JP2012527474A - 増殖性疾患に対するベンゾキサゼピンベースのpi3k/mt0r阻害剤 - Google Patents

増殖性疾患に対するベンゾキサゼピンベースのpi3k/mt0r阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2012527474A
JP2012527474A JP2012512029A JP2012512029A JP2012527474A JP 2012527474 A JP2012527474 A JP 2012527474A JP 2012512029 A JP2012512029 A JP 2012512029A JP 2012512029 A JP2012512029 A JP 2012512029A JP 2012527474 A JP2012527474 A JP 2012527474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
optionally substituted
formula
independently
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012512029A
Other languages
English (en)
Inventor
ニール, クマール アナンド,
チャールズ, エム. ブレージー,
オーウェン, ジョゼフ ボールズ,
クリス, アレン バー,
ヨルク ブッセニウス,
ジェフリー, キモ カーティス,
スティーブン, チャールズ デフィーナ,
ラリサ ドゥベンコ,
ジェイソン, アール. ハリス,
アイリーン ジャクソン‐ウゲット,
アナガ ジョーシ,
アンジー, イニョン キム,
エイミー, ルー ツハコ,
ソンフン マ,
ジーン‐クレア, リムン マナロ,
ステファニー ング,
サバ, ジェイ. ペト,
ケネス ディー. ライス
ツェー, エイチ. ツァン,
クリスティアーナ, エー. ザハリア,
Original Assignee
エクセリクシス, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクセリクシス, インク. filed Critical エクセリクシス, インク.
Publication of JP2012527474A publication Critical patent/JP2012527474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/553Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having at least one nitrogen and one oxygen as ring hetero atoms, e.g. loxapine, staurosporine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)の化合物、その薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、ならびに該化合物を作製および使用する方法を対象とする。

Description

本発明は、タンパク質キナーゼおよびその阻害剤の分野に関する。特に、本発明は、ラパマイシン(mTOR)シグナル経路の哺乳動物標的の阻害剤、およびそれらの使用および調製方法に関する。
二重特異性タンパク質キナーゼであるホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3Kα)は、85kDaの調節サブユニットおよび110kDaの触媒サブユニットからなる。この遺伝子によってコードされるタンパク質は、触媒サブユニットを成し、これは、ATPを使用して、PtdIns、PtdIns4P、およびPtdIns(4,5)P2をリン酸化する。多数の機構を介して細胞増殖を阻害する腫瘍抑制遺伝子であるPTENは、PIK3CAの主要な生成物であるPIP3を脱リン酸化することができる。次に、PIP3は、タンパク質キナーゼB(AKT1、PKB)の細胞膜への転座に必要であり、そこで、上流キナーゼによってリン酸化および活性化される。細胞死へのPTENの効果は、PIK3CA/AKT1経路を通して媒介される。
PI3Kαは、細胞骨格再構築、アポトーシス、小胞輸送、増殖、および分化プロセスの制御に関係付けられている。PIK3CAのコピー数および発現の増加は、卵巣癌(Campbell et al.,Cancer Res 2004,64,7678−7681、Levine et al.,Clin Cancer Res 2005,11,2875−2878、Wang et al.,Hum Mutat 2005,25,322、Lee et al.,Gynecol Oncol 2005,97,26−34)、子宮頸癌、乳癌(Bachman,et al.Cancer Biol Ther 2004,3,772−775、Levine,et al.,上記を参照、Li et al.,Breast Cancer Res Treat 2006,96,91−95、Saal et al.,Cancer Res 2005,65,2554−2559、Samuels and Velculescu,Cell Cycle 2004,3,1221−1224)、結腸直腸癌(Samuels,et al.Science 2004,304,554、Velho et al.Eur J Cancer 2005,41,1649−1654)、子宮内膜癌(Oda et al.Cancer Res.2005,65,10669−10673)、胃癌(Byun et al.,Int J Cancer 2003,104,318−327、Li et al.,上記を参照、Velho et al.,上記を参照、Lee et al.,Oncogene 2005,24,1477−1480)、肝細胞癌(Lee et al.,id.)、小および非小細胞肺癌(Tang et al.,Lung Cancer 2006,51,181−191、Massion et al.,Am J Respir Crit Care Med 2004,170,1088−1094)、甲状腺癌(Wu et al.,J Clin Endocrinol Metab 2005,90,4688−4693)、急性骨髄性白血病(AML)(Sujobert et al.,Blood 1997,106,1063−1066)、慢性骨髄性白血病(CML)(Hickey and Cotter J Biol Chem 2006,281,2441−2450)、およびグリア芽腫(Hartmann et al.Acta Neuropathol(Berl)2005,109,639−642、Samuels et al.,上記を参照)等の多くの悪性腫瘍に関連する。
哺乳動物標的であるmTORは、細胞の成長、増殖、および生存の細胞外および細胞内の両方のシグナル伝達を統合するタンパク質キナーゼである。低酸素ストレス、エネルギー、および養分状態を伝達する細胞表面受容体からの細胞外分裂促進成長因子シグナル伝達および細胞内経路はすべて、mTORに集中する。mTORは、2つの異なる複合体、すなわちmTOR複合体1(mTORC1)およびmTOR複合体2(mTORC2)で存在する。mTORC1は、転写および細胞の成長(その基質p70S6キナーゼおよび4E−BP1を介して)の主要なメディエーターであり、血清およびグルココルチコイド活性化キナーゼSGKを介して細胞生存を促進し、一方、mTORC2は、生存促進キナーゼであるAKTの活性化を促進する。細胞の成長、増殖、および生存におけるその中心的役割を考慮すると、mTORシグナル伝達が、しばしば、癌および他の疾患において、調節不全とされることは、おそらく驚くべきことではないであろう(Bjornsti and Houghton Rev Cancer 2004,4(5),335−48、Houghton and Huang Microbiol Immunol 2004,279,339−59、Inoki,Corradetti et al.Nat Genet 2005,37(1),19−24)。
mTORは、ATM、ATR、およびDNAPKを含む異型キナーゼのPIKK(PI3K関連キナーゼ)ファミリーの成員であり、その触媒ドメインは、PI3Kのドメインに相同である。PI3Kシグナル伝達の調節不全は、腫瘍細胞の共通機能である。概して、mTOR阻害は、多くの腫瘍型における戦略と見なされ得、ここで、PI3Kシグナル伝達は、以下に論じられるもの等に関与している。
mTORの阻害剤は、乳癌(Nagata,Lan et al.,Cancer Cell 2004,6(2),117−27、Pandolfi N Engl J Med 2004,351(22),2337−8、Nahta,Yu et al.Nat Clin Pract Oncol 2006,3(5),269−280)、マントル細胞リンパ腫(MCL)(Dal Col,Zancai et al.Blood 2008,111(10),5142−51)、腎細胞癌(Thomas,Tran et al.Nat Med 2006,12(1),122−7、Atkins,Hidalgo et al.J Clin Oncol 2004,22(5),909−18、Motzer,Hudes et al.J Clin Oncol 2007,25(25),3958−64)、急性骨髄性白血病(AML)(Sujobert,Bardet et al.Blood 2005,106(3),1063−6、Billottet,Grandage et al.Oncogene 2006,25(50),6648−6659、Tamburini,Elie et al.Blood 2007,110(3),1025−8)、慢性骨髄性白血病(CML)(Skorski, Bellacosa et al.Embo J 1997,16(20),6151−61、Bai,Ouyang et al.Blood 2000,96(13),4319−27、Hickey and Cotter Biol Chem 2006,281(5),2441−50)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)(Uddin,Hussain et al.Blood 2006,108(13),4178−86)、肉腫のいくつかのサブタイプ(Hernando,Charytonowicz et al.Nat Med 2007,13(6),748−53、Wan and Helman Oncologist 2007,12(8),1007−18)、横紋筋肉腫(Cao,Yu et al.Cancer Res 2008,68(19),8039−8048、Wan,Shen et al.Neoplasia 2006,8(5),394−401)、卵巣癌(Shayesteh,Lu et al.Nat Genet,1999,21(1),99−102、(Lee,Choi et al.Gynecol Oncol 2005,97(1)26−34)、子宮内膜癌(Obata,Morland et al.Cancer Res 1998,58(10),2095−7、Lu,Wu et al.Clin Cancer Res 2008,14(9),2543−50)、非小細胞肺癌(NSCLC)(Tang,He et al.Lung Cancer 2006,51(2),181−91、Marsit,Zheng et al.Hum Pathol 2005,36(7),768−76)、小細胞、扁平上皮、大型細胞および腺癌(Massion,Taflan et al.Am J Respir Crit Care Med 2004,170(10),1088−94)、一般的な肺腫瘍(Kokubo,Gemma et al.Br J Cancer 2005,92(9),1711−9、Pao,Wang et al.Pub Library of Science Med 2005,2(1),e17)、大腸腫瘍(Velho,Oliveira et al.Eur J Cancer 2005,41(11),1649−54、Foukas,Claret et al.Nature,2006,441(7091),366−370)、特に、マイクロサテライト不安定性を示すもの(Goel,Arnold et al.Cancer Res 2004,64(9),3014−21、Nassif,Lobo et al.Oncogene 2004,23(2),617−28)、KRAS変異の大腸腫瘍(Bos Cancer Res 1989.49(17),4682−9、Fearon Ann N Y Acad Sci 1995,768,101−10)、胃癌(Byun,Cho et al.Int J Cancer 2003,104(3),318−27)、肝細胞癌(Lee,Soung et al.Oncogene 2005,24(8),1477−80)、肝腫瘍(Hu,Huang et al.Cancer 2003,97(8),1929−40、Wan,Jiang et al.Cancer Res Clin Oncol 2003,129(2),100−6)、原発性黒色腫およびそれに関連した腫瘍厚の増加(Guldberg,thor Straten et al.Cancer Res 1997,57(17),3660−3、Tsao,Zhang et al.Cancer Res 2000,60(7),1800−4、Whiteman,Zhou et al.Int J Cancer2002,99(1),63−7、Goel,Lazar et al.J Invest Dermatol 126(1),2006,154−60)、膵臓腫瘍(Asano,Yao et al.Oncogene 2004,23(53),8571−80)、前立腺癌(Cairns,Okami et al.Cancer Res 1997,57(22),4997−5000、Gray,Stewart et al.Br J Cancer 1998,78(10),1296−300、Wang,Parsons et al.Clin Cancer Res 1998,4(3),811−5、Whang,Wu et al.Proc Natl Acad Sci U S A 1998,95(9),5246−50、Majumder and Sellers Oncogene 2005,24(50)7465−74、Wang,Garcia et al.Proc Natl Acad Sci U S A 2006,103(5),1480−5、(Lu,Ren et al.Int J Oncol 2006,28(1),245−51、Mulholland,Dedhar et al.Oncogene 25(3),2006,329−37、Xin,Teitell et al.Proc Natl Acad Sci U S A 12006,03(20),7789−94、Mikhailova,Wang et al.Adv Exp Med Biol 2008,617,397−405、Wang,Mikhailova et al.Oncogene 2008,27(56),7106−7117)、甲状腺癌、特に、未分化サブタイプの癌(Garcia−Rostan,Costa et al.Cancer Res 2005,65(22),10199−207)、濾胞性甲状腺癌(Wu,Mambo et al.J Clin Endocrinol Metab 2005,90(8),4688−93)、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、過誤腫、血管筋骨髄脂肪腫、TSC関連および散発性リンパ管平滑筋腫症:コーデン病(多発性過誤腫症候群)(Bissler,McCormack et al.N Engl J Med 2008,358(2),140−151)、硬化性血管腫(Randa M.S.Amin Pathology International 2008,58(1),38−44)、ポイツ・イェガース症候群(PJS)、頭頸部癌(Gupta,McKenna et al.Clin Cancer Res 2002,8(3),885−892)、神経線維腫症(Ferner Eur J Hum Genet 2006,15(2),131−138、Sabatini Nat Rev Cancer 2006,6(9),729−734、Johannessen,Johnson et al.Current Biology 2008,18(1),56−62)、黄斑変性症、黄斑浮腫、骨髄性白血病、全身性狼瘡、ならびに自己免疫リンパ球増殖性症候群(ALPS)を含む、多数の癌を治療するのに有用であり得る。
以下は、本発明のある態様を要約するにすぎず、制限する性質を有することを意図しない。これらの態様および他の態様、ならびに実施形態は、以下にさらに十分に説明される。本明細書に引用されるすべての参照文献は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本明細書の明確な開示と参照により組み込まれる参照文献との間に矛盾がある場合は、本明細書の明示された開示が優先するものとする。
我々は生物過程および病状におけるPI3KおよびmTORの重要な役割を認め、ひいては、これらのタンパク質キナーゼの阻害剤が、望ましいであろうことを認識した。したがって、本発明は、PI3Kおよび/またはmTORを阻害、制御、および/または調節する化合物を提供し、これらは、哺乳動物における癌等の過剰増殖性疾患の治療に有用である。本発明はまた、化合物を作製する方法、哺乳動物、特に、ヒトにおける過剰増殖性疾患の治療においてこのような化合物を使用する方法、およびこのような化合物を含有する薬学的組成物に対して使用する方法も提供する。
本発明の第1の態様は、式I
Figure 2012527474

Iの化合物、
または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルであるか、または
は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換されるヘテロアリールであり、
は、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるヘテロアリールであり、
、R3a、R3b、R3c、およびR3dは独立して、水素、シアノ、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、−SR12、−S(O)20、−C(O)OR、ハロカルボニル、−NR1111a、−OR11a、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、任意に置換されるヘテロアリールアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであるか、または
、R3a、R3b、R3c、およびR3dのうちの2つは、同じ炭素に結合される場合、任意に置換されるシクロアルキルまたは任意に置換されるヘテロシクロアルキルを形成し、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dのうちのその他は独立して、水素、シアノ、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、−SR12、−S(O)20、−C(O)OR、ハロカルボニル、−NR1111a、−OR11a、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、任意に置換されるヘテロアリールアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであり、
は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ベンジル、または任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキルであり、
5aおよびR5cは独立して、水素またはアルキルであり、
5hは、水素またはハロであり、
5bは、水素、アミノ、またはハロであり、
5d、R5e、R5f、およびR5gは、水素であり、
それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、ニトロ、シアノ、ハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、−OR8a、−NR8a、−C(O)NR8a、−S(O)、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRS(O)8a、−NRC(O)NR8a、カルボキシ、−C(O)OR、ハロカルボニル、アルキルカルボニル、1個もしくは2個の−C(O)NR8aで置換されるアルキル、1個、2個、もしくは3個のR14で任意に置換されるヘテロアリール、または任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、
それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、オキソ、ニトロ、シアノ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−OR8a、−SR13、−S(O)R13、−S(O)13a、−NR8a、−C(O)NR8a、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRS(O)8a、−NRC(O)NR8a、−C(O)OR、ハロカルボニル、アルキルカルボニル、−S(O)NR、アルキルスルホニルアルキル、1個もしくは2個の−NR8aで置換されるアルキル、1個もしくは2個の−NRC(O)R8aで置換されるアルキル、1個もしくは2個の−NRC(O)ORで置換されるアルキル、1個もしくは2個の−S(O)13aで置換されるアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、または任意に置換されるヘテロアリールアルキルであり、
それぞれのR、R11、R15、R17、およびR18は独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、またはハロアルキルであり、
それぞれのR8a、R11a、およびR15aは独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、または任意に置換されるヘテロアリールアルキルであり、
は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、ハロアルキル、独立してハロ、アミノ、アルキルアミノ、もしくはジアルキルアミノである1個、2個、もしくは3個の基で置換されるヒドロキシアルキル、1個もしくは2個のアミノカルボニルで置換されるアルキル、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、任意に置換されるヘテロアリールアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、または任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキルであり、
12は、アルキルまたは任意に置換されるフェニルアルキルであり、
13は、アルキル、ヒドロキシアルキル、またはハロアルキルであり、
13aは、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、または独立して、ハロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシアルキル、もしくはヒドロキシアルキルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、
それぞれのR14は、R14が存在する場合は、独立して、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アシルアミノ、ハロ、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、または任意に置換されるフェニルであり、
それぞれのR16は独立して、−NR1111a、−NR15S(O)R15a、−OC(O)R17、または−OR18であり、
20は、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはヘテロシクロアルキルである。
第2の態様において、本発明は、1)式Iの化合物または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、任意にその薬学的に許容される塩、および2)薬学的に許容される担体、賦形剤、または希釈剤を含む薬学的組成物を対象とする。
本発明の第3の態様は、PI3Kおよび/またはmTORのインビボ活性を阻害する方法であり、該方法は、患者に、有効なPI3Kを阻害するおよび/またはmTORを阻害する量の式Iaの化合物 式Iの化合物または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、任意にその薬学的に許容される塩もしくはその溶媒和物もしくはその薬学的組成物を投与することを含む。
第4の態様において、本発明は、疾患、障害、または症候群を治療するための方法を提供し、該方法は、患者に、治療的有効量の式Iの化合物または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、任意にその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または治療的有効量の式Iの化合物または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、任意にその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、および薬学的に許容される担体、賦形剤、もしくは希釈剤を含む薬学的組成物を投与することを含む。
第5の態様において、本発明は、式I(a)の化合物を作製するための方法を提供し、該方法は、
(a)Rが、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである以下のもの、またはその塩を、
Figure 2012527474

式RX(式中、Xは、ハロであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである)の中間体と反応させて、式I(a)の本発明の化合物を得ることであって、
Figure 2012527474

さらに任意に、個々の異性体を分離し、さらに任意に、R基およびR基のいずれかを修飾し、さらに任意に、その薬学的に許容される塩を形成すること、または
(b)Rは、ハロまたは−B(OR′)(R′は共に、水素であるか、または2つのR′は一緒になって、ボロン酸エステルを形成する)であり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである、以下のもの、またはその塩を、
Figure 2012527474

式RY(式中、Yは、Rが−B(OR′)である場合は、ハロであり、Yは、Rがハロである場合は、−B(OR′)であり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである)の中間体と反応させて、式I(a)の本発明の化合物を得ることであって、さらに任意に、個々の異性体を分離し、さらに任意に、R基およびR基のいずれかを修飾し、さらに任意にその薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくはその組み合わせを形成すること、を含む。
発明の詳細な説明
略語および定義
以下の略語および用語は、全体を通して示された意味を有する。
Figure 2012527474

Figure 2012527474
記号「−」は、単結合を意味し、「=」は、二重結合を意味し、「
Figure 2012527474

」は、三重結合を意味し、「
Figure 2012527474

」は、単結合あるいは二重結合を意味する。記号「
Figure 2012527474

」は、記号が付けられる二重結合の末端上のどちらの位置も占める二重結合上の基を指し、すなわち、二重結合の幾何異性、E体またはZ体は、不明瞭である。基がその親式から離れていることが示される場合、記号「
Figure 2012527474

」が、基をその親構造式から分離するために理論的には切断された、結合の末端において使用される。
化学構造が図示または記載される場合、別途明記されていない限り、すべての炭素は、4の原子価に一致するように水素置換を有すると想定する。例えば、以下の図式の左側の構造中に、9個の水素があることが含意される。9個の水素は、右側の構造中に図示される。構造中の特定の原子は、置換として水素(明確に定義された水素)、例えば、−CHCH−を有するように、文字式で記載される場合もある。上述の説明的な技術は、そうでなければ複雑な構造の説明に簡潔さおよび単純さを提供するために、化学技術分野において一般的であることは、当業者によって理解されよう。
Figure 2012527474
基「R」が、例えば、式
Figure 2012527474

にあるように、環系に「浮遊している」ように図示される場合、
別途定義されない限り、安定した構造が形成される限り、環原子のうちの1つからの図示された、含意された、または明確に定義された水素の置換を仮定すると、置換基「R」は、環系のいずれの原子にも存在し得る。
基「R」が、例えば、式
Figure 2012527474

にあるように、縮合環系に浮遊しているように図示される場合、
別途定義されない限り、安定した構造が形成される限り、環原子のうちの1つからの図示された水素(例えば、上記の式中の−NH−)、含意された水素(例えば、水素が示されないが存在すると理解される上記の式にあるような)、または明確に定義された水素(例えば、上記の式中、「Z」が=CH−に等しい)の置換を仮定すると、置換基「R」は、縮合環系のいずれの原子にも存在し得る。図示された例において、「R」基は、縮合環系の5員環または6員環のいずれかに存在し得る。
基「R」が、例えば、式
Figure 2012527474

にあるように、飽和炭素に含有する環系に存在するように図示される場合、
式中、この例において、それぞれが環上の現在図示されている、含意されている、または明確に定義されている水素を置換すると仮定すると、「y」は、1個を超えることができ、別途定義されない限り、得られた構造が安定している場合、2個の「R」は、同一の炭素に存在し得る。別の例において、同じ炭素上の2個のRは、その炭素を含み、環を形成し得、したがって、例えば、式
Figure 2012527474

にあるように、図示された環でスピロ環構造を生成する。
「アシル」は、−C(O)Rラジカルを意味し、Rは、本明細書で定義されるアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであって、例えば、アセチル、トリフルオロメチルカルボニル、または2−メトキシエチルカルボニル等である。
「アシルアミノ」は、−NRR′ラジカルを意味し、Rは、水素、ヒドロキシ、アルキル、またはアルコキシであり、R′はアシルであり、これらは本明細書で定義される通りである。
「アシルオキシ」は、−ORラジカルを意味し、Rは、本明細書で定義されるアシルであり、例えばシアノメチルカルボニルオキシ等である。
本発明の化合物に関連した「投与」およびその変形(例えば、化合物を「投与すること」)は、化合物または化合物のプロドラッグを、治療を必要とする動物の系に導入することを意味する。本発明の化合物またはそのプロドラッグが、1つ以上の他の活性薬剤(例えば、外科手術、放射線、および化学療法等)と組み合わせて提供される場合、「投与」およびその変形はそれぞれ、化合物またはそのプロドラッグおよび他の薬剤の同時および順次導入を含むと理解される。
「アルケニル」は、2〜6個の炭素原子の直鎖一価炭化水素ラジカル、または3〜6個の炭素原子の分岐一価炭化水素ラジカルを意味し、ラジカルは、少なくとも1つの二重結合を含み、例えば、エテニル、プロペニル、1−ブト−3−エニル、および1−ペント−3−エニル等である。
「アルコキシ」は、−OR基を意味し、式中、Rは、本明細書で定義されるアルキル基である。例には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ等が含まれる。
「アルコキシアルキル」は、本明細書で定義される、少なくとも1個、具体的には1個、2個、もしくは3個のアルコキシ基で置換される、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。代表的な例には、メトキシメチル等が含まれる。
「アルコキシカルボニル」は、−C(O)R基を意味し、式中、Rは、本明細書において定義されるアルコキシである。
「アルキル」は、例えば、メチル、エチル、プロピル、2−プロピル、ブチル(すべての異性体を含む)、またはペンチル(すべての異性体を含む)等の、1〜6個の炭素原子の直鎖飽和一価炭化水素ラジカル、または3〜6個の炭素原子の分岐飽和一価炭化水素ラジカルを意味する。
「アルキルアミノ」は、−NHR基を意味し、式中、Rは、本明細書において定義されるアルキルである。
「アルキルアミノアルキル」は、本明細書において定義される1個もしくは2個のアルキルアミノ基で置換されるアルキル基を意味する。
「アルキルアミノアルキルオキシ」は、−OR基を意味し、Rは、本明細書において定義されるアルキルアミノアルキルである。
「アルキルカルボニル」とは、−C(O)R基を意味し、式中、Rは、本明細書において定義されるアルキルである。
「アルキルスルホニル」は、−S(O)R基を意味し、式中、Rは、本明細書において定義されるアルキルである。
「アルキルスルホニルアルキル」は、本明細書で定義される、1個もしくは2個の−S(O)R基で置換され、式中、Rが、アルキルである、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。
「アルキニル」は、2〜6個の炭素原子の直鎖一価炭化水素ラジカル、または3〜6個の炭素原子の分岐一価炭化水素ラジカルを意味し、ラジカルは、少なくとも1つの三重結合を含み、例えば、エテニル、プロペニル、ブチニル、ペンチン−2−イル等である。
「アミノ」は、−NHを意味する。
「アミノアルキル」は、少なくとも1個、具体的には、1個、2個、もしくは3個のアミノ基で置換されるアルキル基を意味する。
「アミノアルキルオキシ」は、−OR基を意味し、式中、Rは、本明細書で定義されるアミノアルキルである。
「アミノカルボニル」は、−C(O)NH基を意味する。
「アルキルアミノカルボニル」は、−C(O)NHR基を意味し、式中、Rは、本明細書で定義されるアルキルである。
「アリール」は、一価の6〜14員の単環式または二環式炭素環を意味し、単環は、芳香族であって、二環式環のうちの環の少なくとも1つは、芳香族である。別途記載されない限り、基の原子価は、原子価則が許容する、ラジカル中のいずれの環のいずれの原子にも位置し得る。代表的な例には、フェニル、ナフチル、およびインダニル等が含まれる。
「アリールアルキル」は、例えば、ベンジルおよびフェネチル等の、本明細書で定義される1個もしくは2個のアリール基で置換される、本明細書で定義されるアルキルラジカルを意味する。
「シアノアルキル」は、1個もしくは2個のシアノ基で置換される、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。
「シクロアルキル」は、3〜10個の炭素環原子の単環式または縮合二環式、飽和または部分的不飽和(しかし芳香族ではない)一価炭化水素ラジカルを意味する。縮合二環式炭化水素ラジカルには、スピロおよび架橋環系が含まれる。別途記載されない限り、基の原子価は、原子価則が許容する、ラジカル中のいずれの環のいずれの原子にも位置し得る。1個もしくは2個の環炭素原子は、−C(O)−、−C(S)−、または−C(=NH)−基によって置換され得る。より具体的には、シクロアルキルという用語としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘキサ−3−エニル等が含まれるが、これらに限定されない。
「シクロアルキルアルキル」は、本明細書で定義される、少なくとも1個、具体的には、1個もしくは2個のシクロアルキル基で置換されるアルキル基を意味する。
「ジアルキルアミノ」は、−NRR′ラジカルを意味し、RおよびR′は、本明細書で定義されるアルキル、またはそのN−オキシド誘導体もしくは保護誘導体であり、例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N,N−メチルプロピルアミノ、またはN,N−メチルエチルアミノ等である。
「ジアルキルアミノアルキル」は、本明細書で定義される、1個もしくは2個のジアルキルアミノ基で置換されるアルキル基を意味する。
「ジアルキルアミノアルキルオキシ」は、−OR基を意味し、式中、Rは、本明細書で定義されるジアルキルアミノアルキルである。代表的な例には、2−(N,N−ジエチルアミノ、)−エチルオキシ等が含まれる。
「ジアルキルアミノカルボニル」は、−C(O)NRR′基を意味し、RおよびR′は、本明細書で定義されるアルキルである。
「縮合環系」は、架橋または縮合環を含有する多環式環系を意味し、すなわち、2個の環は、それらの環状構造中に1個を超える共有原子を有する。本出願では、縮合環系は、必ずしもすべてが芳香族環系であるとは限らない。典型的には、縮合環系は、例えば、ナフタレンまたは1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフタレン等の隣接した組の原子を共有するが、必ずしもそうである必要はない。本発明の縮合環系は、それ自体、縮合環系の単一環原子を介してそれに結合するスピロ環を有し得る。いくつかの例において、当業者によって理解されるように、芳香族系上の2個の隣接基は、一緒に縮合され、環状構造を形成し得る。縮合環状構造は、ヘテロ原子を含有してもよく、1個以上の基で任意に置換されてもよい。
「ハロゲン」または「ハロ」は、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素を指す。
「ハロアルコキシ」は、−OR′基を意味し、R′は、本明細書で定義されるハロアルキル、例えば、トリフルオロメトキシまたは2,2,2−トリフルオロエトキシ等である。
「ハロアルキル」は、例えば、トルフルオロメチル、2−クロロエチル、および2,2−ジフルオロエチル等の、1個を超えるハロゲン、具体的には、1個、2個、3個、4個、5個、もしくは6個のハロ原子で置換されるアルキル基を意味する。
「ハロカルボニル」は、−C(O)X基を意味し、Xは、ハロである。
「ヘテロアリール」は、それぞれのヘテロ原子が独立して、−O−、−S(O)−(nは0、1、または2)、−N=、−NH−、またはN−オキシドである、1個以上、具体的には、1個、2個、3個、または4個の環へテロ原子と、炭素である残りの環原子を含有する、5〜14個の環原子の単環式、縮合二環式、または三環式一価ラジカルを意味し、単環式ラジカルを含む環は、芳香族であり、二環式ラジカルを含む縮合環の少なくとも1つは、芳香族である。二環式ラジカルを含むいずれの非芳香族環の1個もしくは2個の環炭素原子は、−C(O)−、−C(S)−、または−C(=NH)−基によって置換され得る。縮合二環式ラジカルには、架橋環系が含まれる。別途記載されない限り、原子価は、原子価則が許容する、ヘテロアリール基のいずれの環のいずれの原子にも位置し得る。原子価点が、窒素に位置する場合、Rは存在しない。より具体的には、ヘテロアリールという用語としては、1,2,4−トリアゾリル、1,3,5−トリアゾリル、フタルイミジル、ピリジニル、ピロリル、イミダゾリル、チエニル、フラニル、インドリル、2,3−ジヒドロ−1H−インドリル(例えば、2,3−ジヒドロ−1H−インドール−2−イルまたは2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル等を含む)、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾジオキソール−4−イル、ベンゾフラニル、シンノリニル、インドリジニル、ナフチリジン−3−イル、フタラジン−3−イル、フタラジン−4−イル、プテリジニル、プリニル、キナゾリニル、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリニル、キノキサリニル、テトラゾイル、ピラゾリル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、5,6,7,8−テトラヒドロキノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル(例えば、テトラヒドロイソキノリン−4−イルまたはテトラヒドロイソキノリン−6−イル等を含む)、ピロロ[3,2−c]ピリジニル(例えば、ピロロ[3,2−c]ピリジン−2−イルまたはピロロ[3,2−c]ピリジン−7−イル等を含む)、ベンゾピラニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソリル、2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシニル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[b]ピリジニル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[c]ピリジニル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジニル、5,6,7,8−テトラヒドロ−5,8−エタノキナゾリン−4−イル、および6,7,8,9−テトラヒドロピリミド[4,5−b]インドリジン−4−イル、ならびにそのN−オキシドもしくは保護誘導体が含まれるが、これらに限定されない。
「ヘテロアリールアルキル」は、本明細書で定義される、少なくとも1個、具体的には、1個もしくは2個のヘテロアリール基で置換される、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。
「ヘテロシクロアルキル」は、3〜8個の環原子の飽和もしくは部分的不飽和(しかし芳香族ではない)一価単環式基、または5〜12個の環原子の飽和もしくは部分的不飽和(しかし芳香族ではない)一価縮合もしくはスピロ環二環式基を意味し、1個以上、具体的には、1個、2個、3個、または4個の環へテロ原子は、それぞれのヘテロ原子が独立して、O、S(O)(nは、0、1、または2)、−NH−、または−N=であり、残りの環原子が炭素である。1個もしくは2個の環炭素原子は、−C(O)−、−C(S)−、または−C(=NH)−基によって置換され得る。縮合二環式ラジカルには、架橋環系が含まれる。別途記載されない限り、基の原子価は、原子価則が許容する、ラジカル中のいずれの環のいずれの原子にも位置し得る。原子価点が、窒素原子に位置する場合、Rは存在しない。より具体的には、ヘテロシクロアルキルという用語としては、アゼチジニル、ピロリジニル、2−オキソピロリジニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、ピペリジニル、4−ピペリドニル、モルホリニル、ピペラジニル、2−オキソピペラジニル、テトラヒドロピラニル、2−オキソピペリジニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、パーヒドロアゼピニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリジニル、キヌクリジニル、イソチアゾリジニル、オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロリル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、デカヒドロイソキノリル、2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−イル、テトラヒドロフリル、およびテトラヒドロピラニル、ならびにその誘導体、およびそのN−オキシドまたは保護誘導体が含まれるが、これらに限定されない。
「ヘテロシクロアルキルアルキル」は、例えば、モルホリニルメチル、N−ピロリジニルエチル、および3−(N−アゼチジニル)プロピル等の、本明細書で定義される、1個もしくは2個のヘテロシクロアルキル基で置換される、本明細書で定義されるアルキルラジカルを意味する。
「ヒドロキシアルキル」は、少なくとも1個の、特に、1個、2個、3個、もしくは4個のヒドロキシ基で置換される、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。
「フェニルアルキル」は、1個もしくは2個のフェニル基で置換される、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。
「任意の」または「任意に」は、その後に説明される事象または状況が生じても生じなくてもよく、かつ該説明は、該事象または状況が生じる場合および生じない場合を含むことを意味する。当業者は、1個以上の任意の置換基を含有すると記載されるいずれの分子に関しても、立体的に実行可能および/または合成的に実現可能な化合物のみが含まれることを意味するということを理解するであろう。「任意に置換される」とは、別途記載されない限り、用語内のすべての後続の修飾語句を指す。例示的な任意の置換の一覧を、以下の「置換される」の定義に示す。
「任意に置換されるアリール」は、1個、2個、3個、または4個の置換基で任意に置換される、本明細書で定義されるアリール基を意味し、ここで、置換基は独立して、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニル、オキシ、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、オキシカルボニル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ニトロ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノアルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノ、スルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、またはアミノアルコキシであるか、またはアリールがペンタフルオロフェニルである。「アリール」上の任意の置換基内で、アルキルおよびアルケニルは、単独で、あるいは別の基の一部として(例えば、アルコキシカルボニルにおけるアルキルを含む)、1個、2個、3個、4個、または5個のハロで独立して任意に置換される(例えば、アルコキシカルボニルは、トリフルオロメチルオキシカルボニルを含む)。
「任意に置換されるアリールアルキル」とは、本明細書で定義される任意に置換されるアリールで置換される、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。
「任意に置換されるシクロアルキル」とは、1個、2個、もしくは3個の基で置換される、本明細書で定義されるシクロアルキル基を意味し、該基は独立して、アシル、アシルオキシ、アシルアミノ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニル、オキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、オキシカルボニル、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノ、スルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、ハロ、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、ニトロ、アルコキシアルキルオキシ、アミノアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、ジアルキルアミノアルコキシ、カルボキシ、またはシアノである。「シクロアルキル」上の上記の任意の置換基内で、アルキルおよびアルケニルは、単独で、あるいはシクロアルキル環上の別の置換基の一部として、1個、2個、3個、4個、または5個のハロ、例えば、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルケニルオキシ、またはハロアルキルスルホニルで独立して任意に置換される。
「任意に置換されるシクロアルキルアルキル」は、本明細書で定義される、少なくとも1個、具体的には、1個もしくは2個の任意に置換されるシクロアルキル基で置換されるアルキル基を意味する。
「任意に置換されるヘテロアリール」は、1個、2個、3個、または4個の置換基で任意に置換されるヘテロアリール基を意味し、該置換基は独立して、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニル、オキシ、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、オキシカルボニル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ニトロ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノアルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノ、スルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、またはジアルキルアミノアルコキシである。「ヘテロアリール」上の任意の置換基内で、アルキルおよびアルケニルは、単独で、あるいは別の基の一部として(例えば、アルコキシカルボニルにおけるアルキルを含む)、1個、2個、3個、4個、または5個のハロで独立して任意に置換される(例えば、アルコキシカルボニルは、トリフルオロメチルオキシカルボニルを含む)。
「任意に置換されるヘテロアリールアルキル」は、本明細書で定義される、少なくとも1個、具体的には、1個もしくは2個の任意に置換されるヘテロアリール基で置換される、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。
「任意に置換されるヘテロシクロアルキル」とは、1個、2個、3個、または4個の置換基で任意に置換される本明細書で定義されるヘテロシクロアルキル基を意味し、該置換基は独立して、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニル、オキシ、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、オキシカルボニル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ニトロ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノアルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノ、スルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アミノアルコキシ、またはフェニルアルキルである。「ヘテロシクロアルキル」上の任意の置換基内で、アルキルおよびアルケニルは、単独で、あるいは別の基の一部として(例えば、アルコキシカルボニルにおけるアルキルを含む)、1個、2個、3個、4個、または5個のハロで独立して任意に置換される(例えば、アルコキシカルボニルは、トリフルオロメチルオキシカルボニルを含む)。
「任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル」は、本明細書で定義される、少なくとも1個、具体的には、1個もしくは2個の任意に置換されるヘテロシクロアルキル基で置換される、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。
「任意に置換されるフェニル」とは、1個、2個、もしくは3個の置換基で任意に置換されるフェニル基を意味し、該置換基は独立して、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニル、オキシ、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシカルボニル、アルケニル、オキシカルボニル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ニトロ、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、カルボキシ、シアノアルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノ、スルホニル、アルキルアミノスルホニル、ジアルキルアミノスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、またはアミノアルコキシである。加えて、「任意に置換されるフェニル」には、ペンタフルオロフェニルが含まれる。「フェニル」上の任意の置換基内で、アルキルおよびアルケニルは、単独で、あるいは別の基の一部として(例えば、アルコキシカルボニルにおけるアルキルを含む)、1個、2個、3個、4個、または5個のハロで独立して任意に置換される(例えば、アルコキシカルボニルは、トリフルオロメチルオキシカルボニルを含む)。
「任意に置換されるフェニルアルキル」は、本明細書で定義される、1個もしくは2個の任意に置換されるフェニル基で置換される、本明細書で定義されるアルキル基を意味する。
「オキソ」は、二重結合を介して結合される酸素を意味する。
本明細書に記載される反応のそれぞれに対する「収率」は、理論的収量の百分率として表される。
「代謝生成物」は、動物またはヒトの体内で代謝または生体内変換、例えば、酸化、還元、または加水分解によるようなより極性分子への、または共役体への生体内変換により生産される化合物またはその塩の分解または最終生成物を指す(生体内変換の考察については、Goodman and Gilman,“The Pharmacological Basis of Therapeutics” 8.sup.th Ed.,Pergamon Press,Gilman et al.(eds),1990を参照のこと)。本明細書で使用される場合、本発明の化合物またはその塩の代謝生成物は、体内における化合物の生物学的活性形態であり得る。一例において、プロドラッグは、生物学的活性形態である代謝生成物がインビボで放出されるように使用され得る。別の例において、生物学的に活性な代謝生成物は、思いがけず発見された、つまり、プロドラッグの設計自体がなされなかった。本発明の化合物の代謝生成物の活性のアッセイは、本開示に鑑みて当業者に知られている。
本発明の目的のための「患者」には、ヒトおよび他の動物、特に、哺乳動物、および他の生物が含まれる。したがって、本方法は、ヒトの治療および獣医学的用途の両方に適用できる。特定の実施形態において、患者は、哺乳動物であり、より特定の実施形態において、該患者は、ヒトである。
化合物の「薬学的に許容される塩」は、薬学的に許容され、かつ親化合物の所望の薬理学的活性を保有している塩を意味する。薬学的に許容される塩は、非毒性であることが理解されよう。適切な薬学的に許容される塩におけるさらなる情報は、Remington′s Pharmaceutical Sciences,17th ed.,Mack Publishing Company,Easton,PA,1985、これは、参照により本明細書に組み込まれるか、またはS.M.Berge,et al.,“Pharmaceutical Salts,”J.Pharm.Sci.,1977;66:1−19に見出され得、これらは共に、参照により本明細書に組み込まれる。
薬学的に許容される酸付加塩の例には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の無機酸、ならびに酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、3−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1、2−エタンジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−クロロベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、4−トルエンスルホン酸、ショウノウスルホン酸、グルコヘプトン酸、4、4′−メチレンビス(3−ヒドロキシ−2−エン−1−カルボン酸)、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、第3級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸、p−トルエンスルホン酸、およびサリチル酸等の有機酸で形成されるものが含まれる。
薬学的に許容される塩基付加塩の例には、親化合物中に存在する酸性プロトンが、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウム塩等の金属イオンによって置き換えられたときに形成されるものが含まれる。特定の塩は、アンモニウム、カリウム、ナトリウム、カルシウムおよびマグネシウム塩である。薬学的に許容される有機非毒性塩基から誘導される塩には、第1級、2級および3級アミン、天然に生じる置換アミンを含む置換アミン、環式アミンおよび塩基性イオン交換樹脂が含まれるが、これらに限られない。有機塩基の例には、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、トロメタミン、N−メチルグルカミン、ポリアミン樹脂等が含まれる。例示的な有機塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、エタノールアミン、トリメチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、コリン、およびカフェインである。「白金(プラチン)」および「白金含有剤」には、例えば、シスプラチン、カルボプラチン、およびオキサリプラチンが含まれる。
「プロドラッグ」は、例えば、血液中での加水分解により、インビボで変換されて(典型的には迅速に)上式の親化合物を生じる化合物を指す。一般的な例には、カルボン酸部分を担持する活性型を有する化合物のエステルおよびアミド形態が含まれるが、これらに限定されない。本発明の化合物の薬学的に許容されるエステルの例には、アルキル基が直鎖または分枝鎖であるアルキルエステル(例えば、約1から約6個の炭素を有するもの)が含まれるが、これらに限定されない。許容されるエステルにはまた、シクロアルキエステルおよびアリールアルキルエステル、例えば、ベンジル等が含まれるが、これに限定されない。本発明の化合物の薬学的に許容されるアミドの例には、第1級アミド、ならびに第2級および第3級アルキルアミド(例えば、約1から約6個の炭素を有する)が含まれるが、これらに限定されない。本発明の化合物のアミドおよびエステルは、従来の方法に従って調製され得る。プロドラッグについての完全な考察は、T.Higuchi and V.Stella,“Pro−drugs as Novel Delivery Systems,” Vol 14 of the A.C.S.Symposium Series、およびBioreversible Carriers in Drug Design,ed.Edward B.Roche,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987に提供されており、これらの両方は、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
「治療的有効量」は、患者に投与した場合に、疾患の症状を軽減する本発明の化合物の量である。「治療的有効量」を構成する本発明の化合物の量は、化合物、疾患状態とその重症度、治療される患者の年齢等に依存して変動し得る。治療的有効量は、当業者が、その人自身の知識および本開示を考慮して日常的に決定することができる。
疾患、障害、または症候群を「防止する」または「防止」は、ヒトにおいて生じる疾患を阻害すること、すなわち、疾患、障害、または症候群の臨床的症状が、疾患、障害、または症候群にさらされるか、または罹りやすいが、疾患、障害、または症候群の症状をまだ経験していないか、またはその症状を示していない動物において発症しないようにすることが含まれる。
本明細書で使用される場合、疾患、障害、または症候群を「治療する」または「治療」には、(i)疾患、障害、または症候群を阻害すること、すなわち、その発症を抑えることと、(ii)疾患、障害、または症候群を緩和すること、すなわち、疾患、障害、または症候群の後退を生じさせることと、が含まれる。当該分野で知られているように、全身対局所輸送、年齢、体重、一般的健康、性別、食事、投与時間、薬物相互作用、および症状の重症度に対して調整が必要であり、当業者による日常的な実験により確認することができる。
発明の実施形態
以下の段落は、本発明の化合物の多くの実施形態を示す。それぞれの例において、実施形態には、列挙される化合物、および単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、ならびにその薬学的に許容される塩の両方が含まれる。
実施形態(A1):一実施形態において、式Iの化合物は、R5aが水素またはアルキルであり、R5c、R5d、R5e、R5f、およびR5gが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、R5aがアルキルであり、R5c、R5d、R5e、R5f、およびR5gが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。
実施形態(A2):別の実施形態において、式Iの化合物は、R5bが水素、アミノ、またはハロであり、R5a、R5c、R5d、R5e、R5f、R5g、およびR5hが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、R5bがハロであり、R5a、R5c、R5d、R5e、R5f、R5g、およびR5hが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、R5bがフルオロであり、R5a、R5c、R5d、R5e、R5f、R5g、およびR5hが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、R5bがアミノであり、R5a、R5c、R5d、R5e、R5f、R5g、およびR5hが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。
実施形態(A3):別の実施形態において、式Iの化合物は、R5cが水素またはアルキルであり、R5a、R5d、R5e、R5f、およびR5gが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、R5cがアルキルであり、R5a、R5d、R5e、R5f、およびR5gが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。
実施形態(A4):別の実施形態において、式Iの化合物は、R5hが水素またはハロであり、R5a、R5c、R5d、R5e、R5f、R5g、およびR5bが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、R5hがハロであり、R5a、R5c、R5d、R5e、R5f、R5g、およびR5bが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、R5hがフルオロであり、R5a、R5c、R5d、R5e、R5f、R5g、およびR5bが水素であるものであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。
本発明の別の実施形態は、式I(a)の化合物を対象とし、
Figure 2012527474

式中、RおよびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りである。
実施形態(1):別の実施形態において、式I(a)の化合物は、
式中、Rが1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルであるか、
は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換されるヘテロアリールであり、
は、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるヘテロアリールであり、
、R3a、R3b、R3c、およびR3dは独立して、水素;シアノ;アルキル;アルケニル;ハロ;ハロアルキル;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;シアノアルキル;−SR12;−S(O)20;カルボキシ;アルコキシカルボニル;ハロカルボニル;−NR1111a、−OR11a;独立して、アルキルもしくはハロである1個もしくは2個の基で任意に置換されるフェニル;1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキル;シクロアルキル;シクロアルキルアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシカルボニルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシカルボニルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル;ヘテロアリール;ヘテロアリールアルキル;または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであるか、または
、R3a、R3b、R3c、およびR3dのうちの2つは、同じ炭素に結合される場合、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成し、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dのうちのその他は、水素であり、
それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、ニトロ、シアノ、ハロ、アルキル、ハロ、ハロアルキル、−OR8a、−NR8a、−C(O)NR8a、−S(O)、−NRC(O)R、−NRS(O)8a、−NHC(O)NHR、カルボキシ、−C(O)OR、または1個、2個、もしくは3個のR14で任意に置換されるヘテロアリールであり、
それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、オキソ;ニトロ;シアノ;アルキル;アルケニル;ハロ;ハロアルキル;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;−OR8a;−SR13;−S(O)R13;−S(O)13a;−NR8a;−C(O)NR8a;−NRC(O)OR;−NRC(O)R;−NRS(O)8a;−NRC(O)NR8a;−C(O)OR;ハロカルボニル;−S(O)NR;アルキルスルホニルアルキル;1個もしくは2個の−NR8aで置換されるアルキル;1個もしくは2個の−NRC(O)R8aで置換されるアルキル;1個もしくは2個の−NRC(O)ORで置換されるアルキル;1個もしくは2個の−S(O)13aで置換されるアルキル;シクロアルキル;シクロアルキルアルキル;独立して、アルキルもしくはアミノである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキル;フェニル;フェニルアルキル;ヘテロシクロアルキルアルキル;ヘテロアリール;またはヘテロアリールアルキルであり、
、R11、R15、R17、およびR18は独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、またはハロアルキルであり、
8a、R11a、およびR15aは独立して、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;ハロアルキル;ヒドロキシアルキル;シアノアルキル;アミノアルキル;アルキルアミノアルキル;ジアルキルアミノアルキル;アルコキシアルキル;カルボキシアルキル;シクロアルキル;シクロアルキルアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル;独立して、ハロアルキルもしくはアルコキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるフェニル;フェニルアルキル;ヘテロアリール;またはヘテロアリールアルキルであり、
は、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;アミノアルキル;アルキルアミノアルキル;ジアルキルアミノアルキル;ハロアルキル;独立して、ハロ、アミノ、アルキルアミノ、もしくはジアルキルアミノである1個、2個、もしくは3個の基で置換されるアルキルヒドロキシ;1個もしくは2個のアミノカルボニルで置換されるアルキル;フェニル;フェニルアルキル;シクロアルキル;独立して、アミノもしくはアルキルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるシクロアルキルアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニルもしくはベンジルオキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキル;または独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキルであり、;
12は、アルキルまたはフェニルアルキルであり、
13は、アルキル、ヒドロキシアルキル、またはハロアルキルであり、
13aは、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、または独立して、ハロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシアルキル、もしくはヒドロキシアルキルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、
それぞれのR14は、R14が存在する場合は、独立して、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アシルアミノ、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、またはフェニルであり、
それぞれのR16は独立して、−NR1111a、−NR15S(O)R15a、−OC(O)R17、または−OR18であり、
それぞれのR19は独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシであり、
20は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはヘテロシクロアルキルである。
実施形態(B):別の実施形態において、式I(a)の化合物は、Rが、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるヘテロアリールであるものであり、それぞれのRは、互いに独立して(Rが存在する場合)、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジニル、ピリド[2,3−b]ピラジニル、イミダゾ[1,2−a]ピリミジニル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、トリアゾロ[1,5−a]ピリジニル、インドリル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、ベンゾ[b]チエニル、キノリニル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、チエニル、チアゾリル、ベンゾチアゾリル、イミダゾピリジニル、ピラゾロピリジニル、ピロロピリジニル、またはチアゾロピリジニルであり、Rは、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換され、それぞれのRは、互いに独立して(Rが存在する場合)、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(H1):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換される9員ヘテロアリールであり、それぞれのRは、互いに独立して(Rが存在する場合)、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、ベンズイミダゾリル、イミダゾ[4,5−b]ピリジニル、イミダゾ[4,5−c]ピリジニル、3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジニル、インダゾリル、1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジニル、インドリル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジニル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジニル、ベンゾ[d]チアゾリル、チアゾロ[4,5−b]ピリジニル、チアゾロ[4,5−c]ピリジニル、チアゾロ[5,4−c]ピリジニル、またはチアゾロ[5,4−b]ピリジニルであり、Rは、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換され、それぞれのRは、互いに独立して(Rが存在する場合)、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B1):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジニル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジニル、3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジニル、または1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジニルであり、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換され、それぞれのRは、互いに独立して(Rが存在する場合)、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル、3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イル、1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イル、3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イル、または1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イルであり、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換され、それぞれのRは、互いに独立して(Rが存在する場合)、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル、3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イル、1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イル、3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イル、または1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イルであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、ハロ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、1個もしくは2個の−NR8aで置換されるアルキル、1個もしくは2個の−NRC(O)OR、−NR8a、もしくは−NRC(O)ORで置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル、3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イル、1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イル、3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イル、または1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イルであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、ハロ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、1個もしくは2個の−NR8aで置換されるアルキル、1個もしくは2個の−NRC(O)OR、−NR8a、もしくは−NRC(O)ORで置換されるアルキルであり、RおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、アルキル、ベンジル、またはハロアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B2):別の実施形態において、該化合物は、式I(b1)またはI(b2)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、Rは、Rが存在する場合は、ハロ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、1個もしくは2個の−NR8aで置換されるアルキル、1個もしくは2個の−NRC(O)OR、−NR8a、もしくは−NRC(O)ORで置換されるアルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(b1)またはI(b2)に従うものであり、式中、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、1個もしくは2個の−NRC(O)OR、−NR8a、もしくは−NRC(O)ORで置換されるアルキルであり、Rは、水素またはアルキルであり、R8aは、水素、アルキル、またはハロアルキルであり、Rは、アルキルまたはベンジルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(b1)またはI(b2)に従うものであり、Rは、Rが存在する場合は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロブチル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、アミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、メトキシカルボニルアミノ、ベンジルオキシカルボニルアミノ、アミノメチル、メチルアミノメチル、またはジメチルアミノメチルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B3):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、ベンゾ[d]チアゾリル、チアゾロ[5,4−b]ピリジニル、チアゾロ[5,4−c]ピリジニル、チアゾロ[4,5−b]ピリジニル、またはチアゾロ[4,5−c]ピリジニルであり、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換され、すべての他の基およびそれぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、ベンゾ[d]チアゾール−5−イル、ベンゾ[d]チアゾール−6−イル、チアゾロ[5,4−b]ピリジン−5−イル、チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル、チアゾロ[5,4−c]ピリジン−6−イル、チアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル、チアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−イル、またはチアゾロ[4,5−c]ピリジン−6−イルであり、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換され、すべての他の基およびそれぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、1個のRで任意に置換されるチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イルまたはチアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−イルであり、Rは、アルキル、−NR8a、または−NRC(O)ORであり、他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、1個のRで任意に置換されるチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イルまたはチアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−イルであり、他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、1個のRで任意に置換されるチアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イルまたはチアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−イルであり、Rは、アルキル、−NR8a、または−NRC(O)ORであり、それぞれのR、R8a、およびRは、互いに独立して、水素またはアルキルであり、他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B4):別の実施形態において、該化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、Xは、NまたはCHであり、R(存在する場合)、R、およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、NまたはCHであり、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、−NR8a、または−NRC(O)Rであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、NまたはCHであり、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、−NR8a、または−NRC(O)Rであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、NまたはCHであり、Rは、Rが存在する場合は、C1−3−アルキル、アミノ、またはC1−3−アルキルカルボニルアミノであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、NまたはCHであり、Rは、Rが存在する場合は、−NR8aであり、RおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、NまたはCHであり、Rは、Rが存在する場合は、−NR8aであり、RおよびR8aは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B4a):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Nであり、R(Rが存在する場合)、R、およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c)に従うものであり、式中、Xは、Nであり、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、−NR8a、または−NRC(O)Rであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Nであり、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、−NR8a、または−NRC(O)Rであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Nであり、Rは、Rが存在する場合は、C1−3−アルキル、アミノ、またはC1−3−アルキルカルボニルアミノであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Nであり、Rは、Rが存在する場合は、−NR8aであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Nであり、Rは、Rが存在する場合は、−NR8aであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B4b):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Cであり、R(Rが存在する場合)、R、およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Cであり、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、−NR8a、または−NRC(O)Rであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Cであり、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、−NR8a、または−NRC(O)Rであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Cであり、Rは、Rが存在する場合は、C1−3−アルキル、アミノ、またはC1−3−アルキルカルボニルアミノであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Cであり、Rは、Rが存在する場合は、−NR8aであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(c1)またはI(c2)に従うものであり、式中、Xは、Cであり、Rは、Rが存在する場合は、−NR8aであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B5):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるベンズイミダゾリルであり、すべての他の基およびそれぞれのRは、互いに独立して(Rが存在する場合)、独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換されるベンズイミダゾリルであり、すべての他の基およびそれぞれのR(Rが存在する場合)は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個のRで任意に置換されるベンズイミダゾリルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B6):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシアルキル、−SR13、−NR8a、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR8a、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロアリールであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、アルコキシアルキル、−SR13、−NR8a、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロアリールであり、RおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、アルキル、アルコキシアルキル、または任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキルであり、R13は、アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rは、Rが存在する場合は、アルキル、アルコキシアルキル、−SR13、−NR8a、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロアリールであり、RおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、アルキルであり、R13は、アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rは、Rが存在する場合は、C1−3−アルキル、アルコキシアルキル、−SR13、−NR8a、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロアリールであり、RおよびR8aは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、Rは、C1−3−アルキルであり、R13は、C1−3−アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、メトキシメチル、アミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、イソプロピルアミノ、ジメチルアミノ、3−ピペリジニルプロピルカルボニルアミノ、メトキシカルボニルアミノ、2−(メトキシ)−エチルオキシカルボニルアミノ、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、アゼチジニル、ピペリジニル、またはピリジニルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B7):別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、C1−3−アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、−NR8aであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、−NR8aであり、RおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、−NR8aであり、RおよびR8aは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、−NRC(O)ORであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、−NRC(O)ORであり、RおよびRは独立して、水素またはアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、−NRC(O)ORであり、RおよびRは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、−SR13であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、ハロアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、シクロアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(d1)またはI(d2)に従うものであり、式中、Rが存在する場合は、シクロプロピルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B8):別の実施形態において、該化合物は、式I(f)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、2位でRは、−NR8aまたは−NRC(O)ORであり、その他のRは、ハロであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(f)に従うものであり、式中、2位でRは、−NR8aまたは−NRC(O)ORであり、その他のRは、ハロであり、R、R8a、およびRは独立して、水素またはアルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(f)に従うものであり、式中、2位でRは、−NR8aまたは−NRC(O)ORであり、その他のRは、ハロであり、R、R8a、およびRは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(f)に従うものであり、式中、2位でRは、メトキシカルボニルアミノまたはアミノであり、その他のRは、フルオロであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B9):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、5員ヘテロアリールであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B10):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、またはチアゾール−5−イルであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、またはチアゾール−5−イルであり、Rは、1個のRで任意に置換され、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B11):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、またはチアゾール−5−イルであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)、それぞれのRは独立して、アルキル、−NRC(O)OR、−C(O)NR8a、または−NR8aであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、アルキルであり(別の実施形態において、R、R8a、およびRにおけるそれぞれのアルキルは、C1−3−アルキルである)、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、またはチアゾール−5−イルであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)、それぞれのRは独立して、アルキル、−NRC(O)OR、−C(O)NR8a、または−NR8aであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、Rは、C1−3−アルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、またはチアゾール−5−イルであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのRは、Rが存在する場合、独立して、メチルまたはアミノであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、またはチアゾール−5−イルであり、Rは、2個のRで置換され、1個のRは、アルキルであり、その他のRは、−NR8aであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B12):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、チエン−2−イル、チエン−3−イル、チエン−4−イル、またはチエン−5−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、チエン−2−イル、チエン−3−イル、チエン−4−イル、またはチエン−5−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B13):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピラゾール−1−イル、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、またはピラゾール−5−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピラゾール−1−イル、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、またはピラゾール−5−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B14):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、6員ヘテロアリールであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B15):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジン−5−イル、ピリミジン−6−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジン−5−イル、ピリミジン−6−イルであり、Rは、1個のRで任意に置換され、Rは、−NR8aであり、RおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジン−5−イル、ピリミジン−6−イルであり、Rは、1個のRで任意に置換され、Rは、−NR8aであり、RおよびR8aは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、2−アミノ−ピリミジン−5−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B16):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、ピリジン−5−イル、またはピリジン−6−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピリジニルであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのRは独立して、ハロ、シアノ、アルキルスルホニルアルキル、−OR8a、−C(O)NR8a、S(O)OH、−S(O)R13、−S(O)13a、−S(O)NR、−NR8a、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRS(O)8a、または1個のアミノで任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B16a):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピリジニルであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのRは独立して、ハロ、シアノ、アルキルスルホニルアルキル、−OR8a、−C(O)NR8a、S(O)OH、−S(O)R13、−S(O)13a、−S(O)NR、−NR8a、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRS(O)8a、1個のアミノで任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、
それぞれのRは独立して、水素、ハロアルキル、またはアルキルであり、
それぞれのR8aは独立して、水素、アルキル、ベンジル、またはフェニルであり、フェニルは、独立して、ハロまたはアルキルである1個もしくは2個の基で任意に置換され、
それぞれのRは独立して、水素;アルキル;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;アミノアルキル;アルキルアミノアルキル;ジアルキルアミノアルキル;ハロアルキル;1個のアルキルで任意に置換される1個、2個、もしくは3個のヘテロシクロアルキルアルキルで置換されるヒドロキシアルキル;1個のアルキルで任意に置換されるヘテロシクロアルキル;アミノで任意に置換されるシクロアルキルアルキル;シクロアルキルであり、
13は、アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、
13aは、アルキル;ヒドロキシアルキル;独立して、ハロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシアルキル、またはヒドロキシアルキルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、
すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B16b):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(e)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、RおよびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(e)に従うものであり、式中、それぞれのRは独立して、実施形態B16aで定義される通りであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B16c):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(e1)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、それぞれのRおよびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(e)に従うものであり、式中、それぞれのRは独立して、実施形態B16aで定義される通りであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(e1)に従うものであり、式中、2位のRは、水素、ハロ、シアノ、アルコキシ、アルキル、または−NR8aであり、3位のRは、−NRS(O)8aであり、Rおよびすべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(e1)に従うものであり、式中、2位のRは、ヒドロキシまたは−NR8aであり、3位のRは、−S(O)R13、−S(O)13a、−S(O)NRであり、Rおよびすべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(e1)に従うものであり、式中、2位のRは、ヒドロキシまたは−NR8aであり、3位のRは、−S(O)R13、−S(O)13a、−S(O)NRであり、R13は、ヒドロキシアルキルであり、R13aは、アルキルまたはアミノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、もしくはヒドロキシである1個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、水素、ハロアルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、1個のアミノカルボニルで置換されるアルキル、または1個のアミノもしくは3個のハロで置換されるヒドロキシアルキルであり、Rおよびすべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B17):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピリダジン−3−イル、ピリダジン−4−イル、ピリダジン−5−イル、またはピリダジン−6−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピリダジン−3−イル、ピリダジン−4−イル、ピリダジン−5−イル、またはピリダジン−6−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのRは独立して、−NR8aであり、RおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、3−アミノ−ピリダジン−6−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B18):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピラジン−2−イル、ピラジン−3−イル、ピラジン−5−イル、またはピラジン−6−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、ピラジン−2−イル、ピラジン−3−イル、ピラジン−5−イル、またはピラジン−6−イルであり、Rは、1個のRで任意に置換され、Rは、−NR8aであり、RおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、5−アミノ−ピラジン−2−イルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B19):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換される1H−ピロロ[2,3−b]ピリジニルであり、それぞれのR(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換される1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルであり、それぞれのR(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個のRで任意に置換される1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルであり、R(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個のRで任意に置換される1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルであり、Rは、Rが存在する場合は、メチルまたはエチルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B20):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換されるインダゾリルであり、R(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、インダゾール−5−イルまたはインダゾール−6−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、R(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、インダゾール−5−イルまたはインダゾール−6−イルであり、Rは、1個のRで任意に置換され、R(存在する場合)は、アルキルまたはアミノであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、インダゾール−5−イル、インダゾール−6−イル、またはN−メチル−インダゾール−5−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B21):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、2個のR基で置換されるベンズイミダゾリルであり、それぞれのRは、アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、2個のR基で置換されるベンズイミダゾリルであり、それぞれのRは、C1−3−アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B22):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、キノリン−2−イル、キノリン−3−イル、キノリン−4−イル、キノリン−5−イル、キノリン−6−イル、キノリン−7−イル、キノリン−8−イル、イソキノリン−1−イル、イソキノリン−3−イル、イソキノリン−4−イル、イソキノリン−5−イル、イソキノリン−6−イル、イソキノリン−7−イル、イソキノリン−8−イル、キナゾリン−2−イル、キナゾリン−3−イル、キナゾリン−5−イル、キナゾリン−6−イル、キナゾリン−7−イル、またはキナゾリン−8−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、キノリン−2−イル、キノリン−3−イル、キノリン−4−イル、キノリン−5−イル、キノリン−6−イル、キノリン−7−イル、キノリン−8−イル、キナゾリン−2−イル、キナゾリン−3−イル、キナゾリン−5−イル、キナゾリン−6−イル、キナゾリン−7−イル、またはキナゾリン−8−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、キノリン−3−イルまたはキナゾリン−6−イルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B24):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−6−イル、または2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾフラン−6−イル、または2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B25):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、インドール−1−イル、インドール−2−イル、インドール−3−イル、インドール−4−イル、インドール−5−イル、インドール−6−イル、またはインドール−7−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、インドール−1−イル、インドール−2−イル、インドール−3−イル、インドール−4−イル、インドール−5−イル、インドール−6−イル、またはインドール−7−イルであり、Rは、1個のRで任意に置換され、Rは、アルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個のRで任意に置換されるインドール−5−イルであり、Rは、アルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B26):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−5−イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−6−イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−7−イル、または[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−8−イルであり、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換され、それぞれのR(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−5−イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−6−イル、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−7−イル、または[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−8−イルであり、Rは、1個のRで任意に置換され、Rは、−NR8aであり、RおよびRは独立して、水素またはアルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−6−イル、または[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−7−イルであり、1個のRで任意に置換され、Rは、アミノであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B27):別の実施形態において、該化合物は、式I(g)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、Yは、NまたはCHであり、RおよびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物(g)は、式中、R(存在する場合)が、−NR8aまたは−NRC(O)Rであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、式Iの化合物(g)は、式中、R(存在する場合)が、−NR8aまたは−NRC(O)Rであり、RおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、アルキルまたはハロアルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、式Iの化合物(g)は、式中、R(存在する場合)が、−NR8aまたは−NRC(O)Rであり、RおよびR8aは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、Rは、C1−3−アルキルまたはハロ−C1−3−アルキルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、式Iの化合物(g)は、式中、R(存在する場合)が、アミノまたはトリフルオロメチルカルボニルアミノであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである、化合物である。
実施形態(B28):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換されるピリド[2,3−b]ピラジニルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物に従うものであり、式中、Rは、非置換ピリド[2,3−b]ピラジニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(B29):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換される3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジニルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、非置換3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(C):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルであり、それぞれのR(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換されるフェニルであり、それぞれのR(Rが存在する場合)およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(C1):別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルであり、それぞれのRは独立して、ニトロ、ハロ、アルコキシ、−OR8a、−S(O)、−NR8a、−NRS(O)8a、−NRC(O)R、−C(O)NR8a、−NRC(O)NR8a、カルボキシ、アルコキシカルボニル、または1個もしくは2個のR14で任意に置換されるヘテロアリールであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルであり、それぞれのRは独立して、−S(O)、−C(O)NR8a、または1個もしくは2個のR14で任意に置換されるヘテロアリールであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(C2):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルであり、それぞれのRは独立して、ニトロ、ハロ、アルコキシ、−OR8a、−S(O)、−NR8a、−NRS(O)8a、−NRC(O)R、−C(O)NR8a、−NRC(O)NR8a、カルボキシ、アルコキシカルボニル、または1個もしくは2個のR14で任意に置換されるヘテロアリールであり、それぞれのRは独立して、水素またはアルキルであり、それぞれのR8aは独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、または任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、Rは、アルキルであり、R14は、存在する場合には、ヒドロキシアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルであり、それぞれのRは独立して、ニトロ、ハロ、アルコキシ、−OR8a、−S(O)、−NR8a、−NRS(O)8a、−NRC(O)R、−C(O)NR8a、−NRC(O)NR8a、カルボキシ、アルコキシカルボニル、または1個もしくは2個のR14で任意に置換されるヘテロアリールであり、それぞれのRは独立して、水素またはC1−3−アルキルであり、それぞれのR8aは独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、または任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、Rは、C1−3−アルキルであり、R14は、存在する場合は、ヒドロキシアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
実施形態(C3):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR基で任意に置換されるフェニルであり、それぞれのRは独立して、ニトロ、クロロ、メトキシ、メチルスルホニル、アミノ、メチルアミノカルボニルアミノ、メチルアミノ、カルボキシ、メチルカルボニルアミノ、アミノカルボニル、メチルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、n−プロピルアミノカルボニル、イソプロピルアミノカルボニル、2−モノフルオロエチルアミノカルボニル、2,2−ジフルオロエチルアミノカルボニル、2,2,2−トリフルオロエチルアミノカルボニル、1,1,1−トリフルオロプロプ−2−イルアミノカルボニル、シクロプロピルアミノカルボニル、ピロリジニルアミノカルボニル、メトキシカルボニル、イミダゾリル、ヒドロキシメチルで置換されるイミダゾリル、またはピラゾリルであり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要で定義される通りであるか、または実施形態(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、および(1)のいずれかに定義される通りである。
式I、I(a)、I(b1)、I(b2)、I(c1)、I(c2)、I(d1)、I(d2)、I(e1)、I(e2)、I(f)、およびI(g)のいずれか1つによって、または上の実施形態(1)、(A1)、(A2)、(A3)、(A4)、(B)、(H1)、(H2)、(B1)、(B2)、(B3)、(B4)、(B4a)、(B4b)、(B5)、(B6)、(B8)、(B9)、(B10)、(B11)、(B12)、(B13)、(B14)、(B15)、(B16)、(B16a)、(B16b)、(B16c)、(B17)、(B18)、(B19)、(B20)、(B21)、(B22)、(B23)、(B24)、(B25)、(B26)、(B27)、(C)、(C1)、(C2)、および(C3)のいずれかによって記載される化合物において、Rは、以下の実施形態のいずれかに従い、説明することができる。
実施形態(D):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、およびR3cで置換される6員ヘテロアリールであり、R、R3a、R3b、およびR3c、ならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D1):別の実施形態において、Rは、R、R3a、およびR3bで置換されるピリミジニルであり、R、R3a、R3b、およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D2):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R3a、およびR3bは独立して、水素;アルキル;ハロ;ヒドロキシアルキル;シアノアルキル;−NR1111a;−S(O)20;任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるフェニルアルキル、1個もしくは2個のR16で置換されるアルキル;または−OR11aであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R、R3a、およびR3bは独立して、水素;アルキル;ハロ;ヒドロキシアルキル;シアノアルキル;−NR1111a;−S(O)20;シクロアルキルアルキル;1個もしくは2個のアルキルで任意に置換されるヘテロシクロアルキル;1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキル;1個もしくは2個のR16で置換されるアルキル;または−OR11aであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R、R3a、およびR3bは独立して、水素;アルキル;ハロ;ヒドロキシアルキル;シアノアルキル;−NR1111a;−S(O)20;シクロアルキルアルキル;1個もしくは2個のアルキルで任意に置換されるヘテロシクロアルキル;1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキル;1個もしくは2個のR16で置換されるアルキル;または−OR11aであり、それぞれのR19は独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、またはジアルキルアミノであり、それぞれのR16は独立して、−NR1111aまたは−OC(O)R17であり、R17は、アルキルであり、それぞれのR11は独立して、水素、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−3−アルキルである)、またはシクロアルキルであり、それぞれのR11aは独立して、水素;アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−3−アルキルである);アミノアルキル;アルキルアミノアルキル;ジアルキルアミノアルキル;フェニル;1個のアルコキシで置換されるフェニル;フェニルアルキル;ヘテロシクロアルキル;1個もしくは2個のアルキルで置換されるヘテロシクロアルキル;ヘテロシクロアルキルアルキル;1個もしくは2個のアルキルで置換されるヘテロシクロアルキルアルキルであり、R20は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはヘテロシクロアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R、R3a、およびR3bは独立して、水素;アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキルである);独立して、ハロ、ハロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、もしくはジアルキルアミノである1個もしくは2個の基で任意に置換されるフェニルアルキル;−NR1111a;ヘテロシクロアルキル;シクロアルキルアルキル;1個もしくは2個のR16で置換されるアルキル;またはヒドロキシアルキルであり、それぞれのR11は独立して、水素またはアルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−3−アルキルである)であり、それぞれのR11aは独立して、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−3−アルキルである)、アルコキシで任意に置換されるフェニルであるか、または1個もしくは2個のアルキルで任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、それぞれのR16は独立して、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはシクロプロピルアミノであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキルアルキル、または1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3aは、水素、アルキル、ハロ、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、または−NR1111aであり、R3bは、水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3a):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3aは、アルキルであり、R3bは、水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、それぞれのR19は独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、またはジアルキルアミノであり、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)であり、R3bは、水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、R16は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロプロピルアミノ、または−OC(O)CHであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3b):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3aおよびR3bは、アルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、それぞれのR19は独立して、ハロアルキル、ハロアルキルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシであり、R3aおよびR3bは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のハロで任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3aおよびR3bは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、それぞれのR19は独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキルアミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシであり、R3aおよびR3bは、メチルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3c):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素、アルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R、R3a、およびR3bは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、1個のR16で置換されるアルキルであり、R16は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはシクロアルキルアミノであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3d):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、アルキルであり、R3aおよびR3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、C1−2−アルキルであり、R3aおよびR3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3e):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3aは、アルキルであり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、それぞれのR19は独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシであり、R3aは、アルキルであり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3f):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3aは、アルキルであり、R3bは、1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、それぞれのR19は独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシであり、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、1個のR16で置換されるアルキルであり、R16は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはシクロアルキルアミノであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3g):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、アルキルまたは1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3aは、アルキルであり、R3bは、水素、アルキル、またはR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、または1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、またはR16で置換されるアルキルであり、R16は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはシクロアルキルアミノであり、それぞれのR19は独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3h):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、任意に置換されるフェニルオキシであり、R3aは、アルキルであり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、基が独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるフェニルオキシであり、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、フェニルオキシであり、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3i):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、任意に置換されるシクロアルキルアルキルであり、R3aは、アルキルであり、R3bは、水素またはアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、シクロアルキルアルキルであり、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3j):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、アルキルであり、R3aは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3aは、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、それぞれのR19は独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシであり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3aは、フェニルアルキルであり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D3k):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、アルキルであり、R3aは、−NR1111aであり、R3bは、水素またはアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3aは、−NR1111aであり、R3bは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、アルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるフェニル、または任意に置換されるフェニルアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3aは、−NR1111aであり、R3bは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、アルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル(1個もしくは2個のアルキルで任意に置換される)、フェニルアルキル、フェニル(独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシである1個もしくは2個の基で任意に置換される)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D4):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)または−NR1111aであり、RおよびR3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D4a):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、RおよびR3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D4b):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R3aは、−NR1111aであり、RおよびR3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R3aは、−NR1111aであり、RおよびR3bは、水素であり、R11は、水素またはアルキルであり、R11aは、任意に置換されるフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R3aは、−NR1111aであり、RおよびR3bは、水素であり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、基が独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、もしくはアルコキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D5):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、水素であり、R3bは、−NR1111aであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、水素であり、R3bは、−NR1111aであり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、任意に置換されるフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、水素であり、R3bは、−NR1111aであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、水素であり、R3bは、−NR1111aであり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、または任意に置換されるフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、水素であり、R3bは、−NR1111aであり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、または基が独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、もしくはアルコキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、RおよびR3aは、水素であり、R3bは、−NR1111aであり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、またはフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D6):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、水素であり、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)または−NR1111aであり、R3bは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D6a):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、Rは、水素であり、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D6b):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R3aは、−NR1111aであり、RおよびR3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R3aは、−NR1111aであり、RおよびR3bは、水素であり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、または任意に置換されるフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R3aは、−NR1111aであり、RおよびR3bは、水素であり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、または基が独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、もしくはアルコキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R3aは、−NR1111aであり、RおよびR3bは、水素であり、R11は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R11aは、水素、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)、または1個のアルコキシで任意に置換されるフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D6c):別の実施形態において、Rは、式(a)に従うものであり、式中、R、R3a、およびR3bは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D6d):別の実施形態において、Rは、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、5−(フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、6−(フェニルメチル)−5−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(1−フェニルエチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、2,6−ジメチル−5−(フェニルメチル)−ピリミジン−4−イル、5−(フェニルメチル)−6−エチル−ピリミジン−4−イル、2−メチル−ピリミジン−4−イル、5−メチル−ピリミジン−4−イル、6−メチル−ピリミジン−4−イル、5,6−ジメチルピリミジン4−イル、6−イソプロピル−ピリミジン−4−イル、5−メチル−6−エチル−ピリミジン−4−イル、5−イソプロピル−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−イソアミル−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−エチル−6−イソプロピル−ピリミジン−4−イル、5−メチル−6−イソプロピル−ピリミジン−4−イル、5−(フェニルメチル)−6−クロロ−ピリミジン−4−イル、5−(フェニルメチル)−ピリミジン−4−イル、5−フェニルオキシ−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(シクロプロピルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、2−アミノ−ピリミジン−4−イル、5−(2−クロロ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(3−クロロ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(4−クロロ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(2−フルオロ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(3−フルオロ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(4−フルオロ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(3,4−ジフルオロ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(3,5−ジフルオロ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(3−クロロ−5−フルオロ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(1−(3−フルオロフェニル)−エチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、2,6−ジメチル−5−(4−フルオロ−フェニルメチル)−ピリミジン−4−イル、5−(2−メチル−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(3−メチル−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(4−メチル−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(4−クロロ−3−(ジメチルアミノ)−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(2−メトキシ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(3−メトキシ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(4−メトキシ−フェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、2−(フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イル、6−(フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イル、6−(4−メトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イル、5−メチル−6−(フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イル、5−(2−トリフルオロメチルフェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(3−トリフルオロメチルフェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、5−(4−トリフルオロメチルフェニルメチル)−6−メチル−ピリミジン−4−イル、または5−フェニルメチル−6−トリフルオロメチルピリミジン4−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D7):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、およびR3cで置換されるピリジニルであり、式中、R、R3a、R3b、およびR3c、ならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D7a):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、およびR3cで置換されるピリジニルであり、式中、R、R3a、R3b、およびR3cは独立して、水素、アルキル、または1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、およびR3cで置換されるピリジニルであり、式中、R、R3a、R3b、およびR3cは独立して、水素、アルキル、フェニルアルキル、または1個もしくは2個のハロで置換されるフェニルアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D7b):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、およびR3cで置換されるピリジニルであり、式中、Rは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R、R3a、R3b、およびR3cは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D7c):別の実施形態において、Rは、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、2−アミノ−ピリジン−4−イル、3−メチル−ピリジン−2−イル、2−メチル−3−(フェニルメチル)−ピリジン−4−イル、3−(2−フルオロ−フェニルメチル)−2−メチル−ピリジン−4−イル、3−(3−フルオロ−フェニルメチル)−2−メチル−ピリジン−4−イル、または3−(4−フルオロ−フェニルメチル)−2−メチル−ピリジン−4−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(D7d):別の実施形態において、Rは、式(b)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R3a、およびR3bは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換される10員ヘテロアリールであり、式中、R、R3a、R3b、R3c、およびR3d、ならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、10員ヘテロアリールであり、該10員ヘテロアリールは、キナゾリン−2−イル、キナゾリン−4−イル、キナゾリン−5−イル、キナゾリン−6−イル、キナゾリン−7−イル、キナゾリン−8−イル、ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル、ピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル、ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、ピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、キノリン−2−イル、キノリン−3−イル、キノリン−4−イル、キノリン−5−イル、キノリン−6−イル、キノリン−7−イル、キノリン−8−イル、イソキノリン−1−イル、イソキノリン−3−イル、イソキノリン−4−イル、イソキノリン−5−イル、イソキノリン−6−イル、イソキノリン−7−イル、イソキノリン−8−イル、チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル、7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル、1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン−4−イル、チエノ[2,3−b]ピリジン−4−イル、チエノ[3,2−c]ピリジン−4−イル、5,7−ジヒドロチエノ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル、または5,6−ジヒドロキナゾリニルであり、式中、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3d、ならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E1):別の実施形態において、Rは、キナゾリン−2−イル、キナゾリン−4−イル、キナゾリン−5−イル、キナゾリン−6−イル、キナゾリン−7−イル、またはキナゾリン−8−イルであり、式中、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3d、ならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E2):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3d、ならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは独立して、水素、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アルコキシカルボニル、任意に置換されるフェニル、−S(O)20、−NR1111a、または−OR11aであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E2a):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3cおよびR3dは、水素であり、R、R3a、およびR3bは独立して、シアノ、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−SR12、−S(O)20、−C(O)OR、ハロカルボニル、−NR1111a、−OR11a、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、任意に置換されるヘテロアリールアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3cおよびR3dは、水素であり、R、R3a、およびR3bは独立して、アルキル、ハロ、または−OR11aであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3cおよびR3dは、水素であり、R、R3a、およびR3bは独立して、アルキル、ハロ、または−OR11aであり、R11aは、水素、アルキル、またはアルコキシアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E2b):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、RおよびR3aは独立して、シアノ、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−SR12、−S(O)20、−C(O)OR、ハロカルボニル、−NR1111a、−OR11a、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、任意に置換されるヘテロアリールアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、RおよびR3aは独立して、アルキル、ハロ、−S(O)20、−OR11a、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、RおよびR3aは独立して、アルキル、ハロ、−S(O)20、−OR11a、または1個のR16で置換されるアルキルであり、R11aは、水素、アルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、フェニル、シクロアルキルアルキル、フェニルアルキル、またはヘテロアリールであり、R16は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはシクロアルキルアミノであり、R20は、アルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、−OR11aであり、R3aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、−OR11aであり、R3aは、水素、アルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、R11aは、水素またはアルキルであり、R16は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはシクロアルキルアミノであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E2c):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、シアノ、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−SR12、−S(O)20、−C(O)OR、ハロカルボニル、−NR1111a、−OR11a、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、任意に置換されるヘテロアリールアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、アルキル、ハロ、ハロアルキル、アルキルスルホニル、任意に置換されるフェニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、−NR1111a、1個のR16で置換されるアルキル、または−OR11aであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、アルキル、ハロ、ハロアルキル、アルキルスルホニル、フェニル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、−NR1111a、1個のR16で置換されるアルキル、または−OR11aであり、R11は、水素またはアルキルであり、R11aは、水素、アルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、または任意に置換されるフェニルアルキルであり、R16は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはシクロアルキルアミノであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソアミル、ブロモ、クロロ、フルオロ、ヨード、トリフルオロメチル、メチルスルホニル、フェニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、アミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、n−プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチル−N−エチルアミノ、ヒドロキシ、メトキシ、エチルオキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブチルオキシ、sec−ブチルオキシ、イソアミルオキシ、2−アミノ−エチルオキシ、2−(メチルアミノ)−エチルオキシ、2−(ジメチルアミノ)−エチルオキシ、3−アミノ−プロピルオキシ、3−(メチルアミノ)−プロピルオキシ、3−(ジメチルアミノ)−プロピルオキシ、2−メトキシ−エチルオキシ、シアノメチルオキシ、およびベンジルオキシであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E2d):別の実施形態において、Rは、キナゾリン−4−イル、ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル、ピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル、ピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、ピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イル、2−メチル−キナゾリン−4−イル、6−メチル−キナゾリン−4−イル、7−メチル−キナゾリン−4−イル、8−メチル−キナゾリン−4−イル、2−エチル−キナゾリン−4−イル、2−フェニル−キナゾリン−4−イル、7−(キノリン−2−イルメチルオキシ)−8−メトキシ−キナゾリン−4−イル、7−(2−ジメチルアミノ−エチルオキシ)−8−メトキシ−キナゾリン−4−イル、6−(3−ジメチルアミノ−プロピルオキシ)−8−メトキシ−キナゾリン−4−イル、7−(シクロプロピルメチルオキシ)−8−メトキシ−キナゾリン−4−イル、6−(シアノメチルオキシ)−キナゾリン−4−イル、6−メトキシ−キナゾリン−4−イル、7−メトキシ−キナゾリン−4−イル、8−メトキシ−キナゾリン−4−イル、6−エトキシ−キナゾリン−4−イル、6−(n−プロポキシ)−キナゾリン−4−イル、6,7−ジメトキシ−キナゾリン−4−イル、7,8−ジメトキシ−キナゾリン−4−イル、7−イソアミルオキシ−8−メトキシ−キナゾリン−4−イル、5−ブロモ−キナゾリン−4−イル、6−ブロモ−キナゾリン−4−イル、7−ブロモ−キナゾリン−4−イル、8−ブロモ−キナゾリン−4−イル、5−クロロ−キナゾリン−4−イル、6−クロロ−キナゾリン−4−イル、7−クロロ−キナゾリン−4−イル、8−クロロ−キナゾリン−4−イル、5−フルオロ−キナゾリン−4−イル、6−フルオロ−キナゾリン−4−イル、7−フルオロ−キナゾリン−4−イル、8−フルオロ−キナゾリン−4−イル、5−ヨード−キナゾリン−4−イル、6−ヨード−キナゾリン−4−イル、7−ヨード−キナゾリン−4−イル、8−ヨード−キナゾリン−4−イル、6−ブロモ−7−クロロ−キナゾリン−4−イル、6−ヨード−7−クロロ−キナゾリン−4−イル、6,8−ジクロロ−キナゾリン−4−イル、6,7−ジフルオロ−キナゾリン−4−イル、6,8−ジブロモ−キナゾリン−4−イル、2−メチル−7−メトキシ−キナゾリン−4−イル、2−エチル−7−メトキシ−キナゾリン−4−イル、2−メチル−6,7−ジメトキシ−キナゾリン−4−イル、6−ヨード−7−メトキシ−キナゾリン−4−イル、6−クロロ−7−メトキシ−キナゾリン−4−イル、2−クロロ−6−メトキシ−キナゾリン−4−イル、6−ブロモ−7−メトキシ−キナゾリン−4−イル、7−ブロモ−8−メトキシ−キナゾリン−4−イル、7−ブロモ−6−メトキシ−キナゾリン−4−イル、6−クロロ−7,8−ジメトキシ−キナゾリン−4−イル、6,7,8−トリメトキシ−キナゾリン−4−イル、6−(2−メトキシ−エチルオキシ)−キナゾリン−4−イル、6−(ベンジルオキシ)−キナゾリン−4−イル、6−ヒドロキシ−キナゾリン−4−イル、7−(ベンジルオキシ)−8−メトキシ−キナゾリン−4−イル、7−ヒドロキシ−8−メトキシ−キナゾリン−4−イル、7−(ベンジルオキシ)−6−メトキシ−キナゾリン−4−イル、7−ヒドロキシ−6−メトキシ−キナゾリン−4−イル、6−ヨード−8−メチル−キナゾリン−4−イル、6−メチル−8−ブロモ−キナゾリン−4−イル、2−エトキシカルボニル−キナゾリン−4−イル、2−メチルアミノ−キナゾリン−4−イル、2−エチルアミノ−キナゾリン−4−イル、2−(diエチルアミノ)−キナゾリン−4−イル、2−(トリフルオロメチル)−キナゾリン−4−イル、7−(トリフルオロメチル)−キナゾリン−4−イル、8−(トリフルオロメチル)−キナゾリン−4−イル、6−メチルスルホニル−キナゾリン−4−イル、7−メチルスルホニル−キナゾリン−4−イル、キナゾリン−4−イル、キナゾリン−4−イル、またはキナゾリン−4−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E2e):別の実施形態において、Rは、ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E3):別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イル、または6′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,7′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3d、ならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イル、または6′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,7′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E3a):別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは独立して、水素、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、−SR12、任意に置換されるフェニル、−OR11a、1個のR16で置換されるアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、または任意に置換されるヘテロアリールであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは独立して、水素、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、−SR12、フェニル、−OR11a、1個のR16で置換されるアルキル、ヘテロシクロアルキル(アルコキシカルボニル、フェニルアルキルオキシカルボニル、またはアルキルで任意に置換される)、ヘテロシクロアルキルアルキル(1個もしくは2個のハロで任意に置換される)、またはヘテロアリールであり、R12は、アルキルまたはフェニルアルキルであり、R16は、NR1111a、−NR15S(O)R15a、−OR18、または−OC(O)R17であり、R11は、水素またはアルキルであり、それぞれのR11aは独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、シクロアルキル、またはシクロアルキルアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E3b):別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3a、R3b、R3c、およびR3dは水素であり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3a、R3b、R3c、およびR3dは水素であり、Rは、アルキル、アルケニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、任意に置換されるフェニル、1個のR16で置換されるアルキル、または−SR12であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3a、R3b、R3c、およびR3dは水素であり、Rは、アルキル、アルケニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、フェニル、1個のR16で置換されるアルキル、または−SR12であり、R12は、アルキルまたは任意に置換されるフェニルアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E3c):別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、RおよびR3aは独立して、アルキル、ハロ、任意に置換されるフェニル、−SR12、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、RおよびR3aは独立して、アルキル、ハロ、フェニル、1個のR16で置換されるアルキル、または−SR12であり、R12は、アルキルまたはフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3aは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、ハロ、フェニル、1個のR16で置換されるアルキル、または−SR12であり、R12は、アルキルまたはフェニルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、RおよびR3aは、ハロであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3aは、水素、アルキル、またはR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E3d):別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3cおよびR3dは、水素であり、R、R3a、およびR3bは独立して、アルキル、アルケニル、ハロ、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、R16で置換されるアルキル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキル(1個もしくは2個のハロで任意に置換される)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3cおよびR3dは、水素であり、R、R3a、およびR3bは独立して、アルキル、アルケニル、ハロ、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、R16で置換されるアルキル、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキル(1個もしくは2個のハロで任意に置換される)であり、R16は、NR1111aであり、式中、R11は、水素またはアルキルであり、R11aは、アルキル、ハロアルキル、アルコキシアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、もしくはカルボキシアルキルであるか、またはR16は、−NR15S(O)R15aであり、式中、R15およびR15aは独立して、水素もしくはアルキルであるか、またはR16は、−OC(O)R17であり、式中、R17は、アルキルであり、R16は、−OR18であり、式中、R18は、アルキルもしくはアルコキシアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E3e):別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3cおよびR3dは、水素であり、R、R3a、およびR3bは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3cおよびR3dは、水素であり、R3aおよびR3bは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、R16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3cおよびR3dは、水素であり、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、ヘテロシクロアルキルアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、または7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3cおよびR3dは、水素であり、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、ヘテロシクロアルキルアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E3f):別の実施形態において、Rは、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,6−ジメチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6−メチル−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、2−(エチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、2−(フェニルメチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、5−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、7−メチル−7−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、または7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E4):別の実施形態において、Rは、式(c)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、mは、0または1であり、R、R3a、およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(c)に従うものであり、式中、mは、0または1であり、RおよびR3aは、それらが結合される炭素と一緒になって、任意に置換されるシクロアルキルまたは任意に置換されるヘテロシクロアルキルを形成し、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(c)に従うものであり、式中、mは、0または1であり、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(c)に従うものであり、式中、mは、0または1であり、RおよびR3aは、ハロであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E4a):別の実施形態において、Rは、式(c)に従うものであり、式中、mは、1であり、RおよびR3aは、実施形態(E4d)のいずれかに定義される通りであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E4b):別の実施形態において、Rは、6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,6−ジクロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,6−ジフルオロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、7,7−ジクロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イル、または6′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,7′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R3bで置換され、R3bは、水素、アルキル、またはハロアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E4d):別の実施形態において、Rは、式(d)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、mは、0または1であり、R、R3a、R3b、およびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(d)に従うものであり、式中、mは、0または1であり、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(d)に従うものであり、式中、mは、0または1であり、RおよびR3aは、ハロであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(d)に従うものであり、式中、mは、1であり、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(d)に従うものであり、式中、mは、1であり、RおよびR3aは、ハロであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(d)に従うものであり、mは、1であり、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素、アルキル、アルケニル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ヘテロシクロアルキル(アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、もしくはアルキルで任意に置換される)、ヘテロシクロアルキルアルキル(1個もしくは2個のハロで任意に置換される)、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(d)に従うものであり、mは、1であり、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素、アルキル、アルケニル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、ヘテロシクロアルキル(アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、もしくはアルキルで任意に置換される)、ヘテロシクロアルキルアルキル(1個もしくは2個のハロで任意に置換される)、または1個のR16で置換されるアルキルであり、R16は、−NR1111a、−NR15S(O)15a、−OC(O)R17、もしくは−OR18であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(d)に従うものであり、mは、1であり、RおよびR3aは、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、R3bは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、シアノアルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、実施形態(E4d)に従うものであり、Rは、実施形態(Z)〜(Z5)に従うものである。
実施形態(E5a):別の実施形態において、Rは、式(e)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、環(e)の任意の置換可能な炭素上に位置付けられ、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(e)に従うものであり、式中、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dの1つは、水素、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)、または1個のR16で置換されるアルキルであり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dのその他ならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(e)に従うものであり、式中、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dの1つは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、または1個のR16で置換されるアルキルであり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dのその他は独立して、水素またはアルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(e)に従うものであり、式中、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dの1つは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、または1個のR16で置換されるアルキルであり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dのその他は、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(e)に従うものであり、式中、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dの1つは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−2−アルキル)、または1個のR16で置換されるアルキルであり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dの2つ目は、水素であり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dのその他は、アルキル(別の実施形態において、それぞれのアルキルは、C1−2−アルキル)であり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、実施形態(E5a)に従うものであり、Rは、実施形態(Z)〜(Z5)に従うものである。
実施形態(E5b):別の実施形態において、Rは、式(f)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R3bは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、シアノアルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、Rは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、またはアルケニルであり、すべての他の基は、式の化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、実施形態(E5b)に従うものであり、Rは、実施形態(Z)〜(Z5)に従うものである。
実施形態(E5c):別の実施形態において、Rは、式(g)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R3bは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、シアノアルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、Rは、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、またはハロアルキルであり、該環の6位または7位に位置し、すべての他の基は、式の化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、実施形態(E5c)に従うものであり、Rは、実施形態(Z)〜(Z5)に従うものである。
実施形態(E5d):別の実施形態において、Rは、式(h)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R3a、R3b、およびR3cならびにすべての他の基は、式の化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(h)に従うものであり、式中、R3bは、水素、アルキル、シアノアルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は、式の化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、式(h)に従うものであり、式中、R3bは、水素、シアノアルキル、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、または1個のR16で置換されるアルキルであり、R、R3a、およびR3cは独立して、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、−SR12、任意に置換されるフェニル、−OR11a、1個のR16で置換されるアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、または任意に置換されるヘテロアリールであり、すべての他の基は、式の化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、Rは、実施形態(E5d)に従うものであり、Rは、実施形態(Z)〜(Z5)に従うものである。
実施形態(E6):別の実施形態において、Rは、キノリン−2−イル、キノリン−3−イル、キノリン−4−イル、キノリン−5−イル、キノリン−6−イル、キノリン−7−イル、キノリン−8−イル、イソキノリン−1−イル、イソキノリン−3−イル、イソキノリン−4−イル、イソキノリン−5−イル、イソキノリン−6−イル、イソキノリン−7−イル、またはイソキノリン−8−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、およびR3cで置換され、R、R3a、R3b、およびR3cならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、キノリン−4−イルまたはイソキノリン−1−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E6a):別の実施形態において、Rは、キノリン−4−イル、キノリン−3−イル、キノリン−4−イル、キノリン−5−イル、キノリン−6−イル、キノリン−7−イル、キノリン−8−イル、イソキノリン−1−イル、イソキノリン−3−イル、イソキノリン−4−イル、イソキノリン−5−イル、イソキノリン−6−イル、イソキノリン−7−イル、またはイソキノリン−8−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rおよび3aは独立して、水素、シアノ、アルキル、ハロ、ハロアルキル、−OR11a、フェニル、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、キノリン−4−イルまたはイソキノリン−1−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、RおよびR3aは独立して、RおよびR3aは独立して、水素、シアノアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロ、ハロアルキル、−OR11a、フェニル、1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E6b):別の実施形態において、Rは、6,7−ジメトキシ−キノリン−4−イル、7−シアノ−キノリン−4−イル、5−フルオロ−キノリン−4−イル、6−フルオロ−キノリン−4−イル、7−フルオロ−キノリン−4−イル、8−フルオロ−キノリン−4−イル、2−フェニル−キノリン−4−イル、2−メチル−キノリン−4−イル、2−メチル−7−メトキシ−キノリン−4−イル、2−トリフルオロメチル−キノリン−4−イル、またはイソキノリン−1−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E7):別の実施形態において、Rは、5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−4−イル、チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル、7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル、1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン−4−イル、チエノ[2,3−b]ピリジン−4−イル、またはチエノ[3,2−c]ピリジン−4−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イルまたは7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イルまたは7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル、5−メチル−チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル、または7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E8):別の実施形態において、Rは、5,7−ジヒドロチエノ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[2,3−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン−4−イル、または6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E8a):別の実施形態において、Rは、5,7−ジヒドロチエノ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル、または6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E8b):別の実施形態において、Rは、5,7−ジヒドロチエノ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル、または6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、5,7−ジヒドロチエノ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル、または6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、または任意に置換されるシクロアルキルアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E8c):別の実施形態において、Rは、5,7−ジヒドロチエノ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、7−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル、6−シクロプロピル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、6−p−トリル−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イル、または6−シクロプロピル−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E9):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換される7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イルであり、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換される7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イルであり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E10):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換される1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−4−イルであり、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rおよびすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換される1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−4−イルであり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(E11):別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換される6,7,8,9−テトラヒドロピリミド[4,5−b]インドリジン−4−イルであり、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換される6,7,8,9−テトラヒドロピリミド[4,5−b]インドリジン−4−イルであり、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、水素またはシアノであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、Rは、6,7,8,9−テトラヒドロピリミド[4,5−b]インドリジン−4−イルまたは10−シアノ−6,7,8,9−テトラヒドロピリミド[4,5−b]インドリジン−4−イルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B)および(H1)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6〜D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B)および(H1)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D2)、(D3a)〜(D3c)、(D3g)、(D3i)、(E2)、(E2b)、(E3c)、(E4a)、(E4d)、および(E5a)〜(E5d)のいずれか1つに従うものである。
別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B1)〜(B2)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6〜D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B1)に従うものであり、Rは、実施形態(D2)、(D3a)〜(D3c)、(D3g)、(D3i)、(E2)、(E2b)、(E3c)、(E4a)、(E4d)、および(E5a)〜(E5d)のいずれか1つに従うものである。
別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B3)、(B4)、(B4a)、および(B4b)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6−D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B4a)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D2)、(D3a)〜(D3c)、(D3g)、(D3i)、(E2)、(E2b)、(E3c)、(E4a)、(E4d)、および(E5a)〜(E5d)のいずれか1つに従うものである。
別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B5)、(B6)、(B7)、および(B8)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6−D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B7)のうちのいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D2)、(D3a)〜(D3c)、(D3g)、(D3i)、(E2)、(E2b)、(E3c)、(E4a)、(E4d)、および(E5a)〜(E5d)のいずれか1つに従うものである。
別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B9)〜(B13)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6〜D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B9)〜(B13)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D2)、(D3a)〜(D3c)、(D3g)、(D3i)、(E2)、(E2b)、(E3c)、(E4a)、(E4d)、および(E5a)〜(E5d)のいずれか1つに従うものである。
別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B16)、(B16a)〜(B16c)、(B17)、および(B18)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6〜D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B16a)〜(B16c)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6〜D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、実施形態(B16a)〜(B16c)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D2)、(D3a)〜(D3c)、(D3g)、(D3i)、(E2)、(E2b)、(E3c)、(E4a)、(E4d)、および(E5a)〜(E5d)のいずれか1つに従うものである。
別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B19)〜(B29)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6〜D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、該化合物は、実施形態(B19)〜(B29)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D2)、(D3a)〜(D3c)、(D3g)、(D3i)、(E2)、(E2b)、(E3c)、(E4a)、(E4d)、および(E5a)〜(E5d)のいずれか1つに従うものである。
別の実施形態において、該化合物は、実施形態(C)〜(C3)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6〜D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、該化合物は、実施形態(C2)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D)〜(D2)、(D3)〜(D3k)、(D4)〜(D4b)、(D5)、(D6〜D6d)、(D7)〜(D7d)、(E)〜(E2)、(E2a)〜(E2e)、(E3)〜(E3f)、(E4)〜(E4d)、(E5a)〜(E5d)、(E6)〜(E6b)、(E7)、(E8)〜(E8c)、および(E9)〜(E11)のいずれか1つに従うものである。別の実施形態において、該化合物は、実施形態(C2)のいずれかに従うものであり、Rは、実施形態(D2)、(D3a)〜(D3c)、(D3g)、(D3i)、(E2)、(E2b)、(E3c)、(E4a)、(E4d)、および(E5a)〜(E5d)のいずれか1つに従うものである。
実施形態Z:別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換されるベンズイミダゾール−6−イルであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換されるベンズイミダゾール−6−イルであり、それぞれのRが、存在する場合は、アルキル、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、R、R8a、およびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換されるベンズイミダゾール−6−イルであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、Rは、水素であり、R8aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、またはハロアルキルであり、Rは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)である、化合物である。
実施形態Z1:別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換される、チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イルまたはチアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−イルであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換される、チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イルまたはチアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−イルであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、R、R8a、およびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換される、チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イルまたはチアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−イルであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、Rは、水素であり、R8aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、またはハロアルキルであり、R9は、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)である、化合物である。
実施形態Z2:別の実施形態において、該化合物は、R1が、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、または3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イルであり、Rは、Rで任意に置換され、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、または3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イルであり、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、R、R8a、およびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−5−イル、または3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イルであり、Rは、Rで任意に置換され、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、Rは、水素であり、R8aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、またはハロアルキルであり、Rは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)である、化合物である。
実施形態Z3:別の実施形態において、該化合物は、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換される、1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イルまたは3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イルであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換される、1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イルまたは3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イルであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、R、R8a、およびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換される、1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イルまたは3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−6−イルであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、Rは、水素であり、R8aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、またはハロアルキルであり、Rは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)である、化合物である。
実施形態Z4:別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換される、ベンゾ[d]チアゾール−5−イルまたはベンゾ[d]チアゾール−6−イルであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換される、ベンゾ[d]チアゾール−5−イルまたはベンゾ[d]チアゾール−6−イルであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、R、R8a、およびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換される、ベンゾ[d]チアゾール−5−イルまたはベンゾ[d]チアゾール−6−イルであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、−NR8a、−NRC(O)OR、またはシクロアルキルであり、Rは、水素であり、R8aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、またはハロアルキルであり、Rは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)である、化合物である。
実施形態Z5:別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換されるピリジン−3−イルであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、1個もしくは2個のRで任意に置換されるピリジン−3−イルであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、水素、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキル、−NR8a、−NRS(O)8a、−S(O)R13、−S(O)13a、または−S(O)NRであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、2個のRで任意に置換されるピリジン−3−イルであり、一方のRが、水素、ハロ、シアノ、アルコキシ、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、もしくは−NR8aであり、他方のRは、−NRS(O)8aであるか、または一方のRが、ヒドロキシもしくは−NR8aであり、他方のRは、−S(O)R13、−S(O)13a、−S(O)NRであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、2個のRで任意に置換されるピリジン−3−イルであり、一方のRが、水素、ハロ、シアノ、アルコキシ、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、もしくは−NR8aであり、他方のRは、−NRS(O)8aであるか、または一方のRが、ヒドロキシもしくは−NR8aであり、他方のRは、−S(O)R13、−S(O)13a、−S(O)NRであり、R13は、ヒドロキシアルキルであり、R13aは、アルキルまたはアミノ、アルキル、ヒドロキシアルキル、もしくはヒドロキシである1個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、それぞれのRおよびR8aは独立して、水素またはアルキルであり、Rは、水素、ハロアルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、1個のアミノカルボニルで置換されるアルキル、または1個のアミノもしくは3個のハロで置換されるヒドロキシアルキルであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(X):別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、−S(O)、−C(O)NR8a、または1、2、または3個のR14で任意に置換されるヘテロアリールであり、R、R8a、およびR14は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、それが結合されるフェニル環のパラ配位に位置し、Rは、−C(O)NR8aまたは1、2、または3個のR14で任意に置換されるヘテロアリールであり、R、R8a、およびR14は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、それが結合されるフェニル環のパラ配位に位置し、Rは、−C(O)NR8aまたは1、2、または3個のR14で任意に置換されるヘテロアリールであり、Rは、水素であり、R8aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、または任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、R14は、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)またはアルコキシカルボニルである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、それが結合されるフェニル環のパラ配位に位置し、Rは、−C(O)NR8a、イミダゾリル、またはピラゾリルであり、ここで、イミダゾリルおよびピラゾリルは、1、2、または3個のR14で任意に置換され、Rは、水素であり、R8aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、または任意に置換されるピロリジニルであり、R14は、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、またはアルコキシカルボニルである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、それが結合されるフェニル環のメタ配位に位置し、Rは、−S(O)であり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。別の実施形態において、該化合物は、式中、Rが、それが結合されるフェニル環のメタ配位に位置し、Rは、−S(O)であり、Rは、アルキルである、化合物である。
実施形態(J):別の実施形態において、該化合物は、式I(h)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R、R3a、およびR3bは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物(h)は、式中、R、R3a、およびR3bが、実施形態(D3a)〜(D3c)、(D3g)、および(D3i)のいずれかに記載される通りであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(J)の別の実施形態において、式I(h)の化合物は、式中、Rが、実施形態(Z)〜(Z5)のいずれかに従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(K)の別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(j)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R3a、R3b、およびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(j)からなるものであり、式中、R、R3a、およびR3bは、実施形態(E2b)に定義される通りであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(j)からなるものであり、式中、Rは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロ、−OR11a、または1個のR16で置換されるアルキルであり、Rは、水素であり、R3aは、水素またはアルコキシであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(K)の別の実施形態において、式I(j)の化合物は、式中、Rが、実施形態(X)に従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(L)の別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(k)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R3a、R3b、およびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、式Iの化合物(h)は、式中、R、R3a、およびR3bが、実施形態(D3a)〜(D3c)、(D3g)、および(D3i)のいずれかに記載される通りであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(L)の別の実施形態において、式I(k)の化合物は、式中、Rが、実施形態(X)に従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(M)の別の実施形態において、式Iの化合物は、式I(m)に従うものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R3a、R3b、およびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(m)からなるものであり、式中、Rは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、または1個のR16で置換されるアルキル、−OR11aであり、R3aは、水素または−OR11aであり、R3bは、水素またはアルキルであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(m)からなるものであり、式中、R、R3a、およびR3bは、実施形態(E6a)に定義される通りであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(M)の別の実施形態において、式I(m)の化合物は、式中、Rが、実施形態(X)に従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(N)の別の実施形態において、該化合物は、式I(n)からなるものであり、
Figure 2012527474

