各々の存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各々の存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全不飽和な単環式環であるか、または窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な二環式環系であり;あるいは、RおよびR’、Rの2つの存在、もしくはR’の2つの存在は、これらが結合する原子と一緒になって、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式もしくは二環式環を形成する。
特定の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、
a.xが0であり、Rが水素であり、そしてR5aが、Cl、Me、CF、Br、またはFである場合、Rは、−(CH−4−Cy、−SOCHCy、または−CHSOCyのいずれでもなく、ここで、Cyは、窒素、酸素または硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する、5〜7員の単環式アリール環または8〜10員の二環式アリール環であるか、あるいは窒素、酸素または硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する3〜8員の飽和な単環式環または部分的に不飽和な単環式環であり;
b.xが0であり、そしてR5aが、Cl、Me、NO、またはOHである場合:
i.Rが水素である場合、RはMe、iBu、nBu、−COCH、−CHCOOEt、−CHCOOMe、−CHCHOH、iPr、−CH−ピリジル、−CHPh、−(CHNH、−(CH−モルホリニル、または−CHCHPhのいずれでもなく;
ii.RおよびRは、同時にEtまたはMeのいずれでもなく;そして
iii.RがEtである場合、Rは、4−Me−フェニル、4−OMe−フェニル、または2−Me−フェニルのいずれでもなく;
c.xが1であり、Rが6−Cl、または7−Fである場合、あるいはxが0であり、R5aが−OPrまたはClである場合、Rが水素であるならば、Rは、−(CH−モルホリノまたは−CH(ベンゾフラン)のいずれでもなく;ならびに
d.xが2であり、Rの一方の存在が6−OMeであり、Rの他方の存在が7−OMeであり、そしてR5aがFである場合、Rが水素であるならば、Rは−(CHN(CHではない。
特定の他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、
a)RまたはRの一方は、水素であり、RおよびRの他方は以下より選択される:
i)Cy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSOで置換される);または
ii)必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−または−NRSOで置換される);あるいは、
b)RおよびRは、各々独立してCy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される);または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSOで置換される)より選択される。
他の実施形態において、Cyは:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
である。
なお他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、Rは、水素または必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基であり、そしてRは、−CHR−Cyであり、ここでRは、水素またはC〜Cアルキルであり、そしてCyは:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
である。
さらに他の実施形態において、R基およびR基は、各々独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族であり、そして各々独立して、必要に応じて置換された、メチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHC(O)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択される。
すぐ上に記載された化合物について、zは0〜5であり、R基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
他の実施形態において、zは、0〜5であり、R基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される。
なお他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、xは0〜4であり、R基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
なお他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、xは、1または2であり、Rの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される。
なお他の実施形態において、xは1または2であり、各R基は、独立してハロゲン、CN、必要に応じて置換された、C〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)またはNRCOR’である。
さらに他の実施形態において、xは1または2であり、各々のR基は、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。
なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。
なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。
さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。
さらに他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして、CON(R’)またはNRCOR’である。
なお他の実施形態において、xは1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である。
すぐ上に記載された化合物について、yは0〜4であり、qは0〜2であり、R基およびR5a基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’、−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
他の実施形態において、yは0〜4であり、qは1または2であり、R5aの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである。
なお他の実施形態において、yは0であり、R5aは、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。さらに他の実施形態において、yは1であり、R5aはOR’でありRはFであり、ここで、OR’は、フェニル環の2位において置換され、Fはフェニル環の6位において置換される。さらに他の実施形態において、yは1であり、R5aは、OHであり、RはFであり、ここで、OHはフェニル環の2位において置換され、Fは、フェニル環の6位において置換される。
すぐ上に記載された式IA−iiの化合物についてのなお他の実施形態においては:
a)RまたはRの一方は、水素であり、RおよびRの他方は、Cy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される)、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−または−NRSO−で置換される)より選択されるか;あるいは、RおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される)であるか;またはCy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される);より選択され;
b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−CONHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)xは、0、1または2であり、Rの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;
d)yは、0〜4であり、R基は、存在する場合、各々独立してCl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシであり;そして
e)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである。
他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、xは1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態において、xは1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。
なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。
さらに他の実施形態において、R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである。
なお他の実施形態において、yは0であり、R5aは、Fである。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。なお他の実施形態において、yは1であり、R5aはOR’であり、RはFであり、ここでOR’は、フェニル環の2位において置換され、Fはフェニル環の6位において置換される。さらに他の実施形態において、yは1であり、R5aはOHであり、RはFであり、ここでOHはフェニル環の2位において置換され、そしてFはフェニル環の6位において置換される。
すぐ上に記載された式IA−iiの化合物についてのなお他の実施形態においては:
a)RまたはRの一方は、水素であり、RおよびRの他方は、Cy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−置換される);または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−または−NRSO−で置換される)より選択されるか;あるいはRおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−置換される);またはCy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−置換され)より選択され;そしてCyは:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
より選択されるか;あるいは、R基およびR基は、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族であり、そして各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択され;
b)zは0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)xは、0、1または2であり、Rの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;
d)yは0〜4であり、R基は、存在する場合、各々独立してCl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである;そして
e)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである。
さらに他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。なお他の実施形態において、R5aはCl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである。
なお他の実施形態において、yは0であり、R5aは、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。さらに他の実施形態において、yは1であり、R5aはOR’であり、RはFであり、ここでOR’は、フェニル環の2位において置換され、Fはフェニル環の6位において置換される。さらに他の実施形態において、yは1であり、R5aはOHであり、RはFであり、ここでOHはフェニル環の2位において置換され、そしてFはフェニル環の6位において置換される。
この節の上に記載される化合物について、一般には、化合物は、イオンチャネルのインヒビター、好ましくは電位型ナトリウムチャネルのインヒビターおよびN−型カルシウムチャネルのインヒビターとして有用である。特定の例示的な実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8のインヒビターとして有用である。他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8およびCaV2.2のインヒビターとして有用である。なお他の実施形態において、本発明の化合物は、CaV2.2のインヒビターとして有用である。さらに他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8および、TTX感応性イオンチャネル(例えば、NaV1.3またはNaV1.7)の両方のインヒビターとして有用である。
(III.式IA−iの化合物)
Figure 2006522119
またはその薬学的に受容可能な塩であって、
ここで、RおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換された基であって、この基は、C1〜6脂肪族、Cyより選択され、ここで、Cyは、独立して窒素、酸素もしくは硫黄より選択される0〜3個のヘテロ原子を有する5〜7員の単環式環または8〜10員の二環式アリール環であるか、あるいは、独立して窒素、酸素もしくは硫黄より選択される0〜3個のヘテロ原子を有する3〜12員の飽和な単環式環、または部分的に不飽和な単環式環であり、ここで、Cyは、窒素原子に直接結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合され、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、−NRSO−で置換され;ここで、RおよびRは、各々必要に応じてかつ独立して、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、ここでzは0〜5であり;
xは1であり、Rは、キナゾリン環の6位または7位のどちらかにおいて置換され;
yは0〜4であり;
qは0、1または2であり;
、R、およびRの各々の存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位は、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各々の存在は、独立して−R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より選択され;
5aの各々の存在は、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
Rの各々の存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各々の存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する3〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全不飽和の単環式環であり、または窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和の二環式系であり;あるいは、RおよびR’、Rの2つの存在、もしくはR’の2つの存在は、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な単環式または二環式環であって、この環は、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する。
特定の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について:
a)Rが、キナゾリン環の7位に存在する場合:
i)RがClもしくはMeであり、環Aは、不飽和ナフチルであり、Rは水素である場合、Rは−(CHNMeではなく;
ii)RがClであり、qとyの合計は1であり、フェニル環が4位においてBrで置換され、そして、Rが水素である場合、Rは、Cyではなく、ここで、Cyは、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して窒素原子に結合され、ここで、C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−または−NRSO−で置換され;
iii)RがClまたはOMeであり、qとyの合計は1であり、フェニル環が、4位においてOMeまたはClのいずれかで置換され、そしてRが、水素である場合、Rは、−CH(CH)(CHN(Et)ではなく;
iv)RがMe、OMeまたはNOであり、qおよびyが0である場合、RおよびRは、両方ともメチルでなく;
v)RがOMeであり、qおよびyが0であり、そしてRが水素である場合、Rは−SO(4−Me−フェニル)ではなく;
vi)RがFであり、qおよびyの合計が1であり、フェニル環が2位においてClで置換され、そしてRは水素である場合、Rは−(CH)モルホリノではない;そして
b)Rがキナゾリン環の6位に存在する場合;
i)Rが、NH、Me、Cl、Br、−NHAcであり、qとyとの合計が1であり、フェニル環が4位においてFで置換されるか、または環Aがナフチルで置換され、そしてRが水素である場合、Rは、−(CH−4N(R’)ではなく;
ii)Rが、−OCHPhまたはOHであり、そしてqおよびyが0である場合、Rが水素である場合、Rは、MeでもnBuでも−(CHモルホリノでもないか、あるいはRおよびRは、同時にMeでもEtでもなく;
iii)RがMeまたはClであり、qとyとの合計が1である場合、フェニル環は、4位においてBrで置換されず;
iv)RがClであり、qおよびyが0であり、そしてRが水素である場合、Rは、−SO(4−Me−フェニル)ではなく;
v)Rが、OMeであり、qおよびyが0であり、そしてRが水素である場合、Rは−CHCHOHでも−CHCHピロリジニルでもなく;
vi)RがClまたはBrであり、qとyとの合計が1であり、フェニル環が4位において−CHPO(OR’)で置換される場合、Rが−Meであれば、Rは水素ではないか、あるいはRおよびRは、同時にMeでもEtでもなく;
vii)RがOHであり、qおよびyが0である場合、RおよびRは、同時に−CHCHOMeではなく;
viii)RがClであり、qとyの合計が1であり、フェニル環が2位において、OnPrで置換され、そしてRは水素である場合、Rは、−CH(1,3−ベンゾジオキソル)ではなく;
ix)RがOMe、OH、Br、Cl、NO、Meであり、qおよびyが0である場合、Rが水素であれば、RはMeでも−CHCHCOOMeでも−CHCOOMeでも−(CHCHでもなく、あるいはRおよびRは同時にMeではなく;そして
x)RがClであり、qとyとの合計が1であり、フェニル環が4位においてClで置換される場合、RおよびRは同時にMeでもiPrでもない。
特定の他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について:
a)RまたはRの一方は、水素であり、そしてRおよびRの他方は以下:
i)Cy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される);または
ii)必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−または−NRSO−で置換される);
より選択されるか、あるいは
b)RおよびRは、各々独立してCy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換され);または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される)より選択される。
なお他の実施形態において、Cyは以下である:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
さらに他の実施形態において、Rは水素であるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そしてRは、−CHR−Cyであり、ここでRは、水素またはC〜Cアルキルであり、Cyは以下である:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
さらに他の実施形態において、R基およびR基は、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択される。
なお他の実施形態において、すぐ上に記載される化合物について、zは0〜5であり、R基は、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
さらに他の実施形態において、zは0〜5であり、そしてR基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される。
なお他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、Rは、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
さらに他の実施形態において、Rは、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される。
なお他の実施形態において、Rは、ハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、Rは、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、Rはキナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。なお他の実施形態において、Rはキナゾリン環の7位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。
なお他の実施形態において、上に直接記載される化合物について、yは0〜5であり、qは0〜2であり、R基およびR5a基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’、−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
さらに他の実施形態において、yは0〜5であり、qは1または2であり、R5aの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである。
なお他の実施形態において、yは0であり、R5aは、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。さらに他の実施形態において、yは1であり、R5aはOR’であり、そしてRはFであり、ここで、OR’は、フェニル環の2位において置換され、そしてFは、フェニル環の6位において置換される。さらに他の実施形態において、yは1であり、R5aは、OHであり、そしてRはFであり、ここでOHは、フェニル環の2位において置換され、そしてFはフェニル環の6位において置換される。
なお他の実施形態において、Rはキナゾリン環の6位で置換され、qは1であり、yは0であり、そして化合物は以下の式IIIを有する:
Figure 2006522119
特定の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、
a)RおよびRは、各々独立して、C1〜6脂肪族、Cyより選択される必要に応じて置換された基であり、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する5〜7員の単環式アリール環または8〜10員の二環式アリール環であるか、あるいは窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する3〜12員の飽和な単環式環または部分的に不飽和な単環式環であり、ここでCyは、窒素原子に直接結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合され、ここでC1〜4脂肪族基において一つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換され;ここで、RおよびRは、一つ以上の置換可能な炭素原子、窒素原子または硫黄原子の位置において、−Rというz個の独立した存在で各々必要に応じてかつ独立して置換され、ここでzは0〜5であり;
b)zが0〜5であり、そしてR基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)Rは、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;そして
d)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(H、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、もしくは−COCHである。
特定の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、Rは、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、Rは、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、Rは、−CON(R’)またはNRCOR’である。なお他の実施形態において、R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである。
なお他の実施形態において、yは0であり、そしてR5aは、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。
特定の他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について:
a)Cyは:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
であるか、あるいはRおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CH(CO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択され;
b)zは0〜5であり、R基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)Rは、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシでより選択され;
d)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである。
特定の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、Rは、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCHまたは−CNである。他の実施形態において、Rは、Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、Rは、−CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである。なお他の実施形態において、yは0であり、そしてR5aはFである。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。
さらに他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の7位において置換され、qは1であり、yは0であり、そして化合物は、式IVを有し:
Figure 2006522119
a)RおよびRは、各々独立して、C1〜6脂肪族、Cyより選択される必要に応じて置換された基であり、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する5〜7員の単環式アリール環または8〜10員の二環式アリール環であるか、あるいは窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する3〜12員の飽和な単環式環または部分的に不飽和な単環式環であり、ここでCyは、窒素原子に直接結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合され、ここでC1〜4脂肪族基内の一つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換され;ここで、RおよびRは、一つ以上の置換可能な炭素原子、窒素原子または硫黄原子において、−Rというz個の独立した存在で各々必要に応じてかつ独立して置換され、ここでzは0〜5であり;
b)zは0〜5であり、R基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)Rは、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;そして
d)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである。
特定の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、Rは、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。他の実施形態において、Rは、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、Rは、−CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである。なお他の実施形態において、yは0であり、そしてR5aはFである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。
特定の他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について:
a)Cyは:
Figure 2006522119
であるか、あるいは、RおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHC(O)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択され;
b)zは0〜5であり、R基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)Rは、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;そして
d)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである。
特定の他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物において、Rは、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCHまたは−CNである。他の実施形態において、Rは、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、Rは、−CON(R’)、またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、yは0であり、そしてR5aはFである。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。
この節の上に記載される化合物について、一般に、化合物は、イオンチャネルのインヒビター、好ましくは電位型ナトリウムチャネルのインヒビターおよびN−型カルシウムチャネルのインヒビターとして有用である。特定の例示的な実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8のインヒビターとして有用である。他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8およびCaV2.2のインヒビターとして有用である。なお他の実施形態において、本発明の化合物は、CaV2.2のインヒビターとして有用である。さらに他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8および、TTX感応性イオンチャネル(例えば、NaV1.3またはNaV1.7)の両方のインヒビターとして有用である。
(IV.式Vの化合物)
Figure 2006522119
ここで、RおよびRは、各々独立して、C1〜6脂肪族、Cyより選択される必要に応じて置換された基であり、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する5〜7員の単環式アリール環または8〜10員の二環式アリール環であるか、あるいは窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する3〜12員の飽和な単環式環または部分的に不飽和な単環式環であり、ここでCyは、窒素原子に直接結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合され、ここでC1〜4脂肪族基内の一つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換され;あるいは、結合した窒素原子と一緒になってRおよびRは、窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子をさらに有する必要に応じて置換された3〜12員の飽和な単環式環、もしくは部分的に不飽和な単環式環、または飽和二環式環もしくは部分的に不飽和二環式環を形成し;RおよびR、または一緒になったRおよびRにより形成される環は、一つ以上の置換可能な炭素原子、窒素原子または硫黄原子において、−Rというz個の独立した存在で各々必要に応じてかつ独立して置換され、ここでzは0〜5であり;
xは0〜4であり;
yは0〜2であり;
、R、およびRの各々の存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位は、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各々の存在は、独立して−R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より独立して選択され;
5aは、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
Rの各々の存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各々の存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全不飽和な単環式環であるか、または窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な二環式系であり;あるいは、RおよびR’、2つのRの存在、もしくは2つのR’の存在は、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な単環式または二環式環である。
特定の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、xが1であり、Rが6−OMeであり、Rが、水素であり、そしてyおよびqが、両方とも0である場合、Rは、−CHCHOCHCHOHでもモノメタンスルホン酸塩でもない。
特定の他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、
a)RまたはRの一方は、水素であり、RおよびRの他方は以下より選択される:
i)Cy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基内の一つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSOで置換される);または
ii)必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基内の一つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−または−NRSO−で置換される);あるいは、
b)RおよびRは、各々独立してCy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基内の一つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換され);または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基内の一つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される)より選択される。
他の実施形態において、Cyは:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
である。
なお他の実施形態において、Rは、水素、または必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基であり、Rは、−CHR−Cyであり、ここでRは水素またはC〜Cアルキルであり、そしてCyは:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
である。
なお他の実施形態において、R基およびR基は、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択される。
さらに他の実施形態において、すぐ上に記載される化合物について、RおよびRは、RおよびRが結合した窒素原子と一緒になって、独立して窒素または酸素より選択される1〜3個のヘテロ原子を有する、必要に応じて置換された3〜12員の複素環式環を形成し、ならびに3〜12員の複素環式基は:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
より選択され、ここで、一緒になったRおよびRにより形成される環は、一つ以上の置換可能な炭素原子、窒素原子または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で必要に応じて置換され、そしてzは0〜5である。
他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン1−イル(dd)、ピペラジン−1−イル(cc)、またはモルホリン−4−イル(ee)である。他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)である。なお他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン1−イル(dd)である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)である。
なお他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、zは0〜5であり、R基は、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
さらに他の実施形態において、zは0〜5であり、R基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される。
特定の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは、1または2であり、Rの少なくとも一つの存在は、−NRSOR’、−NRCOOR’またはNRCOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは、1であり、そしてRは、−NRSOR’である。他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、Rは、−NRCOOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−NRCOR’である。なお他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)であり、ここで、zは1または2であり、そしてRは、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’または−CHOR’である。なお他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1または2であり、Rの少なくとも一つの存在は、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’または−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’、あるいは−OCON(R’)である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1であり、そしてRは、F、CF、CH、−CHCH−、−OR’または−CHOR’である。他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1であり、Rは、−NRSOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1であり、Rは、NRCOOR’である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1または2であり、Rの少なくとも一つの存在は、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’または−COOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、Rは−SOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−COOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−CON(R’)である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−SON(R’)である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−COR’である。
なお他の実施形態において、xは0〜4であり、R基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。さらに他の実施形態において、xは、1または2であり、Rの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される。
なお他の実施形態において、xは1または2であり、各々のR基は、独立してハロゲン、CN、必要に応じて、置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、xは1または2であり、各々のR基は、独立して−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCHまたは−CNである。なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態において、xは1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の6位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、xは1であり、Rはキナゾリン環の7位に存在し、−CON(R’)またはNRCOR’である。
なお他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、yは0〜2であり、qは0〜2であり、そしてR基およびR5a基は、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’、−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
さらに他の実施形態において、yは0〜2であり、qは、1または2であり、R5aの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである。
なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aは、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OR’であり、そしてR5aの他方の存在は、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OHであり、そしてR5aの他方の存在は、Fである。
なお他の実施形態において:
a)一緒になったRおよびRは、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン1−イル(dd)、ピペラジン−1−イル(cc)より選択される、必要に応じて置換された環であり;RまたはRの一方は、水素であり、RおよびRの他方は、Cy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される)、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−または−NRSO−で置換される);あるいは、RおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される);あるいはCy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基における1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される)より選択され;
b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)xは、0、1または2であり、Rの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−C(O)NHCHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;
d)yは、0〜2であり、R基は、存在する場合、各々独立してCl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシであり;ならびに
e)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである。
さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)である。なお他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)である。
特定の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは、1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、−NRSOR’、−NRCOOR’またはNRCOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは、1であり、そしてRは、−NRSOR’である。他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここで、zは1であり、Rは、−NRCOOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−NRCOR’である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff)であり、ここで、zは1または2であり、そしてRは、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、OR’または−CHOR’である。なお他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、OR’または−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’、あるいは−OCON(R’)である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1であり、そしてRは、F、CF、CH、−CHCH、−OR’または−CHOR’である。他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここで、zは1であり、Rは、−NRSOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd)であり、ここでzは1であり、Rは、NRCOOR’である。さらに他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在は、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’または−COOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、Rは−SOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは、−COOR’である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−CON(R’)である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−SON(R’)である。特定の他の実施形態において、式I−Aの化合物について、一緒になったRおよびRは、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)であり、ここでzは1であり、そしてRは−COR’である。
さらに他の実施形態において、すぐ上に記載される化合物について、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはFである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、R5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OR’であり、R5aの他方の存在は、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OHであり、R5aの他方の存在は、Fである。
特定の実施形態において、すぐ上に記載される化合物について、
a)Cyは:
Figure 2006522119
Figure 2006522119
であるか、あるいはRおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHC(O)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択され;
b)zは0〜5であり、R基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
c)xは0、1または2であり、Rの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;
d)yは0であり、そしてR基は、存在する場合、各々独立してCl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシであり;そして
e)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである。
さらに他の実施形態において、すぐ上に記載される化合物について、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、xは、1であり、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。さらに他の実施形態において、R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはFである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OR’であり、R5aの他方の存在は、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは2であり、R5aの一方の存在は、OHであり、R5aの他方の存在は、Fである。
この節の上に記載される化合物について、一般には、化合物は、イオンチャネルのインヒビター、好ましくは電位型ナトリウムチャネルのインヒビターおよびN型カルシウムチャネルのインヒビターとして有用である。特定の例示的な実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8のインヒビターとして有用である。他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8およびCaV2.2のインヒビターとして有用である。なお他の実施形態において、本発明の化合物は、CaV2.2のインヒビターとして有用である。さらに他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8および、TTX感応性イオンチャネル(例えば、NaV1.3またはNaV1.7)の両方のインヒビターとして有用である。
(V.式I−B−iの化合物)
Figure 2006522119
あるいは、その薬学的に受容可能な塩であって、
ここで、Rは、C1〜6脂肪族、Cyより選択され、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する、5〜7員の単環式アリール環または8〜10員の二環式アリール環であるか、あるいは窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する、3〜12員の飽和な単環式環または部分的に不飽和な単環式環であり、ここでCyは、窒素原子に直接結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を介して結合され、ここでC1〜4脂肪族基内の1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換され;ここで、Rは、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子または硫黄原子において、−Rというz個の独立した存在で必要に応じて置換され、ここでzは0〜5であり、
xは0〜4であり;
yは0〜4であり;
、R、およびRの各々の存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位は、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各々の存在は、−R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より独立して選択され;
5aの各々の存在は、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
Rの各々の存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各々の存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0〜3個のヘテロ原子を有する3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全不飽和な単環式環であり、または窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な二環式系であり;あるいは、RおよびR’、2つのRの存在、もしくは2つのR’の存在は、これらが結合する原子と一緒になって、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0〜4個のヘテロ原子を有する3員〜12員の必要に応じて置換された飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な単環式または二環式環を形成する。
すぐ上に記載される化合物について、特定の実施形態において、
a)R5aが、Me、ClまたはOMeであり、xは0である場合、RはEtでもMeでもなく;
b)R5aが、Clであり、xは3であり、そしてRの3つの存在は、6−Me、7−COOEtおよび8−Meである場合、Rは、−(CHピペリジン−1−ではなく;
c)R5aが、Meであり、xは1であり、そしてRはNOまたはNHである場合、RはEtではなく;
d)R5aがOH、NHMeまたはN(NO)Meであり、そしてxが0である場合、Rは、Etでも、Meでも、−CHCH=CHでもなく;
e)R5aが、NHであり、そしてxが0である場合、Rは−COCHではなく;
f)R5aがClまたはMeであり、yが0または1である場合、そしてyが1であり、Rは、4−Clであり、xは0である場合、Rは4−CN−フェニル、4−Me−フェニル、4−OMe−フェニル、4−Cl−フェニル、4−NO−フェニル、−CHCHNHMe、Et、Me、4−COOMe−フェニル、−CHPh、iPr、2−Me−フェニル、4−フェニル−フェニル、−CHCH=CHのいずれでもない。
すぐ上に記載される化合物について、特定の他の実施形態において、
a)Rは、以下より選択される:
i)Cy(ここで、Cyは、窒素原子に直接結合するか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族を介して結合し、ここでC1〜4脂肪族基中の1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−もしくは−NRSO−で置換される);または
ii)必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基(ここで、C1〜4脂肪族基中の1つ以上のメチレン単位は、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−または−NRSO−で置換される)。
すぐ上に記載される化合物について、特定の実施形態において、Cyは、
Figure 2006522119
である。
他の実施形態において、Rは、−CHR−Cyであり、ここでRは水素またはC〜Cアルキルであり、そしてCyは:
Figure 2006522119
である。
なお他の実施形態において、Rは、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHC(O)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択される。
さらに他の実施形態において、zは0〜5であり、R基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
なお他の実施形態において、zは、0〜5であり、R基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される。
さらに他の実施形態において、R基はハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
なお他の実施形態において、Rは、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−C(O)NHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、この基は、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される。
さらに他の実施形態において、R基は、ハロゲン、CN、必要に応じて置換された、C〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)またはNRCOR’である。なお他の実施形態において、Rは、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。なお他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである。さらに他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。なお他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである。他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の6位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。なお他の実施形態において、Rは、キナゾリン環の7位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である。
さらに他の実施形態において、すぐ上に記載された化合物について、yは0〜5であり、qは0〜2であり、RおよびR5a基は、存在する場合、各々独立してハロゲン、CN、NO、−N(R’)、CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’、−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)または必要に応じて置換された基であり、この基は、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、またはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される。
なお他の実施形態において、yは0〜5であり、qは1または2であり、R5aの各々の存在は、独立してCl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである。
なお他の実施形態において、yは0であり、R5aは、Fである。さらに他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOR’である。なお他の実施形態において、yは0であり、qは1であり、そしてR5aはOHである。さらに他の実施形態において、yは1であり、R5aはOR’であり、そしてRはFであり、ここで、OR’はフェニル環の2位において置換され、そしてFはフェニル環の6位において置換される。さらに他の実施形態において、yは1であり、R5aは、OHであり、そしてRはFであり、ここで、OHは、フェニル環の2位で置換され、そしてFは、フェニル環の6位で置換される。
この節の上に記載される化合物について、一般には、化合物は、イオンチャネルのインヒビター、好ましくは電位型ナトリウムチャネルのインヒビターおよびN型カルシウムチャネルのインヒビターとして有用である。特定の例示的な実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8のインヒビターとして有用である。他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8およびCaV2.2のインヒビターとして有用である。なお他の実施形態において、本発明の化合物は、CaV2.2のインヒビターとして有用である。さらに他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8および、TTX感応性イオンチャネル(例えば、NaV1.3またはNaV1.7)の両方のインヒビターとして有用である。
上記の化合物および本明細書中の化合物の代表的な例が、以下に表2において示される。
(表2.式Iの化合物の例)
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
(4.一般的な合成方法)
本発明の化合物は、一般に、以下の一般的なスキーム、および続く調製実施例により例証されるように、類似する化合物について当業者に公知の方法により調製され得る。
以下のスキームAは、XがNRである式IAの化合物の合成についての一般的な条件を示す。一般に、有用な中間体iiiは、ベンゾイルクロリドをアントラニルアミドと縮合することにより得られ得る。
Figure 2006522119
還流条件下で、KCOおよびエーテルを使用するiおよびiiの反応(工程a)、そして還流条件下で5%水性NaOHを使用するその後の処理により、中間体iiiを生成する。中間体iiiとPOClとの反応により、4−クロロ化合物を生じさせ、i)還流条件下で、ベンゼン中におけるN,N−ジメチルアニリン;ii)BBr、CHCl、−78℃;およびiii)室温でTHF/CHCl中におけるRNH、とのその後の反応により、所望の生成物IAを得る。
(スキームB:スキームBは、式IAの化合物についての代替の合成方法を示す)
Figure 2006522119
周囲条件下で、トリエチルアミンおよび1,4−ジオキサンを使用するiとiiとの反応(工程a)により、中間体iiiを得る。1,4−ジオキサン、トリエチルアミン、およびBOP試薬中における、中間体iiiと0.5Mのアンモニア溶液との反応(工程b)を、周囲温度で16時間攪拌し、中間体ivを得た。還流条件下で、ivを5%水性NaOHで処理することにより、中間体vを得る。vとPOClで処理して4−クロロ化合物を生じさせ、i)還流条件下で、ベンゼン中におけるN,N−ジメチルアニリン;ii)BBr、CHCl、−78℃;およびiii)室温で、THF/CHCl中におけるRNH、とのその後の反応により、所望の生成物IAを得る。
Figure 2006522119
ピリジンを使用するiとiiとの反応(工程a)により、中間体iiiを得る。還流条件下で、iiiの5%水性NaOHを使用する処理により、中間体ivを得る。中間体ivとPOClとの反応により、4−クロロ化合物を生じさせ、i)還流条件下で、ベンゼン中におけるN,N−ジメチルアニリン;ii)BBr、CHCl、−78℃;およびiii)室温で、THF/CHCl中におけるRNH、とのその後の反応により、所望の生成物IAを得る。
以下のスキームDおよびスキームEは、種々の有用なアントラニルイミドの合成を示す。
Figure 2006522119
塩化ヒドロキシルアミンの存在下で、iと抱水クロラールとの反応(工程a)により、イサチンiiを得る。iiを塩基性過酸化水素で処理することにより、スキームDにおいて示されるとおりの有用なiiiを得る(工程b)。
Figure 2006522119
iとBoc無水物との反応(工程a)により、iiを得る。その後低温でiiをブチルリチウムで金属化し、COと反応することにより、N保護化アントラニル酸を得る(工程b)。BocをTFAで除去することにより、以下のスキームEに示されるとおりに、有用なアントラニル酸iiiを得る。
Figure 2006522119
イサチン無水物iと水性水酸化アンモニウムとの反応(工程a)により、スキームFに示されるとおりの、有用なiiを得る。
Figure 2006522119
(工程a)i)水中において、iをAcOHおよびKOCNで0℃〜室温にて24時間処理し、ii)NaOHとのその後の反応、次にHClで酸性化することにより、中間体iiを得る。(工程b)還流条件下で、iiをPOClおよびトリエチルアミンで処理することにより、中間体iiiを得る。(工程c)THF/CHCl中において、iiiをRNHで、0℃〜室温にて処理することにより、中間体ivを得る。
Figure 2006522119
中間体iとPOClとの反応(工程a)により、2,4−ジクロロ化合物iiを得る。CHCl中において、中間体iiとR−NH−RおよびEtNとの反応(工程b)により、アミンiiiを得る。中間体iiiとNH含有複素環、NaH、およびTHFとの反応(工程c)により,ivを生じる。中間体iiiとLiHMDS、Pd(dba)、2−(ジシクロヘキシル)ホスフィノビフェニル、およびTHFとの反応(工程d)により、ジアミンvを得る。AcOH中において、中間体vと、置換2,5−ジメトキシテトラヒドロフランとの反応(工程e)により、viを生じる。中間体vとClCO−CH−(CH2)−CH−Cl、EtN、およびp−ジオキサンとの反応(工程f)により、viiを生じる。中間体iiiと環状無水物、およびp−ジオキサンとの反応(工程g)により、viiiを生じる。
Figure 2006522119
中間体iとPOClとを反応させ(工程a)、その後BBr、CHClで、−78℃にて処理することにより、4−クロロ化合物iiを生じる。CHCl中において、中間体iiとR’−NH−R−X(R’’’)H、およびEtNとの反応(工程b)により、iiiを得る。CHCl中において、中間体iiiとR’N(R’’)X−SOCl、およびEtNとの反応(工程c)によりivを生じる。CHCl中において、中間体iiiとR’−SOClおよびEtNとの反応(工程d)により、vを生じる。CHCl中において、中間体iiiとR’−COClおよびEtNとの反応(工程e)によるか、あるいは中間体iiiとホスゲンおよびR’(R’’)XHとの反応(工程e)により、viを生じる。CHCl中において、中間体iiiとR’COCl、EtNとの反応(工程f)により、viを生じる。EtN(有機ハロゲン化物求電子試薬)、またはNaBH(OAc)(アルデヒド求電子試薬およびケトン求電子試薬)の存在下において、中間体iiiと求電子試薬との反応(工程g)により、viiiを得る。
Figure 2006522119
ジクロロメタン中において、150℃、マイクロ波照射下でのiとiiとの反応により、生成物iiiを得る。
Figure 2006522119
条件:(a)M=Liについて:s−BuLi、TMEDA、THF、−78℃;M=ZnXについて:i.s−BuLi、TMEDA、THF、−78℃;ii.ZnCl;M=MgXについて:Mg、THF、還流。(b)i.RSSR;ii.H(n=1)またはKMnO(n=2)。(c)RC=O、THF、−78℃〜室温。(d)CO、THF、−78℃〜室温。(e)R=Hについて:RNCO;他:RCOCl、THF。(f)i.HC=O;ii.PBr;iii.RNH。(g)Het−OTf、Ni(acac)、PPh、MeMgBr、THF、室温。(h)i.B(OMe);ii.ArX(X=ハロゲン)、Pd(PPh、NaOEt、トルエン、80℃。(i)i.SOCl、CHCl;ii.RSn(R)、Pd(PPh、トルエン;iii.RMgX、THF。(j)i.SOCl、CHCl;ii.RNH、THF。(k)LiAlH、THF。
Figure 2006522119
条件:(a)M=Liについて:s−BuLi、TMEDA、THF、−78℃;M=ZnXについて:i.s−BuLi、TMEDA、THF、−78℃;ii.ZnCl;M=MgXについて:Mg、THF、還流。(b)i.RSSR;ii.H
(n=1)またはKMnO(n=2)。(c)RC=O、THF、−78℃〜室温。(d)CO、THF、−78℃〜室温。(e)R=Hについて:RNCO;他:RCOCl、THF。(f)i.HC=O;ii.PBr;iii.RNH。(g)Het−OTf、Ni(acac)、PPh、MeMgBr、THF、室温。(h)R=アリールについて:i.B(OMe);ii.ArX(X=ハロゲン)、Pd(PPh、NaOEt、トルエン、80℃、R=アルキルについて:RI、THF、−78℃〜室温。(i)i.SOCl、CHCl;ii.RSn(R)、Pd(PPh、トルエン;iii.RMgX、THF。(j)i.SOCl、CHCl;ii.RNH、THF。(k)LiAlH、THF。(l)ArXB(OR)、Pd(PPh、NaOEt、トルエン、80℃。
Figure 2006522119
DMSOまたはDMF中において、パラジウム触媒条件のPd(dppf)Cl、KOAcを使用して、iをiiで、84℃で2〜6時間処理すること(工程a)により、中間体iiiを得る。6分間のマイクロ波照射条件下で、170℃にてパラジウムの交差カップリング条件の、Pd(dppf)Cl、または(PhP)Pd、KCO、DMF:HO(4:1)を使用して、中間体iiiと中間体ivとの反応(工程b)により、化合物vを得る。
Figure 2006522119
iをt−BuLiで、−78℃にて処理し、次に固体COを添加し、そして室温に温めることにより、カルボキシレートiiを得る。iiのカルボキシレートは、官能基に特有な反応のために保持されるか、または利用され得る。
Figure 2006522119
トルエン(80℃)中におけるiと適切なアミンとのパラジウム触媒の交差カップリングにより、iiを得る。
Figure 2006522119
a)亜リン酸ジベンジル、DMAP、DIEA、CCl、CHCN、0℃〜室温;b)TMSBr、CHCl、室温;c)H、Pd/C、MeOH;d)NaOMe、MeOH、室温。
Figure 2006522119
条件:(a)RCOCl、ピリジン、CHCl、0℃、次いで室温。
Figure 2006522119
iとiiaまたはiibとを反応(工程a)させ、THF/CHCl中において室温にてトリエチルアミンで処理することにより、化合物iiiおよび化合物vをそれぞれ得る。0℃、THF中において、iiiをi)NaHで処理し(工程b)、次いで0℃〜室温にて、求電子試薬との反応により、化合物ivを得る。
特定の例示的実施形態が、上記および本明細書中に示されかつ記載されるが、本発明の化合物は、適切な開始物質を使用して、上に一般に記載される方法、ならびに当該分野で公知の方法に従って調製され得る。例えば、特定の実施形態において、Rが水素であり、Rがピラゾールである本明細書中に記載されるとおりの化合物、例示的な手順および化合物は、WO02/22607、WO02/22604、WO02/066461、WO02/22601、WO02/22603、WO02/22608、WO02/022605、またはWO02/22602において見出され得る。
(5.使用、処方物および投与)
(薬学的に受容可能な組成物)
上で議論されるように、本発明は、電位型ナトリウムイオンチャネルのインヒビターおよび/または電位型カルシウムチャネルのインヒビターである化合物を提供し、従って、本化合物は、急性の疼痛、慢性の疼痛、神経障害性の疼痛もしくは炎症性疼痛、関節炎、偏頭痛、群発性頭痛、三叉神経痛、疱疹性神経痛、全身性の神経痛(general neuralgia)、癲癇もしくは癲癇状態、神経変性障害、精神病障害(例えば、不安、および抑うつ)、筋緊張、不整脈、運動障害、神経内分泌障害、運動失調、多発性硬化症、過敏性腸症候群、および失禁を含むがこれらに限定されない、疾患、障害、および状態の処置のために有用である。従って、本発明の別の局面において、薬学的に受容可能な組成物が提供され、これらの組成物は、本明細書中に記載されるとおりの化合物のいずれかを含み、そして必要に応じて、薬学的に受容可能なキャリア、アジュバント、またはビヒクルを含む。特定の実施形態において、これらの組成物は、1つ以上のさらなる治療剤を必要に応じてさらに含む。
本発明の特定の化合物は、処置のために遊離形態で存在するか、あるいは適切な場合には、その薬学的に受容可能な誘導体として存在し得る。本発明に従って、薬学的に受容可能な誘導体としては、薬学的に受容可能な塩、エステル、このようなエステルの塩、あるいは本明細書中で他のように記載されるとおりの化合物、またはその代謝物、もしくは残渣を必要とする患者への投与の際に直接的かもしくは間接的に提供可能である任意の他の付加物または誘導体が挙げられるがこれらに限定されない。
本明細書中で使用される場合、用語「薬学的に受容可能な塩」とは、信頼できる医療判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー応答などを伴わずに、ヒトおよび下等動物の組織と接触して使用するのに適切であり、そして妥当な利益/危険性の比で釣り合っている塩をいう。「薬学的に受容可能な塩」は、本発明の化合物の任意の非毒性の塩またはエステルの塩であって、レシピエントへの投与の際に、本発明の化合物またはその阻害的に活性な代謝物もしくは残渣を、直接的かもしくは間接的のどちらかで提供可能である塩を意味する。本明細書中で使用される場合、「阻害的に活性な代謝物またはその残渣」は、電位型ナトリウムイオンチャネルのインヒビターまたは電位型カルシウムチャネルのインヒビターでもある、代謝物またはその残渣を意味する。
薬学的に受容可能な塩は、当該分野において周知である。例えば、S.M.Bergeらは、J.Pharmaceutical Sciences,1977,66,1−19において、薬学的に受容可能な塩を詳細に記載し、これは、本明細書中で参考として援用される。本発明の化合物の薬学的に受容可能な塩としては、適切な無機酸から誘導される塩および有機酸から誘導される塩ならびに無機塩基から誘導される塩および有機塩基から誘導される塩を含む。薬学的に受容可能な、非毒性の酸添加塩の例は、無機酸(例えば、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、および過塩素酸)、または有機酸(例えば、酢酸、シュウ酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸、またはマロン酸)で形成されるアミノ基の塩であるか、あるいは当該分野で使用される他の方法(例えば、イオン交換)を使用することにより形成されるアミノ基の塩である。他の薬学的に受容可能な塩としては、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコネート、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、蟻酸塩、フマル酸塩、グルコヘプト酸塩、グリセロリン酸塩、グルコン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヨウ化水素、2−ヒドロキシ−エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリル酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモエート(pamoate)、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバレート、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などが挙げられる。適切な塩基より誘導された塩としては、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、およびN(C1〜4アルキル)塩が挙げられる。本発明はまた、本明細書中に開示される化合物の任意の塩基性窒素含有基の四級化も想定する。水溶性生成物もしくは油溶性生成物または水分散性生成物もしくは油分散性生成物が、このような四級化により得られ得る。代表的なアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩としては、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどが上げられる、さらなる薬学的に受容可能な塩としては、適切である場合、非毒性のアンモニウム、四級アンモニウム、および対イオン(例えば、ハロゲン化物、水酸化物、カルボン酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、スルホン酸低級アルキル、およびスルホン酸アリール)を使用して形成されるアミンカチオンが挙げられる。
上記のように、本発明の薬学的に受容可能な組成物は、薬学的に受容可能なキャリア、アジュバント、またはビヒクルをさらに含み、このキャリア、アジュバント、またはビヒクルは、本明細書中で使用される場合、所望される特定の投薬形態に適するような、任意および全ての溶媒、希釈剤、または他の液体ビヒクル、分散補助剤もしくは懸濁補助剤、界面活性剤、等張剤、濃化剤もしくは乳化剤、防腐剤、固体結合剤、潤滑剤などを含む。Remington’s Pharmaceutical Sciences,第16版,E.W.Martin(Mack Publishing Co.,Easton,Pa,1980)により、薬学的に受容可能な組成物を処方するのに使用される種々のキャリア、およびその調製についての公知の技術が開示される。あらゆる従来のキャリア媒体が、本発明の化合物と適合可能である(例えば、任意の望ましくない生物学的効果を生じることによるか、あるいはそうでない場合は、上記薬学的に受容可能な組成物の任意の他の成分と有害な様式において相互作用することによる)の範囲を除いて、その使用は、本発明の範囲内にあると考慮される。薬学的に受容可能なキャリアとして作用し得る物質のいくつかの例としては、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク質(例えば、ヒト血清アルブミン)、緩衝物質(例えば、リン酸)、グリシン、ソルビン酸またはソルビン酸カリウム、飽和植物脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩、または電解質(例えば、硫酸プロタミン)、リン酸水素ニナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルレート、蝋、ポリエチレン−ポリオキシプロピレン−ブロック重合体、羊毛脂、糖類(例えば、ラクトース、グルコース、およびスクロース);デンプン(例えば、トウモロコシデンプン、およびジャガイモデンプン);セルロースおよびその誘導体(例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、および酢酸セルロース);粉末状トラガント;麦芽;ゼラチン;滑石;賦形剤(例えば、ココアバター、および坐剤蝋);油状物(例えば、ピーナッツ油、綿実油);ベニバナ油;ゴマ油;オリーブ油;トウモロコシ油;大豆油);グリコール;(例えば、プロピレングリコール;ポリエチレングリコール);エステル(例えば、オレイン酸エチルおよびラウリル酸エチル);寒天;緩衝剤(例えば、マグネシウムヒドロキシド、アルミニウムヒドロキシド);アルギン酸;ピロゲンを含まない水;等張性塩水;リンガー溶液;エチルアルコール、およびリン酸緩衝液、および他の非毒性の適合可能な潤滑剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウム)が挙げられるがこれらに限定されず、ならびに着色剤、遊離剤、被覆剤、甘味剤、矯味矯臭剤、および芳香剤、防腐剤、および酸化防止剤もまた、処方者の判断に従って、組成物中に存在し得る。
(化合物および薬学的に受容可能な組成物の使用)
さらに他の局面において、急性の疼痛、慢性の疼痛、神経障害性の疼痛、または、炎症性の疼痛、関節炎、偏頭痛、群発性頭痛、三叉神経痛、疱疹性神経痛、全身神経痛(general neuralgias)、癲癇もしくは癲癇状態、神経変性障害、精神病障害(例えば、不安および抑うつ)、筋緊張、不整脈、運動障害、神経内分泌障害、運動失調、多発性硬化症、過敏性腸症候群、失禁、内蔵痛、変形性関接症の疼痛、疱疹後神経痛、糖尿病性神経障害、歯根痛、坐骨神経痛、背中の疼痛、頭痛または首痛、激痛または難治性疼痛、侵害受容性疼痛、突出痛(breakthrough pain)、手術後の痛み、または癌の疼痛の重篤度を処置するためあるいはこれらの重篤度を軽減するための方法が提供され、この方法は、有効量の化合物または化合物を含む薬学的に受容可能な組成物を、これらを必要とする被験体へ投与する工程を包含する。特定の実施形態において、急性の疼痛、慢性の疼痛、神経障害性の疼痛または炎症性疼痛を処置するため、あるいはこれらの重篤度を軽減するための方法が提供され、この方法は、有効量の化合物または薬学的に受容可能な組成物を、それを必要とする被験体へ投与する工程を包含する。特定の他の実施形態において、歯根痛、坐骨神経痛、背中の疼痛、頭痛または首痛の重篤度を処置するため、あるいはこれらの重篤度を軽減するための方法が提供され、この方法は、有効量の化合物または薬学的に受容可能な組成物を、それを必要とする被験体へ投与する工程を包含する。なお他の実施形態において、激痛または難治性疼痛、急性の疼痛、手術後の痛み、背中の疼痛、または癌の疼痛の重篤度を処置するため、あるいはこれらの重篤度を軽減するための方法が提供され、この方法は、有効量の化合物または薬学的に受容可能な組成物を、それを必要とする被験体へ投与する工程を包含する。
本発明の特定の実施形態において、化合物または薬学的に受容可能な組成物の「有効量」とは、急性の疼痛、慢性の疼痛、神経障害性の疼痛、または炎症性疼痛、関節炎、偏頭痛、群発性頭痛、三叉神経痛、疱疹性神経痛、全身神経痛、癲癇もしくは癲癇状態、神経変性障害、精神病障害(例えば、不安および抑うつ)、筋緊張、不整脈、運動障害、神経内分泌障害、運動失調、多発性硬化症、過敏性腸症候群、失禁、内蔵痛、変形性関接症の疼痛、疱疹後神経痛、糖尿病性神経障害、歯根痛、坐骨神経痛、背中の疼痛、頭痛または首痛、激痛または難治性疼痛、侵害受容性疼痛、突出痛、手術後の痛み、または癌の疼痛のうちの1つ以上の重篤度を処置するため、あるいはその重篤度を軽減するために有効な量である。
本発明の方法に従うこの化合物および組成物は、急性の疼痛、慢性の疼痛、神経障害性の疼痛、または炎症性疼痛、関節炎、偏頭痛、群発性頭痛、三叉神経痛、疱疹性神経痛、全身神経痛、癲癇もしくは癲癇状態、神経変性障害、精神病障害(例えば、不安および抑うつ)、筋緊張、不整脈、運動障害、神経内分泌障害、運動失調、多発性硬化症、過敏性腸症候群、失禁、内蔵痛、変形性関接症の疼痛、疱疹後神経痛、糖尿病性神経障害、歯根痛、坐骨神経痛、背中の疼痛、頭痛または首痛、激痛または難治性疼痛、侵害受容性疼痛、突出痛、手術後の痛み、または癌の疼痛の1つ以上の重篤度を処置するため、あるいはその重篤度を軽減するために有効な任意の量および任意の投与経路を使用して投与され得る。必要とされる正確な量は、被験体の種、被験体の年齢、被験体の全身状態、感染症の重篤度、特定の薬剤、その薬剤の投与形態などに依存して、被験体の間で変化する。本発明の化合物は、好ましくは、投与の容易さおよび投薬の均一性投薬のために、単位形態で処方される。語句「投薬単位形態」とは、本明細書中で使用される場合、処置される患者に適切な薬剤の物理的に別個の単位をいう。しかし、本発明の化合物および組成物の毎日の総使用量は、信頼できる医学的判断の範囲内で担当医により決定されることが理解される。任意の特定の患者または生物のための特定の有効な用量レベルは、処置される障害およびその障害の重篤度;使用する具体的な化合物の活性;使用する具体的な組成物;患者の年齢、体重、通常の健康、性別および食事;投与の時間、投与経路、および使用する具体的な化合物の排出速度;処置の持続時間;使用する具体的な化合物と組み合せて使用するかまたは同時に使用する薬物、ならびに医学分野において周知の同様な要因が挙げられる、種々の要因に依存する。用語「患者」は、本明細書中で使用される場合、動物、好ましくは哺乳動物、そしてもっとも好ましくはヒトを意味する。
本発明の薬学的に受容可能な組成物は、処置される感染症の重篤度に依存して、ヒトおよび他の哺乳動物へ、経口的、直腸的、非経口的、槽内、膣内、腹腔内、局所的(散剤、軟膏、または滴下により)、口腔粘膜、経口スプレーまたは鼻内スプレーとしてなどで投与され得る。特定の実施形態において、本発明の化合物は、所望の治療効果を得るために、1日1回以上、1日当り被験体の体重の約0.01mg/kg〜約50mg/kgの投薬レベル、好ましくは約1mg/kg〜約25mg/kgの投薬レベルにおいて、経口または非経口投与され得る。
経口投与のための液体投薬形態としては、薬学的に受容可能なエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルが挙げられるがこれらに限定されない。活性化合物に加えて、液体投薬形態は、当該分野で一般に使用される不活性の希釈剤(例えば、水、または他の溶媒、可溶剤および乳化剤(例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、安息香酸ベンジル、ベンジルベンゾエート、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド)、油(詳細には、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚種油、オリーブ油、ヒマシ油、およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、およびソルビタンの脂肪酸エステル、およびこれらの混合物)を含み得る。不活性な希釈剤に加えて、経口組成物はまた、アジュバント(例えば、湿潤剤、乳化剤、および懸濁剤、甘味料、矯味矯臭剤、および芳香剤)を含み得る。
注射可能調製物(例えば、滅菌水性懸濁液、または滅菌油性懸濁液)は、適切な分散剤、または湿潤剤および懸濁剤を使用して、公知の技術に従って処方され得る。滅菌した注射可能調製物はまた、非毒性の非経口的に受容可能な希釈剤または溶媒(例えば、1,3−ブタンジオールの溶液)中の滅菌した注射可能溶液、注射可能懸濁液、または注射可能乳化液であり得る。使用し得る受容可能なビヒクルおよび溶媒には、水、リンガー溶液、U.S.P.および等張性の塩化ナトリウム溶液がある。さらに、滅菌した不揮発性油は、従来、溶媒または懸濁媒体として使用される。この目的のために、任意の無刺激の不揮発性油が、使用され得これには、合成モノグリセリドまたは合成ジグリセリドが挙げられる。さらに、脂肪酸(例えば、オレイン酸)が、注射可能物の調製において使用される。
注射可能処方物は、例えば、細菌保持フィルタを通すことによるか、あるいは使用する前に滅菌水または他の滅菌注射可能媒体中に溶解または分散され得る滅菌固体組成物の形態において滅菌剤を組み込むことにより、滅菌され得る。
本発明の化合物の効果を延長するために、皮下注射または筋肉内注射からのその化合物の吸収を遅くすることが、しばしば望ましい。これは、乏しい水溶性の結晶性物質または非結晶性物質の液体懸濁物を使用することにより、達成され得る。次いで、その化合物の吸収速度は、その溶解速度に依存し、この溶解速度は、次に、結晶の大きさ、および結晶の形態に依存し得る。あるいは、非経口的に投与される化合物の形態の遅延した吸収は、その化合物を、油状ビヒクル中に溶解または懸濁することにより達成される。注射可能貯蔵(depot)形態は、生分解性重合体(例えば、ポリラクチドポリグリコリド)中においてその化合物のマイクロカプセル化マトリックスを形成することにより生成される。化合物対重合体の比および使用する特定の重合体の性質に依存して、化合物放出の速度は、制御され得る。他の生分解性重合体の例としては、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)が挙げられる。貯蔵(depot)注射処方物はまた、身体組織と適合可能なリポソームまたはマイクロエマルジョン中に対し化合物を取り込むことにより調製される。
直腸投与、または膣内投与のための組成物は、好ましくは、本発明の化合物を、適切な無刺激の賦形剤またはキャリア(例えば、カカオ脂、ポリエチレングリコール、もしくは坐剤蝋)と混合することにより調製され得る坐剤であり、この賦形剤またはキャリアは、室温では固体であるが、体温で液体であり、従って、直腸または膣腔において溶解し、活性化合物を放出する。
経口投与のための固体投薬形態としては、カプセル、錠剤、丸薬、散剤、および顆粒剤が挙げられる。このような固体投薬形態において、活性化合物は、少なくとも1つの不活性な薬学的に受容可能な賦形剤もしくはキャリア(例えば、クエン酸ナトリウムもしくはリン酸二カルシウム)および/または、a)充填剤もしくは増量剤(例えば、デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよびケイ酸)、b)結合剤(例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよびアカシア)、c)湿潤効果を得るための物質(例えば、グリセロール)、d)崩壊剤(例えば、寒天、カルボン酸カルシウム、ジャガイモデンプンもしくはタピオカデンプン、アルギン酸、特定のケイ酸塩およびカルボン酸ナトリウム)、e)溶液緩染剤(例えば、パラフィン)、f)吸収加速剤(例えば、四級アンモニウム化合物)、g)湿潤剤(例えば、セチルアルコール、およびモノステアリン酸グリセロール)、h)吸収剤(例えば、カオリンおよびベントナイト粘土(bentonite clay))、およびi)潤滑剤(例えば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウムおよびこれらの混合物、と混合される。カプセル、錠剤および丸薬の場合において、投薬形態はまた、緩衝剤を含み得る。
類似の型の固体組成物はまた、ラクトースまたは乳糖ならびに高分子量のポリエチレングリコールなどといった賦形剤を使用して、軟質および硬質充填ゼラチンカプセル中の充填剤として使用され得る。錠剤、糖剤、カプセル、丸薬および顆粒剤の固体投薬形態は、コーティングおよび殻(例えば、腸溶性コーティングおよび薬学的処方分野において周知の他のコーティング)を使用して調製され得る。これらは、不透明化剤を必要に応じて含有し得、そしてまた、遅延技術において、必要に応じて腸路管の特定の部位でのみもしくはその部位で優先的に活性成分を放出する組成物からなり得る。使用され得る包埋組成物の例としては、重合物質および蝋が挙げられる。類似の型の固体組成物はまた、ラクトース、または乳糖ならびに高分子量のポリエチレングリコールなどといった賦形剤を使用して、軟性および硬性充填ゼラチンカプセル中の充填剤として使用され得る。
活性化合物はまた、上記のような1つ以上の賦形剤を含むマイクロカプセル化形態中に存在し得る。錠剤、糖剤、カプセル、丸薬および顆粒剤の固体投薬形態は、コーティングおよび殻(例えば、腸コーティング、放出制御コーティングおよび薬学的処方分野において周知の他のコーティング)を使用して調製され得る。このような固体投薬形態において、活性化合物は、少なくとも1つの不活性の希釈剤(例えば、スクロース、ラクトースまたはデンプン)と混合され得る。このような投薬形態はまた、通常の実施において、不活性な希釈剤(例えば、錠剤潤滑剤および他の錠剤補助剤(例えば、ステアリン酸マグネシウムおよび微結晶性セルロース))以外のさらなる物質を包含し得る。カプセル、錠剤および丸薬の場合において、投薬形態はまた、緩衝剤を含み得る。これらは、不透明化剤を必要に応じて含有し得、そしてまた、遅延技術において、必要に応じて腸路の特定の部位でのみもしくはその部位で優先的に活性成分を放出する組成物からなり得る。使用され得る包埋組成物の例としては、重合物質および蝋が挙げられる。
本発明の化合物の局所的投与または経皮的投与のための投薬形態としては、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、散剤、溶液、スプレー、吸入剤またはパッチが挙げられる。活性成分は、薬学的に受容可能なキャリアおよび任意の必要とされる防腐剤もしくは必要とされ得る緩衝剤と、滅菌条件下で混合される。眼処方、点耳剤および点眼剤はまた、本発明の範囲内であるように企図される。さらに、本発明は、化合物の身体への制御された送達を提供するさらなる利点を有する経皮パッチの使用を企図する。このような投薬形態は、適切な媒体中で化合物を溶解または分散することにより調製される。吸収エンハンサーはまた、皮膚を通じて化合物の流動性を増加させるために使用され得る。この割合は、割合を制御する膜を提供するか、またはポリマーマトリックスまたはゲルにおいて化合物を分散させることによるかのどちらかにより制御され得る。
一般的に上記のように、本発明の化合物は、電位型ナトリウムイオンチャネルまたは電位型カルシウムチャネル(好ましくはN型カルシウムチャネル)のインヒビターとして有用である。1つの実施形態において、本発明の化合物および組成物は、1つ以上のNaV1.1、NaV1.2、NaV1.3、NaV1.4、NaV1.5、NaV1.6、NaV1.7、NaV1.8、NaV1.9またはCaV2.2のインヒビターであり、従って、いかなる特定の理論に束縛されるのも望ましくないが、この化合物および組成物は、疾患、状態または障害の重篤度を処置または軽減するのに特に有用であり、ここで1つ以上のNaV1.1、NaV1.2、NaV1.3、NaV1.4、NaV1.5、NaV1.6、NaV1.7、NaV1.8、NaV1.9またはCaV2.2の活性化あるいは機能亢進は、疾患、状態または障害に関係する。NaV1.1、NaV1.2、NaV1.3、NaV1.4、NaV1.5、NaV1.6、NaV1.7、NaV1.8、NaV1.9またはCaV2.2の活性化または機能亢進が、特定の疾患、状態あるいは障害に関係する場合、この疾患、状態または障害はまた、「NaV1.1、NaV1.2、NaV1.3、NaV1.4、NaV1.5、NaV1.6、NaV1.7、NaV1.8またはNaV1.9媒介性疾患、状態、または障害」、あるいは「CaV2.2媒介性状態または障害」と呼ばれ得る。従って別の局面において、本発明は、1つ以上のNaV1.1、NaV1.2、NaV1.3、NaV1.4、NaV1.5、NaV1.6、NaV1.7、NaV1.8、NaV1.9またはCaV2.2の活性化または機能亢進が疾患状態に関係する疾患、状態または障害の重篤度を処置または軽減するための方法を提供する。
NaV1.1、NaV1.2、NaV1.3、NaV1.4、NaV1.5、NaV1.6、NaV1.7、NaV1.8、NaV1.9またはCaV2.2のインヒビターとして本発明において利用される化合物の活性は、本明細書中の実施例において一般に記載される方法、または当業者に利用可能な方法に従ってアッセイされ得る。