式中、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りであり、R、R3a、およびR3bの1つならびにすべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。実施形態(N)の別の実施形態において、該化合物は、式I(n)からなるものであり、式中、R、R3a、R3b、およびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(n)からなるものであり、式中、R、R3a、およびR3bは、実施形態(E2b)に定義される通りであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(n)からなるものであり、式中、Rは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロ、−OR11a、または1個のR16で置換されるアルキルであり、Rは、水素であり、R3aは、水素またはアルコキシであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(n)からなるものであり、式中、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りであり、R、R3a、およびR3bの2つは、水素であり、その他は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(n)からなるものであり、式中、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りであり、R、R3a、およびR3bの3つは、水素であり、その他は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(N)の別の実施形態において、式Iの化合物(n)は、式中、Rが、実施形態(Z)〜(Z5)のいずれかに従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(P):別の実施形態において、該化合物は、式I(p)からなるものであり、
Figure 2012527474

式中、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであり、R、R3a、およびR3bの1つは、水素であり、その他は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(p)からなるものであり、式中、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであり、R、R3a、およびR3bの2つは、水素であり、その他は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(p)からなるものであり、式中、Rは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、または1個のR16で置換されるアルキル、−OR11aであり、R3aは、水素または−OR11aであり、R3bは、水素またはアルキルであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(p)からなるものであり、式中、R、R3a、およびR3bは、実施形態(E6a)に定義される通りであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(P)の別の実施形態において、式Iの化合物(p)は、式中、Rが、実施形態(Z)〜(Z5)のいずれかに従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態Q:別の実施形態において、該化合物は、式I(q)からなるものであり、
Figure 2012527474

式中、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであり、R、R3a、およびR3bの1つは、水素であり、その他は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(q)からなるものであり、式中、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであり、R、R3a、およびR3bの2つは、水素であり、その他は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(q)からなるものであり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであり、R、R3a、およびR3bの3つは、水素であり、その他は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。
実施形態(Q)の別の実施形態において、式Iの化合物(q)は、式中、Rが、実施形態(Z)〜(Z5)のいずれかに従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(F):別の実施形態において、該化合物は、式I(r)からなるものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R、R3a、およびR3bは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、式式I(r)の化合物は、式中、RおよびR3aが、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)であり、R3bは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、式I(r)の化合物は、式中、RおよびR3aが、ハロであり、R3bは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。別の実施形態において、式I(r)の化合物は、式中、RおよびR3aが、それらが結合される炭素と一緒になって、任意に置換されるシクロアルキルを形成し、R3bは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロアルキル、または1個のR16で置換されるアルキルであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(F)の別の実施形態において、式I(r)の化合物は、式中、Rが、実施形態(Z)〜(Z5)のいずれかに従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである。
実施形態(S):別の実施形態において、該化合物は、式I(s)からなるものであり、
Figure 2012527474

式中、Rは、シアノアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、ハロ、ハロアルキル、−SR12、アルキルスルホニル、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、カルボキシ、−C(O)OR、−NR1111a、または−OR11aであり、R、R3a、R3b、R、R11、およびR11aは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。
実施形態(S)の別の実施形態において、式Iの化合物は、式中、Rが、実施形態(Z)〜(Z5)のいずれかに従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(T):別の実施形態において、該化合物は、式I(t)からなるものであり、
Figure 2012527474

式中、R、R、R3a、およびR3bは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。
実施形態(T)の別の実施形態において、式I(t)の化合物は、式中、Rが、実施形態(Z)〜(Z5)のいずれかに従うものであり、すべての他の基は、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りであるか、または実施形態(1)に定義される通りである、化合物である。
実施形態(U):別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換されるヘテロアリールであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、独立して、ハロ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−NR8a、または−NRC(O)ORであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換されるヘテロアリールであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、シクロアルキル、ハロアルキル、−NR8a、または−NRC(O)ORであり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、1個もしくは2個のRで任意に置換されるヘテロアリールであり、それぞれのRは、存在する場合は、独立して、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、シクロアルキル、ハロアルキル、−NR8a、または−NRC(O)ORであり、Rは、水素であり、R8aは、水素、アルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)、またはハロアルキルであり、Rは、水素またはアルキル(別の実施形態において、アルキルは、C1−3−アルキル)であり、すべての他の基は独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。
別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン−4−イルまたは5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン−1−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン−4−イルまたは5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン−1−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3dは、水素であり、R、R、R3a、R3b、およびR3cは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン−4−イルまたは5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン−1−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、R、R、およびR3aは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン−4−イルまたは5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン−1−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、RおよびRは独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。別の実施形態において、該化合物は、式I(a)に従うものであり、式中、Rは、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン−4−イルまたは5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリン−1−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換され、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、水素であり、Rは、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである。
別の実施形態は、1)式I、(I(a)、I(b1)、I(b2)、I(c1)、I(c2)、I(d1)、I(d2)、I(e)、I(e1)、I(f)、I(g)、I(h)、I(j)、I(k)、I(m)、I(n)、I(p)、I(q)、I(r)、I(s)、およびI(t))のいずれか1つに従った、または上の実施形態のいずれか1つに従った、単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物としての、任意にその薬学的に許容される塩としての化合物、ならびに2)その薬学的に許容される担体、賦形剤、および/または希釈剤を含む薬学的組成物を提供する。
別の実施形態は、疾患、障害、または症候群を治療する方法であり、ここで疾患は、PI3Kおよび/またはmTORによって直接的もしくは間接的に引き起こされる、制御不良の、異常な、および/または所望されない細胞活性と関連し、その方法は、治療を必要とするヒトに、治療的有効量の、式I、(I(a)、I(b1)、I(b2)、I(c1)、I(c2)、I(d1)、I(d2)、I(e)、I(e1)、I(f)、I(g)、I(h)、I(j)、I(k)、I(m)、I(n)、I(p)、I(q)、I(r)、I(s)、およびI(t))のいずれかの化合物、上の実施形態のいずれか1つの化合物、または表1からの化合物、任意にその薬学的に許容される塩または薬学的組成物として、投与することを含む。別の実施形態において、該疾患は、癌である。別の実施形態において、該疾患は、癌であり、該化合物は、式I(a)からなるか、または表1からの化合物である。
実施形態(G):別の実施形態は、疾患、障害、または症候群を治療する方法を対象とし、該方法は、患者に、治療的有効量の、式I、(I(a)、I(b1)、I(b2)、I(c1)、I(c2)、I(d1)、I(d2)、I(e)、I(e1)、I(f)、I(g)、I(h)、I(j)、I(k)、I(m)、I(n)、I(p)、I(q)、I(r)、I(s)、およびI(t))のいずれかの化合物、上の実施形態のいずれか1つの化合物、または表1からの化合物、任意にその薬学的に許容される塩、または治療的有効量の、式I、(I(a)、I(b1)、I(b2)、I(c1)、I(c2)、I(d1)、I(d2)、I(e)、I(e1)、I(f)、I(g)、I(h)、I(j)、I(k)、I(m)、I(n)、I(p)、I(q)、I(r)、I(s)、およびI(t))の化合物、上の実施形態のいずれか1つの化合物、もしくは表1からの化合物、および薬学的に許容される担体、賦形剤、もしくは希釈剤を含む薬学的組成物として、投与することを含む。別の実施形態において、該疾患は、癌である。
実施形態(G)の実施形態のいずれかの別の実施形態において、癌は、乳癌、マントル細胞リンパ腫、腎細胞癌、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、NPM/ALKを形質転換した未分化大細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、横紋筋肉腫、卵巣癌、子宮内膜癌、子宮頸癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、腺癌、結腸癌、直腸癌、胃癌、肝細胞癌、黒色腫、膵臓癌、前立腺癌、甲状腺癌、未分化大細胞リンパ腫、血管腫、グリア芽腫、または頭頸部癌である。
表1中のすべての化合物は、生物学的実施例1および3に記載されるアッセイにおいて試験された。
実施形態(V):一実施形態において、本発明の化合物は、約2.0μM以下のPI3K−アルファ阻害活性を有し、mTORに対して不活性である(3.0μM以上の濃度で試験される場合)か、またはmTORよりもPI3K−アルファに対して約5倍以上、約7倍以上、または約10倍以上選択的である。別の実施形態において、本発明の化合物は、約1.0μM以下のPI3K−アルファ阻害活性を有し、mTORに対して不活性である(2.0μM以上の濃度で試験される場合)か、またはmTORよりもPI3K−アルファに対して約5倍以上、約7倍以上、または約10倍以上選択的である。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.5μM以下のPI3K−アルファ阻害活性を有し、mTORに対して不活性である(2.0μM以上の濃度で試験される場合)か、またはmTORよりもPI3K−アルファに対して約5倍以上、約7倍以上、または約10倍以上選択的である。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.3μM以下のPI3K−アルファ阻害活性を有し、mTORに対して不活性である(2.0μM以上の濃度で試験される場合)か、またはmTORよりもPI3K−アルファに対して約5倍以上、約7倍以上、または約10倍以上選択的である。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.2μM以下のPI3K−アルファ阻害活性を有し、mTORよりもPI3K−アルファに対して約5倍以上、約7倍以上、または約10倍以上選択的である。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.1μM以下のPI3K−アルファ阻害活性を有し、mTORよりもPI3K−アルファに対して約5倍以上、約7倍以上、または約10倍以上選択的である。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.05μM以下のPI3K−アルファ阻害活性を有し、mTORよりもPI3K−アルファに対して約5倍以上、約7倍以上、または約10倍以上選択的である。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.025μM以下のPI3K−アルファ阻害活性を有し、mTORよりもPI3K−アルファに対して約5倍以上、約7倍以上、または約10倍以上選択的である。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.01μM以下のPI3K−アルファ阻害活性を有し、mTORよりもPI3K−アルファに対して約5倍以上、約7倍以上、または約10倍以上選択的である。
実施形態(W):一実施形態において、本発明の化合物は、約2.0μM以下のPI3K−アルファ阻害活性、および約2.0μM以下のmTOR阻害活性を有し、他よりも標的の1つに対する選択性は、3倍を超えない。別の実施形態において、本発明の化合物は、約1.0μM以下のPI3K−アルファ阻害活性、および約1.0μM以下のmTOR阻害活性を有し、他よりも標的の1つに対する選択性は、3倍を超えない。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.5μM以下のPI3K−アルファ阻害活性、および約0.5μM以下のmTOR阻害活性を有し、他よりも標的の1つに対する選択性は、3倍を超えない。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.3μM以下のPI3K−アルファ阻害活性、および約0.3μM以下のmTOR阻害活性を有し、他よりも標的の1つに対する選択性は、3倍を超えない。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.15μM以下のPI3K−アルファ阻害活性、および約0.15μM以下のmTOR阻害活性を有し、他よりも標的の1つに対する選択性は、2倍を超えない。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.1μM以下のPI3K−アルファ阻害活性、および約0.1μM以下のmTOR阻害活性を有する。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.05μM以下のPI3K−アルファ阻害活性、および約0.05μM以下のmTOR阻害活性を有する。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.02μM以下のPI3K−アルファ阻害活性、および約0.02μM以下のmTOR阻害活性を有する。別の実施形態において、本発明の化合物は、約0.01μM以下のPI3K−アルファ阻害活性、および約0.01μM以下のmTOR阻害活性を有する。
別の実施形態において、本発明の化合物はまた、本明細書に記載される疾患を含む生物過程における、PI3Kαおよび/またはmTORのインビボでの役割を研究するための、インビボでのPI3Kαおよび/またはmTORの阻害剤としても有用である。したがって、本発明はまた、本発明の化合物または組成物を哺乳動物に投与することを含む、インビボでのPI3Kαおよび/またはmTORを阻害する方法を含む。
代表的な化合物
式Iの代表的な化合物が下に示される。例は、例証にすぎず、決して本発明の範囲を限定するものではない。本発明の化合物は、International Union of Pure and Applied Chemistry(IUPAC)、International Union of Biochemistry and Molecular Biology(IUBMB)、およびChemical Abstracts Service(CAS)によって合意された命名規約の体系的な適用に従って名付けられる。具体的には、表1における名称は、ACD/Labs命名ソフトウェア8.00リリース、製品バージョン8.08以上を用いて作成された。
Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474
有用な中間体:4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−7−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン、4−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−2−ニトロアニリン、4−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ベンゼン−1,2−ジアミン、N−[5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]アセトアミド、7−ブロモ−4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン、4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン、7−ブロモ−4−[6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。
一般的投与
一態様において、本発明は、本発明に従ったPI3Kおよび/またはmTORの阻害剤、ならびに薬学的に許容される担体、賦形剤、または希釈剤を含む、薬学的組成物を提供する。ある他の特定の実施形態において、投与は、経口経路による。本発明の化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩のそれ自体、または適切な薬学的組成物での投与は、同様の有用性を提供するための認められた投与様式および薬剤によって実施することができる。したがって、投与は、例えば、錠剤、座剤、丸薬、軟質カプセルおよび硬質ゼラチンカプセル、粉末、溶液、懸濁液、またはエアロゾル等の固体、半固体、凍結乾燥粉末、または液体の投薬形態で、特に、正確な投与量の単純投与に好適な単位投薬形態で、例えば、経口的、経鼻的、非経口的(静脈内、筋肉内、または皮下)、局所的、経皮的、膣内、膀胱内、槽内、または経直腸的であることができる。
組成物は、活性薬剤として従来の薬学的担体または賦形剤および本発明の化合物を含み、加えて、担体および補助剤等を含み得る。
補助剤は、保存剤、湿潤剤、懸濁化剤、甘味剤、香味剤、芳香剤、乳化剤、および調剤を含む。微生物の作用の予防は、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸等の種々の抗菌剤および抗真菌剤によって保証することができる。また、例えば、砂糖、塩化ナトリウム等の等張剤を含むことも望ましい場合がある。注射可能な薬学的形態の持続的吸収は、例えば、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチン等の吸収を遅延させる薬剤の使用によってもたらすことができる。
必要に応じて、本発明の薬学的組成物はまた、例えば、クエン酸、ソルビタンモノラウレート、オレイン酸トリエタノールアミン、ブチル化ヒドロキシトルエン等の、湿潤剤または乳化剤、pH緩衝剤、少量の抗酸化剤等の補助物質を含有してもよい。
製剤の選択は、薬物投与様式(例えば、経口投与に対して、錠剤、丸薬、またはカプセルの形態での製剤)、および薬物物質の生物学的利用能等の種々の要因に依存する。近年、薬学的製剤が、表面積を増加させる、すなわち、粒径を減少させることによって、生物学的利用能を増加させることができるという原理に基づいて、特に、生物学的利用能に劣る薬物に対して開発されている。例えば、米国特許第4,107,288号は、活性物質が巨大分子の架橋マトリックスに支持された10から1,000nmの範囲のサイズの粒子を有する薬学的製剤を記載している。米国特許第5,145,684号は、薬剤物質が表面改質剤の存在下で、ナノ粒子(400nmの平均粒径)に粉砕され、次いで、液体媒体中に分散されて、著しく高い生物学的利用能を示す薬学的製剤を得る薬学的製剤の産生を記載している。
非経口的注射に好適な組成物は、生理学的に許容される水性または非水性の滅菌溶液、分散液、懸濁液、またはエマルション、および滅菌した注射用溶液または分散液に再構成される滅菌粉末を含み得る。好適な水性または非水性担体、希釈剤、溶媒、またはビヒクルの例には、水、エタノール、ポリオール(プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセロール等)、好適なそれらの混合物、植物性油(オリーブ油等)、および注射可能な有機エステル、例えばオレイン酸エチルが含まれる。適切な流動性は、例えば、レシチン等のコーティングの使用、分散液の場合には要求される粒子径の維持、および界面活性剤の使用により、維持することができる。
1つの特定の投与経路は、治療される疾患状態の重症度に従って調整することができる便利な毎日の投薬計画を使用する経口投与である。
経口投与のための固形投薬形態には、カプセル、錠剤、丸薬、粉剤、および顆粒が含まれる。このような固形投薬形態では、活性化合物は、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウム等の少なくとも一つの不活性の通常の賦形剤(または担体)、または(a)例えば、デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、およびケイ酸等の充填剤または増量剤、(b)例えば、セルロース誘導体、デンプン、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース、およびアカシアガム等の結合剤、(c)例えば、グリセロール等の湿潤剤、(d)例えば、寒天、炭酸カルシウム、ポテトもしくははタピオカデンプン、アルギン酸、クロスカルメロースナトリウム、複合ケイ酸塩、および炭酸ナトリウム等の崩壊剤、(e)例えば、パラフィン等の溶解抑制剤、(f)例えば、第4級アンモニウム化合物等の吸収促進剤、(g)例えば、セチルアルコール、およびモノステアリン酸グリセロール、ステアリン酸マグネシウム等の湿潤剤、(h)例えば、カオリンおよびベントナイト等の吸着剤、ならびに(i)例えば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固形ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム等の潤滑剤、またはそれらの混合物と混合される。カプセル、錠剤、および丸薬の場合、投薬形態はまた、緩衝剤も含み得る。
上述した固形投薬形態は、コーティングおよびシェル、例えば、腸溶性コーティング、ならびに当技術分野でよく知られている他のものを用いて調製することができる。それらは、安定化剤を含有してもよく、それらが、遅延化する様式で、腸管のある部分に活性化合物または化合物を放出させるような組成物であり得る。使用することができる包埋組成物の例は、ポリマー物質およびワックスである。また、活性化合物は、適切であるならば、1つ以上の上述した賦形剤と共に、マイクロカプセル化形態にすることができる。
経口投与される液体投薬形態には、薬学的に許容されるエマルション、溶液、懸濁液、シロップ、およびエリキシルが含まれる。このような投薬形態は、例えば、本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩、ならびに任意の製薬用アジュバントを、担体、例えば水、生理食塩水、水性デキストロース、グリセロール、エタノール等;溶解剤および乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド;油、特に綿実油、ラッカセイ油、コーン胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油およびゴマ油、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール類、およびソルビタンの脂肪酸エステル;またはこれらの物質の混合物に溶解または分散すること等によって、溶液または懸濁液を形成させることにより調製される。
懸濁液は、活性化合物に加えて、懸濁剤、例えばエトキシル化イソステアリルアルコール類、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロオキシド、ベントナイト、寒天およびトラガカント、またはこれらの物質の混合物等を含み得る。
直腸投与のための組成物は、例えば、本発明の化合物と、通常の温度では固体であるが、体温では液体であり、したがって適切な体腔で溶解し、そこで活性成分を放出する、例えば適切な非刺激性賦形剤または担体、例えばココアバター、ポリエチレングリコール、もしくは坐薬ワックスとを混合することにより調製可能な坐薬である。
本発明の化合物の局所適用のための投薬形態には、軟膏、パウダー、スプレー、および吸入剤が含まれる。活性成分は、生理学的に許容される担体、および必要な場合は任意の保存料、緩衝液、または噴霧剤と、滅菌条件下で混合される。眼用調製物、眼用軟膏、パウダー、および溶液はまた、本発明の範囲内に入ると企図される。
圧縮ガスを用いて、本発明の化合物をエアロゾル形態に分散させることができる。この目的に適した不活性ガスは、窒素、二酸化炭素等である。
一般的に、意図される投与様式に応じて、薬学的に許容される組成物は、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩を約1重量%から約99重量%、適切な薬学的賦形剤を99重量%から1重量%含む。一例において、組成物は、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩が約5重量%から約75重量%であり、残りが適切な薬学的に許容される賦形剤である。
このような投薬形態を調製するための実際の方法は、当業者に知られているか、または明らかであり、例えばRemington′s Pharmaceutical Sciences、18th Ed.,(Mack Publishing Company,Easton,Pa.,1990)を参照のこと。投与される組成物は、いずれにしても、本発明の教示に従い、疾患状態の治療のために治療的有効量の本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む。
本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物は、使用される特定の化合物の活性、化合物の代謝安定性および作用期間の長さ、年齢、体重、一般的健康状態、性別、食事、投与様式および時間、排出速度、薬剤の組み合わせ、特定の疾患状態の重症度、および治療を受けている宿主を含む多様な要因に応じて変化するであろう、治療的有効量で投与される。本発明の化合物は、1日当たり約0.1から約1000mgの範囲の用量レベルで患者に投与することができる。約70キログラムの体重の正常なヒトの成人の場合、例えば用量は、1日体重1キログラム当たり約0.01から約100mgの範囲とされる。しかしながら、使用される特定の用量は変わり得る。例えば、用量は、患者の必要性、処置される病状の重症度、および使用される化合物の薬理学的活性を含む多くの要因に依存し得る。特定の患者への最適量の決定法は、当業者にはよく知られている。
固定された用量として製剤化される場合、このような併用製品は上述の投薬範囲で本発明の化合物を、その承認された投薬範囲で他の薬理学的に活性な薬剤を用いる。本発明の化合物は、代替的に、併用製剤が不適切なときには既知の薬学的に許容される薬剤と順次使用され得る。
一般的合成
本発明の化合物は、以下に記載される合成手順によって作製することができる。これらの化合物を調製する際に使用される出発材料および試薬は、Aldrich Chemical Co.(Milwaukee,Wis.)、もしくはBachem(Torrance,Calif.)等の商業的な供給者から入手可能であるか、またはFieser and Fieser′s Reagents for Organic Synthesis,Volumes 1−17(John Wiley and Sons,1991)、Rodd′s Chemistry of Carbon Compounds,Volumes 1−5 and Supplementals(Elsevier Science Publishers,1989)、Organic Reactions,Volumes 1−40(John Wiley and Sons,1991),March′s Advanced Organic Chemistry,(John Wiley and Sons,4th Edition)、およびLarock′s Comprehensive Organic Transformations(VCH Publishers Inc.,1989)のような参照文献に記載される手順に従って当業者に知られている方法によって調製される。これらのスキームは、本発明の化合物を合成することができるいくつかの方法を単に例証するものであり、これらのスキームに対する様々な修正がなされ得、本開示を参照する当業者に示唆される。出発材料および反応の中間体は、濾過、蒸留、結晶化、クロマトグラフィー等が含まれるが、これらに限定されない、従来の技術を用いて、必要に応じて、単離および精製され得る。このような材料は、物理定数およびスペクトルデータを含む従来の手段を用いて特徴付けられ得る。
別途それとは異なるように明記されない限り、本明細書に記載される反応は、大気圧で約−78℃から約150℃までの範囲、より具体的には、約0℃から約125℃までの範囲、より具体的には、およそ室温(あるいは周囲温度)、例えば約20℃の温度で起こる。別途記載されない限り(水素化の場合)、すべての反応は、窒素雰囲気下で実施される。
プロドラッグは、当業者に知られている技術によって調製することができる。これらの技術は、一般には、所与の化合物中の適切な官能基を修飾する。これらの修飾された官能基は、日常の操作またはインビボで元の官能基を再生する。本発明の化合物のアミドおよびエステルは、従来の方法に従って調製され得る。プロドラッグについての完全な考察は、T.Higuchi and V.Stella,“Pro−drugs as Novel Delivery Systems,” Vol 14 of the A.C.S.Symposium Series、およびBioreversible Carriers in Drug Design,ed.Edward B.Roche,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987に提供されており、これらの両方は、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩は、それらの構造中に不斉炭素原子または第4級化窒素原子を有し得る。本発明の化合物は、単一立体異性体、ラセミ化合物として、また鏡像異性体およびジアステレオマーの混合物として存在し得る。本化合物はまた、幾何異性体としても存在し得る。このような単一立体異性体、そのラセミ化合物および混合物、ならびに幾何異性体はすべて、本発明の範囲内にあるよう意図されている。
本発明の化合物の一部は、活性なケトン−C(O)CFを含有し、−C(OH)CF型として部分的にまたは全体において存在し得る。本化合物は、−C(O)CFまたは−C(OH)CF型として示されているかどうかにかかわらず、両方とも本発明の範囲内に含まれる。個々の化合物は、−C(O)CF型として示され得るが、当業者は、本化合物が、−C(OH)CF型として部分的にまたは全体において存在し得、2つの型の比は、本化合物およびそれが存在する条件によって異なり得ることを理解されよう。
本発明の化合物の一部は、互変異性体として存在し得る。例えば、ケトンまたはアルデヒドが存在する場合、分子はエノール型で存在し得;アミドが存在する場合、分子はイミド酸として存在し得;エナミンが存在する場合、分子はイミンとして存在し得る。このような互変異性体のすべてが、本発明の範囲にある。さらに、例えば、本出願において、Rは、5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルであり得、
Figure 2012527474

(100)として構造的に示される。5−オキソ−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルおよび構造100の両方が含まれ、3−ヒドロキシ−4H−1,2,4−トリアゾール−5−イルおよびその構造
Figure 2012527474

(200)と同等である。別の例において、本出願において、Rは、2−イミノ−1(2H)−ヒドロキシ−ピリミジン−5−イルであり得、
Figure 2012527474

(101)として構造的に示される。2−イミノ−1(2H)−ヒドロキシ−ピリミジン−5−イルおよびその構造101の両方が含まれ、2−アミノ−ピリミジン−5−イルのN−オキシドおよびその構造201
Figure 2012527474

(201)と同等である。どの構造またはどの用語を使用するかにかかわらず、それぞれの互変異性体は、本発明の範囲内に含まれる。
本発明はまた、本発明の化合物のN−オキシド誘導体および保護誘導体を含む。例えば、本発明の化合物が、酸化可能な窒素原子を含有する場合、該窒素原子は、当技術分野でよく知られている方法によってN−オキシドに変換することができる。本発明の化合物が、ヒドロキシ、カルボキシ、チオール、または窒素原子を含有するいずれの基を含有する場合、これらの基は、好適な「保護基(protecting groupまたはprotective group)」で保護され得る。好適な保護基の総合的な一覧は、T.W.Greene,Protective Groups in Organic Synthesis,John Wiley & Sons,Inc.1991に見出すことができ、これの開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本発明の化合物の保護誘導体は、当技術分野でよく知られている方法によって調製することができる。
立体異性体のラセミ混合物または非ラセミ混合物から単一立体異性体を調製および/または分離および単離するための方法は、当技術分野でよく知られている。例えば、光学活性な(R)および(S)異性体を、キラルシントンまたはキラル試薬を用いて調製するか、従来の技術を用いて分解され得る。鏡像異性体(RおよびS異性体)を、当業者に知られている方法によって、例えば、結晶化によって、例えば分離され得るジアステレオマーの塩または複合体の形成によって;例えば、結晶化、1つの鏡像異性体と鏡像異性体特異的試薬との選択反応、例えば、酵素的酸化または還元、続いて、修飾された鏡像異性体と修飾されていない鏡像異性体の分離によって分離され得るジアステレオマー誘導体の形成によって;またはキラル環境下で、例えば結合しているキラルリガンドを有するシリカ等のキラル支持体上の、もしくはキラル溶媒の存在下でのガス液体もしくは液体クロマトグラフィーによって、分解され得る。所望の鏡像異性体を、上述の分離手順のうちの1つによって別の化学物質に変換する場合、所望の鏡像異性体型を遊離させるために、さらなるステップが必要とされ得ることは理解されるであろう。代替的に、特定の鏡像異性体は、光学的に活性な試薬、基質、触媒、もしくは溶媒を使用する不斉合成によって、または不斉変換によって鏡像異性体上で他の鏡像異性体に変換することによって合成され得る。特定の鏡像異性体で富化されている鏡像異性体の混合物に対して、主成分の鏡像異性体は、再結晶化によって、さらに富化することもできる(同時の収量は減少する)。
加えて、本発明の化合物は、非溶媒和型、ならびに水、エタノール等の薬学的に許容される溶媒との溶媒和型で存在し得る。一般に、溶媒和型は、本発明の目的で非溶媒和型と同等であると考えられる。
本発明の化合物を調製するための化学は、当業者に知られている。実際、本発明の化合物を調製するために1つより多いプロセスが存在し得る。以下の実施例は、本発明を例示するが、制限するものではない。本明細書で引用されたすべての参照文献は、参照によりその全体が組み込まれる。
式中、PGが窒素保護基であり、R5aおよびR5cが独立して水素またはアルキルであり、R5hが水素またはハロであり、R5bが水素、アミノ、またはハロであり、R5d、R5e、R5f、およびR5gが水素である、式4の中間体は、スキーム1に従って調製することができる。
スキーム1
Figure 2012527474

特に、式4aの中間体は、スキーム1aに従って調製することができる。スキーム1a
Figure 2012527474

式1aの中間体は、市販されているか、または当業者に知られている方法を用いて調製することができる。特に、式中、R5bが水素であり、R5hが水素、ブロモ、またはクロロである式1aの中間体は、市販されている。式中、R5hが水素であり、R5bがブロモ、クロロ、ヨード、またはフルオロである式1aの中間体は、 市販のものが入手可能である。式中、R5hがフルオロであり、R5bが水素である式1aの中間体は、J.of Med.Chem.,2004,47(12),3163−3179に記載される手順を用いて、調製することができる。式中、R5hが水素であり、R5bがアミノである式1aの中間体は、当業者に知られている手順を用いて、対応する 市販されているニトロ中間体から調製することができる。
式中、R5aは、水素またはメチルである式2aの中間体は、市販されている。式1aの中間体は、テトラヒドロフランおよび/もしくはメタノール等の溶媒中で、水素化ホウ素ナトリウム等の還元剤の存在下で、式2aの中間体で処理され、約40℃の温度で、約4時間反応させる。次いで、この溶媒を除去し、反応物を、酢酸エチルおよび/または飽和重炭酸ナトリウム等の溶媒中に取り込む。この懸濁液に、二炭酸ジ−tert−ブチル等の窒素保護基前駆体を添加し、混合物を室温で一晩撹拌して、式中、PGが窒素保護基である式3aの中間体を得る。
次いで、中間体3aを、DCM等の溶媒中で、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート等の脱水剤の存在下で、トリフェニルホスフィン等の触媒で処理する。反応を、室温で約12時間進行させて、得られた生成物を、任意に、カラムクロマトグラフィーによって精製し、式4aの中間体を得る。代替的に、式4aの中間体を、バージェス試薬で式3aの中間体を処理することによって、調製することができる。
式中、それぞれのRが水素であるか、または両方のRが、一緒になる場合、環状ボロン酸エステルを形成し、PGが窒素保護基であり、R5aおよびR5cが独立して、水素またはアルキルであり、R5hが水素またはハロであり、R5bが水素、アミノ、またはハロであり、R5e、R5f、およびR5gが水素であり、Rが式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式5の中間体は、スキーム2に従って調製することができ、
スキーム2
Figure 2012527474

そこでは、式4の中間体は、スキーム1に記載される通りに調製される。
特に、式中、R5aが水素またはアルキルであり、R5hが水素またはハロであり、R5bが水素、アミノ、またはハロであり、Rが式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式5aの中間体は、スキーム2aに従って調製することができる。
スキーム2a
Figure 2012527474

スキーム1aに記載される通りに調製される式4aの中間体は、式RB(OH)のボロン酸または
Figure 2012527474

で処理され、これらは、市販されているか、または当業者に知られている手順を用いて調製することができる。Pd(dppf)Cl等の触媒、炭酸カリウム等の塩基の存在下で、およびDME等の溶媒中で、約80℃で約2時間、反応を実行する。次いで、生成物は、クロマトグラフィーによって精製し、式5aの中間体を得ることができる。
代替的に、上で定義される通りである式5の中間体は、スキーム4に記載される通りに調製することができる。
スキーム4
Figure 2012527474
特に、式中、PGが窒素保護基であり、Rが式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式5bの中間体は、スキーム4aに従って調製することができる。
スキーム4a
Figure 2012527474

式中、PGが、窒素保護基である式13の中間体は、スキーム1aに記載される通りに調製する。13は、約−60℃の温度でTHF等の溶媒中のトリイソプロピルホウ酸塩で処理し、続いて、テトラヒドロフラン中のn−ブチルリチウム等の塩基を滴加する。反応を約30分間進行させ、塩酸等の酸で処理し、室温まで加温し、式14aの中間体を得た。次いで、中間体14aを、炭酸カリウム等の塩基の存在下で、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)等の触媒の存在下で、1,2−ジメトキシエタンおよび/または水等の溶媒中で、式RX(式中、Xは、ハロゲン化物であり、これは、市販されているか、または当業者に知られている手順を用いて調製することができる)の中間体で処理する。反応を窒素下で進行させ、約3時間還流で撹拌し、式5bの中間体を得る。
特に、式中、Yが=CH−または=N−であり、R5a、R5b、R5c、R5d、R5e、R5f、R5g、およびR5hが水素であり、Rが2位で1個のRで置換されるベンズイミダゾール−6−イルであり、Rがアルキルであり、Rおよびすべての他の基が独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである本発明の化合物は、スキーム6aに従って調製することができる。
スキーム6a
Figure 2012527474


スキーム4において、上記の通りに調製される、式17aの中間体のニトロを、Hおよびパラジウム炭素の存在下で、メタノールおよび/または酢酸等の溶媒中で還元して、式18aの中間体を得る。次いで、式18aの中間体を、HATU等のカップリング剤の存在下で、DIEA等の塩基の存在下で、DMFおよび/または酢酸等の溶媒中で、式RC(O)OHの中間体で処理する。生成物を、カラムクロマトグラフィーによって精製し、式Iの化合物(x)を得ることができる。
式中、R5aおよびR5cが独立して、水素またはアルキルであり、R5hが水素またはハロであり、R5bが水素、アミノ、またはハロであり、R5e、R5f、およびR5gが水素であり、RおよびRが独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式Iの本発明の化合物は、スキーム5に記載される通りに調製することができ、
スキーム5
Figure 2012527474

式中、Xは、ハロまたはヒドロキシである。
特に、式中、R5aが水素またはアルキルであり、R5hが水素またはハロであり、R5bが水素、アミノ、またはハロであり、RおよびRが独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式I(w)の化合物は、スキーム5aに記載される通りに調製することができる。
スキーム5a
Figure 2012527474

式5aの中間体における保護基を除去する。保護基がBocである場合、それをHClで除去して、式6aの中間体を得ることができる。式RX(式中、Xは、ハロ等の離脱基である)の中間体は、市販されているか、または本明細書に記載される手順もしくは当業者に知られている手順を用いて調製することができる。次いで、式6aの中間体を、Hunig塩基等の塩基またはNMPの存在下で、DMF等の溶媒中で、約50℃の温度で、RXで処理する。生成物をカラムクロマトグラフィーによって精製し、式I(w)の中間体を得ることができる。
特に、式中、RおよびRが独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式I(a)の化合物は、スキーム5bに従って調製することができる。
スキーム5b
Figure 2012527474

スキーム4aに記載される通りに調製される、式5bの中間体における保護基を除去する。保護基がBocである場合、それをHClで除去して、式6bの中間体を得ることができる。次いで、標準アルキル化条件を用いて、中間体6bを、式RXの中間体(式中、Xは、ハロ等の離脱基である)で処理して、式I(a)の化合物を得る。
式中、YおよびYの一方が=CH−であり、他方が=N−であり、Rが2位で1個のRで置換されるベンズイミダゾール−6−イルであり、RおよびRが独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式I(aa)の化合物は、スキーム6aに従って、当業者に知られている条件を用いて調製することができる。
スキーム6a
Figure 2012527474
式17の中間体は、1)標準鈴木カップリング条件を用いて、スキーム4aに記載される通りに調製される、式14aの中間体を、式
Figure 2012527474

(式中、Xは、ハロである)の中間体で処理すること、続いて、2)標準アルキル化条件を用いて、式RXの中間体で処理することによって、調製する。次いで、17を、酢酸等の溶媒中で、パラジウム炭素の存在下で、水素化し、式18の中間体を得る。次いで、18を、式RC(O)OHの酸で処理して、式I(aa)の化合物を得る。
代替的に、式I(aa)の化合物は、スキーム6bに従って調製することができる。
スキーム6b
Figure 2012527474

式18の中間体を、氷酢酸等の存在下で、任意に、オルトギ酸トリエチルの存在下で、式23の中間体で処理し、加熱して、式I(aa)の化合物を得る。
式中、Rが式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式I(v)の化合物は、スキーム7aに従って調製することができる。
スキーム7a
Figure 2012527474

スキーム5bに従う手順を用いて調製される、式中、Rがアルキルである式I(u)の化合物を、THFおよび/または水等の溶媒中で、LiOH等の塩基で処理して、加水分解される式I(y)の化合物を得る。
式中、R、R、およびR8aが独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式I(z)の化合物は、スキーム7bに従って調製することができる。
スキーム7b
Figure 2012527474

式中、Xがハロまたはヒドロキシである式I(v1)の化合物は、スキーム7aに従って調製することができるか、または式I(v)の化合物から酸塩化物を作製することによって調製することができる。次いで、式I(v1)の化合物を、THF等の溶媒中で、任意に、DIEA等の塩基の存在下で、式NHR8aのアミンで処理して、式I(z)の化合物を得る。
式I(式中、R、R、R5a、R5b、R5c、R5d、R5e、R5f、R5g、およびR5h)の化合物は、当業者に知られている鈴木カップリング手順を用いて、以下のスキーム(式中、Rは、−B(OH)であり、Yは、ハロであるか、またはRは、ハロであり、Yは、−B(OH)である)に従って調製することができる。
スキーム8
Figure 2012527474
特に、式中、RおよびRが独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式I(a)の化合物は、スキーム8aに記載される通りに調製することができる。
スキーム8a
Figure 2012527474

スキーム4aのステップ1に続き、その後脱保護を行うことによって調製することができる、式19(式中、それぞれのRは、水素であるか、または2つのRは、一緒になってボロン酸エステルを形成する)の中間体を、ジオキサン/HO等の溶媒中で、DIPEA等の塩基の存在下で、式RXの中間体で処理する。得られた混合物を、約90℃に加熱して、式20の中間体を得る。20を、DMF/水等の溶媒中で、DIEA等の塩基の存在下で、[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)等の触媒の存在下で、式中、Xがハロであり、Rが式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式RXの中間体で処理する。反応物を約95℃に加熱する。次いで、20を、任意に精製して、式I(a)の化合物を得る。
代替的に、式中、RおよびRが独立して、式Iの化合物について発明の概要に定義される通りである式I(a)の化合物は、スキーム8bに記載される通りに調製することができる。
スキーム8b
Figure 2012527474

スキーム1aに続いて、脱保護を行うことによって調製することができる、式中、Yがハロである式21の中間体を、1−ブタノール等の溶媒中で、DIEA等の塩基の存在下で、式RX(式中、Xは、ハロである)の中間体で処理し、加熱して、式22の中間体を得る。次いで、22を、ジメトキシエタン/水等の溶媒中で、炭酸カリウム等の塩基の存在下で、およびジクロロ[1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ]フェロセンパラジウム(II)ジクロロメタン付加物等の触媒の存在下で、式RB(OR)(式中、Rは、水素であるか、または2つのRは一緒になってボロン酸エステルを形成する)の中間体で処理する。反応物を加熱し、式I(a)の化合物を得た。
合成実施例
試薬調製1
Figure 2012527474

ステップ1:ホルムアミド(1mL)中のメチル2−アミノ−5−ブロモ−4−メトキシベンゾエート(75mg、0.29mmol)およびギ酸アンモニウム(38mg、0.8mmol)を、165℃で18時間加熱した。混合物を室温まで冷却し、過剰な水で希釈した。形成した固体を濾過により収集し、水、次いで、酢酸エチルで洗浄し、乾燥させて、淡黄色固体として、6−ブロモ−7−メトキシキナゾリン−4(3H)−オン(53mg、収率72%)を得た。CBrNに対するMS(EI):255, 257(MH)。
ステップ2:6−ブロモ−7−メトキシキナゾリン−4(3H)−オン(53mg、0.21mmol)を、塩化チオニル(1.5mL)中に取り込み、続いて、触媒DMFを添加した。混合物を80℃に2時間加熱し、濃縮した。残渣を酢酸エチルと飽和水性重炭酸ナトリウムに分配した。有機相をブラインで洗浄し、次いで、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、茶色固体として、6−ブロモ−4−クロロ−7−メトキシキナゾリン(36mg、収率62%)を得た。CBrClNOに対するMS(EI):275(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。
4−クロロ−7−(メチルスルホニル)キナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ2において、7−(メチルスルホニル)キナゾリン−4(3H)−オンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.36 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.18 (d, 1H), 8.02 (dd, 1H), 3.36 (s, 3H)。
4,7−ジクロロ−6−ヨードキナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ1において、メチル2−アミノ−4−クロロ−5−ヨードベンゾエートを用いて合成した。CClINに対するMS(EI):325(MH)。
4−クロロ−6−ヨード−8−メチルキナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ヨード−3−メチル安息香酸を用いて合成した。CClINに対するMS(EI):305(MH)。
4−クロロ−6−(フェニルメトキシ)−キナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ベンジルオキシ安息香酸メチルエステル(J.Org.Chem.2001,66(8),2784−2788)を用いて調製した。C1511ClNOに対するMS(EI):271(MH)。
4,6−ジクロロ−7−メトキシ−キナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ1において、5−クロロ−4−メトキシアントラニル酸(US 80−126838)を用いて調製した。CClOに対するMS(EI):271(MH)。
4−クロロ−7,8−ジメトキシ−キナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−3,4−ジメトキシ安息香酸メチルエステル(US 4287341)を用いて調製した。C10ClNに対するMS(EI):225 MH)。
7−(ベンジルオキシ)−4−クロロ−8−メトキシキナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−3−メトキシ−4−(フェニルメトキシ)安息香酸(J.Med.Chem.1992,35(14),2703−10)を用いて調製した。C1613ClNに対するMS(EI):301 MH)。
4,6−ジクロロ−7,8−ジメトキシキナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−クロロ−3,4−ジメトキシ安息香酸(第US4287341号)を用いて調製した。C10Clに対するMS(EI):260 MH)。
6−ブロモ−4,7−ジクロロキナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−4−クロロ安息香酸を用いることによって合成した。CBrClに対するMS(EI):277(MH)。
4−クロロ−6−ヨード−7−メトキシキナゾリン。試薬調製1の方法に従って、メチル2−アミノ−4−メトキシベンゾエートをヨード化したN−ヨードスクシンイミドによって、メチル5−ヨード−2−アミノ−4−メトキシベンゾエートを得て、ステップ1を進めることによって合成した。H NMR(400 MHz, CDCl):8.97, (s, 1H), 8.75, 7.31 (s, 1H), 4.08 (s, 3H)。CClINOに対するGC−MS:319(M)。
7−ブロモ−4−クロロ−8−メトキシキナゾリンおよび7−ブロモ−4−クロロ−6−メトキシキナゾリン。試薬調製1の方法に従って、メチル4−ブロモ−3−メトキシベンゾエートをニトロ化および水素化することにより、メチル4−ブロモ−3−メトキシ−2−アミノベンゾエートおよびメチル4−ブロモ−5−メトキシ−2−アミノベンゾエートの分離可能な混合物を得て、個々に、ステップ1を進めることによって合成した。7−ブロモ−4−クロロ−8−メトキシキナゾリン:H NMR (400 MHz, CDCl):9.09, (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.87 (d, 1H), 4.21 (s, 3H)。CBrClNOに対するGC−MS:272(M)。7−ブロモ−4−クロロ−6−メトキシキナゾリン:H NMR (400 MHz, CDCl):8.95, (s, 1H), 8.40 (d, 1H), 7.45 (d, 1H), 4.18 (s, 3H),CBrClNOに対するGC−MS:272(M)。
8−ブロモ−4−クロロ−6−メチル−キナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−3−ブロモ−5−メチル安息香酸を用いて合成した。CBrClNに対するGC−MS:257(M)。
4−クロロ−6−(メチルスルホニル)キナゾリン。試薬調製1の方法に従って、ステップ2において、6−(メチルスルホニル)キナゾリン−4(3H)−オンを用いて合成した。6−(メチルスルホニル)キナゾリン−4(3H)−オンを、6−(メチルチオ)キナゾリン−4(3H)−オン(J.Med.Chem.1983,26(3),420−5)のワンステップ酸化によって得た。CClNに対するMS(EI):242(M)。
試薬調製2
4−クロロ−5−メチル−6−(フェニルメチル)ピリミジン
WO第2007/146824号に記載される手順に従って、無色油として、4,6−ジクロロ−5−メチルピリミジンおよびベンジル亜鉛ブロミド(テトラヒドロフラン中0.5M溶液)から調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.78 (s, 1H), 7.33−7.18 (m, 5H), 4.19 (s, 2H), 2.36 (s, 3H);C1211ClNに対するMS(EI):219(MH)。
試薬調製3:4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン
Figure 2012527474

ステップ1:THF(400mL)中の4,4−ジメチルシクロヘキサノン(21g、0.17mol)および炭酸ジメチル(45g、0.50mol)の冷却(0℃)溶液に、NaH(鉱油中60% wt/wt、17g、0.43mol)を30分間にわたり少量ずつ添加した。得られたスラリーを、周囲温度で30分間撹拌し、続いて、還流で2時間撹拌した。反応混合物を、冷却(0℃)し、MeOH(30mL)を20分間にわたり滴加した。得られたスラリーを、10%クエン酸水溶液と酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空中で濃縮した。真空蒸留による精製は、メチル2−ヒドロキシ−5,5−ジメチルシクロヘキシ−1−エンカルボキシレート(22.5g、収率75%)を提供した。H NMR (400 MHz, CDCl) δ 12.15 (s, 1H), 3.75 (s, 3H), 2.29 (t, 2H), 2.03 (s, 2H), 1.44 (t, 2H), 0.96 (s, 6H);C1016に対するMS(EI):184 (M)。
ステップ2:エタノール(50mL)中のメチル2−ヒドロキシ−5,5−ジメチルシクロヘキシ−1−エンカルボキシレート(10.0g、54mmol)および酢酸アンモニウム(10g、130mmol)の溶液を、2時間加熱還流した。反応物を、元の体積の1/3まで濃縮し、次いで、酢酸エチル(100mL)で希釈した。有機溶液を水(100mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、次いで、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過および濃縮後、残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン、1:8)で精製し、黄色固体としてメチル2−アミノ−5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エンカルボキシレート(7.42g、収率75%)を得た。C1017NOに対するMS(EI):184(MH)。
ステップ3:2−アミノ−5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エンカルボキシレート(7.42g、40mmol)を、N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタル(50mL)中に溶解し、110℃に18時間加熱した。得られた溶液を室温まで冷却し、濃縮して、油として、メチル2−((ジメチルアミノ)メチレンアミノ)−5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エンカルボキシレート(9.5g、収率98%)を得た。H NMR (400 MHz, CDCl):3.65 (s, 3H), 3.49 (s, 1H), 2.95 (s, 6H), 2.35 (m, 2H), 2.15 (br s, 2H), 1.41 (t, 2H), 0.95 (s, 6H);C1322に対するMS(EI):239(MH)。
ステップ4:メタノール(35mL)中の7.0M アンモニア中のメチル2−((ジメチルアミノ)メチレンアミノ)−5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エンカルボキシレート(9.5g、40mol)の溶液を、25℃で90分間撹拌し、次いで、油に濃縮した。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/へキサン、1:8)によって精製し、白色固体として、6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オン(6.41g、収率90%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):7.96 (s, 1H), 2.52 (t, 2H), 2.14 (s, 2H), 1.48 (t, 2H), 0.93 (s, 6H);C1014Oに対するMS(EI):179(MH)。
ステップ5:クロロホルム(10mL)中の6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オン(6.41g、36mmol)に、オキシ塩化リン(10mL)を添加し、2時間還流した。混合物を、油に濃縮し、次いで、酢酸エチル(80mL)で希釈し、飽和炭酸ナトリウム(50mL)およびブライン(25mL)で洗浄した。溶液を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、次いで、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン、1:8)によって精製し、黄色固体として、4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(5.3g、収率75%)を得た。H NMR (400 MHz, CDCl):8.72 (s, 1H), 2.52 (t, 2H), 2.14 (s, 2H), 1.48 (t 2H), 0.93 (s, 6H);C1013ClNに対するMS(EI):197(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1または2において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。別途指示がない限り、代替の出発材料は、市販のものであった。
4−クロロ−6−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン。試薬調製3の方法に従って、ステップ2において、4−メチル−2−オキソ−シクロペンタンカルボン酸メチルエステル(J.Chem.Soc.Perkin Trans 1 1987,7,1485−8)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.78 (s, 1H), 3.20 (m, 2H), 2.70 (m, 3H), 1.22 (d, 3H)。CClNに対するGC/MS(EI):168 (M)。
4−クロロ−6−シクロプロピル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン。試薬調製3の方法に従って、ステップ2において、1−シクロプロピル−4−オキソ−3−ピペリジンカルボン酸メチルエステル(Heterocycles,1999,50(2),867−874)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.78 (s, 1H), 3.79 (s, 2H), 2.98 (m, 4H), 1.88 (m, 1H), 0.60 (m, 2H), 0.54 (m, 2H)。C1012ClNに対するMS(EI):210(MH)。
4−クロロ−6−シクロプロピル−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン。試薬調製3の方法に従って、ステップ2において、1−シクロプロピル−4−オキソ−3−ピロリジンカルボン酸メチルエステルを用いて調製した。C10ClNに対するMS(EI):196(MH)。
4−クロロ−6−p−トリル−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン。試薬調製3の方法に従って、ステップ2において、1−(4−メチルフェニル)−4−オキソ−3−ピロリジンカルボン酸エチルエステルを用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.92 (s, 1H), 7.14 (d, 2H), 6.62 (d, 2H), 4.70 (m, 4H), 2.30 (s, 3H)。C1312ClNに対するMS(EI):246(MH)。
4−クロロ−7−メチル−7−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において4−メチル−2−オキソ−4−フェニルシクロヘキサンカルボン酸メチルエステル(J.Org.Chem.1991,56(21),6199−205)を用いて調製した。C1515ClNに対するMS(EI):259(MH)。
4−クロロ−5−フェニル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン:試薬調製3の方法に従って、ステップ2において、エチル2−オキソ−5−フェニルシクロペンタンカルボキシレートを用いて合成した。C1311ClNに対するMS(EI):231(MH)。
4−クロロ−7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン:試薬調製3の方法に従って、ステップ2において、エチル4,4−ジメチル−2−オキソシクロヘキサンカルボキシレートを用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.91 (s, 1H), 2.90 (s, 2H), 2.88 (tr, 2H), 1.73 (tr, 2H), 1,07 (s, 6H);C1013ClNに対するMS(EI):197(MH)。
4′−クロロ−7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]。試薬調製3の方法に従って、ステップ1においてスピロ[2.5]オクタン−6−オンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.73 (s, 1H), 3.00 (t, 2H), 2.63 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.52 (s, 4H);C1011ClNに対するMS(EI):194 (M)。
4−クロロ−6,6−ジフルオロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において4,4−ジフルオロシクロヘキサノンを用いて合成した。CClFに対するMS(EI):204(M)。
(R)−4−クロロ−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において(R)−3−メチルシクロヘキサノンを用いて合成した。C11ClNに対するMS(EI):182(M)。
4−クロロ−2,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において4−メチルシクロヘキサノン、およびステップ3において、1,1−ジメトキシ−N,N−ジメチルエタンアミンを用いて合成した。C1013ClNに対するMS(EI):196(M)。
4−クロロ−6−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において4−エチルシクロヘキサノン、およびステップ3において、1,1−ジメトキシ−N,N−ジメチルエタンアミンを用いて合成した。C1115ClNに対するMS(EI):210(M)。
4−クロロ−7−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ2において、メチル2−ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エンカルボキシレートを用いて合成した。CClFに対するMS(EI):236(M)。
(トランス)−4−クロロ−6,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において(トランス)3,4−ジメチルシクロヘキサノンを用いて合成した。C1013ClNに対するMS(EI):196(M)。
4−クロロ−6−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において4−(トリフルオロメチル)シクロヘキサノンを用いて合成した。CClFに対するMS(EI):236(M)。
(S)−4−クロロ−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において(S)−3−メチルシクロヘキサノン(第US20060293364号)を用いて合成した。C11ClNに対するMS(EI):182(M)。
4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ2において、メチル2−ヒドロキシ−6−(トリフルオロメチル)シクロヘキサ−1−エンカルボキシレートを用いて合成した。CClFに対するMS(EI):236(M)。
4−クロロ−7−ビニル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において3−ビニルシクロヘキサノン(J.Med. Chem.1987,30,1177−1186)を用いて合成した。C1011ClNに対するMS(EI):194(M)。
4−クロロ−8,8−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において2,2−ジメチルシクロヘキサノンを用いて合成した。C1013ClNに対するMS(EI):196(M)。
4−クロロ−6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において3,4,4−トリメチルシクロヘキサ−2−エノン(J.Am.Chem.Soc.1994,116,2902−2913)を用いて合成した。C1113ClNに対するMS(EI):208(M)。
(S)−4−クロロ−8−ビニル−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において(S)−3−ビニルシクロヘプタノン(Org.Lett.2003,5,97−99中の(S)−3−ビニルシクロヘキサノンのための手順を用いて調製するが、(Z)−シクロヘプト−2−エノンから開始する)を用いて合成した。C1113ClNに対するMS(EI):208(M)。
4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において4,4−ジメチルシクロヘキサ−2−エノンを用いて合成した。に対するC1011ClNMS(ES):195(MH)。
4−クロロ−6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において2,4,4−トリメチルシクロヘキサ−2−エノンを用いて合成した。C1113ClNに対するMS(EI):209(MH)。
4−クロロ−6,6,7,8−テトラメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において、2,3,4,4−テトラメチルシクロヘキサ−2−エノン(J.Org.Chem.1981,46,1515−1521)を用いて合成した。C1215ClNに対するMS(EI):223(MH)。
(S)−4−クロロ−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製3の方法に従って、ステップ1において、(S)−3−エチルシクロヘキサノン(Tetrahedron:Asymmetry,1997,8,1253−1257)を用いて合成した。C1013ClNに対するMS(EI):197(MH)。
試薬調製4
Figure 2012527474

ステップ1:水(12mL)中のメチル4−メチル−2−オキソシクロペンタンカルボキシレート(0.42g、2.69mmol)、2−メチル−2−チオプソイド尿素硫酸塩(1.10g、7.9mmol)、および水酸化カリウム(0.50g、8.9mmol)の溶液を、25℃で30分間撹拌し、次いで、4時間加熱還流した。反応物を、氷を添加することによって、0℃まで冷却し、沈殿物を形成した。固体生成物を濾過によって除去し、濾過ケーキを乾燥させて、白色固体として、6−メチル−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−3H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4(5H)−オン(0.19g、収率43%)を得た。H NMR (400 MHz, d6−DMSO):2.87 (m, 2H), 2.53 (s, 3H), 2.37 (m, 2H), 2.28 (s, 3H), 1.49 (m, 1H), 1.02 (d, 3H)。
ステップ2:オキシ塩化リン(5.0mL)中の6−メチル−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−3H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4(5H)−オン(0.19g、0.97mmol)の溶液を、95℃まで1時間加熱した。冷却後、反応物を濃縮し、残渣を酢酸エチル(50mL)中に溶解し、冷水(25mL)、0.1M 水酸化ナトリウム水溶液(25mL)、およびブライン(20mL)で洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、シリカゲル上でクロマトグラフ(ジエチルエーテル/ヘキサン、1:10)に供し、画分を含有する生成物を濃縮した。そのようにして得た残渣を、分取逆相HPLC(0.1% 硫酸アンモニウム水溶液−アセトニトリルによってさらに精製し、油として、4−クロロ−6−メチル−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(25mg、収率12%)を得た。H NMR (400 MHz, d6−DMSO):3.12 (m, 2H), 2.61 (m, 2H), 2.56 (s, 3H), 1.25 (m, 1H), 1.18 (d, 3H);C11ClNSに対するMS(EI):215(MH)。
類似した合成技術を用いて、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。
4−クロロ−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン。ステップ1を、ヨードメタンを用いた1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−2−チオキソ−4H−シクロペンタピリミジン−4−オンのS−アルキル化と置き換えることによって試薬調製4の方法に従って行い、次に、ステップ2を行うことによって、合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):3.00 (tr, 2H), 2.92 (tr, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.14 (m, 2H)。
2−(ベンジルチオ)−4−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン。ステップ1を、臭化ベンジルを用いた1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−2−チオキソ−4H−シクロペンタピリミジン−4−オンのS−アルキル化と置き換えることによって、試薬調製4の方法に従って行い、次に、ステップ2を行うことによって、合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):7.43 (d, 2H), 7.27 (tr, 2H), 7.22−7.18 (m, 1H), 4.38 (s, 2H), 2.95 (tr, 2H), 2.86 (tr, 2H), 2.08 (m, 2H)。
4−クロロ−2−(エチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン。ステップ1を、ヨードエタンを用いた1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−2−チオキソ−4H−シクロペンタピリミジン−4−オンのS−アルキル化と置き換えることによって、試薬調製4の方法に従って行い、次に、ステップ2を行うことによって、合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):3.08 (q, 2H), 2.93 (tr, 2H), 2.86 (tr, 2H), 2.08 (m, 2H), 1.32 (tr, 3H)。
試薬調製5
Figure 2012527474

ステップ1:THF(40mL)中のエチル4−メチル−3−オキソペンタノエート(3.0g、19.0mmol)および炭酸カリウム(7.86g、56.9mmol)の溶液を、N(g)下で、室温で3時間撹拌した。混合物を、0℃まで冷却し、ヨウ化メチル(3.23g、22.8mmol)を、5分間にわたり滴加した。反応混合物を、室温まで加温し、16時間撹拌した。その後の濾過および濃縮により、透明な黄色油として、エチル2,4−ジメチル−3−オキソペンタノエート(2.89g、収率89%)を得て、これをさらに精製することなく使用した。C16に対するMS(EI):172(MH)。
ステップ2:無水エタノール(110mL)に、ナトリウム金属(1.16g、50.4mmol)を添加し、混合物を、溶解が完了するまで撹拌した。この溶液に、チオ尿素(1.79g、23.5mmol)およびエチル2,4−ジメチル−3−オキソペンタノエート(2.89g、16.8mmol)を添加した。反応混合物を、85℃で20時間撹拌し、次いで、冷却し、濃縮した。残渣を、水で希釈し、1N 塩酸によってpHを4に調整し、次いで、酢酸エチル(3×80mL)によって抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄褐色固体として、6−イソプロピル−5−メチル−2−チオキソ−2,3−ジヒドロピリミジン−4(1H)−オン(2.40g、収率78%)を得て、これをさらに精製することなく使用した。C12OS:185(MH)。
ステップ3:30% 過酸化水素(12mL)および水(23mL)の溶液に、6−イソプロピル−5−メチル−2−チオキソ−2,3−ジヒドロピリミジン−4(1H)−オン(1.0g、5.4mmol)を徐々に添加した。反応混合物を、70℃で3時間撹拌した。室温まで冷却した後、飽和炭酸ナトリウムを、pHが10に達するまで徐々に添加した。この混合物に、残留過酸化物が反応停止するまで、1M チオ硫酸ナトリウム溶液を徐々に添加するとすぐに、この水溶液を濃縮乾固した。残渣を、クロロホルム(100mL)中に懸濁させ、濾過して、無機塩を除去し、濾液を濃縮して、白色固体として、6−イソプロピル−5−メチルピリミジン4−オール(0.25g、収率30%)を得て、これをさらに精製することなく使用した。C12Oに対するMS(EI):153(MH)。
ステップ4:6−イソプロピル−5−メチルピリミジン4−オール(0.25g、1.6mmol)に、無希釈オキシ塩化リン(5mL)を添加し、混合物を70℃で3時間撹拌した。室温まで冷却した後、溶液を濃縮し、水で希釈し、次いで、飽和炭酸ナトリウム溶液を少量ずつ添加することによって中和した。水性混合物を、酢酸エチルで抽出し、有機溶液をブラインで洗浄し、次いで、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過および濃縮により、茶色油として、4−クロロ−6−イソプロピル−5−メチルピリミジン(30mg、収率11%)を得て、これをさらに精製することなく使用した。C11ClNに対するMS(EI):170(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。
4−クロロ−5−(シクロプロピルメチル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5の方法に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび(ブロモメチル)シクロプロパンを用いて合成した。C11ClNに対するMS(EI):182(MH)。
4−クロロ−5−(4−クロロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5の方法に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび1−(ブロモメチル)−4−クロロベンゼンを用いて合成した。C1210Clに対するMS(EI):254(MH)。
4−クロロ−5−(3,5−ジフルオロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5の方法に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび1−(ブロモメチル)−3,5−ジフルオロベンゼンを用いて合成した。C12ClFに対するMS(EI):255(MH)。
4−クロロ−6−メチル−5−(3−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピリミジン。試薬調製5の方法に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンを用いて合成した。C1310ClFに対するMS(EI):287(MH)。
4−クロロ−5−(1−(3−フルオロフェニル)エチル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5の方法に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび1−(3−フルオロフェニル)エチルメタンスルホネートを用いて合成した。C1312ClFNに対するMS(EI):251(MH)。
4−クロロ−5−(4−クロロ−3−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5の方法に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび4−(ブロモメチル)−1−クロロ−2−フルオロベンゼンを用いて合成した。C12ClFNに対するMS(EI):272(MH)。
4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5の方法に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび1−(ブロモメチル)−4−フルオロベンゼンを用いて合成した。C1210ClFNに対するMS(EI):237(MH)。
4−クロロ−5−(2−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5の方法に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび1−(ブロモメチル)−2−フルオロベンゼンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.79 (1H), 7.28 − 7.12 (m, 1H), 7.14 − 6.97 (m, 2H), 6.82 (dd, 1H), 4.19 (s, 2H), 2.47 (s, 3H),C1210ClFNに対するGC−MS:236(M)。
4−クロロ−5−エチル−6−イソプロピルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、エチルイソブチリルアセテートおよびヨードエタンを用いて調製した。C13ClNに対するMS(EI):184(M)。
5−ベンジル−4−クロロ−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ2において、エチル2−ベンジルアセトアセテートを用いて調製した。C1211ClNに対するMS(EI):219(MH)。
4−クロロ−6−エチル−5−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソペンタノエートを用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.74 (s, 1H), 2.85 (q, 2H), 2.39 (s, 3H), 1.30 (t, 3H);CClNに対するMS(EI):158(MH)。
4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製5の方法に従って、ステップ2において、エチル2−オキソシクロヘキサンカルボキシレートを用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.7 (s, 1H), 2.90 (m, 2H), 2.78 (m, 2H), 1.88 (m, 4H)。CClNに対するMS(EI):169(MH)。
4−クロロ−5,6−ジエチル−ピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソペンタノエートおよびヨードエタンを用いることによって調製した。
4−クロロ−6−メチル−5−(1−メチルエチル)−ピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび2−ヨードプロパンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.70 (s, 1H), 3.49 (h, 1H), 2.60 (s, 3H), 1.34 (d, 6H);C11ClNに対するMS(EI):171(MH)。
4−クロロ−5−イソブチル−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび1−ヨード−2−メチルプロパンを用いることによって調製した。C13ClNに対するMS(EI):184(M)。
5−ベンジル−4−クロロ−6−エチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソペンタノエートおよび臭化ベンジルを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.83 (s, 1H), 7.27 (m, 3H), 7.08 (m, 2H), 4.22 (s, 2H), 2.79 (q, 2H), 1.20 (t, 3H);C1313ClNに対するMS(EI):234(MH)。
4−クロロ−5−(3−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび3−フルオロベンジルブロミドを用いることによって調製した。C1210ClFNに対するMS(EI):237(MH)。
4−クロロ−5−(3−クロロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび3−クロロベンジルブロミドを用いることによって調製した。C1210Clに対するMS(EI):253(MH)。
4−クロロ−6−メチル−5−フェノキシ−ピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ2において、エチル3−オキソ−2フェノキシブタノエートを用いることによって調製した。C11ClNOに対するMS(EI):221(MH)。
4−クロロ−6−メチル−5−(1−フェニルエチル)ピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび(1−ブロモエチル)ベンゼンを用いることによって調製した。C1313ClNに対するMS(EI):233(MH)。
4−クロロ−5−(2−クロロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび2−クロロ臭化ベンジルを用いることによって調製した。
4−クロロ−6−メチル−5−(4−メチルベンジル)ピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび4−メチルベンジルブロミドを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.76 (s, 1H), 7.10 (d, 2H), 6.99 (d, 2H), 4.15 (s, 2H), 2.50 (s, 3H), 2.32 (s, 3H);C1313ClNに対するMS(EI):233(MH)。
4−クロロ−5−(4−メトキシベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび4−メトキシ臭化ベンジルを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.76 (s, 1H), 7.02 (d, 2H), 6.83 (d, 2H), 4.13 (s, 2H), 3.78 (s, 3H), 2.51 (s, 3H);C1313ClNOに対するMS(EI):249(MH)。
4−クロロ−5−(3−メトキシベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび3−メトキシ臭化ベンジルを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.81 (s, 1H), 7.22 (m, 1H), 6.81 (m, 1H), 6.70 (s, 1H), 6.63 (d, 1H), 4.17 (s, 2H), 3.71 (s, 3H), 2.47 (s, 3H);C1313ClNOに対するMS(EI):249(MH)。
4−クロロ−6−メチル−5−(3−メチルベンジル)ピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび3−メチルベンジルブロミドを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.77 (s, 1H), 7.18 (m, 1H), 7.05 (d, 1H), 6.88 (m, 2H), 4.16 (s, 2H), 2.50 (s, 3H), 2.31 (s, 3H);C1313ClNに対するMS(EI):233(MH)。
5−ベンジル−4−クロロピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ2において、エチル2−ベンジル−3−ヒドロキシアクリレート(J.Am.Chem.Soc.1974,96,2121−2129)を用いることによって調製した。C1193ClNに対するMS(EI):205(MH)。
4−クロロ−5−(3−クロロ−5−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび3−クロロ−5−フルオロベンジルブロミドを用いることによって調製した。C12ClFNに対するMS(EI):271(MH)。
4−クロロ−5−(2−メトキシベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび2−メトキシルベンジルブロミドを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.71 (s, 1H), 7.23 (m, 1H), 6.98 (d, 1H), 6.83 (m, 1H), 6.71 (d, 1H), 4.16 (s, 2H), 3.85 (s, 3H), 2.45 (s, 3H)。
4−クロロ−6−メチル−5−(2−メチルベンジル)ピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび2−メチルベンジルブロミドを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.77 (s, 1H), 7.23 (d, 1H), 7.12 (m, 1H), 7.03 (m, 1H), 6.45 (d, 1H), 4.16 (s, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.42 (s, 3H)。
4−クロロ−5−(3,4−ジフルオロベンジル)−6−メチルピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび3,4−ジフルオロベンジルブロミドを用いることによって調製した。C12ClFに対するMS(EI):255(MH)。
4−クロロ−6−メチル−5−(4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、メチル3−オキソブタノエートおよび1−(クロロメチル)−4−(トリフルオロ−メチル)ベンゼンを用いることによって調製した。C1310ClFに対するMS(EI):287(MH)。
5−ベンジル−4−クロロ−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン。試薬調製5に従って、ステップ1において、エチル4,4,4−トリフルオロアセトアセテートおよび臭化ベンジルを用いることによって調製した。C12ClFに対するMS(EI):272(M)。
4−クロロ−6,6−ジメチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン。試薬調製5の方法に従って、ステップ2において、エチル4,4−ジメチル−2−オキソ−シクロペンタンカルボキシレートを用いることによって合成した。C11ClNに対するMS(EI):183(MH)。
試薬調製6
6−クロロ−5−メチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン
ステップ1:イソプロパノール(15mL)中の4,6−ジクロロ−5−メチルピリミジン(2.27g、13.9mmol)およびアニリン(1.0g、10.7mmol)の混合物に、濃塩酸水溶液(1.5mL)を添加し、2.5時間加熱還流した。次いで、混合物を濃縮し、残渣を酢酸エチル:イソプロパノール 4:1で粉砕した。固体を濾過によって収集し、さらなる酢酸エチル:イソプロパノール 4:1で洗浄し、次いで、乾燥させ、6−クロロ−5−メチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン(2.0g、収率67%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.85 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.60 (d, 2H), 7.35 (tr, 2H), 7.11 (tr, 1H), 2.31 (s, 3H)。C1110ClNに対するMS(EI):220(MH)。
試薬調製8
Figure 2012527474