特定の例示的な実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8のインヒビターとして有用である。他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8およびCaV2.2のインヒビターとして有用である。なお他の実施形態において、本発明の化合物は、CaV2.2のインヒビターとして有用である。さらに他の実施形態において、本発明の化合物は、NaV1.8およびTTX感受性イオンチャネル(例えば、NaV1.3もしくはNaV1.7)の二重のインヒビターとして有用である。
本発明の化合物および薬学的に受容可能な組成物はまた、組み合せた治療法において使用され得、すなわち、この化合物および薬学的に受容可能な組成物は、1つ以上の他の所望の治療方法または医学的手順と、同時にか、先にか、あるいは後に投与され得ることが理解される。組み合せレジメンにおいて使用するための治療(治療方法または手順)の特定の組み合せは、所望の治療法および/または手順ならびに達成される所望の治療効果の適合性を考慮に入れる。使用される治療法は、同じ障害についての所望の効果を達成し得る(例えば、本発明の化合物は、同じ障害を処置するために使用される別の薬剤と同時に投与され得る)か、または、これらは、異なる効果を達成し得る(例えば、任意の副作用の制御)ことも理解される。本明細書中で使用される場合、特定の疾患または状態を処置または予防するために通常投与されるさらなる治療剤は、「処置される疾患または状態について適切である」として公知である。例えば、例示的なさらなる治療剤としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:非オピオイド鎮痛薬(nonopioid analgesics)(インドール(例えば、エトドラク、インドメタシン、スリンダク、トルメチン);ナフチルアルカノン(例えば、ナブメトン);オキシカム(例えば、ピロキシカム);パラ−アミノフェノール誘導体(例えば、アセトアミノフェン);プロピオン酸(例えば、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、イブプロフェン、ケトプロフェン、ナプロキセン、ナプロキセンナトリウム、オキサプロジン;サリチル酸塩(例えば、アスピリン、トリサリチル酸コリンマグネシウム、ジフルニサル);フェナメート(fenamate)(例えば、メクロフェム酸、メフェナム酸);およびピラゾール(例えば、フェニルブタゾン);またはオピオイド(麻酔性)アゴニスト(例えばコデイン、フェンタニール、ヒドロモルホン、レボルファノール、メペリジン、メタドン、モルヒネ、オキシコドン、オキシモルホン、プロポキシフェン、ブプレノルフィン、ブトルファノール、デゾシン、ナルブフィン、およびペンタゾシン))。さらに、非薬物の鎮痛性アプローチは、本発明の1つ以上の化合物の投与と併せて利用され得る。例えば、麻酔学的アプローチ(脊椎内注入、神経遮断)、神経外科的アプローチ(CNS経路の神経剥離)、神経刺激アプローチ(経皮的な電気的な神経刺激(transcutaneous electrical nerve stimulatiojn)、後索刺激)、理学療法的アプローチ(理学療法、矯正デバイス、ジアテルミー)、または心理学的アプローチ(認知方法−催眠、バイオフィードバック、または行動的方法)がまた、利用され得る。さらなる適切な治療剤またはアプローチが、一般に、The Merck Manual,第17版、Mark H.BeersおよびRobert Berkow編,Merck Reseach Laboratories,1999およびthe Food and Drug Administrationウェブサイト、www.fda.govに記載され、この全体の内容は本明細書中で参考として援用される。
本発明の組成物において存在するさらなる治療剤の量は、活性成分のみとしてその治療剤を含む組成物において通常投与される量よりも小さい。好ましくは、本発明の開示された組成物中のさらなる治療剤の量は、治療活性剤のみとしてその薬剤を含む組成物中に通常存在する量の約50%〜100%の範囲である。
本発明の化合物またはそれらの薬学的に受容可能な組成物はまた、移植可能医療デバイス(例えば、プロテーゼ、人工弁、血管移植片、ステントおよびカテーテル)をコーティングするための組成物へ組み込まれ得る。従って本発明は、別の局面において、一般的に上記のような本発明の化合物を含む移植可能デバイスをコーティングするための組成物、ならびに本明細書中のクラスおよびサブクラスにおいて、上記移植可能デバイスのコーティングに適切なキャリアを包含する。なお別の局面において、本発明は、一般的に上記のような本発明の化合物を含む組成物、ならびに本明細書中のクラスおよびサブクラスにおいて、上記移植可能デバイスのコーティングに適切なキャリアで被覆された移植可能デバイスを包含する。適切なコーティングおよびコーティングされた移植可能デバイスの一般的な調製は、米国特許第6,099,562号;同第5,886,026号;および同第5,304,121号に記載される。このコーティングは、必要に応じて、生物適合性重合物質(例えば、ヒドロゲルポリマー、ポリメチルジシロキサン、ポリカプロラクトン、ポリエチレングリコール、ポリ乳酸、エチレン酢酸ビニル、およびこれらの混合物)である。このコーティングは、フルオロシリコン、ポリサッカライド、ポリエチレングリコール、リン脂質またはこれらの組み合わせの適切なトップコートによりさらに被覆され得、これらのトップコートは、組成物において制御された放出特性を提供する。
本発明の別の局面は、生物学的サンプルまたは患者において1つ以上のNaV1.1、NaV1.2、NaV1.3、NaV1.4、NaV1.5、NaV1.6、NaV1.7、NaV1.8、NaV1.9またはCaV2.2の活性を阻害することに関し、この方法は、患者へ投与する工程、または上記生物学的サンプルを式Iの化合物もしくはこの化合物を含む組成物と接触させる工程を包含する。本明細書中で使用される場合、用語「生物学的サンプル」は、細胞培養物またはその抽出物;哺乳動物から得られた生検物質またはその抽出物;ならびに血液、唾液、尿、便、精液、涙、または他の体液またはこれらの抽出物が挙げられるが、これらに限定されない。
生物学的サンプルにおいて、1つ以上のNaV1.1、NaV1.2、NaV1.3、NaV1.4、NaV1.5、NaV1.6、NaV1.7、NaV1.8、NaV1.9またはCaV2.2活性の阻害は、当業者に公知である種々の目的のために有用である。このような目的の例としては、生物学的現象および病理学的現象におけるナトリウムイオンチャネルの研究;および新規のナトリウムイオンチャネルインヒビターの比較評価が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書中に記載される発明をより十分に理解するために、以下の実施例が、示される。これらの実施例は、例証する目的のみのためであり、いかなる様式においても本発明を限定するように解釈されないことが理解されるべきである。
(本発明の例示的化合物の合成)
(実施例1)
Figure 2006522119
オーバーヘッドスターラーおよび還流コンデンサを備えた2リットルの3首丸底フラスコ中に、アントラニラミド1(20.0g、147mmol)およびカルボン酸カリウム(28.4g、206mmol)を1Lの乾燥エーテルに懸濁し、還流状態で加熱した。塩化o−アニソイル(32.5g、191mmol)を還流混合物にゆっくりと添加した。3時間の還流後、反応混合物を室温まで冷却させ、エーテルを減圧下で除去し、生じた残渣を濾過し、水で洗浄した。次いで生じた固体を600mLの5%水性NaOH溶液に懸濁し、1時間煮沸した。この反応物を室温まで冷却し、次いで酢酸で中和し、キナジリノン2を沈澱させた。生成物2を濾過により収集し、水で洗浄し、そして減圧下で一晩乾燥させ、27g(73%)の純粋な2を得た。
LC/MS(10〜99%)M/Z 253.0 保持時間 3.22分;H NMR(DMSO)δ3.86(s,3H)δ7.09(t,1H),δ7.18(d,1H),δ7.53(m,2H),δ7.70(m,2H),δ7.80(m,1H),δ8.14(d,1H),δ12.11(s,1H);13C NMR(DMSO)δ55.75,δ118.86,δ120.89,δ120.97,δ122.74,δ125.75,δ126.45,δ127.26,δ130.41,δ132.13,δ134.32,δ148.97,δ152.48,δ157.12,δ161.35。
Figure 2006522119
キナゾリノン2(20.0g、79.3mmol)を、還流コンデンサを備えた1Lの丸底フラスコ中で500mLの乾燥ベンゼンに懸濁した。N,N−ジメチルアナリン(14.4g、119mmol)を添加し、この反応物を窒素下で30分還流した。室温に冷却する際に、オキシ塩化リン(12.2g、79.3mmol)を添加し、次いで反応混合物を窒素下でさらに3時間還流した。この混合物を室温に冷却し、氷上に注ぎ、飽和水性重炭酸酸ナトリウムで中和した。次いでこの溶液を、トルエンで4回抽出し、合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で赤褐色の固体に濃縮した。生じた4−クロロキナゾリン3を、フラッシュクロマトグラフィー(40%ヘキサン、60%ジクロロメタン)により精製し、20g(93%)の3を黄色固体として得た。
LC/MS(40〜99%)M/Z 271.4 保持時間 2.49分;H NMR(CDCl)δ3.89(s,3H),δ7.06(d,1H),δ7.09(d,1H),δ7.45(m,1H),δ7.71(m,1H),δ7.80(m,1H),δ7.95(m,1H),δ8.17(d,1H),δ8.30(d,1H);13C NMR(CDCl)δ56.3(d),δ112.15(d),δ121.0(s),δ122.29(s),δ125.97(s),δ126.76(s),δ127.25(d),δ128.71(d),δ132.10(m),δ135.26(s),δ151.16(s),δ158.19(s),δ161.02(s),162.58(s)。
Figure 2006522119
さらなる漏斗を備えた500mLの2首丸底フラスコを、窒素下で4−クロロキナゾリン3(5.00g、18.5mmol)および80mLの乾燥ジクロロメタンで充填した。この混合物を−78℃まで冷却し、92mLのジクロロメタン中の1M三臭化ホウ素をさらに漏斗を通して滴下した。冷却バスを取り除き、反応物を室温で3時間攪拌させた。次いで、この混合物を、0℃に冷却し、飽和水性重炭酸ナトリウムでゆっくりと中和し、ジクロロメタンで3回抽出し、合わせた有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、そして減圧下で黄色固体へと濃縮した。この残渣を30mLの2:1の比の乾燥THF/CHCl中に迅速に溶解し、次いでTHF(46.3mL、92.5mmol)中の2Mジメチルアミンで処理した。30分後、この溶媒を減圧下で取り除き、この残渣をジクロロメタンと水とに分配し、この水性溶液をジクロロメタンで4回抽出した。合わせた有機溶液を、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で橙色固体へと濃縮した。エタノールからの再結晶化により、2.61g(53%)の黄色結晶4を得た。
LC/MS(10〜99%)M/Z 266.0 保持時間 2.59分;H NMR(DMSO)δ3.32(s,),δ3.45(s,6H),δ6.93(m,2H),δ7.35(m,1H),δ7.46(m,1H),δ7.78(m,2H),δ8.21(d.1H),δ8.43(d.1H);13C NMR(DMSO)δ41.62,113.77,117.18,118.25,118.97,124.75,126.15,126.51,128.96,132.36,133.11,149.09,159.22,160.74,161.69。
(HCL塩)
Figure 2006522119
250mLの丸底フラスコを、キナゾリン4(1.0g、3.8mmol)、100mLの乾燥エーテル、11mLの乾燥エタノールで充填し、次いでセプタムでシールし、バス温度43℃でソニケーター中に配置した。4の溶解を完了する際に、2Mのエーテル性HCl溶液(1.9mL、3.8mmol)を添加し、5を即時に沈澱させた。この溶媒を減圧下で除去し、この塩を乾燥エーテル中で2回再懸濁し、濃縮し、そして、減圧下で乾燥した。減圧下で一晩乾燥した後、1.13g(98%)の5を淡黄色固体として得た。
M/Z 266.0 保持時間 2.59分;H NMR(DMSO)δ3.59(s,6H),δ7.02(m,1H),δ7.19(d,1H)δ7.49(m,1H),δ7.64(m,1H),δ7.96(m,1H),δ8.05(d,1H),δ8.20(d,1H),δ8.35(d,1H);13C NMR(DMSO)δ42.37,112.07,117.19,119.23,121.09,126.15,127.48,130.45,134.01,134.67,155.37,158.61,160.97。
(実施例2:2−(2−メトキシ−フェニル)−7−トリフルオロメチル−3H−キナゾリン−4−オンの合成)
Figure 2006522119
(2−(2−メトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−トリフルオロメチル−安息香酸)
2−アミノ−4−トリフルオロ安息香酸(3.84g、18.73mmol)を30mLの乾燥1,4−ジオキサン中に溶解し、次に塩化O−アニソイル(3.3mL、24.35mmol)、次いでトリエチルアミン(7.85ml、56.19mmol)をゆっくりと添加し、そして窒素雰囲気下、室温で2時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、有機物を水とEtOAcとに分配し、そしてpHをHClで3に調節した。有機層を分離し、MgSOで乾燥し、濾過し、白色固体へと濃縮した。6.35gを収率100%で得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 339.9、保持時間3.58分。
Figure 2006522119
(2−(2−メトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−トリフルオロメチル−ベンズアミド)
2−(2−メトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−トリフルオロメチル−安息香酸(7.04g、20.77mmol)を1,4−ジオキサン(125ml、62.31mmol)中の0.5Mアンモニア溶液に懸濁し、次にトリエチルアミン(5.78ml、41.54mmol)、次いでBOP試薬(12g、27.0mmol)を添加し、そして室温で16時間攪拌した。この生成物を減圧濾過により収集し、水で洗浄した。所望の生成物を、凍結乾燥器で24時間乾燥した。3.8gを白色固体として得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 339.1、保持時間2.93分。
Figure 2006522119
((2−(2−メトキシ−フェニル)−7−トリフルオロメチル−3H−キナゾリン−4−オン)
2−(2−メトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−トリフルオロメチル−ベンズアミド(3.8g、11.24mmol)を145mlの5%NaOH水溶液中に懸濁し、次いで、120℃で3時間還流した。この反応物を室温まで冷却し、pH4に調節し、溶液から所望の生成物を沈澱させた。固体を、減圧濾過により白色固体として収集し、凍結乾燥器で24時間乾燥した。2.7g、収率75%の白色固体を得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 321.1、保持時間3.25分。
(2−(2−メトキシ−フェニル)−7−メチル−3H−キナゾリン−4−オンの合成)
Figure 2006522119
(N−(2−シアノ−5−メチル−フェニル)−2−メトキシ−ベンズアミド
2−アミノ−4−メチル−アントロニトリル(anthronitrile)(50.0g、378.3mmol)を1Lの乾燥ピリジン中に溶解し、0℃に冷却した。塩化O−アニソイル(63.0ml、453.96mmol)を40分間にわたって滴下し、この反応物を室温まで温め、窒素雰囲気下で16時間攪拌した。この反応物を2Lの氷に注ぎ、その生成物は沈殿物を形成した。この生成物を、減圧濾過により収集し、3日間乾燥し、所望の生成物である綿毛に覆われた黄褐色(fluffy tan)の固体を得た。92.0gを収率91%で回収した。LC/MS(10〜99%) M/Z 267.2、保持時間3.34分。
Figure 2006522119
(2−(2−メトキシ−フェニル)−7−メチル−3H−キナゾリン−4−オン)
N−(2−シアノ−5−メチル−フェニル)−2−メトキシ−ベンズアミド(47.0g、176.5mmol)を1Lのエタノールに懸濁し、次に6MのNaOH水溶液(326ml)を添加し、次いで、Hの30%溶液(100ml)を添加した。この反応物を3時間還流し、室温に冷却しそして等量の氷上に注いだ。この溶液をpH3.5に調節し、溶液から生成物を沈澱した。所望の生成物を、減圧濾過により収集し、凍結乾燥器で24時間乾燥した。22.4g、収率48%を得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 267.0、保持時間2.54分。
(5−フルオロ−4−メチル−アントラニル酸)
(2−アミノ−5−フルオロ−4−メチル−ベンゼン酸)
抱水クローラル(76g)を1Lの水に溶解し、次いで、250mlの5%水性HCl中の1kgのNaSO、94.1gのHNOHHCl、および51.3gの4−フルオロ−3−メチルアニリンを添加した。この懸濁液を加熱して煮沸し、1分間煮沸したままにした。室温に冷却後、この固体を濾過し、温かい水(40℃)で2回洗浄した。減圧下、60℃で一晩乾燥した後の収量は275gであり、これを、さらに精製または乾燥することなく使用した。275gの粗製生成物を、50℃で500mlの濃HSO中にゆっくりと注ぎ、次いで温度を75℃未満に維持した。添加の完了後、黒色/紫色の溶液を85℃で15分間加熱した。室温に冷却後、この溶液を2Lの氷水に注ぎ、30分間そのままにした。この赤色固体を濾過し、冷水で2回洗浄した。その後、この固体を70℃、減圧下で乾燥した。収量:69.9g(定量的に4−フルオロ−3−メチルアニリン由来)の二つの位置異性体の混合物:約55:45の比における5−フルオロ3−メチルイサチンおよび3−フルオロ3−メチルイサチン。イサチンの混合物(69.4g)を、1Lの1N水性NaOH中に溶解し、その後、100mlの30%水性Hを滴下し、温度を30℃以下に維持した。添加の完了後、この混合物を、ガスの発生が止まるまで45℃に加熱した。この溶液を室温に冷却し、濾過し、氷酢酸で酸性化した。形成された沈殿物を、濾過し、水で2回洗浄し、45℃で空気乾燥した。収量:29.4gの5−フルオロ−4−メチルアントラニル酸iii。
Figure 2006522119
(2−アミノ−5−トリフルオロメチル安息香酸)
4−(トリフルオロメチル)アニリン(25g、0.15mol)をTHF(275ml)中に溶解し、次いで、無水Boc(41g、0.19mol)、ETN(19g、0.19mol)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(0.1g、0.8mol)で処理した。この混合物を3時間還流し、溶媒を減圧下で除去し、そして有機残渣をEtOAcに溶解し、1MのNaOHで洗浄し、次いで1M HClで洗浄し、乾燥し、そして濃縮した。生じた生成物を、ヘプタンより再結晶化し、39gの最終生成物を白色固体として得た。この固体(0.15mol)をTHF(350mL)に溶解し、窒素下で−78℃まで冷却し、次いでBuLi(ヘキサン中1.6M、282mL、0.45mol)を滴下して処理した。1時間後、この溶液を、0℃に温め、1.5時間維持した。この混合物を過剰な固体CO上に注ぎ、室温で一晩攪拌した。1M HClに対して分配した後、THF層をエバポレートし、残渣をEtOAcに溶解し、1M HClで洗浄し、次いで乾燥し、そして濃縮した。この固体産物をヘキサンで破砕し、最終産物(15.8g)を白色固体として得た。LC/MS保持時間2.70分、m/z(obs、M−H)304.1。最終的にアントラニ酸ルBoc(11.3g)をCHCl(26mL)に溶解し、TFA(21mL)で処理した。室温で2時間攪拌した後、この溶液を減圧下で乾燥し、生じた残渣をトルエン(100mL)に溶解し、乾燥するまで濃縮し、この溶解/乾燥プロセスをさらに2回繰り返し、所望の生成物(10.8g)を白色固体として得た。LC/MS保持時間1.2分、m/z(obs、M−H)=204.0。
Figure 2006522119
(2−アミノ−5−ブロモ−ベンズアミド)
無水イサトイン酸(isatoic anhydride)(15g、0.062mol)を、1M水性NHOH(340mL)と合わせ、室温で2日間攪拌した。この固体生成物を濾過により収集し、減圧下で乾燥した(6.6g)。LC/MS保持時間2.47分、m/z obs=215.2。
Figure 2006522119
磁気スターラーおよび還流コンデンサを備えた500mLの3口丸底フラスコ中のベンゾイレン尿素1(10.0g、61.7mmol)および酸塩素酸リン(20ml)の攪拌懸濁液に対し、N,N−ジメチルアニリン(7.80ml、61.7mmol)を一度に添加した。この懸濁液を還流状態で3時間過熱して、淡赤色溶液をゆっくりと形成させた。この溶液を減圧下で濃縮し、残渣を氷(100g)上に注いだ。この溶液を、濃縮炭酸ナトリウム水溶液を使用してpH=9.0に塩基性化した。この混合物を、CHClとHOとに分配した。この有機部分を、乾燥し(MgSO)、減圧下で、乾燥するまでエバポレートした。残渣を無水THF(75ml)に溶解し、0℃に冷却した。ジメチルアニリン(THF中において67.7mL、135mmol、2.0M)を、攪拌しながら、30分の期間にわたって滴下した。次いで、この溶液を0℃で1時間攪拌した。この溶液を、減圧下で濃縮し、残渣を(70%ヘキサン、30%酢酸エチル)を使用したシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、2(7.90g、38.1mmol、収率62%)を白色固体として得た。
H NMR(CDCl)δ3.43(s,6H),7.40(t,1H),7.69(t,1H),7.78(d,1H),8.02(d,1H);M+1(obs)=208.0;R=2.26。
Figure 2006522119
5mLのマイクロ波反応容器を、2(100mg、0.48mmol)、2−メトキシフェニルボロン酸(96mg、0.63mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(55mg、0.048mmol)、カルボン酸ナトリウム(1.20mL,0.48mmol、0.40Mの水溶液)およびアセトニトリル(1.20mL)の混合物で充填した。この容器をシールし、マイクロ波照射を介して170℃で10分間攪拌しながら加熱した。この有機部分を減圧下で濃縮し、この残渣を、(80%ヘキサン、20%酢酸エチル)を使用したシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、3(120mg、0.43mmol.収率89%)を白色固体として得た。
H NMR(CDCl)δ3.32(s,6H),3.8(s,3H),6.89−7.02(m,2H),7.28−7.34(m,2H),7.62(t,1H)7.75(d,1H),7.89(d,1H)、7.95(d,1H);M+1(obs)=280.2;R=2.26。
Figure 2006522119
(2−クロロ−4ジメチルアミノキナゾリン−7−カルボン酸メチルエステル)
下で、2,4−ジオキソ−1,2,3,4−テトラヒドロ−キナゾリン−7−カルボン酸メチルエステル(12.2g、55.4mmol)、N,N−ジメチルアニリン(14.0mL、110.8mmol)、およびPOCl(25mL)の攪拌懸濁液を、100℃で15分間加熱した。この溶液を、減圧下で乾燥するまでエバポレートし、残留油を、氷水(800mL)に注いだ。この混合物を、0℃で50%のNaOH水溶液を添加することにより強塩基性にした。この混合物をCHClとHOとに分配し、有機部分を、減圧下で乾燥するまでエバポレートした。残渣を70%ヘキサン/30%EtOAcを使用したシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、中間塩化物(5.1g、19.8mmol)を白色固体として得た。得られた中間体をCHCl(100mL)に溶解した。この溶液を0℃まで冷却し、次にEtN(5.5mL、39.6mmol)および塩酸ジメチルアミン(1.6g、19.8mmol)を添加した。この混合物を0℃で30分間攪拌した。この混合物を乾燥するまでエバポレートし、得られた残渣を70%ヘキサン/30%EtOAcを使用したシリカゲルクロマトグラフィーを介して精製し、望ましいアミン(3.3g、12.4mmol、収率11%)を白色固体として得た。LC/MS(10〜99%)、M/Z 268.0 保持時間2.85分。
Figure 2006522119
(6−フルオロ−N4,N4−ジメチルキナゾリン−2,4−ジアミン)
(2−クロロ−6−フルオロ−キナゾリン−4−イル)−ジメチルアミン(50mg、0.22mmol)、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド(ヘキサン中260μL、0.26mmol,1.0M)、Pd(dba)(20mg、0.022mmol)
、2−(ジシクロヘキシル)ホスフィノビフェニル(19mg、0.053mmol)、およびTHF(1.0mL)の攪拌混合物を、密閉したチューブ内で、マイクロ波照射を介して65℃で1.5時間加熱した。1.0NのHCl水溶液(3.0mL)を添加し、この混合物を、室温で30分間攪拌した。この混合物を、HOとEtOAcとに分配した。この有機部分を減圧下で乾燥するまでエバポレートした。得られた残渣を、95%CHCl/5%MeOHを使用したシリカゲルクロマトグラフィーを介して精製し、所望のアミン(40mg、19.4mmol、収率88%)を黄褐色固体として得た。LC/MS(10〜99%)、M/Z 206.9 保持時間1.18分。
Figure 2006522119
(1−(4−ジメチルアミノ−6−フルオロキナゾリン−2−イル)−ピロリドン−2,5−ジオン)
6−フルオロ−N4,N4−ジメチルキナゾリン−2,4−ジアミン(30.0mg、0.13mmol)、無水コハク酸(12mg、0.12mmol)、およびp−ジオキサン(500μL)の攪拌混合物を、密閉したチューブ内で、マイクロ波照射を介して170℃で20分間加熱した。この混合物をHPLCを介して精製し、所望のコハク酸塩(40mg、0.10mmol、収率76%)をTFA塩として得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 289.3 保持時間2.01分。
Figure 2006522119
(1−(6−フルオロ−4−ピロリジン−1−イル−キナゾリン−2−イル)−ピロリジン−2−オン)
6−フルオロ−4−ピロリジン−1−イル−キナゾリン−2−イルアミン(30.0g、0.14mmol)、4−クロロブチリル塩化物(17μL、0.15mmol)、EtN(42μL、0.30mmol)、およびp−ジオキサン(500μL)の攪拌混合物を、密閉したチューブ内で、マイクロ波照射を介して170℃で20分間加熱した。この混合物を、HPLCを介して精製し、所望のラクタム(45mg、0.11mmol、収率81%)をTFA塩として得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 301.2 保持時間2.24分。
Figure 2006522119
(1−(4−ジメチルアミノ−6−フルオロ−キナゾリン−2−イル)−1H−ピロール−3−カルバルデヒド)
6−フルオロ−N4,N4−ジメチルキナゾリン−2,4−ジアミン(20.0mg、0.10mmol)、2,5−ジメトキシ−3−テトラヒドロフランカルボキサルデヒド(43μL、0.30mmol)、およびAcOH(500μL)の攪拌混合物を、90℃で30分加熱した。この混合物を、乾燥するまでエバポレートし、得られた残渣を70%ヘキサン/30%EtOAcを使用したシリカゲルクロマトグラフィーを介して精製し、所望のアルデヒド(15mg、0.05mmol、収率50%)を白色固体として得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 285.1 保持時間3.23分。
((6−メトキシ−2−ピロール−1−イル−キナゾリン−4−イル)−ジメチルアミン)
下で、ピロール(310mg、4.6mmol)およびDMF(5.0mL)の攪拌溶液に対し、NaH(鉱油中170mg、4.2mmol、60パーセント)を添加した。この混合物を、室温で10分間攪拌した。この溶液に対し、(2−クロロ−6−メトキシキナゾリン−4−イル)ジメチルアミン(1.0g、4.2mmol)を添加した。この混合物を、密閉したチューブ内で、マイクロ波照射を介して、220℃で20分間加熱した。この混合物を、乾燥するまでエバポレートし、得られた残渣を、70%ヘキサン/30%EtOAcを使用したシリカゲルクロマトグラフィーを使用したシリカゲルクロマトグラフィーを介して精製し、所望のアルデヒド(15mg、0.05mmol、収率50%)を白色固体として得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 269.0 保持時間2.39分。
Figure 2006522119
([2−(2−クロロ−ピロール−1−イル)−6−メトキシキナゾリン−4−イル]ジメチル−アミン)
下で、(6−メトキシ−2−ピロール−1−イル−キナゾリン−4−イル)ジメチル−アミン(25mg、0.09mmol)およびTHF(2.0mL)の攪拌溶液に対し、N−クロロスクシンイミド(13mg、0.09mmol)を添加した。この溶液を室温で17時間攪拌した。この混合物を、HPLCを介して精製し、所望のクロロピロール(23mg、0.06mmol、収率62%)のTFA塩として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 303.0 保持時間 2.71分。
Figure 2006522119
(2−[4−(4−アミノピペリジン−1−イル)−7−メチルキナゾリン−2−イル]−フェノール)
下で、2−(4−クロロ−7−メチルキナゾリン−2−イル)−フェノール(100mg、0.35mmol)、EtN(72μL、0.52mmol)、およびCHCl(300μL)の攪拌溶液に対し、4−アミノピペリジン(54μL、0.52mmol)を添加した。この混合物を、室温で2時間攪拌した。この混合物を、減圧下で乾燥するまでエバポレートした。残渣を、98%CHCl/2%MeOHを使用したシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、所望のアミン(11mg、0.31mmol、収率89%)を白色固体として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 349.3 保持時間2.22分。
Figure 2006522119
(エタンスルホン酸{1−[2−(2−ヒドロキシフェニル)−7−メチルキナゾリン−4−イル]−ピペリジン−4−イル}−アミド)
下で、2−[4−(4−アミノピペリジン−1−イル)−7−メチルキナゾリン−2−イル]−フェノール(30mg、0.09mmol)、EtN(25μL、0.18mmol)、およびCHCl(500μL)の攪拌溶液に対し、塩化エタンスルホン(10μL、0.09mmol)を添加した。この混合物を、室温で3時間攪拌した。この混合物をHPLCを介して精製し、所望のスルホンアミド(33mg、0.06mmol、収率68%)をTFA塩として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 427.3 保持時間 2.80分。
Figure 2006522119
(3−{1−[2−(2−ヒドロキシフェニル)−7−メチルキナゾリン−4−イル]−ピペリジン−4−イル}−1,1−ジメチルスルホニル尿素)
下で、2−[4−(4−アミノピペリジン−1−イル)−7−メチルキナゾリン−2−イル]−フェノール(35mg、0.11mmol)、EtN(30μL、0.22mmol)、およびCHCl(300μL)の攪拌溶液に対し、塩化ジメチルスルファモイル(12μL、0.11mmol)を添加した。この混合物を、室温で17時間攪拌した。この混合物をHPLCを介して精製し、所望のスルホニル尿素(44mg、0.08mmol、収率71%)をTFA塩として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 442.4 保持時間 2.84分。
Figure 2006522119
({1−[2−(2−ヒドロキシフェニル)−7−メチルキナゾリン−4−イル]−ピペリジン−4−イル}−カルバミン酸イソブチルエステル)
下で、2−[4−(4−アミノピペリジン−1−イル)−7−メチルキナゾリン−2−イル]−フェノール(30mg、0.09mmol)、EtN(25μL、0.18mmol)、およびCHCl(300μL)の攪拌溶液に対し、イソブチルクロロホルメート(12μL、0.09mmol)を添加した。この混合物を、室温で1時間攪拌した。この混合物をHPLCを介して精製し、所望のカルバメート(27mg、0.05mmol、収率58%)をTFA塩として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 435.2 保持時間3.21分。
Figure 2006522119
(イソブチルカルバミン酸1−[2−(2−ヒドロキシフェニル)−7−メチルキナゾリン−4−イル]−ピペリジン4−イルエステル)
下で、1−[2−(2−メトキシフェニル)−7−メチルキナゾリン−4−イル]−ピペリジン−4−オル(100mg、0.30mmol)およびTHF(500μL)の攪拌溶液に対し、ホスゲン(トルエン中317μL、0.60mmol、20%)を添加した。この混合物を、室温で15分間攪拌した。イソブチルアミン(300μL、3.0mmol)を、2分間にわたって滴下し、次に室温で1時間攪拌した。この混合物を、乾燥するまでエバポレートし、得られた残渣を、97%CHCl/3%MeOHを使用したシリカゲルクロマトグラフィーを介して精製し、所望のカルバメート中間体(90mg、0.20mmol)を透明な油状物として得た。N下で、このカルバミン塩中間体(90mg、0.20mmol)およびCHCl(15mL)の攪拌溶液に対し、−78℃で、BBr(CHCl中0.60mL、0.60mmol、1.0M)を2分間にわたって滴下した。次いで、この混合物を室温まで温め、次いで50℃で15分間加熱した。この混合物を、NaHCO飽和水溶液(80mL)に注ぎ、有機部分を乾燥するまでエバポレートした。この残渣を、HPLCを介して精製し、所望のカルバミン塩(66mg、0.12mmol、収率39%)をTFA塩として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 435.3 保持時間3.08分。
Figure 2006522119
(N−{1−[2−(2−ヒドロキシ−フェニル)−7−メチルキナゾリン−4−イル]−ピペリジン−4−イル}−3−メチルブチルアミド)
下で、2−[4−(4−アミノピペリジン−1−イル)−7−メチルキナゾリン−2−イル]−フェノール(35mg、0.11mmol)、EtN(30μL、0.22mmol)、およびCHCl(300μL)の攪拌溶液に対し、塩化イソバレリル(14μL、0.11mmol)を添加した。この混合物を室温で17時間攪拌した。この混合物を、HPLCを介して精製し、所望のスルホンアミド(37mg、0.07mmol、収率59%)をTFA塩として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 419.3 保持時間2.77分。
(2−(4−エトキシ−キナゾリン−2−イル)−フェノールの合成)
Figure 2006522119
(2−(4−エトキシ−キナゾリン−2−イル)−フェノール
(2−(4−クロロ−キナゾリン−2−イル)−フェノール(50mg、0.196mmol)を、攪拌棒を充填したマイクロ波チューブ内に置き、0.5mLの乾燥ジクロロメタンを溶解し、次に、2mLの乾燥エタノールを添加した。チューブを、キャップでシールし、CEMマイクロ波中で160〜200℃に1時間加熱した。溶媒を減圧下で取り除き、DMSO中で有機物をもどし、Gilson HPLCにより精製した。所望の化合物を、白色固体へと濃縮しTFA塩とした。LC/MS(10〜99%)M/Z 267.2、保持時間2.57分。
(2−(4−ジメチルアミノ−キナゾリン−2−イル)−6−メチル−フェノール合成)
Figure 2006522119
([2−(2−メトキシ−3−メチル−フェニル)−キナゾリン−4−イル]−ジメチル−アミン)
アルゴン雰囲気下、乾燥THF中で、[2−(2−メトキシ−フェニル)−キナゾリン−4−イル]−ジメチル−アミン(200mg、0.72mmol)の攪拌溶液に対し、−78℃で、ヘキサン(0.671ml、1.074mmol)の1.6μMのnBuLi溶液を滴下した。10分後、MeI(0.076ml、1.22mmol)を添加し、この反応物を室温まで温めた。10分後、室温で、この反応物を、NHCl飽和水溶液でクエンチし、水性とEtOAcとに分配した。有機相を分離し、MgSOで乾燥し、濾過し、黄色油状物へと濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(10%EtOAc/90%ヘキサン)により精製し、生成物を白色固体として得た。146mg、収率50%を回収した。LC/MS(10〜99%) M/Z 294.0、保持時間3.23分。
Figure 2006522119
(2−(4−ジメチルアミノ−キナゾリン−2−イル)−6−メチル−フェノール)
窒素雰囲気下、−78℃でCHCl中において、[2−(2−メトキシ−フェニル)−キナゾリン−4−イル]−ジメチル−アミン(54mg、0.184mmol)の攪拌溶液に対し、BBr(0.92ml、0.92mmol)を添加した。この反応物を、室温まで温め、そして45℃で4時間加熱した。この反応物を室温まで冷却し、次いでNaHCO水溶液で、pH8までクエンチした。有機層を分離し、MgSOで乾燥し、濾過し、黄色固体に濃縮した。Gilson HPLCにより精製し、所望の生成物を、TFA塩として単離した。LC/MS(10〜99%) M/Z 280.2、保持時間2.55分。
(2−(4−ジメチルアミノ−キナゾリン−2−イル)−4−モルホリン−4−イル−フェノールの合成)
Figure 2006522119
([2−(2−メトキシ−5−モルホリン−4−イル−フェニル)−キナゾリン−4−イル]−ジメチル−アミン)
攪拌棒を充填したチューブに対し、2mLの乾燥トルエン中におけるPd(dba)(51.1mg、0.0558mmol)、ビフェニル−2−イル−ジ−tert−ブチル−ホスファン(67mg、0.223mmol)、NaOtBu(80mg、0.837mmol)に、4−ブロモ−2−(4−ジメチルアミノ−キナゾリン−2−イル)−フェノール(200mg、0.558mmol)およびモルホリン(0.073ml、0.837mmol)を添加した。この反応物を、ネジキャップでシールし、油浴内で100℃で16時間加熱した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(30%〜60%EtOAc/ヘキサン)により精製し、生成物を白色固体として得た。100mg、収率49%を回収した。LC/MS(10〜99%) M/Z 365.0、保持時間2.07時間。
Figure 2006522119
(2−(4−ジメチルアミノ−キナゾリン−2−イル)−4−モルホリン−4−イル−フェニル)
窒素雰囲気下、−78℃でCHCl中において、[2−(2−メトキシ−5−モルホリン−4−イル−フェニル)−キナゾリン−4−イル]−ジメチル−アミン(109mg、0.299mmol)の攪拌溶液に対し、BBr(1.5ml、1.5mmol)を添加した。この反応物を、室温まで温め、40℃で2時間加熱した。この反応物を、NaHCO水溶液でpH8までクエンチした。有機層を分離し、MgSOで乾燥し、濾過し、黄色固体に濃縮した。Gilson HPLCにより精製し、所望の生成物を、TFA塩として単離した。LC/MS(10〜99% )M/Z 351.4、保持時間1.89分。
(2−(4−ジメチルアミノ−キナゾリン−2−イル)4−メチル−フェノールの合成)
Figure 2006522119
([2−(2−メトキシ−5−メチル−フェニル)−キナゾリン−4−イル]−ジメチル−アミン)
アルゴン雰囲気下、−78℃で乾燥THF中において、[2−(5−ブロモ−2−メトキシ−フェニル)−キナゾリン−4−イル]ジメチル−アミン(200mg、0.558mmol)の攪拌溶液に対し、ヘキサン(0.76ml、1.23mmol)中の1.6MのnBuLi溶液を滴下した。10分後、MeI(0.054ml、1.23mmol)を添加し、この反応物を室温まで温めた。10分後、室温で、この反応物を、NHCl飽和水溶液でクエンチし、水性とEtOAcとに分配した。有機相を分離し、MgSOで乾燥し、濾過し、黄色油状物に濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(30%EtOAc/70%ヘキサン)により精製し、生成物を白色固体として得た。146mg、収率89%を回収した。LC/MS(10〜99%) M/Z 294.4、保持時間2.64分。
Figure 2006522119
(2−(4−ジメチルアミノ−キナゾリン−2−イル)−4−メチル−フェノール)
窒素雰囲気下、−78℃でCHCl中において、[2−(2−メトキシ−5−メチル−フェニル)−キナゾリン−4−イル]−ジメチル−アミン(146mg、0.498ml)の攪拌溶液に対し、BBr(2.49ml、2.49mmol)を添加した。この反応物を室温に温め、2時間後に完了した。この反応物をNaHCO水溶液でpH8までクエンチした。有機層を分離し、MgSOで乾燥し、濾過し、黄色固体に濃縮した。Gilson HPLCにより精製し、所望の生成物を、TFA塩として単離した。LC/MS(10〜99%) M/Z 280.2、保持時間2.65分。
(2−(2’−メチルスルホニルフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリンの合成)
Figure 2006522119
(2−(2’−メチルスルホニルフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリン)
攪拌棒を備えた2mLのPersonal ChemistryのMicrowave反応容器に、2−(2’−ブロモフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリン(0.020g、61mmol)、ヨウ化銅(I)(0.017g、91mmol)、メタンスルホン酸ナトリウム(0.010g、97mmol)、および0.5mLのDMFを充填した。この混合物を、180℃で10分間照射した。冷却後、水およびエーテルを添加し、そして抽出を実施した。次いで、エーテル層をセライトを介して濾過し、約20%のNHOHを使用して、もう一度抽出し、さらに銅を取り除いた。濃縮後、この生成物をDMSO/MeOHの50/50溶液に再溶解した。精製を、LC/MS上で実施し、TFA塩を得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 328.3、保持時間3.03分。
(2−(2’−アニリノ)−4−ジメチルアミノキナゾリンの合成)
Figure 2006522119
(2−(2’−アニリノ)−4−ジメチルアミノキナゾリン)
亜鉛粉末(1.18g、18.0mmol)を、酢酸(10.9mL、190mmol)中において2−(2’−ニトロフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリン(0.530g、1.80mmol)に、0℃で添加した。この反応混合物は凝固するが、氷浴を取り除いた後、攪拌を開始した。3,4この反応混合物を、室温で3時間攪拌した。次いで、脱イオン水(約10mL)を添加して溶液を作製し、次に沈殿物を形成した。次いで、この溶液を、水性NaHCOで弱塩基性にした。この生成物を、酢酸エチルで3回抽出し、MgSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。約20mgの生成物を、DMSO/MeOHの50/50溶液に再溶解し、LC/MSにより精製し、ビス−TFA塩を得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 265.0、保持時間2.81分)。
(2−(2’−エチルスルファニルフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリンの合成)
Figure 2006522119
(2−(2’−エチルスルファニルフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリン)
炭酸カリウム(0.052g、0.374mmol)およびエタンチオール(0.055mL、0.748mmol)を、攪拌棒を備えたマイクロ波反応容器内の、N,N−ジメチルホルムアミド(1mL)中の2−(2’−フルオロフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリン(0.020g、0.0748mmol)の溶液に添加した。この混合物に、マイクロ波を135℃で1.5時間照射した。生じた混合物を、濾過し、次いで、LC/MSにより精製し、TFA塩を得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 310.2、保持時間3.27分。
(2−(2’−シアノフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリンの合成)
Figure 2006522119
(2−(2’−シアノフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリン)
丸底フラスコに、2−(2’−ブロモフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリン(0.010g、0.305mmol)、シアン化カリウム(0.0040g、0.0609mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.0018g、0.00152mmol)、ヨウ化銅(I)(0.00058g、0.00305mmol)、およびアセトニトリル(0.050mL)を充填し、一晩還流状態まで加熱した。室温まで冷却した後、酢酸エチルを添加し、セライトを介して濾過した。次いで、水素化アンモニウム(約20%)を使用して、抽出を実施し、さらに銅を取り除いた。濃縮した後、この生成物をDMSO/MeOHの50/50溶液に再溶解し、LC/MSにより精製し、TFA塩を得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 275.2、保持時間2.85分。
(2−(2’−イソプロペニルフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリンの合成)
Figure 2006522119
(2−(2’−イソプロペニルフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリン)
0.5Mの臭化イソプロペニルマグネシウム溶液(0.898mL、0.449mmol)を攪拌棒を備えたマイクロ波容器中において、エチレングリコールジメチルエーテル(1mL)中の2−(2’−フルオロフェニル)−4−ジメチルアミノキナゾリン(0.040g、0.150mmol)の溶液に添加した。このサンプルに、マイクロ波を170℃で5分間照射した。次いで、脱イオン化水(約2mL)を添加した。次いで、エーテルで抽出を実施した。濃縮した後、生成物をDMSO/MeOHの50/50溶液に再溶解し、LC/MSにより精製し、TFA塩を得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 289.8、保持時間3.23分。
(2−(2’−ヒドロキシフェニル)−4−ジメチルアミノ−6−メトキシキナゾリンの合成)
Figure 2006522119
(2−(2’−ヒドロキシフェニル)−4−ジメチルアミノ−6−メトキシキナゾリン)
攪拌棒を備えたマイクロ波反応容器に、メタノール中において2−(2’−アセトキシフェニル)−4−ジメチルアミノ−6−ブロモキナゾリン(0.100g、0.259mmol)、ヨウ化銅(I)(0.0245g、0.129mmol)、N,N−ジメチルホルムアミド(0.90mL)、および0.5Mのナトリウムメトキシド溶液(1.04mL、0.518mmol)を充填した。このサンプルに、マイクロ波を150℃で20分間照射した。冷却後、このサンプルをエーテルで希釈し、次いで、セライトを介して濾過した。次に、水素化アンモニウム(約20%)を使用して抽出を実施し、さらに銅を取り除いた。濃縮した後、この生成物を、DMSO/MeOHの50/50溶液に再溶解し、LC/MS(20−99%)により精製し、TFA塩を得た。大まかな収率=60%(LC/MSによる)。LC/MS(10〜99%) M/Z 296.4、保持時間2.31分。
(4−フルオロ−3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−安息香酸メチルエステルの合成)
Figure 2006522119
(3−ブロモ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル)
3−ブロモ−4−フルオロ−安息香酸(2.5g、11.42mmol)を、攪拌棒を備えた100mLの丸底フラスコに置き、隔壁でシールし、窒素雰囲気下に置き、そして9mlの乾燥THFおよび3mlの乾燥MeOH中に溶解した。エーテル中の2.0MのTMSジアゾメタン溶液(6.28ml、12.56mmol)を、攪拌されている酸の溶液に対し滴下した。酸のエステルへの転換を、LC/MS分析に従って20分後に完了した。この溶媒を、減圧下で取り除き、生成物を、さらに精製することなく使用した。軽油(2.66g、収率100%)を回収した。LC/MS(10〜99%) M/Z 234、保持時間3.09分。
Figure 2006522119
(4−フルオロ−3−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)安息香酸メチルエステル)
攪拌棒を備えた丸底フラスコに対し、3−ブロモ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル(1.66g、7.12mmol)、ビス(ピナコレート)ジボロン(2.2g、8.5mmol)、酢酸カリウム(2.1g、21.3mmol)、および(0.35g、0.43mmol)の[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)、ジクロロメタンとの複合体(1:1)を添加した。この反応物を、隔壁でシールし、窒素雰囲気下に置き、次に、20mlの乾燥DMSOを添加した。この反応物を、油浴中で80℃に2時間加熱した。この反応液を室温に冷却し、酢酸エチルと水とに分配した。有機層を分離し、水層をさらに2回抽出した。全ての有機物を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、減圧下で黒色油状物に濃縮した。この生成物を、EtOAc/ヘキサンの0〜60%勾配を使用したフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、所望の生成物(1.48g、収率74%)を白色固体として得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 281.4、保持時間2.73分)。
Figure 2006522119
キナゾリン1(1.5g、3.0mmol)を、THF(150mL)に溶解した。−78℃に冷却後、t−BuLi(ヘプタン中1.7M、1.76mL)を滴下した。−78℃で10分間攪拌した後、CO(破砕した)を、この溶液に添加し、次いで、室温まで温め、30分間攪拌した。この反応を、HO(100mL)でクエンチし、EtOAc(100mL)で希釈した。この有機層を、乾燥し、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(1%〜10% MeOH/DCM)により精製し、2(600mg、収率43%)を得た。
(2−(2’−ヒドロキシフェニル)−4−ジメチルアミノ−6−モルホリノキナゾリンの合成)
Figure 2006522119
(2−(2’−ヒドロキシフェニル)−4−ジメチルアミノ−6−モルホリノキナゾリン)
下で、隔壁ネジキャップを備えた、乾燥した反応チューブに、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.012g、13.0mmol)、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル(0.024g、38.8mmol)、カルボン酸セシウム(0.097g、298mmol)、トルエン(0.25mL)、2−(2’−アセトキシフェニル)−4−ジメチルアミノ−6−ブロモキナゾリン(0.050g、129mmol)、およびモルホリン(23μL、259mmol)を、上記の順で充填した。次いで、この混合物を80℃に24時間加熱した。冷却後、この混合物を、エーテルで希釈し、セライトおよびシリカゲルを介して濾過し、濃縮した。この生成物を、DMSO/MeOHの50/50溶液に再溶解し、LC/MSにより精製し、ビス−TFA塩を得た。LC/MS(10〜99%) M/Z 351.0、保持時間2.75分。
Figure 2006522119
キナゾリン1(0.2g、0.62mmol)を、CHCN(5mL)に溶解させた。−10℃に冷却後(氷/NaCl)、CCl、DIEAおよびDMAPを添加した。10分間攪拌した後、CHCN(2mL)中において亜リン酸ジベンジルを、10分間にわたってゆっくりと添加した。攪拌を、10℃で2時間続け、次いで、室温で24時間続けた。0.5M KHPOの添加によりクエンチし、水(15mL)で希釈し、DCM(30mL)で抽出し、乾燥し、濃縮し、精製し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(100% DCM)により精製し、2(168mg、収率47%)を無色油状物として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 586.0、保持時間2.54分。
Figure 2006522119
DCM(1.5mL)中においてキナゾリン2(0.168g、0.29mmol)の溶液に対し、TMSBr(0.079mL、0.61mmol)を0℃で添加した。この反応物を、0℃で1時間攪拌し、次いで、室温で1時間攪拌した。この反応物を、水(3mL)でクエンチし、15分間攪拌した。水層をEtOAc(5mL)で洗浄し、凍結乾燥器で一晩乾燥し、所望の生成物3(0.14g、収率100%)を白色発泡体として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 406.0、保持時間3.32分。
Figure 2006522119
MeOH(3mL)中においてキナゾリン3(0.14g、0.36mmol)の溶液に対し、NaOMe(1.44mL、0.72mmol)を室温で添加した。この反応物を、室温で一晩攪拌した。この反応混合物を、ロータリーエバポレータ(rotavap)を使用して濃縮し(25℃)、次いでこの残渣を水(75mL)に溶解させ、EtOAc(3×50mL)で洗浄した。この水相を、凍結乾燥器で乾燥し、最終生成物4(0.14g、収率98%)を固体として得た。LC/MS(10〜99%)M/Z 406.0、保持時間3.32分。
(2−{7−メチル−4−[メチル−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イルメチル)−アミノ]−キナゾリン−2−イル}−フェノール)
Figure 2006522119
([2−(2−メトキシ−フェニル)−7−メチル−キナゾリン−4−イル]−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イルメチル)−アミン)
4−クロロ−2−(2−メトキシ−フェニル)−7−メチル−キナゾリン(400mg、1.48mmol)を、10mlの乾燥DMFに溶解させ、次に、C−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−シュウ酸メチルアミン(234mg、1.48mmol)を添加し、次いでトリエチルアミン(413μl、2.96mmol)を添加した。6時間後にこの反応を完了し、EtOAcと水とに分配した。この有機相を分離し、MgSOで乾燥し、濾過し、そして油状物に濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(60%EtOAc/40%ヘキサン)により精製し、所望の生成物である白色固体を得た。290mg回収、収率56%。LC/MS(10〜99%)M/Z 348.4、保持時間2.17分。
Figure 2006522119
([2−(2−メトキシ−フェニル)−7−メチル−キナゾリン−4−イル]−メチル−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イルメチル)−アミン)
窒素雰囲気下、0℃で乾燥DMF中において新しく洗浄した水素化ナトリウム(42mg、1.04mmol)の攪拌懸濁液に対して、[2−(2−メトキシ−フェニル)−7−メチル−キナゾリン−4−イル]−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イルメチル)−アミン(5mlのDMF中180mg、0.518mmol)を添加した。30分後、0℃でMeI(74μl、1.19mmol)を添加し、この反応物を、室温まで温めた。1時間後、この反応を水でクエンチし、EtOAcで3回抽出した。有機物を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、そして黄色油状物に濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(50/50 EtOAc/ヘキサン)により精製し、所望の生成物を無色油状物として得た。128mg、収率66%。LC/MS(10〜99%)M/Z 376.1、保持時間2.06分。
Figure 2006522119
(2−{7−メチル−4−[メチル−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イルメチル)−アミノ]−キナゾリン−2−イル}−フェノール)
窒素雰囲気下、−78℃で、7mlの乾燥CHCl中において[2−(2−メトキシ−フェニル)−7−メチル−キナゾリン−4−イル]−メチル−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イルメチル)−アミン(128mg、0.341mmol)の攪拌溶液に対し、BBr(1.71ml、1.71mmol)を滴下した。この反応物を室温まで温め、3時間後、この反応をNaHCO飽和水溶液でpH8までクエンチした。この有機物を分離し、MgSOで乾燥し、濾過し、淡黄色油状物に濃縮した。Gilson HPLCにより精製し、そして化合物をTFA塩として単離した。LC/MS(10〜99%)M/Z 362.3、保持時間2.12分。
Figure 2006522119
CHCl(5mL)中においてキナゾリン(187mg、0.63mmol)の溶液に対し、室温で、ピリジン(0.11mL、1.36mmol)を添加した。0℃に冷却した後、CHCl(5mL)中において塩化アセチル(50μL、0.70mmol)の溶液を添加し、攪拌を室温で45分間続け、そして溶媒を減圧下で除去した。シリカを通したクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc/NEt:2:1:0.05)により、化合物1(90mg、42%)を白色固体として得た。化合物1:LC/MS(10〜99%):m/z=338[M+H]、R:3.28分。
一般式Iの他の化合物は、上記の方法に実質的に類似する方法により調製されている。これらの化合物の特徴付けのデータは、以下の表3に要約され、そして化合物番号は、表2に示される化合物に対応する。
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
Figure 2006522119
(方法)
(A)Micromass MUX LCT 4チャネル LC/MS、Waters 60Fポンプ、Gilson215 4プローブオートサンプラー、Gilson 849注射モジュール、1.5mL/分/カラム流速、10〜99% CHCN(0.035% TFA)/HO(0.05% TFA)勾配、Phenomenex Luna 5u C18 カラム(50×4.60mm)、Waters MUX UV−2488UV検出器、Cedex 75ELSD検出器。
(B)PESciex API−150−EX LC/MS、Shimadzu LC−8Aポンプ、Gilson 215オートサンプラー、Gilson 819注射モジュール、3.0mL/min流速、10〜99%(CHCN)(0.035% TFA)/HO(0.05% TFA)勾配、Phenomenex Luna 5u C18 カラム(50×4.60mm)、Shimadzu SPD−10A UV/Vis検出器、Cedex 75 ELSD検出器。
(C)PESciex API−150−EX LC/MS、Shimadzu LC−8Aポンプ、Gilson 215オートサンプラー、Gilson 819注射モジュール、3.0mL/min流速、40〜99%(CHCN)(0.035% TFA)/HO(0.05% TFA)勾配、Phenomenex Luna 5u C18 カラム(50×4.60mm)、Shimadzu SPD−10A UV/Vis検出器、Cedex 75 ELSD検出器。
(化合物のNaV阻害特性を検出および測定するためのアッセイ)
A)化合物のNaV阻害特性をアッセイするための光学的方法:
本発明の化合物は、電位型ナトリウムイオンチャネルのアンタゴニストとして有用である。試験化合物のアンタゴニスト特性を、以下のように評価した。目的のNaVを発現する細胞を、マイクロタイタープレート内に置いた。インキュベーション期間の後、細胞を、膜貫通電位に感受性の蛍光色素で染色した。試験化合物をマイクロタイタープレートに添加した。細胞を、化学的手段または電気的手段のいずれかにより刺激し、ブロックされていないチャネルからNaV依存性膜電位の変化を引き起こし、この変化を、膜貫通電位感受性色素で検出し、そして測定した。アンタゴニストを、刺激に応答した、減少した膜電位として検出した。この光学的膜電位アッセイでは、GonzalezおよびTsienにより記載された電位感受性FRETセンサー(Gonzalez,J.E.およびR.Y.Tsien(1995)「Voltage sensing by fluorescence resonance energy transfer in single cells」 Biophys J 69(4):1272−80、ならびにGonzalez,J.E.およびR.Y.Tsien(1997)「Improved indicators of Cell membrane potential that use fluorescence resonance energy transfer」 Chem Biol 4(4):269−277を参照のこと)を蛍光変化を計測するための計測器(例えば、電位/イオンプローブリーダー(VIPR(登録商標))と組み合せて利用した。(Gonzalez,J.E.、K.Oadesら(1999)「Cell−based assays and instrumentation for screening ion−channel targets」 Drug Discov Today 4(9):431−439を参照のこと)。
B)化学的刺激を使用したVIPR(登録商標)の光学的膜電位アッセイ方法。
(細胞の取り扱い、および色素充填)
VIPRでのアッセイの24時間前に、NaV1.2型電位型NaVを内生的に発現するCHO細胞を、96ウェルのポリリシン被覆プレートに、1ウェル当り60,000細胞で挿種する。他のサブタイプを、目的のNaVを発現する細胞株において、類似の様式で実施する。
1)アッセイの日に、培地を吸引し、細胞を225μLのBath溶液#2(BS#2)で2回洗浄する。
2)15μMのCC2−DMPE溶液を、5mMのクマリンストック溶液と10%プルロニック(Pluronic)127とを1:1で混合することにより調製し、次いでこの混合物を、適量のBS#2に溶解する。
3)Bath溶液を、96ウェルのプレートから取り除いた後、この細胞を、80μLのCC2−DMPE溶液とともに充填する。プレートを暗条件で、室温で30分間インキュベートする。
4)細胞を、クマリンで染色し、その間に、BS#2中の15μLのオキソノール溶液を調製する。DiSBAC(3)に加えて、この溶液は、0.75mMのABSC1および30μLのベラトリジン(10mM EtOHストックから調製される、Sigma#V−5754)を含むべきである。
5)30分後、CC2−DMPEを取り除き、細胞を225μLのBS#2で2回洗浄する。前述のように、残量は、40μLであるべきである。
6)Bath溶液を取り除く際に、細胞を80μLのDiBAC(3)溶液とともに装填し、その後、DMSOに溶解させた試験化合物を、各ウェルに対して所望の試験濃度に達するように、薬物添加プレートから添加し、そして十分に混合する。ウェル中の容量は、おおよそ121μLであるはずである。次いで、細胞を20〜30分間インキュベートする。
7)一旦インキュベートが完了すると、細胞を、ナトリウムのアッドバックプロトコルを使用してVIPR(登録商標)でアッセイする準備が整う。120μLのBath溶液#1を、NaV依存性脱分極を促進するために添加した。200μLのテトラカインを、NaVチャネルのブロックに関するアンタゴニストのポジティブコントロールとして使用した。
(VIPR(登録商標)のデータの分析)
データを、460nmおよび580nmのチャネルにおいて測定される、バックグラウンドを差し引いた発光強度の正規化比として分析し、記録する。次いで、バックグラウンドの強度を、各アッセイのチャネルから差し引く。バックグラウンドの強度を、細胞の存在しない個別に処理されたアッセイウェルから同じ期間の間、発光強度を計測することにより、得る。次いで、時間関数としての応答を、以下の式を使用して得られた比として記録する。
Figure 2006522119
このデータを、最初の比(R)および最後の比(R)を計算することによりさらにまとめる。これらは、刺激前の一部の期間または全ての期間、ならびに刺激期間の間の標準点の間の平均比の値である。次いで、刺激R=R/Rに対する応答を計算する。Naのアッドバック分析時間ウインドウについて、ベースラインは、2〜7秒であり、最後の応答を、15〜24秒でサンプリングする。
コントロールの応答を、所望の特性を有する化合物(例えば、テトラカイン)の存在下で(ポジティブコントロール)、そして薬理学的因子の非存在下で(ネガティブコントロール)、アッセイを実施することにより得る。ネガティブコントロール(N)およびポジティブコントロール(P)に対する応答を、上記のように計算する。この化合物のアンタゴニスト活性Aを、以下のように定義する:
Figure 2006522119
ここで、Rは、試験化合物の応答比である。
溶液[mM]
Bath溶液#1:NaCl 160、KCl 4.5、CaCl 2、MgCl 1、HEPES 10、NaOHを使用してpH7.4
Bath溶液#2:TMA−Cl 160、CaCl 0.1、MgCl 1、HEPES 10、KOHを使用してpH7.4(最終K濃度は約5mM)
CC2−DMPE:DMSO中の5mMストック溶液として調製し、そして−20℃で保管する。
DiSBAC(3):DMSO中の12mMストックとして調製し、そして−20℃で保管する。
ABSC1:蒸留水中の200mMストックとして調製し、そして室温で保管する。
(細胞培養)
CHO細胞を、10%FBS(ウシ胎仔血清、適格;GibcoBRL#16140−071)および1%Pen−Strep(ペニシリン−ストレプトマイシン;GibcoBRL#15140−122)を補充したDMEM(Dulbecco’s Modified Eagle Medium;GibcoBRL#10569−010)中で増殖させる。細胞を、90%の湿度および10%のCOで、通気キャップフラスコ(vented cap flask)内で100%コンフルエントまで増殖させる。これらを、通常、スケジューリングニーズに依存して、トリプシン処理により1:10、1:20に分割し、次の分割の前に2〜3日間増殖させる。
C)電気刺激を使用したVIPR(登録商標)の光学的膜電位アッセイ法
以下は、NaV1.3阻害活性を、光学的膜電位法#2を使用してどのように測定するかの例である。他のサブタイブを、目的のNaVを発現する細胞株において類似の様式で実施する。
NaV1.3を安定して発現するHEK293細胞を、96ウェルのマイクロタイタープレート内に置く。適切なインキュベーション期間の後で、細胞を、以下のような電位感受性色素CC2−DMPE/DiSBAC(3)で染色する。
(試薬)
乾燥DMSO中の100mg/mL プルロニックF−127(Sigma#P2443)
乾燥DMSO中の10mM DiSBAC(3)(Aurora#00−100−010)
乾燥DMSO中の10mM CC2−DMPE(Aurora#00−100−008)
O中の200mM ABSCl
10mM HEPES(Gibco#15630−080)を補充したハンクス平衡塩類溶液(Hyclone #SH30268.02)
(充填プロトコル)
(2× CC2−DMPE=20μM CC2−DMPE)
10mMのCC2−DMPEを、当量の10%プルロニックとともにボルテックスし、次に、10mM HEPESを含有する必要量のHBSS中でボルテックスする。各細胞プレートは、5mLの2× CC2−DMPEを必要とする。50μLの2× CC2−DMPEを、洗浄した細胞を含むウェルに添加し、10μMの最終染色濃度を得る。この細胞を、暗条件下で室温にて30分間染色する。
(ABSClを含む2× DISBAC(3)=6μM DISBAC(3)および1mM ABSCl)
必要量の10mM DISBAC(3)を、50mlの円錐管に添加し、作成されるべき各々のmL溶液について1μLの10%プルロニックを混合し、共にボルテックスする。次いで、HBSS/HEPESを添加して、2×溶液を作製する。最後に、ABSClを添加する。
2× DiSBAC(3)溶液は、化合物プレートを溶解するために使用され得る。化合物プレートは、2×薬物濃度で作製されることに留意する。染色されたプレートをもう一度洗浄し、残量50μLを残す。50μL/ウェルの2× DiSBAC(3)w/ABSClを添加する。暗条件下で室温で30分間染色する。
電気刺激機器および使用方法は、イオンチャネルアッセイ法(PCT/US01/21652、本明細書中で参考として援用される)において記載される。この機器は、マイクロタイタープレート操作部、クマリン発光およびオキソノ−ル発光を同時に記録する光学系、波形発生装置、電流制御増幅器または電圧制御増幅器、およびクマリン色素を励起しながらウェル中に電極を挿入するためのデバイスを含む。内蔵コンピュータ制御下で、この器具により、マイクロタイタプレートのウェル内で、細胞に対して、使用者がプログラムした電気刺激プロトコルを実行する。
(試薬)
(アッセイ緩衝液#1)
140mMのNaCl、4.5mMのKCl、2mMのCaCl、1mMのMgCl、10mMのHEPES、10mMのグルコース、pH7.40、330mOsm
プルロニックストック(1000×):乾燥DMSO中の100mg/mL プルロニック127
オキソノールストック(3333×):乾燥DMSO中の10mM DiSBAC(3)
クマリンストック(1000×):乾燥DMSO中の10mM CC2−DMPE
ABSClストック(400×):水中の200mM ABSCl
(アッセイプロトコル)
1.アッセイすべき各ウェルに電極を挿入するかまたは使用する
2.電流制御増幅器を使用して刺激のパルス波を3秒間送達する。2秒間の刺激前記録を行って、非刺激強度を得る。5秒間の刺激後記録を行って、休息状態に対するの緩和を試験する。
(データ分析)
データを、460nmおよび580nmのチャネルにおいて測定される、バックグラウンドを差し引いた発光強度の正規化比として分析し、記録する。次いで、バックグラウンドの強度を、各アッセイのチャネルから差し引く。バックグラウンドの強度を、細胞の存在しない個別に処理されたアッセイウェルから同じ期間の間、発光強度を計測することにより、得る。次いで、時間関数としての応答を、以下の式を使用して得られた比として記録する。
Figure 2006522119
このデータを、最初の比(R)および最後の比(R)を計算することによりさらに適性にする。これらは、刺激を与える前の一部の期間または全ての期間、ならびに刺激期間の間のサンプルの点の間の平均比較値である。次いで刺激R=R/Rに対する応答を、計算する。
コントロールの応答を、所望の特性を有する化合物(例えば、ミベフラジル)の存在下で(ポジティブコントロール)、そして薬理学的因子の非存在下で(ネガティブコントロール)、アッセイを実施することにより得る。ネガティブコントロール(N)およびポジティブコントロール(P)に対する応答を、上記のように計算する。この化合物のアンタゴニスト活性Aを、以下のように定義する:
Figure 2006522119
ここで、Rは、試験化合物の比較応答である。
(試験化合物のNaV活性および阻害のための電気生理学的アッセイ)
パッチクランプ電気的生理学を、後根神経節ニューロンにおけるナトリウムチャネルブロッカーの効力および選択性を評価するために使用した。ラットニューロンを、後根神経節から単離し、NGF(50ng/ml)の存在下で2〜10日間培養物中で維持した(培養培地は、B27、グルタミン、および抗生物質を補充したNeurobasalAからなる)。小さな直径のニューロン(侵害受容器、直径8〜12μm)は、視覚的に同定され、増幅器に接続された先端の細いガラス電極(Axon Instruments)で精査される。この「電圧固定」モードは、−60mVで細胞を保持する化合物のIC50を評価するために使用されている。さらに、「電流固定」モードは、電流流入に対する活動電位発生をブロックすることにおける、化合物の効力を試験するために使用されている。これらの実験の結果は、化合物の効率プロフィールの規定に貢献している。
(DRGニューロンにおける電圧固定アッセイ)
TTX抵抗性ナトリウム電流を、パッチクランプ技術の全細胞バリエーションを使用してDRG細胞体から記録した。記録を、室温(約22℃)で、Axopatch 200B増幅器(Axon Instruments)を使用し、厚肉ホウケイ酸ガラス電極(WPI;抵抗3〜4MΩ)で行った。全細胞構成を確認した後、記録を開始する前に、ピペット溶液を、細胞内で約15分間平衡化した。電流を2〜5kHzの間で低域濾過し、10kHzにおいて、デジタル形式でサンプリングした。直列抵抗を、60〜70%補正し、実験を通して連続的にモニタリングした。細胞内ピペット溶液と外部記録溶液との間の液間電位(−7mV)は、データ分析では考慮しなかった。試験溶液を、重力駆動高速灌流システム(gravity driven fast perfusion)(SF−77;Warner Instruments)を使用して細胞に適用した。
用量反応の関係を、電圧固定モードにおいて60秒毎に1回、実験特定の保持電位から+10mVの試験電位まで、細胞を繰り返し脱分極することにより決定した。ブロック効果を、次の試験濃度へ進む前にプラトーにした。
(溶液)
細胞内溶液(mM単位で):Cs−F(130)、NaCl(10)、MgCl(1)、EGTA(1.5)、CaCl(0.1)、HEPES(10)、グルコース(2)、pH=7.42、290mOsm。
細胞外溶液(mM単位で):NaCl(138)、CaCl(1.26)、KCl(5.33)、KHPO(0.44)、MgCl(0.5)、MgSO(0.41)、NaHCO(4)、NaHPO(0.3)、グルコース(5.6)、HEPES(10)、CdCl(0.4)、NiCl(0.1)、TTX(0.25×10−3)。
(化合物のNaVチャネル阻害活性についての電流固定アッセイ)
細胞を、全細胞の構成において、Multiplamp 700A増幅器(Axon Inst)で電流固定した。ホウケイ酸ピペット(4〜5MOhm)を、150mMのK−グルコン酸、10mMのNaCl、0.1mMのEGTA、10mMのHepes、2mMのMgCl(KOHを使用してpH7.34に緩衝化)で満たした。細胞を、140mMのNaCl、3mMのKCl、1mMのMgCl、1mMのCaCl、および10mMのHEPESで洗浄した。形成物をシールする前に、ピペット電位をゼロにした;取得中は、液間電位を、補正しなかった。記録は、室温で行った。
これらの手順によって、本発明の代表的な化合物が、所望の電位型ナトリウムチャネル活性および選択性を有することが見出された。
(化合物のCaV阻害特性の検出および測定するためのアッセイ)
A)化合物のCaV阻害特性をアッセイするための光学的方法
本発明の化合物は、電位型カルシウムイオンチャネルのアンタゴニストとして有用である。試験化合物のアンタゴニスト特性を、以下のように評価した。目的のCaVを発現する細胞を、マイクロタイタープレート内に置いた。インキュベーション期間の後、この細胞を、膜貫通電位に対して感受性の蛍光色素で染色した。試験化合物を、マイクロタイタープレートに添加した。この細胞を、電気的手段で刺激し、非ブロック化チャネルからのCaV依存性膜電位の変化を起こし、この変化を、膜貫通電位感受性色素で検出および測定した。アンタゴニストを、刺激に対して減少した膜電位として検出した。光学的膜電位アッセイでは、GonzalezおよびTsienによって記載された電位感受性FRETセンサー(Gonzalez、J.E.およびR.Y.Tsien(1995)「Voltage sensing by fluorescence resonance energy transfer in single cells」、Biophys J 69(4):1272−80、およびGonzalez、J.E.およびR.Y.Tsien(1997)「Improved indicators of cell membrane potential that use fluorescence resonance energy transfer」、Chem Biol 4(4):269−77を参照のこと)を、蛍光変化を計測するための計測器(例えば、電位/イオンプローブリーダー(VIPR(登録商標)))と組み合せて利用した(Gonzalez,J.E.、K.Oadesら(1999)「Cell−based assays and instrumentation for screening ion−channel targets」 Drug Discov Today 4(9):431−439を参照のこと)。
(電気刺激を使用したVIPR(登録商標)の光学的膜電位アッセイ法)
以下は、CaV2.2阻害活性を、光学的膜電位法を使用してどのように計測するかの例である。他のサブタイブを、目的のCaVを発現する細胞株において類似の様式で実施する。
CaV2.2を安定して発現するHEK293細胞を、96ウェルのマイクロタイタープレートに置く。適切なインキュベーション期間の後に、細胞を、以下のような電位感受性色素CC2−DMPE/DiSBAC(3)で染色する。
(試薬)
乾燥DMSO中の100mg/mL プルロニックF−127(Sigma #P2443)
乾燥DMSO中の10mM DiSBAC(3)(Aurora #00−100−010)
乾燥DMSO中の10mM CC2−DMPE(Aurora #00−100−008)
O中の200mM アシッドイエロー17(Aurora #VABSC)
O中の370mM 塩化バリウム(Sigma Cat#B6394)
(Bath X)
160mM NaCl(Sigma Cat#S−9888)
4.5mM KCl(Sigma Cat#P−5405)
1mM MgCl(Fluka Cat#63064)
10mM HEPES(Sigma Cat #H−4034)
NaOHを使用してpH7.4。
(充填プロトコル)
(2× CC2−DMPE=20μM CC2−DMPE)
10mMのCC2−DMPEを、当量の10%プルロニックとともにボルテックスし、次に、10mM HEPESを含有する必要量のHBSS中でボルテックスする。各細胞プレートは、5mLの2× CC2−DMPEを必要とする。50μLの2× CC2−DMPEを、洗浄した細胞を含むウェルに添加し、10μMの最終染色濃度を得る。この細胞を、暗条件下で室温にて30分間染色する。
(2× CC2DMPEおよびDISBAC(3)=8μM CC2DMPEおよび2.5μM DISBAC(3))
両色素を一緒に、当量の10%プルロニック(DMSO中)とともにボルテックスする。必要量のBath X中で、β−シクロデキストリンとボルテックスする。各々の96ウェル細胞プレートは、5mLの2× CC2DMPEを必要とする。プレートを、Bath Xを含む、ELx405で洗浄し、1ウェルあたり50μLの残量にする。50μLの2× CCD2DMPEおよびDISBAC(3)を各ウェルに添加する。暗条件下、室温にて30分間染色する。
(1.5× AY17=15mMのBaClを使用した750μM AY17)
Bath Xを含む容器にアシッドイエロー17を添加する。十分に混合する。溶液を10分間静置する。370mMのBaCl中でゆっくりと混合する。この溶液を、化合物プレートを溶媒和するために使用し得る。化合物プレートは、1.5×薬物濃度で作成され、通常の2×ではないことに留意する。CC2で染色したプレートを再度洗浄し、50μLの残量にする。100μL/ウェルのAY17溶液を添加する。暗条件下、室温にて15分間染色する。プレートに対し光学的読み取り装置で、実行する。
電気刺激機器および使用方法は、イオンチャネルアッセイ法(PCT/US01/21652、本明細書中で参考として援用される)において記載されている。この機器は、マイクロタイタープレート操作部、クマリン色素を励起しながらクマリン発光およびオキソノ−ル発光を同時に記録する光学系、波形発生装置、電流制御増幅器または電圧制御増幅器、およびウェル中に電極を挿入するためのデバイスを含む。内蔵コンピュータ制御下で、この器具により、マイクロタイタプレートのウェル内で、細胞に対して、使用者がプログラムした電気刺激プロトコルを実行する。
(アッセイプロトコル)
アッセイすべき各ウェルに電極を挿入するかまたは使用する
電流制御増幅器を使用して刺激のパルス波を3〜5秒間送達する。2秒間の刺激前記録を行って、非刺激強度を得る。5秒間の刺激後記録を行って、休息状態に対するの緩和を試験する。
(データ分析)
データを、460nmおよび580nmのチャネルにおいて測定される、バックグラウンドを差し引いた発光強度の正規化比として分析し、記録する。次いで、バックグラウンドの強度を、各アッセイのチャネルから差し引く。バックグラウンドの強度を、細胞の存在しない個別に処理されたアッセイウェルから同じ期間の間、発光強度を計測することにより、得る。次いで、時間関数としての応答を、以下の式を使用して得られた比として記録する。
Figure 2006522119
このデータを、最初の比(R)および最後の比(R)を計算することによりさらに適性にする。これらは、刺激を与える前の一部の期間または全ての期間、ならびに刺激期間の間のサンプルの点の間の平均比較値である。次いで刺激R=R/Rに対する応答を、計算する。
コントロールの応答を、所望の特性を有する化合物(例えば、ミベフラジル)の存在下で(ポジティブコントロール)、そして薬理学的因子の非存在下で(ネガティブコントロール)、アッセイを実施することにより得る。ネガティブコントロール(N)およびポジティブコントロール(P)に対する応答を、上記のように計算する。この化合物のアンタゴニスト活性Aを、以下のように定義する:
Figure 2006522119
ここで、Rは、試験化合物の比較応答である。
(試験化合物のCaV活性および阻害についての電気生理学的アッセイ)
パッチクランプ電気的生理学を、HEK293細胞において発現されるカルシウムチャネルブロッカーの効力を評価するために使用した。CaV2.2を発現するHEK293細胞は、視覚的に同定され、増幅器(Axon Instruments)に接続される先端の細いのガラス電極で精査されている。この「電圧固定」様式を、−100mVで細胞を保持する化合物のIC50を評価するために使用されている。これらの実験の結果は、化合物の効力プロフィールの規定に寄与している。
(CaV2.2を発現するHEK293細胞における電圧固定アッセイ)
CaV2.2カルシウム電流を、種々のパッチクランプ技術の全細胞バリエーションを使用してHEK293から記録した。記録を、室温(約22℃)で、Axopatch 200B増幅器(Axon Instruments)を使用し、厚肉ホウケイ酸ガラス電極(WPI;抵抗3〜4MΩ)で行った。全細胞構成を確認した後、記録を開始する前に、ピペット溶液を、細胞内で約15分間平衡化した。電流を2〜5kHzの間で低域濾過し、10kHzにおいて、デジタル形式でサンプリングした。直列抵抗を、60〜70%補正し、実験を通して連続的にモニタリングした。細胞内ピペット溶液と外部記録溶液との間の液間電位(−7mV)は、データ分析では考慮しなかった。試験溶液を、重力駆動高速灌流システム(gravity driven fast perfusion)(SF−77;Warner Instruments)を使用して細胞に適用した。
用量反応の関係を、電圧固定モードで、0.1、1、5、10、15および20Hzの周波数において、実験特定の保持電位から+20mVの試験電位まで、50ミリ秒間細胞を繰り返し脱分極することにより決定した。ブロック効果を、次の試験濃度へ進む前にプラトーにした。
(溶液)
細胞内溶液(mM単位で):Cs−F(130)、NaCl(10)、MgCl(1)、EGTA(1.5)、CaCl(0.1)、HEPES(10)、グルコース(2)、pH=7.42、290mOsm。
細胞外溶液(mM単位で):NaCl(138)、BaCl(10)、KCl(5.33)、KHPO(0.44)、MgCl(0.5)、MgSO(0.41)、NaHCO(4)、NaHPO(0.3)、グルコース(5.6)、HEPES(10)。
これらの手順により、本発明の代表的な化合物が、所望のN型カルシウムチャネル調節活性および選択性を有することが見出された。

Claims (251)

  1. 式IAの化合物:
    Figure 2006522119
    または、その薬学的に受容可能な塩であって、ここで:
    およびRは、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の単環式または二環式の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な環を形成し、該環は、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個のさらなるヘテロ原子を有する環を形成し、ここで、RおよびRが一緒になって形成される該環は、必要に応じて一以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、R−のz個の独立した存在で置換され、ここで、zは0〜5であり:
    環Aは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のへテロ原子を有する5員〜7員の単環式アリール環または8員〜10員の二環式アリール環であるか、または窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和もしくは部分的に不飽和の単環式環であり、ここで、環Aは、必要に応じて、R−のy個の独立した存在で置換され、ここで、yは、0〜5であり、さらに、必要に応じて、R5aのq個の独立した存在で置換され、ここで、qは、0〜2であり;
    xは、0〜4であり:
    、R、およびRの各存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位が、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各存在は、R’、ハロゲン、=O、=NR’、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より独立して選択され;
    5aの各存在は、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
    Rの各存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環であって、該環は、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有するか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な二環式系である;または、RおよびR’、2つのRの存在、もしくは2つのR’の存在は、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または十分に不飽和な単環式または二環式環であって、該環は、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、ただし:
    a.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される4員の単環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;2−オキサゾリジノン、3−[(3R,4R)−2−オキソ−1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−4−[2−(3−ピリジニル)エテニル]−3−アゼチジニル]−4−フェニル−,(4S)−が除外され;
    b.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換された5員の単環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;
    i.環Aは、必要に応じて置換されたヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピン−1−イルではなく;かつ、
    ii.ベンゼンスルホンアミド、2−メトキシ−5−[2[[1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−3−ピロリジニル]アミノ]エチル]−,(R),ビス(トリフルオロアセテート)、ベンゼンスルホンアミド、2−メトキシ−5−[2−[[1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−3−ピロリジニル]アミノ]エチル]−,(S),ビス(トリフルオロアセテート)が除外され;
    iii.3−ピロリジンアミン、1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−、および(R)−3−ピロリジンアミン、1−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−,(S)−が除外され;
    iv.RおよびRが、一緒になって、非置換のピロリジン−1−イルであり、環Aが非置換のフェニルであり、そしてxが1である場合、Rは、6−OMeでも6−OHでもなく;
    v.RおよびRが、一緒になって、非置換のピロリジン−1−イルであり、環Aが非置換のフェニルであり、そしてxが2である場合、2のR基は、6−OMeおよび7−OMeでなく;
    vi.RおよびRが、一緒になって、非置換のピロリジン−1−イルである場合、環Aは、非置換のピロリジン−1−イルでも、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イルでも、非置換のモルホリン−1−イルでも、非置換のピペリジン−1−イルでもなく;
    vii.RおよびRが、一緒になって、ピロリジン−1−イルであり、かつxが0であり、そして環Aが非置換のフェニルである場合、該ピロリジン−1−イル基は、3位にて−OHでも2−メトキシ−フェノキシでも置換されず;
    viii.RおよびRが、一緒になって、非置換のピロリジン−1−イルであり、そしてxが0である場合、環Aは、2,3−キシリルでも、3−メチルフェニルでも、非置換のフェニルでも、4−ブロモフェニルでも、4−クロロフェニルでも、3−ニトロフェニルでも、非置換のピリド−3−イルでも、2,4−ジクロロフェニルでも、3,4−ジクロロフェニルでも、4−プロポキシフェニルでも、3−メチルフェニルでも、3,4,5−トリメトキシフェニルでも、2−クロロフェニルでも、非置換のピリド−4−イルでも、2−ヒドロキシフェニルでも、4−(1,1−ジメチルエチル)フェニルでもなく;
    c.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される6員の単環式または二環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;
    i.RおよびRが、一緒になって、非置換のモルホリノ環を形成し、かつ、環Aが非置換のフェニルである場合、xは0でないか、あるいはxが1または2である場合、Rは、以下:6−フルオロでも、6,7−ジメトキシでも、6−ニトロでも、6−AcHNでも、6−メトキシ(methox)でも、6−NHでも、6−OCHNでも、6−OHでも、6−AcMeN−でも、6−TsHN−でも、6−MeN−でも、7−OHでも、6−アミノ−チアゾール−2−イルでも、6−NHCOCOOEtでも、6−(4−フェニル−アミノ−チアゾール−2−イル)でもなく;
    ii.RおよびRが、一緒になって、非置換のモルホリノ環を形成し、そして環Aが、非置換のシクロヘキシル、非置換のピリド−3−イル、非置換の2−フリル、2−フルオロフェニル、3−チエニル、ベンゾフラン、ピリダジン、フェニル環の3位、4位、もしくは5位の1箇所以上で置換されたフェニルであり、そしてxが1または2である場合、Rは、6−NHでも、6−OHCHNでも、6−OHでも、7−OHでも、6−MsHN−でも、6−AcHN−でも、6−フルオロでも、6−OMeでもなく;
    iii.RおよびRが、一緒になって、ピペリド−4−オン、ピペリド−4−オール、もしくはチオモルホリノ、またはジメチル置換モルホリノ環を形成し、環Aが非置換のフェニルであり、かつ、xが1である場合、Rは、6−OHではなく;
    iv.xが0であり、かつ、Aが非置換のフェニル、3,4,5−トリメトキシフェニル、または3,4−ジメトキシフェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、必要に応じて置換されたピペリジニルでも必要に応じて置換されたピペラジニルでもなく;
    v.xが2または3であり、かつ、Rが6,7−ジOMeまたは6,7,8−トリOMeである場合、RおよびRは、一緒になって、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イルでも、ピペラジン−1−イルでも、モルホリン−1−イルでもなく;
    vi.xが0であり、かつ、環Aが非置換のフェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、必要に応じて置換されたピペラジニルでも縮合したピペラジニルでもなく;
    vii.xが0であり、かつ、環Aが、フェニル環の3位、4位、または5位の1箇所以上で必要に応じて置換されたフェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イルでもモルホリン−1−イルでもなく;
    viii.xが0であり、かつ、環Aが2−F−フェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、4−(2−Cl−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、4−(3−Cl−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、または非置換のモルホリン−1−イルでもなく;
    ix.xが0であり、かつ、環Aが2−Cl−フェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、非置換のモルホリン−1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでも、4−Et−ピペラジン−1−イルでも、4−フェニル−ピペラジン−1−イルでも、4−CHPh−ピペラジン−1−イルでもなく;
    x.xが0であり、かつ、環Aが2−OHフェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、非置換のモルホリン−1−イルでも、4−(2−OMe−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、4−CHPh−ピペラジン−1−イルでも、4−Et−ピペラジン−1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでもなく;
    xi.xが0であるか、xが1であってかつRが6−Brであるか、またはxが2であってかつRが6−7−ジOMeであり、そして環Aが必要に応じて置換された2−チエニルまたは3−チエニルである場合、RおよびRは、一緒になって、4−Ph−ピペラジン−1−イルでも、4−(3−CF−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、4−(2−OEt−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、4−Me−ピペラジニルでも、非置換のモルホリン−1−イルでもなく;
    xii.xが0であり、かつ、環Aが非置換のピリド−3−イルまたはピリド−4−イルである場合、RおよびRは、一緒になって、必要に応じて置換されたモルホリン−1−イルでも、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イルでもなく;