ステップ1:テトラヒドロフラン(100mL)中のカリウムtert−ブトキシド(10.6g、95.0mmol)の懸濁液に、室温で、アセト酢酸メチル(10.0g、86.0mmol)およびtert−ブタノール(0.83mL、8.6mmol)を添加した。得られた溶液を、1時間撹拌し、次いで、4−フルオロベンジルブロミド(11.2mL、90mmol)を添加した。反応混合物を室温で18時間撹拌し、次いで、水と酢酸エチルに分配した。水層を酢酸エチル(3×)で抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣のシリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中5〜20%酢酸エチル)は、無色油として、メチル2−(4−フルオロベンジル)−3−オキソブタノエート(14.5g、収率75%)を得て、これをさらに精製せずに次のステップに使用した。
ステップ2:メタノール(8mL)中のアセトアミジン塩酸塩(0.54g、5.71mmol)の懸濁液に、メタノール(1.1mL、5.7mmol)中の30%のナトリウムメトキシド溶液を添加し、得られた溶液を、室温で45分間撹拌した。次いで、メタノール(3mL)中のメチル2−(4−フルオロベンジル)−3−オキソブタノエート(0.80g、3.57mmol)の溶液を滴加し、得られた混合物を、室温で22時間撹拌した。水(100mL)を添加し、混合物をクロロホルム(4×50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、無色固体として、5−(4−フルオロベンジル)−2,6−ジメチルピリミジン4−オール(0.74g、収率89%)を得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.21 (m, 2H), 6.96 (m, 2H), 3.84 (s, 2H), 2.35 (s, 3H), 2.25 (s, 3H);C1313FNOに対するMS(EI):233(MH)。
ステップ3:オキシ塩化リン(10mL)中の5−(4−フルオロベンジル)−2,6−ジメチルピリミジン4−オール(730mg、3.14mmol)の溶液を、60℃で90分間撹拌した。反応混合物を濃縮し、酢酸エチル(50mL)を残渣に添加した。有機溶液を、飽和重炭酸ナトリウム(50mL)、水(50mL)、およびブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣のシリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中5〜40%酢酸エチル)は、無色固体として、4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−2,6−ジメチルピリミジン(527mg、収率67%)を得た。H NMR (400 MHz, CDCl):7.21 (m, 2H), 6.98 (m, 2H), 4.12 (s, 2H), 2.67 (s, 3H), 2.45 (s, 3H);C1312ClFNに対するMS(EI):250(M)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。
4−クロロ−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製8の方法に従って、ステップ2において、エチル4−メチル−2−オキソシクロヘキサンカルボキシレートおよびギ酸ホルムアミジンを用いることによって調製した。C11ClNに対するGC−MS:182(M)。
4−クロロ−6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製8の方法に従って、ステップ2において、メチル5−エチル−2−オキソシクロヘキサンカルボキシレートおよびギ酸ホルムアミジンを用いることによって調製した。C1013ClNに対するGC−MS:196(M)。
4−クロロ−5−エチル−2,6−ジメチルピリミジン。試薬調製8の方法に従って、ステップ1において、エチルヨージドを用いることによって合成した。C11ClNに対するMS(EI):171(MH)。
4−クロロ−5−(シクロプロピルメチル)−2,6−ジメチルピリミジン。試薬調製8の方法に従って、ステップ1において、シクロプロピルメチルブロミドを用いることによって合成した。C1013ClNに対するMS(EI):197(MH)。
4−クロロ−2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製8の方法に従って、ステップ2において、メチル5,5−ジメチル−2−オキソシクロヘキサン−カルボキシレートを用いることによって合成した。C1115ClNに対するMS(EI):211(MH)。
4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(ピリジン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製8の方法に従って、ステップ2において、2−ヒドロキシ−5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エンカルボキシレートおよびピコリンイミダミド塩酸塩を用いることによって合成した。C1516ClNに対するMS(EI):274(MH)。
2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)プロパン−2−オール。試薬調製8の方法に従って、ステップ2において、2−ヒドロキシ−5,5−ジメチルシクロヘキサ−1−エンカルボキシレートおよび2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミダミド塩酸塩を用いて合成した。C1319ClNに対するMS(EI):255(MH)。
4−クロロ−2,6−ジメチル−5−(1−メチルエチル)ピリミジン。試薬調製8の方法に従って、ステップ1において、2−ヨードプロパンを用いることによって合成した。C13ClNに対するMS(EI):185(MH)。
(7S)−4−クロロ−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製8の方法に従って、ステップ2において、メチル(4S)−4−エチル−2−オキソシクロヘキサンカルボキシレート(試薬調製3)を用いることによって合成した。C1115ClNに対するMS(EI):211(MH)。
4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(2−ピロリジン−1−イルエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製8の方法に従って、ステップ2において、1−ピロリジンプロパンイミダミドを用いることによって合成した。C1624ClNに対するMS(EI):294(MH)。
試薬調製9
Figure 2012527474

ステップ1:THF(35mL)中のフェニルメチル2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシレート(J.Bioorg.Med.Chem.2007,1106−1116)(2.4g、9.78mmol)の溶液に、THF(11mL)中のリチウムビス(トリメチルシリル)アミドの1M溶液を−78℃で滴加した。溶液を0℃まで加温し、この温度で1時間撹拌し、次いで、再度−78℃まで冷却した。3−フルオロベンズアルデヒド(1.3mL、12.7mmol)を一度に添加した。反応物を、4時間撹拌し、さらに、それを0℃まで徐々に加温した。次いで、飽和塩化アンモニウム(20mL)を添加し、層を分離した。水層を酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、合わせた有機層を飽和塩化ナトリウム(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中20〜100%酢酸エチル勾配)により、ジアステレオマーの混合物として、フェニルメチル3−[(3−フルオロフェニル)(ヒドロキシ)メチル]−2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシレート(2.4g、収率66%)を得た。C2120FNOに対するMS(EI):370.1(MH)。
ステップ2:塩化メシル(0.31mL、3.97mmol)を、無水ピリジン(5mL)中のフェニルメチル3−[(3−フルオロフェニル)(ヒドロキシ)メチル]−2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシレート(0.73g、1.98mmol)の溶液に、0℃で一度に添加した。反応混合物を室温まで加温し、1時間撹拌した。水(5mL)および酢酸エチル(5mL)を添加し、層を分離し、水層を酢酸エチル(3×5mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和塩化ナトリウム(15mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、フェニルメチル3−{(3−フルオロフェニル)[メチルスルホニル)オキシ]メチル}−2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシレートを得た。C2222FNOSに対するMS(EI):448.1(MH)。
ステップ3:ステップ2からのフェニルメチル3−{(3−フルオロフェニル)[メチルスルホニル)オキシ]メチル}−2−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシレートを、THF(30mL)中に溶解し、カリウムtert−ブトキシド(1.11g、9.9mmol)を一度に添加した。15分後、反応混合物を、飽和塩化アンモニウム(20mL)で反応停止させた。層を分離し、水層を5:1 クロロホルム/イソプロパノール(3×20mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中10% メタノール)により、3−[(3−フルオロフェニル)メチル)−2−メチルピリジン4(1H)−オン(0.230g、2ステップで53%)を得た。H NMR (400 MHz, CDCl):7.30 (d, 1H), 7.18−7.13 (m, 1H), 6.97 (d, 1H), 6.87−6.79 (m, 2H), 6.35 (d, 1H), 3.91 (s, 2H), 2.22 (s, 3H)。C1312FNOに対するMS(EI):218.1(MH)。
ステップ4:オキシ塩化リン(3mL)中の3−[(3−フルオロフェニル)メチル)−2−メチルピリジン4(1H)−オン(0.07g、0.32mmol)の溶液を、55℃に16時間加熱した。次いで、溶液を室温まで冷却し、濃縮した。残りの残渣を酢酸エチル(10mL)中に溶解し、5% 重炭酸ナトリウム(2×5mL)および飽和塩化ナトリウム(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、4−クロロ−3−[(3−フルオロフェニル)メチル]−2−メチルピリジンを得た。H NMR (400 MHz, CDCl):8.33 (d. 1H), 7.30−7.23 (m, 2H), 6.92−6.85 (m, 2H), 6.76 (d, 1H), 4.22 (s, 2H), 2.54 (s, 3H)。C1311ClFに対するMS(EI):236.0(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。
3−ベンジル−4−クロロ−2−メチルピリジン。試薬調製9の方法に従って、ステップ1において、ベンズアルデヒドを用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.30 (d, 1H), 7.29−7.19 (m, 4H), 7.08 (d, 2H), 4.22 (s, 2H), 2.51 (s, 3H);C1312ClNに対するMS(EI):218(MH)。
4−クロロ−3−(4−フルオロベンジル)−2−メチルピリジン。試薬調製9の方法に従って、ステップ1において、4−フルオロベンズアルデヒドを用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.32 (d, 1H), 7.29 (d, 1H), 7.05−6.95 (m, 4H), 4.19 (s, 2H), 2.54 (s, 3H);C1311ClFNに対するMS(EI):236(MH)。
試薬調製10
ステップ1:N,N−ジメチルホルムアミド(20mL)中のエチル3−ブロモブタノエート(6.0mL、42mmol)の溶液に、0℃でピペリジン(8.0mL、80mmol)を添加し、混合物を室温まで加温し、次いで、16時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(200mL)で希釈し、ブライン溶液および2.0M 水酸化ナトリウム水溶液(4:1 v/v)で洗浄した。次いで、有機相を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、茶色油として、エチル4−ピペリジン−1−イルブタノエート(6.8g、収率81%)を得た。C1121NOに対するMS(EI):200(MH
ステップ2:水(40mL)中の水酸化カリウム(11g、0.20mol)の溶液に、エタノール(30mL)中のエチル4−ピペリジン−1−イルブタノエート(6.8g、34mmol)の溶液を添加し、混合物を35℃で2時間撹拌した。反応物を、37% 塩酸水溶液(15mL)を滴加することによって反応停止させ、混合物を濃縮し、次いで、真空下で乾燥させた。残渣をクロロホルム(100mL)中で懸濁し、続いて、触媒N,N−ジメチルホルムアミド(0.2mL)を添加し、次いで、塩化オキサリル(15mL、170mmol)を滴加し、混合物を25℃で18時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、粗物4−ピペリジン−1−イルブタノイルクロリドヒドロクロリドを得た。アセトニトリル(100mL)中の4−ピペリン−1−イルブタノイルクロリドヒドロクロリド(触媒 40mmol)および2−メチル−2−チオプソイド尿素硫酸塩(5.6g、20mmol)の懸濁液に、氷槽で冷却しながら、トリエチルアミン(20mL、0.27mol)を少量ずつ添加した。次いで、反応物を1時間にわたって25℃に加温した。反応混合物をセライトを通して濾過し、アセトニトリル洗浄(100mL)を行った。濾液を濃縮して、茶色油として、メチルN,N′−ビス−(4−ピペリジン−1−イルブタノイル)イミドチオカルバメート(10.6g、収率79%)を得て、これをさらに精製せずに使用した。C2036Sに対するMS(EI):397(MH)。
類似した合成技術を用いて、代替の出発試薬のビス−[2−(メトキシ)エトキシ][(メチルチオ)メチリデン]ビスカルバメートと置き換えて、試薬調製10の方法に従って、ステップ2において2−クロロギ酸メトキシエチルを用いて調製した。C1018Sに対するMS(EI):295(MH)。
試薬調製11
ステップ1:氷槽中で冷却したN,N−ジメチルホルムアミド(20mL)中の6−ブロモ−2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(3.40g、16.0mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(6.5mL、65mmol)の溶液に、クロロギ酸イソブチル(2.51mL、19.2mmol)を滴加し、混合物を室温まで加温した。1時間後、反応物を酢酸エチル(80mL)で希釈し、水(60mL)、10% クエン酸水溶液(40mL)、およびブライン(20mL)で洗浄した。有機相を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、スラリーまで濃縮した。残渣をジエチルエーテル(100mL)で粉砕し、固体を濾過によって単離して、イソブチル6−ブロモ−2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート(2.3g、収率46%)を得た。C1214BrNに対するMS(EI):313(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬のイソブチル2−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−1−カルボキシレートと置き換えて、試薬調製11の方法に従って、ステップ1において、2−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾールおよびクロロギ酸イソブチルを用いて調製した。C1415BrNに対するMS(EI):324(MH)。
イソブチル6−ブロモ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート。試薬調製11の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−1H−ベンゾ[d]イミダゾールを用いて調製した。C1213BrNに対するMS(EI):297/299(MH)。
試薬調製12
5−ブロモ−1−エチル−1H−ベンズイミダゾール
5−ブロモ−1−エチル−1H−ベンズイミダゾールは、(Bioorg.and Med.Chem.Lett.2003,13,2485−2488)に記載される方法に従って、1,4−ジブロモ−2−ニトロベンゼンから、3つのステップで調製した。CBrNに対するMS(EI):226(MH)。
試薬調製13
N−(5−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)ベンズアミド
ステップ1:アセトン(5mL)中のチオシアン酸アンモニウム(0.4g、5.0mmol)の溶液に、塩化ベンゾイル(0.6mL、5.0mmol)を徐々に添加し、懸濁液を10分間加熱還流した。次いで、アセトン(10mL)中の6−ブロモ−2−クロロ−3−ピリジンアミン(1.0g、4.8mmol)の溶液を添加し、反応混合物を1時間還流した。室温まで冷却した後、混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチル(250mL)で分配した。層を分離し、水層をさらに酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機相をブライン(2×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、懸濁液が形成されるまで濃縮した。白色固体を濾過によって収集し、N−(6−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イルカルバモチオイル)ベンズアミド(1.6g、89%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.62 (br s, 1H), 12.00 (br s, 1H), 8.37 (d, 1H), 8.00 (2d, 2H), 7.79 (d, 1H), 7.69 (t, 1H), 7.57 (t, 2H)。C13BrClNOSに対するMS(EI):370(MH)。
ステップ2:1−メチル−2−ピロリジノン(10mL)中のN−(6−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イルカルバモチオイル)ベンズアミド(1.5g、4.0mmol)およびナトリウムエトキシド(0.54g、8.0mmol)の溶液を、120℃に8時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却した後、混合物を水に注ぎ入れた。得られた固体を濾過によって収集し、次いで、水およびジエチルエーテルで順次洗浄した。濾過ケーキを乾燥させて、N−(5−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)ベンズアミド(1.02g、76%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):13.2 (br s, 1H), 8.16−8.10 (m, 3H), 7.72 (d, 1H), 7.70 (t, 1H), 7.59 (t, 2H)。C13BrNOSに対するMS(EI):336(MH)。
試薬調製14
ステップ1:ジオキサン(60mL)中の2−アミノ−5−ブロモピリジン(5.0g、29mmol)の溶液に、エトキシカルボニルイソチオシアネート(3.4mL、29mmol)を滴加方式で添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。次いで、混合物を濃縮し、残渣をヘキサン中の10%酢酸エチルで粉砕した。固体を濾過によって収集し、乾燥させて、無色固体として、エチル{[(5−ブロモピリジン−2イル)アミノ]カルボノチオイル}カルバメート(6.2g、69%)を得た。C10BrNSに対するMS(EI):305(MH)。
ステップ2:{[(5−ブロモピリジン−2イル)アミノ]カルボノチオイル}カルバメートを、文献中の方法に従って、6−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−アミンに変換した、1)Monatshefte fuer Chemie,1983,114(6−7),789−98、および2)Synthesis,2003,11,1649−1652を参照のこと。したがって、1:1 メタノール:エタノール(8mL)中のヒドロキシルアミンヒドロクロリド(375mg、5.4mmol)およびDIPEA(560uL、3.2mmol)の混合物を、室温で10分間撹拌し、続いて、{[(5−ブロモピリジン−2イル)アミノ]カルボノチオイル}カルバメート(500mg、1.62mmol)を添加し、得られた懸濁液を、室温で2時間撹拌し、次いで、さらに2時間60℃に加温した。次いで、得られた溶液を室温まで冷却し、濃縮した。次いで、残渣を酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で分配した。有機溶液をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、次いで、濾過し、濃縮して、無色結晶固体として、6−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−アミン(340mg、収率98%)を得た。CBrNに対するMS(EI):214(MH)。
ステップ3:THF(5mL)中の6−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−アミン(340mg,1.6mmol)、二炭酸ジ−tert−ブチル(370mg、1.6mmol)および触媒DMAPの溶液を、35℃で18時間撹拌した。次いで、さらなる1当量の二炭酸ジ−tert−ブチルを添加し、撹拌を48時間続行した。次いで、溶液を酢酸エチルおよび水で分配した。有機相をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、次いで、濾過し、濃縮した。残渣をジクロロメタン中に取り込み、不溶性出発材料を濾過によって除去した。濾液を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、白オフホワイト固体として、ビス−(1,1−ジメチルエチル)(6−ブロモ[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イル)イミドジカルボネート(284mg、収率43%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.45 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 1.41 (s, 18H)。
類似した合成技術を用いて、代替の出発試薬のビス(1,1−ジメチルエチル)(5−ブロモ−4−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)イミドジカルボネートと置き換えて、試薬調製14の方法に従って、ステップ3において、5−ブロモ−4−メチルチアゾール−2−アミンを用い、還流温度で保護ステップを行って調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):2.30 (s, 3H), 1.53 (s, 18H)。
試薬調製15
6−ブロモ−1−トリチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン、および6−ブロモ−3−トリチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
ステップ1:ギ酸(30mL)中の2,3−ジアミノ−5−ブロモピリジン(3.0g、16.00mmol)の懸濁液を3時間加熱還流した。反応混合物を室温まで冷却した後、それを濃縮し、残渣をトルエン(100mL)中の50%酢酸エチル中に取り込み、次いで濃縮し、プロセスをさらに1回繰り返して、過剰のギ酸を除去した。得られた固体を酢酸エチルで粉砕し、固体残渣を濾過によって収集して、6−ブロモ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(3.7g、95%)を得た。CBrNに対するGCMS(EI):198(M)。
ステップ2:0℃のジメチルホルムアミド(30mL)中の6−ブロモ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(2.7g、11.0mmol)の溶液に、鉱物油(0.53g、13.2mmol)中の60%水素化ナトリウムを添加し、反応混合物を30分間撹拌し、続いてジメチルホルムアミド(5mL)中のトリフェニルメチルクロリド(3.2g、11.55mmol)の溶液を添加した。反応混合物を室温で24時間撹拌し、次いで水を慎重に添加することによって反応停止させ、次いで酢酸エチル(250mL)で分配した。有機相を10%クエン酸水溶液(2×100mL)、ブライン(100mL)、飽和重炭酸ナトリウム(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン酢酸エチル9:1〜4:1)により、6−ブロモ−3−トリチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(1.8g、37%)を得た。H NMR (400 MHz, CDCl):8.18 (d, 1H), 8.14 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.36−7.28 (m, 10H), 7.18−7.14 (m, 5H)、および6−ブロモ−1−トリチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(2.9g、60%) H NMR (400 MHz, CDCl):8.50 (d, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.38−7.34 (m, 10H), 7.16−7.12 (m, 5H), 6.84 (d, 1H)。
試薬調製16
N−(7−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イル)アセトアミド
ステップ1:無水THF(4mL)中の、7−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イルアミン(WO第2006038116号における手順を用いて調製した)(0.150g、0.704mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(0.363g、2.81mmol)、触媒DMAP(0.09g、0.07mmol)の溶液に、無水酢酸(0.216g、2.11mmol)を添加した。反応混合物をN(g)下で、50℃で22時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を濃縮し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム(40mL)、ブライン(40mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過および濃縮、続いて、残渣のシリカ上でのカラムクロマトグラフィー(95:5ジクロロメタン/メタノール)により、茶色油として、N−(7−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イル)アセトアミド(0.170g、収率95%)を得た。CBrNOに対するMS(EI):256(MH)。
試薬調製17:1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
Figure 2012527474

ステップ1:メタノール(30mL)中の、メチル5,5−ジメチル−2−オキソシクロヘキサンカルボキシレート(6.0g、33mmol)および2−クロロアセトイミドアミド塩酸塩(4.6g、36mmol)の溶液に、ナトリウムメトキシド(MeOH中4.4M、9.0mL、40mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度で3時間撹拌し、次いで濃縮した。得られた残渣を、酢酸エチルと重炭酸ナトリウム水溶液とに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製により、白色固体として、2−(クロロメチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−オール(4.2g、収率57%)を得た。C1115ClNOに対するMS(ES):227(MH)。
ステップ2:THF(10mL)中の2−(クロロメチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−オール(2.5g、11mmol)の溶液に、ジメチルアミン(THF中2M、16.5mL、33mmol)を添加した。反応混合物を2時間加熱し(60℃)、次いで酢酸エチルと重炭酸ナトリウムとに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、2−((ジメチルアミノ)メチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−オールを得、それをさらに精製せずにステップ3で使用した。C1321Oに対するMS(ES):236(MH)。
ステップ3:CHCl(10mL)中の、ステップ2からの最終の残渣の溶液に、POCl(10mL)を添加した。反応混合物を2時間加熱し(90℃)、濃縮した。この残渣をジクロロメタンと重炭酸ナトリウム水溶液とに分配し、得られた有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。クロロホルム中のシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール中5〜10%濃縮アンモニア水溶液)による精製により、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(1.3g、収率48%)を得た。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 4.52 (s, 2H), 3.02 (s, 6H), 2.98 (t, 2H), 2.61 (s, 2H), 1.71 (t, 2H), 1.06 (s, 6H);C1320ClNに対するMS(ES):254(MH
類似した合成技術を用いて、代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
(S)−4−クロロ−2−((3−フルオロピロリジン−1−イル)メチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、(S)−3−フルオロピロリジンを用いて合成した。C1521ClFNに対するMS(ES):298(MH)。
(R)−4−クロロ−2−((3−フルオロピロリジン−1−イル)メチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、(R)−3−フルオロピロリジンを用いて合成した。C1521ClFNに対するMS(ES):298(MH)。
4−クロロ−2−((3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)メチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、3,3−ジフルオロピロリジンを用いて合成した。C1520ClFに対するMS(ES):316(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−メチルエタンアミン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、N−メチルエタンアミンを用いて合成した。C1422ClNに対するMS(ES):268(MH)。
4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(ピペリジン−1−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、ピペリジンを用いて合成した。C1624ClNに対するMS(ES):294(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−メチルプロパン−2−アミン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、N−メチルプロパン−2−アミンを用いて合成した。C1524ClNに対するMS(ES):282(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−メチルシクロプロパンアミン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、N−メチルシクロプロパンアミンを用いて合成した。C1522ClNに対するMS(ES):280(MH)。
ベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(イソプロピル)カルバメート。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、プロパン−2−アミンを用い、続いてCbz保護を行って合成した。C2228ClNに対するMS(ES):402(MH)。
4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(ピロリジン−1−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、ピロリジンを用いて合成した。C1522ClNに対するMS(ES):280(MH)。
(S)−1−(4−クロロ−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ1において、(S)−メチル4−エチル−2−ヒドロキシシクロヘキセ−1−エンカルボキシレートを用いて合成した。C1320ClNに対するMS(ES):254(MH)。
{4−クロロ−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン2−イル}酢酸メチル。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、酢酸中の2−(クロロメチル)−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−オールおよび酢酸ナトリウムを用いて合成した。C1514ClFNに対するMS(ES):309(MH)。
4−クロロ−2−(メトキシメチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、ナトリウムメトキシドを用いて合成した。C1217ClNOに対するMS(ES):241(MH)。
ベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(エチル)−カルバメート。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、エチルアミンを用い、続いてCbz保護を行うことによって調製した。C2126ClNに対するMS(EI):388(MH)。
ベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(2−フルオロエチル)カルバメート。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、フルオロエチルアミンを用い、続いてCbz保護を行うことによって調製した。C2125ClFNに対するMS(EI):406(MH)。
N−[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル]シクロプロパンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、シクロプロピルアミンを用いることによって調製した。C1420ClNに対するMS(EI):266(MH)。
ベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(シクロブチル)カルバメート。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、シクロブチルアミンを用い、続いてCbz保護を行うことによって調製した。C2328ClNに対するMS(EI):414(MH)。
1−(4−クロロ−5−(シクロプロピルメチル)−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン。試薬調製17の方法に従って、ステップ1において、メチル2−(シクロプロピルメチル)−3−オキソブタノエート(試薬調製8)を用いることによって調製した。C1218ClNに対するMS(EI):240(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−エチルエタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、ジエチルアミンを用いることによって調製した。C1524ClNに対するMS(EI):282(MH)。
4−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)モルホリン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、モルホリンを用いることによって調製した。C1522ClNOに対するMS(EI):296(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−エチルプロパン−2−アミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、エチルイソプロピルアミンを用いることによって調製した。C1626ClNに対するMS(EI):296(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−2−メチルプロパン−2−アミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、tert−ブチルアミンを用いることによって調製した。C1524ClNに対するMS(EI):282(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−2−メチルプロパン−1−アミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、イソ−ブチルアミンを用いることによって調製した。C1524ClNに対するMS(EI):282(MH)。
ベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(2,2−ジフルオロエチル)カルバメート。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、2,2−ジフルオロエチルアミンを用い、続いてCbz保護を行うことによって調製した。C2124ClFに対するMS(EI):424(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−2,2,2−トリフルオロエタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、2,2,2−トリフルオロエチルアミンを用いることによって調製した。C1317ClFに対するMS(EI):308(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−1−シクロプロピルエタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、1−シクロプロピルエタンアミンを用いることによって調製した。C1624ClNに対するMS(EI):294(MH)。
(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)酢酸メチル。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、酢酸カリウムを用いることによって調製した。C1317ClNに対するMS(EI):269(MH)。
ベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(シクロペンチル)カルバメート。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、シクロペンチルアミンを用い、続いてCbz保護を行うことによって調製した。C2430ClNに対するMS(EI):428(MH)。
−エチル2−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチルアミノ)プロパノエート。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、アラニン−エチルエステルを用いることによって調製した。C1624ClNに対するMS(EI):326(MH)。
1−(4−クロロ−5,6−ジメチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ1においてステップ2において、メチル2−メチル−3−オキソブタノエートを用いることによって調製した。C14ClNに対するMS(EI):200(MH)。
1−(4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ1において、メチル2−(4−フルオロベンジル)−3−オキソブタノエートを用いて合成した。H NMR (400MHz, CDCl):7.08−7.05 (m, 2H), 7.00−6.96 (m, 2H), 4.14 (s, 2H), 3.68 (s, 2H), 2.51 (s, 3H), 2.38 (s, 6H)。
1−(4−クロロ−5−イソプロピル−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ1において、メチル2−アセチル−3−メチルブタノエートを用いて合成した。C1118Clに対するMS(EI):228, 230(MH, Cl同位体パターン)。
(S)−ベンジルsec−ブチル((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)カルバメート。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、(S)−ブタン−2−アミンを用い、ステップ3の前にCbz保護を行うことによって合成した。C2330ClNに対するMS(ES):416(MH)。
(R)−ベンジルsec−ブチル((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)カルバメート。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、(R)−ブタン−2−アミンを用い、ステップ3の前にCbz保護を行うことによって合成した。C2330ClNに対するMS(ES):416(MH)。
1−(4−クロロ−6−エチル−5−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ1において、メチル2−メチル−3−オキソペンタノエートを用いて合成した。C1016ClNに対するMS(ES):214(MH)。
1−(4−クロロ−5−イソプロピルピリミジン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ1において、メチル2−メチル−3−オキソペンタノエートを用いて合成した。(Elaridi et al.Tetrahedron:Asymmetry 2005,16(7),1309−1319)
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−メチル−2−ニトロベンゼンスルホンアミド。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、メチルアミンを用い、続いてステップ3の前に2−ニトロベンゼンスルホンアミドとして保護を行うことによって合成した。H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.18−8.13 (m, 1H), 7.71−7.62 (m, 2H), 7.61−7.57 (m, 1H), 4.69 (s, 2H), 3.08 (d, 3H), 2.73 (t, 2H), 2.47 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 1.01 (s, 6H);C1821ClNSに対するMS(ES):425(MH)。
N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)メタンスルホンアミド。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、アンモニアを用い、続いてステップ3の前にメシル化を行い合成した。H NMR (400 MHz, CDCl) δ 4.49 (d, 2H), 3.01 (s, 3H), 2.90 (t, 2H), 2.54 (s, 2H), 1.67 (t, 2H), 1.05 (s, 6H);C1218ClNSに対するMS(ES):304(MH)。
1−(4−クロロ−5−エチル−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ1において、エチル2−エチル−3−オキソブタノエートを用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDCl) δ 3.64 (s, 2H), 2.78 (q, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.36 (s, 6H), 1.19 (t, 3H);C1016ClNに対するMS(ES):214(MH)。
4−クロロ−6,6−ジメチル−2−({[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}メチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、N,N−ジメチルホルムアミド中の)水素化ナトリウムおよび2−メトキシエタノールを用いて合成した。C1421ClNに対するMS(ES):285(MH)。
N−[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル]−2−(メチルオキシ)エタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ2において、2−メトキシエタンアミンを用いて合成した。C1422ClNOに対するMS(ES):284(MH)。
N−((4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン2−イル)メチル)シクロプロパンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ1において、メチル2−(4−フルオロベンジル)−3−オキソブタノエート、およびステップ2において、シクロプロピルアミンを用いることによって調製した。C1617ClFNに対するMS(EI):306(MH)。
1−(4−クロロ−7−メトキシ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
試薬調製17の方法に従って、ステップ1において、メチル5,5−ジメチル−2−オキソシクロヘキサ−3−エンカルボキシレート(Can.J.Chem.,1981,59,601−608)を用いて調製した。C1422ClNOに対するMS(ES):284(MH)。
試薬調製18:フェニルメチル(2R)−2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート。
ステップ1:ナトリウムメトキシド(メタノール中30重量%、8mg、0.05mmol)に、メタノール(1mL)中の(R)−ベンジル2−シアノピロリジン−1−カルボキシレート(189mg、0.82mmol)の溶液を室温で添加し、反応混合物を1時間撹拌した。塩化アンモニウム(44mg、0.82mmol)を導入し、撹拌をさらに2時間継続し、続いてメチル5,5−ジメチル−2−オキソシクロヘキサンカルボキシレート(100mg、0.54mmol)およびナトリウムメトキシド(メタノール中30重量%、293mg、1.63mmol)を添加した。撹拌をさらに2時間継続した。反応混合物を水(10mL)で反応停止させ、1N塩酸で中和し、酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。合わせた抽出物を水(20mL)およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、勾配フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中25%〜95%酢酸エチル)によって精製して、フェニルメチル(2R)−2−(4−ヒドロキシ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート(186mg、90%)を得た。C2227に対するMS(EI):381(MH)。
ステップ2:クロロホルム(3mL)中の、フェニルメチル(2R)−2−(4−ヒドロキシ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート(150mg、0.39mmol)およびオキシ塩化リン(1mL)の混合物を80°Cで1時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、残渣を飽和重炭酸ナトリウム(20mL)と酢酸エチル(20mL)とに分配した。混合物を15分間撹拌し、固体重炭酸ナトリウムの添加によってpHを7超に維持した。有機層を分離し、水(10mL)およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、フェニルメチル(2R)−2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート(117mg、74%)を得た。C2226ClNに対するMS(EI):400(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発材料と置き換えて、本発明の以下の試薬を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
フェニルメチル(2S)−2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート。試薬調製18の方法に従って、ステップ1において、(S)−ベンジル2−シアノピロリジン−1−カルボキシレート(118mg、75%)を用いることによって調製した。C2226ClNに対するMS(EI):400(MH)。
フェニルメチル2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート。)。試薬調製18の方法に従って、ステップ1において、(R,S)−ベンジル2−シアノピロリジン−1−カルボキシレート(118mg、75%)を用いることによって調製した。C2226ClNに対するMS(EI):400(MH)。
試薬調製19:フェニルメチル{[6−ブロモ−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]メチル}メチルカルバメート
ステップ1:N,N−ジメチルホルムアミド(3.0mL)中の、2−[(ベンジルオキシカルボニル)(メチル)アミノ]酢酸(0.42g、1.88mmol)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(0.75g、1.97mmol)の混合物に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.72mL、4.12mmol)を添加し、反応混合物を室温で30分間撹拌し、続いて5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジン(0.35g、1.86mmol)を添加し、次いで16時間撹拌した。それを酢酸エチル(50mL)で希釈し、塩化リチウム水溶液(2×20mL)およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。勾配フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中35%〜85%酢酸エチル)により、フェニルメチル{2−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)アミノ]−2−オキソエチル}メチルカルバメート(0.70g、96%)を得た。C1617BrNに対するMS(EI):394(MH)。
ステップ2:酢酸(7.5mL)中のフェニルメチル{2−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)アミノ]−2−オキソエチル}メチルカルバメート(0.30g、0.76mmol)の溶液を、マイクロ波装置(250W)内で、120℃で30分間加熱した。それを室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液の添加によってpHを8に調整した。沈殿固体を濾過によって収集し、水で洗浄し、真空中で乾燥させて、フェニルメチル[(6−ブロモ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]メチルカルバメート(0.22g、76%)を得た。C1615BrNに対するMS(EI):376(MH)。
ステップ3:N,N−ジメチルホルムアミド(3.0mL)中のフェニルメチル[(6−ブロモ−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)メチル]メチルカルバメート(0.22g、0.59mmol)の溶液に、鉱物油(56mg、1.48mmol)中の60%水素化ナトリウムを添加し、反応混合物を室温で30分間撹拌し、続いて2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(0.11mL、0.62mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次いでそれを飽和塩化アンモニウム水溶液の慎重な添加によって反応停止させ、酢酸エチル(20mL)および水(20mL)で分配した。有機層を分離し、10%クエン酸水溶液(2×20mL)およびブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。勾配フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中15%〜35%酢酸エチル)により、フェニルメチル{[6−ブロモ−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]メチル}メチルカルバメート(0.28g、93%)を得た。C2229BrNSiに対するMS(EI):506(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1またはステップ2およびステップ3において、代替の出発材料または試薬と置き換えて、本発明の以下の試薬を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
フェニルメチル{(1R)−1−[6−ブロモ−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]エチル}({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)カルバメート。試薬調製19の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよびN−(ベンジルオキシカルボニル)−D−アラニン、ならびにステップ3において、2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリドを用いることによって合成した。C2843BrN34Siに対するMS(EI):636(MH)。
フェニルメチル{(1S)−1−[6−ブロモ−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]エチル}({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)カルバメート。試薬調製19の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよびN−(ベンジルオキシカルボニル)−L−アラニン、ならびにステップ3において、2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリドを用いることによって合成した。C2843BrN34Siに対するMS(EI):636(MH)。
7−ブロモ−2−メチル−3−({[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン、および7−ブロモ−2−メチル−1−({[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}メチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン。試薬調製19の方法に従って、ステップ2において、5−ブロモピリジン−3,4−ジアミンおよびオルト酢酸トリエチル、ならびにステップ3において、メトキシエトキシメチルクロリドを用いることによって合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.83 (s, 2H), 8.44 (s, 2H), 5.88 (s, 2H), 5.66 (s, 2H), 3,36 (s, 3H), 3.37 (s, 3H), 2.98 (s, 4H), 2.91 (s, 4H), 2.73 (s, 3H), 2.75 (s, 3H);C1114BrNに対するMS(EI):301(MH)。
1−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)エタノール。試薬調製19の方法に従って、ステップ1において、D,L−乳酸を用いることによって合成した。CBrNOに対するMS(EI):241(MH−)。
Tert−ブチル6−ブロモ−2−(ジフルオロメチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート。試薬調製19の方法に従って、ステップ1において、4−ブロモベンゼン−1,2−ジアミンおよび−ジフルオロ酢酸を用い、ステップ3において、二炭酸ジ−tert−ブチルによるBOC保護を行って合成した。6−ブロモ−2−(ジフルオロメチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール(ステップ2)CBrFに対するMS(EI):247,249(MH,Br同位体パターン)。
1,1−ジメチルエチル6−ブロモ−2,4−ジメチル−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート。試薬調製19の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−3−メチルベンゼン−1,2−ジアミンを用い、テトラヒドロフラン中のアセチルクロリドを用いるアセチル化を行い、ステップ3において、二炭酸ジ−tert−ブチルによるBOC保護を行って合成した。C1417BrNに対するMS(EI):267,269(M−Boc,Br同位体パターン)。
1,1−ジメチルエチル5−ブロモ−6−フルオロ−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート。試薬調製19の方法に従って、ステップ2において、4−ブロモ−5−フルオロベンゼン−1,2−ジアミンおよびオルト酢酸トリエチルを用い、ステップ3において、二炭酸ジ−tert−ブチルによるBOC保護を行って合成した。C1314BrFNに対するMS(EI):271,273(M−Boc,Br同位体パターン)。
2−メチルプロピル5−ブロモ−4−フルオロ−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート。試薬調製19の方法に従って、ステップ1において、5 4−ブロモ−3−フルオロベンゼン−1,2−ジアミンを用い、テトラヒドロフラン中の無水酢酸によるアセチル化を行い、次いでステップ3において、クロロギ酸イソブチルでの処理を行って合成した。C1314BrNに対するMS(EI):328,330(MH,Br同位体パターン)。
6−ブロモ−2−エチル−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン。試薬調製19の方法に従って、ステップ2において、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンおよびオルトプロピオン酸トリメチル、ならびにステップ3において、2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリドを用いることによって合成した。C1422BrNOSiに対するMS(EI):357(MH)。
2−メチルプロピル6−ブロモ−2−シクロプロピル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−3−カルボキシレート。試薬調製19の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2,3−ジアミノピリジンを用い、シクロプロピルカルボニルクロリドによるアシル化を行い、ステップ3において、クロロギ酸イソブチルでの処理を行うことによって合成した。C1416BrNに対するMS(EI):339(MH)。
2−メチルプロピル5−ブロモ−2−(フルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート。試薬調製19の方法に従って、ステップ1において、4−ブロモベンゼン−1,2−ジアミンおよびフルオロ酢酸を用い、次いでステップ3において、クロロギ酸イソブチルでの処理を行って合成した。C1314BrFNに対するMS(EI):330(MH)。
試薬調製20
Figure 2012527474


ステップ1:テトラヒドロフラン(100mL)中の10%メタノールの混合物中の4−メトキシアンスラニル酸(5.0g、30.0mmol)の溶液に、(トリメチルシリル)ジアゾメタン(ジエチルエーテル中2.0M溶液、18.0mL、36.0mmol)を0℃で滴加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次いで氷酢酸(0.1mL)の添加によって反応停止させた。反応混合物を濃縮し、残渣を飽和重炭酸ナトリウム(50mL)と酢酸エチル(250mL)とに分配した。有機層を分離し、水(50mL)、飽和重炭酸ナトリウム(50mL)、およびブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、油(5.4g、定量)として、メチル2−アミノ−4−メトキシベンゾエートを得た。C11NOに対するMS(EI):182(MH)。
ステップ2:メチル2−アミノ−4−メトキシベンゾエート(5.4g、30.0mmol)およびクロロアセトニトリル(2.8mL、45.0mmol)の混合物に、無水塩化水素、(1,4−ジオキサン中4M溶液、20.0mL、80mmol)を添加し、反応混合物を50℃で30分間撹拌した。それを室温まで冷却した後、得られたスラリーをジエチルエーテル(100mL)で希釈し、撹拌をさらに30分間継続した。オフホワイト色沈殿物を濾過によって収集し、ジエチルエーテルで洗浄し、真空中で乾燥させて、2−(クロロメチル)−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−オール塩酸塩(7.5g、96%)を得た。C10ClNに対するMS(EI):225(MH)。
ステップ3:ジメチルアミンの溶液(テトラヒドロフラン中2M溶液40.0mL、80.0mmol)に、2−(クロロメチル)−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−オール塩酸塩(7.5g、29mmol)を添加し、反応混合物を50℃で90分間撹拌した。それを室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、残渣を水(100mL)と酢酸エチル(250mL)とに分配した。有機層を分離し、水(100mL)、飽和重炭酸ナトリウム(100mL)、およびブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、2−[(ジメチルアミノ)メチル]−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−オール(6.6g、97%)を得た。C1215に対するMS(EI):234(MH)。
ステップ4:クロロホルム(15.0mL)およびオキシ塩化リン(15.0mL)の混合物中の、2−[(ジメチルアミノ)メチル]−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−オール(6.6g、28.0mmol)の溶液を、90分間加熱還流した。それを室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、残渣を飽和重炭酸ナトリウム(100mL)と酢酸エチル(400mL)とに分配し、混合物を30分間撹拌した。有機層を分離し、飽和重炭酸ナトリウム(2×100mL)およびブライン(200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。酢酸エチル中0.5%トリエチルアミンを含有する15%メタノールを用いる、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによる精製により、1−[4−クロロ−7−(メチルオキシ)キナゾリン−2−イル]−N,N−ジメチルメタンアミン(7.0g、定量)を得た。C1214ClNOに対するMS(EI):252(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ2において、代替の出発材料と置き換えて、本発明の以下の試薬を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
1−(4−クロロ−6−フルオロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン。試薬調製20の方法に従って、ステップ2において、メチル2−アミノ−5−フルオロベンゾエートを用いることによって調製した。C1111ClFNに対するMS(EI):240(MH)。
試薬調製21:5−ブロモ−1−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン
ステップ1:テトラヒドロフラン(5mL)中の、5−ブロモ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(207mg、1.05mmol)、水素化ナトリウム(29mg、1.21mmol)の混合物に、ヨードメタン(164mg、1.15 mol)を添加し、次いで室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で慎重に反応停止させ、次いで酢酸エチル(3x)で抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、5−ブロモ−1−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジンを得た。CBrNに対するMS(EI):209,211(MH,Brパターン)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。5−ブロモ−1−エチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン。試薬調製21の方法に従って、ヨードエタンを用いて合成した。CBrNに対するMS(EI):223,225(MH,Brパターン)。
試薬調製22:(4−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−2イル)メタノール
ステップ1:ジクロロメタン(400mL)中のチオオキサム酸エチル(10.0g、75mmol)の溶液に、トリメチルオキソニウムテトラフルオロボレート(13.1g、89mmol)を0℃でゆっくり添加した。10分後、氷槽を除去し、反応混合物を一晩撹拌した。溶媒を除去して、テトラフルオロホウ酸塩として、エチル2−イミノ−2−(メチルチオ)アセテート(12.0g、66.6%)を得、それをさらに精製せずに使用した。
ステップ2:ジオキサン(40mL)中の、2−アミノ−4−ブロモアセトフェノン塩酸塩(4.0g、16.0mmol)、酢酸ナトリウム(6.1g、90.0mmol)、酢酸(4.6mL、80.0mmol)、およびエチル2−イミノ−2−(メチルチオ)アセテート(7.7g、32.0mmol)の混合物を95℃で一晩撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO3溶液で慎重に中和し、酢酸エチルで抽出した。有機溶液を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィーによる精製(酢酸エチル:ヘキサン1:1)により、エチル4−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−2−カルボキシレート(3.53g、75.0%)を得た。C1211BrNに対するMS(EI):296(MH)。
ステップ3:THF(30mL)中のエチル4−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−2−カルボキシレート(1.30g、4.40mmol)の溶液に、Red−Al(トルエン中65重量%、2.0mL、6.16mmol)を−25℃でゆっくり添加した。反応混合物を同じ温度で4時間撹拌し、次いで0℃まで1時間にわたってゆっくり加温し、20%酒石酸ナトリウム溶液(30mL)で反応停止させた。反応物を酢酸エチル(70mL)で抽出し、有機層を室温で3時間放置した。固体が分離し、それを濾過によって収集し、酢酸エチルで洗浄し、乾燥させて、(4−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−2イル)メタノール(778mg、71.0%)を得た。C10BrNOに対するMS(EI):254.1(MH)。
試薬調製23
Figure 2012527474

ステップ1:ジオキサン(75mL)およびHO(75mL)中の、2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イルボロン酸塩酸塩(5.7g、25mmol)(実施例8、ステップ1)および4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)(3.0g、15mmol)のスラリーに、DIPEA(17mL、100mmol)を添加し、得られた混合物を加熱した(90℃)。72時間後、溶液を濃縮し、2M水酸化ナトリウム水溶液とエチルエーテルとに分配した。水層を中和し、クロロホルムで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。エチルエーテルでの粉砕により、白色固体として、[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(4.2g、収率80%)を得た。H NMR (400MHz, d−DMSO) δ 8.68 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.64 (dd, 1H), 6.86 (dd, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.46 (m, 2H), 4.18 (m, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.52 (s, 2H), 1.58 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C1924BNに対するMS(ES):354(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、本発明の次の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
[4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸。試薬調製23の方法に従って、ステップ1において、4−クロロ−6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400MHz, d−DMSO) δ 8.34 (s, 1H), 7.94 (s, 2H), 7.66 (s, 1H), 7.62 (dd, 1H), 6.90 (d, 1H), 6.12 (s, 1H), 4.59 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.83 (m, 2H), 2.65 (s, 2H), 1.89 (s, 3H), 0.94 (s, 6H);C2024BNに対するMS(ES):366(MH)。
[4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸。試薬調製23の方法に従って、ステップ1において、4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400MHz, d−DMSO) δ 8.39 (s, 1H), 7.93 (s, 2H), 7.68 (s, 1H), 7.62 (dd, 1H), 6.89 (d, 1H), 6.29 (d, 1H), 6.23 (d, 1H), 4.61 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.84 (m, 2H), 2.69 (s, 2H), 0.97 (s, 6H);C1922BNに対するMS(ES):352(MH)。
{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸。試薬調製23の方法に従って、ステップ1において、4−クロロ−7−メトキシキナゾリン(試薬調製1)を用いて合成した。C1818BNに対するMS(ES):352(MH)。
[4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸。試薬調製23の方法に従って、ステップ1において、4−クロロ−2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いて合成した。C2026BNに対するMS(EI):368(MH)。
{4−[(7S)−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸。試薬調製23の方法に従って、ステップ1において、(S)−4−クロロ−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いて合成した。C2026BNに対するMS(ES):368(MH)。
{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸。試薬調製23の方法に従って、ステップ1において、(S)−4−クロロ−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400MHz, d−DMSO) δ 8.33 (d, 1H), 7.96 (s, 2H), 7.68 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 6.89 (d, 1H), 4.69 (d, 1H), 4.59 (d, 1H), 4.37 (dt, 1H), 4.25 (dt, 1H), 3.84 (t, 2H), 2.84 (dd, 1H), 2.75 (m, 1H), 2.46 (m, 1H), 2.26 (dd, 1H), 1.89 (m, 1H), 1.70 (m, 1H), 1.37 (m, 2H), 1.10 (m, 1H), 0.95 (t, 3H);C1924BNに対するMS(ES):354(MH)。
[4−(6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸。試薬調製23の方法に従って、ステップ1において、4−クロロ−6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400MHz, d−DMSO) δ 8.45 (s, 1H), 7.94 (s, 2H), 7.67 (d, 1H), 7.62 (dd, 1H), 6.90 (d, 1H), 5.99 (d, 1H), 4.59 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.83 (m, 2H), 2.66 (d, 2H), 1.97 (s, 3H), 0.93 (s, 6H);C2024BNに対するMS(ES):366(MH)。
(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−7−メトキシ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸。試薬調製23の方法に従って、ステップ1において、1−(4−クロロ−7−メトキシ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。C2333BNに対するMS(ES):441(MH)。
(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−7−メトキシキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸。試薬調製23の方法に従って、ステップ1において、1−(4−クロロ−7−メトキシキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製20)を用いて合成した。C2125BNに対するMS(ES):409(MH)。
試薬調製24:N−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド
ステップ1:ジクロロメタン(25mL)中の、5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−アミン(1.0g、4.8mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(1.85mL、10.6mmol)の溶液を0℃まで冷却し、次いでメタンスルホニルクロリド(750μL、9.6mmol)をゆっくり添加した。反応混合物を0℃で15分間撹拌し、次いで室温まで加温した。2時間撹拌した後、水を添加し、次いで二相性混合物を分配した。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。次いで残渣をジオキサン(10mL)および水(10mL)中に溶解させた。炭酸カリウム(2.76g、20mmol)を添加し、反応混合物を室温で15時間撹拌した。次いで水を混合物に添加し、それをその後クエン酸水溶液(10%)で酸性化した。水性混合物を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(勾配、100%ヘキサン〜50%ヘキサン:50%酢酸エチル)によって精製して、薄ピンク色固体として、N−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(520mg、1.82mmol、収率38%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.27 (d, 1H), 8.14 (d, 1H), 6.83 (br s, 1H), 3.11 (s, 3H);CBrClNSに対するMS(EI):285,287,289(Br + Cl同位体、MH)。
試薬調製25
Figure 2012527474

ステップ1:ジオキサン(2mL)および水(400μL)中の、(R)−ピロリジン−3−オール(32mg、0.37mmol)および炭酸カリウム(102mg、0.74mmol)の溶液に、2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホニルクロリド(100mg、0.37mmol、WO第2008144463号における方法に従って調製した)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。次いで飽和重炭酸ナトリウムを添加し、水溶液を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、白色固体として、(R)−1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−オール(87.3mg、0.27mmol、収率73%)を得た。H NMR (400MHz, DMSO−D6−d6) δ 8.31 (d, 1H), 7.92 (d, 1H), 6.85 (br s, 2H), 5.02 (br s, 1H), 4.23 (dt, 1H), 3.38−3.25 (m, 3H), 3.14−3.06 (m, 1H), 1.92−1.81 (m, 1H), 1.77−1.67 (m, 1H);C12BrNSに対するMS(EI):322,324(Br同位体、MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−メトキシエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、2−メトキシエタンアミンを用いて調製した。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、2,2,2−トリフルオロエタンアミンを用いて調製した。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチルピリジン3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、2−(メチルアミノ)エタノールを用いて調製した。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、1−アミノプロパン−2−オールを用いて調製した。C12BrNSに対するMS(EI):310,312(Br同位体、MH)。
2−アミノ−N−(アゼチジン−3−イル)−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル3−アミノアゼチジン−1−カルボキシレートを用いて調製した。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、3−アミノプロパン−1,2−ジオールを用いて調製した。C12BrNSに対するMS(EI):326,328(Br同位体、MH)。
1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペリジン−3−オール。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、ピペリジン−3−オールを用いて調製した。C1014BrNSに対するMS(EI):336,338(Br同位体、MH)。
2−アミノ−N−(3−アミノ−2,2−ジメチルプロピル)−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、2,2−ジメチルプロパン−1,3−ジアミンを用いて調製した。C1017BrNSに対するMS(EI):337,339(Br同位体、MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、3−アミノ−2,2−ジメチルプロパン−1−オールを用いて調製した。C1016BrNSに対するMS(EI):338,340(Br同位体、MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−2−メチルプロパン−1−オールを用いて調製した。C14BrNSに対するMS(EI):324,326(Br同位体、MH)。
tert−ブチル4−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル4−(アミノメチル)ピペリジン−1−カルボキシレートを用いて調製した。C1625BrNSに対するMS(EI):393,395(Br同位体、MH−t−ブチル)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、(1−メチルピペリジン−4−イル)メタンアミンを用いて調製した。C1219BrNSに対するMS(EI):363,365(Br同位体、MH)。
tert−ブチル1−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)シクロプロピルカルバメート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル1−(アミノメチル)シクロプロピルカルバメートを用いて調製した。C1421BrNSに対するMS(EI):365,367(Br同位体、MH−t−ブチル)。
tert−ブチルトランス−4−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)シクロヘキシルカルバメート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチルトランス−4−アミノシクロヘキシルカルバメートを用いて調製した。
ベンジル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)プロパン−2−イルカルバメート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、ベンジル1−アミノプロパン−2−イルカルバメートを用いて調製した。
2−アミノ−5−ブロモ−N−エチルピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、エチルアミンを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.28 (d, 1H), 8.07 (d, 1H), 5.63 (br s, 2H), 4.61 (t, 1H), 3.06−2.97 (m, 2H), 1.14 (t, 3H);C10BrNSに対するMS(EI):280,282(Br同位体、MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−イソプロピルピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、イソプロピルアミンを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.28 (d, 1H), 8.09 (d, 1H), 5.59 (br s, 2H), 4.52 (d, 1H), 3.50−3.39 (m, 1H), 1.11 (d, 6H);C12BrNSに対するMS(EI):294,296(Br同位体、MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、N,N−ジメチルエタン−1,2−ジアミンを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.27 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 5.66 (br s, 2H), 2.99−2.93 (m, 2H), 2.36−2.30 (m, 2H), 2.12 (s, 6H);C15BrNSに対するMS(EI):323,325(Br同位体、MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、2−アミノエタノールを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.29 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 5.65 (br s, 3H), 5.23 (br s, 1H), 3.76−3.67 (m, 3H), 3.16−3.07 (m, 3H);C10BrNSに対するMS(EI):296,298(Br同位体、MH)。
1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−3−オール。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−3−オール(WO第2007044515号に記載される手順に従って調整した)を用いて調製した。H NMR (400MHz, CDOD) δ 8.28 (d, 1H), 8.00 (d, 1H), 3.90−3.84 (m, 2H), 3.70−3.64 (m, 2H), 3.32−3.29 (m, 2H);C12BrNSに対するMS(EI):338,340(Br同位体、MH)。
2−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)アセトアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、2−アミノアセトアミド塩酸塩を用いて調製した。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 8.26 (d, 1H), 8.18 (br s, 1H), 7.90 (d, 1H), 7.34 (br s, 1H), 7.12 (br s, 1H), 6.84 (br s, 2H), 3.45 (s, 2H);CBrNSに対するMS(EI):309,311(Br同位体、MH)。
tert−ブチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)−2−ヒドロキシプロピルカルバメート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル3−アミノ−2−ヒドロキシプロピルカルバメートを用いて調製した。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 8.26 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 6.82 (br s, 2H), 6.74 (t, 1H), 5.02 (d, 1H), 3.50−3.42 (m, 1H), 2.88 (t, 2H), 2.82 (dd, 1H), 2.57 (dd, 1H), 1.37 (s, 9H);C1321BrNSに対するMS(EI):369,371(Br同位体、MH−t−Bu)。
5−ブロモ−3−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン
試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、N,N−ジメチルアゼチジン−3−アミン塩酸塩を用いて調製した。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 8.39 (d, 1H), 7.92 (d, 1H), 6.90 (br s, 2H), 3.88−3.76 (m, 2H), 3.63−3.54 (m, 2H), 3.07−2.97 (m, 1H), 1.96 (s, 6H);C1015BrNSに対するMS(EI):335,337(Br同位体、MH)。
5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシエチル)−2−(メチルアミノ)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−(メチルアミノ)ピリジン−3−スルホニルクロリド(WO第2008144463号に記載される条件と類似した条件を用いて5−ブロモ−N−メチルピリジン2−アミンから調製した)、および2−アミノエタノールを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.28 (d, 1H), 8.00 (d, 1H), 7.10−7.03 (m, 1H), 6.48−6.39 (m, 1H), 3.93 (t, 1H), 3.60 (q, 2H), 3.04−2.96 (m, 5H);C12BrNSに対するMS(EI):310,312(Br同位体、MH)。
N−(1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)アゼチジン−3−イル)−N−メチル−2−ニトロベンゼンスルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、N−(アゼチジン−3−イル)−N−メチル−2−ニトロベンゼンスルホンアミドを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.32 (d, 1H), 8.06−8.03 (m, 1H), 8.00 (d, 1H), 7.77−7.72 (m, 2H), 7.70−7.65 (m, 1H), 5.78 (br s, 2H), 4.90−4.80 (m, 1H), 4.19−4.08 (m, 2H), 4.01 (dd, 2H), 2.91 (s, 3H);C1516BrNSに対するMS(EI):506,508(Br同位体、MH)。
tert−ブチル4−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペラジン−1−カルボキシレート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシレートを用いて調製した。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 8.34 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 6.90 (br s, 2H), 3.40−3.35 (m, 4H), 3.09−3.02 (m, 4H), 1.37 (s, 9H);C1421BrNSに対するMS(EI):367,365(Br同位体、MH−t−Bu)。
3−(3−アミノ−3−メチルアゼチジン−1−イルスルホニル)−5−ブロモピリジン−2−アミン
試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、3−メチルアゼチジン−3−アミン塩酸塩(WO第2007007057号に記載される手順、続いてベンジリデン脱保護によって調整した)を用いて調製した。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 8.37 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 6.86 (br s, 2H), 3.58−3.47 (m, 4H), 2.06 (br s, 2H), 1.22 (s, 3H);C13BrNSに対するMS(EI):321,323(Br同位体、MH)。
tert−ブチル2−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)−2−メチルプロピルカルバメート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル2−アミノ−2−メチルプロピルカルバメートを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.26 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 5.89 (br s, 1H), 5.60 (br s, 2H), 5.04 (t, 1H), 3.12 (d, 2H), 1.46 (s, 9H), 1.19 (s, 6H);C1423BrNSに対するMS(EI):367,369(Br同位体、MH−t−Bu)。
tert−ブチル5−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−
スルホンアミド)メチル)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル5−(アミノメチル)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート(WO第2004006846号に記載される基質から調製した)を用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.28 (d, 1H), 8.06 (d, 1H), 5.65 (br s, 2H), 5.03 (t, 1H), 3.41 (br s, 2H), 3.17 (br s, 2H), 2.93 (t, 2H), 2.63−2.54 (m, 2H), 2.14−1.98 (m, 3H), 1.46 (s, 9H), 1.09−0.98 (m, 2H);C1827BrNSに対するMS(EI):419,421(Br同位体、MH−t−Bu)。
tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)ブタン−2−イルカルバメート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル1−アミノブタン−2−イルカルバメートを用いて調製した。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 8.28 (d, 1H), 7.89 (d, 1H), 6.78 (br s, 2H), 6.57 (d, 1H), 3.33−3.26 (m, 1H), 2.77−2.65 (m, 2H), 1.53−1.39 (m, 1H), 1.37 (s, 9H), 1.28−1.15 (m, 1H), 0.76 (t, 3H);C1423BrNSに対するMS(EI):367,369(Br同位体、MH−t−Bu)。
tert−ブチル4−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)−2−メチルブタン−2−イルカルバメート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル4−アミノ−2−メチルブタン−2−イルカルバメートを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.27 (d, 1H), 8.06 (d, 1H), 5.64 (br s, 2H), 5.07 (br s, 1H), 4.41 (br s, 1H), 2.98 (q, 2H), 1.93−1.85 (m, 2H), 1.41 (s, 9H), 1.22 (s, 6H);C1525BrNSに対するMS(EI):381,383(Br同位体、MH−t−Bu)。
2−アミノ−N−(2−アミノ−2−メチルプロピル)−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、2−メチルプロパン−1,2−ジアミンを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.27 (d, 1H), 8.07 (d, 1H), 5.69 (br s, 2H), 2.73 (s, 2H), 1.12 (s, 6H);C15BrNSに対するMS(EI):323,325(Br同位体、MH)。
tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)アゼチジン−3−イルカルバメート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチルアゼチジン−3−イルカルバメートを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.31 (d, 1H), 8.00 (d, 1H), 5.76 (br s, 2H), 4.80 (br s, 1H), 4.50−4.36 (m, 1H), 4.11 (t, 2H), 3.75 (t, 2H), 1.42 (s, 9H)。;C1319BrNSに対するMS(EI):407,409(Br同位体、MH)。
tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペリジン−4−イルカルバメートスルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチルピペリジン−4−イルカルバメートを用いて調製した。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オールを用いて調製した。
2−アミノ−5−ブロモ−N,N−ジメチルピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、ジメチルアミンを用いることによって調製した。C10BrNSに対するMS(EI):280(MH)。
5−ブロモ−3−(モルホリノスルホニル)ピリジン−2−アミン
試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、モルホリンを用いることによって調製した。C12BrNSに対するMS(EI):322(MH)。
5−ブロモ−3−(4−メチルピペラジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン
試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、N−メチルピペラジンを用いることによって調製した。C1015BrNSに対するMS(EI):335(MH)。
3−(アゼチジン−1−イルスルホニル)−5−ブロモピリジン−2−アミン
試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、N−メチルピペラジンを用いることによって調製した。C10BrNSに対するMS(EI):292(MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−メチルピリジン3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、メチルアミンを用いることによって調製した。CBrNSに対するMS(EI):266(MH)。
1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)アゼチジン−3−オール。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、アゼチジノールを用いることによって調製した。C10BrNSに対するMS(EI):308(MH)。
5−ブロモ−3−(ピロリジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、ピロリジンを用いることによって調製した。C12BrNSに対するMS(EI):306(MH)。
1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−オール。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、3−ピロリジノールを用いることによって調製した。C12BrNSに対するMS(EI):322(MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−シクロブチルピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、シクロブチルアミンを用いることによって調製した。C12BrNSに対するMS(EI):306(MH)。
2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、水酸化アンモニウムを用いることによって調製した。CBrNSに対するMS(EI):252(MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−エチル−N−メチルピリジン3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、N−メチルエチルアミンを用いることによって調製した。C12BrNSに対するMS(EI):294(MH)。
5−ブロモ−3−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン
試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、3,3−ジフルオロアゼチジンを用いることによって調製した。CBrFSに対するMS(EI):328(MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、2−アミノプロパン−1−オールを用いることによって調製した。C12BrNSに対するMS(EI):310(MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−フルオロエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、2−フルオロエチルアミンを用いることによって調製した。CBrFNSに対するMS(EI):298(MH)。
tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチルピロリジン−3−イルカルバメートを用いることによって調製した。C1421BrNSに対するMS(EI):365(MH−tBu)。
1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペリジン−4−オール。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、4−ヒドロキシピペリジンを用いることによって調製した。C1014BrNSに対するMS(EI):336(MH
tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペリジン−3−イルカルバメート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチルピペリジン−3−イルカルバメートを用いることによって調製した。C1523BrNSに対するMS(EI):379(MH−tBu)。
tert−ブチル2−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)エチルカルバメート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル2−アミノ−エチルカルバメートを用いることによって調製した。C1219BrNSに対するMS(EI):339(MH−tBu)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(3−ヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、3−ヒドロキシプロピルアミンを用いることによって調製した。C12BrNSに対するMS(EI):310(MH)。
tert−ブチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)プロピルカルバメート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル2−アミノプロピルカルバメートを用いることによって調製した。C1321BrNSに対するMS(EI):353(MH−tBu)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、3−アミノ−1,1,1−トリフルオロプロパン−2−オールを用いることによって調製した。CBrFSに対するMS(EI):364(MH)。
tert−ブチル5−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1623BrNSに対するMS(EI):391(MH−tBu)
tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−3−メチルピロリジン−3−イルカルバメート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル3−メチルピロリジン−3−イルカルバメートを用いることによって調製した。C1523BrNSに対するMS(EI):379(MH−tBu)。
(1S,4S)−tert−ブチル5−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(1S,4S)−tert−ブチル2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1521BrNSに対するMS(EI):377(MH−tBu)。
(R)−tert−ブチル2−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル2−(アミノメチル)ピロリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1523BrNSに対するMS(EI):335(MH−Boc)。
(S)−tert−ブチル2−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル2−(アミノメチル)ピロリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1523BrNSに対するMS(EI):335(MH−Boc)。
(1R,4R)−tert−ブチル5−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(1R,4R)−tert−ブチル2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1521BrNSに対するMS(EI):377(MH−Boc)。
tert−ブチル4−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)ピペリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル4−アミノピペリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1523BrNSに対するMS(EI):379(MH−Boc)。
5−ブロモ−3−((1S,4S)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン
試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(1S,4S)−2−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用いることによって調製した。C1115BrNSに対するMS(EI):347(MH)。
(S)−tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチルピロリジン−3−イルカルバメートを用いることによって調製した。C1421BrNSに対するMS(EI):421(MH)。
(R)−tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチルピロリジン−3−イルカルバメートを用いることによって調製した。C1421BrNSに対するMS(EI):421(MH)。
tert−ブチル8−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イルカルバメート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イルカルバメート(WO第2009055077号)を用いることによって調製した。C1725BrNSに対するMS(EI):461(MH)。
2,2,2−トリクロロエチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、2,2,2−トリクロロエチル3−アミノ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキシレート(WO第2009055077号)を用いることによって調製した。C1518BrClSに対するMS(EI):535(MH)。
(R)−tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル3−(アミノメチル)ピロリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1523BrNSに対するMS(EI):435(MH)。
(S)−tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル3−(アミノメチル)ピロリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1523BrNSに対するMS(EI):435(MH)。
(R)−tert−ブチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)ピロリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル3−アミノピロリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1421BrNSに対するMS(EI):421(MH)。
(S)−tert−ブチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)ピロリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル3−アミノピロリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1421BrNSに対するMS(EI):421(MH)。
tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル3−(アミノメチル)ピペリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1625BrNSに対するMS(EI):449(MH)。
tert−ブチル2−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル2−(アミノメチル)ピペリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1625BrNSに対するMS(EI):449(MH)。
(R)−tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル3−(アミノメチル)ピペリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1625BrNSに対するMS(EI):449(MH)。
(S)−tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル3−(アミノメチル)ピペリジン−1−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1625BrNSに対するMS(EI):449(MH)。
(S)−2−アミノ−5−ブロモ−N−((1−メチルピペリジン−3−イル)メチル)ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(R)−(1−メチルピペリジン−3−イル)メタンアミンを用いることによって調製した。C1219BrNSに対するMS(EI):363(MH)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−[(3R)−1−メチルピロリジン−3−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(R)−1−メチルピロリジン−3−アミン塩酸塩(Journal of Medicinal Chemistry (2002), 45(3), 721−739の方法に従って合成した)を用いることによって合成した。C1015BrNSに対するMS(EI):334,336(MH,Br同位体パターン)。
2−アミノ−5−ブロモ−N−{[(3S)−1−メチルピロリジン−3−イル]メチル}ピリジン−3−スルホンアミド。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、(R)−(1−メチルピロリジン−3−イル)メタンアミン臭化水素酸塩(出発材料として(R)−3−(アミノメチル)−1−(tert−ブチルオキシカルボニル)ピロリジンを用いて、ベンジル[[(R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−3−イル]メチル]カルバメートの合成についてはWO第2006028904号、(S)−ベンジルピロリジン−3−イルメチルカルバメートの合成についてはWO第2006002047号、および(R)−ベンジル(1−メチルピロリジン−3−イル)メチルカルバメートの合成についてはJournal of Medicinal Chemistry (2002), 45(3), 721−739の方法に従って合成した)を用いることによって合成した。C1117BrNSに対するMS(EI):348,350(MH,Br同位体パターン)。
tert−ブチル6−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート。試薬調製25の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレートを用いることによって調製した。C1521BrNSに対するMS(EI):377(MH−tBu)。
(S)−tert−ブチル1−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−スルホニルクロリドおよび(S)−tert−ブチルピロリジン−3−イルカルバメートを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.61 (d, 1H), 8.52 (d, 1H), 4.67 (s, 1H), 4.25 (s, 1H), 3.57 (m, 4H), 3.34 (m, 1H), 2.22 (m, 1H), 1.92 (m, 1H), 1.45 (s, 9H);C1419BrClNSに対するMS(ES):440,442(Br同位体、MH)。
tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)アゼチジン−1−カルボキシレート。試薬調製25に記載される方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル3−(アミノメチル)アゼチジン−1−カルボキシレートを用いて調製した。C1421BrNSに対するMS(ES):421,423(Br同位体、MH)。
試薬調製26:N−(5−ブロモ−2−メチルピリジン3−イル)メタンスルホンアミド
ステップ1:ジクロロメタン(5mL)中の、5−ブロモ−2−メチルピリジン3−アミン(187mg、1.0mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(523μL、3.0mmol)の溶液を0℃まで冷却し、次いでメタンスルホニルクロリド(155μL、2.0mmol)をゆっくり添加した。反応混合物を0℃で8分間撹拌し、次いで室温まで加温した。1時間撹拌した後、揮発性の物質を真空中で除去した。残渣を、次いでメタノール(2.5mL)中に溶解させ、水酸化ナトリウム水溶液(2M、1.5mL、3mmol)を添加した。反応混合物を室温で1時間40分撹拌した。次いで水を混合物に添加し、それをその後ジクロロメタンで2回抽出した。合わせた有機抽出物をクエン酸水溶液(10%)で抽出した。有機相を破棄し、水相を水酸化ナトリウム水溶液(1M)によりpH約7.5まで塩基化した。水性混合物をジクロロメタンで3回抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(50%ヘキサン:50%酢酸エチル)によって精製して、白色固体として、N−(5−ブロモ−2−メチルピリジン3−イル)メタンスルホンアミド(111mg、0.42mmol、収率42%)を得た。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 9.58 (s, 1H), 8.44 (d, 1H), 7.87 (d, 1H), 3.10 (s, 3H), 2.47 (s, 3H);CBrNSに対するMS(EI):265,267(Br同位体、MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
N−(5−ブロモ−2−クロロフェニル)メタンスルホンアミド。試薬調製26に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−クロロアニリンを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 7.83 (d, 1H), 7.32−7.23 (m, 2H), 6.80 (br s, 1H), 3.06 (s, 3H);CBrClNOSに対するMS(EI):282,284,286(Br+ Cl同位体、MH)。
N−(5−ブロモ−2−メトキシピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド。試薬調製26に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−メトキシピリジン−3−アミンを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 7.97 (d, 1H), 7.90 (d, 1H), 6.73 (br s, 1H), 4.00 (s, 3H), 3.05 (s, 3H);CBrNSに対するMS(EI):281,283(Br同位体、MH)。
N−(5−ブロモ−2−シアノピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド。試薬調製26に記載される方法に従って、ステップ1において、3−アミノ−5−ブロモピコリノニトリルを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.55 (d, 1H), 8.29 (d, 1H), 7.00 (br s, 1H), 3.21 (s, 3H);CBrNSに対するMS(EI):276,278(Br同位体、MH)。
N−(5−ブロモピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド。試薬調製26に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモピリジン−3−アミンを用いて調製した。CBrNSに対するMS(EI):251,253(Br同位体、MH)。
N−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)−2−クロロ−6−メチルベンゼンスルホンアミド。試薬調製26に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−アミンおよび2−クロロ−6−メチルベンゼン−1−スルホニルクロリドを用いて調製した。C12BrClSに対するMS(EI):393,395,397(Br+ Cl同位体、MH)。
N−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド。試薬調製26に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−アミンを用いて調製した。CBrFNSに対するMS(EI):269,271(Br同位体、MH)。
N−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)アセトアミド。試薬調製26に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−アミンおよびアセチルクロリドを用いて調製した。
メチル5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イルカルバメート。試薬調製26に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−アミンおよびメチルクロロギ酸を用いて調製した。
試薬調製27:5−ブロモ−2−クロロ−3−(メチルスルホニルメチル)ピリジン
ステップ1:ジオキサン(1.4mL)および水(1.4mL)中の、5−ブロモ−2−クロロ−3−(クロロメチル)ピリジン(124mg、0.52mmol)およびメタンスルフィン酸ナトリウム(52mg、0.52mmol)の混合物をマイクロ波反応器内で、110℃まで15分間加熱した。室温まで冷却した後、水を反応混合物に添加し、それをその後酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、黄色固体として、5−ブロモ−2−クロロ−3−(メチルスルホニルメチル)ピリジン(140mg、0.49mmol、収率94%)を得た。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 8.63 (d, 1H), 8.21 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 3.10 (s, 3H);CBrClNOSに対するMS(EI):284, 286, 288 (Br + Cl同位体、MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
5−ブロモ−3−(メチルスルホニルメチル)ピリジン−2−アミン
試薬調製27に記載される方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−3−(ブロモメチル)ピリジン−2−アミン塩酸塩を用いて調製した。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 8.03 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 6.35 (br s, 2H), 4.44 (s, 2H), 2.95 (s, 3H);CBrNSに対するMS(EI):265, 267 (Br同位体、MH)。
試薬調製28:N−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)−N−メチルメタンスルホンアミド
ステップ1:DMF(1mL)中のN−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(96mg、0.34mmol、試薬調製24)の溶液を、炭酸カリウム(93mg、0.68mmol)およびヨードメタン(33μL、0.51mmol)で、室温で18時間処理した。次いで水を添加し、得られた水性混合物を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機抽出物を塩化リチウム水溶液(10%)、続いて水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、薄黄色固体として、N−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)−N−メチルメタンスルホンアミド(91.2mg、0.304mmol、収率90%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.46 (d, 1H), 8.00 (d, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.07 (s, 3H);CBrClNSに対するMS(EI):299,301,303(Br+ Cl同位体、MH)。
試薬調製29:5−ブロモ−2−クロロ−3−(ジフルオロメトキシ)ピリジン
DMF(5mL)中の5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−オール(150mg、0.72mmol)の溶液に、炭酸カリウム(298mg、2.2mmol)を添加した。混合物を70℃まで加熱し、ブロモジフルオロメタンの気泡を3分間注入した。室温まで冷却した後、水を添加し、得られた水性混合物を酢酸エチルで2回抽出した。有機抽出物を塩化リチウム水溶液(10%)、続いて水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、茶色油として、5−ブロモ−2−クロロ−3−(ジフルオロメトキシ)ピリジン(159mg、0.61mmol、収率85%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.36 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 6.61 (t, 1H);CBrClFNOに対するMS(EI):258(M)。
試薬調製30:N−(5−ブロモ−2−エトキシピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド
ステップ1:エタノール(1mL)中の、5−ブロモ−2−クロロ−3−ニトロピリジン(100mg、0.42mmol)および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(315μL、2.11mmol)の溶液を50℃まで50分間加熱し、次いで室温まで冷却した。水を添加し、得られた水性混合物を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機抽出物を1N HClで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(勾配、100%ヘキサン〜90%ヘキサン:10%酢酸エチル)によって精製して、黄色油として、5−ブロモ−2−エトキシ−3−ニトロピリジン(52.2mg、0.211mmol、収率50%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.42 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 4.55 (q, 2H), 1.45 (t, 3H);CBrNに対するMS(EI):246,248(M)。
ステップ2:酢酸エチル(3mL)中の5−ブロモ−2−エトキシ−3−ニトロピリジン(75.2mg、0.304mmol)の溶液に、塩化スズ(II)(289mg、1.52mmol)を添加し、混合物を2時間加熱還流した。室温まで冷却した後、粘着性茶色固体が完全に形成されるまで、50%水酸化ナトリウム水溶液を滴加した。次いで硫酸ナトリウムを添加し、混合物を数分間撹拌した。次いで固体を濾過によって除去した。濾液を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、暗青色薄膜として、5−ブロモ−2−エトキシピリジン−3−アミン(53mg、0.25mmol、収率80%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 7.56 (d, 1H), 6.97 (d, 1H), 4.37 (q, 2H), 3.85 (br s, 2H), 1.40 (dd, 3H);CBrNOに対するMS(EI):217,219(Br同位体、MH)。
ステップ3:ジクロロメタン(1mL)中の、5−ブロモ−2−エトキシピリジン−3−アミン(53mg、0.25mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(96μL、0.55mmol)の溶液を0℃まで冷却し、メタンスルホニルクロリド(39μL、0.5mmol)を添加した。混合物を室温まで15時間にわたって加温し、次いで水を添加した。得られた混合物をジクロロメタンで抽出した。有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をメタノール(500μL)およびジオキサン(500μL)中に溶解させ、次いで水酸化ナトリウム(2M、190μL、0.38mmol)を添加した。混合物を60℃まで加熱し、3滴の水酸化ナトリウム水溶液(50%)を添加した。さらに30分間撹拌した後、混合物を室温まで冷却した。水で希釈し、続いてクエン酸水溶液(10%)で酸性化し、次いで酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機抽出物を水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(勾配100%ヘキサン〜70%ヘキサン:30%酢酸エチル)によって精製して、無色の薄膜として、N−(5−ブロモ−2−エトキシピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(32.1mg、0.11mmol、収率43%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 7.95 (d, 1H), 7.89 (d, 1H), 6.75 (br s, 1H), 4.42 (q, 2H), 3.05 (s, 3H), 1.41 (t, 3H);C11BrNSに対するMS(EI):295, 297 (Br同位体、MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
N−(2−(ベンジルオキシ)−5−ブロモピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド。試薬調製30に記載される方法に従って、ステップ1において、ベンジルアルコールを用いて調製した。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.00 (d, 1H), 7.91 (d, 1H), 7.44−7.34 (m, 5H), 6.71 (br s, 1H), 5.40 (s, 2H), 2.99 (s, 3H);C1313BrNSに対するMS(EI):357,359(Br同位体、MH)。
試薬調製31:N−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド

ステップ1:THF(5mL)中の5−ブロモ−3−ニトロピリジン−2−アミン(218mg、1mmol)の溶液に、DMAP(183mg、1.5mmol)および二炭酸ジ−tert−ブチル(655mg、3mmol)を添加した。室温で40分間撹拌した後、揮発性の物質を真空中で除去し、得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィー(勾配、100%ヘキサン〜70%ヘキサン:30%酢酸エチル)によって精製した。単離された物質は、H NMRによって2つのBoc基の添加を示した。この物質を酢酸エチル(8mL)中に溶解させ、過剰のN,N−ジメチルエチレンジアミンで処理した。室温で17時間撹拌した後、反応混合物を酢酸エチルで希釈した。得られた溶液をクエン酸水溶液(10%)、続いて水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、オレンジ色固体として、tert−ブチル5−ブロモ−3−ニトロピリジン−2−イルカルバメート(270mg、0.85mmol、収率85%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 9.48 (br s, 1H), 8.74 (d, 1H), 8.63 (d, 1H), 1.56 (s, 9H);C1012BrNに対するMS(EI):316,318(Br同位体、M−H)。
ステップ2:鉄粉(293mg、5.2mmol)を、酢酸(2.5mL)中のtert−ブチル5−ブロモ−3−ニトロピリジン−2−イルカルバメート(167mg、0.52mmol)の溶液に添加した。混合物を60℃で1時間20分撹拌した後、室温まで冷却した。次いで混合物を、酢酸エチルで希釈し、固体を、セライトを通す濾過によって除去した。濾液を水、続いて飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、灰色固体として、tert−ブチル3−アミノ−5−ブロモピリジン−2−イルカルバメート(96.3mg、0.33mmol、収率64%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 7.83 (d, 1H), 7.20 (d, 1H), 6.95 (br s, 1H), 4.42 (br s, 2H), 1.51 (s, 9H);C1014BrNに対するMS(EI):232,234(Br同位体、MH−t−ブチル)。
ステップ3:ジクロロメタン(2mL)中の、tert−ブチル3−アミノ−5−ブロモピリジン−2−イルカルバメート(96.3mg、0.33mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(128μL、074mmol)の溶液を0℃まで冷却し、それにメタンスルホニルクロリド(52μL、0.67mmol)を添加した。混合物を室温まで2時間にわたって加温した。次いで混合物を、ジクロロメタンで希釈し、次いでクエン酸水溶液(10%)、続いて水で洗浄した。次いで有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(勾配、100%ヘキサン〜70%ヘキサン:30%酢酸エチル)によって精製して、無色の薄膜として、tert−ブチル5−ブロモ−3−(N−(メチルスルホニル)メチルスルホンアミド)ピリジン−2−イルカルバメート(77mg、0.17mmol、収率52%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.64 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.10 (s, 1H), 3.44 (s, 6H), 1.52 (s, 9H);C1218BrNに対するMS(EI):388,390(Br同位体、MH−t−ブチル)。
ステップ4:ジオキサン(1mL)中の、tert−ブチル5−ブロモ−3−(N−(メチルスルホニル)メチルスルホンアミド)ピリジン−2−イルカルバメート(68mg、0.15mmol)およびN,N−ジメチルエチレンジアミン(169μL、1.5mmol)の溶液を室温で70分間撹拌した。酢酸エチルで希釈した後、混合物をクエン酸水溶液(10%)、続いて水で洗浄した。次いで有機相を、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。次いで残渣をジクロロメタンで希釈し、次いでそれを1N HClで洗浄した。分配後、有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、白色固体として、tert−ブチル5−ブロモ−3−(メチルスルホンアミド)ピリジン−2−イルカルバメート(57mg、0.15mmol、定量収率)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.24 (d, 1H), 8.07 (d, 1H), 2.98 (s, 3H), 1.54 (s, 9H);C1016BrNSに対するMS(EI):310,312(Br同位体、MH−t−ブチル)。
ステップ5:メタノール(1mL)およびHCl(ジオキサン中4M、375μL、1.5mmol)中の、tert−ブチル5−ブロモ−3−(メチルスルホンアミド)ピリジン−2−イルカルバメート(57mg、0.15mmol)の溶液を60℃まで90分間加熱した。次いで揮発性の物質を真空中で除去して、その塩酸塩として、N−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)メタンスルホンアミドを定量収率で得た。H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 9.10 (br s, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 6.42 (br s, 1H), 3.02 (s, 3H);CBrNSに対するMS(EI):266,268(Br同位体、MH)。
試薬調製32:5−ブロモ−1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
テトラヒドロフラン(20mL)中の、5−ブロモ−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(1.4g、7.2mmol)およびジヒドロピラン(3.3mL、36.0mmol)の溶液に、(±)−カンファースルホン酸(250mg)を添加し、反応混合物を65℃で16時間撹拌した。室温まで冷却した後、それを酢酸エチル(250mL)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(2×100mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。勾配カラムクロマトグラフィー(ヘキサン中10%〜30%酢酸エチル)により、5−ブロモ−1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(1.8g、90%)を得た。C1112BrNOに対するMS(EI):283(MH)。
試薬調製33:2−アミノ−5−ブロモ−N,N−ジメチルニコチンアミド
テトラヒドロフラン(5mL)中の2−アミノ−5−ブロモニコチン酸(0.35g、1.61mmol)の懸濁液に、ジメチルアミン(テトラヒドロフラン中0.8mLの2M溶液、1.60mmol)、ジエチルホスホリルシアニド(0.29g、1.77mmol)、およびトリエチルアミン(0.34g、3.38mmol)を0℃で添加した。混合物を0℃で30分間、次いで室温で4時間撹拌した。濃縮およびシリカ(ジクロロメタン中5〜10%メタノール)上のカラムクロマトグラフィーによる精製により、白色固体として、表題化合物を得た。C10BrNOに対するMS(EI):244(MH)。
試薬調製34:5−ブロモ−3−(エチルスルホニル)ピリジン−2−アミン
ステップ1:2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホニルクロリド(94mg、0.35mmol)をTHF(2mL)中に取り込み、続いて無水ヒドラジン(40μL、1.4mmol)を添加し、混合物を室温で10分間撹拌した。混合物を濃縮し、乾燥させて、白色固体として、2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホノヒドラジドを得、次いでそれをエタノール(2mL)中に取り込み、続いて酢酸ナトリウム(320mg、3.9mmol)およびヨウ化エチル(140μL、1.75mmol)を添加した。混合物を12時間還流し、次いで室温まで冷却し、濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび水で分配し、有機相をブラインで洗浄し、次いで硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄色油として、5−ブロモ−3−(エチルスルホニル)ピリジン−2−アミン(67mg、72%)を得た。CSOBrに対するMS(EI):265,267(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。
5−ブロモ−3−(メチルスルホニル)ピリジン−2−アミン
試薬調製34の方法に従って、ヨードメタンを用いて合成した。CSOBrに対するGCMS(EI):250,252(M)。
3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)プロパン−1,2−ジオール。試薬調製34の方法に従って、3−ブロモプロパン−1,2−ジオールを用い、続いて溶離液としてエチルエーテル次いで酢酸エチルを用いるシリカゲルクロマトグラフィーにより合成した。CSOBrに対するMS(EI):311, 313(MH)。
3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)プロパン−1−オール。試薬調製34の方法に従って、3−ブロモプロパン−1−オールを用い、続いて溶離液としてエチルエーテルを用いるシリカゲルクロマトグラフィーにより合成した。CSOBrに対するMS(EI):295,297(MH)。
(S)−3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2−メチルプロパン−1−オール。試薬調製34の方法に従って、(S)−3−ブロモ−2−メチルプロパン−1−オールを用い、続いて溶離液として4:1エチルエーテル:ヘキサンを用いるシリカゲルクロマトグラフィーにより合成した。CSOBrに対するMS(EI):309, 311(MH)。
(R)−3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2−メチルプロパン−1−オール。試薬調製34の方法に従って、(R)−3−ブロモ−2−メチルプロパン−1−オールを用い、続いて溶離液として4:1エチルエーテル:ヘキサンを用いるシリカゲルクロマトグラフィーにより合成した。CSOBrに対するMS(EI):309,311(MH)。
試薬調製35:6−ブロモ−2−メチル−1−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン
N,N−ジメチルホルムアミドおよびテトラヒドロフランの混合物(30mL、2:1)中の6−ブロモ−2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(3.0g、14.1mmol)の溶液に、鉱物油(0.68g、17.0mmol)中の60%水素化ナトリウムを0℃で添加し、反応混合物を30分間撹拌し、続いて2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(2.7mL、14.9mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次いでそれを水の慎重な添加によって反応停止させ、酢酸エチル(250mL)で希釈し、ブライン(3×150mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。勾配カラムクロマトグラフィー(ヘキサン中10%〜30%酢酸エチル)により、6−ブロモ−2−メチル−1−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(4.4g、92%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl):8.41 (s, 1H), 8.12 (s, 1H), 5.67 (s, 2H), 3.62 (m, 2H), 2.76 (s, 3H), 0.96 (m, 2H), 0.00 (s, 9H)。C1320BrNOSiに対するMS(EI):342,344(MH,Br同位体パターン)。
試薬調製36:6−ブロモ−N−エチル−3−(メトキシメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミンおよび6−ブロモ−N−エチル−N,3−ビス(メトキシメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
ステップ1: NMP(20mL)中の5−ブロモピリジン−2,3−ジアミン(5.0g、27mmol)の冷却した(0℃)溶液に、イソチオシアナトエタン(2.3mL、26mmol)を添加した。得られた溶液を4時間加熱し(65℃)、次いで周囲温度まで冷却した後、1,3−ジイソプロピルカルボジイミド(4.2mL、27mmol)を添加した。反応混合物を18時間撹拌し、水で希釈し、得られた懸濁液を濾過によって収集した。酢酸エチルでの粉砕により、茶色固体として、6−ブロモ−N−エチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン(4.8g、収率75%)を得た。H NMR (400MHz, d−DMSO) δ 11.41 (bs, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.53 (s, 1H), 7.17 (s, 1H), 3.33 (q, 2H), 1.17 (t, 3H);CBrNに対するMS(ES):241(MH)。
ステップ2:DMF中の6−ブロモ−N−エチル−3H−イミダゾ[4,5−
b]ピリジン−2−アミン(0.36g、1.5mmol)の冷却した(0℃)溶液に、NaH(鉱物油中60%分散、0.060g、1.5mmol)を15分間にわたって滴加した。反応混合物を15分間撹拌し、次いでクロロ(メトキシ)メタン(0.12mL、1.5mmol)を15分間にわたって滴加した。得られたスラリーを周囲温度まで加温し、2時間撹拌し、酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウム水溶液とに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製により、6−ブロモ−N−エチル−N,3−ビス(メトキシメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン(0.091g、18%)、および6−ブロモ−N−エチル−3−(メトキシメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン(0.15g、収率35%)の両方を得た。ビス保護生成物:C1217BrNに対するMS(ES):329(MH)。モノ保護生成物:H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.03 (d, 1H), 7.73 (d, 1H), 5.42 (s, 2H), 4.98 (s, 1H), 3.59 (q, 2H), 3.36 (s, 3H), 1.34 (t, 3H);C1013BrNOに対するMS(ES):285(MH)。
試薬調製37:7−ブロモ−2H−ピリド[2,3−e][1,2,4]チアジアジン−3(4H)−オン1,1−ジオキシド
ステップ1:2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホニルクロリド(試薬調製25)(95.5mg、0.35mmol)を、ジオキサン溶液(7mL)中の0.5Mアンモニアで処理し、混合物を室温で1時間撹拌した。次いで濃縮したアンモニア水溶液(2mL)を混合物に添加し、次いでさらに12時間撹拌した。次いで混合物を濃縮し、残渣を水(5mL)中に懸濁させた。固体を濾過によって収集し、乾燥させて、2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド(55.7mg、89%)を得た。
ステップ2:上記で得た2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド(0.22mmol)をTHF(2mL)中に取り込み、続いてジイソプロピルエチルアミン(115μL、0.66mmol)を添加した。ホスゲン(トルエン中20重量%、120μL、0.22mmol)を慎重に添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルおよび0.5M塩酸水溶液で分配した。次いで有機相を、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で1回抽出した。有機層を破棄し、水相を濃縮塩酸水溶液によりpH1〜2まで慎重に酸性化した。次いで水性混合物を、酢酸エチルで1回抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、固体として、7−ブロモ−2H−ピリド[2,3−e][1,2,4]チアジアジン−3(4H)−オン1,1−ジオキシド(17.3mg、28%)を得た。CSBrに対するMS(EI):277,279(M)。
試薬調製38:2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホン酸
ステップ1:2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホニルクロリド(100mg、0.37mmol)を1:1ジオキサン水溶液(3mL)中に取り込み、混合物を50%水酸化ナトリウム水溶液の滴加によってpH14まで塩基化した。混合物を75℃まで0.5時間加温し、次いで室温まで冷却し、濃縮した。残渣を水(2mL)中に取り込み、濃縮塩酸水溶液の添加によってpH1〜2まで慎重に酸性化し、0℃まで冷却した。0℃で1時間後、得られた結晶質固体を濾過によって収集し、乾燥させて、固体として、2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホン酸を得た。H NMR (DMSO−d):8.24 (d, 1H), 8.06 (d, 1H)。CSOBrに対するMS(EI):253,255(MH,Brパターン)。
試薬調製39:N−(5−ブロモ−2−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド
ステップ1:5−ブロモ−2−クロロ−3−ニトロピリジン(J. Heterocyclic Chem. 2003, 40, 261)(128mg、0.54mmol)をTHF(0.25mL)中に取り込み、続いて40重量%ジメチルアミン水溶液(0.25mL)を添加し、得られた溶液を室温で1時間撹拌した。次いで混合物を、エチルエーテルおよび1M塩酸水溶液で分配した。次いで有機溶液をさらなる1M塩酸水溶液(3x)で洗浄し、次いで硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、5−ブロモ−N,N−ジメチル−3−ニトロピリジン−2−アミンを得た。CBrに対するMS(EI):246,248(MH,Brパターン)。
ステップ2:ステップ1で得た5−ブロモ−N,N−ジメチル−3−ニトロピリジン−2−アミン(0.54mmol)を酢酸エチル(10mL)中に取り込み、続いて塩化スズ(II)(522mg、2.8mmol)を添加し、混合物を15分間加熱還流し、次いで室温まで冷却した。沈殿物が形成されるまで、50重量%水酸化ナトリウム水溶液を混合物に滴加し、次いで固体硫酸ナトリウムを添加した。混合物を濾過し、濾過ケーキを酢酸エチルで洗浄した。有機濾液を濃縮して、非晶質残渣として、5−ブロモ−N2,N2−ジメチルピリジン−2,3−ジアミン(53mg、45%)を得た。C10Brに対するMS(EI):216,218(MH,Brパターン)。
ステップ3:5−ブロモ−N2,N2−ジメチルピリジン−2,3−ジアミン(53mg、0.25mmol)をTHF(2mL)中に取り込み、続いてジイソプロピルエチルアミン(213μL、1.25mmol)およびメタンスルホニルクロリド(95μL、1.25mmol)を添加した。混合物を室温で48時間撹拌し、次いで酢酸エチルおよび水で分配した。有機相をブラインで洗浄し、次いで硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をメタノール(3mL)中に取り込み、続いて最小限の水中の水酸化カリウム(108mg、10当量)を添加した。混合物を室温で15分間撹拌し、次いで酢酸エチルおよび10%クエン酸水溶液で分配した。有機溶液を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、N−(5−ブロモ−2−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(27.9mg、39%)を得た。C12SOBrに対するMS(EI):294,296(MH,Brパターン)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。
N−(2−(ベンジルアミノ)−5−ブロモピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド。試薬調製39の方法に従って、ステップ1において、ベンジルアミンを用いて合成した。C1314SOBrに対するMS(EI):356,358(MH,Brパターン)。
N−(5−ブロモ−2−(フェニルアミノ)ピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド。試薬調製39の方法に従って、ステップ1において、75℃の無希釈アニリンを用いて合成した。C1212SOBrに対するMS(EI):342,344(MH,Brパターン)。
N−(5−ブロモ−2−(メチルアミノ)ピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド。試薬調製39の方法に従って、ステップ1において、メチアミン(methyamine)を用いて合成した。C10SOBrに対するMS(EI):280,282(MH,Brパターン)。
試薬調製40:1,1−ジメチルエチル{(3S)−1−[(5−ブロモ−2−ヒドロキシピリジン−3−イル)スルホニル]ピロリジン−3−イル}カルバメート、および1,1−ジメチルエチル[(3S)−1−({5−ブロモ−2−[(3S)−3−({[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}アミノ)ピロリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピロリジン−3−イル]カルバメート
ステップ1:アセトニトリル(3.0mL)中の3−アミノ−5−ブロモ−2−クロロピリジン(0.23g、1.1mmol)の溶液に、水(1.20mL)中の亜硝酸ナトリウム(0.091g、1.3mmol)の溶液を−15℃で添加し、続いて濃縮塩酸(1.8mL、21.3mmol)を添加し、反応混合物を5分間撹拌した。酢酸3.0mL、1.3mmol)中の二酸化硫黄の30重量%溶液を調製し、反応混合物中に導入し、続いて水(1.2mL)中の塩化銅(II)0.091g、0.68mmol)の溶液を添加した。撹拌を−5℃でさらに3時間継続した。リン酸水素カリウムの溶液の添加によって混合物のpHを8に調整し、2M水酸化ナトリウム水溶液および酢酸エチル(50mL)で分配した。有機層を分離し、水(10mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−スルホニルクロリド(0.20g、63%)を得た。
ステップ2:ジクロロメタン(1.5mL)中の、5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−スルホニルクロリド(0.19g、0.65mmol)、(3S)−(−)−3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ピロリジン(0.18g、0.98mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.34mL、1.95mmol)の混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(50mL)とブライン(10mL)とに分配した。有機層を分離し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた粗生成物を、1,4−ジオキサン(1.5mL)および2M水酸化ナトリウム水溶液(1.5mL)の混合物中に溶解させ、100℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、残渣をブライン(20mL)と酢酸エチル(50mL)とに分配した。有機層を分離しおよびブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。勾配フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中25%〜50%酢酸エチル)、続いてジクロロメタン中10%メタノールにより、1,1−ジメチルエチル[(3S)−1−({5−ブロモ−2−[(3S)−3−({[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}アミノ)ピロリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピロリジン−3−イル]カルバメート(80mg、21%)、C2336BrNSに対するMS(EI):591(MH)、および1,1−ジメチルエチル{(3S)−1−[(5−ブロモ−2−ヒドロキシピリジン−3−イル)スルホニル]ピロリジン−3−イル}カルバメート(35mg、13%)、C1420BrNSに対するMS(EI):423(MH)を得た。
試薬調製41:4−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルホニル]−2−メチルブタン−2−オール、および4−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルフィニル]−2−メチルブタン−2−オール
ステップ1:1,4−ジオキサン(8.0mL)および水(1.0mL)の混合物中の、2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホニルクロリド(試薬調製25、ステップ1)(0.40g、(1.47mmol)の溶液に、トリフェニルホスフィン(1.64g、6.25mmol)を添加し、反応混合物を室温で50分間撹拌した。炭酸カリウム(0.35g、2.50mmol)、続いて4−ブロモ−2−メチル−2−ブタノール(Tetrahedron Letters 2000,41(38),7337−7340)(0.31g、1.86mmol)を導入し、反応混合物を80℃で16時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、残渣をブライン(50mL)と酢酸エチル(100mL)とに分配した。有機層を分離し、ブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。勾配フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中25%〜50%酢酸エチル)により、4−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)チオ]−2−メチルブタン−2−オール(0.18g、42%)、C1015BrNOSに対するMS(EI):292(MH)を得た。
ステップ2A:メタノール(750μL)、アセトン(750μL)、および水(450μL)の混合物中の、4−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)チオ]−2−メチルブタン−2−オール(90mg、0.31mmol)の溶液に、ペルオキシ一硫酸カリウム(285mg、0.46mmol)を添加し、反応混合物を室温で15分間撹拌した。反応混合物を水(20mL)と酢酸エチル(50mL)とに分配した。有機層を分離し、水(20mL)およびブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中35%〜80%酢酸エチル)による精製により、4−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルホニル]−2−メチルブタン−2−オール(48mg、48%)、C1015BrNSに対するMS(EI):323(MH)を得た。
ステップ2B:メタノール(750μL)、アセトン(750μL)、および水(450μL)の混合物中の、4−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)チオ]−2−メチルブタン−2−オール(83mg、0た。28mmol)の溶液に、ペルオキシ一硫酸カリウム(131mg、0.21mmol)を添加し、反応混合物を0℃で90分間撹拌した。反応混合物を水(20mL)と酢酸エチル(50mL)とに分配した。有機層を分離し、水(20mL)およびブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中35%〜80%酢酸エチル)による精製により、4−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルフィニル]−2−メチルブタン−2−オール(52mg、60%)、C1015BrNSに対するMS(EI):308(MH)を得た。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発材料と置き換えて、本発明の以下の試薬を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
(2S)−3−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルホニル]−2−メチルプロパン−1−オール。試薬調製41の方法に従って、ステップ1において、(S)−(+)−3−ブロモ−2−メチル−1−プロパノールを用いることによって調製した。C13BrNSに対するMS(EI):310(MH)。
(2S)−3−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルフィニル]−2−メチルプロパン−1−オール。試薬調製41の方法に従って、ステップ1において、(S)−(+)−3−ブロモ−2−メチル−1−プロパノールを用いることによって調製した。C13BrNSに対するMS(EI):294(MH)。
試薬調製42:(4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−イル)メタノール
オゾンの気泡を、メタノール(5mL)およびジクロロメタン(30mL)中の、4−クロロ−7−ビニル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3、0.35g、1.8mmol)の冷却した(−78℃)溶液に、青色が持続するまで注入した。溶液を、次いでNで10分間スパージし、水素化ほう素ナトリウム(0.14g、3.6mmol)を少量ずつ加えた。30分後、反応混合物をジクロロメタンと飽和重炭酸ナトリウム水溶液とに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、次いで真空中で濃縮して、ろう様の固体として、(4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−イル)メタノール(0.32g、収率90%)を得た。C11ClNOに対するMS(ES):199(MH)。
試薬実施例43:1−(4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−イル)エタノール
ステップ1:オゾンをの気泡を、ジクロロメタン(45mL)中の4−クロロ−7−ビニル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3、0.38g、2.0mmol)の冷却した(−78℃)溶液に、青色が持続するまで注入した。溶液を、次いでNで10分間スパージし、トリフェニルホスフィン(0.52g、2.0mmol)を滴加した。1時間後、反応混合物をジクロロメタンと飽和重炭酸ナトリウム水溶液とに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、次いで真空中で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製により、粘性油として、4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−カルバルデヒド(0.33g、収率85%)を得た。CClNOに対するMS(ES):197(MH)。
ステップ2:THF(5mL)中の4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−カルバルデヒド(0.10g、0.51mmol)の冷却した(0℃)溶液に、MeMgBr(エチルエーテル中3.0M、0.40mL、1.2mmol)の溶液を添加した。得られた混合物を周囲温度で30分間撹拌し、次いで酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウムとに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製により、ろう様の固体として、1−(4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−イル)エタノール(0.09g、収率83%)を得た。C1013ClNOに対するMS(ES):213(MH)。
試薬実施例44:4−クロロ−7−(メトキシメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン
(4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−イル)メタノール(試薬調製42、0.80g、0.40mmol)、炭酸カリウム(0.11g、0.81mmol)、およびTHF(15mL)のスラリーに、ヨードメタン(0.09mL、0.60mmol)を添加した。反応混合物を18時間撹拌し、次いで酢酸エチルと水とに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製により、ろう様の固体として、4−クロロ−7−(メトキシメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(0.03g、収率35%)を得た。C1013ClNOに対するMS(ES):213(MH)。
試薬調製45:2−(アジドメチル)−4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン
ステップ1:DMF(3mL)中の、2−(クロロメチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オン(150mg、0.66mmol、試薬調製17)の溶液に、アジ化ナトリウム(215mg、3.3mmol)を添加した。得られた混合物を室温で35分間撹拌した。水を添加し、得られた混合物を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機抽出物を塩化リチウム水溶液(10%)で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、ろう様の黄色固体として、2−(アジドメチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オン(151mg、0.65mmol、収率98%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 11.70 (br s, 1H), 4た。41 (s, 2H), 2.66 (t, 2H), 2.33 (s, 2H), 1.58 (t, 3H), 1.00 (s, 6H);C1115Oに対するMS(EI):234(MH)。
ステップ2:クロロホルム(1.2mL)中の、2−(アジドメチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オン(151mg、0.65mmol)の溶液を、オキシ塩化リン(600μL)で、60℃で1時間20分処理した。室温まで冷却した後、揮発性の物質を真空中で除去し、得られた残渣を酢酸エチル中に溶解させた。有機溶液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、水相を酢酸エチルで逆抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、オレンジ色油として、2−(アジドメチル)−4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(136mg、0.54mmol、収率83%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 4た。47 (s, 2H), 2.94 (t, 2H), 2.55 (s, 2H), 1.68 (t, 2H), 1.05 (s, 6H);C1114ClNに対するMS(EI):252(MH)。
試薬調製46:1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルエタンアミン
ステップ1:ジメチルアミン(テトラヒドロフラン中2M溶液、4.0mL、8.0mmol)の溶液に、2−(1−クロロエチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−オール(試薬調製18の方法に従って、ステップ1において、2−クロロプロピオニトリルを用いて合成した)(50mg、0.21mmol)を添加し、反応混合物を密閉管内で、80℃で16時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、残渣をブライン(50mL)と酢酸エチル(50mL)とに分配した。有機層を分離し、ブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、2−[1−(ジメチルアミノ)エチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−オール(50mg、96%)を得た。C1423Oに対するMS(EI):250(MH)。
ステップ2:クロロホルム(1.5mL)およびオキシ塩化リン(0.5mL)の混合物中の、2−[1−(ジメチルアミノ)エチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−オール(50mg、0.20mmol)の溶液を90分間加熱還流した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、残渣を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(20mL)と酢酸エチル(20mL)とに分配した。混合物を15分間撹拌し、固体重炭酸ナトリウムの添加によってpHを7超に維持した。有機層を分離し、水(10mL)およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルエタンアミン(46mg、85%)を得た。C1422ClNに対するMS(EI):268(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発材料と置き換えて、次の試薬を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(1−ピロリジン−1−イルエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン。試薬調製46の方法に従って、ステップ1において、ピロリジンを用いることによって調製した。C1624ClNに対するMS(EI):294(MH)。
試薬調製47:メチル6−ブロモ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イルカルバメート
酢酸(20mL)中の2−ブロモ−5−ニトロピリジン−4−アミン(1.5g、6.9mmol)の溶液を、酢酸(20mL)中の鉄粉(1.5g、27mmol)の75℃の懸濁液中に少量ずつ添加した。反応混合物を75℃で2時間撹拌し、室温まで冷却し、セライトを通して濾過した。濾液に、1,3−ビス(メトキシカルボニル)−2−メチル−2−チオプソイド尿素(1.4g、6.9mmol)を添加し、混合物を65℃で60時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、濃縮した。固体残渣をジクロロメタンで粉砕し、乾燥させて、オレンジ色固体として、表題化合物(1.8g、定量収率)を得た。CBrNに対するMS(EI):271/273(MH)。
試薬調製48:tert−ブチル3−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−ブロモ−1H−インダゾール−1−カルボキシレート
THF(15mL)中の、5−ブロモ−1H−インダゾール−3−アミン(0.30g、1.4mmol)、DIPEA(2.5mL、14mmol)、および二炭酸ジ−tert−ブチル(1.5g、7.0mmol)の冷却した(0℃)溶液に、DMAP(0.09g、0.70mmol)を添加した。次いで反応混合物を、周囲温度で3時間撹拌した。得られた溶液を酢酸エチル(75mL)で希釈し、飽和塩化アンモニウム水溶液(2×50mL)で洗浄した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製により、ろう様の固体として、tert−ブチル3−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−ブロモ−1H−インダゾール−1−カルボキシレート(0.44g、61%)を得た。H NMR (400MHz, CDCl) δ 8.04 (t, 1H), 7.68 (dd, 1H), 7.66−7.58 (m, 1H), 1.53 (s, 18H), 1.43 (s, 9H);C2230BrNに対するMS(EI):512(MH)。
試薬調製49:6−クロロ−N−フェニルピリミジン−4−アミン
ステップ1:ジエチレングリコールジメチルエーテル(5mL)中の、6−クロロピリミジン−4−オール(500mg、3.85mmol)、アニリン(420μL、4.62mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1mL)を、120℃まで加熱し、8時間撹拌した。混合物を室温まで冷却し、次いでアセトン:ジエチルエーテル溶液(1:1、15mL)で希釈して、沈殿物を得た。固体を濾過によって収集し、アセトンで洗浄し、次いで乾燥させて、6−(フェニルアミノ)ピリミジン−4−オール(255mg、35.5%)を得た。C10Oに対するMS(EI):188.2(MH)。
ステップ2:6−(フェニルアミノ)ピリミジン−4−オール(253mg、1.35mmol)を、無希釈オキシ塩化リン(5mL)中に溶解させ、95℃で3時間撹拌し、次いで室温まで冷却し、濃縮した。残渣を氷水スラリー中に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。抽出物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させて、6−クロロ−N−フェニルピリミジン−4−アミン(220mg)を得、それをさらに精製せずに使用した。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換えて、次の試薬を調製した。
6−クロロ−N−(4−メトキシフェニル)ピリミジン−4−アミン
試薬調製49の方法に従って、ステップ1において、4−メトキシアニリンを用いて合成した。
6−クロロ−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−4−アミン
試薬調製49の方法に従って、ステップ1において、3−メトキシアニリンを用いて合成した。
6−クロロ−N−(4−メトキシフェニル)−5−メチルピリミジン4−アミン
試薬調製49の方法に従って、ステップ1において、6−クロロ−5−メチルピリミジン4−オールおよび4−メトキシアニリンを用いて合成した。
6−クロロ−5−メチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン
試薬調製49の方法に従って、ステップ1において、6−クロロ−5−メチルピリミジン4−オールおよびアニリンを用いて合成した。
試薬調製50:5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1−メチル−1H−インダゾール
ステップ1:ジメチルホルムアミド(3mL)中の、5−ブロモ−1H−インダゾール(200mg、1.02mmol)、炭酸セシウム(661mg、2.00mmol)、およびヨードメタン(156mg、1.10mmol)の懸濁液を室温で15時間撹拌した。混合物を5%塩化リチウムと酢酸エチルとに分配し、水層を酢酸エチル(2x)で抽出し、合わせた有機抽出物を1N水酸化ナトリウム、およびブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ(ヘキサン酢酸エチル4:1)上のカラムクロマトグラフィーにより、オレンジ色固体として、5−ブロモ−1−メチル−1H−インダゾール(150mg、収率70%)を得た。CBrNに対するMS(EI):212(MH)。
ステップ2:ジメチルスルホキシド(4mL)中の、5−ブロモ−1−メチル−1H−インダゾール(150mg、0.71mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(200mg、0.78mmol)、酢酸カリウム(206mg、2.10mmol)、およびジクロロ[1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ]フェロセンパラジウム(II)ジクロロメタン付加物(36mg、0.04mmol)の懸濁液を窒素で脱気し、次いで80℃で18時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、水と酢酸エチルとに分配した。混合物を、セライトを通して濾過し、次いで層を分離した。水層を酢酸エチル(2×)で抽出し、合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル7:3)により、黄色油として、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1−メチル−1H−インダゾール(158mg、収率86%)を得た。C1419BNに対するMS(EI):259(MH)。
試薬調製51:1,1−ジメチルエチル7−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート
Figure 2012527474