    xiii.xが0であり、かつ、環Aが必要に応じて置換された1H−イミダゾール−2−イルまたは1H−イミダゾール−1−イルである場合、RおよびRは、一緒になって、非置換のモルホリン1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでも、4−CHCHOH−ピペラジン−1−イルでもなく;
    xiv.xが0であり、かつ、環Aが5−NO−チアゾール−2−イルである場合、RおよびRは、一緒になって、4−Me−ピペラジン−1−イルではなく;
    xv.xが0であり、かつ、環Aが5−NO−2−フラニルである場合、RおよびRは、一緒になって、4−CHCHOH−ピペラジン−1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでも、非置換のモルホリン−1−イルでもなく;
    xvi.xが1であり、Rが6−OHであり、かつ、環Aが非置換のフェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、非置換のモルホリン−1−イルでも、4−Me−ピペラジン−1−イルでもなく;
    xvii.xが0であり、かつ、RおよびRが、一緒になって、非置換のピペリジニルである場合、環Aは、2−OH−フェニルでも、4−OMeフェニルでも、4−F−フェニルでも、4−NO−フェニルでも、ピリド−3−イルでも、ピリド−4−イルでも、2−Cl−フェニルでも、4−OPr−フェニルでも、3,4−ジクロロフェニルでも、2−F−フェニルでも、4−Br−フェニルでも、4−Cl−フェニルでも、3−NO−フェニルでも、2,4−ジクロロフェニルでもなく;
    xviii.xが0であり、環Aが4−Br−フェニル、2−F−フェニル、2−Cl−フェニル、4−Cl−フェニル、4−OnPr−フェニル、2,4−ジクロロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、4−Me−フェニル、3−Me−フェニル、ピリド−3−イル、ピリド−4−イル、2−OH−フェニル、4−NO−フェニル、4−tBu−フェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、2−Me−ピペリジン−1−イルでも、4−CH−Ph−ピペリジン−1−イルでも、4−Me−ピペリジン−1−イルでも、3−COOEt−ピペリジン−1−イルでも、4−COOEt−ピペリジン−1−イルでも、2−Et−ピペリジン−1−イルでも、3−Me−ピペリジン−1−イルでも、3,5−ジMe−ピペリジン−1−イルでも、4−CONH−ピペリジン−1−イルでも、(4−ピペリジニル,4−カルボキサミド)−ピペリジン−1−イルでも、1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカンでも、3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニルでも、またはピペリジン−4−オンでもなく;
    xix.xが1であり、Rが6−Br、6−Cl、6−OH、6−OMe、または6−Meであり、かつ、環Aが、4−ブロモフェニル、4−CHP(O)(OH)(OEt)フェニル、または非置換のフェニルである場合、RおよびRは、必要に応じて置換されたピペリジニルではなく;
    xx.xが2であり、Rが6,7−ジメトキシであり、かつ、Aが非置換のフェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、1,4−ジオキサ−8−アザスピロ[4.5]デカンでも3,4−ジヒドロ−2(1H)−イソキノリニルでもなく;
    xxi.xが3であり、Rの3個の存在が5−OAc、6−OAcおよび8−ピペリジニルであり、そして環Aが、非置換のフェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、非置換のピペリジニル環ではなく;
    xxii.xが3であり、かつ、Rの3個の存在が6−Me、7−COOEt、および8−Meであり、かつ、環Aが、2−Cl−フェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、4−フェニル−ピペリジン−1−イルでも、4−(4−Cl−フェニル)−ピペラジン−1−イルでも、非置換のピペラジン−1−イルでも、4−CHPh−ピペラジン−1−イルでも、4(2−Cl−フェニル)ピペラジン−1−イルでも、4−COOEt−ピペラジン−1−イルでもなく;
    c.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される7員の単環式または二環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環は、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;
    i.ベンゼンスルホンアミド、2−メトキシ−5−[2−[5−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル]エチル]−、およびビス(トリフルオロアセテート)2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン、2−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−が除外され;
    ii.xが2であり、かつ、Rの両方の存在がOMeであり、かつ、環Aが、4−Cl−フェニルである場合、RおよびRは、一緒になって、非置換のヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−イルでなく;
    iii.xが0であり、かつ、RおよびRが、一緒になって、非置換のヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−イルである場合、環Aは、非置換のフェニルでも、4−F−フェニルでも、4−NO−フェニルでも、ピリド−4−イルでも、3,4−ジCl−フェニルでも、2−Cl−フェニルでも、2,4−ジCl−フェニルでも、2,4−ジCl−フェニルでも、3−NO−フェニルでも、4−Cl−フェニルでも、4−OPr−フェニルでも、3−Me−フェニルでも、3,4−OMe−フェニルでも、3,4,5−OMe−フェニルでも、ピリド−3−イルでも、2−OH−フェニルでもなく;
    d.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される8員の単環式または二環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個の追加のヘテロ原子を有する場合;
    i.ベンゼンスルホンアミド、2−メトキシ−5−[2−[8−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクト−3−イル]エチル]−、ビス(トリフルオロアセテート)3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン、3−(フェニルメチル)−8−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン、8−(2−フェニル−4−キナゾリニル)−;キナゾリン;2−(3−メチルフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル−、モノヒドロクロリド;キナゾリン;2−(4−ニトロフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−;モノヒドロクロリド;キナゾリン;2−(3−メチルフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−;キナゾリン;2−(4−メチルフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−;およびキナゾリン;2−(4−ニトロフェニル)−4−(1,3,3−トリメチル−6−アザビシクロ[3.2.1]オクト−6−イル)−が除外され;そして
    e.RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換される9員の単環式または二環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0〜3のヘテロ原子をさらに有する場合;ピペラジン、1−[4−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソ−2H−イソインドール−2−イル)−6,7−ジメトキシ−2−キナゾリニル]−4−(2−フラニルカルボニル)−が除外される;
    化合物またはその薬学的に受容可能な塩。
  2. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRにより形成される前記環が:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    より選択され、ここで、一緒になったRおよびRにより形成される該環が、1個以上の適切な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で必要に応じて置換され、かつzが0〜5である、化合物。
  3. 請求項2に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRが、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、ピペラジン−1−イル(cc)、またはモルホリン−4−イル(ee)より選択される必要に応じて置換された環である、化合物。
  4. 請求項2に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRが、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)より選択される必要に応じて置換された環である、化合物。
  5. 請求項2に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRが、以下:
    a.zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−NRSOR’、−NRCOOR’、または−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    b.zが1であり、そしてRが、−NRSOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    c.zが1であり、そしてRが、−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    d.zが1であり、そしてRが、−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    e.zが1または2であり、そしてRが、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’である、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff);
    f.zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’もしくは−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’または−OCON(R’)である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    g.zが1であり、そしてRがF、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    h.zが1であり、そしてRが−NRSOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    i.zが1であり、そしてRが−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    j.zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’、または−COOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    k.zが1であり、そしてRが、−SOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    l.zが1であり、そしてRが、−COOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    m.zが1であり、そしてRが、−CON(R’)である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    n.zが1であり、そしてRが、−SON(R’)である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);あるいは
    o.zが1であり、そしてRが、−COR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    より選択される、化合物。
  6. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−NR’、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、化合物。
  7. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される、化合物。
  8. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが0〜4であり、そして、R基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて選択された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、化合物。
  9. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが1または2であり、そしてRの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−C(O)NHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される、化合物。
  10. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが1または2であり、そして、各R基が、独立して、ハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)、またはNRCOR’である、化合物。
  11. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが1または2であり、そして、各R基が、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  12. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  13. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  14. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  15. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  16. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、かつ、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  17. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  18. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、環Aが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    より選択される基である、化合物。
  19. 請求項17に記載の化合物であって、ここで、環Aが、必要に応じて置換されたフェニル、2−ピリジル、3−ピリジル、もしくは4−ピリジル、またはピロール−1−イルである、化合物。
  20. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、yが0〜5であり、qが0〜2であり、そしてR基およびR5a基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’,−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、化合物。
  21. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、yが0〜5であり、そしてqが1または2であり、そしてR5aの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである、化合物。
  22. 請求項1に記載の化合物であって、ここで:
    a.yが0であり、そしてqが1でかつR5aがFであるか;
    b.yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOR’であるか;
    c.yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOHであるか;
    d.yが0であり、qが2であり、そしてR5aの一方の存在がOR’であり、そしてR5aのもう一方の存在がFであるか;あるいは、
    e.yが0であり、qが2であり、そしてR5aの一方の存在がOHであり、そしてR5aのもう一方の存在がFである、化合物。
  23. 請求項1に記載の化合物であって、ここで、環Aが、必要に応じて置換されたフェニルであり、そして化合物が、構造IA−i:
    Figure 2006522119
    を有し、ここで:
    yが0〜5であり;
    qが0〜2であり;そして
    5aの各存在が、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)である、化合物。
  24. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびR
    により形成された前記環が、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    より選択され、ここで、一緒になったRおよびRにより形成される該環が、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で必要に応じて置換され、そしてzが0〜5である、化合物。
  25. 請求項24に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRが、必要に応じて置換された環であり、該環が、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、ピペラジン−1−イル(cc)、またはモルホリン−4−イル(ee)より選択される環である、化合物。
  26. 請求項24に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRが、必要に応じて置換された環であり、該環が、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)より選択される環である、化合物。
  27. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−NR’、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、化合物。
  28. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される、化合物。
  29. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRが、以下:
    a.zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−NRSOR’、−NRCOOR’、または−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    b.zが1であり、そしてRが、−NRSOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    c.zが1であり、そしてRが、−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    d.zが1であり、そしてRが、−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    e.zが1または2であり、そしてRが、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’である、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff);
    f.zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’もしくは−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’または−OCON(R’)である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    g.zが1であり、そしてRがF、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    h.zが1であり、そしてRが−NRSOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    i.zが1であり、そしてRが−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    j.zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’、または−COOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    k.zが1であり、そしてRが、−SOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    l.zが1であり、そしてRが、−COOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    m.zが1であり、そしてRが、−CON(R’)である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    n.zが1であり、そしてRが、−SON(R’)である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);あるいは
    o.zが1であり、そしてRが、−COR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    より選択される、化合物。
  30. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、zが0〜4であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−NR’、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、化合物。
  31. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、xが1または2であり、そしてRの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−C(O)NHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される、化合物。
  32. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、xが1または2であり、そして、各R基が、独立して、ハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)、またはNRCOR’である、化合物。
  33. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、xが1または2であり、そして、各R基が、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  34. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  35. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  36. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  37. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  38. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、かつ、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  39. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  40. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、yが0〜5であり、qが0〜2であり、そしてR基およびR5a基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’,−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、化合物。
  41. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、yが0〜5であり、そしてqが1または2であり、そしてR5aの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである、化合物。
  42. 請求項23に記載の化合物であって、ここで:
    f.yが0であり、そしてqが1でかつR5aが、前記フェニル環の2位において置換されたFであるか;
    g.yが0であり、qが1であり、そしてR5aが、該フェニル環の2位において置換されたOR’であるか;
    h.yが0であり、qが1であり、そしてR5aが、該フェニル環の2位において置換されたOHであるか;
    i.yが0であり、qが2であり、そしてR5aの一方の存在が、該フェニル環の2位において置換されたOR’であり、そしてR5aのもう一方の存在が、該フェニル環の6位において置換されたFであるか;または、
    j.yが0であり、qが2であり、そしてR5aの一方の存在が、該フェニル環の2位において置換されたOHであり、そしてR5aのもう一方の存在が、該フェニル環の6位において置換されたFである、化合物。
  43. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、qが1であり、かつR5aが、前記フェニル環の2位に存在し、そして化合物が、以下の構造IA−ii:
    Figure 2006522119
    を有し、ここで:
    a)一緒になったRおよびRにより形成される環が、以下:
    Figure 2006522119
    より選択され、および一緒になったRおよびRにより形成される該環が、必要に応じて、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、もしくは硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、そして、zは0〜5であり;
    b)zが0〜5であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−NR’、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択され;
    c)xが0〜4であり、そして、R基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて選択された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択され;
    d)yが0〜5であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’,−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択され;そして
    e)R5aが、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである、化合物。
  44. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、qが1であり、かつ、R5aが前記フェニル環の2位に存在し、そして化合物が、以下の構造IA−ii:
    Figure 2006522119
    を有し、ここで:
    a)一緒になったRおよびRが、必要に応じて置換された環であり、該環が、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン 1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)より選択され;
    b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
    c)xが1または2であり、そしてRの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;
    d)yが0〜4であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシであり;そして
    e)R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである、化合物。
  45. 請求項44に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  46. 請求項44に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  47. 請求項44に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  48. 請求44に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  49. 請求項44に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、かつ、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  50. 請求項44に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  51. 請求項44に記載の化合物であって、ここで、R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、OR’,−OCH、−OCHCHである、化合物。
  52. 請求項44に記載の化合物であって、ここで、R5aが、OR’である、化合物。
  53. 請求項44に記載の化合物であって、ここで、R5aが、OHである、化合物。
  54. 請求項44に記載の化合物であって、ここで、R5aが、Fである、化合物。
  55. 請求項23に記載の化合物であって、ここで、qが1であり、かつ、R5aが、前記フェニル環の2位に存在し、そして化合物が、以下の構造IA−ii:
    Figure 2006522119
    ここで:
    a)一緒になったRおよびRが、必要に応じて置換された環であり、該環が、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン 1−イル(dd)、ピペラジン−1−イル(cc)より選択され;
    b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
    c)xが1であり、Rの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−OH、または−OCHであり;
    d)yが0または1であり、そして、R基が、存在する場合、各々独立して、Cl、Br、F、CF、Me、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CHであり;そして
    e)R5aがF、−OR’またはNHSOR’である、化合物。
  56. 請求項55に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  57. 請求項55に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  58. 請求項55に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  59. 請求項55に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  60. 請求項55に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、かつ、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  61. 請求項55に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  62. 請求項55に記載の化合物であって、ここで、R5aがOR’であり、そしてxが1であり、そしてRが前記キナゾリン環の6位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  63. 請求項55に記載の化合物であって、ここで、R5aがOR’であり、そしてxが1であり、そしてRが前記キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  64. 請求項55に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRが、以下:
    a.zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−NRSOR’、−NRCOOR’、または−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    b.zが1であり、そしてRが、−NRSOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    c.zが1であり、そしてRが、−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    d.zが1であり、そしてRが、−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    e.zが1または2であり、そしてRが、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’である、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff);
    f.zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’もしくは−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’または−OCON(R’)である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    g.zが1であり、そしてRがF、CF、CH、−CHCH、−OR’、または−CHOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    h.zが1であり、そしてRが−NRSOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    i.zが1であり、そしてRが−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    j.zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’、または−COOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    k.zが1であり、そしてRが、−SOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    l.zが1であり、そしてRが、−COOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    m.zが1であり、そしてRが、−CON(R’)である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    n.zが1であり、そしてRが、−SON(R’)である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);あるいは
    o.zが1であり、そしてRが、−COR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    より選択される、化合物。
  65. 式IA−iiの化合物:
    Figure 2006522119
    であって、ここで、RおよびRは、各々独立して、C1〜6脂肪族、Cyより選択される必要に応じて置換された基であり、ここで、Cyは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和もしくは部分的に不飽和な単環式環であって、ここで、Cyは、窒素原子に直接的に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換され;ここで、RおよびRは、各々必要に応じてかつ独立して、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、もしくは硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、ここで、zは0〜5であり;
    xが0〜4であり;
    yが0〜4であり;
    、R、およびRの各存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位は、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各存在は、R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)から独立して選択され;
    5aは、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
    Rの各存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であるか、窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な二環式系であり;あるいは、RおよびR’、2つのRの存在、または2つのR’の存在は、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な単環式または二環式環であって、該環は、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、ただし:
    a.xが0であり、Rが水素であり、そしてR5aがCl、Me、CF、BrまたはFである場合、Rは、(CH−4−Cyでも、−SOCHCyでも、−CHSOCyでもなく、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜8員の飽和もしくは部分的に不飽和な単環式環であり;
    b.xが0であり、そしてR5aがCl、Me、NO、またはOHである場合:
    i.Rが水素である場合、Rは、Meでも、iBuでも、nBuでも、−COCHでも、−CHCOOEtでも、−CHCOOMeでも、−CHCHOHでも、iPrでも、−CH−ピリジルでも、−CHPhでも、−(CHNHでも、−(CH−モルホリニルでも、−CHCHPhでもなく;
    ii.RおよびRは同時にEtでもMeでもなく;そして
    iii.RがEtである場合、Rは、4−Me−フェニルでも、4−OMe−フェニルでも、2−Me−フェニルでもなく;
    c.xが1であり、かつRが6−Cl、もしくは7−Fであるか、または、xが0であり、かつR5aが−OPrもしくはClである場合、Rが水素である場合、Rは、−(CH−モルホリノでも、−(CH)ベンゾフランでもなく;そして
    d.xが2であり、そしてRの一方の存在が、6−OMeであり、そしてもう一方のRの存在が7−OMeであり、そしてR5aがFである場合、Rが水素である場合、Rは、−(CHN(CHではない;
    化合物。
  66. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、
    a)RまたはRの一方が水素であり、かつRおよびRのもう一方が、以下:
    i)Cyであって、ここで、Cyが、窒素原子に直接的に結合されるか、もしくは、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通じて結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−により必要に応じて置換される、Cyであるか;または
    ii)必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換された、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基より選択されるか、あるいは;
    b)RおよびRが、各々独立して、Cyであって、ここで、Cyは、該窒素原子に直接的に結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換された、Cy;または、C1〜4脂肪族基であって、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が必要に応じて−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSOにより置換された必要に応じて置換された、C1〜4脂肪族基より選択される、
    化合物。
  67. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、Cyは、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    である、化合物。
  68. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、Rは、水素または必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基であり、そしてRは、−CHR−Cyであり、ここで、Rは、水素またはC〜Cアルキルであり、Cyは、以下:
    Figure 2006522119
    である、化合物。
  69. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、R基およびR基は、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして、各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択される、化合物。
  70. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、zは0〜5であり、そしてR基は、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、必要に応じて置換された基である、化合物。
  71. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、zは0〜5であり、そしてR基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される、必要に応じて置換された基である、化合物。
  72. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが0〜4であり、そして、R基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である、化合物。
  73. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが1または2であり、そして、Rの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される基である、化合物。
  74. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが1または2であり、そして各R基が、独立して、ハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)、またはNRCOR’である、化合物。
  75. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが1または2であり、かつ各R基が、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  76. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  77. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  78. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  79. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  80. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、かつ、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  81. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  82. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、yが0〜4であり、qが0〜2であり、そしてR基およびR5a基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’,−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である、化合物。
  83. 請求項65に記載の化合物であって、ここで、yが0〜4であり、そしてqが1または2であり、そしてR5aの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである、化合物。
  84. 請求項65に記載の化合物であって、ここで:
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがFであるか;
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOR’であるか;
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOHであるか;
    yが1であり、R5aがOR’であり、そしてRがFであり、ここで、OR’が、前記フェニル環の2位において置換され、そしてFが、該フェニル環の6位において置換されているか;または
    yが1であり、R5aがOHであり、そしてRがFであり、ここで、OHが、該フェニル環の2位において置換され、そしてFが、該フェニル環の6位において置換されている、
    化合物。