ステップ1:市販の5−ブロモ−2−ヒドロキシベンズアルデヒド(4.0g、10mmol)および2−アミノエタノールをTHF/MeOH(100mL、10:1)中で混合し、水素化ほう素ナトリウム(0.76g、2.0mmol)を撹拌しながら添加した。得られた反応混合物を40℃で4時間撹拌し、回転式蒸発器上で濃縮し、次いでEtOAc(50mL)および飽和NaHCO(30mL)で希釈した。この懸濁液に、二炭酸ジ−tert−ブチル(2.83g、13mmol)を添加した。混合物を室温で一晩撹拌した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、回転式蒸発器上で濃縮した。その後、ヘキサンを粗反応生成物に添加し、それは白色固体の形成をもたらした。このスラリーを濾過して、白色固体として、tert−ブチル−5−ブロモ−2−ヒドロキシベンジル(2−ヒドロキシエチル)カルバメート(6.8g、98%)を得た。C1420BrNOに対するMS(EI)、実測値346(MH)。
ステップ2:tert−ブチル−5−ブロモ−2−ヒドロキシベンジル(2−ヒドロキシエチル)カルバメート(3.46g、10mmol)およびトリフェニルホスフィン(3.96g、15mmol)をDCM(100mL)中で混合し、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(3.03g、15mmol)を添加した。得られた反応混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を水で洗浄し、乾燥させ、濾過し、回転式蒸発器上で濃縮した。得られた粗生成物を、8:2のヘキサン/酢酸エチルで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーを介して精製して、白色固体として、所望の生成物(1.74g、53%)を得た。C1418BrNOに対するMS(EI)、実測値328(MH)。
実施例1
4−{3−[(3−フルオロフェニル)メチル]−2−メチルピリジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン
ステップ1:THF(400mL)中の5−ブロモ−2−メチルベンズイミダゾール(38g、180mmol)に、二炭酸ジ−tert−ブチル(39g、189mmol)を添加した。反応混合物を室温で24時間撹拌し、次いで濃縮した。酢酸エチル(400mL)を残渣に添加し、溶液を10% クエン酸水溶液(2×100mL)、水(100mL)、およびブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中20〜30%酢酸エチル勾配)により、ベージュ色の固体として、1,1−ジメチルエチル6−ブロモ−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート(27g、収率48%)を得た。C1315BrNに対するMS(EI):312(MH)。
ステップ2:THF(300mL)中の1,1−ジメチルエチル7−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(30.0g、91.4mmol)およびホウ酸トリイソプロピル(22.4g、119mmol)の溶液を−78℃まで冷却し、ヘキサン中(47.6mL、119mmol)n−ブチルリチウムの2.5M溶液を、この温度で40分間にわたって滴加した。反応混合物を−78℃でさらに30分間撹拌し、次いで2N塩酸(80mL)の滴加によって反応停止させ、室温まで加温した。酢酸エチル(100mL)および水(100mL)を添加し、有機層を分離し、水層を酢酸エチル(100mL)で抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。ヘキサン(200mL)を残渣に添加し、混合物を一晩撹拌した。沈殿物を濾過し、ヘキサンで数回洗浄し、乾燥させて、無色固体として、(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(23.4g、87%)を得た。C1420BNOに対するMS(EI):294(MH)。
ステップ3:ジオキサン(115mL)および水(28.5mL)中の、1,1−ジメチルエチル6−ブロモ−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート(11.3g、36mmol)、(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(11.7g、40mmol)、ジクロロ[1,1−ビス−(ジフェニルホスフィノ]フェロセンパラジウム(II)ジクロロメタン付加物(3.0g、10mol%)の懸濁液を窒素で脱気し、次いでジイソプロピルエチルアミン(18.6g、144mmol)を添加した。反応混合物を90℃で220分間撹拌し、室温まで冷却し、濃縮した。残渣のシリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中25〜30%酢酸エチル勾配)により、非晶質固体として、1,1−ジメチルエチル7−(1−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(13.2g、収率76%)を得た。C2733に対するMS(EI):480(MH)。
ステップ4:メタノール(20mL)およびジオキサン(30mL)中4 N 塩化水素の混合物中の1,1−ジメチルエチル7−(1−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(13.1g、27mmol)の溶液を15分間還流した。室温まで冷却した後、エチルエーテル(100mL)を添加し、反応混合物を濃縮した。さらなる分量のエチルエーテル(100mL)を添加し、沈殿物を濾過し、エチルエーテルで数回洗浄し、乾燥させて、薄ベージュ色の固体として、7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン二塩酸塩(8.9g、収率93%)を得た。HNMR (400 MHz, CDOD): 7.93(s, 1H), 7.86−7.67(m, 4H), 7.28(s, 1H), 4.54(s, 2H), 4.33−4.23(m, 2H), 3.65−3.54(m, 2H), 2.91(s, 3H);C1717Oに対するMS(EI):280(MH)。
ステップ5:溶液を形成するための最低限のn−ブタノール中の、試薬調製9に従って合成した4−クロロ−3−[(3−フルオロフェニル)メチル]−2−メチルピリジン(42mg、0.178mmol)、7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン塩酸塩(94mg, 0.267mmol)、およびn−トリブチルアミン(0.3mL,、1.2mmol)の混合物を、密閉管中で、180℃で6日間撹拌した。次いで、反応混合物を周囲温度まで冷却し、水(5mL)で希釈し、水層を酢酸エチル(3×7mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。残渣をメタノール中に取り込み、分取逆相HPLCによって精製して、4−{3−[(3−フルオロフェニル)メチル]−2−メチルピリジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(20mg、収率23%)を得た。H NMR (400 MHz, CDOD):8.22 (d, 1H), 7.50−7.47 (m, 3H), 7.22−7.15 (m, 3H), 7.02 (d, 1H), 6.94−6.89 (m, 1H), 6.83 (d, 1H), 6.77−6.75 (m, 4H), 4.27 (s, 2H), 4.25−4.22 (m, 2H), 4.18 (s, 2H), 3.60−3.57 (m, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.29 (s, 3H)。C3027FNOに対するMS(EI):479.2(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ5において代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。所与の保護基に適切な文献技術に従って、保護基導入および除去ステップを必要に応じて行った(例えば:Greene and Wuts, Protective Groups in Organic Synthetic, Wiley−Interscienceを参照されたい)。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロキナゾリンを用いて、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.82 (s, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.06−7.70 (m, 7H), 7.61 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 5.46 (s, 2H), 4.66−4.61 (m, 2H), 4.56−4.49 (m, 2H), 2.81 (s, 3H);C2521Oに対するMS(EI):408(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−ピリミジン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロピリミジンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.25 (d, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.17 (dd, 1H), 7.85 (br s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.58−7.35 (m, 3H), 7.08−7.00 (m, 2H), 4.87 (br s, 2H), 4.15 (br s, 4H), 3.34 (s, 3H) ;C2119Oに対するMS(EI):358(MH)。
4−(7−ヨードキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7−ヨードキナゾリンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.67 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 7.71−7.65 (m, 3H), 7.62 (d, 1H), 7.53−7.49 (m, 2H), 7.44 (dd, 1H), 7.13 (d, 1H), 4.95 (s, 2H), 4.47−4.42 (m, 2H), 4.26−4.21 (m, 2H), 2.68 (s, 3H);C2520INOに対するMS(EI):534(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−2−メチルキナゾリンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.26 (br s, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.78−7.38 (m, 7H), 7.02 (d, 1H), 5.05 (br s, 2H), 4.44 (m, 2H), 4.20 (m, 2H), 3.34 (s, 3H), 2.48 (s, 3H) ;C2623Oに対するMS(EI):422(MH)。
−エチル4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−2−カルボキシレート:実施例1の方法に従って、ステップ5においてエチル−4−クロロ−2−キナゾリンカルボキシレートを用いて、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.24 (d, 1H), 8.04−7.94 (m, 3H), 7.89−7.81 (m, 3H), 7.74−7.68 (m, 1H), 7.60 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.30 (s, 2H), 4.58−4.51 (m, 2H), 4.49−4.42 (m, 2H), 4.26 (q, 2H), 2.84 (s, 3H), 1.11 (t, 3H);C2825に対するMS(EI):480(MH)。
N,N−ジエチル−4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−2−アミン:実施例1の方法に従って、ステップ5において2,4−ジクロロキナゾリンおよびN,N−ジエチルアミンの順次使用によって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.1 (br s, 1H), 8.11 (br d, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.87−7.82 (m, 3H), 7.79 (td, 1H), 7.59 (dd, 1H), 7.43 (br t, 1H), 6.99 (d, 1H), 5.30 (s, 2H), 4.64−4.58 (m, 2H), 4.45 (br s, 2H), 3.58 (br s, 4H), 2.83 (s, 3H), 1.34−0.68 (m, 6H);C2930Oに対するMS(EI):479.2(MH)。
4−(2,6−ジフェニルピリミジン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−2,6−ジフェニルピリミジンを用いて、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.62−8.37 (m, 2H), 8.29−8.22 (m, 2.5H), 8.11−8.00 (m, 0.5H), 7.96 (d, 1H), 7.89−7.66 (m, 2H), 7.61−7.49 (m, 7.5H), 7.42−7.32 (m, 0.5H), 7.10 (d, 1H), 5.27−5.05 (m, 2H), 4.49 (br s, 1H), 4.29 (br s, 3H), 2.83 (s, 3H);C3327Oに対するMS(EI):510.3(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロキノリンを用いて、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.57 (d, 1H), 8.32 (d, 1H), 8.10−7.96 (m, 4H), 7.89−7.84 (m, 2H), 7.72−7.64 (m, 2H), 7.03 (d, 1H), 6.98 (d, 1H), 5.32 (s, 2H), 4.65−4.62 (m, 2H), 4.43−4.39 (m, 2H), 2.84 (s, 3H);C2622Oに対するMS(EI):407(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[2−(トリフルオロメチル)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン: 実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)キノリンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.30 (br s, 1H), 8.05−8.15 (m, 2H), 7.75−7.85 (m, 2H), 7.40−7.66 (m, 5H), 7.28 (s, 1H), 7.05−7.10 (d, 1H), 4.85 (s, 2H), 4.40−4.45 (m, 2H), 3.98−4.05 (m, 2H), 3.36 (s, 3H)。C2721Oに対するMS(EI):475 (M+H), 473 (M−H)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(2−フェニルキノリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−2−フェニルキノリンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.35−12.21 (m, 1H), 8.17−8.10 (m, 2H), 8.07−7.98 (m, 2H), 7.92−7.65 (m, 3H), 7.62−7.41 (m, 8H), 7.07 (d, 1H), 4.80 (s, 2H), 4.40−4.33 (m, 2H), 4.05−3.95 (m, 2H), 2.52 (s, 3H)。C3226Oに対するMS(EI):483(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−ピリジン−2−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において2−クロロピリジンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD):8.04−8.08 (m, 1H), 7.67 (d, 1H), 7.54−7.38 (m, 4H), 7.01 (d, 1H), 6.89 (d, 1H), 6.57−6.53 (m, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.14 (s, 4H), 2.58 (s, 3H);C2220Oに対するMS(EI):357(MH)。
4−イソキノリン−1−イル−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において1−クロロイソキノリンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD):8.15 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.84 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.69 (td, 1H), 7.61−7.49 (m, 5H), 7.35 (d, 1H), 7.15 (d, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.43−4.40 (m, 2H), 3.92−3.88 (m, 2H), 2.66 (s, 3H);C2622Oに対するMS(EI):407(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−ピリミジン−2−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン:実施例1の方法に従って、ステップ5において2−クロロピリミジンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD):8.22 (d, 2H), 7.56−7.53 (m, 2H), 7.42 (d, 1H), 7.32 (dt, 2H), 6.93 (d, 1H), 6.46 (t, 1H), 4.86 (s, 2H), 4.18−4.14 (m, 2H), 4.06−4.02 (m, 2H), 2.49 (s, 3H);C2119Oに対するMS(EI):358(MH)。
4−[7,8−ビス(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7,8−ジメトキシ−キナゾリン(試薬調製1)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.45 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.68 (m, 1H), 7.53 (m, 2H), 7.41 (d, 1H) 7.37 (d, 1H), 7.02 (d, 1H), 5.08 (s, 2H), 4.48 (br s, 3H), 4.20 (br s, 2H), 3.93 (s, 3H), 3.86 (s, 3H), 1.78 (s, 3H);C2725に対するMS(EI):468(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{8−(メチルオキシ)−7−[(フェニルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において7−(ベンジルオキシ)−4−クロロ−8−メトキシキナゾリン(試薬調製1)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.47 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.65 (m, 2H), 7.53 (m, 4H), 7.40 (m, 4H), 7.33 (m, 1H), 7.02 (d, 2H), 5.36 (s, 2H), 5.36 (br s, 2H), 5.08 (s, 2H), 4.48 (br s, 2H), 4.18 (br s, 2H), 3.91 (s, 3H);C3329に対するMS(EI):544(MH)。
4−[6−クロロ−7,8−ビス(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4,6−ジクロロ−7,8−ジメトキシキナゾリン(試薬調製1)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.55 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.53 (dd, 2H), 7.46 (m, 1), 7.04 (d, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.48 (br s, 3H), 4.14 (br s, 2H), 4.06 (s, 3H), 4.00 (s, 3H);C2724ClNに対するMS(EI):502(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6,7,8−トリス(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6,7,8−トリメトキシキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.68 (s, 1H), 7.93 (m, 2H), 7.83 (q, 2H), 7.63 (d, 1H), 7.26 (m, 1), 7.04 (d, 1H), 5.42 (s, 2H), 4.66 (br s, 3H) 4.40 (br s, 2H), 3.96 (s, 6H), 2.82 (s, 3H), 2.51 (s, 3H);C2827に対するMS(EI):498(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−メチル−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチル−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(試薬調製4)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):7.93 (br s, 2H), 7.84 (d, 1H), 7.73 (m, 2H), 7.57 (dd, 1) 7.06 (d, 1H), 5.01 (s, 2H), 4.30 (br s, 2H) 4.16 (br s, 2H), 3.21 (dd, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.71 (dd, 1H), 2.64 (dd, 1H), 2.35 (dd, 1H);C2627OSに対するMS(EI):458(MH)。
4−(5,7−ジヒドロチエノ[3,4−d]ピリミジン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5,7−ジヒドロチエノ[3,4−d]ピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.42 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.84 (d, 1H), 7.78 (m, 2H), 7.58 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.03 (s, 2H), 4.42 (s, 2H) 4.37 (br s, 2H), 4.18 (br s, 2H), 4.07 (s, 2H), 2.80 (s, 3H);C2321OSに対するMS(EI):416(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(6−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチル−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.10 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.73 (m, 2H), 7.56 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.12 (m, 2H), 4.37 (br s, 2H) 4.26 (br s, 2H), 3.32 (dd, 1H), 3.01 (q, 1H), 2.80 (m, 1H), 2.75 (s, 3H), 1.07 (d, 3H);C2525Oに対するMS(EI):412(MH)。
4−(6−シクロプロピル−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−シクロプロピル−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.63 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.62 (m, 2H), 7.47 (d, 1H), 7.12 (d, 1H), 5.00 (br s, 2H), 4.90 (s, 2H), 4.51 (s, 2H), 4.33 (br s, 2H), 4.22 (br s, 2H), 3.42 (m, 1H), 2.87 (s, 3H), 0.83 (m, 4H);C2626Oに対するMS(EI):439(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−(4−メチルフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−p−トリル−6,7−ジヒドロ−5H−ピロロ[3,4−d]ピリミジン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.47 (m, 2H), 7.89 (d, 2H), 7.77 (m, 3H), 7.67 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.44 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.54 (s, 2H), 4.61 (m, 4H), 7.87 (s, 3H), 2.38 (m, 4H);C3028Oに対するMS(EI):489(MH)。
4−[2−クロロ−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において2,4−ジクロロ−6−メトキシキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):7.97(s, 1H), 7.93 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 7.83 (dd, 1H), 7.68 (d, 1H), 7.63 (dd, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.20 (d, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.14 (s, 2H), 4.53 (m, 2H), 4.22 (m, 1H), 3.60 (s, 3H), 2.82 (s, 3H)。C2622ClNに対するMS(EI):472(MH)。
4−[6−クロロ−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4,6−ジクロロ−7−メトキシ−キナゾリン(試薬調製1)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.74 (s, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.86 (s, 2H), 7.64 (dd, 1H), 7.38 (s, 1H), 7.06 (d, 1H), 5.34 (s, 2H), 4.62 (m, 2H), 4.38 (m, 2H), 4.06 (s, 3H), 2.81 (s, 3H)。C2622ClNに対するMS(EI):472(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−チエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロチエノ[2,3−d]ピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.38 (s, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.62 (br s, 1H), 7.51 (br s, 0.5H), 7.49 (br s, 0.5H), 7.46 (dd, 1H), 7.36 (dd, 1H), 6.99 (d, 1H), 5.24 (s, 2H), 4.42 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 2.50 (s, 3H)。C2320OSに対するMS(EI):414(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製5)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.68 (s, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.86 (s, 0.5H), 7.83 (s, 0.5H), 7.80−7.76 (m, 2H), 7.59 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.12 (s, 2H), 4.48 (m, 2H), 4.21 (m, 2H), 2.82 (s, 3H), 2.76 (m, 2H), 1.78 (m, 2H), 1.62 (m, 2H)。C2525Oに対するMS(EI):412(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(5−メチルチエノ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−メチルチエノ[2,3−d]ピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.38 (s, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.84 (d, 0.5H), 7.82 (d, 0.5H), 7.79 (d, 0.5H), 7.77 (d, 0.5H), 7.73 (d, 1H), 7.57 (dd, 1H), 7.41 (d, 1H), 7.15 (d, 1H), 4.88 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 2.81 (s, 3H), 2.55 (d, 3H)。C2421OSに対するMS(EI):428(MH)。
4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−6,7,8,9−テトラヒドロピリミド[4,5−b]インドリジン−10−カルボニトリル。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6,7,8,9−テトラヒドロピリミド[4,5−b]インドリジン−10−カルボニトリルを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.44 (s, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.36 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.40 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.84 (m, 2H), 3.14 (m, 2H), 2.50 (s, 3H)。C2825Oに対するMS(EI):476(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.30 (br s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.76 (dd, 1H), 7.56 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 5.31 (s, 2H), 4.42 (br s, 4H), 2.80 (s, 3H)。C2219Oに対するMS(EI):398(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[7−(フェニルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において7−ベンジル−4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.38 (br s, 1H), 8.53 (s, 1H), 7.96 (d, 1H), 7.86 (d, 0.5H), 7.84 (d, 0.5H), 7.81 (s, 1H), 7.78 (s, 0.5H), 77.75−7.70 (m, 2.5H), 7.58 (dd, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.06 (d, 1H), 5.00 (d, 2H), 4.54 (br s, 2H), 4.44 (br s, 2H), 4.10 (m, 2H), 3.58 (m, 2H), 3.18 (m, 2H), 2.86 (m, 2H), 2.80 (s, 3H)。C3130Oに対するMS(EI):503(MH)。
4−(7−フルオロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7−フルオロキナゾリンを用いて調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (s, 1H), 8.18 (dd, 1H), 7.68 (m, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.51 (m, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.33 (m, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.13 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.30 (m, 2H), 2.59 (s, 3H), 1.97 (s, 3H);C2520FNOに対するMS(EI):426(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[8−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−8−メトキシキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (s, 1H), 7.67 (m, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.59 (m, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.51 (m, 1H), 7.45 (m, 2H), 7.29 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 5.08 (s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.26 (m, 2H), 4.00 (s, 3H), 2.59 (s, 3H), 1.97 (s, 3H);C2623に対するMS(EI):438(MH)。
4−(7−クロロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4,7−ジクロロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (s, 1H), 8.09 (d, 1H), 7.76 (m, 1H), 7.69 (m, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.56−7.44 (m, 4H), 7.05 (d, 1H), 5.13 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.30 (m, 2H), 2.59 (s, 3H);C2520ClNOに対するMS(EI):442(MH)。
4−(8−クロロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4,8−ジクロロ−キナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.58 (s, 1H), 8.04 (m, 1H), 7.93 (m, 1H), 7.68 (m, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.52 (dd, 1H), 7.46 (m, 2H), 7.06 (d, 1H), 5.11 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.30 (m, 2H), 2.59 (s, 3H);C2520ClNOに対するMS(EI):442(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[5−メチル−6−(フェニルメチル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−メチル−6−(フェニルメチル)−ピリミジン(試薬調製2に従って合成)を用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.78 (s, 2H), 7.66 (m, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.33−7.16 (m, 5H), 7.06 (d, 1H), 5.12 (s, 2H), 4.46 (m, 2H), 4.24 (m, 2H), 4.19 (s, 2H), 2.87 (s, 3H), 2.33 (s, 3H);C2927Oに対するMS(EI):462(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−(1−メチルエチル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−イソプロピル−ピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.38 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.66 (m, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.45 (m, 2H), 7.05 (d, 1H), 6.76 (s, 1H), 4.23 (br. s, 2H), 4.16 (m, 2H), 2.81 (h, 1H), 1.97 (s, 3H), 1.22 (d, 6H);C2425Oに対するMS(EI):400(MH)。
4−[5−エチル−6−(1−メチルエチル)ピリミジン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−エチル−6−イソプロピルピリミジン(試薬調製5に従って合成)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (s, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.55−7.40 (m, 4H), 7.05 (d, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.86 (m, 2H), 2.75 (q, 2H), 2.58 (s, 3H), 1.23 (m, 9H);C2629Oに対するMS(EI):428(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{6−メチル−5−[(4−メチルフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン. 実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチル−5−(4−メチルベンジル)ピリミジン(試薬調製5に従って合成)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.46 (s, 1H), 7.50 (m, 2H), 7.41 (dd, 1H), 7.19 (dd, 1H), 7.03 (d, 2H), 6.98 (d, 1H), 6.93 (d, 2H), 6.64 (m, 1H), 4.50 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 3.95 (s, 2H), 3.89 (m, 2H), 2.60 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.21 (s, 3H);C3029Oに対するMS(EI):476(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(6−メチル−5−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−メチル}ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチル−5−(4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピリミジン(試薬調製5に従って合成)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (s, 1H), 7.49 (m, 4H), 7.43 (dd, 1H), 7.23 (d, 2H), 7.16 (dd, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.68 (m, 1H), 4.51 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 4.08 (s, 2H), 3.88 (m, 2H), 2.60 (s, 3H), 2.20 (s, 3H);C3026Oに対するMS(EI):530(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−2−(メチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(試薬調製4)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):7.64 (m, 2H), 7.51 (d, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.37 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.94 (s, 2H), 4.24 (m, 2H), 4.20 (m, 2H), 3.00 (t, 2H), 2.64 (t, 2H), 2.42 (s, 3H), 1.92 (sおよびm, 5H)。C2525OSに対するMS(EI):444(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{2−[(フェニルメチル)チオ]−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において2−(ベンジルチオ)−4−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(試薬調製4)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):7.84 (s, 1H), 7.69 (m, 3H), 7.53 (dd, 1H), 7.18 (m, 5H), 7.06 (d, 1H), 5.00 (s, 2H), 4.31 (s and m, 4H), 4.12 (m, 2H), 3.06 (t, 2H), 2.82 (s, 3H), 2.69 (t, 2H), 1.96 (m, 2H)。C3129OSに対するMS(EI):520(MH)。
4−[2−(エチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−2−(エチルチオ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン(試薬調製4)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):7.93 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.77 (dd, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.56 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.00 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 4.16 (m, 2H), 3.04 (m, 4H), 2.80 (s, 3H), 2.70 (t, 2H), 1.95 (m, 2H), 1.16 (t, 3H)。C2627OSに対するMS(EI):458(MH)。
4−(7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−MeOH):8.32 (s, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.51 (s, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.39 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.34 (t, 2H), 4.02 (t, 2H), 2.78 (t, 2H), 2.57 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 1.56 (t, 2H), 1.06 (s, 6H)。C2729Oに対するMS(EI):440(MH)。
4−[6−ブロモ−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において6−ブロモ−4−クロロ−7−メトキシキナゾリン(試薬調製1)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.54 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.77 (m, 2H), 7.53 (m, 3H), 7.32 (s, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.14 (m, 2H), 4.00 (s, 3H);C2622BrNに対するMS(EI):516(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(5−メチルピリミジン4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−メチルピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.78 (br. s, 1H), 8.28 (br. s, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.78 (m 2H), 7.60 (m, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.28 (m, 2H), 2.82 (s, 3H), 2.41 (s, 3H);C2221Oに対するMS(EI):372(MH)。
4−(5,6−ジメチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5,6−ジメチルピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.00 (br. s, 1H), 8.35 (s, 1H), 7.65 (m, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.50 (m, 2H), 7.38 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.81 (m, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.20 (s, 3H), 1.91 (s, 3H);C2323Oに対するMS(EI):386(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−メチル−5−(フェニルメチル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において5−ベンジル−4−クロロ−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.26 (br. s, 1H), 8.51 (s, 1H), 7.50 (br. s, 2H), 7.46 (dd, 1H), 7.36−7.24 (m, 3H), 7.18 (d, 1H), 7.11 (d, 2H), 7.00 (d, 1H), 6.81 (s, 1H), 4.47 (s, 2H), 4.27 (m, 2H), 4.03 (s, 2H), 3.79 (m, 2H), 2.17 (s, 3H), 1.91 (s, 3H);C2927Oに対するMS(EI):462(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−メチル−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチル−5−(1−メチルエチル)−ピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.43 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.52 (m, 3H), 7.37 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.42 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 3.68 (m, 2H), 3.31 (h, 1H), 1.89 (s, 3H), 1.33 (d, 6H);C2527Oに対するMS(EI):414(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−メチル−5−(2−メチルプロピル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−イソブチル−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.30 (br. s, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.62 (m, 2H), 7.49 (m, 2H), 7.37 (d, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.59 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.75 (m, 2H), 2.61 (d, 2H), 2.37 (s, 3H), 1.68 (m, 1H), 0.53 (d, 6H);C2629Oに対するMS(EI):428(MH)。
4−{5−[(3−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(3−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.35 (br. s, 1H), 8.51 (s, 1H), 7.49 (m, 3H), 7.35 (m, 1H), 7.19 (d, 1H), 7.10 (m, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.92 (m, 3H), 4.49 (s, 2H), 4.27 (m, 2H), 4.05 (s, 2H), 3.78 (m, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.17 (s, 3H);C2926FNOに対するMS(EI):480(MH)。
4−{5−[(3−クロロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(3−クロロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.31 (br. s, 1H), 8.51 (s, 1H), 7.50 (m, 2H), 7.47 (dd, 1H), 7.33 (m, 2H), 7.19 (dd, 1H), 7.14 (s, 1H), 7.04 (m, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.95 (d, 1H), 4.51 (s, 2H), 4.28 (m, 2H), 4.05 (s, 2H), 3.78 (m, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.17 (s, 3H);C2926ClNOに対するMS(EI):496(MH
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−メチル−5−(1−フェニルエチル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチル−5−(1−フェニルエチル)ピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.60 (s, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.34−7.18 (m, 5H), 7.06 (d, 1H), 7.01 (s, 1H), 4.61−4.44 (m, 3H), 4.37 (m, 1H), 4.28 (m, 1H), 3.87 (m, 1H), 3.77 (m, 1H), 2.77 (s, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.66 (d, 3H);C3029Oに対するMS(EI):476(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(6−メチル−5−{[3−(メチルオキシ)フェニル]メチル}ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(3−メトキシベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, , DMSO−d):12.27 (br. s, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.47 (m, 3H), 7.26 (m, 1H), 7.16 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.85 (m, 2H), 6.65 (m, 2H), 4.50 (s, 2H), 4.28 (m, 2H), 3.99 (s, 2H), 3.79 (m, 2H), 3.55 (s, 3H), 2.51 (s, 3H), 2.17 (s, 3H);C3029に対するMS(EI):492(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{6−メチル−5−[(3−メチルフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチル−5−(3−メチルベンジル)ピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.21 (d, 1H), 8.48 (s, 1H), 7.50 (m, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.38 (d, 1H), 7.21 (m, 1H), 7.13 (m, 1H), 7.04 (m, 1H), 6.98 (dd, 1H), 6.89 (m, 2H), 6.72 (dd, 1H), 4.45 (s, 2H), 4.26 (m, 2H), 3.93 (m, 2H), 3.77 (m, 2H), 2.49 (s, 3H), 2.14 (s, 3H), 2.04 (d, 3H);C3029Oに対するMS(EI):476(MH)。
4−{5−[(3−クロロ−5−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(3−クロロ−5−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (s, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.44 (dd, 1H), 7.27 (d, 1H), 7.06 (m, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.88 (m, 2H), 6.76 (d, 1H), 4.54 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 4.04 (s, 2H), 3.88 (m, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.22 (s, 3H);C2925ClFNOに対するMS(EI):514(MH)。
4−{5−[(3,4−ジフルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(3,4−ジフルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.22 (br. s, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.62−7.43 (m, 3H), 7.32 (m, 1H), 7.18 (m, 1H), 7.14 (m, 1H), 6.99 (m, 2H), 6.88 (m, 1H), 4.50 (s, 2H), 4.27 (m, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.76 (m, 2H), 2.51 (s, 3H), 2.17 (s, 3H);C2925Oに対するMS(EI):498(MH)。
4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−2,6−ジメチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−2,6−ジメチルピリミジン(試薬調製8)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.25 (br. s, 1H), 7.61−7.43 (m, 3H), 7.18 (dd, 2H), 7.11 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.94 (d, 1H), 4.44 (s, 2H), 4.21 (m, 2H), 3.97 (s, 2H), 3.75 (m, 2H), 2.51 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 2.11 (s, 3H);C3028FNに対するMS(EI)O:494(MH)。
4−(7−クロロ−6−ヨードキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4,7−ジクロロ−6−ヨードキナゾリン(試薬調製1)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.26 (br. s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.77 (m, 2H), 7.58−7.47 (m, 3H), 7.04 (d, 1H), 5.08 (s, 2H), 4.52 (m, 2H), 4.16 (m, 2H);C2519ClINOに対するMS(EI):568(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[7−(メチルスルホニル)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7−(メチルスルホニル)キナゾリン(試薬調製1)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.62 (s, 1H), 8.31 (m, 2H), 7.94 (dd, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.19 (s, 2H), 4.51 (m, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.21 (s, 3H), 2.59 (s, 3H);C2623Sに対するMS(EI):486(MH)。
4−(6−エチル−5−メチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−エチル−5−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.36 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.46 (dd, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.92 (m, 2H), 2.73 (q, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.30 (s, 3H), 1.22 (t, 3H);C2425Oに対するMS(EI):400(MH)。
4−(5,6−ジエチルピリミジン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5,6−ジエチル−ピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.39 (s, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.54 (m, 2H), 7.46 (m, 2H), 7.04 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.92 (m, 2H), 2.77 (m, 4H), 2.60 (s, 3H), 1.24 (t, 3H), 1.20 (t, 3H);C2528Oに対するMS(EI):414(MH)。
4−[6−エチル−5−(フェニルメチル)ピリミジン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において5−ベンジル−4−クロロ−6−エチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.466 (s, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.24 (m, 4H), 7.08 (m, 2H), 6.99 (d, 1H), 6.70 (d, 1H), 4.50 (s, 2H), 4.28 (m, 2H), 4.04 (s, 2H), 3.89 (m, 2H), 2.61 (s, 3H), 2.51 (q, 2H), 1.10 (t, 3H);C3030Oに対するMS(EI):476(MH)。
5−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−N−フェニルピリミジン−4−アミン
実施例1の方法に従って、ステップ5において6−クロロ−5−メチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン(試薬調製6)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.07 (s, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.53−7.38 (m, 6H), 7.27 (m, 2H), 7.07 (d, 1H), 7.03 (m, 1H), 4.57 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.82 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.19 (s, 3H), 1.97 (s, 3H);C2826Oに対するMS(EI):463(MH)。
4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−アミン
実施例1の方法に従って、ステップ5において2−アミノ−4−クロロピリミジンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.72−7.65 (m, 3H), 7.52 (d, 1H), 7.46 (m, 2H), 7.06 (d, 1H), 6.35 (d, 1H), 4.17 (m, 4H), 2.58 (s, 3H), 1.94 (s, 3H);C2120Oに対するMS(EI):373(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(6−メチル−5−{[2−(メチルオキシ)フェニル]メチル}ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(2−メトキシベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.48 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.39 (s, 1H), 7.31 (m, 1H), 7.20 (dd, 1H), 6.98 (d, 2H), 6.95 (m, 1H), 6.86 (d, 1H), 6.60 (d, 1H), 6.50 (d, 1H), 4.42 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 3.90 (m, 2H), 3.77 (s, 2H), 3.22 (s, 3H), 2.61 (s, 3H), 2.15 (s, 3H);C3029に対するMS(EI):492(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{6−メチル−5−[(2−メチルフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチル−5−(2−メチルベンジル)ピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.50 (s, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.38 (s, 1H), 7.18 (m, 3H), 7.00 (d, 1H), 6.90 (d, 1H), 6.77 (d, 1H), 6.27 (d, 1H), 4.41 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.90 (m, 2H), 3.70 (s, 2H), 3.62 (s, 3H), 2.16 (s, 3H), 1.78 (s, 3H);C3029Oに対するMS(EI):476(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[2−メチル−3−(フェニルメチル)ピリジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において3−ベンジル−4−クロロ−2−メチルピリジン(試薬調製9)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.20 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.44 (m, 2H), 7.20 (m, 4H), 7.15 (d, 1H), 7.02 (m, 3H), 6.66 (d, 1H), 4.30 (s, 2H), 4.25 (m, 2H), 4.16 (s, 2H), 3.62 (m, 2H), 2.60 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 1.96 (s, 3H);C3028Oに対するMS(EI):461(MH)。
4−{3−[(4−フルオロフェニル)メチル]−2−メチルピリジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−3−(4−フルオロベンジル)−2−メチルピリジン(試薬調製9)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.21 (d, 1H), 7.50 (m, 2H), 7.44 (dd, 1H), 7.17 (dd, 1H), 7.13 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.99 (m, 2H), 6.88 (m, 2H), 6.68 (s, 1H), 4.22 (m, 4H), 4.13 (s, 2H), 3.56 (m, 2H), 2.60 (s, 3H), 2.28 (s, 3H);C3027FNOに対するMS(EI):479(MH)。
4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6,7−ジメトキシキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.50 (1H), 7.74 (br, 1H), 7.70 (br, 1H), 7.62−7.53 (m, 3H), 7.17 (s, 1H), 7.14 (s, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.14 (s, 2H), 4.60 (m, 2H), 4.27 (m, 2H), 3.96 (s, 3H), 3.54 (s, 3H), 2.66 (s, 3H),C2725に対するMS(EI):468(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7−メトキシキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.48, (s, 1H), 7.99 (d, 1H), 7.71−7.67 (m, 2H), 7.62−7.50 (m, 2H), 7.45 (d, 1H), 7.18 (d, 1H), 7.13 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 5.10 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.20 (m, 2H), 3.91 (s, 3H), 2.54 (s, 3H), C2623に対するMS(EI):438(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{6−(メチルオキシ)−7−[(フェニルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において7−(ベンジルオキシ)−4−クロロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.43, (s, 1H), 7.99 (d, 2H), 7.54−7.49(m, 2H), 7.45−7.41 (m, 3H), 7.38−7.29 (m, 3H), 7.18 (d, 1H), 7.08 (dd, 2H), 5.20 (s, 2H), 4.97 (s, 2H), 4.52 (m, 2H), 4.10 (m, 2H), 3.56 (s, 3H), 2.59 (s, 3H), C3329に対するMS(EI):544(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メトキシキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.47, (s, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.65 (dd, 2H), 7.54−749 (m, 2H), 7.44 (dd, 1H), 7.40 (dd, 1H), 7.15 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.00 (s, 2H), 4.52 (m, 2H), 4.19 (m, 2H), 3.49 (s, 3H), 2.60 (s, 3H), C2623に対するMS(EI):438(MH)。
4−(6−ブロモキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において6−ブロモ−4−クロロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.61, (s, 1H), 8.17 (d, 1H), 7.95 (dd, 1H), 7.77−7.73 (m, 3H), 7.44 (dd, 2H), 7.49 (br, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.06 (s, 2H), 4.52 (m, 2H), 4.16 (m, 2H), 2.51 (s, 3H), C2520BrNOに対するMS(EI):486(MH)。
4−(6−クロロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4,6−ジクロロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.59, (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.87−7.81 (m, 4H), 7.77 (d, 1H), 7.55 (dd, 1H), 7.47 (br, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.08 (s, 2H), 4.52 (m, 2H), 4.18 (m, 2H), 2.51 (s, 3H), C2523に対するMS(EI):441(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(8−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−8−メチルキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.56, (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 7.65 (dd, 2H), 7.57 − 7.37 (m, 6H), 7.05 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.45 (m, 2H), 4.24 (m, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.58 (s, 3H), C2623Oに対するMS(EI):422(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(6−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチルキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.45, (s, 1H), 7.85 (br, 1H), 7.72−7.64 (m, 2H), 7.56−7.47 (m, 4H), 7.07 (d, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.23 (m, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.38 (s, 3H), C2623Oに対するMS(EI):422(MH)。
4−(6−ヨードキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−ヨードキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.61, (s, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 7.83−7.74 (m, 2H), 7.59−7.47 (m, 4H), 7.05 (d, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.51 (m, 2H), 4.15 (m, 2H), 2.53 (s, 3H), C2520INOに対するMS(EI):534(MH)。
4−(6−フルオロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−フルオロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.56, (s, 1H), 7.88 (dd, 1H), 7.80 − 7.70 (m, 4H), 7.58−7.42 (m, 2H), 7.47 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.10 (s, 2H), 4.53 (m, 2H), 4.20 (m, 2H), 2.54 (s, 3H), C2520FNOに対するMS(EI):426(MH)。
4−(6,7−ジフルオロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6,7−ジフルオロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.56, (s, 1H), 8.01 (dd, 1H), 7.87−7.70 (m, 3H), 7.55−7.51 (m, 2H), 7.45 (d, 1H), 7.02 (d, 1H), 5.11 (s, 2H), 4.53 (m, 2H), 4.20 (m, 2H), 2.53 (s, 3H), C2519に対するMS(EI):444(MH)。
4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において6−ブロモ−4,7−ジクロロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.60, (s, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.79 (br, 2H), 7.59−7.50 (m, 2H), 7.00 (d, 1H), 5.10(s, 2H), 4.529 (m, 2H), 4.18 (m, 2H), 2.53 (s, 3H), C2519BrClNOに対するMS(EI):522(MH)。
4−[7−ブロモ−8−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において7−ブロモ−4−クロロ−8−メトキシキナゾリン(試薬調製1)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.56, (s, 1H), 7.72−7.63 (m, 3H), 7.54−7.45 (m, 2H), 7.41 (dd, 1H), 7.00 (d, 1H), 5.11 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.21 (m, 2H), 4.02 (s, 3H), 2.51(s, 3H), C2622BrNに対するMS(EI):516(MH)。
4−[7−ブロモ−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において7−ブロモ−4−クロロ−6−メトキシキナゾリンによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.52, (s, 1H), 8.09 (s, 1H), 7.83 (br, 1H), 7.55 (dd, 2H), 7.40 (d, 1H), 7.18 (s, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.08 (s, 2H), 4.55 (m, 2H), 4.13 (m, 2H), 3.60 (s, 3H), 2.51(s, 3H), C2622BrNに対するMS(EI):516(MH)。
4−[6−ヨード−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−ヨード−7−メトキシキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.53, (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 7.78 (br, 1H), 7.73 (br, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.51 (s, 1H) 7.21 (s, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.13 (m, 2H), 3.97 (s, 3H), 2.51(s, 3H), C2622INに対するMS(EI):564(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.34 (s, 1H), 7.65−7.59 (m, 2H), 7.51−7.46 (m, 2H), 7.36 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 4.70 (dd, 2H), 4.39 (m, 1H), 4.24 (m, 1H), 3.94−3.82 (m, 2H), 2.94−2.80 (m, 2H), 2.57−2.46 (m, 1H), 2.51 (s, 3H), 2.26 (dd, 1H), 1.92 (m, 1H), 1.82 (dd, 1H), 1.15 (m, 1H), 1.04 (d, 3H), C2627に対するMS(EI):426(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.35 (s, 1H), 7.65 (br, 1H), 7.54−7.42 (m, 4H), 7.03 (d, 1H), 4.70 (dd, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 2.78 (t, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.50 (s, 2H), 1.68 (t, 2H), 0.90 (s, 6H),C2729Oに対するMS(EI):440(MH)。
4−(6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.33 (s, 1H), 7.65 (br, 1H), 7.51 (dd, 2H), 7.45−7.39 (m, 2H), 7.03 (d, 1H), 4.69 (dd, 2H), 4.45 (m, 1H), 4.24 (m, 1H), 4.07 (m, 1H), 3.83 (m, 1H), 2.85 (dd, 1H), 2.72 (m, 1H), 2.58 (s, 3H), 2.54 (br, 1H), 2.40 (m, 1H), 1.93 (m, 1H), 1.49−1.26 (m, 3H), 0.75 (t, 3H), C2729NOに対するMS(EI):440(MH)。
4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47 (s, 1H), 7.54−7.50 (m, 2H), 7.43 (d, 1H), 7.24 (d, 1H), 7.11−7.05 (m, 2H), 7.02−6.92 (m, 3H), 6.76 (s, 1H), 4.53 (s, 2H), 4.30 (t, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.90 (t, 2H), 2.60 (s, 3H), 2.22 (s, 3H);C2926FNOに対するMS(EI):480(MH)。
4−(7−ブロモキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において7−ブロモ−4−クロロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.26 (br s, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.02−7.96 (m, 2H), 7.71−7.61 (m, 3H), 7.54−7.48 (m, 2H), 7.41 (d, 1H), 6.99 (d, 1H), 4.49 (t, 2H), 4.22 (t, 2H), 2.51 (s, 3H);C2520BrNOに対するMS(EI):487(MH)。
4−(8−ブロモキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において8−ブロモ−4−クロロキナゾリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.26 (br s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.18 (d, 2H), 8.06 (d, 1H), 7.71−7.66 (m, 2H), 7.52 (d, 2H), 7.45−7.39 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 5.13 (s, 2H), 4.49 (t, 2H), 4.23 (t, 2H), 2.51 (s, 3H);C2520BrNOに対するMS(EI):487(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(7−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7−メチルキナゾリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.26 (br s, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.67 (s, 2H), 7.58 (s, 1H), 7.54−7.49 (m, 2H), 7.40 (d, 1H), 7.33 (d, 1H), 7.01 (d, 1H), 5.09 (s, 2H), 4.49 (t, 2H), 4.19 (t, 2H), 2.51 (s, 3H), 2.48 (s, 3H);C2623Oに対するMS(EI):422(MH)。
4−(8−フルオロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−8−フルオロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.60 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.93 (d, 1H), 7.89−7.81 (m, 3H), 7.74 (t, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.54 (m, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.23 (s, 2H), 4.56 (t, 2H), 4.31 (t, 2H), 2.82 (s, 3H);C2520FNOに対するMS(EI):426(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[8−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−8−(トリフルオロメチル)キナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.61 (s, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.21 (d, 1H), 7.80−7.74 (m, 2H), 7.67−7.54 (m, 2H), 7.22 (s, 1H), 7.10 (s, 1H), 7.03−6.96 (m, 1H), 5.18 (s, 2H), 4.52 (t, 2H), 4.27 (t, 2H), 2.63 (s, 3H);C2620Oに対するMS(EI):476(MH)。
4−(6,8−ジクロロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4,6,8−トリクロロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.64 (s, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.80−7.76 (m, 2H), 7.59−7.43 (m, 3H), 7.04 (d, 1H), 5.09 (s, 2H), 4.55 (t, 2H), 4.20 (t, 2H), 2.50 (s, 3H);C2519ClOに対するMS(EI):477(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[7−(トリフルオロメチル)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7−(トリフルオロメチル)キナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.00(br. s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.82−7.71 (m, 3H), 7.67 (d, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 5.21 (s, 2H), 4.53 (t, 2H), 4.29 (t, 2H), 2.70 (s, 3H);C2620Oに対するMS(EI):476(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−(メチルスルホニル)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−(メチルスルホニル)キナゾリン(試薬調製1)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.68 (d, 1H), 8.63 (s, 1H), 8.24 (d, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.54−7.51 (m, 3H), 7.05 (d, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.53 (t, 2H), 4.37 (t, 2H), 3.06 (s, 3H), 2.59 (s, 3H);C2623Sに対するMS(EI):486(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[5−メチル−6−(1−メチルエチル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−イソプロピル−5−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.31 (s, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.44−7.40 (m, 2H), 7.39−7.31 (m, 2H), 6.95 (d, 1H), 4.55 (s, 2H), 4.24 (t, 2H), 3.80 (t, 2H), 3.21 (m, 1H), 2.49 (s, 3H), 2.20 (s, 3H), 1.12 (d, 6H);C2527Oに対するMS(EI):414(MH)。
4−(5−エチル−6−メチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−エチル−6−メチルピリミジンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.50 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.83−7.77 (m, 2H), 7.72 (s, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.50 (t, 2H), 4.26 (t, 2H), 2.88 (s, 3H), 2.80 (q, 2H), 2.53 (s, 3H), 1.23 (t, 3H);C2425Oに対するMS(EI):400(MH)。
4−[5−(シクロプロピルメチル)−6−メチルピリミジン4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1に記載される通りに、ステップ5において4−クロロ−5−(シクロプロピルメチル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いて調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.36 (s, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.57−7.41 (m, 4H), 7.04 (d, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.35 (t, 1H), 3.89 (t, 2H), 2.71 (d, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.49 (s, 3H), 0.86 (m, 1H), 0.36 (m, 2H), 0.04 (m, 2H);C2627Oに対するMS(EI):426(MH)。
4−{5−[(4−クロロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(4−クロロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いて調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47 (s, 1H), 7.55−7.51 (m, 2H), 7.43 (d, 1H), 7.21−7.17 (m, 3H), 7.06−6.98 (m, 3H), 6.71 (s, 1H), 4.51 (s, 1H), 4.31 (t, 2H), 3.99 (s, 2H), 3.88 (t, 2H), 2.60 (s, 3H), 2.21 (s, 3H);C2926ClNOに対するMS(EI):497(MH)。
4−{5−[(3,5−ジフルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(3,5−ジフルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いて調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (s, 1H), 7.52−7.49 (m, 2H), 7.45 (d, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.90 (s, 1H), 6.83 (t, 1H), 6.68 (d, 2H), 4.55 (s, 2H), 4.30 (t, 2H), 4.07 (s, 2H), 3.89 (t, 2H);C2925Oに対するMS(EI):498(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(6−メチル−5−{[3−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル}ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6−メチル−5−(3−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピリミジン(試薬調製5)を用いて調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (s, 1H), 7.55−7.48 (m, 3H), 7.45−7.37 (m, 2H), 7.35 (s, 1H), 7.30 (d, 1H), 7.24 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.88 (s, 1H), 4.57 (s, 2H), 4.28 (t, 2H), 4.15 (s, 2H), 3.88 (t, 2H), 2.60 (s, 3H), 2.21 (s, 3H);C3026Oに対するMS(EI):530(MH)。
2−クロロ−N,N−ジメチル−5−({4−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−5−イル}メチル)アニリン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(4−クロロ−3−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いて、トリフルオロ酢酸塩として調製し、ジメチルアミンによる3フルオロのその後の副反応の変位により、表題化合物を得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.64 (s, 1H), 7.80−7.77 (m, 2H), 7.67 (d, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.29 (d, 1H), 7.16 (s, 1H), 7.05 (d, 1H), 6.91 (s, 1H), 6.73 (d, 1H), 5.03 (s, 2H), 4.39 (t, 2H), 4.18 (t, 2H), 4.05 (s, 2H), 2.88 (s, 3H), 2.63 (s, 6H), 2.32 (s, 3H);C3131ClNOに対するMS(EI):540(MH)。
4−{5−[1−(3−フルオロフェニル)エチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−5−(1−(3−フルオロフェニル)エチル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (s, 1H), 7.50−7.43 (m, 3H), 7.32−7.25 (m, 1H), 7.17 (d, 1H), 7.05−6.95 (m, 4H), 6.83 (s, 1H), 4.60 (q, 1H), 4.43−4.35 (m, 2H), 4.26−4.19 (m, 1H), 3.99−3.91 (m, 1H), 3.82−3.74 (m, 1H), 2.60 (s, 3H), 2.14 (s, 3H), 1.63 (d, 3H);C3028FNOに対するMS(EI):494(MH)。
4−(8−ブロモ−6−メチルキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン. 実施例1の方法に従って、ステップ5において8−ブロモ−4−クロロ−6−メチルキナゾリン(試薬調製1)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.25 (br. s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.80−7.76 (m, 2H), 7.65 (s, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.47−7.41 (m, 2H), 7.03 (d, 1H), 5.07 (s, 2H), 4.51 (t, 2H), 4.17 (t, 2H), 2.50 (s, 3H), 2.35 (s, 3H);C2622BrNOに対するMS(EI):501(MH)。
1−{4−エチル−5−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5において1−(4−クロロ−6−エチル−5−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 7.74−7.30 (m, 5H), 7.00 (d, 1H), 4.60 (s, 2H), 4.32−4.25 (m, 2H), 3.84−3.76 (m, 2H), 3.37 (s, 2H), 2.64 (q, 2H), 2.49 (s, 3H), 2.20 (s, 3H), 2.14 (s, 6H), 1.15 (t, 3H);C2732Oに対するMS(EI):457(MH)。
N,N−ジメチル−1−{4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル}メタンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5において1−(4−クロロ−5−イソプロピルピリミジン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.35 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.37 (dd, 1H), 7.00 (d, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.35−4.29 (m, 2H), 3.86−3.80 (m, 2H), 3.38 (s, 2H), 3.16−3.05 (m, 2H), 2.50 (s, 3H), 2.11 (s, 6H), 1.88 (s, 3H), 1.25 (d, 6H);C2732Oに対するMS(EI):457(MH)。
1−{5−エチル−4−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例1の方法によって、ステップ5において1−(4−クロロ−5−エチル−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 7.69 (br s, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.53 (br s, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.40−7.34 (m, 1H), 7.00 (d, 1H), 4.61 (s, 2H), 4.34−4.28 (m, 2H), 3.83−3.76 (m, 2H), 3.42−3.38 (m, 2H), 2.62 (q, 2H), 2.50 (s, 3H), 2.36 (s, 3H), 2.12 (s, 6H), 1.89 (s, 3H), 1.16 (t, 3H);C2732Oに対するMS(EI):457(MH)。
4−[6,6−ジメチル−2−({[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}メチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6,6−ジメチル−2−({[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}メチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):7.64 (d, 2H), 7.47 (dd, 2H), 7.38 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 3.86 (m, 2H), 3.56 (m, 2H), 3.38 (m, 2H), 3.32 (brs, 2H), 3.17 (s, 3H), 2.70 (m, 2H), 2.49 (s, 3H), 2.47 (s, 2H) 1.60 (m, 2H), 0.87 (s, 6H);C3137に対するMS(EI):528(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−2−(メチルオキシ)エタンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5においてN−[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル]−2−(メチルオキシ)エタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.50 (brs, 1H), 7.98 (s, 2H), 7.82 (s, 2H), 7.61 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.08 (brs, 1H), 4.49 (s, 2H), 4.28 (s, 2H), 4.12 (s, 2H), 3.56 (s, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.12 (m, 2H), 2.86 (s, 3H), 2.78 (m, 2H), 2.54 (s, 2H), 2.51 (s, 3H), 1.60 (m, 2H), 0.87 (s, 6H);C3138に対するMS(EI):527(MH)。
4−[6,6−ジメチル−2−(ピロリジン−1−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(ピロリジン−1−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.70 (br, 1H), 7.63 (br, 1H), 7.56 − 7.44 (m, 3H), 7.02 (d, 1H), 4.83 (s, 2H), 4.39 (m, 2H), 4.18 (s, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.17 (m, 4H), 2.88 (t, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.51 (s, 2H), 1.88 (m, 4H), 1.69 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C3238Oに対するMS(EI):523(MH)。
4−{6,6−ジメチル−2−[(2R)−ピロリジン−2−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例1の方法に従って、ステップ5においてフェニルメチル(2R)−2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製18)を用い、続いて、Cbz基脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.70 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.47 (m, 2H), 7.00 (d, 1H), 4.84 (s, 2H), 4.46 (m, 1H), 4.37 (m, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.13 (m, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.52 (dd, 2H), 2.32 (m, 1H), 1.94 (m, 1H), 1.85 (m, 1H), 1.76 (m, 1H), 1.70 (t, 2H), 0.93 (d, 6H);C3136Oに対するMS(EI):509(MH)。
{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}酢酸メチル。実施例1の方法に従って、ステップ5において{4−クロロ−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン2−イル}酢酸メチル(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.57 (s, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.43 (d, 1H), 7.25 (d, 1H), 7.09 (m, 2H), 7.03 − 6.93 (m, 3H), 6.83 (d, 1H), 5.07 (s (2H), 4.54 (s, 2H), 4.25 (m, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.87 (m, 2H), 2.62 (s, 3H), 2.22 (s, 3H), 2.10 (s, 3H);C3230FNに対するMS(EI):552(MH)。
{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}メタノール。実施例1の方法に従って、ステップ5において{4−クロロ−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン2−イル}酢酸メチル(試薬調製17)を用い、続いて、標準的な技術を用いて酢酸の加水分解を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.57 − 7.53 (m, 2H), 7.41 (d, 1H), 7.27 (d, 1H), 7.09 (m, 2H), 7.03 − 6.94 (m, 3H), 6.89 (d, 1H), 4.57 (s (2H), 4.55 (s, 2H), 4.26 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.91 (m, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.21 (s, 3H);C3028FNに対するMS(EI):510(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−2−フルオロエタンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5においてフェニルメチル[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル](2−フルオロエチル)カルバメート(試薬調製17)を用い、続いて、Cbz脱保護を行うことによって、二酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.66 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.46 (m, 2H), 7.02 (d, 1H), 4.78 (s, 2H), 4.44 (m, 2H), 4.35 (m, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.86 (s, 2H), 2.93 (m, 2H), 2.79 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 1.95 (s, 6H), 1.68 (m, 2H), 0.92 (s, 6H);C3035FNOに対するMS(EI):515(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)シクロプロパンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5においてN−[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル]シクロプロパンアミン(試薬調製17)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.68 (d, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.47 (m, 2H), 7.00 (d, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 4.02 (m, 2H), 3.83 (s, 2H), 2.78 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 2.17 (m, 1H), 1.95 (s, 3H), 1.67 (m, 2H), 0.93 (s, 6H), 0.33 (m, 4H);C3136Oに対するMS(EI):509(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)エタンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5においてベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(エチル)カルバメート(試薬調製17)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.66 (s, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.53−7.43 (m, 3H), 7.03 (d, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 4.02 (m, 2H), 3.98 (s, 2H), 2.88 (q, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 1.90 (s, 3H), 1.69 (t, 2H), 1.10 (t, 3H), 0.92 (s, 6H);C3036Oに対するMS(EI):497(MH)。
1−{5−(シクロプロピルメチル)−4−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5において1−(4−クロロ−5−(シクロプロピルメチル)−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.00 (s, 1H), 7.88 (m, 2H), 7.81 (d, 1H), 7.60 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.58 (m, 2H), 4.54 (s, 2H), 4.24 (m, 2H), 2.92 (s, 6H), 2.81 (s, 3H), 2.74 (d, 2H), 2.59 (s, 3H), 0.86 (m, 1H), 0.44 (m, 2H), 0.02 (m, 2H);C2934Oに対するMS(EI):483(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)シクロブタンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5においてベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(シクロブチル)カルバメート(試薬調製17)を用い、続いて、Cbz脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.67 (s, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.54−7.44 (m, 3H), 7.03 (d, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 4.03 (m, 2H), 3.83 (s, 2H), 3.50 (m, 1H), 2.79 (t, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 2.04 (m, 2H), 1.92 (s, 3H), 1.83 (m, 2H), 1.66 (m, 2H), 0.93 (s, 6H);C3238Oに対するMS(EI):523(MH)。
4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−N−フェニルピリミジン−2−アミン
実施例1の方法によって、ステップ5において2−アニリノ−4−クロロピリミジンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.03 (br s, 1H), 9.01 (s, 1H), 7.98 (d, 1H), 7.50 (m, 9H), 7.01 (d, 1H), 6.89 (t, 1H), 4.87 (br s, 2H), 4.24 (s, 4H), 2.48 (s, 3H);C2724Oに対するMS(EI):449.1(MH)。
1−{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
三塩酸塩は、実施例1と同様に、ステップ5において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.03 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.91 (dd, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.62 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.32 (s, 2H), 4.62−4.55 (m, 4H), 4.39−4.31 (m, 2H), 2.88 (s, 6H), 2.97−2.80 (m, 2H), 2.62 (s, 2H), 1.71 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C3036Oに対するMS(ES):497.2(MH)。
4−(2−{[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。三塩酸塩は、実施例1と同様に、ステップ5において(S)−4−クロロ−2−((3−フルオロピロリジン−1−イル)メチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬例17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 7.99 (s, 1H), 7.92−7.86 (m, 1H), 7.84 (bs, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.41−5.20 (m, 1H), 5.19−5.02 (m, 2H), 4.64−4.55 (m, 2H), 4.55−4.48 (m, 2H), 4.24−4.13 (m, 2H), 3.88−3.50 (m, 4H), 2.88 (s, 3H), 2.90−2.79 (m, 2H), 2.64−2.51 (m, 2H), 2.25 (s, 2H), 1.70 (t, 2H), 0.91 (d, 6H);C3237FNOに対するMS(ES):541.4(MH)。
4−(2−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。三塩酸塩は、実施例1と同様に、ステップ5において(R)−4−クロロ−2−((3−フルオロピロリジン−1−イル)メチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 7.95 (s, 1H), 7.89−7.84 (m, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.59 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.44−5.23 (m, 1H), 5.00 (s, 2H), 4.52 (s, 2H), 4.50−4.45 (m, 2H), 4.16−4.07 (m, 2H), 3.59 (s, 4H), 2.88 (s, 3H), 2.91−2.78 (m, 2H), 2.55 (s, 2H), 2.36−2.19 (m, 2H), 1.70 (t, 2H), 0.90 (d, 6H);C3237FNOに対するMS(ES):541.4(MH)。
4−(6,6−ジメチル−2−ピリジン−2−イル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。三塩酸塩は、実施例1と同様に、ステップ5において4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(ピリジン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 8.80 (d, 1H), 8.48 (d, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.01 (d, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.69 (t, 1H), 7.57 (d, 1H), 6.99 (d, 1H), 5.26 (s, 2H), 4.55 (bs, 2H), 4.30 (bs, 2H), 2.94 (t, 2H), 2.85 (s, 3H), 2.64 (s, 2H), 1.62 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C3232Oに対するMS(ES):517.3(MH)。
2−{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}プロパン−2−オール。二塩酸塩は、実施例1と同様に、ステップ5において2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)プロパン−2−オール(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 7.88 (s, 1H), 7.78 (s, 2H), 7.74 (d, 1H), 7.53 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 5.16 (s, 2H), 4.54−4.46 (m, 2H), 4.31−4.24 (m, 2H), 2.89 (t, 2H), 2.85 (s, 3H), 2.61 (s, 2H), 1.70 (t, 2H), 1.39 (d, 6H), 0.96 (s, 6H);C3035に対するMS(ES):498.2(MH)。
N,N−ジメチル−1−{4−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル}メタンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5において1−(4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDCl):9.84 (br, 1H), 7.69 (br, 1H), 7.41 (dd, 2H), 7.23 (br, 1H), 7.03−6.97 (m, 3H), 6.92−6.88 (m, 2H), 6.69 (br, 1H), 4.35 (s, 2H), 4.21 (tr, 2H), 3.91 (s, 2H), 3.83 (tr, 2H), 3.60 (s, 2H), 2.67 (s, 3H), 2.39 (s, 6H), 2.23 (s, 3H)。に対するMS(EI)C3233OF:537(MH)。
N,N−ジメチル−1−{4−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル}メタンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5において1−(4−クロロ−5−イソプロピル−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, DMSO−d):10.85 (br, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.83 (m, 2H), 7.55 (d, 1H), 6.98 (d, 1H), 5.04 (br s, 2H), 4.47 (br s, 2H), 4.43 (s, 2H), 3.95 (br s, 2H), 3.14 (m, 1H), 2.81 (s, 3H), 2.67 (s, 6H), 2.56 (s, 3H), 1.32 (d, 6H)。C2834Oに対するMS(EI):471(MH)。
N−({5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}メチル)シクロプロパンアミン
実施例1の方法に従って、ステップ5においてN−((4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン2−イル)メチル)シクロプロパンアミン(試薬調製17)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.59 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.34 (d, 1H), 7.10 (m, 3H), 6.99 (m, 3H), 4.67 (s, 2H), 4.25 (m, 2H), 4.05 (s, 2H), 3.90 (m, 2H), 3.85 (s, 2H), 2.66 (s, 3H), 2.22 (s, 3H), 2.17 (m, 1H), 1.94 (s, 3H), 0.37 (m, 2H), 0.32 (m, 2H);C3333FNOに対するMS(EI):549(MH)。
4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリジン−2−アミン
実施例1の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−2−ニトロピリジンを用い、続いて、35psiでメタノールでのパラジウム炭素を用いた水素化によるニトロ基の還元によって調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 7.76 − 7.62 (m, 2H), 7.60 − 7.37 (m, 4H), 7.07 (d, 1H), 6.57 (dd, 1H), 6.06 (d, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.29 − 4.18 (m, 2H), 4.06 − 3.97 (m, 2H), 2.59 (s, 3H)。
実施例2
メチル(6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−
イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)カルバメート
ステップ1:1,1−ジメチルエチル7−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(10g、30.5mmol)を、高温のエタノール(10mL)中に取り込み、続いて、ジオキサン(2.1当量、16mL)中の4M塩化水素溶液を添加し、得られた溶液を周囲温度まで1時間にわたって徐々に冷却させた。次いで、過剰のエチルエーテルを添加し、得られたスラリーを濾過した。濾過ケーキをエチルエーテルで洗浄し、乾燥させて、無色結晶質固体として、7−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン塩酸塩(7.9g、収率98%)を得た。C10NOBrに対するMS(EI):229(MH)。
ステップ2:N−メチルピロリジン(2mL)中の7−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン塩酸塩(300mg、1.13mmol)、4−クロロ−6,7−ジメトキシキノリン(253mg、1.13mmol)、および炭酸カリウム(470mg、3.40mmol)の混合物を、160℃で17時間撹拌した。酢酸エチル(75mL)を添加し、混合物を水(3×25mL)およびブライン(25mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール 95:5)により、4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−7−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(80mg)を得た。C2019BrNに対するMS(EI):416(MH)。
ステップ3:ジメトキシエタン(3mL)中の4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−7−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(78mg、0.19mmol)、4−アミノ−3−ニトロフェニルボロン酸ピナコールエステル(59mg、0.23mmol)、炭酸カリウム(105mg、0.76mmol)、およびジクロロ[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロロメタン付加物(20mg、0.02mmol)の混合物を、80℃で3時間撹拌した。酢酸エチル(50mL)を添加し、混合物を水(20mL)およびブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール 95:5)により、4−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−2−ニトロアニリン(56mg、収率63%)を得た。C2624に対するMS(EI):473(MH)。
ステップ4:メタノール(20mL)中の4−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−2−ニトロアニリン(56mg、0.12mmol)の溶液を、10% Pd−C(25mg)上で、30psiで4時間水素化した。触媒を濾過し、濾液を濃縮して、茶色油として、4−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ベンゼン−1,2−ジアミン(40mg、収率77%)を得た。C2626に対するMS(EI):443(MH)。
ステップ5:酢酸(2mL)中の4−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ベンゼン−1,2−ジアミン(40mg、0.09mmol)の溶液に、1,3−ビス(メトキシカルボニル)−2−メチル−2−チオプソイド尿素(19mg、0.09mmol)を添加し、反応混合物を80℃で30分間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を濃縮し、分取逆相HPLCによって精製して、茶色固体として、メチル(6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)カルバメート(17mg、収率25%)を得た。H NMR (400 MHz, CDOD):8.30 (d, 1H), 7.78 (m, 2H), 7.68 (m, 2H), 7.60 (m, 1H), 7.27 (d, 2H), 7.11 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.64 (m, 2H), 4.25 (m, 2H), 4.01 (s, 3H), 3.96 (s 3H), 3.63 (s, 3H);C2927に対するMS(EI):526(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ2、3、または5において代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
メチル[6−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロキノリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.72 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.96 (d, 1H), 7.69 (m, 3H), 7.53 (m, 2H), 7.46 (d, 1H), 7.39 (d, 1H), 7.11 (d, 1H) 7.02 (d, 1H) 4.63 (s, 2H), 4.38 (br s, 2H), 3.81 (br s, 2H), 3.77 (s, 3H);C2723に対するMS(EI):466(MH)。
メチル[1−メチル−5−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロキノリン、およびステップ3おいて4−メチルアミノ−3−ニトロフェニルボロン酸ピナコールエステル(Bioorg. Med. Chem. Lett. 2007, 17(19), 5406−5409)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.62 (d, 1H), 8.01 (d, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.70 (m, 3H), 7.64 (m,2H), 7.51 (m, 4H ), 7.13 (d, 1H) 7.01 (d, 1H) 4.64 (s, 2H), 4.39 (br s, 2H), 3.82 (br s, 2H), 3.64 (s, 3H), 3.54 (s, 3H);C2825に対するMS(EI):480(MH)。
1−メチル−5−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロキノリン、およびステップ3において、4−メチルアミノ−3−ニトロフェニルボロン酸ピナコールエステル(Bioorg. Med. Chem. Lett. 2007, 17(19), 5406−5409)を用いて合成した。物質は、メチル[1−メチル−5−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメートの形成において共生成物として得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.62 (d, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.96 (d, 1H), 7.68 (m, 2H), 7.52 (m,2H), 7.42 (s, 1H ), 7.13 (dt, 2H) 7.08 (d, 1H) , 7.04 (d, 1H), 6.48 (br s, 2H), 4.68 (s, 2H), 4.38 (br s, 2H), 3.81 (br s, 2H), 3.52 (s, 3H);C2623Oに対するMS(EI):422(MH)。
メチル[1−メチル−6−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロキノリン、およびステップ3において、4−ニトロ−3−メチルアミノフェニルボロン酸ピナコールエステル(Bioorg. Med. Chem. Lett. 2007, 17(19), 5406−5409)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.63 (d, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.71 (m, 2H), 7.62 (s, 1H), 7.50 (m, 4H ), 7.13 (d, 1H) 7.03 (d, 1H) 4.64 (s, 2H), 4.40 (br s, 2H), 3.81 (br s, 2H), 3.63 (s, 3H), 3.55 (s, 3H);C2825に対するMS(EI):480(MH)。
2−(メチルオキシ)エチル[6−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロキノリン、およびステップ5において1,3−ビス−[2−(メトキシ)−エトキシカルボニル]−2−メチル−2−チオプソイド尿素(試薬調製10)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.62 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.71 (m, 3H), 7.53 (m, 2H), 7.47 (d, 1H), 7.38 (m, 1H), 7.11 (d, 1H) 7.01 (d, 1H) 4.64 (s, 2H), 4.31 (br s, 2H), 3.83 (br s, 2H), 3.61 (m, 2H), 3.34 (br s, 2H), 3.30 (s, 3H);C2927に対するMS(EI):510(MH)。
4−ピペリジン−1−イル−N−[6−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]ブタンアミド。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロキノリン、およびステップ5において1,3−ビス−[3−(ピペリジン−1−イル)プロピルカルボニル]−2−メチル−2−チオプソイド尿素(試薬調製10)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.22 (br s, 1H), 8.67 (d, 1H), 8.33 (d, 1H), 7.95 (m, 3H), 7.78 (s, 1H), 7.73 (t, 1H), 7.57 (m, 3H), 6.98 (d, 2H), 5.31 (s, 2H), 4.61 (br s, 2H), 4.41 (br s, 2H), 3.43 (d, 2H), 3.11 (m, 2H), 2.91 (m, 2H), 2.59 (m, 2H), 2.02 (m, 2H), 1.81 (m, 2H);C3436に対するMS(EI):561(MH)。
メチル[6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−D): 11.70 (bs, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.49 (s, 1H), 7.38−7.46 (m, 2H), 7.09−7.16 (m, 5H), 6.99 (d, 1H), 6.88 (s, 1H), 4.48 (s, 2H), 4.23−4.30 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.74−3.81 (m, 5H), 2.16 (s;3H);C3027FNに対するMS(EI):539(MH)。
メチル[6−(4−ピリミジン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.49 (s, 1H), 8.17 (d, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.44 (m, 2H), 7.34 (m, 1H), 7.03 (m, 2H), 4.87 (s, 2H), 4.15 (s, 4H), 3.76 (s, 3H);C2220に対するMS(EI):417(MH)。
メチル{6−[4−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−イル}カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロピロロ[2,3−d]ピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.25 (br. s, 1H), 8.30 (s, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.47 (m, 2H), 7.35 (m, 1H), 7.04 (d, 1H), 6.92 (s, 1H), 5.25 (s, 2H), 4.39 (m, 4H), 3.84 (s, 3H);C2421に対するMS(EI):456(MH)。
メチル{6−[4−(3−メチルピリジン2−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−イル}カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において2−クロロ−3−メチルピリジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):11.69 (br. s, 1H), 8.07 (m, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.44 (m, 2H), 7.32 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 6.89 (m, 1H), 4.42 (s, 2H), 4.28 (m, 2H), 3.76 (s, 3H), 3.65 (m, 2H), 2.30 (s, 3H);C2423に対するMS(EI):430(MH)。
メチル{6−[4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−イル}カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロ−2−メチルキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):7.99 (d, 1H), 7.74 (m, 1H), 7.68 (d, 1H), 7.61 (m, 2H), 7.44 (m, 3H), 7.34 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 5.01 (s, 2H), 4.42 (m, 2H), 4.17 (m, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.45 (s, 3H);C2724に対するMS(EI):481(MH)。
メチル[6−(4−キナゾリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロキナゾリンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.84 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 7.83 (d, 1H), 7.78−7.69 (m, 3H), 7.56−7.46 (m, 3H), 7.01 (d, 1H), 5.45 (s, 2H), 4.63 (m, 2H), 4.54 (m, 2H), 3.81 (s, 3H);C2622に対するMS(EI):4678(MH)。
メチル[6−(4−イソキノリン−1−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において1−クロロイソキノリンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.26 (d, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.96 (m, 1H), 7.83 (m, 2H), 7.68 (m, 5H), 7.56 (d, 1H), 7.21 (d, 1H), 5.14 (s, 2H), 4.67 (m, 2H), 4.14 (m, 2H), 3.96 (s, 3H);C2723に対するMS(EI):466(MH)。
メチル(6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロ−6,7−ジメトキシキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 DMSO−D):8.49 (1H), 7.73 (br, 1H), 7.62 (br, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.44 (d, 1H), 7.35 (dd, 1H), 7.20 (s, 1H), 7.09 (d, 2H), 5.02 (s, 2H), 4.53 (m, 2H), 4.06 (m, 2H), 3.90 (s, 3H), 3.75 (s, 3H), 3.54 (s, 3H), C2826に対するMS(EI):527(MH)。
メチル(6−{4−[6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)カルバメート。実施例2の方法に従って、ステップ2において4−クロロ−6−メトキシキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 DMSO−D):8.53 (1H), 7.75 (d, 2H), 7.62 (br, 1H), 7.52 − 7.42 (m, 3H), 7.35 (dd, 1H), 7.17 (s, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.53 (m, 2H), 4.11 (m, 2H), 3.78 (s, 3H), 3.58 (s, 3H), C2724に対するMS(EI):497(MH)。
実施例3
5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−チアゾール−2−アミン
ステップ1:N−(5−ブロモ−1,3−チアゾール−2−イル)アセトアミド(1.00g、4.5mmol)、(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(実施例1、ステップ2)(1.59g, 5.4mmol)、炭酸カリウム(2.50g、18mmol)、[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(0.33g、0.45mmol)、1,4−ジオキサン(20mL)、および水(2mL)の混合物を窒素で2分間脱気し、次いで、95℃で16時間撹拌した。反応混合物を冷却し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、セライトを通して濾過した。濾液をブライン(2×30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中20〜85%酢酸エチル勾配)により、1,1−ジメチルエチル 7−[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−5−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(0.99g、収率56%)を得た。C1923に対するMS(EI):390(MH)。
ステップ2:ジオキサン(2mL)中のメタノール(2mL)および4N 塩化水素の混合物中の1,1−ジメチルエチル7−[2−(アセチルアミノ)−1,3−チアゾール−5−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(300mg、0.77mmol)の溶液を、1分間還流させた。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、メタノール(3回)で共沸させて、無色固体として、N−[5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]アセトアミド塩酸塩(221mg、収率88%)を得た。C1415Sに対するMS(EI):290(MH)。
ステップ3:N−メチルピロリジン(4mL)中のN−[5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]アセトアミド塩酸塩(220mg、0.68mmol)、4−クロロ−5−[(4−フルオロフェニル)−メチル]−6−メチルピリミジン(試薬調製5)(152mg、0.64mmol)、およびジイソプロピルエチルアミン(500mg、3.87mmol)の混合物を、マイクロ波反応器中で120℃で3時間加熱した。反応混合物を濃縮し、水(10mL)で希釈し、沈殿物を濾過し、水(2×5mL)およびメタノール(5mL)で洗浄し、乾燥させて、オフホワイト色固体として、N−[5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]アセトアミド(147mg、収率47%)を得た。MS (EI) C2624FNS:490(MH)。
ステップ4:6N 塩酸(4mL)中のN−[5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]アセトアミド(75mg、0.15mmol)の溶液を、95℃で15時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を50% 水酸化ナトリウム水溶液で中和し、濃縮乾固し、固体残渣をエタノール(3×10mL)で抽出した。溶媒の蒸発および分取HPLCによる残渣の精製により、無色固体として、5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−チアゾール−2−アミン(43mg、収率62%)を得た。H NMR (400 MHz, CDOD):8.46 (s, 1H), 7.21 (m, 1H), 7.11 (m, 4H), 6.98 (s, 1H), 6.90 (d, 1H), 6.61 (m, 1H), 4.46 (s, 2H), 4.26 (ms, 2H), 3.97 (s, 2H), 3.87 (m, 2H), 2.21 (s, 3H);MS (EI) C2422FNOS:448(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1または3において代替の出発試薬と置き換え、所与の保護基に適切な文献技術に従って必要に応じてステップ4で保護基除去を行い(例えば、 Greene and Wuts, Protective Groups in Organic Synthetic, Wiley−Interscience)、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1においてイソブチル6−ブロモ−2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−3−カルボキシレート(試薬調製11)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.62 (s, 1H), 7.42 (d, 2H), 7.11 (d, 1H), 7.03 (m, 2H), 6.95 (t, 2H), 6.79 (s, 1H), 4.47 (s, 2H), 4.26 (br s, 2H), 3.97 (s, 2H), 3.88 (br s, 2H), 2.77 (s, 3H), 2.27 (s, 3H);C2825FNOに対するMS(EI):481(MH)。
7−(1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キナゾリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において、6−ブロモ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール、およびステップ3において、4−クロロキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.12 (d, 1H), 7.80 (m, 3H), 7.68 (d, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.53 (m, 3H), 7.07 (d, 1H), 5.13 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.30 (m, 2H), 1.96 (s, 3H);C2419Oに対するMS(EI):394(MH)。
4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−[4−(1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1においてイソブチル2−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−1−カルボキシレート、およびステップ3において4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 DMSO−D):8.51 (1H), 8.01 (d, 2H), 7.54 (d, 3H), 7.20 (br 1H), 7.12 (d, 5H), 7.02 (d, 1H), 6.91 (br, 1H), 4.49 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 3.97 (s, 2H), 3.78 (s, 2H), 2.16 (s, 3H), C3026FOに対するMS(EI):492(MH)。
7−(1−エチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−1−エチル−1H−ベンズイミダゾール(試薬調製12)、およびステップ3において4−クロロキノリンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.57 (d, 1H), 8.31 (d, 1H), 8.07−7.91 (m, 6H), 7.82 (s, 1H), 7.72−7.62 (m, 2H), 7.03−6.98 (m, 2H), 5.31 (s, 2H), 4.63 (t, 1H), 4.47−4.38 (m, 4H), 1.51 (t, 3H);C2724Oに対するMS(EI):421(MH)。
7−(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−2−メチルベンゾチアゾール、およびステップ3において4−クロロキノリンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.57 (d, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.14 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.01−7.92 (m, 2H), 7.77 (d, 1H), 7.71−7.65 (m, 2H), 7.03−6.98 (m, 2H), 5.31 (s, 2H), 4.62 (t, 2H), 4.42 (t, 2H), 2.84 (s, 3H);C2621OSに対するMS(EI):424(MH)。
7−(1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモベンゾチアゾール、およびステップ3において4−クロロキノリンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.47 (s, 1H), 8.57 (d, 1H), 8.46 (s, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.01−7.92 (m, 2H), 7.88 (d, 1H), 7.73−7.66 (m, 2H), 7.03−6.99 (m, 2H), 5.31 (s, 2H), 4.63 (t, 2H), 4.42 (t, 2H);C2519OSに対するMS(EI):410(MH)。
7−(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−1−メチルベンズイミダゾール、およびステップ3において4−クロロキノリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.61 (d, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.09 (d, 1H), 7.97−7.93 (m, 2H), 7.81 (s, 1H), 7.75 (t, 1H), 7.68−7.59 (m, 3H), 7.56−7.50 (m, 1H), 7.07 (d, 1H), 7.02 (d, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.43 (t, 2H), 3.95 (t, 2H), 3.88 (s, 3H);C2622Oに対するMS(EI):407(MH)。
7−(1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモベンズイミダゾール、およびステップ3において4−クロロキノリンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.02 (br. s, 1H), 8.57 (d, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.03−7.92 (m, 4H), 7.87−7.76 (m, 2H), 7.71−7.61 (m, 2H), 7.04−6.97 (m, 2H), 5.31 (s, 2H), 4.63 (t, 2H), 4.41 (t, 2H);C2520Oに対するMS(EI):393(MH)。
4−キノリン−4−イル−7−(3−チエニル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1においてチオフェン−3−イルボロン酸、およびステップ3において、4−クロロキノリンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.56 (d, 1H), 8.32 (d, 1H), 8.01−7.91 (m, 3H), 7.85 (s, 1H), 7.71−7.65 (m, 2H), 7.63−7.58 (m, 2H), 6.97−6.91 (m, 2H), 5.25 (s, 2H), 4.60 (t, 2H), 4.40 (t, 2H);C2218OSに対するMS(EI):359(MH)。
7−キノリン−3−イル−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1においてキノリン−3−イルボロン酸、およびステップ3において、4−クロロキノリンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.39 (s, 1H), 8.77 (s, 1H), 8.56 (d, 1H), 8.34 (d, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.11 (d, 2H), 8.02−7.94 (m, 2H), 7.85−7.80 (m, 2H), 7.74−7.68 (m, 2H), 7.09 (d, 1H), 7.02 (d, 1H), 5.34 (s, 2H), 4.67 (t, 2H), 4.44 (t, 2H);C2721Oに対するMS(EI):404(MH)。
7−(1−ベンゾチオエン−2−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1においてベンゾチオフェン−2−イルボロン酸、およびステップ3において、4−クロロキノリンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.58 (d, 1H), 8.31 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.01−7.92 (m, 3H), 7.88−7.84 (m, 2H), 7.72−7.65 (m, 2H), 7.44−7.34 (m, 2H), 7.00 (d, 1H), 6.96 (d, 1H), 5.29 (s, 2H), 4.63 (t, 2H), 4.39 (t, 2H);C2620OSに対するMS(EI):409(MH)。
N−[2−クロロ−5−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−3−イル]メタンスルホンアミド。実施例3の方法に従って、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製24)、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.12 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.37−4.30 (m, 2H), 3.93−3.86 (m, 2H), 3.69 (s, 2H), 2.89 (s, 3H), 2.70 (t, 2H), 2.43 (s, 2H), 2.37 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.91−0.82 (m, 6H);C2835ClNSに対するMS(EI):571,573(Cl同位体、MH)。
7−(1−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−1−メチル−1H−インドール(試薬調製21)、およびステップ3において、4−クロロキノリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.62 (d, 1H), 8.58 (d, 1H), 8.23 (d, 1H), 8.01 (d, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.68 (t, 1H), 7.62 (dd, 1H), 7.58 (dd, 1H), 7.53 (t, 1H), 7.12 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.52 (d, 1H), 4.66 (s, 2H), 4.38 (m, 2H), 3.85 (s, 3H), 3.82 (m, 2H);C2622に対するMS(EI):407.1(MH)。
7−(1−エチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−1−エチル−1H−インドール(試薬調製21)、およびステップ3において、4−クロロキノリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.62 (d, 1H), 8.57 (d, 1H), 8.22 (d, 1H), 8.01 (d, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.69 (t, 1H), 7.64 (dd, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.50 (t, 1H), 7.12 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.52 (d, 1H), 4.66 (s, 2H), 4.42 (m, 2H), 4.31 (qr. 2H), 3.85 (s, 3H), 3.82 (m, 2H), 1.39 (t, 3H);C2724に対するMS(EI):421.2(MH)。
5−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2−アミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモピリジン−2−アミン、およびステップ3において、4−クロロキノリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.61 (d, 1H), 8.24 (d, 1H), 7.99 (d, 1H), 7.93 (d, 1H), 7.71−7.69 (m, 2H), 7.59 (m, 1H), 7.50 (m, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 7.00 (dd,1H), 6.52 (d, 1H), 6.04 (s, 2H), 4.61 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.80 (m, 2H), 1.88 (s, 3H, AcOH);C2320に対するMS(EI):369.13(MH)。
4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−7−[4−(1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において2−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール、およびステップ3において、4−クロロ−6,7−ジメトキシキノリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.47 (d, 1H), 8.01 (d, 2H), 7.87 (d, 1H), 7.77 (d, 2H), 7.65 (dd, 1H), 7.31 (s, 1H), 7.16 (bs, 2H), 7.12 (d, 1H), 7.10 (s, 1H), 6.94 (d, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.44 (m, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.77 (m, 2H), 3.54 (s, 3H);C2926に対するMS(EI):478.9(MH)。
7−[4−(1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において2−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール、およびステップ3において、4−クロロ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.5 (s, 1H), 8.02 (d, 2H), 7.99 (d, 1H), 7.78−7.74 (m, 4H), 7.70 (m, 1H), 7.59 (m, 1H), 7.43 (m, 1H), 7.26 (bs, 1H), 7.03 (d, 2H), 5.06 (s, 2H), 4.74 (s, 2H), 4.19 (s, 2H), 2.46 (s, 3H);C2723Oに対するMS(EI):434.0(MH)。
5−[4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−2−アミノピリジン、およびステップ3において、4−クロロ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.21 (m, 1H), 7.97 (dd, 1H), 7.75 (m, 1H), 7.69 (m, 1H), 7.66 (m, 1H), 7.57 (m, 1H), 7.40 (m, 2H), 6.97 (d, 1H), 6.52 (d, 1H), 6.03 (s, 2H), 5.00 (s, 2H), 4.42 (s, 2H), 4.17 (s, 2H), 2.46 (s, 3H);C2321Oに対するMS(EI):384.2(MH)。
4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン、およびステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):11.7 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.16 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.53 (m, 2H), 7.11 (s, 1H), 7.03 (d, 2H), 6.50 (m, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.44 (s, 2H), 4.15 (d, 2H), 3.87 (s, 3H), 2.43 (s, 3H);C2623に対するMS(EI):438.2(MH)。
(5−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−2−アミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−2−アミノピリジン、およびステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):11.9 (s, 1H, AcOH), 8.21 (d, 1H), 7.87 (d, 1H), 7.67 (dd, 1H), 7.55 (m, 1H), 7.38 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.02 (dd, 1H), 6.96 (d, 1H), 6.52 (d, 1H), 6.03 (s, 2H), 4.96 (s, 2H), 4.38 (m, 2H), 4.13 (m, 2H), 3.87 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 1.90 (s, 3H, AcOH);C2423に対するMS(EI):413.9(MH)。
7−(1H−インダゾール−5−イル)−4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、およびステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):13.1 (s, 1H), 11.9 (s, 1H, AcOH), 8.12 (s, 1H), 7.99 (m, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.69 (m, 1H), 7.64 (m, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.05 (dd, 1H), 7.02 (dd, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.45 (m, 2H), 4.17 (bs, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.43 (s, 3H), 1.90 (s, 3H, AcOH);C2623に対するMS(EI):437.9(MH)。
5−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリミジン−2−アミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−2−アミノピリミジン、およびステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.55 (s, 2H), 7.86 (d, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.45 (dd, 2H), 7.10 (d, 1H), 7.03 (dd, 1H), 6.99 (d, 1H), 6.75 (s, 2H), 4.97 (s, 2H), 4.42 (bs, 2H), 4.12 (bs, 2H), 3.87 (s, 3H), 2.42 (s, 3H);C2322に対するMS(EI):415.0(MH)。
5−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1,3−チアゾール−2−アミン
実施例3の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):7.86 (d, 1H), 7.39 (d, 1H), 7.30 (s, 1H), 7.26 (dd, 1H), 7.10 (m, 3H), 7.01 (dd, 1H), 6.90 (d, 1H), 4.90 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 4.12 (m, 2H), 3.87 (s, 3H), 2.42 (s, 3H);C2221Sに対するMS(EI):419.9(MH)。
N−(5−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1,3−チアゾール−2−イル)アセトアミド。実施例3の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):7.86 (d, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 6.98 (dd, 1H), 6.57 (d, 1H), 4.96 (s, 2H), 4.41 (m, 2H), 4.14 (m, 2H), 3.87 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 2.16 (s, 3H);C2423Sに対するMS(EI):462.1(MH)。
7−(1,3−ベンゾチアゾール−6−イル)−4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において、6−ブロモベンゾ[d]チアゾール、およびステップ3において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):9.40 (s, 1H), 8.46 (d, 1H), 8.16 (dd, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.80 (dd, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.05 (m, 2H), 5.03 (s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.15 (m, 2H), 3.87 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 1.90 (s, 3H, AcOH);C2622Sに対するMS(EI):455.1(MH)。
5−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−オン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2(3H)−オン、およびステップ3において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):10.7 (d, 2H), 7.90 (d, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.24 (d, 1H), 7.14 (d, 1H), 7.04 (d, 2H), 7.01 (m, 3H), 4.98 (s, 2H), 4.42 (s, 2H), 4.14 (s, 2H), 2.43 (s, 3H);C2623に対するMS(EI):453.9(MH)。
5−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1,3−ジヒドロ−2H−インドール−2−オン。実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモインドリン−2−オン、およびステップ3において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):10.4 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.48 (s, 1H), 7.43 (t, 2H), 7.10 (s, 1H), 6.99 (dd, 1H), 6.97 (d, 1H), 6.89 (d, 1H), 4.98 (s, 2H), 4.42 (s, 2H), 4.13 (s, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.53 (s, 2H), 2.42 (s, 2H);C2724に対するMS(EI):452.9(MH)。
N−[6−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル]アセトアミド。実施例3の方法に従って、ステップ1においてN−(6−ブロモ[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)アセトアミド(Journal of Heterocyclic Chemistry (200), 40(2), 621−628)、およびステップ3において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。C3035Sに対するMS(EI) 558(MH)。
6−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−アミン
実施例3の方法に従って、ステップ1においてN−(6−ブロモ[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)アセトアミド(Journal of Heterocyclic Chemistry (200), 40(2), 621−628)、およびステップ3において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.40 (d, 1H), 7.90 (s, 2H), 7.84 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.32 (s, 2H), 3.89 (s, 2H), 3.43 (s, 2H), 2.68 (m, 2H), 2.46 (m, 2H), 2.20 (s, 6H), 1.60 (m, 2H), 0.84 (s, 6H);C2833OSに対するMS(EI):516(MH)。
1−(4−{7−[2−(フルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において1,1−ジメチルエチル5−ブロモ−2−(フルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):7.79 (br, 1H), 7.67 − 7.60 (m, 2H), 7.56 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.62 (d, 2H), 4.79 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.91 (s, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.59 (s, 6H), 2.52 (s, 2H), 1.70 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C3035FNOに対するMS(EI):515(MH)。
1−(4−{7−[2−(フルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において1,1−ジメチルエチル 5−ブロモ−2−(フルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において1−{4−クロロ−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):7.66 (br, 2H), 7.46 (d, 1H), 7.38 (d, 1H), 7.09 (m, 2H), 7.01 − 6.93 (m, 4H), 5.63 (d, 2H), 4.77 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 4.02 (m, 2H), 3.91 (br, 4H), 2.59 (s, 2H), 2.26 (s, 3H);C3232FNOに対するMS(EI):555(MH)。
1−[4−{7−[2−(フルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−6−メチル−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル]−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において1,1−ジメチルエチル5−ブロモ−2−(フルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において1−[4−クロロ−6−メチル−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル]−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):7.78 (br, 1H), 7.65(br, 1H), 7.58 −7.50 (m, 3H), 7.04 (d, 1H), 5.62 (d, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 3.86(m, 2H), 3.37 (m, 1H), 2.56 (s, 3H), 2.54 (s, 3H), 1.41 (d, 6H);C2833FNOに対するMS(EI):489(MH)。
1−{4−[7−(4−フルオロ−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において、1,1−ジメチルエチル5−ブロモ−4−フルオロ−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):7.49 (br, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.36 (d, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.75 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 4.00 (m, 2H), 3.80 (s, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.49 (br, 6H), 1.65 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C3035FNOに対するMS(EI):515(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−7−[4−(1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1においてイソブチル2−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製11)、およびステップ3において4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.38 (s, 1H), 7.92 (m, 2H), 7.70 (m, 2H), 7.59 (m, 1H), 7.53 (m, 1H), 7.15 (brs, 2H), 7.07 (d, 1H), 6.33 (d, 1H), 6.26 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 3.97 (m, 2H), 2.78 (s, 2H), 1.01 (s, 6H);C2827Oに対するMS(EI):450(MH)。
1−(4−{7−[4−(1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1においてイソブチル2−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製11)、およびステップ3において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.00 (m, 4H), 7.85 (s, 1H), 7.68 (s, 2H), 7.64 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.52 (m, 2H), 4.42 (s, 2H), 4.18 (m, 2H), 2.93 (s, 6H), 2.85 (t, 2H), 2.55 (s, 2H), 1.70 (t, 2H), 0.89 (s, 6H);C3136Oに対するMS(EI):509(MH)。
7−[4−(1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において2−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール、およびステップ3において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 11.99 (s, 1H), 8.10−7.94 (m, 3H), 7.86−7.75 (m, 3H), 7.65−7.57 (m, 3H), 7.27 (s, 1H), 7.15−7.09 (m, 2H), 7.06−6.99 (d, 1H), 5.15 (s, 2H), 4.55−4.47 (m, 2H), 4.30−4.22 (m, 2H), 3.90 (3H), 2.46 (s, 3H);C2825に対するMS(EI):464(MH)。
7−[4−(1H−イミダゾール−4−イル)フェニル]−4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において4−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール、およびステップ3において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 12.2 (s, 1H), 7.93−7.84 (m, 3H), 7.78−7.61 (m, 5H), 7.57−7.50 (m, 1H), 7.11 (d, 1H), 7.05−7.00 (m, 2H), 5.01 (s, 2H), 4.48−4.40 (m, 2H), 4.18−4.11 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.43 (s, 3H);C2825に対するMS(EI):464(MH)。
7−[4−(1H−ベンズイミダゾール−2−イル)フェニル]−4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1において2−(4−ブロモフェニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール、およびステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 8.36−7.85 (m, 7H), 7.73−7.59 (m, 3H), 7.33−7.20 (m, 3H), 7.15−7.11 (m, 1H), 7.07−6.99 (m, 1H), 5.39 (s, 2H), 4.69−4.58 (m, 2H), 4.53−4.40 (m, 2H), 3.95 (s, 3H), 2.54 (s, 3H);C3227に対するMS(EI):514(MH)。
4−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}アニリン。実施例3の方法に従って、ステップ1において4−ブロモアニリン、およびステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 7.89 (d, 1H), 7.51−7.47 (m, 1H), 7.37−7.28 (m, 3H), 7.11−7.08 (m, 1H), 7.04−6.99 (m, 1H), 6.96−6.92 (m, 1H), 6.65−6.60 (m, 2H), 5.19 (s, 2H), 4.95 (s, 2H), 4.41−4.35 (m, 2H), 4.15−4.09 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.43 (s, 3H);C2524に対するMS(EI):413(MH)。
{5−[4−(4−ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}メタノール。実施例3の方法に従って、ステップ1において(4−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)メタノール(試薬調製22)、およびステップ3において、4−クロロピリド[3,2−d]ピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.03 (br s, 1H), 9.01 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.50 (d, 1H), 7.80 (m, 8H), 7.02 (d, 1H), 5.50 (br s, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.52 (s, 4H), 4.34 (s, 2H);C2622に対するMS(EI):451.1(MH
7−(2,4−ジメチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−ピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例3の方法に従って、ステップ1においてtert−ブチル6−ブロモ−2,4−ジメチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において、4−クロロピリド[3,2−d]ピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.03 (br s, 1H), 9.01 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.50 (d, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.50 (m, 3H), 7.25 (s, 1H), 6.98 (d, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.51 (s, 2H), 4.25 (s, 2H), 3.31 (s, 3H), 2.51 (s, 3H);C2522Oに対するMS(EI):423.1(MH)。
1−(4−{7−[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−1,2−ジメトキシベンゼン、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):7.62 (d, 1H), 7.47−7.42 (m, 1H), 7.19−7.13 (m, 2H), 7.04−6.96 (m, 2H), 4.61 (s, 2H), 4.28 (t, 2H), 3.87−3.81 (m, 5H), 3.78 (s, 3H), 3.37 (s, 2H), 2.69 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 2.15 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C3038に対するMS(EI):503(MH)。
1−(6,6−ジメチル−4−{7−[6−(メチルオキシ)ピリジン−3−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−2−メトキシピリジン、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン (試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.45 (d, 1H), 8.00−7.95 (m, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.91 (d, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 3.91−3.83 (m, 5H), 3.36 (m, 2H), 2.69 (t, 2H), 2.43 (s, 2H), 2.13 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2835に対するMS(EI):474(MH)。
1−(6,6−ジメチル−4−{7−[3−(メチルオキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において1−ブロモ−3−メトキシベンゼン、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):7.66 (d, 1H), 7.50−7.45 (m, 1H), 7.36 (t, 1H), 7.22−7.18 (m, 1H), 7.15 (m, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.93−6.88 (m, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.29 (t, 2H), 3.85 (t, 2H), 3.81 (s, 3H), 2.68 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.12 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2936に対するMS(EI):473(MH)。
1−[4−{7−[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−7−(メチルオキシ)キナゾリン−2−イル]−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−1,2−ジメトキシベンゼン、およびステップ3において1−(4−クロロ−7−メトキシキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):7.95 (d, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.47−7.43 (m, 1H), 7.20−7.14 (m, 3H), 7.09−7.01 (m, 2H), 6.95 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.44 (m, 2H), 4.19 (m, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.85 (s, 3H), 3.79 (s, 3H), 3.48 (s, 2H), 2.17 (s, 6H);C2932に対するMS(EI):501(MH)。
1−{4−[7−(1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモベンゾ[d]チアゾールを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.47 (s, 1H), 8.25 (d, 1H), 8.23 (d, 1H), 7.64 (m ,2H), 7.14 (d, 4H), 7.10 (m, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.64 (s, 2H), 4.38 − 4.34 (m, 4H), 4.01 (s, 2H), 3.87 (m, 2H);C3130FNOSに対するMS(EI):540(MH)。
1−{4−[7−(1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモベンゾ[d]チアゾール、およびステップ3において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.44 (s, 1H), 8.37 (d, 1H), 8.25 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 7.80 (dd, 1H), 7.64 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.42 (m, 2H), 4.31 (s, 2H), 3.97 (br t, 2H), 2.80 (s, 6H), 2.75 (t, 2H), 1.62 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C2933OSに対するMS(EI):500(MH)。
1−{4−[7−(6−フルオロ−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−6−フルオロ−2−メチル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール(試薬調製19)、およびステップ3において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 7.88 − 7.78 (m, 2H), 7.69 (s, 1H), 7.42 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.90 (s, 2H), 4.48 − 4.39 (m, 2H), 4.33 (s, 2H), 4.06 − 3.99 (m, 2H), 2.80 (s, 3H), 2.79 (s, 6H), 2.75 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C3035FNOに対するMS(EI):515(MH)。
1−(4−{7−[2−(ジフルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1においてtert−ブチル6−ブロモ−2−(ジフルオロメチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において1−(4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDCl):7.50−7.26 (br, 2H), 7.33 (dd, 1H), 7.25 (dd, 1H), 6.99 (d, 1H), 6.95 (tr, CHF, 1H), 6.92−6.81 (m, 5H), 6.54 (br s, 1H), 4.10 (br s, 4H), 3.81 (s, 2H), 3.70 (s, 2H), 3.61 (tr, 2H), 2.47 (s, 6H), 2.17 (s, 3H)。C3231OFに対するMS(EI):573(MH)。
1−[4−{7−[2−(ジフルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−6−メチル−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル]−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1においてtert−ブチル6−ブロモ−2−(ジフルオロメチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において1−(4−クロロ−5−イソプロピル−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDCl):7.50−7.26 (br, 2H), 7.38−7.32 (br m, 2H), 7.15 (br, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.94 (tr, CHF, 1H), 4.13 (br s, 2H), 3.66 (s, 2H), 3.43 (br, 2H), 3.24 (m, 1H), 2.50 (s, 6H), 2.47 (s, 3H), 1.21 (d, 6H)。C2832OFに対するMS(EI):507(MH)。
1−(4−{7−[2−(ジフルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1においてtert−ブチル6−ブロモ−2−(ジフルオロメチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDCl):7.50−7.26 (br, 2H), 7.36 (br d, 1H), 7.31 (br dd, 1H), 7.20 (br, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.97 (tr, CHF, 1H), 4.16 (tr, 2H), 4.07 (br, 2H), 3.65 (s, 2H), 3.60 (br s, 2H), 2.73 (tr, 2H), 2.47 (s, 6H), 2.22 (br s, 2H), 1.50 (tr, 2H), 0.86 (s, 6H)。C3034OFに対するMS(EI):533(MH)。
1−(6,6−ジメチル−4−{7−[3−(メチルオキシ)−4−{[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}フェニル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−メトキシ−1−(2−メトキシエトキシ)ベンゼン、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, (DMSO−d):7.62 (d, 1H), 7.47−7.43 (m, 1H), 7.18 (d, 1H), 7.15−7.11 (m, 1H), 7.04−6.95 (m, 2H), 4.60 (s, 2H), 4.28 (m, 2H), 4.10 (m, 2H), 3.87−3.82 (m, 5H), 3.67 (m, 2H), 3.36 (m, 2H), 3.32 (s, 3H), 2.69 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 2.14 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C3242に対するMS(EI):547(MH)。
1−(6,6−ジメチル−4−{7−[4−(メチルオキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において1−ブロモ−4−メトキシベンゼン、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, (DMSO−d):7.61−7.54 (m, 3H), 7.43−7.38 (m, 1H), 7.04−6.95 (m, 3H), 4.60 (s, 2H), 4.27 (m, 2H), 3.85 (m, 2H), 3.79 (s, 3H), 3.36 (m, 2H), 2.68 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.13 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2936に対するMS(EI):473(MH)。
1−(4−{7−[3−クロロ−4−(メチルオキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例3の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−クロロ−1−メトキシベンゼン、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, (DMSO−d):7.70 (d, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.62−7.57 (m, 1H), 7.48−7.43 (m, 1H), 7.22 (d, 1H), 6.98 (d, 1H), 4.60 (s, 2H), 4.28 (m, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.85 (m, 2H), 3.36 (m, 2H), 2.69 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.13 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C2935ClNに対するMS(EI):507(MH)。
実施例4:4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−プロピル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン
ステップ1:2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジン(0.31g、1.4mmol[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(0.50g、1.4mmol)、[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(103mg、0.1mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(0.94g、7.1mmol)、1,4−ジオキサン(20mL)、および水(2mL)の混合物を90℃で4時間撹拌した。反応混合物を冷却し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、次いで、セライトを通して濾過した。濾液を50mLの分量の5% クエン酸水溶液、水、次いで、ブライン溶液のそれぞれで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、茶色固体の残渣を得た。それを、35%酢酸エチル−ヘキサンで洗浄して、5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−ニトロピリジン−2−アミン(0.63g、収率97%)を得た。C2426に対するMS(EI):447(MH)。
ステップ2:30mLのメタノール中の5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−ニトロピリジン−2−アミン(0.63g、1.4mmol)、10% パラジウム炭素(0.50g)の混合物を、パール水素化装置内で、38psiで18時間振とうした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濃縮し、5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミン(0.58g、収率99%)を得た得た。C2428Oに対するMS(EI):417(MH)。
ステップ3:テトラヒドロフラン(1mL)中の5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミン(32mg,0.077mmol)およびトリエチルアミン(11μL、0.077mmol)の溶液に、ブチリルクロリド(7.0μL、0.077mmol)を添加し、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮して、N−{2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}ブタンアミドの粗生成物(50mg)を得た。C2834に対するMS(EI):487(MH)。
ステップ4:N−{2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}ブタンアミド(50mg)を、酢酸(0.2mL)中に溶解し、マイクロ波オーブン中で、150ワットで、120℃で30分間加熱した。反応混合物を濃縮し、メタノール(2mL)中に溶解し、分取逆相HPLC(0.1% 酢酸アンモニウム−アセトニトリル水溶液)によって精製して、4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−プロピル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(12mg、収率32%)を得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d): 8.51 (br, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 4.74 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 2.94 (t, 2H), 2.77 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.89 (m,2H), 1.66 (t, 2H), 1.01 (t, 3H), 0.81 (s, 6H);C2832Oに対するMS(EI):469(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ3またはステップ4において代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−エチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例4の方法に従って、ステップ3を省略し、ステップ4においてオルトプロピオン酸トリメチルおよび5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.77 (br, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.74 (s, 2H), 4.38 (m, 2H), 3.94 (m, 2H), 2.97 (q, 2H), 2.77 (t, 2H), 2.47 (s, 2H), 1.67 (t, 2H), 1.26 (t, 3H), 0.90 (s, 6H);C2730Oに対するMS(EI):455(MH)。
7−(2−シクロプロピル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例4の方法に従って、ステップ3において、シクロプロピルカルボニルクロリドを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.41 (br, 1H), 8.25 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.47 (s, 1H), 7.41 (d, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.64 (s, 2H), 4.27 (m, 2H), 3.86 (m, 2H), 2.70 (t, 2H), 2.39 (s, 2H), 2.08 (m, 1H), 1.56 (t, 2H), 1.11 (m, 4H), 0.79 (s, 6H);C2830Oに対するMS(EI):467(MH)。
7−[2−(ジフルオロメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル]−4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例4の方法に従って、ステップ3を省略し、ステップ4においてジフルオロ酢酸および5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.70 (br, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.12 (d, 1H), 7.05 (t, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.66 (t, 2H), 0.88 (s, 6H);C2626Oに対するMS(EI):477(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−[2−(フルオロメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン塩酸塩。実施例4の方法に従って、ステップ3を省略し、ステップ4においてフルオロ酢酸および5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−4):8.66 (br, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.69 (d, 1H), 5.13 (s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 2.84 (t, 2H), 2.61 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.94 (s, 6H);C2627FNOに対するMS(EI):459(MH)。
7−[2−(ジフルオロメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル]−4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例4の方法に従って、ステップ3を省略し、ステップ4においてジフルオロ酢酸および5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.38 (s, 1H), 7.83 (br, 1H), 7.74 − 7.67 (m, 2H), 7.61 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.31 (t, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.64 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.80 (m, 2H), 2.70 (t, 2H), 2.47 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.83 (s, 6H);C2727Oに対するMS(EI):476(MH)。
実施例5:4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン
ステップ1:N,N−ジメチルホルムアミド(4mL)および水(1mL)中の6−ブロモ−2−メチル−1−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(試薬調製35)(0.43g、1.30mmol)、[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)(0.45g、1.30mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.10mL、6.50mmol)の溶液を窒素ガスの気泡を5分間注入することによって脱気し、続いて、[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(52mg、0.065mmol)を添加し、次いで、95℃で16時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を、1M 塩化リチウム水溶液(50mL)およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(クロロホルム中1〜2% 7N メタノール中アンモニア勾配)により、4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−[2−メチル−1−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(0.54g、収率73%)を得た。C3242Siに対するMS(EI):571(MH)。
ステップ2:メタノール(30mL)および濃塩酸(1mL)の混合物中の4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−[2−メチル−1−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(0.54g、0.95mmol)の溶液を、16時間還流で撹拌した。室温まで冷却して、溶液を濃縮し、50% 水酸化ナトリウム水溶液を添加することによってpHを約9に調整し、酢酸エチル(100mL)で希釈した。有機層を2M 水酸化ナトリウム水溶液(20mL)およびブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。沈殿した白色固体を濾過によって収集し、ヘキサンで洗浄して、4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(0.28g、67%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.53 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.85 (m, 2H), 2.72 (m, 2H), 2.58 (s, 3H), 2.47 (s, 2H), 1.60 (m, 2H), 0.86 (s, 6H);C2628Oに対するMS(EI):441(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換え、所与の保護基に適切な文献技術に従って必要に応じてステップ2で保護基除去を行い(例えば、 Greene and Wuts, Protective Groups in Organic Synthetic, Wiley−Interscience)、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル][1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1においてN−(6−ブロモ[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)アセトアミド(Journal of Heterocyclic Chemistry (2003), 40, 261−268)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.38 (m, 2H), 7.88 (brs, 2H), 7.83 (d, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.76 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.83 (m, 2H), 2.72 (m, 2H), 2.46 (s, 2H), 1.61 (m, 2H), 0.83 (s, 6H);C2526OSに対するMS(EI):459(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において5−ブロモ−1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(試薬調製32)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):13.71 (s, 1H), 8.82 (d, 1H), 8.43 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.18 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.58 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.66 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.85 (m, 2H), 2.71 (m, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.59 (m, 2H), 0.84 (s, 6H);C2526Oに対するMS(EI):427(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において6−ブロモ−1−(トリフェニルメチル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(試薬調製15)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.64 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.22 (brs, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.58 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.85 (m, 2H), 2.72 (m, 2H), 2.46 (s, 2H), 1.61 (m, 2H), 0.85 (s, 6H);C2526Oに対するMS(EI):427(MH)。
3−{[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]スルホニル}−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において[4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)および1,1−ジメチルエチル{(3R)−1−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルホニル]ピロリジン−3−イル}カルバメート(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.57 (d, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.47 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.75 (brs, 2H), 6.26 (dd, 2H), 4.63 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.84 (m, 2H), 3.37 (m, 2H), 3.27 (m, 2H), 2.89 (m, 1H), 2.71 (s, 2H), 1.86 (m, 3H), 1.53 (m, 1H), 0.95 (s, 6H);C2833Sに対するMS(EI):548(MH)。
3−{[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]スルホニル}−5−{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)および1,1−ジメチルエチル{(3R)−1−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルホニル]ピロリジン−3−イル}カルバメート(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.53 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 7.99 (d, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 6.75 (brs, 2H), 4.70 (dd, 2H), 4.36 (m, 1H), 4.24 (m, 1H), 3.86 (m, 2H), 3.36 (m, 2H), 3.26 (m, 2H), 2.87, 2.83 (m, dd, 3H), 2.27 (dd, 1H), 1.89 (m, 3H), 1.68 (m, 1H), 1.52 (m, 1H), 1.37 (m, 2H), 1.11 (m, 1H), 0.94 (t, 3H);C2835Sに対するMS(EI):550(MH)。
2−アミノ−N−(2−アミノ−2−メチルプロピル)−5−{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)および2−アミノ−N−(2−アミノ−2−メチルプロピル)−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.48 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.01 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 7.72 (brs, 2H), 4.69 (dd, 2H), 4.37 (m, 1H), 4.23 (m, 1H), 3.85 (m, 2H), 2.93 (m, 2H), 2.60 (s, 2H), 2.27 (dd, 1H), 1.87 (m, 1H), 1.70 (m, 1H), 1.35 (m, 2H), 1.10 (m, 1H), 0.93 (t, 3H), 0.92 (s, 6H);C2837Sに対するMS(EI):552(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)および6−ブロモ−2−メチル−1−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(試薬調製35)を用いることによって、塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.84 (d, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.39 (d, 1H), 8.24 (brd, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.68 (dd, 1H), 7.35 (d, 1H), 7.31 (s, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.46 (s, 2H), 4.68 (m, 2H), 4.50 (m, 2H), 3.96 (s, 3H), 2.78 (s, 3H);C2522に対するMS(EI):439(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−メトキシエチル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.06 (d, 1H), 7.96 (br s, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.69 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.28 (m, 2H), 3.86−3.80 (m, 2H), 3.29 (t, 2H), 3.15 (s, 3H), 2.94 (t, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2734Sに対するMS(EI):539(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.43 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.56 (s, 1H), 7.46−7.39 (m, 2H), 7.02 (d, 1H), 6.56 (br s, 2H), 5.16−5.07 (m, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.26 (m, 2H), 3.86−3.80 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2629Sに対するMS(EI):563(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチルピリジン3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチルピリジン3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.54 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.00 (d, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.47 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.79 (br s, 2H), 4.87 (t, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.28 (m, 2H), 3.89−3.77 (m, 2H), 3.54 (q, 2H), 3.19 (t, 2H), 2.79 (s, 3H), 2.71 (s, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.61 (d, 2H), 0.85 (s, 6H);C2734Sに対するMS(EI):539(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2−ヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.71 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.27 (m, 2H), 3.87−3.80 (m, 2H), 3.63−3.55 (m, 1H), 2.75−2.64 (m, 4H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.98 (d, 3H), 0.84 (d, 6H);C2734Sに対するMS(EI):539(MH)。
2−アミノ−N−アゼチジン−3−イル−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1においてtert−ブチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)アゼチジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、ニ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.70 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.27 (m, 2H), 4.00−3.90 (m, 1H), 3.86−3.79 (m, 2H), 3.25 (d, 4H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.88 (s, 6H), 1.60 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2733Sに対するMS(EI):536(MH)。
2−アミノ−N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド (試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.72 (br s, 2H), 4.85 (br s, 1H), 4.66−4.51 (m, 3H), 4.36−4.26 (m, 2H), 3.87−3.78 (m, 2H), 3.50−3.43 (m, 1H), 3.29−3.19 (m, 2H), 2.90 (dd, 1H), 2.71 (t, 2H), 2.62 (dd, 1H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2734Sに対するMS(EI):555(MH)。
1−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピペリジン−3−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペリジン−3−オール(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.56 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.47 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.78 (br s, 2H), 5.00 (d, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.27 (m, 2H), 3.88−3.78 (m, 2H), 3.60−3.43 (m, 2H), 3.42−3.29 (m, 1H), 2.71 (t, 2H), 2.60 (t, 1H), 2.47−2.42 (m, 3H), 1.79−1.67 (m, 2H), 1.60 (t, 2H), 1.50−1.36 (m, 1H), 1.26−1.12 (m, 1H), 0.84 (s, 6H);C2936Sに対するMS(EI):565(MH)。
2−アミノ−N−(3−アミノ−2,2−ジメチルプロピル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において2−アミノ−N−(3−アミノ−2,2−ジメチルプロピル)−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.71 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.26 (m, 2H), 3.87−3.78 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.58 (s, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.34 (s, 2H), 1.88 (s, 3H), 1.59 (t, 2H), 0.84 (s, 6H), 0.75 (s, 6H);C2939Sに対するMS(EI):566(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.62−7.55 (m, 2H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.72 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.50 (t, 1H), 4.34−4.28 (m, 2H), 3.86−3.79 (m, 2H), 3.08 (d, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.58 (d, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.84 (s, 6H), 0.75 (s, 6H);C2938Sに対するMS(EI):567(MH)。
N−{5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1においてN−(5−ブロモピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製26)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.11 (s, 1H), 8.61 (d, 1H), 8.42−8.33 (m, 2H), 7.79 (t, 1H), 7.67 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.39−4.32 (m, 2H), 3.88−3.81 (m, 2H), 3.11 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.43 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2529Sに対するMS(EI):480(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.48 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.09 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.69 (br s, 2H), 4.61 (s, 2H), 4.35−4.28 (m, 2H), 3.88−3.79 (m, 2H), 3.21 (s, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.82 (s, 3H), 1.60 (t, 2H), 1.03 (s, 6H), 0.84 (s, 6H);C2836Sに対するMS(EI):553(MH)。
2−クロロ−N−{2−クロロ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}−6−メチルベンゼンスルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)−2−クロロ−6−メチルベンゼンスルホンアミド(試薬調製26)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.48 (br s, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.51−7.41 (m, 3H), 7.34 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.41−4.34 (m, 2H), 3.90−3.83 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.40 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.82 (s, 6H);C3131ClSに対するMS(EI):624,626(Cl同位体、MH)。
N−{5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−フルオロピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製26)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.37 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.40−4.32 (m, 2H), 3.89−3.82 (m, 2H), 3.15 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.43 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2528FNSに対するMS(EI):498(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(ピペリジン−4−イルメチル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1においてtert−ブチル4−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.68 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.28 (m, 2H), 3.87−3.79 (m, 2H), 2.97−2.87 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.63 (d, 2H), 2.39 (dd, 4H), 1.84 (s, 3H), 1.64−1.51 (m, 4H), 1.51−1.35 (m, 1H), 1.04−0.90 (m, 2H), 0.84 (s, 6H);C3039Sに対するMS(EI):578(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メチル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって、二酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.67 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.28 (m, 2H), 3.87−3.79 (m, 2H), 2.76−2.60 (m, 6H), 2.44 (s, 2H), 2.08 (s, 3H), 1.89 (s, 6H), 1.75−1.66 (m, 2H), 1.63−1.52 (m, 4H), 1.32−1.20 (m, 1H), 1.10−0.95 (m, 2H), 0.84 (s, 6H);C3141Sに対するMS(EI):592(MH)。
2−アミノ−N−[(1−アミノシクロプロピル)メチル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1においてtert−ブチル1−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)シクロプロピルカルバメート(試薬調製25)を用い、Boc脱保護を行うことによって、二酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.70 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.34−4.27 (m, 2H), 3.86−3.79 (m, 2H), 2.77 (s, 2H), 2.70 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.89 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.84 (s, 6H), 0.32 (d, 1H);C2835Sに対するMS(EI):550(MH)。
2−アミノ−N−(トランス−4−アミノシクロヘキシル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1においてtert−ブチルトランス−4−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)シクロヘキシルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.66 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.28 (m, 2H), 3.87−3.80 (m, 2H), 2.89−2.78 (m, 1H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.42−2.36 (m, 1H), 1.68−1.55 (m, 6H), 1.27−1.07 (m, 2H), 0.98−0.81 (m, 8H);C3039Sに対するMS(EI):578(MH)。
2−アミノ−N−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メチル]−5−[4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において[4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)および2−アミノ−5−ブロモ−N−((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって、二酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (d, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.67 (br s, 2H), 4.57 (s, 2H), 4.30−4.24 (m, 2H), 3.86−3.79 (m, 2H), 2.70−2.61 (m, 6H), 2.40 (s, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.08 (s, 3H), 1.87 (s, 6H), 1.69 (t, 2H), 1.62−1.50 (m, 4H), 1.32−1.19 (m, 1H), 1.08−0.95 (m, 2H), 0.84 (s, 6H);C3243Sに対するMS(EI):606(MH)。
2−アミノ−N−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メチル]−5−[4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において[4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)および2−アミノ−5−ブロモ−N−((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.84 (t, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.67 (br s, 2H), 6.13 (d, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.37−4.29 (m, 2H), 3.88−3.78 (m, 2H), 2.72−2.60 (m, 6H), 2.07 (s, 3H), 1.88 (s, 3H), 1.74−1.62 (m, 2H), 1.61−1.50 (m, 2H), 1.34−1.16 (m, 1H), 1.09−0.95 (m, 2H), 0.91 (s, 6H);C3241Sに対するMS(EI):604(MH)。
2−アミノ−N−(2−アミノプロピル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1においてベンジル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)プロパン−2−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Cbz脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.49 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.69 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.27 (m, 2H), 3.87−3.79 (m, 2H), 3.01 (t, 2H), 2.71 (s, 2H), 2.60 (t, 1H), 2.45 (s, 2H), 1.78−1.70 (m, 3H), 1.60 (s, 2H), 0.85 (s, 6H);C2735Sに対するMS(EI):538(MH)。
N−{2−クロロ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}アセトアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)アセトアミド(試薬調製26)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 9.84 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.52 (d, 1H), 8.43 (d, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.57 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.08 (s, 2H), 4.54−4.45 (m, 2H), 4.23−4.13 (m, 2H), 2.77 (t, 2H), 2.54 (s, 2H), 2.17 (d, 3H), 1.58 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C2628ClNに対するMS(EI):478(MH)。
メチル{2−クロロ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−
テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}カルバメート。実施例5の方法に従って、ステップ1においてメチル5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イルカルバメート(試薬調製26)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.56 (d, 1H), 8.36−8.31 (m, 2H), 7.60 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.73 (s, 2H), 4.40−4.32 (m, 2H), 4.00−3.92 (m, 2H), 3.82 (s, 3H), 2.80 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2628ClNに対するMS(EI):494(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−エチルピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−エチルピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.79 (br s, 1H), 7.61−7.48 (m, 2H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.67 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.27 (m, 2H), 3.88−3.77 (m, 2H), 2.80 (q, 2H), 2.70 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.97 (t, 3H), 0.84 (s, 6H);C2632Sに対するMS(EI):509(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(1−メチルエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−イソプロピルピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.49−8.43 (m, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.76 (br s, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.66 (br s, 2H), 4.61 (s, 2H), 4.35−4.27 (m, 2H), 3.86−3.79 (m, 2H), 3.24−3.13 (m, 1H), 2.69 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.96 (d, 6H), 0.84 (s, 6H);C2734Sに対するMS(EI):523(MH)。
2−アミノ−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)ピリジン−3−スルホンアミド (試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.42 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.72 (br s, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 6.69 (br s, 2H), 4.61 (s, 2H), 4.34−4.27 (m, 2H), 3.87−3.79 (m, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.20 (t, 2H), 2.03 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2837Sに対するMS(EI):552(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2−ヒドロキシエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1において2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシエチル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.48 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.87 (br s, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.69 (br s, 2H), 4.70 (br s, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.27 (m, 2H), 3.87−3.80 (m, 2H), 3.36 (t, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2632Sに対するMS(EI):525(MH)。
1−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)−3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−3−オール。実施例5の方法によって、ステップ1において1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−3−(ヒドロキシメチル)アゼチジン−3−オール(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.61 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.99 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.79 (br s, 2H), 5.74 (br s, 1H), 4.94 (br s, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.27 (m, 2H), 3.88−3.73 (m, 4H), 3.54 (d, 2H), 3.32 (s, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.46 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2834Sに対するMS(EI):567(MH)。
−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)グリシンアミド。. 実施例5の方法によって、ステップ1において2−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)アセトアミド(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.08 (br s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.31 (br s, 1H), 7.12 (br s, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.75 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.27 (m, 2H), 3.88−3.79 (m, 2H), 3.43 (s, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2631Sに対するMS(EI):538(MH)。
(3R)−1−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピロリジン−3−オール。実施例5の方法によって、ステップ1において(R)−1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−オール(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.54 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.00 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.47 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.76 (s, 2H), 5.03 (d, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.28 (m, 2H), 4.27−4.20 (m, 1H), 3.86−3.80 (m, 2H), 3.45−3.27 (m, 4H (埋められた)), 3.16−3.10 (m, 1H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.93−1.81 (m, 1H), 1.73 (s, 1H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H), 0.85 (s, 6H);C2834Sに対するMS(EI):551(MH)。
(3R)−1−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピロリジン−3−オール。実施例5の方法によって、ステップ1においてtert−ブチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)−2−ヒドロキシプロピルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.71 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.26 (m, 2H), 3.87−3.77 (m, 2H), 3.43−3.23 (m, 2H (埋められた)), 2.82 (dd, 1H), 2.75−2.61 (m, 3H), 2.47−2.37 (m, 3H), 1.60 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2735Sに対するMS(EI):554(MH)。
3−{[3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル]スルホニル}−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン実施例5の方法によって、ステップ1において5−ブロモ−3−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.62 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.00 (d, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.82 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.29 (m, 2H), 3.87−3.78 (m, 4H), 3.63−3.56 (m, 2H), 3.02 (p, 1H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.94 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2−ヒドロキシエチル)−2−(メチルアミノ)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1において5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシエチル)−2−(メチルアミノ)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.60 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.06 (d, 1H), 7.85 (t, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.57 (q, 1H), 4.76 (t, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.28 (m, 2H), 3.87−3.80 (m, 2H), 3.37 (q, 2H), 2.97 (d, 3H), 2.81 (q, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2734Sに対するMS(EI):539(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−{[3−(メチルアミノ)アゼチジン−1−イル]スルホニル}ピリジン−2−アミン
実施例5の方法によって、ステップ1においてN−(1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)アゼチジン−3−イル)−N−メチル−2−ニトロベンゼンスルホンアミド(試薬調製25)を用い、続いて、2−ベンゼンスルホニル基脱保護を行い、調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.61 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.98 (d, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.79 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.29 (m, 2H), 3.90−3.80 (m, 4H), 3.54−3.45 (m, 2H), 3.43−3.35 (m, 1H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 2.07 (s, 3H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2835Sに対するMS(EI):550(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン
実施例5の方法によって、ステップ1においてtert−ブチル4−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペラジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.57 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.47 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.80 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.29 (m, 2H), 3.87−3.78 (m, 2H), 2.99−2.90 (m, 4H), 2.75−2.65 (m, 6H), 2.44 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2835Sに対するMS(EI)に対するMS(EI):550(MH)。
N−{2−クロロ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]フェニル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−クロロフェニル)メタンスルホンアミド(試薬調製26)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 9.58 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 7.68−7.57 (m, 3H), 7.56−7.45 (m, 2H), 7.05 (d, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.37−4.29 (m, 2H), 3.88−3.80 (m, 2H), 3.07 (s, 3H), 2.70 (t, 2H), 2.43 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2629ClNSに対するMS(EI):513(MH)。
3−[(3−アミノ−3−メチルアゼチジン−1−イル)スルホニル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン実施例5の方法によって、ステップ1において3−(3−アミノ−3−メチルアゼチジン−1−イルスルホニル)−5−ブロモピリジン−2−アミン(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.61 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.98 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.78 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.28 (m, 2H), 3.87−3.79 (m, 2H), 3.60−3.48 (m, 4H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 2.02 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 1.19 (s, 3H), 0.85 (s, 6H);C2835Sに対するMS(EI)に対するMS(EI):550(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−[(メチルスルホニル)メチル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法によって、ステップ1において5−ブロモ−3−(メチルスルホニルメチル)ピリジン−2−アミン(試薬調製27)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.37 (s, 1H), 8.28 (d, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.37 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 6.22 (s, 2H), 4.60 (s, 2H), 4.47 (s, 2H), 4.34−4.25 (m, 2H), 3.87−3.80 (m, 2H), 2.95 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C2631Sに対するMS(EI):494(MH)。
7−{6−クロロ−5−[(メチルスルホニル)メチル]ピリジン−3−イル}−4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法によって、ステップ1において5−ブロモ−2−クロロ−3−(メチルスルホニルメチル)ピリジン(試薬調製27)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.74 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.23 (d, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.57 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 4.72 (s, 2H), 4.68 (s, 2H), 4.40−4.33 (m, 2H), 3.88−3.81 (m, 2H), 3.11 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.42 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2629ClNSに対するMS(EI):513(MH)。
2−アミノ−N−(2−アミノ−1,1−ジメチルエチル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてtert−ブチル2−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)−2−メチルプロピルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行い、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.49 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.08 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.68 (br s, 2H), 4.61 (s, 2H), 4.35−4.27 (m, 2H), 3.87−3.79 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.42 (s, 2H), 1.89 (s, 4H), 1.60 (t, 2H), 1.02 (s, 6H), 0.84 (s, 6H);C2837Sに対するMS(EI):552(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(3aR,5r,6aS)−オクタヒドロシクロペンタ[c]ピロール−5−イルメチル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてtert−ブチル5−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ヘキサヒドロシクロペンタ[c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.77 (br s, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.68 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.26 (m, 2H), 3.88−3.77 (m, 2H), 2.79−2.63 (m, 3H), 2.54−2.34 (m, 9H), 1.95−1.82 (m, 3H), 1.82−1.70 (m, 1H), 1.59 (t, 2H), 0.82 (s, 6H), 0.80−0.67 (m, 2H);C3241Sに対するMS(EI):604(MH)。
2−アミノ−N−(2−アミノブチル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてtert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)ブタン−2−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.70 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.27 (m, 2H), 3.86−3.79 (m, 2H), 2.75−2.65 (m, 4H), 2.62−2.54 (m, 1H), 2.48−2.41 (m, 3H), 1.64−1.55 (m, 4H), 1.39−1.25 (m, 1H), 1.16−1.03 (m, 1H), 0.84 (s, 6H), 0.76 (t, 3H);C2837Sに対するMS(EI)に対するMS(EI):552(MH)。
N−{5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−メチルピリジン3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−メチルピリジン3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製26)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.59 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 7.82 (d, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.52 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.39−4.29 (m, 2H), 3.90−3.79 (m, 2H), 3.07 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.53 (s, 3H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2631Sに対するMS(EI):494(MH)。
2−アミノ−N−(3−アミノ−3−メチルブチル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてtert−ブチル4−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)−2−メチルブタン−2−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.66 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.27 (m, 2H), 3.87−3.79 (m, 2H), 2.89−2.80 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 1.43−1.34 (m, 2H), 0.90 (s, 6H), 0.84 (s, 6H);C2939Sに対するMS(EI):566(MH)。
N−{2−クロロ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}−N−メチルメタンスルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)−N−メチルメタンスルホンアミド(試薬調製28)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.70 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.28 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.40−4.24 (m, 2H), 3.87−3.76 (m, 2H), 3.23 (s, 3H), 3.21 (s, 3H), 2.75−2.61 (m, 2H), 2.41 (s, 2H), 1.64−1.48 (m, 2H), 0.81 (s, 6H);C2630ClNSに対するMS(EI):528(MH)。
7−{6−クロロ−5−[(ジフルオロメチル)オキシ]ピリジン−3−イル}−4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法によって、ステップ1において5−ブロモ−2−クロロ−3−(ジフルオロメトキシ)ピリジン(試薬調製29)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.64 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.08 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.66 (dd, 1H), 7.47 (t, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.40−4.33 (m, 2H), 3.88−3.80 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.42 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.83 (s, 6H);C2525ClNに対するMS(EI):487(MH)。
N−{5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−(メチルオキシ)ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−メトキシピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製26)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 9.33 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.27 (d, 1H), 7.83 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.64 (s, 2H), 4.36−4.28 (m, 2H), 3.95 (s, 3H), 3.88−3.79 (m, 2H), 3.07 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2631Sに対するMS(EI):510(MH)。
N−{5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−(エチルオキシ)ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−エトキシピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製30)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 9.27 (br s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.24 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.40 (q, 2H), 4.36−4.29 (m, 2H), 3.88−3.80 (m, 2H), 3.06 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 1.37 (t, 3H), 0.85 (s, 6H);C2733Sに対するMS(EI):524(MH)。
3−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−カルボキサミド。実施例5の方法によって、ステップ1において3−アミノ−5−ブロモピコリノニトリルを用いて調製した。ニトリル置換基を加水分解して、カップリングの水性反応条件下で、カルボキサミドにする。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.36 (s, 1H), 8.06 (d, 1H), 7.93 (d, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.37−7.31 (m, 2H), 7.06 (d, 1H), 6.90 (br s, 2H), 4.66 (s, 2H), 4.38−4.32 (m, 2H), 3.87−3.81 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.41 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.83 (s, 6H);C2528に対するMS(EI):445(MH)。
N−{2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてN−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製31)を用いて、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.36 (s, 1H), 8.13 (d, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.37 (dd, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.07 (br s, 2H), 4.60 (s, 2H), 4.32−4.26 (m, 2H), 3.87−3.79 (m, 2H), 2.97 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.91 (s, 3H), 1.60 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C2530Sに対するMS(EI):495(MH)。
N−{2−シアノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてN−(5−ブロモ−2−シアノピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製26)を用いて、酢酸塩として調製した。このカップリングは、無水条件を用いて、完了し、ニトリル加水分解を阻止した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.68 (br s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.42−4.35 (m, 2H), 3.91−3.83 (m, 2H), 3.09 (br s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.42 (s, 2H), 1.91 (s, 1H), 1.59 (t, 2H), 0.82 (d, 6H);C2628Sに対するMS(EI):505(MH)。
N−{5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−[(フェニルメチル)オキシ]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1においてN−(2−(ベンジルオキシ)−5−ブロモピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製30)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 9.41 (br s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.27 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.57−7.52 (m, 2H), 7.47 (dd, 1H), 7.43−7.36 (m, 2H), 7.36−7.30 (m, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.45 (s, 2H), 4.64 (s, 2H), 4.35−4.29 (m, 2H), 3.88−3.80 (m, 2H), 3.01 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C3235Sに対するMS(EI):586(MH)。
2−アミノ−N−(2−アミノ−2−メチルプロピル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1において2−アミノ−N−(2−アミノ−2−メチルプロピル)−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.45 (br s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.71 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.35−4.28 (m, 2H), 3.86−3.80 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.54 (s, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.92 (s, 6H), 0.84 (s, 6H);C2837Sに対するMS(EI):552(MH)。
3−[(3−アミノアゼチジン−1−イル)スルホニル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法によって、ステップ1において、tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)アゼチジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.61 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.98 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.77 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.36−4.29 (m, 2H), 3.91−3.80 (m, 4H), 3.57 (p, 1H), 3.39 (t, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2733Sに対するMS(EI):536(MH)。
N−{2−クロロ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法によって、ステップ1において、N−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製24)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 9.86 (br s, 1H), 8.56 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.57 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.39−4.32 (m, 2H), 3.89−3.81 (m, 2H), 3.16 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.43 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2528ClNSに対するMS(EI):514(MH)。
1−{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}エタノール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、1−(6−ブロモ−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)エタノール(試薬調製19)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いて調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.56 (br, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.11 (br, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.11 (m, 1H), 4.73 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.68 (t, 2H), 1.64 (d, 3H), 0.88 (s, 6H);C2730に対するMS(EI):471(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−[5−(メチルオキシ)ピリジン−3−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において、3−ブロモ−5−メトキシピリジンおよび[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.49 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.75 (s, 1H), 7.59 (m, 2H), 7.07 (d, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.90 (s, 3H), 3.84 (m, 2H), 2.67 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.57 (t, 2H), 0.82 (s, 6H);C2528に対するMS(EI):417(MH)。
7−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−3(4H)−オン。実施例5の方法に従って、ステップ1において、7−ブロモ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−3(4H)−オンおよび[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.38 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.82 (m, 2H), 2.71(t, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.56 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2627に対するMS(EI):458(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−ピリド[2,3−b]ピラジン−7−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において、7−ブロモピリド[2,3−b]ピラジンおよび[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):9.56 (s, 1H), 9.13 (s, 1H), 9.10 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.14 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.41 (m, 2H), 3.85 (m, 2H), 2.71(t, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.62 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2626Oに対するMS(EI):439(MH)。
1−{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}−N−メチルメタンアミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、フェニルメチル{[6−ブロモ−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]メチル}メチルカルバメート(試薬調製19)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.62 (br, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 7.62 (br, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.74 (s, 2H), 4.38 (m, 2H), 4.22 (s, 2H), 3.97 (m, 2H), 2.77 (t, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.48 (s, 2H), 1.68 (t, 2H), 0.88 (s, 6H);C2731Oに対するMS(EI):470(MH)。
1−{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例5の方法に従って、ステップ2においてフェニルメチル({6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}メチル)メチルカルバメートを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.58 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.62 (br, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 4.74 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.81 (s, 2H), 2.77 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 2.39 (s, 6H), 1.77 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2833Oに対するMS(EI):484(MH)。
フェニルメチル[(1S)−1−(6−{4−[(7S)−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−
4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)エチル]カルバメート。実施例5の方法に従って、ステップ1において、フェニルメチル{(1S)−1−[6−ブロモ−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]エチル}({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)カルバメート(試薬調製19)および{4−[(7S)−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.54 (br, 1H), 8.05 (br, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.41−7.29 (m, 5H), 7.09 (d, 1H), 4.77 (d, 2H), 4.61 (d, 2H), 4.43 (m, 1H), 4.20 (m, 1H), 4.04 (m,1H), 3.95 (m, 1H), 3.88 (s, 3H), 3.29 (m, 1H), 2.87 (m, 1H), 2.78 (m, 1H), 2.60 (m, 1H), 2.35 (s, 3H), 2.29 (m, 1H), 1.96 (m, 1H), 1.69 (m, 1H), 1.63 (d, 3H), 1.41(m, 2H), 1.16 (m, 1H), 0.99 (t, 3H);C3639に対するMS(EI):618(MH)。
フェニルメチル [(1S)−1−{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−
2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}エチル]カルバメート。実施例5の方法に従って、ステップ1において、フェニルメチル{(1S)−1−[6−ブロモ−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]エチル}({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)カルバメート(試薬調製19)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.56 (br, 1H), 8.36 (br, 1H), 8.09 (br, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.42−7.25 (m, 5H), 7.10 (d, 1H), 5.17−5.03 (dd, 2H), 4.73 (s, 2H), 4.61 (m, 1H), 4.37(m, 1H), 3.95 (m, 1H), 2.79 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.72−1.56 (m, 5H), 0.90 (s, 6H);C3537に対するMS(EI):604(MH)。
(1S)−1−(6−{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)エタンアミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、フェニルメチル{(1S)−1−[6−ブロモ−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]エチル}({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)カルバメート(試薬調製19)および{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.56 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.80 (m, 2H), 4.60 (q, 1H), 4.44 (m, 1H), 4.26 (m, 1H), 4.07−3.91 (m, 2H), 2.96−2.81 (m, 2H), 2.60 (m, 1H), 2.33 (m, 1H), 1.98 (m, 1H), 1.73 (m, 1H), 1.68 (d, 3H), 1.41(m, 2H), 1.16 (m, 1H), 0.99 (t, 3H);C2731Oに対するMS(EI):470(MH)。
(1R)−1−(6−{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)エタンアミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、フェニルメチル{(1R)−1−[6−ブロモ−3−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]エチル}({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)カルバメート(試薬調製19)および{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d): 8.59 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.12 (s, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.80 (m, 2H), 4.53 (m, 1H), 4.43 (m, 1H), 4.27 (m, 1H), 4.06−3.93 (m, 2H), 2.96−2.78 (m, 2H), 2.62 (m, 1H), 2.32 (m, 1H), 1.95 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.67 (d, 3H), 1.41(m, 2H), 1.16 (m, 1H), 0.99 (t, 3H);C2731Oに対するMS(EI):470(MH)。
3−[(3−アミノ−3−メチルピロリジン−1−イル)スルホニル]−5−{4−[(7S)−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、1,1−ジメチルエチル{1−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルホニル]−3−メチルピロリジン−3−イル}カルバメート(試薬調製25)および{4−[(7S)−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.37 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.29 (d, 1H), 6.94 (d, 1H), 4.64 (m, 2H), 4.27 (m, 1H), 4.05 (m, 1H), 3.94 (m, 2H), 3.47 (m, 1H), 3.31 (m, 1H), 3.12 (m, 2H), 2.81−2.66 (m, 2H), 2.49 (m, 1H), 2.28 (s, 3H), 2.21 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.84 (m, 2H),1.62 (m, 1H), 1.36 (m, 2H), 1.14 (s, 3H), 1.09 (m, 1H), 0.99 (t, 3H);C3039Sに対するMS(EI):578(MH)。
3−{[(3S)−3−アミノピロリジン−1−イル]スルホニル}−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、1,1−ジメチルエチル{(3S)−1−[(5−ブロモ−2−ヒドロキシピリジン−3−イル)スルホニル]ピロリジン−3−イル}カルバメート(試薬調製40)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (d, 2H), 8.00 (s, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.41 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 5.12 (s, 2H), 4.45 (m, 1H), 4.29 (m, 1H), 3.93 (m, 1H), 3.72−3.55 (m, 6H), 2.85 (t, 2H), 2.56 (s, 2H), 2.35 (m, 1H), 2.06 (m, 1H), 1.69 (t, 2H), 0.93 (s, 6H);C2834Sに対するMS(EI):551(MH)。
(3S)−1−({2−[(3S)−3−アミノピロリジン−1−イル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピロリジン−3−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、1,1−ジメチルエチル[(3S)−1−({5−ブロモ−2−[(3S)−3−({[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}アミノ)ピロリジン−1−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピロリジン−3−イル]カルバメート(試薬調製40)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.56 (s, 1H), 8.55 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.01 (d, 1H), 5.12 (s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.32 (m, 3H), 4.22 (m, 1H), 4.05 (m, 2H), 3.85 (m, 1H), 3.74−3.56 (m, 5H), 2.85 (t, 2H), 2.59 (s, 2H), 2.35 (m, 2H), 2.22 (m, 2H), 1.70 (t, 2H), 0.93 (s, 6H);C3242Sに対するMS(EI):619(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(3R)−1−メチルピロリジン−3−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−[(3R)−1−メチルピロリジン−3−イル]ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.45 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.17 (s, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.42 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.84 (m, 1H), 2.94 (m, 1H), 2.83−2.69 (m, 4H), 2.61 (m, 1H), 2.47 (s, 2H), 2.45 (s, 3H), 1.74−1.65 (m, 3H), 0.91 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−{[(3S)−1−メチルピロリジン−3−イル]メチル}ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−{[(3S)−1−メチルピロリジン−3−イル]メチル}ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (br, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.17 (s, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.40 (d, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.97 (m, 2H), 3.16 (m, 1H), 3.04 (t, 2H), 2.94 (d, 2H), 2.67 (t, 2H), 2.67 (s, 3H), 2.47 (s, 2H), 2.52 (m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.65 (m, 3H), 0.92 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
2−アミノ−N−{[(3S)−1−メチルピロリジン−3−イル]メチル}−5−[4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−{[(3S)−1−メチルピロリジン−3−イル]メチル}ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)および[4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.35 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.37 (s, 1H), 7.32 (d, 1H), 6.97 (d, 1H), 6.07 (s, 1H), 4.58 (s, 2H), 4.23 (m, 2H), 3.84 (m, 2H), 2.86−2.78 (m, 3H), 2.72 (m, 2H), 2.63 (s, 2H), 2.46 (m, 1H), 2.40 (s, 3H), 2.34 (m, 1H), 1.93(m, 1H), 1.83 (s, 3H), 1.46 (m, 1H), 0.99 (s, 6H);C3139Sに対するMS(EI):590(MH)。
4−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)−2−メチルブタン−2−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、4−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルホニル]−2−メチルブタン−2−オール(試薬調製41)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.43 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 3.35 (m, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.82 (m, 2H), 1.68 (t, 2H), 1.15 (s, 6H), 0.90 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):552(MH)。
4−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルフィニル)−2−メチルブタン−2−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、4−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルフィニル]−2−メチルブタン−2−オール(試薬調製41)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d): 8.40 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.51 (s, 1H), 7.42 (d, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.94 (m, 2H), 3.20 (m, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.47 (s, 2H), 1.80 (m, 2H), 1.67 (t, 2H), 1.21 (s, 6H), 0.88 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):536(MH)。
N−{5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−[(フェニルメチル)アミノ]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、N−{5−ブロモ−2−[(フェニルメチル)アミノ]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド(試薬調製39)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.26 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.37−7.08 (m, 7H), 6.94 (d, 1H), 4.59 (s, 2H), 4.57 (s, 2H), 4.20 (m, 2H), 3.85 (m, 2H), 2.91 (s, 3H), 2.67 (t, 2H), 2.36 (s, 1.59 (t, 2H), 1.21 (s, 6H), 0.82 (s, 6H);C3236Sに対するMS(EI):585(MH)。
N−{5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−(メチルアミノ)ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、N−[5−ブロモ−2−(メチルアミノ)ピリジン−3−イル]メタンスルホンアミド(試薬調製39)および[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.35 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.44 (s, 1H), 7.39 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.94 (m, 2H), 3.00 (s, 3H), 2.98 (s, 3H), 2.79 (t, 2H), 2.46 (s, 2H), 1.67 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2632Sに対するMS(EI):509(MH)。
(2S)−3−[(2−アミノ−5−{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−3−イル)スルフィニル]−2−メチルプロパン−1−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(2S)−3−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルフィニル]−2−メチルプロパン−1−オール(試薬調製41)および{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.42 (s, 1H), 8.36 (br, 1H), 8.02 (br, 1H), 7.93 (d, 1H), 7.52 (br, 1H), 7.40 (d, 1H), 7.08 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 5.03 (s, 2H), 4.43 (m, 2H), 4.22 (m, 2H), 3.90 (s, 3H), 3.64 (dd, 0.5H), 3.57−3.46 (m, 1.5H), 3.40 (dd, 0.5H), 3.14 (dd, 0.5H), 3.01 (dd, 0.5H), 2.82 (dd, 0.5H), 2.15 (m, 1H), 1.12 (dd, 3H);C2729Sに対するMS(EI):520(MH)。
(2S)−3−[(2−アミノ−5−{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−3−イル)スルホニル]−2−メチルプロパン−1−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(2S)−3−[(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イル)スルホニル]−2−メチルプロパン−1−オール(試薬調製41)および{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.42 (s, 1H), 8.34 (br, 1H), 8.07 (br, 1H), 7.89 (d, 1H), 7.44 (s, 1H), 7.35 (d, 1H), 7.08 (m, 2H), 6.94 (d, 1H), 4.96 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 4.14 (m, 2H), 3.84 (s, 3H), 3.41 (m, 2H), 3.31 (dd, 1H), 2.98 (dd, 1H), 2.12 (m, 1H), 0.99 (d, 3H);C2729Sに対するMS(EI):536(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−[4−(1H−イミダゾール−2−イル)フェニル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−メチルプロピル2−(4−ブロモフェニル)−1H−イミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製11)を用い、続いて、イソブチルカルバメートの脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.54 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.00 (d, 2H), 7.74 (d, 2H), 7.72 (m, 1H), 7.57 (m, 1H), 7.27 (m, 1H), 7.04 (m, 2H), 4.65 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.84 (m, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.47 (s, 2H), 1.61 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2829Oに対するMS(EI):452(MH)。
N−エチル−6−[4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、6−ブロモ−N−エチル−1−[(メチルオキシ)メチル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン(試薬調製36)および[4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用い、続いて、MOMの脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.15 (d, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.99 (m, 2H), 3.46 (q, 2H), 2.75 (t, 2H), 2.47 (s, 2H), 2.41 (s, 3H), 1.66 (t, 2H), 1.30 (t, 3H), 0.91 (s, 6H);C2730Oに対するMS(EI):455(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において、6−ブロモ−2−メチル−1−({[2−(トリメチルシリル)エチル]オキシ}メチル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(試薬調製35)および[4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用い、続いて、SEMの脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (d, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.73 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 4.00 (m, 2H), 2.75 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.47 (s, 2H), 2.41 (s, 3H), 1.96 (s, 3H), 1.66 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2730Oに対するMS(EI):455(MH)。
7−(1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において、イソブチル6−ブロモ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製11)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.34 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.56−7.46 (m, 3H), 7.04 (d, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.94 (m, 2H), 2.78 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.66 (t, 2H), 0.89 (s, 6H);C2627Oに対するMS(EI):426(MH)。
3−{[(3S)−3−アミノピロリジン−1−イル]スルホニル}−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン実施例5の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.48 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.10 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.73 (m, 1H), 3.55 (m, 2H), 3.35 (m, 1H), 2.79 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 2.25 (m, 1H), 1.93 (s, 3H), 1.88 (m, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2835Sに対するMS(EI):550(MH)。
3−{[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]スルホニル}−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.48 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.10 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.66 (m, 1H), 3.55 (m, 2H), 3.35 (m, 1H), 2.79 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 2.25 (m, 1H), 1.93 (s, 3H), 1.88 (m, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2835Sに対するMS(EI):550(MH)。
8−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル8−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって調製した。C3139Sに対するMS(EI):590(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(3R)−ピロリジン−3−イルメチル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.45 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.16 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.15 (m, 1H), 2.98−2.89 (m, 3H), 2.79 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 2.09 (m, 1H), 1.90 (s, 3H), 1.69 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
2−アミノ−N−8−アザビシクロ[3.2.1]oct−3−イル−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2,2,2−トリクロロエチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Troc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (s, 1H), 8.49 (d, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.67 (d, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 5.15 (s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.44 (m, 1H), 2.86 (t, 2H), 2.60 (s, 2H), 2.46 (m, 2H), 2.26−2.08 (m, 6H), 1.71 (t, 2H), 0.96 (s, 6H);C3139Sに対するMS(EI):590(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(3S)−ピロリジン−3−イルメチル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.45 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.16 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.26−3.06 (m, 3H), 2.94 (d, 2H), 2.85 (m, 1H), 2.80 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 2.43 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.69 (t, 2H), 1.62 (m, 1H), 0.92 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(3R)−ピロリジン−3−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.48 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.18 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.90 (m, 1H), 3.20 (m, 3H), 2.80 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 2.11 (m, 1H), 1.92 (s, 3H), 1.88 (m, 2H), 1.68 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2835Sに対するMS(EI):550(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(3S)−ピロリジン−3−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.48 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.18 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.90 (m, 1H), 3.20 (m, 3H), 2.80 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 2.11 (m, 1H), 1.92 (s, 3H), 1.88 (m, 2H), 1.68 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2835Sに対するMS(EI):550(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(ピペリジン−3−イルメチル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.45 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 2.81 (m, 5H), 2.48 (s, 2H), 1.90 (s, 3H), 1.86 (m, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C3039Sに対するMS(EI):578(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(ピペリジン−2−イルメチル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル2−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート (試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。C3039Sに対するMS(EI):578(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(3R)−ピペリジン−3−イルメチル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.45 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 2.87−2.76 (m, 6H), 2.64 (m, 1H), 2.49 (s, 2H), 1.91 (s, 3H), 1.87 (m, 2H), 1.71−1.57 (m, 3H), 1.22 (m, 1H), 0.91 (s, 6H);C3039Sに対するMS(EI):578(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(3S)−ピペリジン−3−イルメチル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.45 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 2.87−2.76 (m, 6H), 2.64 (m, 1H), 2.49 (s, 2H), 1.91 (s, 3H), 1.87 (m, 2H), 1.71−1.57 (m, 3H), 1.22 (m, 1H), 0.91 (s, 6H);C3039Sに対するMS(EI):578(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−{[(3S)−1−メチルピペリジン−3−イル]メチル}ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(S)−2−アミノ−5−ブロモ−N−((1−メチルピペリジン−3−イル)メチル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.08 (m, 1H), 2.80 (m, 4H), 2.48 (s, 5H), 2.31 (m, 1H), 2.06 (m, 1H), 1.91 (s, 3H), 1.77 (m, 3H), 1.69 (t, 2H), 1.60 (m, 1H), 1.01 (m, 1H), 0.91 (s, 6H);C3141Sに対するMS(EI):592(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N,N−ジメチルピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N,N−ジメチルピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.49 (s, 1H), 7.42 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.97 (m, 2H), 2.81 (m, 8H), 2.49 (s, 2H), 1.70 (m, 2H), 0.91 (s, 6H);C2632Sに対するMS(EI):509(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモピリジン−3−スルホンアミドを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):9.00 (s, 1H), 8.96 (s, 1H), 8.46 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.13 (d, 1H), 4.77 (s, 2H), 4.38 (m, 2H), 3.98 (m, 2H), 2.79 (m, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.98 (s, 3H), 1.68 (m, 2H), 0.89 (s, 6H);C2427Sに対するMS(EI):466(MH)。
2−アミノ−N,N−ジメチル−5−[4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン−7−イルボロン酸(試薬調製23)および2−アミノ−5−ブロモ−N,N−ジメチルピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 7.41 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 4.00 (m, 2H), 2.80 (s, 6H), 2.75 (m, 2H), 2.45 (s, 2H), 2.40 (s, 3H), 1.67 (m, 2H), 0.91 (s, 6H);C2734Sに対するMS(EI):523(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N,N−ジメチルピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−N,N−ジメチルピリジン−3−スルホンアミドを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):9.08 (s, 1H), 8.88 (s, 1H), 8.33 (m, 2H), 7.60 (d, 1H), 7.14 (d, 1H), 4.77 (s, 2H), 4.40 (m, 2H), 3.99 (m, 2H), 2.79 (m, 8H), 2.49 (s, 2H), 1.69 (m, 2H), 0.90 (s, 6H);C2631Sに対するMS(EI):494(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−(モルホリン−4−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−3−(モルホリノスルホニル)ピリジン−2−アミン(試薬調製25)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.48 (d, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.97 (m, 2H), 3.70 (m, 4H), 3.13 (m, 4H), 2.80 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.98 (s, 3H), 1.61 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2834Sに対するMS(EI):551(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−[(4−メチルピペラジン−1−イル)スルホニル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−3−(4−メチルピペラジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン(試薬調製25)を用いることによって、二酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.58 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.22 (m, 4H), 2.80 (t, 2H), 2.55 (m, 4H), 2.49 (s, 2H), 2.31 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.69 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N,N−ジメチルピリジン−3−カルボキサミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N,N−ジメチル−ニコチンアミド(試薬調製33)を用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (d, 1H), 8.23 (s, 2H), 7.66 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.14 (s, 2H), 4.48 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.14 (s, 3H), 3.07 (s, 3H), 2.85 (t, 2H), 2.59 (s, 2H), 1.70 (t, 2H), 0.95 (s, 6H);C2732に対するMS(EI):473(MH)。
3−(アゼチジン−1−イルスルホニル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、3−(アゼチジン−1−イルスルホニル)−5−ブロモピリジン−2−アミン(試薬調製25)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.09 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.88 (t, 4H), 2.79 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 2.15 (m, 2H), 1.96 (s, 3H), 1.69 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2732Sに対するMS(EI):521(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−メチルピリジン3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−メチルピリジン3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.55 (s, 3H), 2.48 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2530Sに対するMS(EI):495(MH)。
1−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)アゼチジン−3−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)アゼチジン−3−オール(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.09 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.45 (m, 2H), 4.35 (m, 2H), 4.02 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.65 (m, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2732Sに対するMS(EI):537(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−(ピロリジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、5− ブロモ−3−(ピロリジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン(試薬調製25)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.45 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.10 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.32 (m, 4H), 2.80 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.96 (s, 3H), 1.84 (m, 4H), 1.69 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2834Sに対するMS(EI):535(MH)。
1−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピロリジン−3−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−オール(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.11 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 3.47 (m, 3H), 2.79 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 2.03−1.80 (m, 4H), 1.69 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2834Sに対するMS(EI):551(MH)。
2−アミノ−N−シクロブチル−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−シクロブチルピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.42 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 3.72 (m, 1H), 2.80 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 2.02 (m, 2H), 1.82 (m, 2H), 1.68 (t, 2H), 1.57 (m, 2H), 0.90 (s, 6H);C2834Sに対するMS(EI):535(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−(メチルスルホニル)ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−3−(メチルスルホニル)ピリジン−2−アミン(試薬調製34)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.19 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.15 (s, 3H), 2.79 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.97 (s, 3H), 1.69 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2529Sに対するMS(EI):480(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。C2428Sに対するMS(EI):481(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−エチル−N−メチルピリジン3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−エチル−N−メチルピリジン3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.24 (q, 2H), 2.83 (s, 3H), 2.80 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 1.14 (t, 3H), 0.90 (s, 6H);C2734Sに対するMS(EI):523(MH)。
3−[(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)スルホニル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−3−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.55 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.14 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.32 (m, 6H), 3.96 (m, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2730Sに対するMS(EI):523(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.43 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.20 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 3.44 (m, 1H), 3.30 (m, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 1.03 (d, 3H), 0.90 (s, 6H);C2734Sに対するMS(EI):539(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−メチルピリジン3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製23)および2−アミノ−5−ブロモ−N−メチルピリジン3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.43 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 6.33 (d, 1H), 6.27 (d, 1H), 4.69 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 2.76 (s, 2H), 2.55 (s, 3H), 1.01 (s, 6H);C2528Sに対するMS(EI):493(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2−フルオロエチル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−フルオロエチル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.43 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.17 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.40 (m, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 3.20 (m, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2631FNSに対するMS(EI):527(MH)。
3−[(3−アミノピロリジン−1−イル)スルホニル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (m, 2H), 7.70 (s, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.48 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.95 (m, 1H), 3.69 (m, 2H), 3.57 (m, 1H), 3.45 (m, 1H), 2.86 (t, 2H), 2.61 (s, 2H), 2.41 (m, 1H), 2.06 (m, 1H), 1.71 (t, 2H), 0.96 (s, 6H);C2835Sに対するMS(EI):550(MH)。
1−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピペリジン−4−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペリジン−4−オール(試薬調製25)を用いることによって調製した。C2936Sに対するMS(EI):565(MH)。
3−[(3−アミノピペリジン−1−イル)スルホニル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.40 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.58 (m, 1H), 3.38 (m, 1H), 3.19 (m, 1H), 2.97 (m, 1H), 2.88 (m, 1H), 2.80 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.93 (s, 3H), 1.87 (m, 2H), 1.67 (m, 3H), 1.42 (m, 1H), 0.91 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
2−アミノ−N−(2−アミノ−エチル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。酢酸塩 実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル2−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)エチルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.17 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.72 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.08 (t, 2H), 2.97 (t, 2H), 2.78 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.92 (s, 3H), 1.68 (m, 3H), 0.91 (s, 6H);C2633Sに対するMS(EI):524(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(3−ヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−(3−ヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.43 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.16 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 3.55 (t, 2H), 2.98 (t, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.67 (m, 4H), 0.90 (s, 6H);C2734Sに対するMS(EI):539(MH)。
2−アミノ−N−(3−アミノプロピル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)プロピルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.57 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.46 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.16 (s, 2H), 4.48 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.31 (t, 2H), 3.04 (t, 2H), 2.86 (t, 2H), 2.61 (s, 2H), 1.90 (m, 2H), 1.71 (t, 2H), 0.96 (s, 6H);C2735Sに対するMS(EI):538(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.18 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.69 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 4.00 (m, 1H), 3.96 (m, 2H), 3.21 (m, 2H), 3.01 (m, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2731Sに対するMS(EI):593(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−(ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル5−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (m, 2H), 8.41 (m, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.16 (s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.57 (m, 2H), 3.48 (m, 2H), 3.30 (m, 2H), 3.14 (m, 4H), 2.86 (t, 2H), 2.60 (s, 2H), 1.71 (t, 2H), 0.96 (s, 6H);C3037Sに対するMS(EI):576(MH)。
3−[(3−アミノ−3−メチルピロリジン−1−イル)スルホニル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−3−メチルピロリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (m, 2H), 8.32 (m, 1H), 7.66 (m, 1H), 7.48 (m, 1H), 7.06 (m, 1H), 5.16 (s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.72−3.44 (m, 2H), 2.86 (t, 2H), 2.60 (s, 2H), 2.16 (m, 2H), 1.71 (t, 2H), 1.45 (m, 3H), 0.96 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH
3−[(1S,4S)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルスルホニル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、(1S,4S)−tert−ブチル5−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.63 (s, 1H), 4.35 (m, 2H), 4.02 (s, 1H), 3.95 (m, 2H), 3.50−3.05 (m, 4H), 2.79 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.95 (s, 6H), 1.79−1.63 (m, 4H), 0.90 (s, 6H);C2935Sに対するMS(EI):562(MH)。
3−[(3−アミノ−3−メチルピロリジン−1−イル)スルホニル]−5−{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)およびtert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−3−メチルピロリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.50 (m, 3H), 7.70 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.23 (d, 1H), 5.13 (d, 1H), 4.57 (m, 1H), 4.46 (m, 1H), 4.35 (m, 1H), 4.21 (m, 1H), 3.70 (m, 3H), 3.55 (m, 1H), 3.45 (m, 1H), 2.98 (m, 2H), 2.73 (m, 1H), 2.41 (m, 1H), 2.19 (m, 2H), 2.05 (m, 1H), 1.82 (m, 1H), 1.48 (m, 4H), 1.24 (m, 1H), 1.02 (t, 3H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
3−[(1S,4S)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルスルホニル]−5−{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)および(1S,4S)−tert−ブチル5−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.65 (s, 1H), 8.52 (s, 2H), 7.74 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.24 (d, 1H), 5.14 (d, 1H), 4.56 (m, 2H), 4.46 (m, 1H), 4.36 (m, 1H), 4.21 (m, 1H), 3.69 (m, 3H), 3.53 (m, 1H), 3.38 (m, 1H), 2.99 (m, 2H), 2.74 (m, 1H), 2.42 (m, 1H), 2.05 (m, 3H), 1.83 (m, 1H), 1.47 (m, 2H), 1.24 (m, 1H), 1.01 (t, 3H);C2935Sに対するMS(EI):562(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(2S)−ピロリジン−2−イルメチル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル2−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.66−8.48 (m, 3H), 7.75 (m, 1H), 7.52 (m, 1H), 7.06 (d, 1H), 5.16 (s, 2H), 4.48 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.73 (m, 1H), 2.86 (t, 2H), 2.61 (s, 2H), 2.17 (m, 1H), 2.07 (m, 2H), 1.72 (m, 3H), 0.95 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−[(2R)−ピロリジン−2−イルメチル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル2−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.78 (s, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.56 (m, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.18 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.75 (m, 1H), 3.38 (m, 2H), 2.86 (m, 2H), 2.62 (s, 2H), 2.20 (m, 1H), 2.08 (m, 2H), 1.74 (m, 3H), 0.95 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
3−(2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプト−2−イルスルホニル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル6−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2,6−ジアザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシレート (試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.09 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 4.06 (s, 8H), 3.96 (m, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.93 (s, 2H), 1.93 (s, 6H), 1.69 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C2935Sに対するMS(EI):562(MH)。
3−[(1R,4R)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イルスルホニル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、(1R,4R)−tert−ブチル5−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (m, 2H), 8.29 (m, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.15 (s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.57 (m, 2H), 3.50 (m, 1H), 2.85 (t, 2H), 2.61 (s, 2H), 1.95 (m, 2H), 1.71 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2935Sに対するMS(EI)に対するMS(EI):562(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−ピペリジン−4−イルピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル4−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)ピペリジン−1−カルボキシレート (試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−{[(1S,4S)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプト−2−イル]スルホニル}ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−3−((1S,4S)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イルスルホニル)ピリジン−2−アミン(試薬調製25)を用いることによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.48 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.14 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.70 (s, 2H),4.51 (s, 1H), 4.34 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 3.69 (s, 1H), 3.53 (d, 1H), 3.28 (m, 1H), 3.00 (d, 1H), 2.92 (m, 1H), 2.79 (t, 2H), 2.50 (s, 3H), 2.48 (s, 2H), 1.96 (s, 6H), 1.95 (m, 1H), 1.68 (t, 2H), 1.58 (d, 1H), 0.91 (s, 3H), 0.90 (s, 3H);C3037Sに対するMS(EI)に対するMS(EI):576(MH)。
3−{[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]スルホニル}−5−[4−(6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)および[4−(6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用い、続いて、BOC基脱保護を行い合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.54 (s, 1H), 8.48 (br s, 1H), 8.01 (d, 1H), 8.58 (d, 1H), 7.47 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.76 (br s, 2H), 5.99 (d, 1H), 4.60 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 383 (m, 2H), 3.40 − 3.32 (m, 4H), 3.30 − 3.26 (m, 2H), 2.90 (m, 1H), 2.70 (s, 2H), 1.97 (s, 3H), 1.89 (s, 6H), 1.63 (m, 1H), 0.93 (s, 6H);C2935Sに対するMS(EI):562(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−7−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において、7−ブロモ−3−((2−メトキシエトキシ)メチル)−2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン(試薬調製19)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.72 (s, 1H), 8.48 (br s, 1H) 8.36 (s, 1H), 8.11 (br s, 1H), 7.62 (br m, 1H), 7.22 (br d, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 3.88 (m, 2H), 2.70 (t, 2H), 2.57 (s, 3H), 2.47 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2628Oに対するMS(EI):441(MH)。
2−アミノ−N−[(3R)−1−メチルピロリジン−3−イル]−5−[4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(S)−2−アミノ−5−ブロモ−N−(1−メチルピロリジン−3−イル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)および[4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.52 (d, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.68 (br s, 2H), 4.57 (s, 2H), 4.25 (br t, 2H), 3.82 (br m, 2H),3.63 (br m, 1H), 2.65 (t, 2H), 2.43 (m, 4H), 2.33 (s, 3H), 2.22 (br m, 2H), 2.13 (s, 3H), 1.84 (s, 5H), 1.57 (t, 2H), 1.45 (m, 1H), 0.83 (s, 6H);C3039Sに対するMS(EI):578(MH)。
2−アミノ−N−[(3R)−1−メチルピロリジン−3−イル]−5−[4−(6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(S)−2−アミノ−5−ブロモ−N−(1−メチルピロリジン−3−イル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)および[4−(6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.52 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.12 (s, H), 8.06 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.69 (br s, 2H), 6.12 (s, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.32 (br t, 2H), 3.84 (br m, 2H), 3.63 (br s, 1H), 2.68 (s, 2H), 2.44 (m, 2H), 2.26 − 2.16 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 1.88 (s, 3H), 1.86 (s, 2H), 1.48 − 1.42 (m, 1H), 0.91 (s, 6H);C3037Sに対するMS(EI):576(MH)。
3−{[(3S)−3−アミノピロリジン−1−イル]スルホニル}−5−{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、(S)−tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)および{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)を用い、BOC基脱保護を行い合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.80 (s, 1H), 8.65 (d, 1H), 8.41 (m, 2H), 8.22 (m, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.35 (m, 2H), 6.98 (br m, 2H), 5.43 (S, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.49 (s, 2H), 3.92 (s, 3H), 3.79 (m, 1H), 3.69 (m, 1H), 3.55 − 3.45 (m, 3H), 3.32 (m, 2H), 2.20 (m, 1H), 1.91 (M, 1H);C2729Sに対するMS(EI):548(MH)。
N−(2−クロロ−5−{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、N−(5−ブロモ−2−クロロピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製25)および{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.92 (br s, 1H), 8.75 (s, 1H), 8.62 (d, 1H), 8.19 (d, 1H), 8.10 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.62 (dd, 1H), 7.33 (dd, 1H), 7.25 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.41 (s, 2H), 4.65 (s, 2H), 4.47 (s, 2H), 3.96 (s, 3H), 3.19 (s, 3H);C2422ClNSに対するMS(EI):514(MH)。
N−[6−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル]アセトアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、N−(6−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)アセトアミド(J. Heterocyclic Chemistry 2003, 40, 261)および{4−[7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ボロン酸(試薬調製23)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 12.60 (s, 1H), 8.86 (d, 1H), 8.45 (d, 1H), 8.23 − 8.07 (m, 2H), 7.70 (dd, 1H), 7.27 − 7.17 (m, 2H), 7.02 (d, 1H), 5.43 (s, 2H), 4.65 − 4.57 (m, 2H), 4.46 (s, 2H), 4.43 − 4.37 (m, 2H), 3.94 (s, 3H), 2.73 (s, 6H), 2.25 (s, 3H);C2929Sに対するMS(EI):556(MH)。
(3S)−1−({2−クロロ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)ピロリジン−3−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、BOC基脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.83 (d, 1H), 8.59 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 7.68 (d, 1H), 7.58 (dd, 1H), 7.12 (d, 1H), 4.75 (s, 2H), 4.44 − 4.33 (m, 2H), 4.01 − 3.92 (m, 2H), 3.75−3.42 (m, 4H), 3.23 (dd, 1H), 2.79 (t, 2H), 2.47 (s, 2H), 2.28−2.09 (m, 1H), 1.88−1.77 (m, 1H), 1.69 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2833ClNSに対するMS(ES):569.2(MH)。
3−{[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]スルホニル}−5−[4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、(R)−tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピロリジン−3−イルカルバメート(試薬調製25)および[4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用い、BOC基脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 8.54 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.01 (d, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.76 (s, 2H), 6.13 (d, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.33 (s, 2H), 3.84 (s, 2H), 3.44 − 3.20 (m, 3H), 2.89 (d, 1H), 2.69 (s, 2H), 1.88 (d, 5H), 1.53 (s, 1H), 0.92 (s, 6H);C2935Sに対するMS(ES):562.2(MH)。
2−アミノ−N−(アゼチジン−3−イルメチル)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。二酢酸塩は、実施例5と同様に、ステップ1において、tert−ブチル3−((2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド)メチル)アゼチジン−1−カルボキシレート(試薬調製25)を用い、BOC基脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 8.52 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.06 (d, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 6.68 (bs, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.37−4.24 (m, 2H), 3.87−3.77 (m, 2H), 3.48 (t, 2H), 3.26−3.14 (m, 2H), 2.96 (d, 2H), 2.76−2.56 (m, 3H), 2.45 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2835Sに対するMS(ES):550.2(MH)。
2−アミノ−N−(2−アミノ−2−メチルプロピル)−5−[4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホンアミド。二酢酸塩は、実施例5と同様に、ステップ1において、2−アミノ−N−(2−アミノ−2−メチルプロピル)−5−ブロモピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)および[4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.55 (s, 1H), 7.45 (d, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.73 (s, 2H), 6.12 (s, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.38−4.26 (m, 2H), 3.88−3.79 (m, 2H), 2.69 (s, 2H), 2.60 (s, 2H), 2.50 (s, 3H), 1.02−0.83 (m, 12H);C2937Sに対するMS(ES):564.3(MH)。
7−(3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−7−イル)−4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例5の方法に従って、ステップ1において、7−ブロモ−3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジンを用いて合成した。H NMR (400MHZ, DMSO−d):8.37 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.39 (dd, 1H), 7.22 (d, 1H), 6.97 (d, 1H), 6.83 (s, 1H), 4.57 (s, 2H), 4.29 (br s, 2H), 4.14 (tr, 2H), 3.82 (br s, 2H), 3.42 (br s, 2H), 2.71 (tr, 2H), 2.45 (tr, 2H), 1.60 (tr, 2H), 0.85 (s, 6H);C2629に対するMS(EI):444(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリミジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−アミノピリミジンを用いて合成した。H NMR (400MHZ, DMSO−d):8.54 (s, 2H), 8.37 (s, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.00 (d, 1H), 6.75 (s, 2H), 4.59 (s, 2H), 4.30 (br s, 2H), 3.83 (br s, 2H), 2.71 (tr, 2H), 2.45 (s, 2H), 1.60 (tr, 2H), 0.84 (s, 6H);C2326Oに対するMS(EI):403(MH)。
(2E)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−イミノピリミジン−1(2H)−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−2−イミノピリミジン−1(2H)−オールを用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDOD):8.59 (d, 1H), 8.38 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.72 (s, 2H), 4.35 (tr, 2H), 3.95 (tr, 2H), 2.79 (tr, 2H), 2.46 (s, 2H), 1.68 (tr, 2H), 0.90 (s, 6H);C2326に対するMS(EI):419(MH)。
5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−(エチルスルホニル)ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、5−ブロモ−3−(エチルスルホニル)ピリジン−2−アミン(試薬調製34)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDCN):8.56 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.10 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 6.13 (s, 2H), 4.64 (s, 2H), 4.34 (tr, 2H), 3.90 (tr, 2H), 3.24 (q, 2H), 2.78 (tr, 2H), 2.46 (s, 2H), 1.66 (tr, 2H), 1.23 (tr, 3H), 0.90 (s, 6H)。C2631SOに対するMS(EI):494(MH)。
3−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)プロパン−1,2−ジオール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)プロパン−1,2−ジオールを用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDOD):8.49 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.18 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.69 (s, 2H), 4.34 (tr, 2H), 4.15−4.06 (m, 1H), 3.95 (tr, 2H), 3.54−3.37 (m, 4H), 2.79 (tr, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.68 (tr, 2H), 0.90 (s, 6H)。C2733SOに対するMS(EI):540(MH)。
3−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)プロパン−1−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)プロパン−1−オール(試薬調製34)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDOD):8.52 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.14 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.69 (d, 2H), 4.34 (tr, 2H), 3.95 (tr, 2H), 3.61 (tr, 2H), 3.37−3.33 (m, 2H), 2.80 (tr, 2H), 2.48 (s, 2H), 1.94−1.86 (m, 2H), 1.69 (tr, 2H), 0.90 (s, 6H)。C2733SOに対するMS(EI):524(MH)。
(2S)−3−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)−2−メチルプロパン−1−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、 (S)−3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2−メチルプロパン−1−オール(試薬調製34)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDOD):8.51 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.69 (s, 2H), 4.34 (tr, 2H), 3.95 (tr, 2H), 3.52−3.37 (m, 3H), 3.06 (dd, 1H), 2.79 (tr, 2H), 2.48 (s, 2H), 2.23−2.16 (m, 1H), 1.68 (tr, 2H), 1.08 (d, 3H), 0.90 (s, 6H)。C2835SOに対するMS(EI):538(MH)。
(2R)−3−({2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}スルホニル)−2−メチルプロパン−1−オール。実施例5の方法に従って、ステップ1において、(R)−3−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)−2−メチルプロパン−1−オール(試薬調製34)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDOD):8.51 (d, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.69 (s, 2H), 4.34 (tr, 2H), 3.95 (tr, 2H), 3.52−3.37 (m, 3H), 3.06 (dd, 1H), 2.79 (tr, 2H), 2.48 (s, 2H), 2.23−2.16 (m, 1H), 1.68 (tr, 2H), 1.08 (d, 3H), 0.90 (s, 6H)。C2835SOに対するMS(EI):538(MH)。
7−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2H−ピリド[2,3−e][1,2,4]チアジアジン−3(4H)−オン1,1−ジオキシド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、7−ブロモ−2H−ピリド−[2,3−e][1,2,4]−チアジアジン−3(4H)−オン1,1−ジオキシド(試薬調製37)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDOD):8.66 (d, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.24 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.38 (tr, 2H), 4.04 (tr, 2H), 2.80 (tr, 2H), 2.51 (tr, 2H), 1.68 (tr, 2H), 0.91 (s, 6H)。C2526SOに対するMS(EI):507(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−スルホン酸。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−スルホン酸(試薬調製38)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDOD):8.37 (s, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.20 (d, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.40 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.74 (s, 2H), 4.35 (tr, 2H), 3.99 (tr, 2H), 2.80 (tr, 2H), 2.49 (s, 2H), 1.68 (tr, 2H), 0.90 (s, 6H)。C2427SOに対するMS(EI):482(MH)。
N−{5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−(フェニルアミノ)ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、N−(5−ブロモ−2−(フェニルアミノ)ピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製39)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, DMSO−d):9.27 (br s, 1H), 8.35 (s, 2H), 8.30 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.67 (d, 2H), 7.57 (s, 1H), 7.44 (d, 1H), 7.27 (s, 2H), 7.01 (d, 1H), 6.94 (s, 1H), 4.62 (br s, 2H), 4.30 (br s, 2H), 3.82 (br s, 2H), 3.05 (s, 3H), 2.69 (br s, 2H), 2.42 (s, 2H), 1.58 (br s, 2H), 0.83 (s, 6H)。C3134SOに対するMS(EI):572(MH)。
N−{2−(ジメチルアミノ)−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−3−イル}メタンスルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、N−(5−ブロモ−2−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)メタンスルホンアミド(試薬調製39)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, DMSO−d):9.09 (br s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.35 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.64 (s, 2H), 4.32 (br, 2H), 3.84 (br, 1H), 3.11 (s, 3H), 2.94 (s, 6H), 2.71 (tr, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.60 (tr, 2H), 0.85 (s, 6H)。C2734SOに対するMS(EI):523(MH)。
3−[(4−アミノピペリジン−1−イル)スルホニル]−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−アミン
実施例5の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル1−(2−アミノ−5−ブロモピリジン−3−イルスルホニル)ピペリジン−4−イルカルバメート(試薬調製25)を用い、続いて、Boc脱保護を行うことによって、二塩酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.72 (s, 1H), 8.66 (d, 1H), 8.39 (br s, 3H), 8.10 (d, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 5.11 (s, 2H), 4.53−4.45 (m, 2H), 4.37−4.22 (m, 4H, 埋められた), 3.78 (d, 2H), 3.14 (br s, 1H), 2.86−2.78 (m, 2H), 2.73 (t, 2H), 2.53 (s, 2H), 2.00 (d, 2H), 1.68−1.52 (m, 4H), 0.85 (s, 6H);C2937Sに対するMS(EI):564(MH)。
2−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド。実施例5の方法に従って、ステップ1において、2−アミノ−5−ブロモ−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピリジン−3−スルホンアミド(試薬調製25)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.50 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.71 (t, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 6.74 (br s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.31 (s, 2H), 3.83 (s, 2H), 2.71 (t, 2H), 2.64 (d, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 1.04 (s, 6H), 0.84 (s, 6H);C2836Sに対するMS(EI):553(MH)。
6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−エチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例5と同様に、ステップ1において、6−ブロモ−N−エチル−3−(メトキシメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン(試薬調製36)を用い、MOM基脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.53 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 7.99 (d, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.53 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.48 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.56 (q, 2H), 2.86 (t, 2H), 2.61 (s, 2H), 1.70 (t, 2H), 1.36 (t, 3H);C2731Oに対するMS(ES):470(MH)。
1−{4−[7−(1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−6,6−ジメチル−7−(メチルオキシ)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
トリフルオロ酢酸塩は、実施例5の方法に従って、ステップ1において、 5−ブロモベンゾ[d]チアゾールおよび(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−7−メトキシ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(試薬調製23)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 9.45 (s, 1H), 8.36 (d, 1H), 8.26 (d, 1H), 7.81 (m, 2H), 7.64 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.84 (s, 2H), 4.41 (m, 2H), 4.30 (s, 2H), 3.97 (m, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.28 (t, 1H), 3.00 (dd, 1H), 2.80 (s, 6H), 2.72 (dd, 1H), 2.62 (d, 1H), 2.44 (d, 1H), 0.85 (d, 6H)。;C3035Sに対するMS(ES):530(MH)。
1−{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−7−(メチルオキシ)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
ビストリフルオロ酢酸塩は、実施例5の方法に従って、ステップ1において、 イソブチル6−ブロモ−2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート(試薬調製19)および(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−7−メトキシ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(試薬調製23)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 9.55 (s, 1H), 8.75 (d, 1H), 8.31 (s, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.63 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.42 (m, 2H), 4.30 (s, 2H), 3.97 (m, 2H), 3.35 (s, 3H), 3.27 (t, 1H), 3.00 (dd, 1H), 2.81 (s, 6H), 2.72 (m, 1H), 2.71 (s, 3H), 2.61 (d, 1H), 2.43 (d, 1H), 0.83 (d, 6H);C3037に対するMS(ES):528(MH)。
6−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−アミン
二塩酸塩は、実施例5の方法に従って、ステップ1において、N−(6−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)アセトアミド(J.Heterocyclic Chem 2003,40,261)および(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−7−メトキシキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(試薬調製23)を用い、アセチル基の加水分解を行い合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 8.48 (d, 1H), 8.16−7.96 (m, 4H), 7.94 (d, 1H), 7.60 (dd, 1H), 7.26−7.17 (m, 2H), 7.00 (d, 1H), 5.37 (s, 2H), 4.63−4.53 (m, 2H), 4.43 (s, 2H), 4.41−4.31 (m, 2H), 3.93 (s, 3H), 2.76 (s, 6H);C2727Sに対するMS(ES):514(MH)。
実施例6:1−{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
ステップ1:ジオキサン(50mL)中のイソブチル6−ブロモ−2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート(2.2g、7.1mmol)(試薬調製19)、(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(2.7g、9.2mmol、実施例1、ステップ2)、酢酸カリウム(2.8g、28.3mmol)、およびジクロロ[1,1−ビス(ジフェニル−ホスフィノ]フェロセンパラジウム(II)ジクロロメタン付加物(0.78g、1.1mmol)の混合物を、窒素下で、95℃で29時間撹拌した。混合物を室温まで冷却し、セライトを通して濾過し、濾過ケーキを酢酸エチル(100mL)で洗浄した。濾液を濃縮し、シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100%酢酸エチル)によって精製して、黄色固体として、1,1−ジメチルエチル7−(2−メチル−1−{[(2−メチルプロピル)オキシ]カルボニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)カルボキシレート(1.1g、収率33%)を得た。H NMR (400 MHz, CDCl):8.74 (d, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.47 (d, 1H), 7.43 (s, 1H), 7.14 (d, 1H), 4.50 (s, 2H), 4.34 (d, 2H), 4.12 (m, 2H), 3.88 (m, 2H), 2.96 (s, 3H), 2.22 (m, 1H), 1.42 (s, 9H), 1.21 (d, 6H);C2632Oに対するMS(EI):481(MH)。
ステップ2:メタノール(6mL)中の1,1−ジメチルエチル7−(2−メチル−1−{[(2−メチルプロピル)オキシ]カルボニル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)カルボキシレート(1.1g、2.3mmol)およびジオキサン(12mL)中の4N 塩酸の混合物を、室温で1時間撹拌し、次いで、濃縮した。得られた固体を酢酸エチルで粉砕して、黄色固体として、2−メチルプロピル2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレートの塩酸塩(0.92g、収率91%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO−d):9.78 (s, 1H), 8.79 (d, 1H), 8.42 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.70 (dd, 1H), 7.24 (d, 1H), 4.42 (brs, 2H), 4.32 (d, 2H), 4.27 (brs, 2H), 3.50 (brs, 2H), 2.82 (s, 3H), 2.19 (m, 1H), 1.06 (d, 6H);C2124に対するMS(EI):381(MH)。
ステップ3:N−メチルピロリジノン(1.5mL)中の2−メチルプロピル2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(73mg、0.16mmol)、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(41mg、0.16mmol、試薬調製17)、およびジイソプロピルエチルアミン(0.13mL、0,8mmol)の溶液を、135℃で3時間撹拌した。分取HPLC(0.1% 酢酸アンモニウム−アセトニトリル水溶液)による精製により、表題化合物の三酢酸塩(10mg、収率9%)を得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.53 (d, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.79 (s, 2H), 4.38 (s, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.84 (s, 2H), 2.81 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.55 (s, 6H), 1.92 (s, 9H), 1.68 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2935Oに対するMS(EI):498(MH
類似した合成技術を用いて、代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−N−エチルエタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−エチルエタンアミン(試薬調製17)を用いることによって、三酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.52 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.80 (s, 2H), 4.39 (m, 2H), 4.05 (s, 2H), 4.02 (m, 2H), 3.05 (q, 4H), 2.82 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 1.92 (s, 9H), 1.69 (t, 2H), 1.17 (t, 6H), 0.91 (s, 6H);C3139Oに対するMS(EI):526(MH)。
4−[6,6−ジメチル−2−(モルホリン−4−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)モルホリン(試薬調製17)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.53 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.78 (s, 2H), 4.36 (s, 2H), 4.36 (s, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.58 (s, 4H), 3.49 (s, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.50 (s, 3H), 2.46 (m, 4H), 1.95 (s, 3H), 1.68 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C3137に対するMS(EI):540(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−N−エチルプロパン−2−アミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−エチルプロパン−2−アミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.52 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.79 (s, 2H), 4.37 (s, 2H), 4.01 (m, 2H), 2.81 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.51 (s, 2H), 1.68 (t, 2H), 1.07 (m, 9H), 0.91 (s, 6H);C3241Oに対するMS(EI):540(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−2−メチルプロパン−1−アミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−2−メチルプロパン−1−アミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.53 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.37 (s, 2H), 4.02 (m, 2H), 3.78 (s, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.51 (s, 2H), 2.43 (s, 2H), 1.68 (m, 3H), 0.93 (s, 6H), 0.82 (d, 6H);C3139Oに対するMS(EI):526(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)シクロプロパンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)シクロプロパンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.57 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.83 (s, 2H), 4.35 (s, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.70 (s, 2H), 2.77 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.50 (s, 2H), 2.00 (m, 1H), 1.67 (t, 2H), 0.94 (s, 6H), 0.24 (m, 2H), 0.13 (m, 2H);C3035Oに対するMS(EI):510(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−2,2−ジフルオロエタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、ベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(2,2−ジフルオロエチル)カルバメート(試薬調製17)を用い、続いて、Cbz脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.53 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.75 (m, 1H), 4.79 (s, 2H), 4.37 (s, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.72 (s, 2H), 2.78 (m, 4H), 2.64 (s, 3H), 2.50 (s, 2H), 1.68 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C2933Oに対するMS(EI):534(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)シクロブタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、ベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(シクロブチル)カルバメート(試薬調製17)を用い、続いて、Cbz脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.54 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.65 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.38 (m, 2H), 4.03 (m, 2H), 3.82 (m, 2H), 3.51 (m, 1H), 2.80 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.51 (s, 2H), 2.07 (m, 2H), 1.92 (s, 3H), 1.83 (m, 2H), 1.68 (m, 4H), 0.92 (s, 6H);C3137Oに対するMS(EI):524(MH)。
{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}酢酸メチル。実施例6の方法に従って、ステップ3において、(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)酢酸メチル(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.53 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.99 (s, 2H), 4.74 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.99 (m, 2H), 2.78 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.50 (s, 2H), 2.08 (s, 3H), 1.67 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C2932に対するMS(EI):513(MH)。
6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メタノール。標準的な技術を用いて、エステル鹸化によって、{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}酢酸メチルから調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.54 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.78 (s, 2H), 4.48 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 4.03 (m, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.50 (s, 2H), 1.68 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C2730に対するMS(EI):471(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)アラニン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、エチル2−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチルアミノ)プロパン酸(試薬調製17)を用い、続いて、標準的な技術を用いて鹸化することによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.51 (s, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.52 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.40 (m, 2H), 4.15 (s, 2H), 4.05 (m, 2H), 3.66 (q, 1H), 2.81 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 1.94 (s, 3H), 1.68 (t, 2H), 1.45 (d, 3H), 0.91 (d, 6H);C3035に対するMS(EI):542(MH)。
4−[5−(シクロプロピルメチル)−6−メチルピリミジン4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−(シクロプロピルメチル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.51 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.69 (s, 2H), 4.41 − 4.33 (m, 2H), 3.95 − 3.86 (m, 2H), 2.70 (d, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.48 (s, 3H), 0.96 − 0.81 (m, 1H), 0.46 − 0.31 (m, 4H);C2526Oに対するMS(EI):427(MH)。
4−(5−エチル−6−メチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−エチル−6−メチルピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.51 (s, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 3.90 (m, 2H), 2.74 (q, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 1.20 (t, 3H);C2324Oに対するMS(EI):401(MH)。
4−(5−エチル−2,6−ジメチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−エチル−2,6−ジメチルピリミジン(試薬調製8)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.86 (d, 1H), 8.44 (d, 1H), 7.83 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.16 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.27 (m, 2H), 2.92 (s, 3H), 2.78 (q, 2H), 2.51 (s, 3H), 2.49 (s, 3H), 1.22 (t, 3H);C2426Oに対するMS(EI):415(MH)。
4−[5−(シクロプロピルメチル)−2,6−ジメチルピリミジン4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−(シクロプロピルメチル)−2,6−ジメチルピリミジン(試薬調製8)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.52 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.66 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.91 (m, 2H), 2.67 (d, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 0.87 (m, 1H), 0.38 (m, 4H);C2628Oに対するMS(EI):441(MH)。
7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[5−(シクロプロピルメチル)−2,6−ジメチルピリミジン4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−メチルプロピル2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(試薬調製19)および4−クロロ−5−(シクロプロピルメチル)−2,6−ジメチルピリミジン(試薬調製8)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.71 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.58 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.14 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.29 (m, 2H), 2.72 (d, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.51 (s, 3H), 2.39 (m, 1H), 1.43 (m, 4H), 0.88 (m, 1H), 0.50 (m, 2H), 0.10 (m, 2H);C2830Oに対するMS(EI):467(MH)。
7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−メチルプロピル2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(試薬調製19)および4−クロロ−2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.50 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.97 (m, 2H), 2.75 (t, 2H), 2.46 (s, 2H), 2.40 (s, 3H), 2.21 (m, 1H), 1.66 (t, 2H), 1.22 (m, 4H), 0.91 (s, 6H);C2932Oに対するMS(EI):481(MH)。
1−シクロプロピル−N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−エタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−1−シクロプロピルエタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.52 (s, 1H), 8.05(s, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.49 (s, 2H), 4.80 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 4.02 (m, 2H), 3.81 (m, 1H), 2.79 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.50 (s, 3H), 1.68 (m, 2H), 1.07 (d, 3H), 0.92 (s, 6H), 0.60 (m, 1H), 0.40 (m, 2H), 0.14 (m, 1H);C3239Oに対するMS(EI):538(MH)。
1−{5−(シクロプロピルメチル)−4−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−5−(シクロプロピルメチル)−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d) δ 8.52 (s, 1H), 8.05(s, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.73 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 3.50 (s, 2H), 2.70 (d, 2H), 2.65 (s, 3H), 2.48 (s, 3H), 2.27 (s, 6H), 0.88 (m, 1H), 0.39 (m, 2H), 0.02 (m, 2H);C2833Oに対するMS(EI):538(MH)。
4−(5,6−ジメチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5,6−ジメチルピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.50 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.93 (s, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.39 (s, 3H), 2.27 (s, 3H);C2222Oに対するMS(EI):387(MH)。
4−(6−エチル−5−メチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6−エチル−5−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.72 (d, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.26 (d, 1H), 7.74(d, 1H), 7.57 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.48 (m, 2H), 4.27 (m, 2H), 2.82 (q, 2H), 2.80 (s, 3H), 2.38 (s, 3H), 1.29 (t, 3H);C2324Oに対するMS(EI):401(MH)。
4−(5−ブロモ−6−メチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、5−ブロモ−4−クロロ−6−メチルピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (br. s, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.02 (br. s, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 4.16 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.55 (s, 3H);C2119BrNOに対するMS(EI):451/453(MH)。
7−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(2,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、2−メチルプロピル2−エチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(試薬調製19)および4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.67 (d, 1H), 8.19 (d, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.13 (s, 2H), 4.45 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.09 (m, 2H), 2.81 (m, 2H), 2.57 (s, 2H), 2.50 (s, 3H), 1.68 (m, 2H), 1.48 (m, 3H), 0.94 (s, 6H);C2832Oに対するMS(EI):469(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−2−メチルプロパン−2−アミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル]−2−メチルプロパンアミン(試薬調製17)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (d, 1H), 8.06 (d, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.52 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.83 (s, 2H), 4.39 (m, 2H), 4.04 (m, 4H), 2.82 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 1.92 (s, 3H), 1.69 (m, 2H), 1.29 (s, 9H), 0.92 (s, 6H);C3139Oに対するMS(EI):526(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−2,2,2−トリフルオロエタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル]−2,2,2−トリフルオロエタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.80 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.75 (s, 2H), 3.03 (q, 2H), 2.77 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.50 (s, 2H), 1.68 (m, 2H), 0.92 (s, 6H);C2932Oに対するMS(EI):552(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)シクロペンタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、フェニルメチル[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル]シクロペンチルカルバメート(試薬調製17)を用い、続いて、Cbz脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.84 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 4.03 (m, 2H), 3.81 (s, 2H), 3.13 (m, 1H), 2.78 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.51 (s, 2H), 1.89 (s, 3H), 1.76 (m, 2H), 1.68 (m, 2H), 1.54 (m, 2H), 1.43 (m, 2H), 1.25 (m, 2H), 0.92 (s, 6H);C3239Oに対するMS(EI):538(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)エタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、フェニルメチル[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル](2−フルオロエチル)カルバメート(試薬調製17)を用い、続いて、Cbz脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (d, 1H), 8.06 (d, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.52 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.40 (m, 2H), 4.05 (s, 2H), 4.03 (m, 2H), 2.99 (q, 2H), 2.80 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 1.91 (s, 3H), 1.69 (m, 2H), 1.17 (t, 3H), 0.91 (s, 6H);C2935Oに対するMS(EI):498(MH)。
1−{4,5−ジメチル−6−[7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−5,6−ジメチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって、三酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (d, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.78 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 3.97 (m, 2H), 3.79 (s, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.49 (s, 6H), 2.41 (s, 3H), 2.27 (s, 3H), 1.91 (s, 9H);C2529Oに対するMS(EI):444(MH)。
(2R)−N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)ブタン−2−アミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、2−メチルプロピル 2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレートおよび(R)−ベンジルsec−ブチル((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)カルバメート(試薬調製17)を用い、続いて、Cbz脱保護を行うことによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.69 (br s, 3H), 8.24 (br s, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.79 (s, 2H), 4.43−4.36 (m, 2H), 4.17−4.11 (m, 2H), 4.00−3.94 (m, 2H), 3.15 (br s, 1H), 2.75 (t, 2H), 2.67 (s, 2H), 2.50 (s, 2H,埋められた), 1.79−1.66 (m, 1H), 1.62 (t, 2H), 1.46−1.33 (m, 1H), 1.17 (d, 3H), 0.89−0.78 (m, 9H);C3139Oに対するMS(EI):526(MH)。
(2S)−N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)ブタン−2−アミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、2−メチルプロピル 2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレートおよび(S)−ベンジルsec−ブチル((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)カルバメート(試薬調製17)を用い、続いて、Cbz脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.61−8.44 (m, 1H), 8.12−7.93 (m, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.35−4.27 (m, 2H), 3.92−3.84 (m, 2H), 3.56 (q, 2H), 2.69 (t, 3H), 2.54 (s, 2H), 2.45 (s, 3H), 2.42−2.30 (m, 1H), 1.59 (t, 2H), 1.27 (dd, 2H), 1.18−1.04 (m, 1H), 0.87 (s, 6H), 0.83 (d, 3H), 0.70 (t, 3H);C3139Oに対するMS(EI):526(MH)。
1−{4−エチル−5−メチル−6−[7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、2−メチルプロピル 2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレートおよび1−(4−クロロ−6−エチル−5−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (br s, 1H), 8.03 (br s, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.52 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.61 (s, 2H), 4.33−4.28 (m, 2H), 3.84−3.79 (m, 2H), 3.36 (s, 2H), 2.63 (q, 2H), 2.53 (d, 3H), 2.20 (s, 3H), 2.13 (s, 6H), 1.89 (s, 3H), 1.14 (t, 3H);C2631Oに対するMS(EI):458(MH)。
1−{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メタンアミン
実施例6の方法によって、ステップ3において、2−メチルプロピル 2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレートおよび2−(アジドメチル)−4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製45)を用い、続いて、アミンへのアジドの還元を行い、酢酸塩として調製した(LaRock,R.C.Comprehensive Organic Transformations:A Guide to Functional Group Preparations 1989,VCH Publishers,Inc.,New York)。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.52 (d, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.34−4.28 (m, 2H), 3.92−3.87 (m, 2H), 3.63−3.59 (m, 2H), 2.69 (t, 2H), 2.54 (s, 3H), 2.46 (s, 2H), 1.86 (s, 5H), 1.59 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C2731Oに対するMS(EI):470(MH)。
1−{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N−メチルメタンアミン
実施例6の方法によって、ステップ3において、2−メチルプロピル 2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレートおよびN−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−メチル−2−ニトロベンゼンスルホンアミド(試薬調製17)を用い、2−ニトロベンゼンスルホニル基脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.53 (br s, 1H), 8.06 (br s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.53 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.33−4.27 (m, 2H), 3.91−3.85 (m, 2H), 3.48 (s, 2H), 2.68 (t, 2H), 2.54 (s, 3H), 2.45 (s, 2H), 2.12 (s, 3H), 1.59 (t, 2H), 0.87 (s, 6H);C2833Oに対するMS(EI):484(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−2−フルオロエタンアミン
実施例6の方法によって、ステップ3において、2−メチルプロピル 2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレートおよびベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(2−フルオロエチル)カルバメート(試薬調製17)を用い、続いて、Cbz脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.83 (s, 0.5H), 12.55 (s, 0.5H), 8.57 (d, 0.5H), 8.49 (d, 0.5H), 8.09 (d, 0.5H), 7.97 (d, 0.5H), 7.73 (d, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.03 (dd, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.45 (t, 1H), 4.38−4.25 (m, 3H), 3.93−3.82 (m, 2H), 3.66 (s, 2H), 2.85−2.65 (m, 4H), 2.57−2.52 (m, 3H), 2.46 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C2934FNOに対するMS(EI):516(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)メタンスルホンアミド。実施例6の方法によって、ステップ3において2−メチルプロピル 2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレートおよびN−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)メタンスルホンアミド(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.52 (br s, 1H), 8.05 (br s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.56 (dd, 1H), 7.27 (t, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.37−4.31 (m, 2H), 4.12 (d, 2H), 3.93−3.87 (m, 2H), 2.85 (s, 3H), 2.71 (t, 2H), 2.54 (s, 3H), 2.47 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2833Sに対するMS(EI):548(MH)。
1−{5−エチル−4−メチル−6−[7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、2−メチルプロピル 2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレートおよび1−(4−クロロ−5−エチル−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて、二酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.51 (br s, 1H), 8.03 (br s, 1H), 7.67 (d, 1H), 7.52 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.35−4.30 (m, 2H), 3.83−3.78 (m, 2H), 3.32 (s, 2H), 2.65−2.57 (m, 1H), 2.54 (s, 3H), 2.52−2.45 (m, 1H (埋められた)), 2.36 (s, 3H), 2.10 (s, 6H), 1.86 (s, 8H), 1.15 (t, 3H);C2831Oに対するMS(EI):458(MH)。
1−{4−[7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ1において2−メチルプロピル2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.49 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.68 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 3.85 (m, 2H), 2.68 (m, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.14 (m, 1H), 2.10 (s, 6H), 1.88 (s, 2H), 1.59 (m, 2H), 1.10 (m, 4H), 0.85 (s, 6H)。C3137Oに対するMS(EI):524(MH)。
4−[6,6−ジメチル−2−({[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}メチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−2−({[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}メチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いることによって調製した。C3036に対するMS(EI):529(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−2−(メチルオキシ)エタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−[(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル]−2−(メチルオキシ)エタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.50 (brs, 1H), 8.89 (s, 1H), 8.46 (s, 1H), 8.06 (brs, 1H), 7.69 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.08 (brs, 1H), 4.48 (s, 2H), 4.26 (s, 2H), 4.12 (m, 2H), 3.54 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.12 (m, 2H), 2.84 (s, 3H), 2.76 (m, 2H), 2.54 (s, 2H), 2.51 (s, 3H), 1.62 (m, 2H), 0.84 (s, 6H)。C3037に対するMS(EI):527(MH)。
4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン. 実施例6の方法に従って、ステップ3において、(7S)−4−クロロ−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (br, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.04 (br, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.46 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.74 (b, 2H), 4.42 (m, 1H), 4.27 (m, 1H), 4.08 − 3.89 (m, 2H), 2.94 − 2.80 (m, 2H), 2.65 (s, 3H), 2.60 (m, 1H), 2.29 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 1.72 (m, 1H), 1.40 (m, 2H), 1.11 (m, 1H), 0.97 (t, 3H);C2628Oに対するMS(EI):441(MH)。
4−[(7S)−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、(7S)−4−クロロ−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.39 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 7.31 (d, 1H), 6.98 (d, 1H), 4.75 (b, 2H), 4.43 (m, 1H), 4.12 (m, 1H), 4.00 (m, 1H), 3.88 (m, 1H), 2.82−2.67 (m, 2H), 2.54 (s, 3H), 2.49 (m, 1H), 2.28 (s, 3H), 2.19 (m, 1H), 1.86 (m, 1H), 1.63(m, 1H), 1.31 (m, 2H), 1.05 (m, 1H), 0.91 (t, 3H);C2730Oに対するMS(EI):455(MH)。
4−[6,6−ジメチル−2−(ピロリジン−1−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(ピロリジン−1−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.95 (br, 1H), 8.44 (br, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.12 (d, 1H), 5.09 (s, 2H), 4.56 (s, 2H), 4.54 (m, 2H), 4.22 (m, 2H), 3.38 (m, 4H), 2.85 (t, 2H), 2.85 (s, 3H), 2.56 (s, 2H), 1.93 (m, 4H), 1.68 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C3137Oに対するMS(EI):524(MH)。
1−{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルエタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルエタンアミン(試薬調製46)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 5.03 (s, 2H), 4.78 (m, 2H), 3.99 (m, 2H), 3.52 (s, 1H), 2.77 (t, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.49 (s, 2H), 2.13 (s, 6H), 1.66(t, 2H), 1.28 (d, 3H), 0.91 (s, 6H);C3037Oに対するMS(EI):512(MH)。
4−[6,6−ジメチル−2−(1−ピロリジン−1−イルエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(1−ピロリジン−1−イルエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製46)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.54 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.65 (s, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.77 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 4.02 (m, 2H), 3.57 (s, 1H), 2.77 (t, 2H), 2.67 (m, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.50 (s, 2H), 2.47 (m, 2H), 1.69−1.64 (m, 6H), 1.37 (d, 3H), 0.90 (s, 6H);C3239Oに対するMS(EI):538(MH)。
フェニルメチル(2S)−2−{6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}ピロリジン−1−カルボキシレート。実施例6の方法に従って、ステップ3において、フェニルメチル(2S)−2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製18)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47 (s, 0.35H), 8.43 (s, 0.65H), 7.99 (s, 0.35H), 7.95 (0.65H), 7.48 (br, 1H), 7.45−7.38 (m, 2H), 7.32 (br, 1H), 7.08 −7.01 (m, 3H), 6.72 (dd, 1H), 5.03 (dd, 2H), 4.77(s, 0.35H), 4.73 (s, 0.65H), 4.69−4.64 (m, 3H), 4.44−4.21 (m, 2H), 4.01−3.77 (m, 2H), 3.53−3.58 (m, 2H), 2.78−1.68 (m, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.51 (d, 2H), 2.25 (m, 1H),1.76 (m, 1H), 1.64 (m, 2H), 0.98−0.83 (m, 6H);C3841に対するMS(EI):644(MH)。
4−{6,6−ジメチル−2−[(2S)−ピロリジン−2−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、フェニルメチル(2S)−2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製18)を用い、続いて、Cbz基脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.84 (s, 2H), 4.50 (m, 1H), 4.38 (m, 2H), 4.02 (m, 2H), 3.27−3.10 (m, 3H), 2.82 (t, 2H), 2.66 (s, 3H), 2.51 (s, 2H), 2.33 (m, 1H), 1.99 (m, 1H), 1.81 (m, 1H), 1.68 (t, 2H), 0.90 (d, 6H);C3035Oに対するMS(EI):510(MH)。
4−{6,6−ジメチル−2−[(2R)−ピロリジン−2−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、フェニルメチル(2R)−2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製18)を用い、続いて、Cbz基脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.55 (s, 1H), 8.09 (s, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.85 (s, 2H), 4.49 (m, 1H), 4.38 (m, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.28−3.10 (m, 3H), 2.79 (t, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.52 (s, 2H), 2.32 (m, 1H), 1.99 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 1.67 (t, 2H), 0.91 (d, 6H);C3035Oに対するMS(EI):510(MH)。
4−(6,6−ジメチル−2−ピロリジン−2−イル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、フェニルメチル2−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート(試薬調製18)を用い、続いて、Cbz基脱保護を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.83 (s, 2H), 4.37 (m, 3H), 4.02 (m, 2H), 3.27 (m, 1H), 3.17−3.01 (m, 2H), 2.80 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.51 (s, 2H), 2.28 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.76 (m, 1H), 1.69 (t, 2H), 0.91 (d, 6H);C3035Oに対するMS(EI):510(MH)。
4−{6,6−ジメチル−2−[(メチルオキシ)メチル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−2−[(メチルオキシ)メチル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.55 (br, 1H), 8.07 (br, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.76 (s, 2H), 4.37 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.33 (s, 3H), 2.77 (t, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.49 (s, 2H), 1.67 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C2832に対するMS(EI):485(MH)。
4−(2−エテニル−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−[6,6−ジメチル−2−(2−ピロリジン−1−イルエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 6.59 (dd, 1H), 6.40 (d, 1H), 5.51 (d, 1H), 4.77 (2H), 4.37 (m, 2H), 4.00 (m, 2H), 2.77 (t, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.51 (s, 2H), 1.67 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C2830Oに対するMS(EI):485(MH)。
4−[6,6−ジメチル−2−(2−ピロリジン−1−イルエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(2−ピロリジン−1−イルエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−4):8.56 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.81 (2H), 4.37 (m, 2H), 4.00 (m, 2H), 3.34 (m, 2H), 2.99 (m, 6H), 2.75 (t, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.49 (s, 2H), 1.95 (m, 4H), 1.67 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C3239Oに対するMS(EI):538(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(5−メチルピリミジン4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−メチルピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.89 (d, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.45 (d, 1H), 8.28 (s, 1), 7.91 (d, 1H), 7.69 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.27 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.33 (m, 2H), 2.84 (s, 3H), 2.43 (s, 3H), 1.76 (s, 3H);C2120Oに対するMS(EI):373(MH)。
4−[2,6−ジメチル−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−イソプロピル−2,6−ジメチルピリミジン(試薬調製8)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.74 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.63 (dd, 1H), 7.30 (s, 1H), 7.17 (s, 1H), 7.04 (s, 1H), 5.06 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.03 (m, 2H), 3.08 (m, 1H) 2.71 (s, 3H), 2.54 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 1.32 (d, 6H);C2528Oに対するMS(EI):429(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[6−メチル−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−イソプロピル−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.81 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.53 (s, 2H), 4.02 (s, 2H), 3.11 (m, 1H), 2.76 (s, 3H), 2.56 (s, 3H), 1.34 (d, 6H);C2426Oに対するMS(EI):415(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(7−メチル−7−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−7−メチル−7−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.49 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.31 (s, 1H), 7.29 (s, 1H), 7.22 (d, 1H), 7.13 (m, 2H), 7.02 (m, 1H), 6.94 − 6.80 (m, 1H), 4.42 − 4.56 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.94 (d, 1H), 3.76 (m, 1H), 3.14 (d, 1H), 2.81 (d, 1H), 2.68 (d, 1H), 2.55 (d, 3H), 2.55 (d, 3H), 2.29 (m, 1H), 2.09 (m, 1H), 1.84 (m, 1H), 1.32 (s, 3H) ;C3130Oに対するMS(EI):503(MH)。
N,N,2−トリメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−5−スルホンアミド。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−N,N,2−トリメチルピリミジン−5−スルホンアミドを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.51 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.94 (s, 1H), 7.52 (dd, 1H) 7.04 (d, 1H), 6.71 (d, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.31 (d, 2H), 4.24 (d, 2H), 2.84 (s, 6H), 2.54 (s, 3H), 2.40 (s, 3H);C2325Sに対するMS(EI):480(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[2−メチル−5−(モルホリン−4−イルスルホニル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−(4−クロロ−2−メチルピリミジン5−イルスルホニル)モルホリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.58 (s, 1H), 8.50 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.29 (s, 2H), 3.61 (s, 2H), 3.12 (s, 2H), 2.42 (s, 3H) ;C2527Sに対するMS(EI):522(MH)。
7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ1においてイソブチル6−ブロモ−2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.64 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.14 (m, 1H), 7.77 (d 1H), 7.59 (dd, 1H), 7.04 (d ,1H), 6.47 (d, 1H), 6.34 (d, 1H), 5.00 (s, 2H), 4.46 (m, 2H), 4.11 (s, 2H), 2.83 (s, 2H), 2.24 (m, 1H), 1.24 − 1.18 (m, 5H), 0.99 (s, 6H);C2828Oに対するMS(EI):465(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.64 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.60 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 6.43 (d, 1H), 6.32 (d, 1H), 4.94 (s, 2H), 4.43 (m, 2H), 4.06 (br s, 2H), 2.82 (s, 2H), 2.62 (s, 3H), 0.99 (s, 6H);C2626Oに対するMS(EI):439(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.74 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.30 (d, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 6.09 (s, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.42 (m, 2H), 3.96 (br s, 2H), 2.73 (s, 2H), 2.69 (s, 3H), 1.96 (d, 3H), 0.92 (s, 6H);C2726Oに対するMS(EI):453(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(6,6,7,8−テトラメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6,7,8−テトラメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.69 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 7.77 (d,1H), 7.61 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.86 (s, 2H), 4.42 (m, 2H), 4.00 (br s, 2H), 2.71 (s, 2H), 2.66 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.87 (s, 3H), 0.88 (s, 6H);C2830Oに対するMS(EI):467(MH)。
N,N−ジメチル−1−{4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−7−(メチルオキシ)キナゾリン−2−イル}メタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−7−メトキシキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製20)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.59 − 8.50 (br d, 1H), 8.11 − 7.98 (br d, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.53 (dd, 1H), 7.16 (d, 1H), 7.08 (dd, 1H), 6.99 (d, 1H), 5.06 (s, 2H), 4.46 (s, 2H), 4.21 (m, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.45 (s, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.13 (s, 6H), 1.91 (s, 2H);C2829に対するMS(EI):496(MH)。
1−{6−フルオロ−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−6−フルオロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製20)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.63 − 8.54 (br d, 1H), 8.15 − 8.03 (br d, 1H), 7.90 − 7.75 (m, 4H), 7.58 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 5.16 (s, 1H), 4.54 (br m, 2H), 4.27 (br m, 2H), 4.00 (br s, 2H), 3.34 (s, 6H), 2.54 (s, 3H);C2726FNOに対するMS(EI):484(MH)。
4−{2−[(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、2−((3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)メチル)−4,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.88 (d, 1H), 8.44 (d, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.67 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.08 (s, 1H), 4.49 (br m, 2H), 4.15 (br m, 2H), 4.10 (br s, 2H), 3.24 (br t, 2H), 3.10 (br m, 2), 2.81 (m, 4H), 2.54 (s, 2H), 2.31 − 2.23 (m, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.87 (s, 6H);C3135Oに対するMS(EI):560(MH)。
4′−[7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4′−クロロ−7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン](試薬実施例3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.87 (d, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.41 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.19 (s, 2H), 4.48 (t, 2H), 4.31 (t, 2H), 2.93 (t, 2H), 2.91 (s, 3H), 2.72 (bs, 2H), 1.75 (t, 3H), 0.52 − 0.34 (m, 4H);C2626Oに対するMS(ES):439.2(MH)。
4−(7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.85 (t, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.41 (t, 1H), 7.82 (d, 1H), 7.66−7.55 (m, 1H), 7.12 (d, 1H), 5.25 (s, 2H), 4.54−4.46 (m, 2H), 4.45−4.37 (m, 2H), 2.91 (s, 3H), 2.88 (t, 2H), 2.60 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 1.10 (s, 6H);C2628Oに対するMS(ES):441.2(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.87 (d, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.43 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.20 (dd, 2H), 4.70−4.47 (m, 2H), 4.42−4.10 (m, 2H), 2.91 (s, 3H), 2.94−2.86 (m, 2H), 2.71−2.58 (m, 2H), 2.02−1.91 (m, 1H), 1.74−1.48 (m, 2H), 1.08 (d, 3H)C2526Oに対するMS(ES):427.2(MH)。
4−(6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.86 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.41 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.62 (dd, 1H), 7.12 (d, 1H), 5.19 (q, 2H), 4.70−4.48 (m, 2H), 4.27 (dd, 2H), 2.91 (s, 3H), 2.97−2.76 (m, 2H), 2.72−2.53 (m, 2H), 2.01 (dd, 1H), 1.62−1.46 (m, 1H), 1.46−1.32 (m, 3H), 0.83 (t, 3H);C2628Oに対するMS(ES):441.2(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.48 (d, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.86−4.72 (m, 2H), 4.48−4.22 (m, 2H), 4.10−3.91 (m, 2H), 2.95−2.81 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.68−2.55 (m, 1H), 2.30 (dd, 1H), 2.05−1.86 (m, 2H), 1.29−1.13 (m, 1H), 1.09 (d, 3H);C2526Oに対するMS(ES):427.2(MH)。
4−(6,6−ジフルオロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジフルオロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.86 (d, 1H), 8.60 (s, 1H), 8.40 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.62 (dd, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.54 (t, 2H), 4.34 (t, 2H), 3.46 (t, 2H), 3.10 (t, 2H), 2.90 (s, 3H), 2.50−2.34 (m, 2H)。C2422Oに対するMS(ES):449.3(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[(7R)−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、(R)−4−クロロ−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.85 (d, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.40 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.26 (d, 1H), 5.17 (d, 1H), 4.64−4.42 (m, 2H), 4.42−4.17 (m, 2H), 3.10−2.83 (m, 2H), 2.90 (s, 3H), 2.74 (d, 1H), 2.40 (dd, 1H), 2.14−1.87 (m, 2H), 1.35−1.21 (m, 1H), 1.12 (d, 3H);C2526Oに対するMS(ES):427.2(MH)。
4−(2,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−2,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.84 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.21 (d, 1H), 5.10 (d, 1H), 4.66 − 4.42 (m, 2H), 4.40 − 3.99 (m, 2H), 2.88 (s, 3H), 2.95 − 2.72 (m, 2H), 2.72 − 2.37 (m, 2H), 2.50 (s, 3H), 1.98 − 1.88 (m, 1H), 1.74 − 1.60 (m, 1H), 1.58 − 1.43 (m, 1H), 1.07 (d, 3H);C2628Oに対するMS(ES):441.2(MH)。
4−(6−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−6−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.82 (d, 1H), 8.35 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.12 (d, 1H), 5.19 (d, 1H), 5.11 (d, 1H), 4.68−4.46 (m, 2H), 4.44−4.01 (m, 2H), 2.87 (s, 3H), 2.96−2.71 (m, 2H), 2.69−2.42 (m, 2H), 2.51 (s, 3H), 2.01 (d, 1H), 1.59−1.30 (m, 4H), 0.82 (s, 3H);C2730Oに対するMS(ES):455.3(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[7−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−7−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.86 (d, 1H), 8.57 (s, 1H), 8.42 (d, 1H), 7.82 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.28 (d, 1H), 5.19 (d, 1H), 4.68−4.44 (m, 2H), 4.44−4.15 (m, 2H), 3.22−3.01 (m, 2H), 2.89 (s, 3H), 2.98−2.73 (m, 3H), 2.25 (d, 1H), 1.66−1.47 (m, 1H);C2523Oに対するMS(ES):481.2(MH)。
4−トランス−6,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、トランス−4−クロロ−6,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.86 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.24 (s, 2H), 4.49 (s, 2H), 4.45−4.24 (m, 2H), 3.03−2.78 (m, 2H), 2.91 (s, 3H), 2.70−2.44 (m, 2H), 2.20−1.90 (m, 2H), 1.02 (d, 3H), 0.89 (d, 3H);C2628Oに対するMS(ES):441.2(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[(7S)−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、(S)−4−クロロ−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.84 (s, 1H), 8.52 (d, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.27 (d, 1H), 5.18 (d, 1H), 4.65−4.43 (m, 2H), 4.32 (dd, 2H), 3.11−2.83 (m, 2H), 2.90 (s, 3H), 2.75 (d, 1H), 2.41 (dd, 1H), 2.10−1.89 (m, 2H), 1.36−1.22 (m, 1H), 1.12 (d, 3H);C2526Oに対するMS(ES):427.2(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[5−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.86 (d, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.40 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.60 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.39 (d, 1H), 5.28 (d, 1H), 4.86−4.74 (m, 1H), 4.55−4.39 (m, 1H), 4.38−4.03 (m, 3H), 3.06−2.64 (m, 2H), 2.89 (s, 3H), 2.41−2.13 (m, 2H), 2.13−1.81 (m, 2H);C2523Oに対するMS(ES):481.2(MH)。
7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[(7S)−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ1においてイソブチル6−ブロモ−2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において、(S)−4−クロロ−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.78 (d, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.39 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.60 (dd, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.25 (d, 1H), 5.17 (d, 1H), 4.64−4.43 (m, 2H), 4.42−4.18 (m, 2H), 3.15−2.85 (m, 2H), 2.74 (d, 1H), 2.54−2.33 (m, 2H), 2.10−1.90 (m, 2H), 1.61−1.40 (m, 4H), 1.37−1.20 (m, 1H), 1.12 (d, 3H);C2728Oに対するMS(ES):453.4(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(7−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−7−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.84 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.04−7.77 (m, 1H), 7.65−7.23 (m, 2H), 7.20−6.97 (m, 2H), 5.43 (s, 2H), 4.66−4.37 (m, 4H), 4.00 (s, 3H), 2.91 (s, 3H);C2321Oに対するMS(ES):412.3(MH)。
{4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−イル}メタノール。実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−7−メチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(試薬調製42)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 8.50 (bs, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.04 (bs, 1H), 7.69 (d, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.80−4.57 (m, 3H), 4.47−4.19 (m, 2H), 3.96−3.78 (m, 2H), 2.94−2.63 (m, 3H), 2.54 (s, 3H), 2.40 − 2.25 (m, 2H), 1.92 (bs, 2H), 1.20−1.00 (m, 1H);C2526に対するMS(ES):443.4(MH)。
1−{4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−イル}エタノール。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、1−(4−クロロ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−7−イル)エタノール(試薬調製43)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.62 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.17 (s, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.00 (d, 1H), 5.15 (d, 1H), 5.06 (d, 1H), 4.57−4.32 (m, 2H), 4.30−4.05 (m, 2H), 3.67−3.53 (m, 1H), 2.99−2.42 (m, 4H), 2.70 (s, 3H), 2.18−1.62 (m, 2H), 1.38−1.03 (m, 4H);C2628に対するMS(ES):457.4(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−{7−[(メチルオキシ)メチル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−7−(メトキシメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製44)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.74 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.24 (d, 1H), 5.16 (d, 1H), 4.64−4.41 (m, 2H), 4.41−4.17 (m, 2H), 3.46−3.33 (m, 2H), 3.35 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 3.09−2.49 (m, 4H), 2.29−2.11 (m, 1H), 2.07−1.96 (m, 1H), 1.42−1.28 (m, 1H);C2628に対するMS(ES):457.4(MH)。
4−(8,8−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−8,8−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.74 (d, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.30 (d, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.58 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.53−4.41 (m, 2H), 4.38−4.24 (m, 2H), 2.83 (s, 3H), 2.87−2.74 (m, 2H), 1.88−1.63 (m, 4H), 1.38 (s, 6H);C2628Oに対するMS(ES):441.2(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−6,6,7−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 8.80 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 6.24 (s, 1H), 5.10 (s, 2H), 4.50 (bs, 2H), 4.17 (bs, 2H), 2.84 (s, 2H), 2.75 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 0.96 (s, 6H);C2728Oに対するMS(ES):453.2(MH)。
4−[(8S)−8−エテニル−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、(S)−4−クロロ−8−ビニル−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン(試薬調製3)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.75 (d, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.58 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.87 (ddd, 1H), 5.23−5.00 (m, 4H), 4.51 (t, 2H), 4.28−3.97 (m, 2H), 3.13−2.71 (m, 4H), 2.82 (s, 3H), 2.53−2.38 (m, 1H), 2.16−1.93 (m, 2H), 1.84−1.48 (m, 2H);C2728Oに対するMS(ES):453.2(MH)。
4−[(8S)−8−エチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、(S)−4−クロロ−8−ビニル−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン(試薬調製3)を用い、続いて、水素化を行い調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.77 (d, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.32 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.59 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 5.18−5.04 (m, 2H), 4.51 (t, 2H), 4.25−4.05 (m, 2H), 2.97−2.67 (m, 2H), 2.84 (s, 3H), 2.12−1.86 (m, 2H), 1.69−1.52 (m, 3H), 1.47−1.33 (m, 2H), 0.98 (t, 3H);C2730Oに対するMS(ES):455.2(MH)。
1−{(7S)−7−エチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例6と同様に、ステップ3において、(S)−1−(4−クロロ−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 12.33 (m, 1H), 8.48 (d, 1H), 7.96 (d, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.47 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.34 (dd, 2H), 4.04−3.78 (m, 2H), 3.34 (s, 2H), 2.81 (dd, 2H), 2.64−2.50 (m, 4H), 2.27 (dd, 1H), 2.17 (d, 6H), 1.88 (d, 1H), 1.70 (s, 1H), 1.45−1.06 (m, 3H), 0.94 (t, 3H);C2935Oに対するMS(ES):498.2(MH)。
4−(2−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。三塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、(R)−4−クロロ−2−((3−フルオロピロリジン−1−イル)メチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.94 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.69 (d, 1H), 7.13 (d, 1H), 5.40−5.21 (m, 3H), 4.77−4.64 (m, 2H), 4.64−4.55 (m, 2H), 4.42−4.27 (m, 2H), 3.63 (s, 4H), 2.90 (s, 3H), 2.94−2.81 (m, 2H), 2.61 (s, 2H), 2.23 (s, 2H), 1.72 (t, 2H), 0.93 (d, 6H);C3136FNOに対するMS(ES):542.4(MH)。
4−(2−{[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]メチル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。三塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、(S)−4−クロロ−2−((3−フルオロピロリジン−1−イル)メチル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 8.95 (d, 1H), 8.53 (d, 1H), 8.17 (s, 1H), 7.71 (dd, 1H), 7.07 (d, 1H), 5.37−5.03 (m, 3H), 4.63−4.52 (m, 2H), 4.52−4.46 (m, 2H), 4.16 (bs, 2H), 3.73−3.22 (m, 4H), 2.82 (s, 3H), 2.79 (t, 2H), 2.55 (s, 2H), 2.25−2.01 (m, 2H), 1.60 (t, 2H), 0.87 (d, 6H);C3136FNOに対するMS(ES):542.4(MH)。
4−(6,6−ジメチル−2−ピリジン−2−イル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。三塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(ピリジン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 8.90 (s, 1H), 8.81 (d, 1H), 8.54 (d, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.07 (t, 1H), 7.71 (dd, 1H), 7.66 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 5.31 (s, 2H), 4.59 (bs, 2H), 4.33 (bs, 2H), 2.95 (t, 2H), 2.87 (s, 3H), 2.66 (s, 2H), 1.62 (t, 2H), 0.93 (s, 6H);C3131Oに対するMS(ES):518.3(MH)。7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(5−メチルピリミジン4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−メチルピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.89 (d, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.45 (d, 1H), 8.28 (s, 1), 7.91 (d, 1H), 7.69 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.27 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.33 (m, 2H), 2.84 (s, 3H), 2.43 (s, 3H), 1.76 (s, 3H);C2120Oに対するMS(EI):373(MH)。
4−[2,6−ジメチル−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−イソプロピル−2,6−ジメチルピリミジン(試薬調製8)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.74 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.63 (dd, 1H), 7.30 (s, 1H), 7.17 (s, 1H), 7.04 (s, 1H), 5.06 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.03 (m, 2H), 3.08 (m, 1H) 2.71 (s, 3H), 2.54 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 1.32 (d, 6H);C2528Oに対するMS(EI):429(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[6−メチル−5−(1−メチルエチル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−5−イソプロピル−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.81 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.53 (s, 2H), 4.02 (s, 2H), 3.11 (m, 1H), 2.76 (s, 3H), 2.56 (s, 3H), 1.34 (d, 6H);C2426Oに対するMS(EI):415(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(7−メチル−7−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−7−メチル−7−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.49 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.31 (s, 1H), 7.29 (s, 1H), 7.22 (d, 1H), 7.13 (m, 2H), 7.02 (m, 1H), 6.94 − 6.80 (m, 1H), 4.42 − 4.56 (m, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.94 (d, 1H), 3.76 (m, 1H), 3.14 (d, 1H), 2.81 (d, 1H), 2.68 (d, 1H), 2.55 (d, 3H), 2.55 (d, 3H), 2.29 (m, 1H), 2.09 (m, 1H), 1.84 (m, 1H), 1.32 (s, 3H) ;C3130Oに対するMS(EI):503(MH)。
N,N,2−トリメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−5−スルホンアミド。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−N,N,2−トリメチルピリミジン−5−スルホンアミドを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.51 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.94 (s, 1H), 7.52 (dd, 1H) 7.04 (d, 1H), 6.71 (d, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.31 (d, 2H), 4.24 (d, 2H), 2.84 (s, 6H), 2.54 (s, 3H), 2.40 (s, 3H);C2325Sに対するMS(EI):480(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[2−メチル−5−(モルホリン−4−イルスルホニル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−(4−クロロ−2−メチルピリミジン5−イルスルホニル)モルホリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.58 (s, 1H), 8.50 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.29 (s, 2H), 3.61 (s, 2H), 3.12 (s, 2H), 2.42 (s, 3H) ;C2527Sに対するMS(EI):522(MH)。
7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ1においてイソブチル6−ブロモ−2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート(試薬調製19)、およびステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.64 (s, 1H), 8.61 (s, 1H), 8.14 (m, 1H), 7.77 (d 1H), 7.59 (dd, 1H), 7.04 (d ,1H), 6.47 (d, 1H), 6.34 (d, 1H), 5.00 (s, 2H), 4.46 (m, 2H), 4.11 (s, 2H), 2.83 (s, 2H), 2.24 (m, 1H), 1.24 − 1.18 (m, 5H), 0.99 (s, 6H);C2828Oに対するMS(EI):465(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.64 (s, 1H), 8.59 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.60 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 6.43 (d, 1H), 6.32 (d, 1H), 4.94 (s, 2H), 4.43 (m, 2H), 4.06 (br s, 2H), 2.82 (s, 2H), 2.62 (s, 3H), 0.99 (s, 6H);C2626Oに対するMS(EI):439(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6,8−トリメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.74 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.30 (d, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 6.09 (s, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.42 (m, 2H), 3.96 (br s, 2H), 2.73 (s, 2H), 2.69 (s, 3H), 1.96 (d, 3H), 0.92 (s, 6H);C2726Oに対するMS(EI):453(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(6,6,7,8−テトラメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6,7,8−テトラメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.69 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 7.77 (d,1H), 7.61 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.86 (s, 2H), 4.42 (m, 2H), 4.00 (br s, 2H), 2.71 (s, 2H), 2.66 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.87 (s, 3H), 0.88 (s, 6H);C2830Oに対するMS(EI):467(MH)。
N,N−ジメチル−1−{4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−7−(メチルオキシ)キナゾリン−2−イル}メタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−7−メトキシキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製20)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.59 − 8.50 (br d, 1H), 8.11 − 7.98 (br d, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.53 (dd, 1H), 7.16 (d, 1H), 7.08 (dd, 1H), 6.99 (d, 1H), 5.06 (s, 2H), 4.46 (s, 2H), 4.21 (m, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.45 (s, 2H), 2.52 (s, 3H), 2.13 (s, 6H), 1.91 (s, 2H);C2829に対するMS(EI):496(MH)。
1−{6−フルオロ−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−6−フルオロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製20)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.63 − 8.54 (br d, 1H), 8.15 − 8.03 (br d, 1H), 7.90 − 7.75 (m, 4H), 7.58 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 5.16 (s, 1H), 4.54 (br m, 2H), 4.27 (br m, 2H), 4.00 (br s, 2H), 3.34 (s, 6H), 2.54 (s, 3H);C2726FNOに対するMS(EI):484(MH)。
4−{2−[(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、2−((3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)メチル)−4,6,6−トリメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.88 (d, 1H), 8.44 (d, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.67 (dd, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.08 (s, 1H), 4.49 (br m, 2H), 4.15 (br m, 2H), 4.10 (br s, 2H), 3.24 (br t, 2H), 3.10 (br m, 2), 2.81 (m, 4H), 2.54 (s, 2H), 2.31 − 2.23 (m, 2H), 1.59 (t, 2H), 0.87 (s, 6H);C3135Oに対するMS(EI):560(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−N−メチルエタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−メチルエタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.70 (d, 1H), 8.53 (d, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.55−7.50 (m, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.64 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.86 (m, 2H), 3.44 (s, 2H), 2.68 (t, 2H), 2.54 (s, 3H), 2.45 (s, 2H), 2.38 (q, 2H), 2.13 (s, 3H), 1.59 (t, 2H), 0.91 (t, 3H), 0.85 (s, 6H);C3037Oに対するMS(EI):512(MH)。
4−[6,6−ジメチル−2−(ピペリジン−1−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6,6−ジメチル−2−(ピペリジン−1−イルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, (DMSO−d):12.70 (d, 1H), 8.52 (m, 1H), 8.00 (m, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.54−7.50 (m, 1H), 7.02 (m, 1H), 4.66 (s, 2H), 4.33 (m, 2H), 3.87 (m, 2H), 2.68 (t, 2H), 2.56 (s, 2H), 2.46 (s, 2H), 2.33 (m, 4H), 1.59 (t, 2H), 1.38 (m, 4H), 1.26 (m, 2H)。0.86 (s, 6H);C3239Oに対するMS(EI):538(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−N−メチルプロパン−2−アミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−メチルプロパン−2−アミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.68 (d, 1H), 8.52 (m, 1H), 8.01 (m, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.55−7.50 (m, 1H), 7.03 (m, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.86 (m, 2H), 2.69 (t, 2H), 2.56 (s, 2H), 2.45 (s, 2H), 2.11 (m, 3H), 1.59 (t, 2H), 1.23 (m, 2H), 0.91−0.84 (m, 12H);C3139Oに対するMS(EI):526(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)−N−メチルシクロプロパンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、N−((4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル)−N−メチルシクロプロパンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.48 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.46−7.41 (m, 1H), 7.02 (d, 1H), 4.73 (s, 2H), 4.31 (t, 2H), 3.96 (t, 2H), 3.62 (s, 2H), 2.75 (t, 2H), 2.61 (s, 3H), 2.46 (s, 2H), 2.30 (s, 3H), 1.83−1.76 (m, 1H), 1.64 (t, 2H), 0.89 (s, 6H), 0.32−0.23 (m, 4H);C3137Oに対するMS(EI):524(MH)。
N−({6,6−ジメチル−4−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メチル)プロパン−2−アミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、ベンジル(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)メチル(イソプロピル)カルバメート(試薬調製17)を用い、Cbz基の除去を行うことによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.7 (d, 1H), 8.60−8.46 (m, 1H), 8.11−7.94 (m, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.89 (m, 2H), 3.65 (s, 2H), 2.69 (t, 2H), 2.53 (m, 1H), 2.46 (s, 2H), 1.59 (t, 2H), 1.23 (s, 1H), 0.92 (d, 6H), 0.86 (s, 6H);C3037Oに対するMS(EI):512(MH)。