  85. 請求項65に記載の化合物であって、ここで:
    a)RまたはRの一方が水素であり、RおよびRのもう一方が、Cyであって、ここで、Cyは、前記窒素原子に直接的に結合されるか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されたCyであって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSOにより置換された、Cy、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換された、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基、より選択されるか;あるいは、RおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換された、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基;または、Cyであって、ここで、Cyが該窒素原子に直接的に結合されるか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されたCyであって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されたCy、より選択され;
    b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される基であり;
    c)xが0、1または2であり、そしてRの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される基であり;
    d)yが0〜4であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシであり;そして
    e)R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである、化合物。
  86. 請求項84に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  87. 請求項84に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  88. 請求項84に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、かつ、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  89. 請求項84に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  90. 請求項84に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  91. 請求項84に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  92. 請求項84に記載の化合物であって、ここで、R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである、化合物。
  93. 請求項84に記載の化合物であって、ここで:
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがFであるか;
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOR’であるか;
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOHであるか;
    yが1であり、R5aがOR’であり、そしてRがFであり、ここで、OR’が、前記フェニル環の2位において置換され、そしてFが、該フェニル環の6位において置換されているか;または
    yが1であり、R5aがOHであり、そしてRがFであり、ここで、OHが、該フェニル環の2位において置換され、そしてFが、該フェニル環の6位において置換されている、
    化合物。
  94. 請求項84に記載の化合物であって、ここで:
    a)RまたはRの一方が水素であり、RおよびRのもう一方が、Cyであって、ここで、Cyは、前記窒素原子に直接的に結合されるか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されたCyであって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSOにより置換された、Cy、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換された、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基より選択されるか;あるいは、RおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換された、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基;または、Cyであって、ここで、Cyが該窒素原子に直接的に結合されるか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されたCyであって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されたCyであって、そしてCyが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    より選択される、Cy、より選択されるか、あるいは、RおよびRが、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、かつ各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルであり;
    b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される基であり;
    c)xが0、1または2であり、そしてRの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される基であり;
    d)ここで、yは0〜4であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシであり;そして、
    e)R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである、化合物。
  95. 請求項93に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そしてRが、前記キナゾリン環の6位に存在し、かつ−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  96. 請求項93に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そしてRが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  97. 請求項93に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  98. 請求項93に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  99. 請求項93に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  100. 請求項93に記載の化合物であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  101. 請求項93に記載の化合物であって、ここで、R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである、化合物。
  102. 請求項93に記載の化合物であって、ここで:
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがFであるか;
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOR’であるか;
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOHであるか;
    yが1であり、R5aがOR’であり、そしてRがFであり、ここで、OR’が、前記フェニル環の2位において置換され、そしてFが、該フェニル環の6位において置換されているか;または、
    yが1であり、R5aがOHであり、そしてRがFであり、ここで、OHが、該フェニル環の2位において置換され、そしてFが、該フェニル環の6位において置換されている、
    化合物。
  103. 式IA−iの化合物:
    Figure 2006522119
    またはその薬学的に受容可能な塩であって、
    ここで、RおよびRが、各々独立して、C1〜6脂肪族、Cyより選択される、必要に応じて置換される基であり、ここで、Cyは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和または部分的に不飽和な単環式環であって、ここで、Cyは、前記窒素原子に直接的に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されるかであり、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換され;ここで、RおよびRが、各々必要に応じてかつ独立して、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、ここで、zが0〜5であり;
    xが1であり、そしてRが前記キナゾリン環の6位または7位のいずれかにおいて置換され;
    yが0〜4であり;
    qが0、1、または2であり;
    、R、およびRの各存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位が、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各存在は、R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より独立して選択され;
    5aの各存在は、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
    Rの各存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環であって、該環は、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する単環式環、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な二環式系である;または、RおよびR’、2つのRの存在、もしくは2つのR’の存在は、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な単環式または二環式環であって、該環は、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する単環式または二環式環であり、ただし:
    a)Rが、該キナゾリン環の7位に存在する場合;
    i)Rが、ClまたはMeであり、環Aが、非置換のナフチルであり、そしてRが水素である場合、Rが−(CHNMeであり;
    ii)RがClであり、qおよびyの合計が1であり、そして前記フェニル環が、4位においてBrで置換され、そしてRが水素である場合、Rは、Cyではなく、ここで、Cyは、該窒素原子に、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基の1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、または−NRSO−で必要に応じて置換され;
    iii)RがClまたはOMeである場合、qおよびyの合計が1であり、そして該フェニル環が、4位においてOMeまたはClのいずれかで置換され、そしてRが水素である場合、Rは、CH(CH)(CHN(Et)ではなく;
    iv)RがMe、OMe、またはNOであり、そしてqおよびyが0である場合、RおよびRは、両方ともメチルではなく;
    v)RがOMeであり、qおよびyが0であり、そしてRが水素である場合、Rは、−SO(4−Me−フェニル)ではなく;
    vi)RがFであり、qおよびyの合計が、1であり、該フェニル環が2位においてClで置換され、そしてRが水素である場合、Rは、−(CH)モルホリノではなく;そして
    b)a)Rが、該キナゾリン環の6位に存在する場合:
    i)RがNH、Me、Cl、Br、−NHAcである場合、qおよびyの合計が1であり、そして該フェニル環が、4位においてFで置換される場合、または、環Aがナフチルであり、そしてRが水素である場合、Rは、−(CH−4N(R’)ではなく;
    ii)Rが、−OCHPhまたは−OHであり、そしてqおよびyが0である場合、Rが水素である場合、Rは、Meでも、nBuでも、−(CHモルホリノでもないか、またはRおよびRが、同時にMeでもEtでもなく;
    iii)Rが、MeまたはClであり、qおよびyの合計が1である場合、該フェニル環が、4位においてBrで置換されず;
    iv)RがClであり、qおよびyが0であり、そしてRが水素である場合、Rは、−SO(4−Me−フェニル)ではなく;
    v)RがOMeであり、qおよびyが0であり、そしてRが水素である場合、Rは、−CHCHOHでも、−CHCHピロリジニルでもなく;
    vi)RがClまたはBrであり、qおよびyの合計が1であり、そして該フェニル環が、4位において−CHPO(OR’)で置換される場合、Rは、Rが−Meである場合に、水素ではないか、またはRおよびRは、同時にMeでもEtでもなく;
    vii)RがOHであり、qおよびyの合計が0である場合、RおよびRは、同時に−CHCHOMeではなく;
    viii)RがClであり、qおよびyの合計が1であり、該フェニル環が、2位においてOnPrで置換され、そしてRが水素である場合、Rは、−CH(1,3−ベンゾジオキソール)ではなく;
    ix)RがOMe、OH、Br、Cl、NO、Meであり、そしてqおよびyが0である場合、Rが水素である場合、Rは、Meでも、−CHCHCOOMeでも、−CHCOOMeでも、−(CHCHでもないか、RおよびRが同時にMeでなく;そして
    x)RがClであり、qおよびyの合計が1であり、該フェニル環が4位においてClで置換される場合、RおよびRは、同時にMeでもiPrでもない、
    化合物。
  104. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、
    a)RおよびRの一方が水素であり、そしてRおよびRのもう一方が、以下:
    i)Cyであって、前記窒素原子に直接的に結合されるか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換されるCy;または、
    ii)必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されたC1〜4脂肪族基;あるいは、
    b)RおよびRが、各々独立して、Cyより選択され、ここで、Cyが、該窒素原子に直接的に結合されるか、または該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換される、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基;または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−により置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合される、
    化合物。
  105. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Cyが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    である、
    化合物。
  106. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、水素または必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基であり、そして、Rが、−CHR−Cyであり、ここで、Rが、水素またはC〜Cアルキルであり、そしてCyが、以下:
    Figure 2006522119
    である、
    化合物。
  107. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、R基およびR基が、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして、各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択される、
    化合物。
  108. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、必要に応じて置換された基である、
    化合物。
  109. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される、必要に応じて置換された基である、
    化合物。
  110. 請求項102に記載の化合物であって、Rが、ハロゲン、CN、NO、−NR’、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である、
    化合物。
  111. 請求項104に記載の化合物であって、ここで、Rが、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される基である、
    化合物。
  112. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、ハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)、またはNRCOR’である、
    化合物。
  113. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、
    化合物。
  114. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、
    化合物。
  115. 請求項102に記載の化合物であって、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、
    化合物。
  116. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、
    化合物。
  117. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、
    化合物。
  118. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、
    化合物。
  119. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、
    化合物。
  120. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、yが0〜5であり、qが0〜2であり、そしてR基およびR5a基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’,−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である、
    化合物。
  121. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、yが0〜5であり、そしてqが1または2であり、そしてR5aの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである、
    化合物。
  122. 請求項102に記載の化合物であって、ここで:
    yが0であり、そしてR5aがFであるか;
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOR’であるか;
    yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOHであるか;
    yが1であり、R5aがOR’であり、そしてRがFであり、ここで、OR’が前記フェニル環の2位において置換され、そしてFが該フェニル環の6位において置換されるか;または
    yが1であり、R5aがOHであり、そしてRがFであり、ここで、OHが、該フェニル環の2位において置換され、そしてFが該フェニル環の6位において置換される、
    化合物。
  123. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の6位において置換され、qが1であり、そしてyが0であり、そして化合物が式III:
    Figure 2006522119
    を有する、化合物。
  124. 請求項122に記載の化合物であって、ここで:
    a)ここで、RおよびRが、各々独立して、C1〜6脂肪族、Cyであり、ここで、Cyは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和または部分的に不飽和な単環式環であって、ここで、Cyは、前記窒素原子に直接的に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されるかであり、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換され;ここで、RおよびRが、必要に応じてかつ独立して、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、もしくは硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、ここで、zが0〜5であり;
    b)ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される基であり;
    c)Rが、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−C(O)NHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;そして
    d)R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである、
    化合物。
  125. 請求項122に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、
    化合物。
  126. 請求項122に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  127. 請求項122に記載の化合物であって、ここで、Rが、−CON(R’)またはNRCOR’である、
    化合物。
  128. 請求項122に記載の化合物であって、ここで、R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである、
    化合物。
  129. 請求項122に記載の化合物であって、ここで:
    5aがFであるか;
    5aがOR’であるか;または
    5aがOHである、
    化合物。
  130. 請求項122に記載の化合物であって、ここで:
    a)Cyが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    であるか、または、RおよびRが、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、もしくはn−ブチルであり;
    b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
    c)Rが、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;そして
    d)R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである、
    化合物。
  131. 請求項122に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、
    化合物。
  132. 請求項122に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、
    化合物。
  133. 請求項122に記載の化合物であって、ここで、Rが、−CON(R’)、またはNRCOR’である、
    化合物。
  134. 請求項122に記載の化合物であって、ここで、R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである、
    化合物。
  135. 請求項122に記載の化合物であって、ここで、
    5aがFであるか;
    5aがOR’であるか;または
    5aがOHである、
    化合物。
  136. 請求項102に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の7位において置換され、qが1であり、そしてyが0であり、そして化合物が、式IV:
    Figure 2006522119
    を有する、
    化合物。
  137. 請求項135に記載の化合物であって、ここで:
    a)ここで、RおよびRが、各々独立して、C1〜6脂肪族、Cyより選択される、必要に応じて置換される基であり、ここで、Cyは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和または部分的に不飽和な単環式環であって、ここで、Cyは、前記窒素原子に直接的に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されるかであり、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換され;ここで、RおよびRが、各々必要に応じてかつ独立して、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、もしくは硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、ここで、zが0〜5であり;
    b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択され;
    c)Rが、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;そして、
    d)R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである、
    化合物。
  138. 請求項135に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、
    化合物。
  139. 請求項135に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、
    化合物。
  140. 請求項135に記載の化合物であって、ここで、Rが、−CON(R’)またはNRCOR’である、
    化合物。
  141. 請求項135に記載の化合物であって、ここで、R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである、
    化合物。
  142. 請求項135に記載の化合物であって、ここで:
    5aがFであるか;
    5aがOR’であるか;または
    5aがOHである、
    化合物。
  143. 請求項135に記載の化合物であって、ここで:
    a)Cyが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    であるか、または、RおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、もしくはn−ブチルより各々独立して選択され;
    b)zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される、必要に応じて置換された基であり;
    c)Rが、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であり、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択され;そして
    d)R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである、
    化合物。
  144. 化合物135に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、
    化合物。
  145. 化合物135に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、
    化合物。
  146. 化合物135に記載の化合物であって、ここで、Rが、−CON(R’)、またはNRCOR’である、
    化合物。
  147. 化合物135に記載の化合物であって、ここで、R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである、
    化合物。
  148. 化合物135に記載の化合物であって、ここで:
    5aがFであるか;
    5aがOR’であるか;または
    5aがOHである、
    化合物。
  149. 式Vの化合物:
    Figure 2006522119
    であって、ここで、RおよびRが、各々独立して、C1〜6脂肪族、Cyより選択される、必要に応じて置換される基であり、ここで、Cyは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和または部分的に不飽和な単環式環であって、ここで、Cyは、該窒素原子に直接的に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されるかであり、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換されるか;または、RおよびRが、これらが結合する該窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の単環式または二環式の飽和または部分的に不飽和な環を形成し、該環は、窒素、硫黄、または酸素より独立して選択される0個〜3個のさらなるヘテロ原子を有し;ここで、RおよびR、または、一緒になったRおよびRにより形成される該環、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で各々必要に応じてかつ独立して置換され、ここで、zは0〜5であり;
    xは0〜4であり;
    yは0〜2であり;
    、R、およびRの各存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位は、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各存在は、−R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より独立して選択され;
    5aは、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
    Rの各存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各存在は、独立して、水素、または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環であって、該環は、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有するか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な二環式系であり;または、RおよびR’、2つのRの存在、もしくは2つのR’の存在は、これらが結合する該原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または十分に不飽和な単環式環または二環式環を形成し、該環は、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し;ただし、xが1であり、そしてRが6−OMeであり、Rが水素であり、そしてyおよびqが両方0である場合、Rは、−CHCHOCHCHOHでも、モノメタンスルホン酸塩でもない、化合物。
  150. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、
    a)RまたはRの一つが水素であり、RおよびRのもう一方が、以下:
    i)Cyであって、ここで、Cyは、前記窒素原子に直接的に結合されるか、もしくは、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通じて結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換される、Cy;または
    ii)必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換される、C1〜4脂肪族基より選択されるか;あるいは、
    b)RおよびRは、各々独立して、Cyより選択され、ここで、Cyは、該窒素原子に直接的に結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されるか;または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基で置換され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、または−NRSOにより置換される、
    化合物。
  151. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、Cyは、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    である、化合物。
  152. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、Rは、水素または必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基であり、そしてRは、−CHR−Cyであり、ここで、Rは、水素またはC〜Cアルキルであり、かつ、Cyは以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    である、化合物。
  153. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、R基およびR基は、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして、各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択される、化合物。
  154. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、RおよびRは、これらが結合する前記窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員のヘテロシクリル環を形成し、該環が、窒素または酸素より独立して選択された1個〜3個のヘテロ原子を有し、そして、以下:
    Figure 2006522119
    より選択される3員〜12員のヘテロシクリル基を形成し、ここで、一緒になったRおよびRにより形成される該環は、一個以上の適切な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で必要に応じて置換され、かつ、zが0〜5である、化合物。
  155. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRが、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、ピペラジン−1−イル(cc)、またはモルホリン−4−イル(ee)より選択される必要に応じて置換された環である、化合物。
  156. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、一緒になったRおよびRが、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)より選択される必要に応じて置換された環である、化合物。
  157. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される必要に応じて置換された基である、化合物。
  158. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される、化合物。
  159. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xが0〜4であり、そして、R基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される必要に応じて置換された基である、化合物。
  160. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、RおよびRが、一緒になって、以下:
    a)zが1もしくは2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−NRSOR’、−NRCOOR’、または−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    b)zが1であり、そしてRが、−NRSOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    c)zが1であり、そしてRが、−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    d)zが1であり、そしてRが、−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    e)zが1もしくは2であり、そしてRが、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’もしくは−CHOR’である、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff);
    f)zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’、もしくは−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’、または−OCON(R’)である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    g)zが1であり、そしてRがF、CF、CH、−CHCH、−OR’もしくは−CHOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    h)zが1であり、そしてRが、−NRSOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    i)zが1であり、そしてRが、−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    j)zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’、もしくは−COOR’である、必要に応じて置換されるピペラジン−1−イル(cc);
    k)zが1であり、そしてRが、−SOR’である、必要に応じて置換されるピペラジン−1−イル(cc);
    l)zが1であり、そしてRが、−COOR’である、必要に応じて置換されるピペラジン−1−イル(cc);
    m)zが1であり、そしてRが、−CON(R’)である、必要に応じて置換されるピペラジン−1−イル(cc);
    n)zが1であり、そしてRが、−SON(R’)である、必要に応じて置換されるピペラジン−1−イル(cc);あるいは、
    o)zが1であり、そしてRが、−COR’である、必要に応じて置換されるピペラジン−1−イル(cc)、
    より選択される、化合物。
  161. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xは1または2であり、そして、Rの各存在は、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される必要に応じて置換された基である、化合物。
  162. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xは1または2であり、そして各R基は、独立して、ハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)、またはNRCOR’である、化合物。
  163. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xは1または2であり、そして各R基は、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  164. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  165. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  166. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  167. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  168. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  169. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  170. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、yは0〜2であり、qは0〜2であり、そしてR基およびR5a基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’,−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である、化合物。
  171. 請求項148に記載の化合物であって、ここで、yは0〜2であり、そしてqは1または2であり、そしてR5aの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである、化合物。
  172. 請求項148に記載の化合物であって、ここで:
    a.yが0であり、そしてqが1であり、かつR5aがFであるか;
    b.yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOR’であるか;
    c.yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOHであるか;
    d.yが0であり、qが2であり、そしてR5aの一方の存在がOR’であり、そしてR5aのもう一方の存在がFであるか;または、
    e.yが0であり、qが2であり、そしてR5aの一方の存在がOHであり、そしてR5aのもう一方の存在がFである、化合物。
  173. 請求項148に記載の化合物であって、ここで:
    a)一緒になったRおよびRは、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン 1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)より選択される、必要に応じて置換された環;RまたはRの一方が水素であり、RおよびRのもう一方が、前記窒素原子に直接的に結合されたCy、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されたCyより選択され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSOにより置換されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されるか;あるいは、RおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換された、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基、または、Cyであって、ここで、Cyは該窒素原子に直接的に結合されるか、もしくは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されたCyより選択され;
    b)ここで、zは0〜5であり、そしてR基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される基であり;
    c)xは0、1または2であり、そしてRの各存在は、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される基であり;
    d)ここで、yは0〜2であり、そしてR基は、存在する場合、各々独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH)、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシであり;そして
    e)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである、
    化合物。
  174. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、
    化合物。
  175. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  176. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  177. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  178. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、
    化合物。
  179. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の7位に存在し、かつ、−CON(R’)またはNRCOR’である、
    化合物。
  180. 請求項172に記載の化合物であって、R5aが、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである、
    化合物。
  181. 請求項172に記載の化合物であって、ここで:
    a.yが0であり、そしてqが1であり、そしてR5aがFであるか;
    b.yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOR’であるか;
    c.yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOHであるか;
    d.yが0であり、qが2であり、そしてR5aの一方の存在がOR’であり、そしてR5aのもう一方の存在がFであるか;または、
    e.yが0であり、qが2であり、そしてR5aの一方の存在がOHであり、そしてR5aのもう一方の存在がFである、
    化合物。
  182. 請求項172に記載の化合物であって、ここで:
    a)Cyは、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    であるか、または、RおよびRは、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、もしくはn−ブチルより選択され;