1−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−4−メチル−6−[7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDOD):8.38 (d, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.09 (dd, 2H), 7.03−6.95 (m, 3H), 6.92 (d, 1H), 4.60 (s, 2H), 4.28 (tr, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.92 (tr, 2H), 3.54 (s, 2H), 2.66 (s, 3H), 2.30 (s, 6H), 2.21 (s, 3H)。C3132OFに対するMS(EI):538(MH)。
N,N−ジメチル−1−{4−メチル−5−(1−メチルエチル)−6−[7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−2−イル}メタンアミン
実施例6の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−5−イソプロピル−6−メチルピリミジン2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, CDCl):12.78 (br, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.08 (br, 1H), 7.46 (d, 1H), 7.43 (s, 1H), 7.14 (d, 1H), 4.37 (s, 2H), 4.30 (tr, 2H), 3.76 (tr, 2H), 3.55 (s, 2H), 3.40 (m, 1H), 2,75 (s, 3H), 2.55 (s, 3H), 2.34 (s, 6H), 1.35 (d, 6H)。C2834Oに対するMS(EI):472(MH)。7−(2−メチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ 8.53 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.56 (dd, 1H), 7.11 (d, 1H), 7.03 (m, 3H), 5.02 (s, 3H), 4.41 (t, 3H), 4.11 (d, J = 36.2 Hz, 3H), 3.88 (s, 5H), 2.55 (s, 5H), 2.43 (s, 5H), 1.90 (s, 1H);C2624に対するMS(EI):453.3(MH)。
{4−[7−(2−アミノ[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル}メタノール。二塩酸塩は、実施例6と同様に、ステップ3において(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)酢酸メチル(試薬調製17)を用い、酢酸エステルの加水分解を行い調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.66 (d, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.57 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.14 (s, 2H), 4.62 (s, 2H), 4.52−4.39 (m, 2H), 4.37−4.25 (m, 2H), 2.88 (t, 2H), 2.58 (s, 2H), 1.69 (t, 2H), 0.94 (s, 6H);C2628Sに対するMS(ES):498.2(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[6−メチル−5−(1−メチルプロピル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例6の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−6−メチルピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.52 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.01 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 6.74 (d, H), 4.24 (br. s, 2H), 4.19 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.42 (s, 3H);C2120Oに対するMS(EI):373(MH)。
実施例7
7−(1−メチル−1H−インダゾール−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン
ステップ1:1−ブタノール(15mL)中の7−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン塩酸塩(1.50g、5.67mmol)(実施例2、ステップ1)、4−クロロキノリン(0.973g、5.95mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(2.93g、22.7mmol)の溶液を、マイクロ波合成装置中で、170℃で1時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム(50mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過および濃縮により、粗茶色油を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(9:1 ジクロロメタン/メタノール)によって精製して、黄色油として7−ブロモ−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(1.70g、収率84.6%)を得た。C1815BrNOに対するMS(EI):356(MH)。
ステップ2:ジメトキシエタン(4.0mL)および水(1.0mL)中の、7−ブロモ−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−
ベンゾキサゼピン(206mg、0.58mmol)、5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1−メチル−1H−インダゾール(158mg(0.58mmol)(試薬調製50)、炭酸カリウム(320mg、2.32mmol)、およびジクロロ[1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ]フェロセンパラジウム(II)ジクロロ−メタン付加物(50mg、0.06mmol)の混合物を窒素で脱気し、次いで、100℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、水と酢酸エチルに分配した。混合物をセライトを通して濾過し、次いで、層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中25〜100%酢酸エチル)により、黄色固体として表題化合物(23mg、収率10%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.63 d, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.03 (m, 2H), 7.95 (d, 1H), 7.75 (m, 3H), 7.70 (m, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.51 (m, 1H), 7.11 (d, 1H), 7.02 (d, 1H), 4.61 (s, 2H), 4.39 (m, 2H), 4.09 (s, 3H), 3.84 (m, 2H);C2622Oに対するMS(EI):407(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1または2において、代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
7−(1H−インダゾール−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例7の方法に従って、ステップ2において5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−イミダゾールを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.41 (s, 1H), 8.38 (d, 1H), 8.34 (d, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.97 (m, 1H), 7.90 (m, 2H), 7.83 (d, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.69 (m, 1H), 7.62 (dd, 1H), 7.07 (m, 2H), 5.28 (s, 2H), 4.63 (m, 2H), 4.44 (m, 2H);C2520Oに対するMS(EI):393(MH)。
7−(1H−インダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例7の方法に従って、ステップ2においてtert−ブチル6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−インダゾール−1−カルボキシレートを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):13.18 (br. s, 1H), 8.56 (d, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.12 (s, 1H), 8.03−7.92 (m, 3H), 7.87 (d, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.72−7.62 (m, 2H), 7.50 (d, 1H), 7.02−6.96 (m, 2H), 5.31 (s, 2H), 4.63 (t, 2H), 4.42 (t, 2H);C2520Oに対するMS(EI):393(MH)。
7−(1H−ピラゾール−4−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例7の方法に従って、ステップ2において4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.57 (d, 1H), 8.31 (d, 1H), 8.08−7.92 (m, 4H), 7.83 (s, 1H), 7.68 (t, 1H), 7.47 (d, 1H), 6.94 (d, 1H), 6.89 (d, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.56 (t, 2H), 4.38 (t, 2H);C2118Oに対するMS(EI):343(MH)。
7−(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例7の方法に従って、ステップ2において2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−1−イルボロン酸を用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.37 (d, 1H), 8.32 (d, 1H), 7.97 (m, 1H), 7.89 (d, 1H), 7.67 (m, 2H), 7.51(s, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.37 (d, 1H), 7.05 (d, 1H), 6.98 (d, 1H), 6.80 (d, 1H), 5.22 (s, 2H), 4.59 (m, 4H), 4.41 (m, 2H), 3.26 (m, 2H);C2622に対するMS(EI):395(MH)。
7−(1−メチル−1H−インドール−5−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例7の方法に従って、ステップ2において1−メチル−1H−インドール−5−イルボロン酸を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.57 (d, 1H), 8.34 (d, 1H), 7.96 (m, 4H), 7.88 (s, 1H), 7.69 (m, 1H), 7.55(m, 3H), 7.38 (m, 1H), 6.98 (m, 2H), 6.50 (m, 1H), 5.29 (s, 2H), 4.60 (m, 2H), 4.42 (m, 2H), 3.84 (s, 3H);C2723Oに対するMS(EI):406(MH)。
N,N−ジメチル−3−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアミド。実施例7の方法に従って、ステップ2において3−(ジメチルカルバモイル)フェニルボロン酸を用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.56 (d, 1H), 8.34 (d, 1H), 8.01 (m, 1H), 7.98 (d, 1H), 7.94 (m, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.76 (m, 1H), 7.68 (m, 1H), 7.62 (dd, 1H), 7.55 (m, 1H), 7.39 (d, 1H), 6.97 (m, 2H), 5.30 (s, 2H), 4.63 (m, 2H), 4.43 (m, 2H), 3.03 (s, 3H), 2.98 (s, 3H);C2725に対するMS(EI):424(MH)。
4−キノリン−4−イル−7−キノキサリン−6−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例7の方法に従って、ステップ2においてキノキサリン−6−イルボロン酸を用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.99 (d, 2H), 8.57 (d, 1H), 8.46 (s, 1H), 8.37−8.29 (m, 2H), 8.27−8.20 (m, 2H), 8.01−7.92 (m, 2H), 7.84 (d, 1H), 7.69 (t, 1H), 7.06 (d, 1H), 7.01 (d, 1H), 5.35 (s, 2H), 4.67 (t, 2H), 4.45 (t, 2H);C2620Oに対するMS(EI):405(MH)。
N−(4−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}フェニル)アセトアミド。実施例7の方法に従って、ステップ1において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリン、およびステップ2において4−アセトアミドフェニルボロン酸を用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):10.0 (s, 1H), 7.99 (s, 2H), 7.89 (d, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.40 (t, 1H), 7.31 (m, 1H), 7.11 (m, 2H), 7.03 (d, 1H), 4.97 (s, 2H), 4.44 (s, 2H), 4.15 (s, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.42 (s, 3H);C2726に対するMS(EI):455.2(MH)。
1−メチル−3−(4−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}フェニル)尿素。実施例7の方法に従って、ステップ1において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリン、およびステップ2において1−メチル−3−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)尿素を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D6);δ 8.62 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 7.64−7.36 (m, 6H), 7.24−6.95 (m, 3H), 6.11−6.03 (m, 1H), 4.99 (s, 2H), 4.47−4.37 (m, 2H), 4.18−4.09 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.70−2.60 (m, 3H), 2.43 (s, 3H);C2727に対するMS(EI):470(MH)。
5−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2−アミン
実施例7の方法に従って、ステップ1において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)、およびステップ2において5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.22 (d, 1H), 7.68−7.63 (m, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.39−7.32 (m, 1H), 6.96 (d, 1H), 6.50 (d, 1H), 6.02 (s, 2H), 4.58 (s, 2H), 4.26 (m, 2H), 3.85 (m, 2H), 3.39 (m, 2H), 2.69 (m, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.17 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2734Oに対するMS(EI):459(MH)。
2−クロロ−5−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアミド。実施例7の方法に従って、ステップ1において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)、およびステップ2において2−クロロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンズアミドを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):7.95 (s, 1H), 7.73−7.64 (m, 4H), 7.57−7.49 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 4.64 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.86 (m, 2H), 3.38 (m, 2H), 2.69 (t, 2H), 2.43 (s, 2H), 2.14 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2934ClNに対するMS(EI):520(MH)。
3−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアミド。実施例7の方法に従って、ステップ1において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)、およびステップ2において3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンズアミドを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.14 (m, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.84−7.71 (m, 3H), 7.58−7.49 (m, 2H), 7.44 (s, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.87 (m, 2H), 2.69 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.15 (s, 6H), 1.59 (t, 2H), 0.85 (s, 6H);C2935に対するMS(EI):486(MH)。
1−(4−{7−[4−クロロ−3−(メチルオキシ)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン
実施例7の方法に従って、ステップ1において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)、およびステップ2において2−(4−クロロ−3−メトキシフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.60 (s, 1H), 7.49−7.43 (m, 1H), 7.39 (d, 1H), 7.23 (d, 1H), 7.17−7.12 (m, 1H), 7.02 (d, 1H), 4.75 (s, 2H), 4.34 (t, 2H), 4.00 (m, 2H), 3.95 (s, 3H), 3.55 (s, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.49 (s, 2H), 2.31 (s, 6H), 1.67 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C2935ClNに対するMS(EI):507(MH)。
実施例8
5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−アミン
ステップ1:(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシカルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(実施例1、ステップ2)(1.07g、3.64mmol)を、ジオキサン中の4M 塩化水素中に溶解し、得られた溶液を室温で1.3時間撹拌した。次いで、不均一な混合物をエチルエーテル(100mL)で希釈し、固体を濾過によって収集して、2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イルボロン酸塩酸塩(791mg、95%)を得た。H NMR (400 MHz, DO):7.79 (dd, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.21 (d, 1H), 4.47 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 3.69 (m, 2H)。
ステップ2:2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イルボロン酸塩酸塩(1.20g、5.2mmol)、4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)(1.24g、5.2mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(0.40mL、2.10mmol)、50% 1,4−ジオキサン水溶液(50mL)の混合物を、窒素ガスの気泡を注入することによって5分間脱酸素化し、次いで、95℃で18時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水(50mL)で希釈し、pHを14に調整し、次いで、酢酸イソプロピル(3×30mL)で洗浄した。水性混合物は、pHを8に調整し、沈殿した白色固体を濾過によって収集し、水で洗浄し、乾燥させて、(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(0.72g、収率35%)を得た。C21BFNに対するMS(EI):394(MH)。
ステップ3:10% ジメチルホルムアミド水溶液(3mL)中のN−(5−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)ベンズアミド(試薬調製13)(0.14g、0.42mmol)、(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(0.14g、0.35mmol)、およびジイソプロピルエチルアミン(0.40mL、2.10mmol)の溶液を、窒素ガスの気泡を注入することによって5分間脱酸素化し、続いて、ジクロロメタン(20mg、0.021mmol)との1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロパラジウム(II)複合体を添加した。反応混合物を105℃まで4時間加熱した。室温まで冷却すると、混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、次いで、それをセライトパッドを通して濾過した。有機濾液を10% クエン酸水溶液(20mL)、ブライン、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(20mL)、およびブラインで洗浄し、次いで、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール 95:5〜9:1)により、N−[5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル]ベンズアミド(86mg、41%)を得た。C3427FNSに対するMS(EI):603(MH)。
ステップ4:70% 硫酸水溶液(2mL)中のN−[5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル]ベンズアミド(84mg、0.14mmol)の溶液を、30分間加熱還流した。室温まで冷却すると、50% 水酸化ナトリウム水溶液を添加することによって、混合物のpHを約5に調整した。濃縮および分取逆相HPLC(0.1% 硫酸アンモニウム−アセトニトリル水溶液)による精製により、5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−アミン(26mg、37%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.44 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.08 (d, 1H), 8.01 (br s, 2H), 7.52 (dd, 1H), 7.16−7.10 (m, 4H), 7.00 (d, 1H), 6.90 (d, 1H), 4.48 (s, 2H), 4.28 (m, 2H), 3.96 (s, 2H), 3.76 (m, 2H), 2.14 (s, 3H)。C2723FNOSに対するMS(EI):499(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ3において、代替の出発試薬と置き換えて、次いで所与の保護基に適切な文献技術に従って必要に応じてステップ4において保護基除去を行い(例えば、 Greene and Wuts, Protective Groups in Organic Synthetic, Wiley−Interscience)、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例8の方法に従って、ステップ3において6−ブロモ−1−トリチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン(試薬調製15)を用いて合成した。1H NMR (400 MHz, d−DMSO);8.49 (m, 3H), 7.54 (d, 1H), 7.08 (m, 5H), 6.99 (m, 1H), 4.52 (s, 2H), 4.24 (br s, 2H), 3.96 (s, 2H), 3.77 (br s, 2H), 2.16 (s, 3H);C2723FNOに対するMS(EI):467(MH)。
5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3においてN−(6−ブロモチアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)ベンズアミド(J. of Heterocyclic Chemistry 2003, 40(2), 261−268)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.51 (s, 1H), 8.37 (d, 1H), 8.10 (d, 1H), 8.02 (br s, 2H), 7.49 (dd, 1H), 7.13−7.08 (m, 4H), 7.02 (d, 1H), 6.88 (d, 1H), 4.50 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 3.98 (s, 2H), 3.78 (m, 2H), 2.16 (s, 3H)。C2723に対するMS(EI):499(MH)。
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)キナゾリン−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3において6−ブロモキナゾリン−2−アミンを用いて合成した。C2925FNOに対するMS(EI):493(MH)。
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3においてビス(1,1−ジメチルエチル)(6−ブロモ[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イル)イミドジカルボネート(試薬調製14)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.69 (m, 1H), 8.48 (s, 1H), 7.51 (m, 2H), 7.40 (d, 1H), 7.10 (d, 4H), 6.99 (d, 1H), 6.91 (m, 1H), 6.06 (s, 2H), 4.47 (s, 2H), 4.26 (m, 2H), 3.95 (s, 2H), 3.74 (m, 2H), 2.14 (s, 3H);C2724FNOに対するMS(EI):482(MH)。
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3においてN−(6−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(Tetrahedron Letters 2002,43(50),9051−9054)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.24 (dd, 1H), 7.10 (m, 2H), 7.00 (m, 3H), 6.71 (m, 1H), 4.53 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 3.98 (s, 2H), 3.88 (m, 2H), 2.21 (s, 3H);C2825FNOに対するMS(EI):481(MH)。
5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3においてN−(5−ブルモベンゾ[d]チアゾール−2−イル)アセトアミド(Journal of the Indian Chemical Society (1958),35 807−10)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47 (s, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.46 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.08 (m, 3H), 6.99 (m, 3H), 6.81 (d, 1H), 4.53 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.89 (m, 2H), 2.22 (s, 3H);C2824FNOSに対するMS(EI):498(MH)。
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリミジン−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3においてN−(6−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピリミジン−2−イル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(Synthesis 1999,12,2124−2130)を用いて合成した。H NMR (400 DMSO−D):8.91 (s, 1H), 8.61 (br, 1H), 8.46 (s, 1H), 8.33 (br, 1H), 7.44 (dd, 1H), 7.13 − 6.98 (m, 5H), 6.78 (br, 1H), 4.56 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.88 (m, 2H), 2.22 (s, 3H),C2724FNOに対するMS(EI):482(MH)。
7−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3においてN−(7−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イル)アセトアミド(試薬調製16)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47−8.42 (m, 2H), 7.55 (d, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.12−6.99 (m, 6H), 6.91 (s, 1H), 4.58 (s, 2H), 4.32 (t, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.89 (t, 2H), 2.22 (s, 3H);C2724FNOに対するMS(EI):482(MH)。
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3においてメチル(6−ブロモ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−イル)カルバメート(試薬調製45)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.45 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.72 (m, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.04 (m, 4H), 6.93 (m, 2H), 4.57 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.97 (s, 2H), 3.88 (m, 2H), 2.21 (s, 3H), 1.96 (s, 3H);C2724FNOに対するMS(EI):482(MH)。
2−アミノ−5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−N−メチルピリジン−3−スルホンアミド。実施例8の方法に従って、ステップ3において2−アミノ−5−ブロモ−N−メチルピリジン−3−スルホンアミド(WO第2008144463号)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d):8.48 (s, 1H), 8.36 (m, 1H), 7.93 (m, 1H), 7.71(br. s, 1H), 7.41 (m, 1H), 7.09 (m, 4H), 7.00 (d, 1H), 6.92 (m, 1H), 6.70 (br. s, 1H), 4.50 (s, 2H), 4.26 (m, 2H), 3.96 (s, 2H), 3.75 (m, 2H), 2.45 (s, 3H), 2.15 (s, 3H);C2727FNSに対するMS(EI):535(MH)。
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3においてN−(6−ブロモチアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)アセトアミド(J. Heterocyclic Chemistry 2003, 40, 261)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.47 (s, 1H), 8.20 (d, 1H), 7.88 (s, 2H), 7.69 (d, 1H), 7.54 (dd, 1H), 7.09 (d, 4H), 6.99 (d, 1H), 6.94 (d, 1H), 4.45 (s, 2H), 4.24 (m, 2H), 3.97 (s, 2H), 3.77 (m, 2H), 2.14 (s, 3H);C2723FNOSに対するMS(EI):499(MH)。
N−エチル−6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ3において6−ブロモ−N−エチル−N,3−ビス(メトキシメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン(試薬調製36)を用いて調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 11.04 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.52−7.35 (m, 2H), 7.10 (d, 4H), 7.00 (d, 1H), 6.91 (d, 1H), 4.48 (s, 2H), 4.26 (t, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.77 (t, 2H), 3.33 (q, 2H), 2.16 (s, 3H), 1.20 (q, 3H);C2928FNOに対するMS(ES):510.2(MH)。
5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−インダゾール−3−アミン
実施例8の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル3−(ビス(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−ブロモ−1H−インダゾール−1−カルボキシレート(試薬調製48)を用い、BOC基脱保護を行い調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 11.44 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.28 (s, 2H), 7.19−7.07 (m, 4H), 7.01 (d, 1H), 6.87 (s, 1H), 5.42 (s, 2H), 4.49 (s, 2H), 4.26 (t, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.77 (t, 2H), 2.17 (s, 3H)。;C2825FNOに対するMS(EI):481(MH)。
実施例9:5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピラジン−2−アミン
ステップ1:1,1−ジメチルエチル7−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(5.0g、20.1mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(5.6g、22.1mmol)、酢酸カリウム(5.9g、60.2mmol)、および[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(440mg、0.62mmol)を、DMSO(5mL)溶液中で、80℃で1.5時間加熱した。次いで、混合物を室温まで冷却し、過剰の酢酸エチルで希釈し、セライトのベッドを通して濾過した。濾液を1M塩酸水溶液で分配し、有機相をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。混合物を濾過し、濃縮し、残渣を、溶離液として4:1ヘキサン:酢酸エチルを用いるシリカクロマトグラフィーによって精製して、1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(7.6g、100%)を得た。H NMR (400 MHz, CDCl):7.77 (s, 0.4H), 7.67 (s, 1H), 7.65 (s, 0.6H), 7.04−6.98 (m, 1H), 4.54 (s, 0.7H), 4.43 (s, 1.3H), 4.09−4.01 (m, 2H), 3.79 (dd, 2H), 1.40 (br s, 9H), 1.26 (s, 12H)。C2030BNOに対するMS(EI):376(MH)。
ステップ2:ジクロロメタン(90mL)およびトリフルオロ酢酸(10mL)中の1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−
ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(3.0g、8.00mmol)の溶液を1時間加熱還流し、次いで、室温まで冷却した。反応混合物を濃縮し、残渣を、トルエン(100mL)で共沸させて、7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピントリフルオロ酢酸塩(2.9g、定量収率)を得た。C1522BNOに対するMS(EI):276(MH)。
ステップ3:N−メチル−2−ピロリドン(10mL)中の7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピントリフルオロ酢酸塩(2.9g、8.00mmol、4−クロロ−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン(試薬調製5)(1.9g、8.00mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(7.0mL、40.0mmol)の混合物を、マイクロ波装置(250W)内で、150℃で2時間反応させた。室温まで冷却した後、反応混合物を酢酸エチル(500mL)とブライン(100mL)に分配した。有機層を分離し、ブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、次いで、濾過し、濃縮した。残渣のシリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中20〜40%酢酸エチル勾配)により、4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(1.6g、収率42%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.58 (s, 1H), 7.62 (dd, 1H), 7.08 (m, 4H), 7.02 (d, 1H), 6.96 (d, 1H), 4.36 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 3.92 (s, 2H), 3.84 (m, 2H), 2.26 (s, 3H), 1.36 (s, 12H);C2731BFNに対するMS(EI):476(MH)。
ステップ4:N,N−ジメチルホルムアミド(5mL)および水(0.5mL)中の、4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(0.10g、0.21mmol)、2−アミノ−5−ブロモピラジン(40mg、0.21mmol)、および炭酸カリウム(0.12g、0.84mmol)の溶液を、窒素ガスの気泡を5分間注入することによって脱気し、続いて、[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(15mg、0.021mmol)を添加し、次いで、95℃で16時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を、酢酸エチル(50mL)とブライン(30mL)に分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、次いで、濾過し、濃縮した。分取逆相HPLC(0.1% 硫酸アンモニウム−アセトニトリル水溶液)による精製により、5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピラジン−2−アミン(18mg、20%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.80 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.50 (br s, 1H), 7.25−7.14 (m, 4H), 6.93 (d, 1H), 4.90 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 4.00 (m, 4H), 2.22 (s, 3H)。C2523FNOに対するMS(EI):443(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ3または4において、代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリダジン−3−アミン
実施例9の方法に従って、ステップ4において6−ブロモピリダジン−3−アミンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.46 (s, 1H), 7.74 (dd, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.18−7.06 (m, 4H), 6.98 (d, 1H), 6.82 (d, 1H), 6.47 (s, 2H), 4.51 (s, 2H), 4.29 )m, 2H), 3.95 (s, 2H), 3.75 (m, 2H), 2.16 (s, 3H)。C2523FNOに対するMS(EI):463(MH)。
5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリミジン−2−アミン
実施例9の方法に従って、ステップ4において5−ブロモピリミジン−2−アミンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−D): 8.49 (s, 1H), 8.37 (s, 2H), 7.42 (d, 1H), 7.09 (d, 4h), 6.98 (d, 1H), 6.76−6.83 (m, 3H), 4.46 (s, 2H), 4.25−4.27 (m, 2H), 3.96 (s, 2H), 3.74−3.76 (m, 2H), 2.15 (s;3H);C2523FNOに対するMS(EI):443(MH)。
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−N−メチルピリジン−3−カルボキサミド。実施例9の方法に従って、ステップ4において6−ブロモ−N−メチルニコチンアミドを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−D): 9.05 (s, 1H), 8.65−8.72 (m, 2H), 8.47 (s, 1H), 8,23 (dd, 1h), 7.95 (dd, 1H), 7.83 (d, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.02−7.18 (m, 5H), 4.54 (s, 2H), 4.31−4.38 (m, 2H), 3.94 (s, 2H), 3.75−3.81 (m, 2H), 2.84 (s, 3H), 2.15 (s;3H);C2826FNに対するMS(EI):484(MH)。
4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(1,3−チアゾール−5−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例9の方法に従って、ステップ4において5−ブロモチアゾールを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.05 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.18−7.06 (m, 4H), 6.99 (d, 1H), 6.90 (d, 1H), 4.49 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 3.92 (s, 2H), 3.72 (m 2H), 2.14 (s, 3H)。C2421FNOSに対するMS(EI):433(MH)。
4−(7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例9の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)、およびステップ4において5−ブロモ−2−メチルチアゾールを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.32 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.40 (dd, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.72 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.90 (m, 2H), 2.68 (m ands, 5H), 2.46 (s, 2H), 1.46 (t, 2H), 1.00 (6H)。C2326OSに対するMS(EI):407(MH)。
5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−4−メチル−1,3−チアゾール−2−アミン
実施例9の方法に従って、ステップ4においてビス(1,1−ジメチルエチル) (5−ブロモ−4−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)イミドジカルボネート(試薬調製14)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.46 (s, 1H), 7.13−7.02 (m, 5H), 6.94 (br s, 2H), 6.91 (s, 1H), 6.68 (d, 1H), 4.42 (s, 2H), 4.22 (m, 2H), 4.14 (s, 2H), 3.73 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.06 (s, 3H)。C2524FNOSに対するMS(EI):462(MH)。
5−[4−(7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−4−メチル−1,3−チアゾール−2−アミン
実施例9の方法に従って、ステップ3において、4−クロロ−7,7−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)、およびステップ4においてビス(1,1−ジメチルエチル) (5−ブロモ−4−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)イミドジカルボネート(試薬調製14)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.34 (s, 1H), 7.24 (d, 1H), 7.11 (dd, 1H), 6.96 (d, 1H), 6.92 (s, 2H), 4.68 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 3.89 (m, 2H), 2.62 (t, 2H), 2.44 (s, 2H), 2.12 (s, 3H), 1.42 (t, 2H), 1.00 (s, 6H)。C2327OSに対するMS(EI):422(MH)。
実施例10
N,N−ジメチル−3−({4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−6−イル}オキシ)プロパン−1−アミンおよび4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−6−オール
ステップ1;トリフルオロ酢酸(3.0mL)中の7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{6−[(フェニルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(実施例1)(26mg、0.05mmol)の溶液を68℃まで3.5時間加熱し、次いで、濃縮し、乾燥させた。次いで、この物質を、さらに精製せずにステップ2に進めた。この様式で得た物質のサンプルを、分取逆相HPLCによって精製して、4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−6−オールを得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):10.1 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.55−7.51 (m, 2H), 7.48 (d, 0.5H), 7.46 (d, 0.5H), 7.40 (dd, 1H), 7.33 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.00 (s, 2H), 4.46 (t, 2H), 4.24 (t, 2H), 2.54 (s, 3H)。C2522に対するMS(EI):424(MH)。
ステップ2:ステップ1において得た、4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−6−オールを、精製せずにN,N−ジメチルアセトアミド(5.0mL)中に取り込み、次いで、3−クロロ−N,N−ジメチルプロパン−1−アミン塩酸塩(9.61mg、0.06mmol)および炭酸カリウム(41mg、0.30mmol)と混合し、50℃まで18時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残渣を分取逆相HPLCによって精製して、トリフルオロ酢酸塩として、N,N−ジメチル−3−({4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−6−イル}オキシ)プロパン−1−アミン(6.5mg、収率21%)を得た。H NMR (400 MHz, d6−DMSO):8.69 (s, 1H), 7.97 (s, 2H), 8.23 (m, 3H), 7.61 (dd, 2H), 7.30 (br s, 1 H), 7.07 (d, 1H), 5.30 (br s, 2H), 4.63 (br s, 2H), 4.37 (br s, 2 H), 3.98 (br,s, 2H), 2.98 (br s, 2H), 2.80 (s, 2H), 2.68 (s, 3H), 2.50 (s, 6H);C3032に対するMS(EI):509(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1または2において、代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
4−[6−(エチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例10の方法に従って、ステップ2においてヨードエタンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.22 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 7.84 (d, 1H), 7.79 (m, 0.5H), 7.73 (d, 1H), 7.65 (m, 0.5H), 7.58 (dd, 1H), 7.54 (m, 0.5H), 7.46 (br s, 1H), 7.44 (m, 0.5H), 7.40 (dd, 1H), 7.09 (br s, 1H), 7.05 (d, 1H), 5.06 (s, 2H), 4.54 (t, 2H), 4.08 (t, 2H), 3.72 (dd, 2H), 2.50 (s, 3H), 0.78 (t, 3H)。C2726に対するMS(EI):452(MH)。
({4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キナゾリン−6−イル}オキシ)アセトニトリル。実施例10の方法に従って、ステップ2においてブロモアセトニトリルを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.22 (s, 1H), 8.53 (s, 1H), 7.83 (s, 0.5H), 7.81 (s, 0.5H), 7.72 (d, 1H), 7.67 (m, 0.5H), 7.62 (d, 0.5H), 7.59 (d, 0.5H), 7.53 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.50 (m, 0.5H), 7.44 (d, 1H), 7.40 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.22 (s, 2H), 5.10 (s, 2H), 4.50 (t, 2H), 4.18 (t, 2H), 2.50 (s, 3H)。C2723に対するMS(EI):463(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[6−(プロピルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例10の方法に従って、ステップ2において1−ブロモプロパンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.75 (s, 1H), 7.97 (s, 2H), 7.81 (s, 2H), 7.75 (d, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.22 (br s, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.27 (s, 2H), 4.62 (br s, 2H) 4.32 (br s, 2H), 3.73 (br s, 2H), 1.33 (br s, 2H), 0.70 (br s, 3H);C2827に対するMS(EI):466(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(6−{[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}キナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例10の方法に従って、ステップ2において2−(メトキシ)−1−ブロモエタンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.52 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.58 (dd, 1H), 7.43 (m, 3H), 7.40 (m, 3H), 7.06 (m, 2H), 5.07 (s, 2H), 4.57 (br s, 2H) 4.08 (br s, 2H), 3.75 (br s, 2H), 2.85 (br s, 2H), 2.79 (s, 3H), 1.82 (s, 3H);C2827に対するMS(EI):482(MH)。
N,N−ジメチル−2−({4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−8−(メチルオキシ)キナゾリン−7−イル}オキシ)エタンアミン
実施例10の方法に従って、ステップ1において、7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{8−(メチルオキシ)−7−[(フェニルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(実施例1)、およびステップ2において2−(N,N−ジメチルアミノ)−1−クロロエタンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.57 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.82 (m, 3H), 7.59 (d, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.01 (d, 1H), 7.01 (d, 1H), 5.38 (br s, 2H), 4.61 (m, 4H), 4.45 (br s, 2H), 3.95 (br s, 2H), 3.72 (t, 2H), 2.90 (s, 6H), 2.77 (s, 3H);C3032に対するMS(EI):525(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{8−(メチルオキシ)−7−[(2−メチルプロピル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例10の方法に従って、ステップ1において、7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{8−(メチルオキシ)−7−[(フェニルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(実施例1)、およびステップ2において臭化イソブチルを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.48 (s, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.83 (m, 3H), 7.63 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.46 (s, 2H), 4.65 (br s, 3H) 4.53 (br s, 2H), 4.07 (d, 2H), 3.92 (s, 3H), 2.79 (s, 3H), 2.13 (m, 1H), 1.04 (d, 6H);C3031に対するMS(EI):510(MH)。
4−{7−[(シクロプロピルメチル)オキシ]−8−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル}−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例10の方法に従って、ステップ1において、7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{8−(メチルオキシ)−7−[(フェニルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(実施例1)、およびステップ2において臭化シクロプロピルメチルを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.66 (s, 1H), 8,08 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.81 (m, 3H), 7.63 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.44 (s, 2H), 4.63 (br s, 3H) 4.53 (br s, 2H), 4.17 (d, 2H), 3.92 (s, 3H), 0.83 (m, 1H), 0.61 (m, 2H), 0.41 (m, 2H);C3029に対するMS(EI):508(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{8−(メチルオキシ)−7−[(キノリン−2−イルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例10の方法に従って、ステップ1において、7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{8−(メチルオキシ)−7−[(フェニルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(実施例1)、およびステップ2において2−ブロモメチルキノリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.64 (s, 1H), 8.47 (d, 1H), 8.03 (m, 4H), 7.83 (m, 4H), 7.73 (d, 1H), 7.63 (m, 3H), 7.02 (d, 1H), 5.64 (s, 2H), 5.43 (br s, 3H) 4.62 (br s, 2H), 4.51 (br s, 2H), 4.01 (s, 1H), 2.80 (s, 3H);C3630に対するMS(EI):595(MH)。
4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−8−(メチルオキシ)キナゾリン−7−オール。実施例10の方法に従って、ステップ1において、7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{8−(メチルオキシ)−7−[(フェニルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(実施例1)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):12.86 (br s, 1H), 10.29 (br s, 1H), 8.48 (s, 1H), 7.76−7.67 (m, 3H), 7.56 (d, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.11 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 5.12 (s, 2H), 4.50 (m, 2H), 4.22 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.54 (s, 3H)。C2623に対するMS(EI):454(MH
4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−6−(メチルオキシ)キナゾリン−7−オール。実施例10の方法に従って、ステップ1において7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−{6−(メチルオキシ)−7−[(フェニルメチル)オキシ]キナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(実施例1)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.41, (s, 1H), 7.67 (br, 2H), 7. (dd, 2H), 7.45 (dd, 1H), 7.10 (d, 2H), 7.03 (dd, 1H), 5.03 (s, 2H), 4.54 (m, 2H), 4.15 (m, 2H), 3.48 (s, 3H), 2.60 (s, 3H),C2623に対するMS(EI):454(MH)。
N−エチル−6−{4−[7−(エチルオキシ)−2−メチルキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例10の方法に従って、ステップ2において4−{7−[2−(エチルアミノ)−1H−ベンズイミダゾール−6−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−2−メチルキナゾリン−7−オール(実施例11)およびヨウ化エチルを用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.36 (s, 1H), 7.91−7.82 (m, 1H), 7.63 (dd, 1H), 7.52−7.36 (m, 2H), 7.26−7.13 (m, 2H), 6.99 (dd, 1H), 6.94−6.86 (m, 2H), 6.70 (q, 1H), 4.96 (s, 2H), 4.45−4.35 (m, 2H), 4.16−3.98 (m, 4H), 3.46−3.36 (m, 2H), 2.44−2.37 (m, 3H), 1.28−1.17 (m, 6H);C2930に対するMS(EI):495(MH)。
実施例11:N−エチル−6−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
ステップ1:酢酸エチル(30mL)中の1,1−ジメチルエチル 7−(4−アミノ−3−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例26、1.35g、3.1mmol)の溶液に、5% パラジウム炭素(湿潤)を添加した。得られた懸濁液を、15時間水素(40psi)の雰囲気に曝した。次いで、触媒をセライトを通した濾過によって除去した。濾液を濃縮して、オレンジ色粘性シロップとして、1,1−ジメチルエチル7−(3,4−ジアミノフェニル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(748mg、210mmol、収率68%)を得た。C2025に対するMS(EI):356(MH)。
ステップ2:酢酸エチル(20mL)中の1,1−ジメチルエチル7−(3,4−ジアミノフェニル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(750mg、2.10mmol)の溶液を、イソチオシアン酸エチル(184uL、2.10mmol)で処理した。混合物を60℃まで4.25時間加熱した。室温まで冷却した後、水を添加し、層を分割した。有機相を飽和重炭酸ナトリウムで1回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。次いで、残渣を酢酸エチル(20mL)中に溶解し、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N′−エチルカルボジイミド塩酸塩(403mg、2.10mmol)を添加した。混合物を、60℃まで50分間加熱した後、室温まで冷却した。水を添加し、二相性混合物を分配した。水相を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(勾配:98:2 ジクロロメタン:メタノールから90:10 ジクロロメタン:メタノール)によって精製して、オレンジ色膜として、1,1−ジメチルエチル7−[2−(エチルアミノ)−1H−ベンズイミダゾール−6−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(337mg、0.83mmol、収率39%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.83 (br s, 1H), 7.47−7.38 (m, 2H), 7.32 (s, 1H), 7.20−7.08 (m, 2H), 7.05−6.96 (m, 1H), 6.68−6.58 (m, 1H), 4.55−4.40 (m, 2H), 4.09−3.98 (m, 2H), 3.77−3.65 (m, 2H), 3.33−3.26 (m, 2H), 1.41−1.28 (m, 9H), 1.18 (t, 3H);C2328に対するMS(EI):409(MH)。
ステップ3:ジオキサン(4M、2.09mL、8.3mmol)中の塩化水素の溶液を、メタノール(4mL)中の1,1−ジメチルエチル7−[2−(エチルアミノ)−1H−ベンズイミダゾール−6−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(337mg、0.83mmol)に添加した。混合物を、60℃まで加熱して攪拌した後、室温まで冷却して、1時間撹拌した。揮発性の物質を除去して、定量収率でN−エチル−5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン二塩酸塩を得た。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.85 (d, 2H), 9.48 (br s, 2H), 9.11−9.03 (m, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.63 (dd, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.52−7.42 (m, 2H), 7.19 (d, 1H), 4.42 (br s, 2H), 4.28−4.20 (m, 2H), 3.55−3.41 (m, 4H), 1.26 (t, 3H);C1820Oに対するMS(EI):309(MH)。
ステップ4:NMP(1mL)中のN−エチル−5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン二塩酸塩(50mg、0.13mmol)および4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリン(27mg、0.13mmol)の混合物に、ジイソプロピルエチルアミン(91uL、0.52mmol)を添加した。混合物を90℃まで加熱し、1時間撹拌した。室温まで冷却した後、水を添加し、得られた水性混合物を、酢酸エチル中の10% メタノールで2回抽出した。有機抽出物を合わせ、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、次いで、濃縮した。残渣を、逆相分取HPLCによって精製して、酢酸塩として、N−エチル−6−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン(34.2mg、0.063mmol、収率49%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 11.91 (br s, 1H), 10.83 (br s, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.35 (s, 1H), 7.20−7.10 (m, 3H), 7.05−6.97 (m, 2H), 6.61 (br s, 1H), 4.99 (s, 2H), 4.44−4.38 (m, 2H), 4.18−4.11 (m, 2H), 3.33−3.25 (m, 2H), 2.44 (s, 3H), 1.91 (s, 4H), 1.19 (t, 3H);C2828に対するMS(EI):481(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ4において、代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。所与の保護基に適切な文献技術に従って、保護基導入および除去ステップを必要に応じて行った(例えば:Greene and Wuts,Protective Groups in Organic Synthetic,Wiley−Interscienceを参照されたい)。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
N−エチル−6−{4−[2−メチル−6,7−ビス(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−6,7−ジメトキシ−2−メチルキナゾリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.80 (s, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.46 (d, 1H), 7.35 (br s, 1H), 7.21−7.06 (m, 3H), 7.06−6.97 (m, 2H), 6.60 (t, 1H), 4.94 (s, 2H), 4.49−4.41 (m, 2H), 4.09−3.97 (m, 2H), 3.87 (s, 3H), 3.51 (s, 3H), 3.32−3.26 (m, 2H), 2.47 (s, 3H), 1.90 (s, 3H), 1.18 (t, 3H);C2930に対するMS(EI):511(MH)。
N−エチル−6−[4−(7−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−7−フルオロキナゾリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.79 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.15 (dd, 1H), 7.65−7.58 (m, 1H), 7.56−7.49 (m, 1H), 7.48−7.32 (m, 3H), 7.23−7.08 (m, 2H), 6.97 (d, 1H), 6.60 (t, 1H), 5.11 (s, 2H), 4.54−4.44 (m, 2H), 4.27−4.16 (m, 2H), 3.31−3.24 (m, 2H), 1.90 (s, 2H), 1.18 (t, 3H);C2623FNOに対するMS(EI):455(MH)。
4−{7−[2−(エチルアミノ)−1H−ベンズイミダゾール−6−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−2−メチルキナゾリン−7−オール。実施例11の方法に従って、ステップ4において7−(ベンジルオキシ)−4−クロロ−2−メチルキナゾリンを用い、続いて、ベンジル脱保護を行うことによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 7.87 (d, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.43 (dd, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.19−7.11 (m, 2H), 7.02−6.93 (m, 2H), 6.91 (d, 1H), 6.83−6.73 (m, 1H), 4.94 (s, 2H), 4.43−4.35 (m, 2H), 4.15−4.08 (m, 2H), 3.36−3.28 (m, 2H), 2.41 (s, 3H), 1.87 (s, 10H), 1.18 (t, 3H);C2726に対するMS(EI):467(MH)。
N−エチル−6−[4−(2−メチルキノリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−2−メチルキノリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.84 (br s, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.64 (t, 1H), 7.61−7.56 (m, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.43 (t, 1H), 7.38 (s, 1H), 7.17 (br s, 2H), 7.08 (d, 1H), 6.98 (s, 1H), 6.63 (t, 1H), 4.55 (s, 2H), 4.39−4.30 (m, 2H), 3.79−3.70 (m, 2H), 3.35−3.27 (m, 2H), 2.55 (s, 3H), 1.18 (t, 3H);C2827Oに対するMS(EI):450(MH)。
N−エチル−6−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキノリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.81 (br s, 1H), 7.84 (d, 1H), 7.57 (br s, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.37 (br s, 1H), 7.26 (d, 1H), 7.17 (br s, 2H), 7.09−7.03 (m, 2H), 6.84 (s, 1H), 6.61 (t, 1H), 4.53 (s, 2H), 4.37−4.30 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 3.75−3.67 (m, 2H), 3.34−3.27 (m, 2H), 2.51 (s, 3H), 1.93−1.89 (m, 3H), 1.18 (t, 3H);C2929に対するMS(EI):480(MH)。
6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−N−エチル−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−6,7−ジメトキシキナゾリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D6−d6) δ 8.48 (s, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.46−7.41 (m, 1H), 7.36−7.32 (m, 1H), 7.20 (s, 1H), 7.17−7.13 (m, 2H), 7.07 (s, 1H), 7.01 (d, 1H), 6.60 (d, 1H), 4.99 (s, 2H), 4.53−4.48 (m, 2H), 4.07−4.02 (m, 2H), 3.90 (s, 3H), 3.53 (s, 3H), 3.33−3.28 (m, 2H), 1.92−1.89 (m, 4H), 1.18 (t, 3H);C2828に対するMS(EI):497(MH)。
N−エチル−6−[4−(2−エチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−2−エチルキナゾリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D6−d6) δ 8.03 (d, 1H), 7.78−7.69 (m, 2H), 7.60 (d, 1H), 7.47−7.39 (m, 2H), 7.35 (s, 1H), 7.19−7.11 (m, 2H), 6.96 (d, 1H), 6.69 (s, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.47−4.40 (m, 2H), 4.24−4.18 (m, 2H), 3.37−3.28 (m, 2H), 2.71 (q, 2H), 1.90 (s, 4H), 1.22−1.15 (m, 6H);C2828Oに対するMS(EI):465(MH)。
6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−N−エチル−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−6,7−ジメトキシキノリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.79 (br s, 1H), 8.47 (d, 1H), 7.67 (br s, 1H), 7.52−7.46 (m, 1H), 7.42−7.32 (m, 1H), 7.31 (s, 1H), 7.21−7.13 (m, 2H), 7.11 (s, 1H), 7.06 (d, 1H), 6.95 (d, 1H), 6.60 (t, 1H), 4.55 (s, 2H), 4.42−4.35 (m, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.75−3.67 (m, 2H), 3.53 (s, 3H), 3.32−3.26 (m, 2H), 1.91 (s, 3H), 1.18 (t, 3H);C2929に対するMS(EI):496(MH)。
N−エチル−6−{4−[6−(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−6−メトキシキノリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.81 (br s, 1H), 8.53 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 7.67 (br s, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.45−7.29 (m, 2H), 7.24−7.11 (m, 3H), 7.10−7.02 (m, 2H), 6.61 (t, 1H), 4.57 (s, 2H), 4.43−4.35 (m, 2H), 3.78−3.69 (m, 2H), 3.58 (s, 3H), 3.33−3.27 (m, 2H), 1.90 (s, 3H), 1.18 (t, 3H);C2827に対するMS(EI):466(MH)。
N−エチル−6−{4−[2−エチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−2−エチル−7−メトキシキナゾリン(Abe et al.J.Med.Chem.1998,41,4062−4079によって記載される方法に従って、2−アミノ−4−メトキシ安息香酸およびプロピニルクロリドを用いて調製)を用いることによって、その酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D6−d6) δ 7.93 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.44−7.38 (m, 1H), 7.34 (s, 1H), 7.19−7.10 (m, 3H), 7.04−6.99 (m, 1H), 6.94 (d, 1H), 6.64 (s, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.43 (s, 2H), 4.17 (s, 2H), 3.88 (s, 3H), 3.33−3.28 (m, 2H), 2.68 (q, 2H), 1.89 (s, 6H), 1.21−1.16 (m, 6H);C2930.2Cに対するMS(EI):495(MH)。
N−エチル−6−{4−[7−(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−7−メトキシキノリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.81 (br s, 1H), 8.53 (d, 1H), 7.91 (d, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.38 (br s, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.24−7.09 (m, 3H), 7.05 (d, 1H), 6.88 (d, 1H), 6.67−6.57 (m, 1H), 4.60 (s, 2H), 4.39−4.30 (m, 2H), 3.82−3.74 (m, 2H), 3.33−3.27 (m, 2H), 1.90 (s, 3H), 1.18 (t, 3H);C2827に対するMS(EI):466(MH)。
N−エチル−6−[4−(7−フルオロ−2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−7−フルオロ−2−メチルキナゾリン(Abe et al.J.Med.Chem.1998,41,4062−4079によって記載される方法に従って、2−アミノ−4−フルオロ安息香酸および塩化アセチルを用いて調製)を用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.13−8.06 (m, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.45−7.41 (m, 2H), 7.37−7.30 (m, 2H), 7.19−7.12 (m, 2H), 6.98 (d, 1H), 6.68−6.62 (m, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.43 (d, 2H), 4.20 (d, 2H), 3.35−3.28 (m, 2H), 2.46 (s, 3H), 1.89 (s, 4H), 1.18 (t, 3H);C2725FNOに対するMS(EI):469(MH)。
N−エチル−6−[4−(7−フルオロ−2−メチルキノリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.86 (br s, 1H), 8.00 (dd, 1H), 7.64−7.53 (m, 2H), 7.49 (dd, 1H), 7.43−7.30 (m, 2H), 7.17 (br s, 2H), 7.07 (d, 1H), 6.96 (s, 1H), 6.63 (t, 1H), 4.57 (s, 2H), 4.39−4.30 (m, 2H), 3.80−3.69 (m, 2H), 3.36−3.26 (m, 2H), 2.54 (s, 3H), 1.89 (s, 3H), 1.18 (t, 3H);C2826FNOに対するMS(EI):468(MH)。
N−エチル−6−(4−ピリミジン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル7−(6−アミノ−5−ニトロピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例26)、およびステップ4において4−クロロピリミジンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−D6−d6) δ 8.13−8.06 (m, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.45−7.41 (m, 2H), 7.37−7.30 (m, 2H), 7.19−7.12 (m, 2H), 6.98 (d, 1H), 6.68−6.62 (m, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.43 (d, 2H), 4.20 (d, 2H), 3.35−3.28 (m, 2H), 2.46 (s, 3H), 1.89 (s, 4H), 1.18 (t, 3H);C2121Oに対するMS(EI):388(MH)。
N−エチル−6−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ1において、tert−ブチル7−(6−アミノ−5−ニトロピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例26)、およびステップ4において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.22 (s, 0.5H), 8.07 (s, 0.5H), 7.90 (d, 1H), 7.68−7.42 (m, 3H), 7.17−6.84 (m, 4H), 5.00 (s, 2H), 4.47−4.39 (m, 2H), 4.18−4.10 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 3.40−3.30 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 1.26−1.13 (m, 3H);C2727に対するMS(EI):482(MH)。
6−{4−[2,5−ジメチル−6−(フェニルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−N−エチル−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において6−クロロ−2,5−ジメチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン(Chen et al.J.Med.Chem.1996,39,4358−4360によって記載される方法に従って、4,6−ジクロロ−2,5−ジメチルピリミジンおよびアニリンを用いて調製)を用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.99 (t, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.56−7.39 (m, 5H), 7.29 (s, 2H), 7.11−6.97 (m, 2H), 4.65 (s, 2H), 4.35−4.29 (m, 2H), 3.87−3.80 (m, 2H), 3.47−3.37 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.09 (s, 3H), 1.26 (t, 3H);C3031Oに対するMS(EI):506(MH)。
N−エチル−6−{4−[6−(フェニルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において6−クロロ−N−フェニルピリミジン−4−アミン(試薬調製49)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.03 (br s, 1H), 9.01 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.50 (m, 6H), 7.01 (m, 6H), 6.02 (s, 1H), 4.87 (br s, 2H), 4.24 (br s, 4H), 3.48 (q, 2H), 1.23 (t, 3H);C2827Oに対するMS(EI):478.3(MH)。
N−エチル−6−[4−(6−{[4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において6−クロロ−N−(4−メトキシフェニル)ピリミジン−4−アミン(試薬調製49)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.03 (br s, 1H), 9.23 (br s, 1H), 9.02(t, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.50 (m, 5H), 7.30 (d, 2H), 7.01 (d, 1H), 6.75 (br s, 2H), 6.02 (s, 1H), 4.87 (br s, 2H), 4.24 (br s, 4H), 3.77 (s, 3H), 3.48 (q, 2H), 1.23 (t, 3H);C2929に対するMS(EI):508.2(MH)。
N−エチル−6−(4−ピリミジン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において4−クロロピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.03 (br s, 1H), 9.23 (br s, 1H), 8.75(s, 1H), 8.47 (d, 1H), 8.03 (br s, 1H), 7.50 (m, 5H), 7.01 (d, 1H), 5.02 (br s, 2H), 4.34 (br s, 4H), 3.48 (q, 2H), 1.23 (t, 3H);C2222Oに対するMS(EI):387.3(MH)。
N−エチル−6−[4−(6−{[3−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において6−クロロ−N−(3−メトキシフェニル)ピリミジン−4−アミン(試薬調製49)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6)δ 12.03 (br s, 1H), 8.20 (s, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.40 (m, 2H), 7.15 (m, 7H), 6.70 (br s, 1H), 6.50 (m, 1H), 6.15 (s, 1H), 4.72 (br s, 2H), 4.18 (s, 4H), 3.77 (s, 3H), 3.48 (q, 2H), 1.23 (t, 3H);C2929に対するMS(EI):508.2(MH)。
N−エチル−6−[4−(5−メチル−6−{[4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において6−クロロ−N−(4−メトキシフェニル)−5−メチルピリミジン4−アミン(試薬調製49)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.03 (br s, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.51 (m, 5H), 7.18 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 6.81 (d, 2H), 6.75 (br s, 1H), 4.50 (s, 2H), 4.23 (br s, 2H), 3.78 (br s, 2H), 3.33 (q, 2H), 2.18 (s, 3H), 1.81 (s, 3H), 1.23 (t, 3H);C3031に対するMS(EI):522.0(MH)。
N−エチル−6−{4−[5−メチル−6−(フェニルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例11の方法に従って、ステップ4において6−クロロ−5−メチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン(試薬調製49)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, MeOH−d4) δ 8.01 (s, 1H), 7.51 (m, 10H), 7.02 (d, 1H), 6.75 (brs, 2H), 4.50 (brs, 4H), 4.14 (brs, 4H), 3.48 (q, 2H), 2.21 (s, 3H), 1.38 (t, 3H);C2929Oに対するMS(EI):492.2(MH)。
実施例12
4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−N−メチルベンズアミド
ステップ1:ジオキサン(20mL)中の{4−[(メチルオキシ)カルボニル]フェニル}ボロン酸(0.36g、2.0mmol)、1,1−ジメチルエチル7−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(0.66g、2.0mmol)、[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(70.0mg、0.10mmol)、およびリン酸三カリウム(1.30g、12.0mmol)の懸濁液を、3時間還流し、次いで、室温まで冷却した。反応混合物を、酢酸エチル(50mL)と水(80mL)に分配し、有機層をブライン(40mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン1:4)により、1,1−ジメチルエチル 7−{4−[(メチルオキシ)カルボニル]フェニル}−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(0.47g、収率60%)を得た。H NMR (400MHZ, DMSO−D):8.11 (m, 2H), 7.63−7.52 (m, 2H), 7.43 (m, 2H), 7.10 (t, 1H), 4.57−4.43 (br, 2H), 4.08 (m, 2H), 3.82 (m, 2H), 1.40 (s, 9H);C2225NOに対するMS(EI):469(MH)。
ステップ2:無水メタノール(10mL)中の1,1−ジメチルエチル7−{4−[(メチルオキシ)カルボニル]フェニル}−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(1.90g、4.96mmol)の溶液に、ジオキサン(10mL)中の4N 塩化水素を室温で滴加した。反応混合物を55℃まで60分間加温し、この時点で、それを室温まで冷却した。沈殿生成物を濾過によって単離し、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させて、白色固体としてメチル4−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンゾアート塩酸塩(1.53g、収率97%)を得た。
ステップ3:DMF(20mL)中の−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンゾアート塩酸塩(1.30g、4.14mmol)、4−クロロ−5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン(試薬調製5)(0.98g、4.14mmol)、および炭酸カリウム(1.71g、12.4mmol)の懸濁液を、130℃まで18時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチル(40mL)で希釈し、次いで、水(50mL)およびブライン(20mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、次いで、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中10〜20%酢酸エチル勾配)、続いて、1:1酢酸エチルおよびエーテル(40mL)からの再結晶により、白色固体として、メチル4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンゾアート(1.05g、収率50%)を得た。H NMR (400MHZ, DMSO−D):8.48 (s, 1H), 8.01 (d, 2H), 7.62 (d, 2H), 7.56 (dd, 1H), 7.11 (d, 4H), 7.02 (d, 1H), 6.91 (d, 1H), 4.52 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 3.95 (s, 2H), 3.90 (s, 3H), 3.76 (m, 2H), 2.13 (s, 3H);C−2926FNに対するMS(EI):484(MH)。
ステップ4:1:1 メタノールおよびTHF(10mL)中のメチル4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアート(1.0g、2.0mmol)の溶液に、2N 水酸化カリウム水溶液(8mL)を滴加した。反応混合物を、室温で18時間撹拌し、次いで、90分間還流した。混合物を、氷を添加することによって冷却し、2N 塩酸水溶液で、pHを6に調整した。沈殿物を濾過し、水で洗浄し、トルエン(20mL)で共沸させ、乾燥させて、4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)安息香酸(0.97g、収率100%)を得た。
ステップ5:クロロホルム(15mL)中の4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)安息香酸(0.50g、1.07mmol)およびDMF(20μL)の溶液に、塩化オキサリル(0.35mL、4.0mmol)を滴加した。反応混合物を15分間還流し、次いで、濃縮して、油として、4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)塩化ベンゾイルを得た。
ステップ6:THF(5mL)中の4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)塩化ベンゾイル(30.0mg、62μmol)の溶液に、40% メチルアミン水溶液(0.25mL、2.0mmol)を0℃で滴加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、この時点でそれを濃縮した。得られた固体をクロロホルム(30mL)中に溶解し、水(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、次いで、濾過した。次いで、溶液に、ジオキサン(0.25mL)中の4N 塩化水素を滴加し、混合物を濃縮した。残渣を4:1の水およびアセトニトリル(2mL)中に取り込み、凍結乾燥させて、白色粉末として、4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−N−メチルベンズアミド塩酸塩(16.5mg、収率53%)を得た。H NMR (400MHZ, DMSO−d):8.79 (s, 1H), 8.53 (dd, 1H), 7.97 (d, 2H), 7.65 (d, 2H), 7.57 (d, 1H), 7.30−7.13 (m, 5H), 6.97 (d, 1H), 4.92 (s, 1H), 4.35 (br 2H), 4.04−3.97 (m, 4H), 3.83 (d, 3H), 2.24 (s, 3H);C2927FNに対するMS(EI):483(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ6において代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
N−シクロプロピル−4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ6においてシクロプロピルアミンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.79 (s, 1H), 8.53 (d, 1H), 7.92 (d, 2H), 7.61 (d, 2H), 7.58 (d, 1H), 7.12 (m, 5H), 7.02 (d, 1H), 4.92 (s, 2H), 4.38 (br s, 2H), 4.05 (s, 2H), 4.00 (br s, 2H), 2.88 (m, 1H), 2.25 (s, 3H), 0.73 (m, 2H), 0.61 (m, 2H);C3126FNに対するMS(EI):509(MH)。
4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−N−[(3S)−ピロリジン−3−イル]ベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ6において(3S)−N−BOC−ピロリジン−3−イルアミンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.38 (br s, 1H), 9.14 (br s, 1H), 8.03 (d, 2H), 7.67 (d, 2H), 7.59 (d, 1H), 7.21 (m, 4H), 7.05 (d,1H), 4.92 (s, 2H), 4.60 (m, 1H), 4.36 (br s, 2H), 4.08 (br s, 2H), 3.98 (br s, 2H), 3.68 (m, 3H), 3.49 (m, 3H), 3.24 (m, 1H), 2.24 (s, 3H);C3232FNに対するMS(EI):538(MH)。
N−(2,2−ジフルオロエチル)−4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ6において2,2−ジフルオロエチルアミンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO);8.95 (t, 1H), 8.80 (s, 1H), 7.98 (d, 2H), 7.68 (d, 2H), 7.59 (d, 1H), 7.21 (m, 4H), 7.04 (d, 1H), 6.17 (tt, 1H), 4.93 (s, 2H), 4.37 (br s, 2H), 4.08 (s, 2H), 3.99 (br s, 2H), 3.61 (br m, 2H), 2.25 (s, 3H);C3027に対するMS(EI):533(MH)。
4−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ6においてアンモニアを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.63 (br s, 1H), 8.05 (br s, 1H), 7.96 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 7.55 (dd, 1H), 7.41 (br s, 1H), 7.16 (m, 4H), 7.10 (br s, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.70 (br s, 2H), 4.32 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.86 (m, 2H), 2.20 (s, 3H)。C2825FNに対するMS(EI):469(MH)。
4−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−N−メチルベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ3において、1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):7.88 (d, 2H), 7.72 (d, 2H), 7.66 (d, 1H), 7.52 (dd, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.78 (s, 2H), 4.37 (m, 2H), 4.01 (m, 2H), 3.76 (s, 2H), 2.94 (s, 3H), 2.80 (t, 2H), 2.50 (s, 2H), 2.47 (s, 6H), 1.92 (s, 3H), 1.68 (t, 2H), 0.90 (s, 6H);C3037に対するMS(EI):500(MH)。
N−メチル−4−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ3において、4−クロロキノリン、およびステップ6においてメチルアミンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 8.60 (d, 1H), 8.53−8.46 (m, 1H), 8.06 (d, 1H), 7.98−7.70 (m, 6H), 7.68−7.62 (m, 1H), 7.56−7.50 (m, 1H), 7.09 (d, 1H), 6.99 (d, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.50−4.41 (m, 2H), 4.02−3.89 (m, 2H), 2.81 (d, 3H);C2623に対するMS(EI):410(MH)。
N−エチル−4−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ3において、4−クロロキノリン、およびステップ6においてエチルアミンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 8.61 (d, 1H), 8.55−8.50 (m, 1H), 8.02−7.90(m, 4H), 7.81−7.76 (m, 3H), 7.72−7.62 (m, 2H), 7.50−7.45 (m, 1H), 7.12 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 4.68 (s, 2H), 4.43−4.37 (m, 2H), 3.86−3.80 (m, 2H), 1.14 (t, 3H);C2725に対するMS(EI):424(MH)。
N−プロピル−4−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ3において、4−クロロキノリン、およびステップ6においてプロピルアミンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 8.61 (d, 1H), 8.54−8.48 (m, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.98−7.91 (m, 3H), 7.84−7.77 (m, 3H), 7.75−7.68 (m, 1H), 7.68−7.62 (m, 1H), 7.55−7.48 (m, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 4.75 (s, 2H), 4.46−4.39 (m, 2H), 3.93−3.85 (m, 2H), 3.28−3.20 (m, 2H), 1.61−1.49 (m, 2H), 0.91 (t, 3H);C2827に対するMS(EI):438(MH)。
3−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}安息香酸。実施例12の方法に従って、ステップ3において、3−(メトキシカルボニル)フェニルボロン酸およびステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用い、ステップ5および6を省略して調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 8.21 (m, 1H), 7.96−7.86 (m, 1H), 7.78−7.72 (m, 3H), 7.64−7.50 (m, 2H), 7.15−7.00 (m, 3H), 5.03 (s, 2H), 4.49−4.42 (m, 2H), 4.20−4.12 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.42 (s, 3H);C2623に対するMS(EI):440(M)。
N−メチル−3−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ1において、3−(メトキシカルボニル)フェニルボロン酸、ステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリン、およびステップ6においてメチルアミンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 8.61−8.52 (m,1H), 8.12−8.09 (m, 1H), 7.89 (d, 1H), 7.84−7.73 (m, 3H), 7.61−7.51 (m, 2H), 7.12−7.09 (m, 1H), 7.08−7.00 (m, 2H), 5.03 (s, 2H), 4.51−4.41 (m, 2H), 4.22−4.12 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.85−2.79 (d, 3H), 2.42 (s, 3H);C2726に対するMS(EI):455(MH)。
N−エチル−3−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ベンズアミド。実施例12の方法に従って、ステップ1において、3−(メトキシカルボニル)フェニルボロン酸、ステップ3において、4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリン、およびステップ6においてエチルアミンを用いて調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6);δ 8.64−8,57 (m, 1H), 8.14−8.08 (m, 1H), 7.97−7.89 (d,1H), 7.84−7.75 (m, 3H), 7.61−7.51 (m, 2H), 7.12 (d, 1H), 7.08−7.02 (m, 2H), 5.06 (s, 2H), 4.53−4.43 (m, 2H), 4.23−4.14 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 1.15 (t, 3H);C2828に対するMS(EI):469(MH)。
実施例13
メチル[6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]カルバメートおよび6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
ステップ1:メタノール(25mL)中の1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)(3.3g、8.8mmol)のスラリーに、無水塩化水素(6.0mL、ジオキサン中4N、24mmol)を添加した。反応混合物を1.5時間加熱し(60℃)、濃縮した。得られた固体をエチルエーテル(50mL)中に懸濁し、濾過によって収集し、エチルエーテル(2×30mL)で洗浄して、白色固体として、7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン塩酸塩(1.4g、収率50%)を得た。C1522BNOに対するMS(EI):276(MH)。
ステップ2:NMP(24mL)中の7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン塩酸塩(1.4g、4.5mmol)およびDIPEA(6.4mL、37mmol)の溶液に、4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)(1.7g、7.3mmol)を添加した。得られた混合物を、12時間加熱し(120℃)、次いで、酢酸エチル(100mL)と1N 塩酸水溶液(50mL)に分配した。有機層を、さらに、1N 塩酸水溶液(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(0〜30%酢酸エチル/ヘキサン)により、白色発泡体として、4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(1.7g、収率47%)を得た。C2731BFNに対するMS(EI):476(MH)。
ステップ3:ジオキサン(8mL)および水(1mL)中の4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(1.3g、2.7mmol)、炭酸水素カリウム(1.4g、14mmol)、2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジン(0.98g、4.5mmol)、およびDIPEA(1.4mL、8.2mmol)の溶液に、ジクロロ[1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ]フェロセンパラジウム(II)ジクロロメタン付加物(0.20g、0.27mmol)を添加した。次いで、二相性混合物を2時間加熱し(90℃)、有機層を分離し、シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(0〜10% メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、橙赤色固体として、5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−3−ニトロピリジン−2−アミン(0.49g、収率37%)を得た。C2623FNに対するMS(EI):487(MH)。
ステップ4:酢酸(10mL)中の5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−3−ニトロピリジン−2−アミン(0.36g、0.75mmol)の溶液に、塩化スズ(II)(0.75g、3.8mmol)を添加した。反応混合物を2時間加熱し(50℃)、次いで、酢酸エチル(10mL)と1N 水酸化ナトリウム水溶液(20mL)に分配した。得られた混合物をセライトを通して濾過し、有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ、次いで、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(5% メタノール/ジクロロメタン)により、淡黄色固体として、5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2,3−ジアミン(0.21g、収率60%)を得た。C2625FNOに対するMS(EI):457(MH)。
ステップ5:酢酸(5mL)中の5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2,3−ジアミン(0.21g、0.45mmol)の溶液に、1,3−ビス(メトキシカルボニル)−2−メチル−2−チオプソイド尿素(0.09g、0.45mmol)を添加した。反応混合物を12時間加熱し(60℃)、次いで、濃縮した。得られた残渣をアセトニトリル中に溶解し、分取逆相HPLCによって精製して、白色固体として、メチル[6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]カルバメート(0.01g、収率4%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO−D):δ 11.97 (bs, 1H), 8.51 (d, 1H), 8.28 (s, 1H), 7.79 (s, 1h), 7.42−7.50 (m, 1H), 6.95−7.13 (m, 6H), 4.53 (s, 2H), 4.25−4.32 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.74−3.84 (m, 5H), 2.16 (s;3H);C2926FNに対するMS(EI):540(MH)。
ステップ6:メタノールおよび2M 水酸化カリウム水溶液(1:1、2mL)中のメチル[6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]カルバメート(15mg、0.028mmol)の混合物を、65℃で18時間撹拌した。反応混合物を冷却し、2N 塩酸でpHを10に調整し、濃縮し、酢酸エチル(10mL)で希釈し、ブライン溶液(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を分取逆相HPLCによって精製して、6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン(8.9mg、収率67%)を得た。H NMR (400MHz, DMSO−D):8.46 (1H), 8.02 (br, 1H), 7.47 (d, 1H), 7.39 (dd, 1H), 7.10 − 6.96 (m, 5H), 7.75 (br, 1H), 4.53 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.89 (m, 2H), 2.22 (s, 3H),C2724FNOに対するMS(EI):428(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ2において代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例13の方法に従って、ステップ1において(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(実施例1、ステップ2)、およびステップ2において4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いて、二塩酸塩として合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):8.68 (s, 1H), 8.62 (bs, 2H), 8.41 (s, 1H), 7.96 (s, 1h), 7.78 (s, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 5.07 (s, 2H), 4.43−4.51 (m, 2H), 4.13−4.22 (m, 1H), 2.74−2.84 (m, 2H), 2.53 (s, 2H), 1.53−1.62 (m, 2H), 0.86 (s, 6H);C2527Oに対するMS(EI):442.4(MH)。
6−[4−(6−ブロモキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例13の方法に従って、ステップ1において(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(実施例1、ステップ2)、およびステップ2において6−ブロモ−4−クロロキナゾリンを用いて、二塩酸塩として合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−D):δ 8.69 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.15 (dd, 1h), 8.11 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.16 (s, 1H), 5.14 (s, 2H), 4.66−4.74 (m, 2H), 4.54−4.61 (m, 2H);C2318BrNに対するMS(EI)
6−[4−(6−フルオロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例13の方法に従って、ステップ2において4−クロロ−6−フルオロキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDCl):8.68 (s, 1H), 8.39 (d, 1H), 8.10−7.84 (m, 4H), 7.79 (d, 1H), 7.59−7.54 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.47 (s, 2H), 4.69−4.59 (m, 4H)。C2522FNに対するMS(EI):428.1(MH)。
6−[4−(6−クロロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例13の方法に従って、ステップ2において4,6−ジクロロキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, MeOH):8.55 (s, 1H), 8.31 (m, 1H), 8.09 (m, 1H), 7.83−7.79 (m, 3H), 7.68 (m, 1H), 7.55−7.52 (m, 1H), 7.13−7.09 (m, 1H), 5.08 (s, 2H), 4.55−4.50 (m, 2H), 4.30−4.25 (m, 2H);C2318ClNOに対するMS(EI):444.1(MH)。
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)および2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジンを用いて、ステップ3から始める実施例13の配列を修飾し、続いて、ステップ4および5、次いで1を行い調製した。その後に、4−クロロ−5−(4−フルオロベンジル)−6−メチルピリミジン(試薬調製5)を用いてステップ2を実行し、続いて、ステップ6を実行した。H NMR (400MHz, DMSO−D):8.46 (s, 1H), 8.02 (br, 1H), 7.47 (d, 1H), 7.39 (dd, 1H), 7.10 − 6.96 (m, 5H), 7.75 (br, 1H), 4.53 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.89 (m, 2H), 2.22 (s, 3H),C2724FNOに対するMS(EI):428(MH)。
6−[4−(6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)および2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジンを用い、ステップ3から始める実施例13の配列を修飾し、続いて、ステップ4および5、次いで1を行い調製した。その後に、4−クロロ−6−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いてステップ2を実行し、続いて、ステップ6を実行した。H NMR (400MHz,メタノール−D):8.39 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.61 (s , 1H), 7.54 (br, 1H), 7.40 (d, 1H), 7.02 (d, 1H), 4.72 (dd, 2H), 4.50 (m, 1H), 4.33 (m, 1H), 4.09 (m, 1H), 3.84 (dd, 1H), 2.88 (m, 1H), 2.76 (m, 1H), 2.57 (dd, 1H), 2.41 (dd, 1H), 1.95 (m, 1H), 1.46 (m, 1H), 1.36 (m, 2H), 0.88 (t, 3H)。C2527Oに対するMS(EI):442(MH)。
6−[4−(7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)および2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジンを用い、ステップ3から始める実施例13の配列を修飾し、続いて、ステップ4および5、次いで1を行い調製した。その後に、4−クロロ−7−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製8)を用いてステップ2を実行し、続いて、ステップ6を実行した。H NMR (400MHz, DMSO−D):8.31 (1H), 8.13 (br, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.49 (br, 1H), 7.41 (dd, 1H), 7.02 (d, 2H), 4.76 (dd, 2H), 4.41 (m, 1H), 4.23 (m, 1H), 4.06 − 3.91 (m, 2H), 2.88 (m, 2H0, 2.59 (dt, 1H), 2.30 (dd, 1H), 1.92 (m, 2H), 1.19 (m, 1H), 1.08 (d, 3H),C2425Oに対するMS(EI):428(MH)。
6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)および2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジンを用い、ステップ3から始める実施例13の配列を修飾し、続いて、ステップ4および5、次いで1を行い調製した。その後に、4−クロロ−6,7−ジメトキシキナゾリンを用いてステップ2を実行し、続いて、ステップ6を実行した。H NMR (400MHz,メタノール−D):8.46 (s, 1H), 8.19 (br, 1H), 7.69 (br, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.50 (dd, 1H), 7.14 (s, 1H), 7.12 (s, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.54 (m, 2H), 4.16 (m, 2H), 3.95 (s, 3H), 3.56 (s, 3H),C2523FNに対するMS(EI):470(MH)。
6−{4−[6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)および2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジンを用い、ステップ3から始める実施例13の配列を修飾し、続いて、ステップ4および5、次いで1を行い調製した。その後に、4−クロロ−6−メトキシキナゾリンを用いてステップ2を実行し、続いて、ステップ6を実行した。H NMR (400MHz,メタノール−D):8.45 (s, 1H), 8.19 (br, 1H), 7.71 (br, 1H), 7.67 (br, 1H), 7.61 (br, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.18 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.53 (m, 2H), 4.17 (m, 2H), 3.58 (s, 3H),C2421に対するMS(EI):440(MH)。
6−[4−(6−ヨードキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例13の順序を変更して、1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)および2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジンを用いて、ステップ3から始め、続いて、ステップ4および5、次いで1を行い調製した。その後に、4−クロロ−6−ヨードキナゾリンステップ2を実行し、続いて、ステップ6を実行した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.56 (s, 1H), 8.38 (br, 1H), 8.34 (br, 1H), 8.03 (dd, 1H), 7.81 (br, 1H), 7.65 (br, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 7.11 (d, 1H), 5.01 (s, 2H), 4.51 (m, 2H), 4.21 (m, 2H),C2318Oに対するMS(EI):536(MH)。
6−{4−[7−ブロモ−6−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例13の順序を変更して、1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)および2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジンを用いて、ステップ3から始め、続いて、ステップ4および5、次いで1を行い調製した。その後に、7−ブロモ−4−クロロ−6−メトキシキナゾリン(試薬調製1)を用いてステップ2を実行し、続いて、ステップ6を実行した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.48 (s, 1H), 8.19 (br, 1H), 8.00 (br, 1H), 7.67 (br, 1H), 7.66 (br, 1H), 7.58 (dd, 1H), 7.17(s, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.07 (s, 2H), 4.55 (m, 2H), 4.19 (m, 2H), 3.59 (s, 3H),C2420BrNに対するMS(EI):518(MH)。
6−[4−(6−ブロモ−7−クロロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例13の順序を変更して、1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)および2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジンを用いて、ステップ3から始め、続いて、ステップ4および5、次いで1を行い調製した。その後に、6−ブロモ−4,7−ジクロロキナゾリン(試薬調製1)を用いてステップ2を実行し、続いて、ステップ6を実行した。H NMR (400 MHz,メタノール−D):8.55 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 8.31 (br, 1H), 7.91 (br, 1H), 7.78 (br, 1H), 7.68 (br, 1H), 7.53 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.52 (m, 2H), 4.25 (m, 2H),C2317BrClNOに対するMS(EI):522(MH)。
6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例13の順序を変更して、1,1−ジメチルエチル7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(実施例9、ステップ1)および2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジンを用いて、ステップ3から始め、続いて、ステップ4および5、次いで1を行い調製した。その後に、4−クロロ−6,7−ジメトキシキノリンを用いてステップ2を実行し、続いて、ステップ6を実行した。H NMR (400 メタノール−D):8.51 (d, 1H), 8.19 (d, 1H), 7.68 (br, 1H), 7.61 (br, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.24 (s, 1H), 7.20 (s, 1H), 7.12 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 4.75 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.00 (s, 3H), 3.92 (m, 2H), 3.59 (s, 3H),C2624に対するMS(EI):469(MH)。
メチル(6−{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)カルバメート。実施例13の方法に従って、ステップ1において(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(実施例8、ステップ1)、およびステップ2において(7S)−4−クロロ−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.47 (d, 1H), 7.05 (d, 1H), 4.72 (dd, 2H), 4.38 (m, 1H), 4.29 (m, 1H), 3.95−3.81 (m, 2H), 2.85 (m, 2H), 2.48 (m, 1H), 2.26 (m, 1H), 1.88 (m, 1H), 1.69 (m, 1H), 1.35 (m, 2H), 1.11 (m, 1H), 0.92 (t, 3H);C2729に対するMS(EI):500(MH)。
メチル(6−{4−[(7S)−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)カルバメート。実施例13の方法に従って、ステップ1において(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(実施例8、ステップ1)、およびステップ2において(7S)−4−クロロ−7−エチル−2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.42 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.45 (d, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.62 (br, 2H), 4.44 (m, 1H), 4.19 (m, 1H), 4.06 (m,1H), 3.95 (m, 1H), 3.88 (s, 3H), 2.88 (m, 1H), 2.78 (m, 1H), 2.61 (m, 1H), 2.39 (s, 3H), 2.28 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 1.74 (m, 1H), 1.41(m, 2H), 1.16 (m, 1H), 0.98 (t, 3H);C2831に対するMS(EI):514(MH)。
メチル[6−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]カルバメート。二塩酸塩は、実施例13と同様に、ステップ2において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)を用い、ステップ6を省略して調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.70−8.54 (m, 2H), 8.02 (d, 1H), 7.61 (dt, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.18 (s, 2H), 4.57−4.50 (m, 2H), 4.47 (s, 2H), 4.27−4.15 (m, 2H), 3.93 (s, 3H), 2.93−2.81 (m, 8H), 2.57 (s, 2H), 1.71 (t, 2H), 0.92 (s, 6H);C3036に対するMS(ES):557.2(MH)。
メチル[6−(4−{2−[(ジメチルアミノ)メチル]−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート。実施例13と同様に、ステップ2において1−(4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−2−イル)−N,N−ジメチルメタンアミン(試薬調製17)、ステップ3において4−ブロモ−2−ニトロアニリンを用い、次いで、ステップ6を省略して調製した。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 7.62 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.45 (td, 2H), 7.40 (dd, 1H), 7.01 (d, 1H), 4.76 (s, 2H), 4.37−4.31 (m, 2H), 4.03−3.96 (m, 2H), 3.85 (s, 3H), 3.65 (s, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.50 (s, 2H), 2.37 (s, 6H), 1.68 (t, 2H), 0.91 (s, 6H);C3137に対するMS(ES):556.2(MH)。
実施例14
6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
ステップ1:メタノールおよび2M 水酸化カリウム(1:1、2mL)中のメチル[6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]カルバメート(実施例2)(60mg、0.11mmol)の混合物を、65℃で18時間撹拌した。反応混合物を冷却し、2M 塩酸でpHを10に調整し、濃縮し、酢酸エチル(10mL)で希釈し、ブライン溶液(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を分取逆相HPLCによって精製して、6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン(29mg、収率54%)を得た。H NMR (400MHz,メタノール−d):8.44 (1H), 7.37 (dd, 1H), 7.31 (s, 1H), 7.29 (s, 1H), 7.14 (dd, 1H), 7.07−7.01 (m, 2H),6.99−6.91 (m, 3H), 6.70 (br, 1H), 4.49 (s, 2H), 4.26 (m, 2H), 3.95 (s, 2H), 3.86 (m, 2H), 2.19 (s, 3H),C2825FNOに対するMS(EI):481(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例14の方法に従って、メチル(6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)カルバメート(実施例2)を用いることによって調製した。H NMR (400MHz,メタノール−D):8.51 (d, 1H), 8.19 (d, 1H), 7.68 (br, 1H), 7.61 (br, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.24 (s, 1H), 7.20 (s, 1H), 7.12 (d, 1H), 7.00 (d, 1H), 4.75 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.00 (s, 3H), 3.92 (m, 2H), 3.59 (s, 3H),C2725に対するMS(EI):468(MH)。
6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例14の方法に従って、メチル{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−イル}カルバメート(実施例27)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.70 (s, 1H), 8.56 (s, 2H), 7.68 (m, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.51−7.47 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 5.08 (br s, 2H), 4.47 (m, 2H), 4.19 (m, 2H), 2.79 (t, 2H), 2.54 (s, 2H), 1.73 (s, 3H), 1.58 (t, 2H), 0.84 (s, 6H);C2628Oに対するMS(EI):441(MH)。
実施例15
N−(2−フルオロエチル)−5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
ステップ1:2−フルオロエチルアミン塩酸塩(282.4mg、2.83mmol)を、1:1 THF:DCM(6mL)中に懸濁させ、続いて、DIPEA(2.5mL、14.35mmol)を添加した。混合物を0℃まで冷却し、続いて、チオホスゲン(217uL、2.8mmol)をシリンジによって5分間にわたって徐々に添加し、次いで室温まで30分にわたって徐々に加温した。次いで、4−ブロモベンゼン−1,2−ジアミン(530mg、2.8mmol)を添加し、反応混合物を室温でさらに12時間にわたって撹拌した。混合物を濃縮し、残渣を酢酸エチルおよび10%クエン酸水溶液で分配した。有機相を、さらなる10%クエン酸水溶液、次いでブラインで2回洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。このようにして得たチオ尿素の粗混合物をTHF(15mL)中に取り込み、続いて、酸化水銀(II)(640mg、2.95mmol)を添加した。混合物を6時間還流させ、次いで、室温でさらに60時間撹拌した。粗混合物を、酢酸エチルの洗浄と共にセライトのベッドを通して濾過し、濾液を濃縮し、次いで、酢酸エチル中に再び取り込んだ。有機溶液を1M塩酸水溶液で1回洗浄し、有機相を破棄した。水相を濾過して、微量の不溶性残渣を除去し、50%水酸化ナトリウム水溶液の滴加によって濾液をpH9〜10まで塩基化した。次いで、水相を酢酸エチルで1回抽出し、有機溶液をブラインで洗浄し、次いで、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗5−ブロモ−N−(2−フルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン(390mg、収率53%)を得、これをさらに精製せずに次に進めた。CBrFNに対するMS(EI):258,260(MH)。
ステップ2:このようにしてステップ1において得た5−ブロモ−N−(2−フルオロエチル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−アミン(390mg、1.51mmol)を、THF(15mL)中に取り込み、続いて、DIPEA(600uL、3.4mmol)およびクロロギ酸イソブチル(400uL、3.06mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣を、酢酸エチルおよび10%クエン酸水溶液で分配した。有機相をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、無色結晶性固体として、イソブチル5−ブロモ−2−(2−フルオロエチルアミノ)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート(290mg、収率54%)を得た。C1417BrFNに対するMS(EI):358,360(MH)。
ステップ3:イソブチル5−ブロモ−2−(2−フルオロエチルアミノ)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−1−カルボキシレート(76mg、0.21mmol)および(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−
イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(実施例8 ステップ2)(100mg、0.25mmol)、および[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(8.5mg、0.01mmol)を、ジオキサン(1mL)および水(200uL)中に取り込み、続いて、DIPEA(180uL、1.03mmol)を添加し、混合物を95℃まで12時間にわたって加熱した。室温まで冷却させると、粗混合物を酢酸エチルで希釈し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、次いで、シリカゲルのベッドを通して濾過した。濾液を濃縮し、残渣をメタノール(5mL)中に取り込み、5滴の50% 水酸化ナトリウム水溶液の添加によって塩基化した。メタノール溶液を室温で0.5時間撹拌し、次いで、濃縮した。残渣を酢酸イソプロピルと1M 水酸化ナトリウム水溶液で分配した。有機相をさらなる1M 水酸化ナトリウム水溶液で2回洗浄し、次いで、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を、20:1の酢酸エチル:エタノール、次いで、溶離液としてジクロロメタン中10%メタノールを用いて、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。純物質を含有する画分を濃縮し、残渣をエチルエーテルで粉砕した。懸濁液を濾過によって収集して、N−(2−フルオロエチル)−5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン(27.4mg、収率25%)を得た。H NMR (400MHZ, DMSO−d):10.84 (br s, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.34 (d, 1H), 7.26 (br s, 1H), 7.18 (d, 1H), 7.12 (d, 4H), 6.98−6.91 (m, 3H), 6.85 (s, 1H), 4.68 (m, 1H), 4.55 (m, 1H), 4.46 (s, 2H), 4.25 (br s, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.77 (br s, 2H), 2.16 (s, 3H)。C3028Oに対するMS(EI):528(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において、代替の出発試薬と置き換え、所与の保護基に適切な文献技術に従って必要に応じてステップ2および3で保護基導入/除去を行い(例えば、Greene and Wuts,Protective Groups in Organic Synthetic,Wiley−Interscience)、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
N−エチル−6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例15の方法に従って、ステップ1において、イソチオシアン酸エチルを用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):10.78 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.38 (br s, 1H), 7.24 (br d, 1H), 7.14 (d, 6H), 6.98 (d, 1H), 6.86 (br s, 1H), 6.60 (br s, 1H), 4.46 (s, 2H), 4.25 (m, 2H), 4.02 (s, 2H), 3.77 (m, 2H), 3.32 (dd, 2H), 2.16 (s, 3H), 1.19 (t, 3H)。C3029FNOに対するMS(EI):509(MH)。
6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−(2−フルオロエチル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例15の方法に従って、ステップ3において、[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いて合成した。H NMR (400MHZ, DMSO−d):9.41 (tr, 1H), 8.71 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.53−7.45 (m, 3H), 7.01 (d, 1H), 5.09 (s, 2H), 4.73 (tr, 1H), 4.62 (tr, 1H), 4.47 (s, 2H), 4.20 (s, 2H), 3.86 (q, 1H), 3.79 (q, 1H), 2.54 (s, 2H), 1.57 (tr, 2H), 0.86 (s, 6H);C2831FNOに対するMS(EI):487(MH)。
6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−N−エチル−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例15の方法に従って、ステップ1において、イソチオシアン酸エチル、およびステップ3において、[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ボロン酸(試薬調製23)を用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.37 (s, 1H), 7.56 (d, 1), 7.43 (dd, 1H), 7.38 (s, 1H), 7.20 (s, 2H), 7.00 (d, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.29 (m, 2H), 3.83 (m, 2H), 3.35 (q, 2H), 2.70 (t, 2H), 2.47 (s, 2H), 1.60 (t, 2H), 1.19 (t, 3H), 0.86 (s, 6H);C2832Oに対するMS(EI):469(MH)。
実施例16
5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
ステップ1:ジオキサン(3mL)および水(0.4mL)中の(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−
テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(実施例8、ステップ2)(0.200g、0.509mmol)および2−アミノ−6−クロロ−3−ニトロピリジン(0.106g、0.610mmol)の溶液に、炭酸カリウム(0.211g、1.53mmol)を添加した。溶液をN(g)で5分間スパージした後、ジクロロ[1,1−ビス(ジフェニル−ホスフィノ]フェロセンパラジウム(II)ジクロロメタン付加物(0.042g、10mol%)を添加した。得られた懸濁液を密閉管槽内で、90℃で20時間加熱した。室温まで冷却するとすぐに、混合物をアセトニトリル(25mL)で希釈し、次いで、濾過し、濃縮して、油として、6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−3−ニトロピリジン−2−アミン(0.247g、収率100%)を得て、これをさらに精製せずに使用した。C2623FNに対するMS(EI):487(MH)。
ステップ2:エタノール(20mL)中の、ステップ1において得た6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−3−ニトロピリジン−2−アミン(0.247g、0.508)の溶液に、10% パラジウム炭素(0.200g)および氷酢酸(1mL)を添加した。溶液をN(g)で5分間スパージし、次いで、パール装置を用いて、H(g)下で40psiで1時間水素化した。濾過および濃縮により、茶色残渣を得て、これをシリカゲルクロマトグラフィー(9:1 ジクロロメタン/メタノール)によって精製して、薄茶色油として、6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2,3−ジアミン(0.200g、86%)を得た。C2625FNOに対するMS(EI):457(MH)。
ステップ3:氷酢酸(3mL)中の6−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2,3−ジアミン(0.200g、0.438mmol)の溶液に、1,3−ビス(メトキシカルボニル)−2−メチル−2−チオプソイド尿素(0.117g、0.570mmol)を添加した。反応混合物を80℃で2時間撹拌し、次いで、濃縮した。酢酸エチル(100mL)を残渣に添加し、溶液を飽和重炭酸ナトリウム(50mL)で洗浄し、次いで、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過および濃縮により、茶色残渣を得て、これをジエチルエーテル(10mL)中に取り込み、得られた沈殿物を濾過によって収集して、茶色固体として、メチル[5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]カルバメート(0.70g、収率30%)を得た。C2625FNOに対するMS(EI):457(MH)。
ステップ4:メタノール(3mL)中のメチル[5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]ピリミジン−4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]カルバメート(0.70g、0.129mmol)の溶液に、2M 水酸化カリウム水溶液(3mL)を添加し、混合物を100℃で1時間加熱した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、次いで、水(5mL)で希釈し、1M 塩酸でpHを9に調整した。得られた沈殿物を濾過によって収集し、最低限のメタノール中に溶解し、分取逆相HPLCによって精製して、5−(4−{5−[(4−フルオロフェニル)メチル]−6−メチルピリミジン4−イル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン(0.0283g、収率46%)を得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.45 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.17 (d, 1H), 7.11−7.06 (m, 3H), 7.01−6.96 (m, 3H), 4.55 (s, 2H), 4.30 (t, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.89 (t, 2H), 2.22 (s, 3H);C2724FNOに対するMS(EI):482(MH
実施例17
N,N−ジメチル−6−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
ステップ1:N,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中の4−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロベンゾキサゼピン−7−イル)ベンゼン−1,2−ジアミン(実施例2)(50mg、0.13mmol)、N−(クロロ(ジメチルアミノ)メチレン)−N−メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(44mg、0.16mmol)、およびN−メチルモルホリン(0.20g、1.9mmol)の溶液を、140℃まで1時間加熱した。冷却後、反応物を酢酸エチル(80mL)で希釈し、水(2×20mL)で2回洗浄し、ブライン(20mL)で洗浄した。溶液を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、固体残渣まで濃縮した。次いで、残渣をN,N−ジメチルホルムアミド(3mL)中に取り込み、次いで、クロロホルム(15mL)で希釈した。同じ技術を用いて、得られた固体を濾過によって収集し、濾過ケーキをもう一回沈殿させて、灰色粉末として、N,N−ジメチル−6−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン(27mg、収率48%)を得た。H NMR (400 MHz, d6−DMSO):8.56 (d, 1H), 8.30 (d, 1H), 8.06−7.97 (m, 2H), 7.90 (br s, 1H), 7.72 (t, 1H), 7.62 (br s, 1H), 7.56 (m, 2H), 7.48 (d, 1H), 6.99 (dd, 2H), 5.28 (s, 2H), 4.61 (s, 2H), 4.38 (s, 2H), 3.28 (s, 6H);C2725Oに対するMS(EI):436(MH)。
実施例18
7−(2−シクロプロピル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン
ステップ1:N,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中のシクロプロパンカルボン酸(33mg、0.39mmol)に、O−ベンゾトリアゾール−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(0.15g、0.40mmol)を添加し、混合物を25℃で30分間撹拌した。4−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロベンゾキサゼピン−7−イル)ベンゼン−1,2−ジアミン(実施例2)(100mg、0.26mmol)を添加し、続いて、N−メチルモルホリン(66uL、0.60mmol)を添加し、25℃で18時間撹拌した。反応物を酢酸エチル(80mL)で希釈し、2M 水酸化ナトリウム水溶液(40mL)、水(40mL)、およびブライン(20mL)で洗浄した。有機相を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール/酢酸エチル、1:8)によって精製した。これにより、N−(2−アミノ−5−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロベンゾキサゼピン−7−イル)フェニル)シクロプロパンカルボキサミド(55mg、収率47%)を得た。C2826に対するMS(EI):451(MH)。
ステップ2:酢酸(10mL)中のN−(2−アミノ−5−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロベンゾキサゼピン−7−イル)フェニル)シクロプロパンカルボキサミド(55mg、0.12mmol)の溶液を、110℃まで4時間加熱した。次いで、反応混合物を冷却し、濃縮した。残渣を、溶離液としてシリカゲル(メタノール/酢酸エチル、1:10)上でクロマトグラフに供した。画分を含有する生成物を濃縮し、残渣を分取逆相HPLC(0.1% トリフルオロ酢酸を緩衝化したアセトニトリル溶液の移動相)によって精製して、トリフルオロ酢酸塩として、7−(2−シクロプロピル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(16.6mg、収率32%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.57 (d, 1H), 8.31 (d, 1H), 7.98 (m, 3H), 7.88 (s, 1H), 7.70 (m, 3H), 7.61 (dd, 1H), 6.99 (dd, 2H), 5.30 (br s, 2H), 4.62 (br s, 2H), 4.41 (br s, 2H), 2.46 (m, 1H), 1.36 (m, 4H);C2824Oに対するMS(EI):433(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1において代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
7−{2−[(メチルオキシ)メチル]−1H−ベンズイミダゾール−6−イル}−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例18の方法に従って、ステップ1においてメトキシ酢酸を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.57 (d, 1H), 8.33 (d, 1H), 7.96 (m, 3H), 7.89 (s, 1H), 7.68 (m, 3H), 7.61 (d, 1H), 6.98 (dd, 2H), 5.33 (s, 2H), 4.81 (s, 2H) 4.58 (br s, 2H), 4.39 (br s, 2H), 3.47 (s, 3H);C2724に対するMS(EI):437(MH)。
7−(2−プロピル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例18の方法に従って、ステップ1において酪酸を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.62 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.68 (m, 3H), 7.58 (d, 1H), 7.50 (t, 1H), 7.42 (m, 1H), 7.11 (d 1H), 7.02 (d,1H), 4.61 (s, 2H) 4.38 (br s, 2H), 4,82 (br s, 2H), 2.81 (t, 2H), 1.82 (q, 2H), 0.95 (t, 3H));C2826Oに対するMS(EI):435(MH)。
7−(2−シクロペンチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例18の方法に従って、ステップ1においてシクロペンタンカルボン酸を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.61 (d, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.70 (m, 2H), 7.59−7.41 (m, 4H), 7.11 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.63 (s, 2H) 4.38 (br s, 2H), 3,82 (br s, 2H), 2.11 (m, 2H), 1.90 (m, 2H), 1.79 (m, 2H), 1.67 (m, 2H);C3028Oに対するMS(EI):462(MH)。
7−(2−シクロヘキシル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例18の方法に従って、ステップ1においてシクロヘキサンカルボン酸を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.62 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.95 (m, 3H), 7.68 (m, 3H), 7.63 (m, 3H), 7.42 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.39 (br s, 2H), 3,81 (br s, 2H), 2.84 (m, 1H), 2.03 (d, 2H), 1.89−1.74 (m, 8H), 1.63−1.25 (m, 2H);C3130Oに対するMS(EI):475(MH)。
7−(2−アゼチジン−3−イル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例18の方法に従って、ステップ1においてN−BOCアゼチジン−3−カルボン酸を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.96 (br d, 2H), 8.61 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.95 (m, 3H), 7.88 (s, 1H), 7.70 (m, 2H), 7.60 (m, 1H), 7.02 (d,2H), 5.30 (s, 2H), 4.62 (br s, 2H), 4.22 (br s, 2H), 4.38 (br s ,5H);C2825Oに対するMS(EI):448(MH)。
7−(2−ピペリジン−2−イル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例18の方法に従って、ステップ1においてラセミN−BOCピペコリン酸を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):9.96 (br d, 1H), 9.37 (m, 1H), 8.58 (d, 1H), 8.35 (d, 1H), 7.98 (m, 3H), 7.90 (s, 1H), 7.77−7.58 (m, 4H), 7.00 (m, 2H), 5.30 (s, 2H), 4.62 (m, 3H) 4.42 (br s, 2H), 3.41 (d, 1H), 3.13 (m,1H), 2.42 (m, 2H), 0.80 (m, 5H);C3133Oに対するMS(EI):492(MH)。
7−[2−(1−メチルエチル)−1H−ベンズイミダゾール−6−イル]−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例18の方法に従って、ステップ1においてイソ酪酸を用いて合成した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.59 (d, 1H), 8.35 (d, 1H), 7.97 (m, 3H), 7.91 (br s, 1H), 7.75 (br s, 2H), 7.68 (m, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.00 (dd, 2H), 5.29 (s, 2H), 4.62 (br s, 3H) 4.40 (br s, 2H), 3.43 (m, 1H), 1.44 (d, 6H);C2930Oに対するMS(EI):451(MH)。
4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−7−(2−エチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例18の方法に従って、ステップ1を省略し、ステップ2において4−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ベンゼン−1,2−ジアミンおよびオルトプロピオン酸トリメチルを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.69 (s, 1H), 7.94 (s, 1H), 7.84−7.78 (m, 3H), 7.60 (m, 1H), 7.35 (s, 1H), 7.23 (s, 1H), 7.04 (d, 1H), 5.09 (s, 2H), 4.48 (m, 2H), 4.19 (m, 2H), 3.18 (dd, 2H), 2.70 (t, 2H), 2.54 (s, 2H), 1.58 (t, 2H), 1.45 (t, 3H), 0.85 (s, 6H);C2831Oに対するMS(EI):454(MH)。
実施例19
7−[2−(メチルチオ)−1H−ベンズイミダゾール−6−イル]−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン
ステップ1:テトラヒドロフラン(30mL)中の4−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−ベンゼン−1,2−ジアミン(630mg、1.65mmol、実施例2のステップの方法に従って合成)の溶液に、1,1′−チオカルボニルジイミダゾール(587mg、3.29mmol)を添加し、反応混合物を室温で20時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をメタノールから結晶化して、茶色固体として、5−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−チオン(357mg、収率51%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO−d):12.74 (s, 1H), 12.66 (s, 1H), 8.57 (d, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.00 (d, 1H), 7.95 (m, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.67 (m, 1H), 7.53 (dd, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.24 (d, 1H), 6.97 (m, 2H), 5.21 (s, 2H), 4.58 (m, 2H), 4.33 (m, 2H);C2520OSに対するMS(EI):425(MH)。
ステップ2:ジメチルホルムアミド(5mL)中の5−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−チオン(355mg、0.84mmol)、炭酸カリウム(578mg、4.18mmol)、およびヨウ化メチル(119mg、0.84mmol)の懸濁液を、室温で1時間撹拌した。酢酸エチル(100mL)を添加し、有機層を水(2×20mL)、5% 塩化リチウム水溶液(2×20mL)、およびブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。シリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール 95:5)により、茶色固体として、表題化合物(220mg、収率60%)を得た。H NMR (400 MHz, CDCl):8.71 (d, 1H), 8.09 (m, 2H), 7.66 (m, 1H), 7.57−7.42 (m, 5H), 7.17 (d, 1H), 6.98 (d, 1H), 4.54 (s, 2H), 4.36 (m, 2H), 3.84 (m, 2H), 2.82 (s, 3H);C2622OSに対するMS(EI):439(MH)。
実施例20
N−エチル−6−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
エタノール(3mL)中の7−[2−(メチルチオ)−1H−ベンズイミダゾール−6−イル]−4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(52mg、0.12mmol、実施例19の方法に従って調製)およびエチルアミン(1.5mL)の溶液を、マイクロ波照射で150℃で8時間加熱した。分取逆相HPLC(0.1% 酢酸アンモニウム−アセトニトリル水溶液)による粗物質の精製により、無色固体として、酢酸塩(4mg、収率7%)として表題化合物を得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.55 (d, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.95 (d, 1H), 7.73 (m, 1H), 7.60−7.50 (m, 3H), 7.42 (m, 1H), 7.33 (dd, 1H), 7.29 (d, 1H), 7.09 (m, 2H), 4.69 (s, 2H), 4.41 (m, 2H), 3.92 (m, 2H), 3.44 (q, 2H), 1.94 (s, 3H), 1.31 (t, 3H);C2725Oに対するMS(EI):436(MH)。
類似した合成技術を用いて、代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
N−(1−メチルエチル)−6−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例20の方法に従って、イソプロピルアミンを用いることによって、トリフルオロ酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.38 (d, 1H), 8.33 (d, 1H), 7.98 (m, 1H), 7.91 (d, 1H), 7.76 (m, 1H), 7.68 (m, 1H), 7.60 (m, 2H), 7.56 (dd, 1H), 7.46 (d, 1H), 7.06 (m, 2H), 5.26 (s, 2H), 4.63 (m, 2H), 4.43 (m, 2H), 3.92 (h, 1H), 1.40 (d, 6H);C2827Oに対するMS(EI):450(MH)。
実施例21
メチル(6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)カルバメート
ステップ1:NMP(2mL)中の、市販の4−クロロ−6,7−ジメトキシキノリン(120mg、0.53mmol)、7−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン塩酸塩(実施例2、ステップ1)(200mg、0.53mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(0.14g、1.1mmol)の混合物を、マイクロ波反応器内で、120℃で45分間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(0〜10% メタノール−ジクロロメタン勾配)によって直接精製して、4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−7−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(155mg、収率70%)を得た、C2019に対するMS(EI):415(MH)。
ステップ2:1,4−ジオキサン(20mL)および水(2mL)中の、市販の3−ニトロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン−2−アミン(125mg、0.47mmol)、4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−7−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(155mg、0.47mmol)、ジクロロメタン(34mg、0.05mmol)との[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)複合体、炭酸セシウム(300mg、2.4mmol)の混合物を、窒素で5分間脱気し、次いで、93℃で18時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチル(80mL)で希釈し、次いで、セライトベッドを通して濾過した。濾液をブライン(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(0〜10% メタノール−ジクロロメタン)によって精製して、5−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−3−ニトロピリジン−2−アミン(135mg、収率76%)を得た;C2523に対するMS(EI):474(MH)。
ステップ3:5−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−3−ニトロピリジン−2−アミン(135mg、0.28mmol)、パラジウム(10% 炭素上、135mg)およびメタノール(15mL)の混合物を、パール装置内で、45psiで18時間水素化した。次いで、混合物を濃縮して、5−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−2,3−ジアミン(115mg、収率91%)を得た、C2525に対するMS(EI):444(MH)。
ステップ4:酢酸(3mL)中の5−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}ピリジン−2,3−ジアミン(85mg、0.19mmol)の溶液に、1,3−ビス(メトキシカルボニル)−2−メチル−2−チオプソイド尿素(40mg、0.19mmol)を添加した。反応混合物を18時間加熱し(65℃)、次いで、濃縮した。得られた残渣をアセトニトリル中に溶解し、分取逆相HPLCによって精製して、白色固体として、メチル(6−{4−[6,7−ビス(メチルオキシ)キノリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル)カルバメート(55mg、収率54%)を得た。H NMR (400 MHz, DMSO−D):δ 7.93 (br, 2H), 7.93 (br, 1H), 7.78 (br, 1H), 7.59 (dd, 1h), 7.31 (s, 1H), 7.14 (dd, 1H), 7.09 (s, 1 H), 6.95 (d, 1H), 4.60 (s, 2H), 4.43 (m, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.78 (s, 3H), 3.73 (m, 2H), 3.53 (s, 3H),C2826に対するMS(EI):527(MH)。
実施例22
4−(7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン
ステップ1:メタノール(5mL)中の50% 酢酸の混合物中の7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[7−(フェニルメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(実施例1)(0.13g、0.26mmol)の溶液を、パールシェーカー装置を用いて、10% Pd/Cの存在下で、30psiで水素化した。触媒を濾過し、溶媒を濃縮して、7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(0.1g、定量)を得た。C2424Oに対するMS(EI):413(MH)。
ステップ2:10%テトラヒドロフラン水溶液(5mL)の混合物中の7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(0.1g、0.26mmol)およびアセトアルデヒド(18μL、0.31mmol)の溶液に、0℃でナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(66mg、0.31mmol)を添加し、反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、ブライン(25mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、溶媒を濃縮した。分取逆相HPLC(0.1%酢酸アンモニウム−アセトニトリル水溶液)による精製により、4−(7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロピリド[3,4−d]ピリミジン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(48mg、42%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.44 (s, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.83 (d, 1H), 7.76 (dd, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.56 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.84 (br d, 2H), 4.40 (br s, 4H), 4.18 (br s, 1H), 3.98 (br s, 1H), 3.62 (br s, 1H), 3.28 (dd, 2H), 3.18 (br s, 2H), 2.84 (br s, 1H), 1.22 (t, 3H)。C2628Oに対するMS(EI):441(MH)。
実施例23:6−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
メタノール(1mL)中の4−(4−キノリン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−ベンゼン−1,2−ジアミン(90mg、0.14mmol、実施例2の方法に従って合成)の溶液に、ジクロロメタン(0.10mL)中の3M 臭化シアン溶液を添加し、反応混合物を室温で8日間撹拌した。この期間中、さらなる臭化シアンを、反応開始から1日後(0.10mL)、2日後(0.20mL)、3日後(0.20mL)、および4日後(0.20mL)添加した。酢酸エチル(50mL)を添加し、溶液を0.5N 水酸化ナトリウム水溶液(2×50mL)、水(50mL)、およびブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。分取逆相HPLC(0.1%酢酸アンモニウム−アセトニトリル水溶液)による精製により、オフホワイト色固体として、酢酸塩として、表題化合物(8mg、収率7%)を得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.54 (d, 1H), 8.14 (d, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.73 (m, 1H), 7.60−7.47 (m, 4H), 7.38 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.07 (d, 1H), 4.70 (s, 2H), 4.41 (m, 2H), 3.93 (m, 2H), 1.94 (s, 3H);C2521Oに対するMS(EI):408(MH)。
実施例24:N−エチル−6−[4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
ステップ1:ジオキサン(50mL)中の1,1−ジメチルエチル 7−(4−アミノ−3−ニトロフェニル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(10g、26mmol)の溶液に、ジオキサン(4M、50mL、200mmol)中の塩化水素を添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、揮発性の物質を除去して、定量収率で2−ニトロ−4−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)アニリン二塩酸塩を得た。C1515に対するMS(EI):286(MH)。
ステップ2:NMP(11mL)中の、2−ニトロ−4−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)アニリン二塩酸塩(323mg、1.0mmol)、4−クロロ−2−メチルキナゾリン(179mg、1.0mmol)、およびジイソプロピルエチルアミン(700μL、4.0mmol)の溶液を90℃まで加熱し、40分間撹拌した。室温まで冷却した後、水を反応混合物に添加した。形成したオレンジ色の沈殿物を濾過によって収集し、次いで、乾燥させ、鮮やかなオレンジ色粉末として、4−[4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−ニトロアニリン(380mg、0.89mmol、収率89%)を得た。C2421に対するMS(EI):428(MH)。
ステップ3:THF(12mL)中の4−[4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−ニトロアニリン(380mg、0.89mmol)の溶液に、パラジウム炭素(湿潤、100mg)を添加した。得られた懸濁液を、40psiで5時間水素の雰囲気に曝した。触媒をセライトを通して濾過によって除去し、濾液を濃縮して、黄色っぽいオレンジ色固体として、4−[4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ベンゼン−1,2−ジアミン(333mg、0.84mmol、収率94%)を得た。C2423Oに対するMS(EI):398(MH)。
ステップ4:THF(5mL)中の4−[4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ベンゼン−1,2−ジアミン(333mg、0.84mmol)の溶液に、0℃でイソチオシアン酸エチル(74μL、0.84mmol)を添加した。0℃で2時間撹拌した後、反応混合物を室温まで1時間加温し、次いで、45℃まで4時間加熱した。次いで、混合物を室温まで冷却し、3日間撹拌した。水を添加し、続いて、酢酸エチルに抽出した。次いで、有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。次いで、得た残渣をアセトニトリル(5mL)および酢酸エチル(2mL)中に溶解した。この溶液に、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N′−エチルカルボジイミド塩酸塩(161mg、0.84mmol)を添加した。混合物を、1.5時間加熱還流し、次いで、室温まで冷却した。次いで、水および酢酸エチルを添加した。二相性混合物を濾過して、固体物質を除去し、次いで、濾液を分配した。水相を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、次いで、濃縮した。残渣を逆相分取HPLCによって精製して、二酢酸塩として、N−エチル−6−[4−(2−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン(137mg、0.24mmol、収率29%)を得た。H NMR (400 MHz, dmso) δ 8.01 (d, 1H), 7.79−7.72 (m, 1H), 7.72−7.67 (m, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.47−7.39 (m, 2H), 7.35 (s, 1H), 7.20−7.11 (m, 2H), 6.99 (d, 1H), 6.72 (br s, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.47−4.38 (m, 2H), 4.22−4.13 (m, 2H), 3.37−3.27 (m, 2H), 2.48 (s, 3H), 1.89 (s, 7H), 1.18 (t, 3H);C2726Oに対するMS(EI):451(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ4において代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
N−エチル−6−[4−(7−フルオロキノリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例24の方法に従って、ステップ2において4−クロロ−7−フルオロキノリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, CDOD):8.50 (d, 1H), 8.09 (t, 1H), 7.56−7.44 (m, 4H), 7.38−7.26 (m, 3H), 7.06 (d, 1H), 6.97 (d, H), 4.67 (s, br, 2H), 4.36 (s, br, 2H), 3.85 (s, br, 2H), 3.46 (q, 2H), 1.37 (t, 3H);C2724FNOに対するMS(EI):454(MH)。
N−エチル−6−[4−(8−フルオロキノリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例24の方法に従って、ステップ2において4−クロロ−8−フルオロキノリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, CDOD):8.53 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.52−7.36 (m, 5H), 7.22 (m, 2H), 7.07−7.02 (m, 2H), 4.56 (s, 2H), 4.36−4.30 (m, 2H), 3.84−3.78 (m, 2H), 3.42 (q, 2H), 1.28 (t, 3H);C2725FNに対するMS(EI):452(MH)。
N−エチル−6−[4−(6−フルオロキノリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例24の方法に従って、ステップ2において試薬4−クロロ−6−フルオロキノリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, CDOD):8.55 (d, 1H), 8.02−7.96 (dd, 1H), 7.79−7.73 (dd, 1H), 7.60−7.42 (m, 4H), 7.30−7.21 (m, 2H), 7.12−7.07 (m, 2H), 4.56 (s, 2H), 4.39−4.34 (m, 2H), 3.84−3.79 (m, 2H), 3.42 (q, 2H), 1.29 (t, 3H);C2724FNOに対するMS(EI):454(MH)。
実施例25:N−エチル−5−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−4−アミンおよび4−(6−クロロ−5−メチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン
ステップ1:N−メチルピロリジノン(2mL)中の1−メチルプロピル 2−メチル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(0.213g、0.512mmol、実施例6、ステップ2)、4,6−ジクロロ−5−メチルピリミジン(0.100g、0.613mmol)、およびジイソプロピルエチルアミン(0.330g、2.56mmol)の溶液を、室温で17時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム(50mL)およびブライン(25mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過、濃縮、およびシリカ上でのカラムクロマトグラフィー(97:3 ジクロロメタン/メタノール)による精製により、白色固体として、4−(6−クロロ−5−メチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(0.06g、収率31%)を得た。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.50 (s, 1H), 8.22 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.08 (d, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.39−4.32 (m, 2H), 4.03−3.97 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.37 (s, 3H);C2119ClNOに対するMS(EI):407(MH)。
ステップ2:N−メチルピロリジノン(2mL)中の、4−(6−クロロ−5−メチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン(44mg、0.11mmol)、およびエチルアミン(29mg、0.65mmol)の懸濁液を、100℃で6時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(75mL)で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム(75mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濃縮および分取HPLC(0.1% 酢酸アンモニウム−アセトニトリル水溶液)による精製により、白色固体として、N−エチル−5−メチル−6−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−4−アミン(13mg、収率30%)を得た。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.50 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.56 − 7.48 (m, 2H), 7.11 (d, 1H), 4.57 (s, 2H), 4.33 (d, 2H), 3.79 (d, 2H), 3.53 − 3.39 (q, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.04 (s, 3H), 1.21 (t, 3H);C2325Oに対するMS(EI):416(MH)。
類似した合成技術を用いて、代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
N,5−ジメチル−6−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−4−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ2においてメチルアミンを用いることによって、二酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.03 (m, 1H), 7.50 (m, 2H), 7.11 (d, 1H), 4.49 (s, 2H), 4.30 (m, 2H), 3.74 (m, 2H), 2.93 (s, 3H), 2.64 (s, 3H), 2.02 (s, 3H), 1.93 (s, 6H);C2223Oに対するMS(EI):402(MH)。
5−メチル−N−(1−メチルエチル)−6−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−4−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ2においてイソプロピルアミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.50 (s, 1H), 8.05 (s, 2H), 7.51 (m, 2H), 7.12 (d, 1H), 4.49 (s, 2H), 4.31 (m, 2H), 4.26 (m, 1H), 3.74 (m, 2H), 2.64 (s, 3H), 2.02 (s, 3H), 1.22 (d, 6H);C2427Oに対するMS(EI):430(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−(5−メチル−6−モルホリン−4−イルピリミジン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例25の方法に従って、ステップ2においてモルホリンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 3.92 (m, 2H), 3.75 (t, 4H), 3.33 (t, 4H), 2.64 (s, 3H), 2.19 (s, 3H);C2527に対するMS(EI):458(MH)。
7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[5−メチル−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例25の方法に従って、ステップ2においてN−メチルピペラジンを用いることによって、三酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.50 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.92 (m, 2H), 3.40 (m, 4H), 2.64 (s, 3H), 2.59 (m, 4H), 2.34 (s, 3H), 2.19 (s, 3H), 1.93 (s, 9H);C2630Oに対するMS(EI):471(MH)。
4−(6−アゼチジン−1−イル−5−メチルピリミジン4−イル)−7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例25の方法に従って、ステップ2においてアゼチジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.50 (s, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.49 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 4.18 (t, 4H), 3.84 (m, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.33 (m, 2H), 2.07 (s, 3H);C2425Oに対するMS(EI):428(MH)。
N−{6−[7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5−メチルピリミジン4−イル}−N,N′−ジメチルエタン−1,2−ジアミン
実施例25の方法に従って、ステップ1において1−メチルプロピル2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(実施例6)、およびステップ2においてN,N′−ジメチルエチレンジアミンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.96 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.06 (d, 1H), 4.75 (s, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.94 (m, 2H), 3.69 (t, 2H), 3.21 (t, 2H), 3.07 (s, 3H), 2.67 (s, 3H), 2.21 (m, 4H), 1.91 (s, 3H), 1.22 (m, 4H);C2732Oに対するMS(EI):485(MH)。
6−[7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5−メチル−N−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−4−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1において1−メチルプロピル2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(実施例6)、およびステップ2において4−アミノ−1−メチルピペリジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.46 (s, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.50 (m, 2H), 7.12 (d, 1H), 4.52 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 4.04 (m, 1H), 3.77 (m, 2H), 3.13 (m, 2H), 2.56 (m, 2H), 2.53 (s, 3H), 2.21 (m, 1H), 2.08 (m, 2H), 2.05 (s, 3H), 1.71 (m, 2H), 1.23 (m, 4H);C2934Oに対するMS(EI):511(MH)。
6−[7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−N,5−ジメチル−N−[(1R)−1−フェニルエチル]ピリミジン−4−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1において1−メチルプロピル 2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(実施例6)、およびステップ2において(R)−(+)−N−メチル−1−フェニルエチルアミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.43 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.17−7.08 (m, 6H), 5.28 (m, 1H), 4.72 (m, 2H), 4.36 (m, 2H), 3.94 (m, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.19 (m, 1H), 1.59 (d, 3H), 1.21 (m, 4H);C3233Oに対するMS(EI):532(MH)。
6−[7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−N,5−ジメチル−N−[(1S)−1−フェニルエチル]ピリミジン−4−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1において1−メチルプロピル2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(実施例6)、およびステップ2において(S)−(−)−N−メチル−1−フェニルエチルアミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.43 (s, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.48 (dd, 1H), 7.17−7.08 (m, 6H), 5.28 (m, 1H), 4.72 (m, 2H), 4.36 (m, 2H), 3.94 (m, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.19 (m, 1H), 1.59 (d, 3H), 1.21 (m, 4H);C3233Oに対するMS(EI):532(MH)。
6−[7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5−メチル−N−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メチル]ピリミジン−4−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1において1−メチルプロピル2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(実施例6)、およびステップ2において4−アミノメチル−1−メチルピペリジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (d, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.97 (d, 1H), 7.48 (m, 2H), 7.10 (d, 1H), 4.50 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.75 (m, 2H), 3.35 (m, 2H), 3.24 (m, 2H), 2.62 (s, 3H), 2.58 (m, 2H), 2.21 (m, 1H), 2.04 (s, 3H), 1.88 (m, 2H), 1.41 (m, 2H), 1.22 (m, 4H);C3036Oに対するMS(EI):525(MH)。
6−[7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5−メチル−N−[2−(1−メチルピロリジン−2−イル)エチル]ピリミジン−4−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1において1−メチルプロピル2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(実施例6)、およびステップ2において2−アミノ−エチル−1−メチルピロリジンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.44 (d, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.97 (d, 1H), 7.48 (m, 2H), 7.10 (d, 1H), 4.52 (m, 2H), 4.31 (m, 2H), 3.76 (m, 2H), 3.52 (m, 2H), 3.46 (m, 1H), 3.08 (m, 1H), 2.91 (m, 1H), 2.74 (s, 3H), 2.31 (m, 1H), 2.19 (m, 2H), 2.04 (s, 3H), 1.98 (m, 1H), 1.92 (s, 3H), 1.75 (m, 2H), 1.22 (m, 4H);C3036Oに対するMS(EI):525(MH)。
6−[7−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−5−メチル−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ピリミジン−4−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1において1−メチルプロピル 2−シクロプロピル−6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−1−カルボキシレート塩酸塩(実施例6)、およびステップ2において4−アミノテトラヒドロピランを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.47 (s, 1H), 8.11 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.11 (d, 1H), 4.66 (s, 2H), 4.35 (m, 2H), 4.11 (m, 1H), 3.98 (m, 2H), 3.84 (m, 2H), 3.50 (m, 2H), 2.22 (m, 1H), 2.07 (s, 3H), 1.89 (m, 2H), 1.67 (m, 2H), 1.23 (m, 4H);C2831に対するMS(EI):498(MH)。
N−エチル−2,5−ジメチル−6−[7−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]ピリミジン−4−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1において4,6−ジクロロ−2,5−ジメチルピリミジンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.49 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.49 (m, 2H), 7.11 (d, 1H), 4.46 (s, 2H), 4.27 (m, 2H), 3.72 (m, 2H), 3.45 (q, 2H), 2.63 (s, 3H), 2.34 (s, 3H), 1.98 (s, 3H), 1.19 (t, 3H);C2427Oに対するMS(EI):430(MH)。
4−{7−[2−(エチルアミノ)−1H−ベンズイミダゾール−6−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}−N−メチルキナゾリン−2−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1においてN−エチル−5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン二塩酸塩(実施例11、ステップ3)および2,4−ジクロロキナゾリン、ならびにステップ2においてメチルアミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 7.80 (d, 1H), 7.51 (d, 2H), 7.43 (d, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.15 (t, 2H), 7.06−6.96 (m, 2H), 6.74−6.61 (m, 2H), 4.94 (s, 2H), 4.43 (s, 2H), 4.07 (s, 2H), 3.31 (q, 2H), 2.77 (s, 3H), 1.87 (s, 6H), 1.18 (t, 3H);C2727Oに対するMS(EI):466。
N−エチル−4−{7−[2−(エチルアミノ)−1H−ベンズイミダゾール−6−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル}キナゾリン−2−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1においてN−エチル−5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン二塩酸塩(実施例11、ステップ3)および2,4−ジクロロキナゾリン、ならびにステップ2においてエチルアミンを用いることによって調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 7.80 (d, 1H), 7.57−7.48 (m, 2H), 7.43 (s, 1H), 7.36−7.28 (m, 2H), 7.19−7.11 (m, 2H), 7.07−6.95 (m, 2H), 6.72−6.58 (m, 1H), 4.95 (s, 2H), 4.43 (s, 2H), 4.11 (s, 2H), 3.32−3.25 (m, 4H), 1.91 (d, 4H), 1.18 (t, 6H);C2829Oに対するMS(EI):480(MH)。
N−エチル−6−{4−[6−(エチルアミノ)−5−メチルピリミジン4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例25の方法に従って、ステップ1においてN−エチル−5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン二塩酸塩(実施例11、ステップ3)、およびステップ2においてエチルアミンを用いることによって、酢酸塩として調製した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.01 (s, 1H), 7.45 (br s, 1H), 7.38 (d, 1H), 7.30 (br s, 1H), 7.16−7.04 (m, 2H), 6.98 (d, 1H), 6.60 (t, 1H), 6.42 (t, 1H), 4.40 (s, 2H), 4.24−4.18 (m, 2H), 3.68−3.61 (m, 2H), 3.30−3.25 (m, 4H), 1.96 (s, 3H), 1.89−1.86 (m, 3H), 1.16 (t, 3H), 1.08 (t, 3H);C2529Oに対するMS(EI):444(MH)。
実施例26:6−[4−(6−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
ステップ1:ジオキサン(75mL)および水(15mL)中の、5−ブロモ−3−ニトロピリジン−2−アミン(4.84g、22.2mmol)、(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(6.51g、22.2mmol)(実施例1、ステップ2)、ジクロロ[1,1−ビス(ジフェニル)−ホスフィノ]フェロセンパラジウム(II)ジクロロメタン付加物(1.60g、10mol%)の懸濁液を窒素で脱気し、次いで炭酸セシウム(14.46g、44.4mmol)を添加した。反応混合物を90℃で一晩撹拌した。混合物を室温まで冷却し、水(150mL)を添加し、30分間撹拌して、沈殿物を得た。生成物1,1−ジメチルエチル−7−(6−アミノ−5−ニトロピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(8.1g、収率94%)を濾過によって収集し、真空下で乾燥させた。C1922に対するMS(EI):387.1(MH)。
ステップ2:酢酸(100mL)中の1,1−ジメチルエチル−7−(6−アミノ−5−ニトロピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(6.12g、15.84mmol)、パラジウム炭素(0.6g)の懸濁液を窒素で10分間脱気した。反応混合物を、パールシェーカー上で60分間水素化した(45psi)。水素化が完了するとすぐに、反応混合物をセライトパッドを通して濾過した。濾液を濃縮し、残渣を酢酸エチル(200mL)で希釈し、水、飽和重炭酸ナトリウム溶液、およびブラインで洗浄し、次いで、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過した。酢酸エチルの蒸発により、1,1−ジメチルエチル−7−(5,6−ジアミノピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1, 4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(5.6g、収率99%)を得た。H NMR (400 MHz, CDOD):7.56−7.27 (m, 4H), 7.08−7.02 (m, 1H), 4.51 (s, 2H), 4.07−4.03 (m, 2H), 3.86−3.74 (m, 2H), 1.3 (s, 9H)。
ステップ3:酢酸(30mL)中の、1,1−ジメチルエチル−7−(5,6−ジアミノピリジン−3−イル)−2, 3−ジヒドロ−1, 4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(5.64g、15.84mmol)および1,3−ビス(ベンジルオキシカルボニル)−2−メチル−2−チオプソイド尿素(11.8g、32.92mmol)の溶液を86℃まで3時間加熱した。室温まで冷却した後、酢酸エチル(100mL)を添加し、沈殿物を濾過によって収集し、酢酸エチルで数回洗浄し、乾燥させて、1,1−ジメチルエチル−7−[2−({[(フェニルメチル)オキシ]カルボニル}アミノ)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(4.50g、収率55%)を得た。HNMR (400 MHz, DMSO−d):11.9 (s, br, 2H), 8.42 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.52−7.36 (m, 7H), 5.28 (s, 2H), 4.60−4.34 (m, 2H), 4.18−4.02 (m, 2H), 3.79−3.67 (m, 2H), 1.38 (s, 9H)。
ステップ4:メタノール(20mL)中の1,1−ジメチルエチル −7−[2−({[(フェニルメチル)オキシ]カルボニル}アミノ)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル]−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(4.5g、8.73mmol)の溶液に、ジオキサン中の4N HClを室温で添加した。次いで、反応混合物を55℃まで3時間加熱した。室温まで冷却した後、沈殿物を濾過によって収集し、最小限のメタノールで洗浄し、乾燥させて、フェニルメチル[6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]カルバメート塩酸塩(3.0g、収率76%)を得た。HNMR (400 MHz, CDOD ):8.59 (m, 1H), 8.51 (s, 1H), 7.85 (m, 1H), 7.79−7.75 (m, 1H), 5.37 (s, 2H), 4.53 (s, 2H), 4.37−4.32 (m, 2H), 3.67−3.64 (m, 2H)。
ステップ5:ジイソプロピルエチルアミン(0.23g、1.76mmol)を、NMP(5mL)中の、フェニルメチル[6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−
イル]カルバメート塩酸塩(0.2g、0.44mmol)および4−クロロ−6−メチルキナゾリン(0.08g、0.44mmol)の溶液に室温で添加した。反応混合物を、90℃まで30分間加熱し、次いで、室温まで冷却した。水を添加し、得られた懸濁液を一晩撹拌した。沈殿物を濾過によって収集し、真空下で乾燥させて、フェニルメチル{6−[4−(6−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}カルバメート(0.215g、収率87%)を得た。C3227に対するMS(EI):558.1(MH)。
ステップ6:酢酸(8mL)中のフェニルメチル {6−[4−(6−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}カルバメート(0.1g、0.18mmol)を、窒素下に置いた。パラジウム炭素(0.25g、10W%)を添加し、反応混合物を水素で飽和し、次いで、室温で12時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、次いで、濃縮した。残渣を最小限のメタノール中に取り込み、分取逆相HPLCによって精製して、6−[4−(6−メチルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン(0.0033g)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO);δ 8.52 ( s, 1H), 8.32−8.12 (s, 1H), 7.84−7.47 (m, 6H), 7.07−7.00 (d, 1H), 6.80−6.50 (s, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.56−4.44 (m, 2H), 4.20−4.09 (m, 2H), 2.83 (s, 3H);C2421Oに対するMS(EI):424.1(MH)。
類似した合成技術を用いて、ステップ1、3、または5において代替の出発試薬と置き換えて、本発明の以下の化合物を調製した。別途指示がない限りは、代替の出発材料を購入することにより入手した。
6−[7−(1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−2,5−ジメチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン
実施例26の方法に従って、ステップ1において、4−ブロモ−2−ニトロアニリン、ステップ3において、還流エタノール中のオルトギ酸トリエチル、およびステップ5において6−クロロ−2,5−ジメチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン(Journal of Medicinal Chemistry(1996),39(22),4358−4360中の一般的な方法に従って調製)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, dmso−d6) δ 12.03 (brs, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.80 (brs, 1H), 7.60 (m, 6H), 7.21 (t, 2H), 7.18 (d, 1H), 6.92 (t, 1H), 4.60 (s, 2H), 4.23 (brs, 2H), 3.78 (brs, 2H), 2.23 (s, 3H), 2.18 (s, 3H);C2826Oに対するMS(EI):463.2(MH)。
6−[7−(1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]−2,5−ジメチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン
実施例26の方法に従って、ステップ3において還流エタノール中のオルトギ酸トリエチル、およびステップ5において6−クロロ−2,5−ジメチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン(Journal of Medicinal Chemistry(1996),39(22),4358−4360中の一般的な方法に従って調製)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, MeOH−d4):δ 8.61 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.60 (m, 4H), 7.21 (t, 2H), 7.18 (d, 1H), 6.92 (t, 1H), 4.60 (s, 2H), 4.23 (brs, 2H), 3.78 (brs, 2H), 2.23 (s, 3H), 2.18 (s, 3H);C2725Oに対するMS(EI):464.2(MH)。
7−(1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−ピリミジン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例26の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−ニトロアニリン、ステップ3において還流エタノール中のオルトギ酸トリエチルを用い、ステップ5において4−クロロピリミジンを用いることによって合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.49 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.17 (d, 1H), 7.93−7.86 (m, 2H), 7.71 (s, 1H), 7.55−7.43 (m, 2H), 7.04 (d, 2H), 4.87 (s, 2H), 4.16 (s, 4H);C2017Oに対するMS(EI):344(MH)。
7−(1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−ピリミジン−4−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例26の方法に従って、ステップ3において還流エタノール中のオルトギ酸トリエチル、およびステップ5において4−クロロピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d6):δ 8.65 (d, 1H), 8.51−8.46 (m, 2H), 8.23 (d, 1H), 8.17 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.59−7.55 (m, 1H), 7.07 (d, 2H), 4.88 (s, 2H), 4.18 (s, 4H), 1.85 (s, 8H);C1916Oに対するMS(EI):343(MH)。
6−(4−ピリド [3,2−d] ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例26の方法に従って、ステップ5において4−クロロピリド[3,2−d]ピリミジンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, MeOH−d4):δ 9.01 (d, 1H), 8.75 (br, 2H), 8.43 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.75 (m, 2H), 7.52 (brs, 1H), 7.01 (brs, 1H), 5.70 (s, 2H), 4.71 (s, 4H);C2218Oに対するMS(EI):410.9(MH)。
6−{4−[5−メチル−6−(フェニルアミノ)ピリミジン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例26の方法に従って、ステップ5において6−クロロ−5−メチル−N−フェニルピリミジン−4−アミン(試薬調製49)を用いて合成した。H NMR (400 MHz, dmso−d6) δ 12.03 (brs, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.60 (m, 5H), 7.42 (d, 1H), 7.21 (t, 2H), 7.05 (d, 1H), 6.89 (t, 1H), 6.60 (br, 2H), 4.58 (s, 2H), 4.32 (s, 2H), 3.78 (s, 2H), 2.15 (s, 3H);C2624Oに対するMS(EI):464.2(MH)。
7−(1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−(2−フェニルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例26の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−ニトロアニリン、ステップ3において還流エタノール中のオルトギ酸トリエチル、およびステップ5において4−クロロ−2−フェニルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d ):12.60−12.46 (m, 1H), 8.55−8.22 (m, 3H), 8.21−7.72 (m, 6H), 7.70−7.22 (m, 7H), 5.24 (s, br, 2H), 4.53 (s, br, 2H), 4.38 (s, br, 2H);C3023Oに対するMS(EI):470.2(MH)。
6−[4−(2−フェニルキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例26の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−ニトロアニリン、およびステップ5において4−クロロ−2−フェニルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO−d ):8.36 (m, 2H), 8.25 (s, 1H), 8.21−8.11 (m, 2H), 7.92−7.73 (m, 3H), 7.65 (d, 1H), 7.612−7.36 (m, 4H), 7.30 (t, 2H), 6.91 (d, 2H), 6.70 (s, br, 2H), 5.22 (s, 2H), 4.52 (m, 2H), 4.37 (m, 2H);C3024Oに対するMS(EI):486.1(MH)。
4−(7−フルオロキノリン−4−イル)−7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例26の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−ニトロアニリン、ステップ3において還流エタノール中のオルトギ酸トリエチル、およびステップ5において4−クロロ−7−フルオロキノリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDOD ):8.52 (d, 1H), 8.19−8.11 (m, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.65−7.44 (m, 5H), 7.38−7.29 (m, 1H), 7.14−6.98 (m, 2H), 4.67 (s, 2H), 4.39 (m, 2H), 3.89 (m, 2H), 2.59 (s, 3H);C2621FNOに対するMS(EI) 425.0(MH)。
4−[7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−イル]キノリン−7−カルボニトリル。実施例26の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−ニトロアニリン、ステップ3において還流エタノール中のオルトギ酸トリエチル、およびステップ5において4−クロロ−7−シアノキノリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDOD ):8.64 (d, 1H), 8.22 (d, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.82 (t, 1H), 7.71−7.34 (m, 6H), 7.09 (d, 1H), 4.85−4.52 (dd, 2H), 4.48−4.38 (m, 1H), 4.24−3.66 ( m, 3H), 2.57 (s, 3H);C2721Oに対するMS(EI):432.0(MH)。
7−(2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例26の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−ニトロアニリン、ステップ3において還流エタノール中のオルトギ酸トリエチル、およびステップ5において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, CDOD ):8.20 (d, 2H), 7.92 (s, 1H), 7.87−7.78 (m, 3H), 7.58 (d, 1H), 7.26 (dd, 1H), 7.11−7.02 (m, 2H), 5.44 (s, 2H), 4.65−4.54 (m, 4H), 3.99 (s, 3H), 2.88 (s, 3H), 2.58 (s, 3H);C3024Oに対するMS(EI):486.1(MH)。
7−(1H−ベンズイミダゾール−6−イル)−4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例26の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−ニトロアニリン、ステップ3において還流エタノール中のオルトギ酸トリエチル、およびステップ5において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO);δ 8.25 (s, 1H), 8.00−7.42 (m, 6H), 7.17−6.98 (m, 3H), 5.02 (s, 2H), 4.50−4.38 (m, 2H), 4.21−4.10 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.44 (s, 2H);C26H23N5O2に対するMS(EI):438.2(MH)。
6−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
実施例26の方法に従って、ステップ5において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO);δ 8.15 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 7.71−7.42 (m, 3H), 7.17−6.95 (m, 3H), 6.70 (s, 2H), 5.00 (s, 2H), 4.48−4.38 (m, 2H), 4.20−4.09 (m, 2H), 3.87 (s, 3H), 2.44 (s, 3H);C2523に対するMS(EI):454.2(MH)。
6−{4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−アミン
実施例26の方法に従って、ステップ1において4−ブロモ−2−ニトロアニリン、およびステップ5において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO);δ 7.92 (d, 1H), 7.61−7.57 (m, 1H), 7.46−7.40 (m, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.18−7.09 (m, 3H), 7.06−6.96 (m, 2H), 6.23 (s, 2H), 4.99 (s, 2H), 4.45−4.32 (m, 2H), 4.18−4.10 (m, 2H), 3.88 (s, 3H), 2.44 (s, 3H);C2624に対するMS(EI):453.0(MH)。
7−(1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−4−[2−メチル−7−(メチルオキシ)キナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン。実施例26の方法に従って、ステップ3において還流エタノール中のオルトギ酸トリエチル、およびステップ5において4−クロロ−7−メトキシ−2−メチルキナゾリンを用いて合成した。H NMR (400 MHz, DMSO);δ 8.68−8.64 (m, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.93−7.87 (d, 1H), 7.80−7.75 (m, 1H), 7.62−7.56 (m, 1H), 7.11 (d, 1H), 7.08−7.00 (m, 2H), 5.03 (s, 2H), 4.50−4.25 (m, 2H), 4.20−4.12 (m, 2H), 3.88 (s, 2H), 2.43 (s, 3H);C2522N6Oに対するMS(EI):438.9(MH)。
実施例27:メチル{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}カルバメート
ステップ1:メタノール(75mL)中の1,1−ジメチルエチル7−(6−アミノ−5−ニトロピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(3.5g、9.1mmol、実施例26、ステップ1)およびジオキサン(11mL)中の4N塩化水素の混合物を50℃で1.5時間撹拌し、次いで、濃縮した。得られた残渣をジエチルエーテル溶液(50mL)中の10%メタノールで粉砕して、赤色固体として、3−ニトロ−5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2−アミン二塩酸塩(3.1g、95%)を得た。H NMR (400 MHz, d−DMSO) δ 9.76 (bs, 2H), 8.80 (d, 1H), 8.60 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.73 (dd, 1H), 7.16 (d, 1H), 4.39 (bs, 2H), 4.25 (bs, 2H), 3.48 (bs, 2H);C1414に対するMS(EI):287(MH)。
ステップ2:N−メチルピロリジノン(3mL)中の、3−ニトロ−5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2−アミン二塩酸塩(540mg、1.50mmol)、4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(270mg、1.37mmol、試薬調製3)、およびジイソプロピルエチルアミン(970mg、7.49mmol)の溶液を120℃で18時間撹拌した。室温まで冷却した後、酢酸エチル(100mL)を添加し、形成した沈殿物を濾過し、有機濾液を飽和重炭酸ナトリウム(50mL)、水(2×50mL)、およびブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、茶色固体として、粗物5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−ニトロピリジン−2−アミン(0.5g)を得て、これをさらに精製せずに次のステップに使用した。C2426に対するMS(EI):447(MH)。
ステップ3:メタノール(50mL)中の5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−3−ニトロピリジン−2−アミン(0.5g、1.37mmol)およびパラジウム炭素(0.5g、水50%)の混合物を、パール装置内で40psiで90分間水素化した。混合物をセライトを通して濾過し、濃縮した。残渣のシリカ上でのカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン/メタノール 9:1)により、茶色固体として、5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミン(174mg、2ステップで収率30%)を得た。C2428Oに対するMS(EI):417(MH)。
ステップ4:酢酸(5mL)中の5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミン(174mg、0.42mmol)および1,3−ビス(メトキシカルボニル)−2−メチル−2−チオプソイド尿素(86mg、0.42mmol)の混合物を、80℃で10時間撹拌した。室温まで冷却した後、混合物を濃縮し、メタノール(10mL)を添加し、沈殿物を濾過し、アセトニトリル(2mL)、水(6mL)、および1N 塩酸(0.25mL)の混合物を凍結乾燥して、黄色固体として、表題化合物の塩酸塩(107mg、収率48%)を得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.53 (m, 2H), 8.35 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.10 (d, 1H), 5.18 (s, 2H), 4.49 (m, 2H), 4.34 (m, 2H), 3.93 (s, 3H), 2.86 (m, 2H), 2.61 (s, 2H), 1.71 (m, 2H), 0.95 (s, 6H);C2729に対するMS(EI):500(MH)。
メチル{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−イル}カルバメート。実施例27の方法に従って、ステップ3において4−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−2−ニトロアニリンによって調製した。H NMR (400 MHz, d−DMSO):8.71 (s, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.58−7.44 (m, 3H), 6.99 (d, 1H), 5.10 (s, 2H), 4.43 (m, 2H), 4.18 (m, 2H), 3.81 (s, 3H), 2.78 (t, 2H), 2.56 (s, 2H), 1.57 (t, 2H), 0.86 (s, 6H);C2830に対するMS(EI):499(MH)。
実施例28:エチル{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}カルバメート
ステップ1:ジオキサン(2mL)中の5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミン(188mg、0.45mmol、実施例27、ステップ3)およびイソチオシアナトギ酸エチル(59mg、0.45mmol)の溶液を室温で30時間撹拌した。反応開始後24時間および48時間において、さらなるイソチオシアナトギ酸エチル(50mg、0.38mmol)をそれぞれの時間に添加した。混合物を濃縮し、残渣をシリカ上でのカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)によって直接精製して、粗物エチル[1−({3−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−イル}アミノ)エテニル]カルバメート(82mg)を得て、これをさらに精製せずに次のステップで使用した。C2833Sに対するMS(EI):548(MH)。
ステップ2:テトラヒドロフラン(8mL)中のエチル[1−({3−アミノ−5−[4−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2−イル}アミノ)エテニル]カルバメート(82mg、0.15mmol)および酸化水銀(II)(33mg、0.15mmol)の混合物を、70℃で24時間撹拌した。室温まで冷却してすぐに、混合物を濾過し、濃縮し、残渣を分取逆相HPLCによって精製して、無色固体として、表題化合物(6mg、2ステップで収率3%)を得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.51 (s, 1H), 8.49 (d, 1H), 8.22 (d, 1H), 7.72(d, 1H), 7.66 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.48 (m, 2H), 4.36 (q, 2H), 4.33 (m, 2H), 2.85 (m, 2H), 2.60 (s, 2H), 1.69 (m, 2H), 1.38 (t, 3H), 0.95 (s, 6H);C2831に対するMS(EI):514(MH)。
実施例29:メチル{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}カルバメート
ステップ1:酢酸(20mL)およびエタノール(20mL)中の3−ニトロ−5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2−アミン二塩酸塩(1.0g、2.8mmol)の溶液に、Pd/C(10% wt/wt、0.5g)を添加し、反応混合物を、H(45PSI)下で、1時間撹拌した。得られた薄黄色溶液をセライトを通して濾過し、濾液を濃縮して、黄色粉末として、5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2,3−ジアミン二塩酸塩(0.92g、100%)を得た。C1416Oに対するMS(EI):257.3(MH)。
ステップ2:NMP中の、5−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ピリジン−2,3−ジアミン二塩酸塩(0.92g、2.8mmol)および4−クロロ−6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン(0.55g、2.8mmol)のスラリーに、ジイソプロピルエチルアミン(2.4mL、14mmol)を添加し、反応混合物を12時間加熱した(90℃)。得られた濃赤色溶液を、乾燥シリカのカラム上に直接充填し、CHCl(0〜5%)中のMeOH (w/8% NHOH v/v)で溶出して、茶色固体として、5−[4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミン(0.86、収率74%)を得た。C2426Oに対するMS(EI):415.1(MH)。
ステップ3:酢酸(3mL)中の5−[4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]ピリジン−2,3−ジアミン(0.24g、0.58mmol)の溶液に、1,3−ビス(メトキシカルボニル)−2−メチル−2−チオプソイド尿素(0.19g、0.93mmol)を添加した。反応混合物を12時間加熱し(60℃)、次いで、濃縮した。分取逆相HPLCによる精製、続いて、二塩酸塩の形成により、白色固体として、メチル{6−[4−(6,6−ジメチル−5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル]−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル}カルバメート二塩酸塩(0.12g、収率38%)を得た。H NMR (400 MHz, CDOD) δ 8.57−8.44 (m, 2H), 8.25 (bs, 1H), 7.73 (bs, 1H), 7.56 (dd, 1H), 7.09 (d, 1H), 6.59 (d, 1H), 6.35 (d, 1H), 5.15 (s, 2H), 4.53−4.42 (m, 2H), 4.33−4.21 (m, 2H), 3.91 (s, 3H), 2.92 (s, 2H), 1.09 (s, 6H);C2727に対するMS(ES):498.6(MH)。
実施例30:6−{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミン
ステップ1:50%1,4−ジオキサン水溶液(40mL)中の、2−アミノ−5−ブロモ−3−ニトロピリジン(0.70g、3.2mmol)、(4−{[(1,1−ジメチルエチル)オキシ]カルボニル}−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)ボロン酸(実施例1、ステップ2)(1.0g、3.1mmol)、ジクロロメタン(0.15mg、0.2mmol)との[1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)複合体、ジイソプロピルエチルアミン(1.8g、14mmol)の混合物を窒素で5分間脱気し、次いで、90℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチル(80mL)で希釈し、次いで、セライト上で濾過した。濾液をブライン(50mL)で2回洗浄し、濾過し、濾液を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、再び濾過し、濃縮した。残渣を、シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中25%〜95%酢酸エチル勾配)によって精製して、1,1−ジメチルエチル 7−(6−アミノ−5−ニトロピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(0.58g、収率48%)を得た;C1922に対するMS(EI):389(MH)。
ステップ2:1,1−ジメチルエチル7−(6−アミノ−5−ニトロピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(0.58g、1.5mmol)、パラジウム(10% 炭素上、0.50g)、およびメタノール(30mL)の混合物を、パール装置内で、45psiで18時間水素化した。混合物を濾過し、次いで、濃縮し、乾燥させて、1,1−ジメチルエチル7−(5,6−ジアミノピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(0.51g、収率96%)を得た、C1924に対するMS(EI):357(MH)。
ステップ3:酢酸(5mL)中の1,1−ジメチルエチル 7−(5,6−ジアミノピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(0.51g、1.4mmol)の溶液に、1,3−ビス(メトキシカルボニル)−2−メチル−2−チオプソイド尿素(0.3g、1.4mmol)を添加した。反応混合物を65℃まで18時間加熱し、次いで、濃縮した。得られた残渣を、水中に懸濁させ、固体重炭酸ナトリウムを少量ずつ添加して塩素化した。水性混合物の完全な中和後、不溶性固体を濾過によって収集し、水、次いでヘキサン中50%酢酸エチルで洗浄し、濾過ケーキを乾燥させて、1,1−ジメチルエチル7−(2−{[(メチルオキシ)カルボニル]アミノ}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(0.52g、収率83%)を得た、C2225に対するMS(EI):440(MH)。
ステップ4:1,1−ジメチルエチル7−(2−{[(メチルオキシ)カルボニル]アミノ}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−イル)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−4(5H)−カルボキシレート(0.52g、1.2mmol)の混合物に、アセトニトリル(5mL)中に取り込み、続いて、1,4−ジオキサン(5mL)中の4M 塩化水素を添加し、混合物を室温で10分間撹拌した。反応混合物を濃縮して、白色固体を得た。それをエーテルで洗浄し、次いで、乾燥させて、メチル[6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]カルバメート塩酸塩(0.40g、収率100%)を得た、C1717に対するMS(EI):340(MH)。
ステップ5:N−メチル−2−ピロリドン(2.0mL)中のメチル[6−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル)−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−イル]カルバメート塩酸塩(84mg、0.23mmol、(7S)−4−クロロ−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン(試薬調製3)(35mg、0.18mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.15mL、0.90mmol)の混合物を、マイクロ波装置(250W)内で、110℃で5分間反応させた。室温まで冷却した後、反応混合物をメタノール(2mL)で希釈し、分取逆相HPLC(0.1% 酢酸アンモニウム−アセトニトリル水溶液)によって精製して、6−{4−[(7S)−7−エチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾキサゼピン−7−イル}−1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−アミンを得た。H NMR (400 MHz,メタノール−d):8.33 (s, 1H), 8.13 (brs, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.50 (brs, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.04 (d, 1H), 4.75 (b, 2H), 4.44 (m, 1H), 4.24 (m, 1H), 3.99 − 3.86 (m, 2H), 2.94 − 2.86 (m, 2H), 2.60 (m, 1H), 2.28 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.36 (m, 2H), 1.14 (m, 1H), 0.97 (t, 3H);C2527Oに対するMS(EI):442(MH)。
以下の化合物は、本明細書に記載される手順を用いて調製した。
Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474

Figure 2012527474
生物学的実施例
本発明の化合物は、PI3K−アルファ、mTORに対する、または両方に対する活性を有する。本発明の化合物は、生物学的実施例1および3に記載されるアッセイを用いて試験されており、PI3K−アルファ、mTORの、または両方に対する阻害剤であると決定されている。
PI3K、mTORc1、およびmTORc2活性、ならびに化合物によるそれらの阻害を測定するための好適なインビトロアッセイは、当該技術分野で既知である。生物学的実施例、実施例1、2、および3は、PI3KおよびmTOR活性を測定するためのインビトロアッセイを記載する。癌の治療におけるインビトロ有効性の測定のための細胞ベースのアッセイは、当該技術分野で既知である。生物学的実施例、実施例5および6は、インビトロ細胞活性を測定するためのアッセイを記載する。癌に好適なインビボモデルは、当業者に既知である。生物学的実施例7、8、9、10、11、12、および13は、前立腺腺癌、グリア芽腫、肺癌、および黒色腫のためのインビボモデルを記載する。本明細書に開示される例、ならびに当該技術分野で開示される例に従って、当業者は、本発明の化合物のPI3K阻害および/またはmTOR阻害活性を決定することができる。
したがって、式Iの化合物は、PI3K−アルファ、mTOR、または両方に対する活性が疾患の病理および/または症候の一因となる疾患、特に、癌を治療するのに有用である。例えば、PI3K−アルファ、mTOR、または両方に対する活性がその病理および/または症候の一因となる癌には、乳癌、マントル細胞リンパ腫、腎細胞癌、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、NPM/ALKを形質転換した未分化大細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、横紋筋肉腫、卵巣癌、子宮内膜癌、子宮頸癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、腺癌、結腸癌、直腸癌、胃癌、肝細胞癌、黒色腫、膵臓癌、前立腺癌、甲状腺癌、未分化大細胞リンパ腫、血管腫、グリア芽腫、または頭頸部癌が含まれる。
生物学的実施例1
mTOR/GbL/Raptor(mTORC1)ELISAアッセイ
mTORC1酵素活性の測定をELISAアッセイ形式において実施し、その後、4E−BP1タンパク質のリン酸化反応を行った。すべての実験は、384ウェル型において実施された。概して、試験化合物の様々な濃度を含む0.5μL DMSOを、15μLの酵素溶液と混合した。キナーゼ反応を、15μLの基質含有溶液の添加によって開始した。アッセイ条件は、以下の通りであった:20mM Hepes中0.2nM mTORC1、10μM ATP、および50nM Nhisタグ付けされた4E−BP1、pH7.2、1mM DTT、50mM NaCl、10mM MnCl、0.02mg/mL BSA、0.01% CHAPS、50mM β−グリセロリン酸塩。周囲温度で120分間インキュベートを行った後、20μLの反応体積をニッケルキレートでコーティングした384ウェルプレートに移した。4E−BP1タンパク質の結合ステップを60分間進行させ、続いて、50μLのTris緩衝食塩水溶液(TBS)でそれぞれ、4回洗浄した。5% BSA−TBST(TBS中0.2% Tween−20)中の抗ホスホ4E−BP1ウサギIgG(20μL、1:5000)を添加し、さらに60分間インキュベートした。二次HRPタグ付けされた抗IgGによるインキュベーションは、一次抗体を洗い流した後(50μLでの4回の洗浄)、同様に実施された。TBSTを用いた最終洗浄ステップ後、20μLのSuperSignal ELISA Femto(Pierce Biotechnology)を添加し、EnVisionプレートリーダーを用いて発光を測定した。
表1に番号付けされる、化合物12、13、55、65、66、70、72〜74、78〜80、83、89、93、94、97、102、103、124、131、142、147、148、153、170、171、174〜178、181、183、189、192、193、213、215、217〜221、224〜225、229、234、236、238、248、250、252、254、255、264〜265、290、304、308、310〜313、321、325、339、347〜348、352〜354、369、371、373、375、387、397、399、401〜402、405〜406、409、436、439〜440、443、447〜450、452、474、478〜479、483〜484、486、488〜491、495、500〜502、506〜508、514、520、537、544〜545、548、550、552〜555、558、564、582〜584、586、589、590、592〜593、596〜601、605、607、651、660、668〜669、676、680、684、687、689〜690、および692は、本アッセイにおいて、10nM以下のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物9、11、15、16、17、21、30、37、38、68、81、82、84、86、90〜91、95、101、113、140〜141、143〜146、156、158、179〜180、182、185〜187、194、216、226、251、256、289、291、299〜301、305、314〜316、318〜320、322、334、351、358、360、363〜368、370、372、376、380、382、388〜391、396、403、407、408、411、412、414、415、418、425、426、430〜432、434、435、437、441、442、444〜446、451、460、462、464、465、473、482、485、487、487、492〜494、497、503、505、510、512、517、519、526、530、540、547、556、559、566、575〜578、585、587〜588、591、594〜595、602、604、606、608、614、617、619、623、626、628、636、642、665、670、674、679、682〜683、および686は、本アッセイにおいて、10nMを超えるが、50nM以下のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物1、3、8、14、19、20、22、24〜26、28、29、32、34〜36、39、40、43、49、58〜61、63、64、69、76、85、98、99、105、123、149〜151、154、159、172、188、207、208、227、228、230、233、235、239、243、244〜246、249、253、259、260、263、268、272、275、278、281、282、283、285、287、292、295、297、298、309、317、331〜332、336、340、346、350、355、356、362、374、377〜379、383〜385、392〜395、398、400、410、413、416〜417、422〜424、427、438、453、455、457〜459、461、463、466、468、469〜472、481、498〜499、509、511、513、515〜516、518、523、536、538〜539、542、546、560、565、567〜571、580、603、612、616〜617、620、625、627、633、641、650、654、657、662−663、667、675、681、および685は、本アッセイにおいて、50nMを超えるが、250nM以下のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物4、5、10、18、23、27、31、33、41、42、45、46、50、51、53−54、56、62、67、75、87、92、96、100、108〜109、112、114、126〜127、129、130、152、155、157、160、162、164、166、168〜169、173、184、190〜191、199、202、210、212、214、222、237、241、247、257、258、261、266〜267、269〜271、273、276、279、280、284、302〜303、306〜307、323〜324、326〜327、330、337、341〜342、344〜345、349、357、359、381、386、419〜421、429、454、476〜477、480、496、504、521〜522、525、527、529、531〜532、535、551、557、561〜563、573、579、610〜611、613、618、621〜622、624、629、632、634〜635、637、639〜640、643、647〜649、652〜653、655〜656、659、661、664、671、673、678、および688は、本アッセイにおいて、250nMを超えるが、1000nM以下のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物6、7、44、48、52、71、77、88、106、111、116、133、135〜137、161、195、197、200〜201、203、205〜206、211、231、277、335、343、524、534、543、574、581、および691は、本アッセイにおいて、1000nMを超えるが、2000nM未満のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物2、47、57、104、107、110、115、117〜122、128、132、134、138、163、165、167、196、198、204、209、223、232、240、242、262、274、286、288、293〜294、296、328〜329、333、338、361、428、433、456、475、533、541、572、609、630、631、638、644〜646、658、666、672、および677は、本アッセイにおいて、2,000nM以上のIC50を有するか、または該アッセイを行った条件下で活性でない。
生物学的実施例2
免疫複合体mTORC2キナーゼ(mTORC2 IP−キナーゼ)アッセイ
HeLa(ATCC)細胞を、懸濁培養中で増殖させ、40mM HEPES pH7.5、120mM NaCl、1mM EDTA、10mM ピロリン酸ナトリウム、10mM β−グリセロリン酸塩、10mM NaF、10mM NaN、1錠のプロテアーゼ阻害剤(Complete−Mini、EDTA−free、Roche)、0.3% コールアミドプロピルジメチルアンモニオプロパンスルホン酸(CHAPS)、1mM AEBSF、0.5mM ベンズアミジンHCl、20μg/mL ヘパリン、および1.5mM NaVOを含有する氷冷溶解緩衝液中に溶解する。mTORC2複合体を、抗RICTOR抗体で2時間免疫沈降する。免疫複合体を、プロテインAセファロース(GE Healthcare、17−5280−01)上に固定化し、洗浄緩衝液(40mM HEPES pH7.5、120mM NaCl、10mM β−グリセロリン酸塩、0.3% CHAPS、1mM AEBSF、20μg/mL ヘパリン、1.5mM NaVO、およびComplete−Mini、EDTA−free)で連続して3回洗浄し、キナーゼ緩衝液(40mM HEPES、pH7.5、120mM NaCl、0.3% CHAPS、20μg/mL ヘパリン、4mM MgCl、4mM MnCl、10% グリセロール、および10mM DTT)中で再懸濁する。免疫複合体(1×10細胞に相当する)を、試験化合物または0.6% DMSOと共に37℃で5分間プレインキュベートし、次いで、キナーゼ緩衝液、50μM ATP、および0.75μg 完全長の脱リン酸化AKT1を含有する33μLの最終容積(5μLの総容積を含む)に、キナーゼ反応を8分間受ける。キナーゼ反応は、20% β−メルカプトエタノールを含有する11μLの4×SDSサンプル緩衝液の添加により停止させ、10% Trisグリシンゲル中で溶離させる。ゲルを、50Vで、4℃で20時間PVDF膜上に移動する。この膜をTBST中の5% 脱脂乳中で1時間ブロックし、3% BSA/TBST中の1/1000希釈のウサギ抗pAKT(S473)(Cell Signaling Technology,4060)と共に、4℃で一晩インキュベートする。この膜をTBST中で3回洗浄し、5% 脱脂乳/TBST中の1/10000希釈の二次ヤギ抗ウサギHRP抗体(Cell Signaling Technology,2125)と共に、1時間インキュベートする。このシグナルを、Amersham ECLプラスを用いて検出する。スキャンしたデータは、ImageQuantソフトウェアを用いて分析する。試験化合物のIC50は、XLfit4ソフトウェアを用いてDMSOで処理したサンプルと比較して決定する。
生物学的実施例3
PI3K生化学アッセイ
PI3Kα活性を、ルシフェラーゼ−ルシフェリン結合化学発光を用いて、キナーゼ反応後に消費されるATPの割合(%)として測定する。反応は、384ウェルの白色の媒体結合マイクロタイタープレート(Greiner)中で実施した。キナーゼ反応は、緩衝溶液中において20μLの容積で試験化合物、ATP、基質(PIP2)、およびキナーゼを組み合わせることにより開始させた。標準PI3Kアルファ緩衝液は、50mM Tris、pH7.5、1mM EGTA、10mM MgCl、1mM DTT、および0.03% CHAPSからなる。酵素、ATP、および基質に対する標準的アッセイ濃度は、それぞれ、1.5nM、1μM、および10μMである。反応混合物は、周囲温度で約2時間インキュベートした。キナーゼ反応後、10μLのアリコートのルシフェラーゼ−ルシフェリン混合物(Promega Kinase−Glo)を添加し、Victor2プレートリーダー(Perkin Elmer)を用いて化学発光シグナルを測定した。全ATP消費は、40〜60%に限られ、対照化合物のIC50値は、文献参照とよく相関している。PI3Kαを、PI3Kβ、PI3Kγ、またはPI3Kδと置き換えて、I3Kの他のアイソフォームに対する化合物の阻害活性を測定した。
表1に番号付けされる、化合物9、94、103、113、119、124、131、175〜183、185〜188、192、208、217〜218、237、241、246〜247、250、256、264、268、279〜282、285、289〜292、295、301、303、308、310、315、319、321〜322、325、332、334、339、346〜348、350〜355、364、366、368、370〜371、375、397、399、412、414、441、454、462、487〜488、499〜501、506、526、527、537、539〜540、542、565、568、577〜580、582〜583、586、589、596、600〜601、605〜608、613〜616、623、628、641〜643、651、654、657〜664、670、671、674、680、および689〜692は、本アッセイにおいて、PI3Kαに対して10nM以下のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物1、3、4、13〜15、18、19、21、26、30、37〜39、55、63、65、68、70、72〜74、79〜81、83、89〜91、93、97〜98、101〜102、108〜109、111〜112、123、125〜126、142、145〜147、157、160、164、168、170〜171、184、189、190〜191、193、194、199、207、210、213、215、220〜221、224、227〜228、234〜235、238、248、251、255、258〜261、263、265、271、278、283、287、293、299〜300、302、304〜305、309、311〜314、316、318、320、323、331、333、335、340〜341、343、344〜345、349、356、359〜360、369、372〜373、377〜378、380〜381、387〜388、390〜392、396、401〜402、405、407〜409、413、415〜416、424、426〜427、430〜432、434、436〜437、439〜440、442〜443、445〜446、447、449〜452、459〜461、463〜464、474、478〜479、482〜483、489〜492、495、497〜498、502、505、507〜508、510、512、519〜520、525、530〜531、545、546〜548、550、552〜556、558、560、564、567、575、584〜585、587〜588、590、592〜595、597〜598、599、602〜603、610、612、617〜619、633、636〜637、639〜640、649、652〜653、656、667〜669、672〜673、675〜676、678〜679、682〜685、および687は、本アッセイにおいて、PI3Kαに対して10nMを超えるが、50nM以下のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物5、8、11、12、16、17、20、22、23、25、27、29、36、40、42、43、46、48、51、56〜58、62、64、66、69、76〜78、82、84、86、92、95、99〜100、105、120〜122、132、140〜141、144、148、153、156、158〜159、166、174、197、214、216、219、225〜226、229〜230、233、236、239、242、245、249、252、254、257、267、269、270、272〜273、275、286、297〜298、317、327、330、342、358、361〜363、365、367、374、376、382〜386、389、393〜395、398、400、403、406、410〜411、417〜423、425、429、435、438、444、448、453、455、458、465〜466、468〜470、473、480〜481、485〜486、493〜494、496、503、509、511、513〜518、521〜522、529、532、534、538、544、551、559、563、566、570〜571、576、591、604、620、625、626〜627、632、634、648、665〜666、677、681、および686は、本アッセイにおいて、PI3Kαに対して50nMを超えるが、250nM以下のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物2、10、24、28、31〜33、44、45、47、49、50、54、59〜61、96、107、110、116〜117、129、137〜138、143、149〜152、154〜155、161、162〜163、165、167、169、172、195〜196、209、211、222、240、243〜244、253、266、274、276〜277、284、296、306〜307、324、336〜338、357、379、428、456〜457、471〜472、476〜477、504、523〜524、533、536、541、543、569、573〜574、609、621、624、635、650、および655は、本アッセイにおいて、PI3Kαに対して250nMを超えるが、1000nM以下のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物41、67、71、75、85、106、115、118、130、139、204〜205、232、288、294、326、328〜329、433、535、561〜562、572、611、622、645、646、および688は、本アッセイにおいて、PI3Kαに対して1000nMを超えるが、2000nM未満のIC50を有する。表1に番号付けされる、化合物6、7、52〜53、87〜88、104、127〜128、133〜135、173、198、200〜203、206、212、223、231、262、475、557、581、629〜631、638、644、および647は、本アッセイにおいて、PI3Kαに対して2,000nM以上のIC50を有するか、またはアッセイが実行された条件下で活性でない。
生物学的実施例5
pS6(S240/244)ELISAアッセイ
MCF−7細胞(ATCC)細胞を、24000細胞/ウェルで、10% FBS(Cellgro)、1% NEAA(Cellgro)、および1% ペニシリン−ストレプトマイシン(Cellgro)を含有するDMEM(Cellgro)中で96ウェルプレート(Corning、3904)に播種した。細胞を37℃で、5% CO2で48時間インキュベートし、増殖培地を、無血清DMEMと、または0.4% BSA含有培地中で取り替えた。0.3% DMSO(ビヒクル)中の試験化合物の連続希釈液を細胞に添加し、3時間インキュベートした。細胞を固定するために、培地を除去し、TBS(20mM Tris、500mM NaCl)中の100μL/ウェルの4% ホルムアルデヒド(Sigma Aldrich、F8775)を室温で30分間、それぞれのウェルに添加した。細胞を、0.1% Triton X−100(Sigma、カタログ# T9284)を含有する200μLのTBSで4回洗浄した。プレートを、100μLのOdysseyブロック用緩衝液(Li−Cor Biosciences、927−40000)で、室温で1時間ブロックした。抗pS6(S240/244)抗体(Cell Signaling Technology、2215)および抗全S6抗体(R&D systems、MAB5436)を、Odysseyブロック用緩衝液中で1:400に希釈し、50μLの両方の抗体を含有する抗体溶液を1つのプレートに添加し、pS6および全S6を検出した。4℃で一晩インキュベートした後、0.1% Tween20(Bio−Rad、カタログ# 170−6351)を含有する200μLのTBS(TBST)で、4回洗浄した。IRDyeに共役したヤギ抗ウサギおよびヤギ抗マウス二次抗体(Li−Cor Biosciences、カタログ# 926−32221および926−32210)を、0.1% Tween20を含有するOdysseyブロック用緩衝液中で1:400に希釈した。50μLの両方の抗体を含有する抗体溶液をそれぞれのウェルに添加し、室温で1時間インキュベートした。プレートを、200μLのTBSTで3回、200μLのTBSで2回洗浄した。蛍光発光をOdysseyプレートリーダー上で読み取った。IC50値は、化合物で処理したウェルについて、pS6の全S6シグナルに対する比に基づいて決定し、DMSOで処理した対照ウェルに対して正規化した。
一実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、1.5μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、1.0μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、0.5μM以下の阻害活性を有した。一実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、0.3μM以下の阻害活性を有した。一実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、0.1μM以下の阻害活性を有した。一実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、0.03μM以下の阻害活性を有した。
一実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約1.7μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.55μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.55μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.3μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.1μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.05μM以下の阻害活性を有した。
生物学的実施例6
pAKT(T308)ELISAアッセイ
MCF−7細胞(ATCC)細胞を、24000細胞/ウェルで、10% FBS(Cellgro)、1% NEAA(Cellgro)、および1% ペニシリン−ストレプトマイシン(Cellgro)を含有するDMEM(Cellgro)中で96ウェルプレート(Corning、3904)に播種した。細胞を37℃で、5% CO2で48時間インキュベートし、増殖培地を、無血清DMEMと、または0.4% BSA含有培地中で取り替えた。0.3% DMSO(ビヒクル)中の試験化合物の連続希釈液を細胞に添加し、3時間インキュベートした。インキュベーション期間の終了時に、細胞を、100ng/mLの最終濃度で、L−IGF(Sigma、I−1271)を添加することによって、10分間刺激した。その後、培地を細胞プレートから廃棄し、110μL/ウェルの冷たい溶解緩衝液(下表を参照)を添加した。細胞プレートを氷上でインキュベートし、次いで、4℃の冷室内で1時間シェーカー上に置いた。2つの捕獲プレート(Thermo Scientific, Reacti−bind plate,15042)を、使用した2種類のサンドイッチELISA抗体対(Cell Signaling Technology 7142および7144)からの捕獲Akt抗体を用いてプレコーティングすることによって、それぞれの細胞プレートに対して調製した。Akt捕獲抗体を、PBS中で1:100に希釈し、100μlの希釈した捕獲抗体を、ウェルごとに添加した。捕獲プレートを4℃で一晩インキュベートした。使用前に、捕獲プレートを、0.1% Tween20(Bio−Rad、170−6351)を含有するTBS(TBST)中で3回洗浄し、ブロック用緩衝液(Thermo Scientific、Starting Block T20、37543)中で室温で1〜2時間ブロックした。細胞溶解から1時間後、85μlの細胞溶解物/ウェルをpAkt(T308)の検出のために捕捉プレートに移動させた。15μlの細胞溶解物を、全Akt1の検出のために同じウェルから第2の捕捉プレートに移動させた。4℃で一晩インキュベートした後、プレートを200μLのTBSTで3回洗浄した。ブロック用緩衝液中で1:100に希釈した一次抗体を、pAkt(T308)(Cell Signaling Technology、7144)および全Akt1(Cell Signaling Technology、7142)の検出のために対応する捕獲プレートに添加し、室温で1時間インキュベートした。プレートを200μLのTBSTで3回洗浄した。HRPに共役したヤギ抗マウス二次抗体(Cell Signaling Technology、7076)を、ブロック用緩衝液中で1:1000に希釈し、100μlをそれぞれのウェルに添加し、室温で30分間インキュベートした。次いで、プレートを200μLのTBSTで3回洗浄した。100μLのSuperSignal ELISA Femtoの安定したペルオキシダーゼ溶液(Thermo Scientific、37075)をそれぞれのウェルに添加した。1分間インキュベートした後、化学発光をWallac Victor2 1420 multilabel counter上で読み取った。IC50値は、化合物で処理したウェルについて、pAkt(T308)の全Akt1シグナルに対する比に基づいて決定し、DMSOで処理した対照ウェルに対して正規化した。
Figure 2012527474
一実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約2.0μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約1.0μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.3μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、PC−3細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.2μM以下の阻害活性を有した。
一実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約3.0μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約3.0μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約1.5μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.75μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.5μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.25μM以下の阻害活性を有した。別の実施形態において、MCF−7細胞中の本アッセイにおいて試験した本発明の化合物は、約0.1μM以下の阻害活性を有した。
生物学的実施例7〜13
薬力学的異種移植腫瘍モデル
5〜8週齢で約20〜25gの体重の雌および雄の胸腺欠損ヌードマウス(NCr)を以下のモデルに使用する。研究の開始前に、動物を最低48時間にわたって環境順化させる。これらの研究中、動物は餌および水を随意に与えられ、70〜75°F(約21〜24℃)および60%の相対湿度に空調された部屋に収容する。12時間明および12時間暗のサイクルを自動タイマで維持する。すべての動物を、化合物誘導性死または腫瘍関連死に対して毎日検査する。
MCF−7乳腺腺癌モデル
MCF7ヒト乳腺腺癌細胞を、加湿5% CO雰囲気下で、37℃で、10% ウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を補充したDMEM(Mediatech)中、インビトロで培養する。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、50%の増殖因子低減マトリゲル(Becton Dickinson)と、50%の氷冷ハンクス平衡塩溶液からなる、100μLの溶液中の5×10細胞を、雌ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込む。トランスポンダーを、それぞれのマウスに識別のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察する。
腫瘍は、雌の胸腺欠損ヌードマウスに確立され、平均腫瘍重量が100〜200mgに達した時、病期分類される。本発明の化合物は、10、25、50、および100mg/kgで14日間、1日1回(qd)または1日2回(bid)、水中の溶液/微細懸濁液(1N HCLの1:1 モル比を有する)として経口投与される。14〜19日間の投薬期間中、腫瘍重量を、週2回測定し、体重を毎日記録する。
結腸205結腸モデル
結腸205ヒト結腸直腸癌細胞を、加湿5% CO雰囲気下で、37