    b)zは0〜5であり、そしてR基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される基であり;
    c)xは0、1または2であり、そしてRの各存在は、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される基であり;
    d)ここで、yは0〜5であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシであり;そして
    e)R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、または−COCHである、
    化合物。
  183. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  184. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  185. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  186. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  187. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  188. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、xは1であり、そして、Rは、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  189. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、R5aは、Cl、F、CF、Me、Et、−OH、−OCH、−OCHCHである、化合物。
  190. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、R5aは、OR’である、化合物。
  191. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、R5aは、OHである、化合物。
  192. 請求項172に記載の化合物であって、ここで、R5aは、Fである、化合物。
  193. 式I−B−iの化合物:
    Figure 2006522119
    またはその薬学的に受容可能な塩であって、
    ここで、Rは、C1〜6脂肪族、Cyより選択され、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素もしくは硫黄から独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する3員〜12員の飽和または部分的に不飽和な単環式環であり、ここで、Cyは、前記窒素原子に直接に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1個以上のメチレン単位は、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、または−NRSO−で必要に応じて置換され;ここで、Rは、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、ここで、zは0〜5であり;
    xは、0〜4であり;
    yは、0〜4であり;
    、R、およびRの各存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、または、C〜Cアルキデン鎖であり、ここで、Qの2個までの非隣接メチレン単位が、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、もしくは−POR−により、必要に応じてかつ独立して置換され;そして、Rの各存在が、−R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)から独立して選択され;
    5aの各存在は、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
    Rの各存在が、独立して、水素、または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;R’の各存在は、水素、または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0個から3個のヘテロ原子を有する3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環、または、窒素、酸素、もしくは硫黄から独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な二環式環系であるか;あるいは、RおよびR’、Rの2個の存在、またはR’の2個の存在が、これらが結合する該原子と一緒に、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式または二環式環を形成し、該環が、窒素、酸素または硫黄から独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有し、但し; 以下:
    a)R5aが、Me、Cl、またはOMeであり、かつ、xが0である場合、Rは、EtでもMeでもなく;
    b)R5aが、Clであり、xが3であり、かつ、Rの3個の存在が、6−Me、7−COOEt、および8−Meである場合、Rは、−(CHピペリジン−1−イルではなく;
    c)R5aがMeであり、xが1であり、かつ、RがNOまたはNHである場合、Rは、Etではなく;
    d)R5aがOH、NHMe、またはN(NO)Meであり、かつ、xが0である場合、Rは、Etでも、Meでも、−CHCH=CHでもなく;
    e)R5aがNHであり、かつ、xが0である場合、Rは、−COCHではなく;
    f)R5aがClまたはMeであり、そしてyが0または1である場合、およびyが1であり、Rが4−Clであり、そしてxが0である場合、Rは、4−CN−フェニルでも、4−Me−フェニルでも、4−OMe−フェニルでも、4−Cl−フェニルでも、4−NO−フェニルでも、−CHCHNHMeでも、Etでも、Meでも、4−COOMe−フェニルでも、−CHPhでも、iPrでも、2−Me−フェニルでも、4−フェニル−フェニルでも、−CHCH=CHでもない、
    化合物またはその薬学的に受容可能な塩。
  194. 請求項192に記載の化合物であって、ここで
    a)Rが、以下:
    i)前記窒素原子に直接的に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合されるCyであって、ここで、該C1〜4脂肪族基の1個以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で必要に応じて置換された置換された、Cy;または、
    ii)必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、ここで、該C1〜4基の1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換される、C1〜4脂肪族基である、化合物。
  195. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Cyが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    である、化合物。
  196. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、−CHR−Cyであり、ここで、Rが、水素またはC〜Cアルキルであり、そして、Cyが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    である、化合物。
  197. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択される、化合物。
  198. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である、化合物。
  199. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、zが0〜5であり、そしてR基が、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される、必要に応じて置換された基である、化合物。
  200. 請求項192に記載の化合物であって、Rが、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、化合物。
  201. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−CONHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される、化合物。
  202. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、ハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)、またはNRCOR’である、化合物。
  203. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  204. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  205. 請求項192に記載の化合物であって、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、化合物。
  206. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  207. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、化合物。
  208. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  209. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして、−CON(R’)またはNRCOR’である、化合物。
  210. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、yが0〜5であり、qが0〜2であり、そしてR基およびR5a基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’,−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、化合物。
  211. 請求項192に記載の化合物であって、ここで、yが0〜5であり、そしてqが1または2であり、そしてR5aの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SONHC(CH、−OCOC(CH、−OCOCHC(CH、−O(CHN(CH、4−CH−ピペラジン−1−イル、OCOCH(CH、OCO(シクロペンチル)、−COCH、必要に応じて置換されたフェノキシ、または必要に応じて置換されたベンジルオキシである、化合物。
  212. 請求項192に記載の化合物であって、ここで:
    a)yが0であり、qが1であり、そしてR5aがFであるか;
    b)yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOR’であるか;
    c)yが0であり、qが1であり、そしてR5aがOHであるか;
    d)yが1であり、R5aがOR’であり、そしてRがFであり、ここで、OR’が前記フェニル環の2位において置換され、そしてFが該フェニル環の6位において置換されるか;または
    e)yが1であり、R5aがOHであり、そしてRがFであり、ここで、OHが、該フェニル環の2位において置換され、そしてFが該フェニル環の6位において置換された、化合物。
  213. 請求項1〜請求項211のいずれか1項に記載の化合物を包含する組成物であって;かつ、薬学的に受容可能なキャリア、ビヒクル、または希釈剤である、組成物。
  214. 急性の疼痛、慢性の疼痛、神経障害性の疼痛、または炎症性の疼痛、関節炎、片頭痛、群発性頭痛、三叉神経痛、疱疹性神経痛、全体神経痛、癲癇もしくは癲癇の状態、神経変性障害、不安症および抑うつ症などの精神医学的障害、筋緊張症、不整脈、運動障害、神経内分泌障害、運動失調、多発性硬化症、過敏症腸症候群、失禁、内臓痛、変形性関節症の疼痛、帯状疱疹後神経痛、糖尿病性神経障害、歯根痛、坐骨神経痛、背中の疼痛、頭痛もしくは頚痛、激痛もしくは難治性疼痛、侵害受容性疼痛、抑えきれない痛み、手術後の疼痛、または癌の疼痛、より選択される疾患、障害または状態を処置するか、またはその重篤度を減らすための方法であって、前記患者に有効量の式I:
    Figure 2006522119
    の化合物もしくはその薬学的に受容可能な塩を投与する工程を包含し、ここで:
    XがOまたはNRであり;
    およびRが、各々独立して、必要に応じて置換された基であって、該基が、水素、C1〜6脂肪族、またはCyより選択され、ここで、Cyは、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する3員〜12員の飽和もしくは部分的に不飽和な単環式環もしくは二環式環であり、ここで、Cyは、前記窒素原子に直接に結合されるか、または、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位は、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、または−NRSO−で必要に応じて置換されるか;あるいは、RおよびRは、これらが結合される窒素原子と一緒になって、窒素、硫黄、もしくは酸素より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、必要に応じて置換された3員〜12員の単環式もしくは二環式の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な環を形成し;ここで、RおよびR、もしくは一緒になったRおよびRより形成される該環が、各々必要に応じてかつ独立して、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子もしくは硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、ここで、zは0〜5であり;
    環Aは、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のへテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環、または、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の単環式もしくは二環式の飽和もしくは部分的に不飽和な単環式環であり、ここで、環Aは、必要に応じて、−Rのy個の独立した存在で置換され、ここで、yが0〜5であり、そしてさらに必要に応じて、−R5aのq個の独立した存在で置換され、ここで、qは0〜2であり;
    xは0〜4であり;
    、R、およびRの各存在は、独立してQ−Rであり;ここで、Qは、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位が、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各存在は、独立して、−R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より選択され;
    5aの各存在は、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
    Rの各存在は、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各存在は、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環であって、該環は、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する単環式環、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な二環式系であるか;または、RおよびR’、2つのRの存在、もしくは2つのR’の存在は、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な単環式または二環式環であって、該環は、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する単環式または二環式環を形成し、ただし:
    i)xが1であり、そしてRが必要に応じて置換された6−フェニルまたは6−ピリジルであり、そしてRが水素である場合、Rは、Cyではなく;そして
    ii)ピペラジン、1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−2−キナゾリニル)−4(2−フラニルカルボニル)−モノヒドロクロリドおよびピペラジン、1−(4−アミノ−6,7−ジメトキシ−2−キナゾリニル)−4[(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)カルボニル]−が除外される、
    方法。
  215. 請求項212に記載の方法であって、ここで、前記疾患、状態または障害が、電位依存性ナトリウムチャネルの過活性化に関与している、方法。
  216. 請求項212に記載の方法であって、ここで、前記疾患、状態または障害が、電位依存性カルシウムチャネルの過活性化に関与している、方法。
  217. 請求項212に記載の方法であって、ここで、前記疾患、状態または障害が、急性の疼痛、慢性の疼痛、神経障害性の疼痛、または炎症性の疼痛である、方法。
  218. 請求項212に記載の方法であって、ここで、前記疾患、状態または障害が、歯根痛、坐骨神経痛、背中の疼痛、頭痛、または頚痛である、方法。
  219. 請求項212に記載の方法であって、ここで、前記疾患、状態または障害が、重篤な疼痛もしくは難治性疼痛、手術後の疼痛、背中の疼痛、または癌の疼痛である、方法。
  220. 以下:
    (a)患者;または
    (b)生物学的サンプル;
    における、NaV1.1、NaV1.2、NaV1.3、NaV1.4、NaV1.5、NaV1.6、NaV1.7、NaV1.8、NaV1.9、またはCaV2.2の活性のうちの1以上を阻害する方法であって、該方法は、該患者に式Iの化合物:
    Figure 2006522119
    または、これらの薬学的に受容可能な塩を投与する工程、あるいは該生物学的サンプルを該化合物またはこれらの薬学的に受容可能な塩と接触させる工程を包含し、ここで:
    XがOまたはNRであり;
    ここで、RおよびRが、各々独立して、必要に応じて置換された基であり、該基が、水素、C1〜6脂肪族、もしくはCyより選択され、ここで、Cyが、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和または部分的に不飽和な単環式環または二環式環であり、ここで、Cyが、該窒素原子に直接的に結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換された;あるいは、RおよびRが、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換された、3員〜12員の単環式または二環式の、飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な環を形成し、該環が、窒素、硫黄、もしくは酸素より独立して選択される0個〜3個のさらなるヘテロ原子を有し;ここで、RおよびR、または、一緒になったRおよびRにより形成される該環が、各々必要に応じてかつ独立して、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、または硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で置換され、ここで、zが0〜5であり;
    環Aが、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のへテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環または8員〜10員の二環式アリール環であるか、または窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の単環式もしくは二環式の飽和もしくは部分的に不飽和の単環式環であり、ここで、環Aが、必要に応じて、−Rのy個の独立した存在で置換され、ここで、yが、0〜5であり、そして、さらに、必要に応じて、R5aのq個の独立した存在で置換され、ここで、qは、0〜2であり;
    xが、0〜4であり:
    、R、およびRの各存在が、独立してQ−Rであり;ここで、Qが、結合であるか、またはC〜Cアルキリデン鎖であり、ここで、Qの2までの非隣接メチレン単位が、必要に応じてかつ独立して、−NR−、−S−、−O−、−CS−、−CO−、−OCO−、−CO−、−COCO−、−CONR−、−NRCO−、−NRCO−、−SONR−、−NRSO−、−CONRNR−、−NRCONR−、−OCONR−、−NRNR−、−NRSONR−、−SO−、−SO−、−PO−、−PO−、−OP(O)(OR)−、または−POR−により置換され;そしてRの各存在が、−R’、=O、=NR’、ハロゲン、−NO、−CN、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)より独立して選択され;
    5aの各存在が、独立して、必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基、ハロゲン、−OR’、−SR’、−N(R’)、−NR’COR’、−NR’CON(R’)、−NR’COR’、−COR’、−COR’、−OCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、−SOR’、−SOR’、−SON(R’)、−NR’SOR’、−NR’SON(R’)、−COCOR’、−COCHCOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、または−OPO(R’)であり;そして
    Rの各存在が、独立して、水素または必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基であり;そしてR’の各存在が、独立して、水素もしくは必要に応じて置換されたC1〜6脂肪族基、3員〜8員の飽和、部分的に不飽和、もしくは完全に不飽和な単環式環であって、該環が、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有するか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜5個のヘテロ原子を有する8員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な二環式環系である;あるいは、RおよびR’、2個のRの存在、または2個のR’の存在が、これらが結合する原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の飽和、部分的に不飽和、または完全に不飽和な単環式または二環式環を形成し、該環が、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜4個のヘテロ原子を有する、
    方法。
  221. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、XがNRであり、そして、化合物が、式I−A:
    Figure 2006522119
    の構造を有する、方法。
  222. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、XがOであり、そして、化合物が、式I−B:
    Figure 2006522119
    の構造を有する、方法。
  223. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、
    a)RまたはRの一つが水素であり、RおよびRのもう一方が、以下:
    i)C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換された、必要に応じて置換された該C1〜4脂肪族基であるか;または、Cyが、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和もしくは部分的に不飽和な単環式環もしくは二環式環であって、ここで、Cyが、前記窒素原子に直接的に結合されるか、もしくは、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通じて結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−により置換された、Cyである;あるいは、
    ii)必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であって、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換されたか;あるいは
    b)RおよびRが、各々独立して、Cyまたは必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基より選択され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換され、Cyが、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、5員〜7員の単環式アリール環もしくは8員〜10員の二環式アリール環であるか、または、窒素、酸素、もしくは硫黄より独立して選択される0個〜3個のヘテロ原子を有する、3員〜12員の飽和もしくは部分的に不飽和な、単環式環もしくは二環式環であり、ここで、Cyが、前記窒素原子に直接的に結合されるか、または必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基を通して結合され、ここで、該C1〜4脂肪族基における1以上のメチレン単位が、必要に応じて、−NR−、−O−、−COO−、−OCO−、−NRCO−、−CONR−、−SONR−、もしくは−NRSO−で置換される、
    より選択される、方法。
  224. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、Cyが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    である、化合物。
  225. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、Rが、水素または必要に応じて置換されたC〜C脂肪族基であり、そしてRが、−CH−Cyであり、ここで、Cyが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    である、方法。
  226. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、R基およびR基が、各々独立して、必要に応じて置換されたC1〜4脂肪族基であり、そして、各々独立して、必要に応じて置換されたメチル、エチル、シクロプロピル、n−プロピル、プロペニル、シクロブチル、(CO)OCHCH、(CHOCH、CHCO)OCHCH、CH(CO)OCH、CH(CH)CHCH、またはn−ブチルより選択される、方法。
  227. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、RおよびRは、これらが結合する窒素原子と一緒になって、必要に応じて置換された3員〜12員の複素環を形成し、該環が、窒素または酸素より独立して選択される1個〜3個のヘテロ原子を有し、そして、以下:
    Figure 2006522119
    より選択される3員〜12員の複素環基を形成し、ここで、一緒になったRおよびRより形成される該環が、1個以上の置換可能な炭素原子、窒素原子、もしくは硫黄原子において、−Rのz個の独立した存在で必要に応じて置換され、そして、zが0〜5である、方法。
  228. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、一緒になったRおよびRが、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、ピペラジン−1−イル(cc)、またはモルホリン−4−イル(ee)より選択される、必要に応じて置換された環である、方法。
  229. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、一緒になったRおよびRが、アゼチジン−1−イル(jj)、ピロリジン−1−イル(ff)、ピペリジン−1−イル(dd)、またはピペラジン−1−イル(cc)より選択される、必要に応じて置換された環である、方法。
  230. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、zが0〜5であり、そして、Rが存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される、方法。
  231. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、zが0〜5であり、そして、R基は、各々独立して、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、CN、−COOH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−CHOH、−NHCOCH、−SONH、−SO(CHCH、−SOCH(CH、−SON(CH、−SOCHCH、−C(O)OCHCH(CH、−C(O)NHCHCH(CH、−NHCOOCH、−C(O)C(CH、−COO(CHCH、−C(O)NHCH(CH、−C(O)CHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、C1〜4アルコキシ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、ベンジルオキシ、−CHシクロヘキシル、ピリジル、−CHピリジル、もしくは−CHチアゾリルより選択される、方法。
  232. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、一緒になったRおよびRが、以下:
    a)zが1もしくは2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−NRSOR’、−NRCOOR’、もしくは−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    b)zが1であり、そしてRが、−NRSOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    c)zが1であり、そしてRが、−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    d)zが1であり、そしてRが、−NRCOR’である、必要に応じて置換されたアゼチジン−1−イル(jj);
    e)zが1もしくは2であり、そしてRが、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’もしくは−CHOR’である、必要に応じて置換されたピロリジン−1−イル(ff);
    f)zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、Cl、Br、F、CF、CH、−CHCH、−OR’、もしくは−CHOR’、−NRSOR’、−NRCOOR’、または−OCON(R’)である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    g)zが1であり、そしてRがF、CF、CH、−CHCH、−OR’もしくは−CHOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    h)zが1であり、そしてRが、−NRSOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    i)zが1であり、そしてRが、−NRCOOR’である、必要に応じて置換されたピペリジン−1−イル(dd);
    j)zが1または2であり、そして少なくとも1個のRの存在が、−SOR’、−CON(R’)、−SON(R’)、−COR’、もしくは−COOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    k)zが1であり、そしてRが、−SOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    l)zが1であり、そしてRが、−COOR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    m)zが1であり、そしてRが、−CON(R’)である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);
    n)zが1であり、そしてRが、−SON(R’)である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc);あるいは、
    o)zが1であり、そしてRが、−COR’である、必要に応じて置換されたピペラジン−1−イル(cc)、
    より選択される、方法。
  233. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが0〜4であり、そしてR基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−COOR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−OCON(R’)、COR’、−NHCOOR’、−SOR’、−SON(R’)、または、必要に応じて選択された基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である、方法。
  234. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが1または2であり、そしてRの各存在が、独立して、Cl、Br、F、CF、−OCF、Me、Et、CN、−COOH、−NH、−N(CH、−N(Et)、−N(iPr)、−O(CHOCH、−CONH、−COOCH、−OH、−OCH、−OCHCH、−CHOH、−NHCOCH、−NHCOCH(CH、−SONH、−CONH(シクロプロピル)、−CONHCH、−C(O)NHCHCH、または、必要に応じて置換された基であって、該基が、−ピペリジニル(piperidinyl)、ピペリジニル(piperizinyl)、モルホリノ、フェニル、フェニルオキシ、ベンジル、もしくはベンジルオキシより選択される、方法。
  235. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが1または2であり、そして、各R基が、独立して、ハロゲン、CN、必要に応じて置換されたC〜Cアルキル、OR’、N(R’)、CON(R’)、またはNRCOR’である、方法。
  236. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが1または2であり、そして、各R基が、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、方法。
  237. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、方法。
  238. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−CONHCH、−CONHCHCH、−CONH(シクロプロピル)、−OCH、−NH、−OCHCH、または−CNである、方法。
  239. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、方法。
  240. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、−Cl、−CH、−CHCH、−F、−CF、−OCF、−OCH、または−OCHCHである、方法。
  241. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の6位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である、方法。
  242. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、xが1であり、そして、Rが、前記キナゾリン環の7位に存在し、そして−CON(R’)またはNRCOR’である、方法。
  243. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、yが0〜5であり、そしてqが0〜2であり、そしてR基およびR5a基が、存在する場合、各々独立して、ハロゲン、CN、NO、−N(R’)、−CHN(R’)、−OR’、−CHOR’、−SR’、−CHSR’、−NRCOR’、−CON(R’)、−S(O)N(R’)、−OCOR’、−COR’、−COR’、−OCON(R’)、−NR’SOR’、−OP(O)(OR’)、−P(O)(OR’)、−OP(O)OR’、−P(O)OR’、−PO(R’)、−OPO(R’)、または、必要に応じて選択される基であって、該基が、C〜C脂肪族、アリール、ヘテロアリール、シクロ脂肪族、ヘテロシクロ脂肪族、アリールC〜Cアルキル、ヘテロアリールC〜Cアルキル、シクロ脂肪族C〜Cアルキル、もしくはヘテロシクロ脂肪族C〜Cアルキルより選択される基である、方法。
  244. 請求項212または請求項218の方法であって、ここで、qが1であり、そしてyが0または1であり、そしてR5aがF、OR’、またはOHである、方法。
  245. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、環Aが、以下:
    Figure 2006522119
    Figure 2006522119
    より選択される、方法。
  246. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、ここで、環Aが、必要に応じて置換されたフェニル、2−ピリジル、3−ピリジル、もしくは4−ピリジル、またはピロール−1−イルより選択される、方法。
  247. 請求項212または請求項218に記載の方法であって、請求項1〜請求項211のいずれか1項に記載の化合物を投与する工程を包含する、方法。
  248. 請求項218または245に記載の方法であって、NaV1.3またはNaV1.8の活性を阻害する工程を包含する、方法。
  249. 請求項218または245に記載の方法であって、CaV2.2の活性を阻害する工程を包含する、方法。
  250. 請求項218または245に記載の方法であって、NaV1.8およびCaV2.2の活性を阻害する工程を包含する、方法。
  251. 請求項218または245に記載の方法であって、NaV1.8の活性を阻害する工程を包含する、方法。
JP2006509028A 2003-03-03 2004-03-03 イオンチャネルのモジュレーターとして有用なキナゾリン Expired - Fee Related JP5247027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45145803P 2003-03-03 2003-03-03
US60/451,458 2003-03-03
US46379703P 2003-04-18 2003-04-18
US60/463,797 2003-04-18
PCT/US2004/006451 WO2004078733A1 (en) 2003-03-03 2004-03-03 Quinazolines useful as modulators of ion channels

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006522119A true JP2006522119A (ja) 2006-09-28
JP2006522119A5 JP2006522119A5 (ja) 2007-04-26
JP5247027B2 JP5247027B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=32965550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006509028A Expired - Fee Related JP5247027B2 (ja) 2003-03-03 2004-03-03 イオンチャネルのモジュレーターとして有用なキナゾリン

Country Status (21)

Country Link
US (2) US7678802B2 (ja)
EP (1) EP1608632B1 (ja)
JP (1) JP5247027B2 (ja)
KR (1) KR20050108379A (ja)
AR (1) AR044502A1 (ja)
AT (1) ATE453629T1 (ja)
AU (1) AU2004217891B2 (ja)
BR (1) BRPI0408026A (ja)
CA (1) CA2517844A1 (ja)
CL (1) CL2004000409A1 (ja)
DE (1) DE602004024873D1 (ja)
ES (1) ES2338553T3 (ja)
HK (1) HK1088314A1 (ja)
IL (1) IL170636A (ja)
NO (1) NO20054546L (ja)
NZ (1) NZ542664A (ja)
PE (1) PE20041059A1 (ja)
RU (1) RU2378260C2 (ja)
TW (1) TW200426147A (ja)
UY (1) UY28215A1 (ja)
WO (1) WO2004078733A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006523238A (ja) * 2003-04-09 2006-10-12 エクセリクシス, インク. Tie−2モジュレータと使用方法
JP2007510745A (ja) * 2003-11-10 2007-04-26 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 縮合複素環式化合物
JP2008533087A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 ノイロサーチ アクティーゼルスカブ カリウムチャネル調節剤及び医療における使用
JP2010522210A (ja) * 2007-03-22 2010-07-01 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Jak阻害薬として有用なn−複素環式化合物
JP2012508266A (ja) * 2008-11-14 2012-04-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Nk3受容体アンタゴニストとしてのキナゾリン誘導体
JP2012527474A (ja) * 2009-05-22 2012-11-08 エクセリクシス, インク. 増殖性疾患に対するベンゾキサゼピンベースのpi3k/mt0r阻害剤
JP2013503875A (ja) * 2009-09-03 2013-02-04 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー カリウムイオンチャネルインヒビターとしてのキナゾリン
JP2013517283A (ja) * 2010-01-14 2013-05-16 グラクソ グループ リミテッド 電位依存性ナトリウムチャネル遮断薬
WO2013191112A1 (ja) * 2012-06-22 2013-12-27 住友化学株式会社 縮合複素環化合物
JP2016514129A (ja) * 2013-03-11 2016-05-19 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company カリウムイオンチャネル阻害剤としてのフタラジン
JP2016516691A (ja) * 2013-03-11 2016-06-09 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company カリウムイオンチャネル阻害剤としてのイソキノリン
JP2016522246A (ja) * 2013-06-21 2016-07-28 ゼニス・エピジェネティクス・コーポレイションZenith Epigenetics Corp. ブロモドメイン阻害剤としての新規の置換された二環式化合物
JP2016535779A (ja) * 2013-11-01 2016-11-17 カラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 治療用化合物の結晶形態及びその使用
JP2017507951A (ja) * 2014-02-27 2017-03-23 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung Nav チャンネル阻害剤としてのヘテロ環化合物及びその使用
JP2018502141A (ja) * 2015-01-20 2018-01-25 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッドMillennium Pharmaceuticals, Inc. キナゾリン及びキノリン化合物、ならびにその使用
US10231953B2 (en) 2014-12-17 2019-03-19 Zenith Epigenetics Ltd. Inhibitors of bromodomains
US10292968B2 (en) 2014-12-11 2019-05-21 Zenith Epigenetics Ltd. Substituted heterocycles as bromodomain inhibitors
US10363257B2 (en) 2013-06-21 2019-07-30 Zenith Epigenetics Ltd. Bicyclic bromodomain inhibitors
US10500209B2 (en) 2013-07-31 2019-12-10 Zenith Epigenetics Ltd. Quinazolinones as bromodomain inhibitors
US10710992B2 (en) 2014-12-01 2020-07-14 Zenith Epigenetics Ltd. Substituted pyridinones as bromodomain inhibitors
JP2023506096A (ja) * 2019-12-14 2023-02-14 シャンハイ イースト ホスピタル(イースト ホスピタル,トンジ ユニバーシティ スクール オブ メディシン) イオンチャネルアンタゴニスト/遮断剤およびその用途

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7713983B2 (en) * 2003-03-03 2010-05-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinazolines useful as modulators of ion channels
US7410975B2 (en) * 2003-06-20 2008-08-12 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Small molecule toll-like receptor (TLR) antagonists
AR045037A1 (es) * 2003-07-10 2005-10-12 Aventis Pharma Sa Tetrahidro-1h-pirazolo [3,4-c] piridinas sustituidas, composiciones que las contienen y su utilizacion.
CN101068794B (zh) * 2004-09-02 2012-12-19 沃泰克斯药物股份有限公司 可用作离子通道调控剂的喹唑啉
US7928107B2 (en) 2004-09-02 2011-04-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinazolines useful as modulators of ion channels
US8283354B2 (en) * 2004-09-02 2012-10-09 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinazolines useful as modulators of ion channels
US7718658B2 (en) * 2004-09-02 2010-05-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinazolines useful as modulators of ion channels
RU2007127315A (ru) * 2004-12-17 2009-01-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) Способы получения 4-аминохиназолинов
WO2006127329A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinoline derivatives useful as modulators of ion channels
FR2891829A1 (fr) * 2005-10-12 2007-04-13 Sanofi Aventis Sa Derives de la 4-amino-quinazoline, leur preparation et leur application en therapeutique
GB0522715D0 (en) 2005-11-08 2005-12-14 Helperby Therapeutics Ltd New use
CN101356168A (zh) * 2005-11-14 2009-01-28 沃泰克斯药物股份有限公司 可用作电压门控离子通道调控剂的喹唑啉
AU2006317545B2 (en) 2005-11-23 2012-04-12 Aros Pharma Aps Compositions and methods for modulating gated ion channels
CN101360738A (zh) * 2005-12-21 2009-02-04 佩因赛普托药物公司 调节门控离子通道的组合物和方法
CA2652307A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-18 Painceptor Pharma Corporation Compositions and methods for modulating gated ion channels
US20090247519A1 (en) 2006-04-26 2009-10-01 Tony Michael Raynham Amino-ethyl-amino-aryl (aeaa) compounds and their use
CA2654842A1 (en) 2006-06-12 2007-12-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thienopyrimidines useful as modulators of ion channels
WO2008023357A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Technion Research And Development Foundation Ltd. Heterocyclic derivatives binding to the peripheral-type benzodiazepine receptor (pbr)
CA2665398A1 (en) 2006-10-03 2008-04-10 Neurosearch A/S Indazolyl derivatives useful as potassium channel modulating agents
KR101129868B1 (ko) 2006-10-04 2012-04-12 화이자 프로덕츠 인코포레이티드 칼슘 수용체 길항제로서의 피리도[4,3-d]피리미딘-4(3H)-온 유도체
EP2099458A4 (en) * 2006-12-01 2011-05-11 Harvard College COMPOUNDS AND METHODS FOR IMAGING AND THERAPY OF ENZYME-MEDIATED TUMORS
MX2009012390A (es) * 2007-05-17 2010-06-23 Helperby Therapeutics Ltd Uso de compuestos de 4-(pirrolidin-1-il)quinolina para exterminar microorganismos clinicamente latentes.
US20090209536A1 (en) * 2007-06-17 2009-08-20 Kalypsys, Inc. Aminoquinazoline cannabinoid receptor modulators for treatment of disease
WO2009000085A1 (en) * 2007-06-27 2008-12-31 Painceptor Pharma Corporation Quinoline and quinazoline derivatives useful as modulators of gated ion channels
US8324226B2 (en) * 2007-10-24 2012-12-04 Cancer Research Technology Limited Therapeutic oxy-phenyl-aryl compounds and their use
WO2010135568A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Exelixis, Inc. Benzoxazepines as inhibitors of mtor and their use to treat cancer
WO2010151597A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-29 Schering Corporation Methods for using pyrrolo-benzo-1,4-diazines as sodium channel blockers
US20110053916A1 (en) * 2009-08-14 2011-03-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrimidine compounds as tuberculosis inhibitors
AR079814A1 (es) 2009-12-31 2012-02-22 Otsuka Pharma Co Ltd Compuestos heterociclicos, composiciones farmaceuticas que los contienen y sus usos
US8609672B2 (en) 2010-08-27 2013-12-17 University Of The Pacific Piperazinylpyrimidine analogues as protein kinase inhibitors
CA2813704A1 (en) 2010-10-05 2012-04-12 Purdue Pharma L.P. Quinazoline compounds as sodium channel blockers
CN104906103B (zh) * 2010-12-14 2018-05-18 电泳有限公司 酪蛋白激酶1δ(CK1δ)抑制剂
WO2013070852A2 (en) * 2011-11-08 2013-05-16 Emory University Compounds and compositions used to epigenetically transform cells and methods related thereto
CN103360382B (zh) * 2012-03-26 2016-04-27 中国科学院福建物质结构研究所 喹唑啉衍生物及其用途
US20150259649A1 (en) 2012-11-08 2015-09-17 Emory University Cellular compositions used to restore stem cell or progenitor cell function and methods related thereto
US9765039B2 (en) 2012-11-21 2017-09-19 Zenith Epigenetics Ltd. Biaryl derivatives as bromodomain inhibitors
WO2014080290A2 (en) 2012-11-21 2014-05-30 Rvx Therapeutics Inc. Cyclic amines as bromodomain inhibitors
WO2014096965A2 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Rvx Therapeutics Inc. Novel heterocyclic compounds as bromodomain inhibitors
US9688688B2 (en) 2013-02-20 2017-06-27 Kala Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of 4-((4-((4-fluoro-2-methyl-1H-indol-5-yl)oxy)-6-methoxyquinazolin-7-yl)oxy)-1-(2-oxa-7-azaspiro[3.5]nonan-7-yl)butan-1-one and uses thereof
US9890173B2 (en) 2013-11-01 2018-02-13 Kala Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of therapeutic compounds and uses thereof
CN103755649A (zh) * 2013-12-31 2014-04-30 李增 一种喹唑啉衍生物及其作为血管生成抑制剂的应用
CN106458933B (zh) 2014-04-23 2021-03-05 泰克年研究发展基金会公司 基于喹唑啉支架的化合物、其药物组合物及使用方法
US10626094B2 (en) * 2014-10-14 2020-04-21 Sanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute Inhibitors of low molecular weight protein tyrosine phosphatase and uses thereof
CA2966303A1 (en) 2014-12-01 2016-06-09 Zenith Epigenetics Ltd. Substituted pyridines as bromodomain inhibitors
CA2969856A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 Subramaniam Ananthan Novel quinazolines as biogenic amine transport modulators
US11221329B2 (en) * 2015-10-30 2022-01-11 Lieber Institute, Inc. Treatment of neurological and neurodevelopmental diseases and disorders associated with aberrant ion channel expression and activity
KR102327053B1 (ko) * 2017-03-16 2021-11-17 기초과학연구원 퀴나졸린, 퀴놀린 유도체 및 egfr 키나제 억제제로서의 용도
WO2018204176A1 (en) 2017-05-01 2018-11-08 Sanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute Inhibitors of low molecular weight protein tyrosine phosphatase (lmptp) and uses thereof
WO2019027765A1 (en) * 2017-08-02 2019-02-07 Northwestern University SUBSTITUTED FUSED PYRIMIDINE COMPOUNDS AND USES THEREOF
JP7315564B2 (ja) * 2018-02-02 2023-07-26 アジレント・テクノロジーズ・インク グリカン分析のためのブロックされた2-aaを使用するための方法およびキット
IL280213B1 (en) 2018-07-26 2024-02-01 Domain Therapeutics Altered quinazolinone derivatives and their use as positive allosteric modulators of MGLUR4
SG11202105685TA (en) * 2019-01-03 2021-06-29 Univ Pittsburgh Commonwealth Sys Higher Education Methods and materials for increasing transcription factor eb polypeptide levels

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1190951B (de) * 1962-09-18 1965-04-15 Parke Davis & Co Verfahren zur Herstellung von N-(2, 3-Dimethylphenyl)-anthranilsaeure und deren Salzen
US3340260A (en) * 1962-12-03 1967-09-05 Ciba Geigy Corp 4-amino-pyrimidines
GB1199768A (en) * 1966-10-31 1970-07-22 Pfizer & Co C Nitrogen Heterocycles and process for their preparation
US3637693A (en) * 1968-07-12 1972-01-25 Du Pont Hydroxyarylquinazolines and their use as uv-absorbers
US3705898A (en) * 1970-01-26 1972-12-12 Morton Norwich Products Inc Certain 4 - amino - 2-(5-nitro-2-thienyl) quinazolines and the intermediate 4 - chloro-(5 - nitro-2-thienyl)quinazolines therefor
JPS4945083A (ja) * 1972-07-31 1974-04-27
JPS51138689A (en) * 1975-05-12 1976-11-30 Sandoz Ag Quinazoline deriyatives and preparation method and uses
JPS56120768A (en) * 1980-01-31 1981-09-22 Ciba Geigy Ag Color developing quinazoline compound
JPS58172379A (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 Showa Denko Kk 新規なキナゾリン誘導体
GB2295387A (en) * 1994-11-23 1996-05-29 Glaxo Inc Quinazoline antagonists of alpha 1c adrenergic receptors
JP2000053647A (ja) * 1997-10-02 2000-02-22 Eisai Co Ltd 縮合ピリジン誘導体
JP2000229950A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Agency Of Ind Science & Technol キナゾリン誘導体又はその塩の製造方法
JP2000514817A (ja) * 1996-07-24 2000-11-07 ヘキスト マリオン ルセル エリスロマイシンの新規な誘導体、それらの製造法及びそれらの薬剤としての使用
JP2001068452A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回路パターン形成済シリコン基板のエッチング装置およびエッチング方法
JP2001521035A (ja) * 1997-10-24 2001-11-06 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 3−置換テトラヒドロピリドピリミジノン−誘導体、その製造方法及びその使用
JP2001526273A (ja) * 1997-12-18 2001-12-18 アベンティス・ファーマ・ドイチユラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 置換された2−アリール−4−アミノキナゾリン、それらの製造方法及び医薬としての使用
WO2002024667A1 (en) * 2000-09-20 2002-03-28 Merck Patent Gmbh 4-amino-quinazolines
JP2002523502A (ja) * 1998-08-28 2002-07-30 サイオス インコーポレイテッド 医薬としてのキナゾリン誘導体

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE119051C (ja)
DE2121031A1 (en) * 1971-04-29 1972-11-02 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Base-substd quinazolines - thrombocyte aggregation inhibitors
US4306065A (en) * 1979-12-19 1981-12-15 A. H. Robins Company, Incorporated 2-Aryl-4-substituted quinazolines
US4377582A (en) * 1979-12-19 1983-03-22 A. H. Robins Company, Inc. 2-Phenyl-4-[cis-2,5-dimethyl-4-(2-pyridinyl)-1-piperazinyl]quinazoline
KR100297623B1 (ko) * 1993-06-17 2001-11-14 오츠까 요시미쯔 포스폰산디에스테르유도체
JPH083144A (ja) * 1994-06-21 1996-01-09 Chugai Pharmaceut Co Ltd キナゾリン及びキノリン誘導体
KR100622323B1 (ko) 1996-10-01 2006-11-30 교와 핫꼬 고교 가부시끼가이샤 질소-함유헤테로고리화합물
BR9714394A (pt) 1996-12-13 2000-05-16 Lilly Co Eli Inibidores da atividade enzimática de psa
JP2001089452A (ja) 1999-09-22 2001-04-03 Sankyo Co Ltd ピリミジン誘導体
ES2156574B1 (es) 1999-11-18 2002-02-01 Vita Invest Sa Nuevos derivados de tiazolidindiona como agentes antidiabeticos
EP1277738B1 (en) 2000-04-27 2011-03-30 Astellas Pharma Inc. Condensed heteroaryl derivatives
US6608053B2 (en) * 2000-04-27 2003-08-19 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Fused heteroaryl derivatives
KR100817378B1 (ko) 2000-08-10 2008-03-27 미츠비시 웰파마 가부시키가이샤 프롤린 유도체 및 그 의약 용도
WO2003097615A1 (en) 2002-05-17 2003-11-27 Scios, Inc. TREATMENT OF FIBROPROLIFERATIVE DISORDERS USING TGF-β INHIBITORS
AU2003255482A1 (en) 2002-10-02 2004-04-23 Merck Patent Gmbh Use of 4 amino-quinazolines as anti cancer agents
WO2004081009A1 (en) * 2003-03-12 2004-09-23 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Quinazoline derivatives as tgf-beta inhibitors
TWI289217B (en) * 2004-07-16 2007-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Light guide plate
US7928107B2 (en) * 2004-09-02 2011-04-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinazolines useful as modulators of ion channels
US8283354B2 (en) * 2004-09-02 2012-10-09 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinazolines useful as modulators of ion channels
US7718658B2 (en) * 2004-09-02 2010-05-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinazolines useful as modulators of ion channels
RU2007127315A (ru) * 2004-12-17 2009-01-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед (Us) Способы получения 4-аминохиназолинов
CN101356168A (zh) 2005-11-14 2009-01-28 沃泰克斯药物股份有限公司 可用作电压门控离子通道调控剂的喹唑啉

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1190951B (de) * 1962-09-18 1965-04-15 Parke Davis & Co Verfahren zur Herstellung von N-(2, 3-Dimethylphenyl)-anthranilsaeure und deren Salzen
US3340260A (en) * 1962-12-03 1967-09-05 Ciba Geigy Corp 4-amino-pyrimidines
GB1199768A (en) * 1966-10-31 1970-07-22 Pfizer & Co C Nitrogen Heterocycles and process for their preparation
US3637693A (en) * 1968-07-12 1972-01-25 Du Pont Hydroxyarylquinazolines and their use as uv-absorbers
US3705898A (en) * 1970-01-26 1972-12-12 Morton Norwich Products Inc Certain 4 - amino - 2-(5-nitro-2-thienyl) quinazolines and the intermediate 4 - chloro-(5 - nitro-2-thienyl)quinazolines therefor
JPS4945083A (ja) * 1972-07-31 1974-04-27
JPS51138689A (en) * 1975-05-12 1976-11-30 Sandoz Ag Quinazoline deriyatives and preparation method and uses
JPS56120768A (en) * 1980-01-31 1981-09-22 Ciba Geigy Ag Color developing quinazoline compound
JPS58172379A (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 Showa Denko Kk 新規なキナゾリン誘導体
GB2295387A (en) * 1994-11-23 1996-05-29 Glaxo Inc Quinazoline antagonists of alpha 1c adrenergic receptors
JP2000514817A (ja) * 1996-07-24 2000-11-07 ヘキスト マリオン ルセル エリスロマイシンの新規な誘導体、それらの製造法及びそれらの薬剤としての使用
JP2000053647A (ja) * 1997-10-02 2000-02-22 Eisai Co Ltd 縮合ピリジン誘導体
JP2001521035A (ja) * 1997-10-24 2001-11-06 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 3−置換テトラヒドロピリドピリミジノン−誘導体、その製造方法及びその使用
JP2001526273A (ja) * 1997-12-18 2001-12-18 アベンティス・ファーマ・ドイチユラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 置換された2−アリール−4−アミノキナゾリン、それらの製造方法及び医薬としての使用
JP2002523502A (ja) * 1998-08-28 2002-07-30 サイオス インコーポレイテッド 医薬としてのキナゾリン誘導体
US6476031B1 (en) * 1998-08-28 2002-11-05 Scios, Inc. Quinazoline derivatives as medicaments
JP2000229950A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Agency Of Ind Science & Technol キナゾリン誘導体又はその塩の製造方法
JP2001068452A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回路パターン形成済シリコン基板のエッチング装置およびエッチング方法
WO2002024667A1 (en) * 2000-09-20 2002-03-28 Merck Patent Gmbh 4-amino-quinazolines

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006523238A (ja) * 2003-04-09 2006-10-12 エクセリクシス, インク. Tie−2モジュレータと使用方法
JP4895806B2 (ja) * 2003-04-09 2012-03-14 エクセリクシス, インク. Tie−2モジュレータと使用方法
JP2007510745A (ja) * 2003-11-10 2007-04-26 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 縮合複素環式化合物
US8252806B2 (en) 2005-03-14 2012-08-28 Neurosearch A/S Potassium channel modulating agents and their medical use
JP2008533087A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 ノイロサーチ アクティーゼルスカブ カリウムチャネル調節剤及び医療における使用
JP2010522210A (ja) * 2007-03-22 2010-07-01 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Jak阻害薬として有用なn−複素環式化合物
JP2012508266A (ja) * 2008-11-14 2012-04-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Nk3受容体アンタゴニストとしてのキナゾリン誘導体
JP2012527474A (ja) * 2009-05-22 2012-11-08 エクセリクシス, インク. 増殖性疾患に対するベンゾキサゼピンベースのpi3k/mt0r阻害剤
JP2013503875A (ja) * 2009-09-03 2013-02-04 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー カリウムイオンチャネルインヒビターとしてのキナゾリン
JP2015057410A (ja) * 2009-09-03 2015-03-26 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company カリウムイオンチャネルインヒビターとしてのキナゾリン
JP2013517283A (ja) * 2010-01-14 2013-05-16 グラクソ グループ リミテッド 電位依存性ナトリウムチャネル遮断薬
WO2013191112A1 (ja) * 2012-06-22 2013-12-27 住友化学株式会社 縮合複素環化合物
JP2016514129A (ja) * 2013-03-11 2016-05-19 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company カリウムイオンチャネル阻害剤としてのフタラジン
JP2016516691A (ja) * 2013-03-11 2016-06-09 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company カリウムイオンチャネル阻害剤としてのイソキノリン
JP2016522246A (ja) * 2013-06-21 2016-07-28 ゼニス・エピジェネティクス・コーポレイションZenith Epigenetics Corp. ブロモドメイン阻害剤としての新規の置換された二環式化合物
US10363257B2 (en) 2013-06-21 2019-07-30 Zenith Epigenetics Ltd. Bicyclic bromodomain inhibitors
US11446306B2 (en) 2013-06-21 2022-09-20 Zenith Epigenetics Ltd. Bicyclic bromodomain inhibitors
US11026926B2 (en) 2013-06-21 2021-06-08 Zenith Epigenetics Ltd. Substituted bicyclic compounds as bromodomain inhibitors
US10226451B2 (en) 2013-06-21 2019-03-12 Zenith Epigenetics Ltd. Substituted bicyclic compounds as bromodomain inhibitors
US10772892B2 (en) 2013-06-21 2020-09-15 Zenith Epigenetics Ltd. Bicyclic bromodomain inhibitors
US10500209B2 (en) 2013-07-31 2019-12-10 Zenith Epigenetics Ltd. Quinazolinones as bromodomain inhibitors
JP2016535779A (ja) * 2013-11-01 2016-11-17 カラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 治療用化合物の結晶形態及びその使用
JP2017507951A (ja) * 2014-02-27 2017-03-23 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung Nav チャンネル阻害剤としてのヘテロ環化合物及びその使用
US10710992B2 (en) 2014-12-01 2020-07-14 Zenith Epigenetics Ltd. Substituted pyridinones as bromodomain inhibitors
US10292968B2 (en) 2014-12-11 2019-05-21 Zenith Epigenetics Ltd. Substituted heterocycles as bromodomain inhibitors
US10231953B2 (en) 2014-12-17 2019-03-19 Zenith Epigenetics Ltd. Inhibitors of bromodomains
JP2018502141A (ja) * 2015-01-20 2018-01-25 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッドMillennium Pharmaceuticals, Inc. キナゾリン及びキノリン化合物、ならびにその使用
JP2023506096A (ja) * 2019-12-14 2023-02-14 シャンハイ イースト ホスピタル(イースト ホスピタル,トンジ ユニバーシティ スクール オブ メディシン) イオンチャネルアンタゴニスト/遮断剤およびその用途
JP7478251B2 (ja) 2019-12-14 2024-05-02 シャンハイ イースト ホスピタル(イースト ホスピタル,トンジ ユニバーシティ スクール オブ メディシン) イオンチャネルアンタゴニスト/遮断剤およびその用途

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004078733A1 (en) 2004-09-16
NZ542664A (en) 2009-03-31
AU2004217891A1 (en) 2004-09-16
ES2338553T3 (es) 2010-05-10
AR044502A1 (es) 2005-09-14
CL2004000409A1 (es) 2005-01-07
CA2517844A1 (en) 2004-09-16
JP5247027B2 (ja) 2013-07-24
ATE453629T1 (de) 2010-01-15
EP1608632A1 (en) 2005-12-28
NO20054546L (no) 2005-11-25
US20110021495A1 (en) 2011-01-27
RU2005130486A (ru) 2006-05-10
PE20041059A1 (es) 2005-02-07
NO20054546D0 (no) 2005-10-03
US20040248890A1 (en) 2004-12-09
IL170636A (en) 2012-08-30
AU2004217891B2 (en) 2011-06-23
KR20050108379A (ko) 2005-11-16
UY28215A1 (es) 2004-09-30
HK1088314A1 (en) 2006-11-03
EP1608632B1 (en) 2009-12-30
TW200426147A (en) 2004-12-01
DE602004024873D1 (de) 2010-02-11
US7678802B2 (en) 2010-03-16
US8343980B2 (en) 2013-01-01
BRPI0408026A (pt) 2006-02-07
RU2378260C2 (ru) 2010-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5247027B2 (ja) イオンチャネルのモジュレーターとして有用なキナゾリン
JP4808156B2 (ja) 電位依存型イオンチャネルの阻害剤としての縮合ピリミジン化合物
US8324220B2 (en) Pyrimidines useful as modulators of voltage-gated ion channels
US8153642B2 (en) Quinazolines useful as modulators of ion channels
ES2327945T3 (es) Quinazolinas utiles como moduladores de los canales ionicos.
KR20080048041A (ko) 디아릴아민-함유 화합물 및 조성물, 및 c-kit 수용체의조절제로서의 그의 용도
AU2007264791A1 (en) Derivatives of ureas of piperidine or pyrrolidine, their preparation and their therapeutical use
US20100249100A1 (en) Quinazolines useful as modulators of ion channels
CN1784391B (zh) 可用作离子通道调控剂的喹唑啉

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110722

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110801

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees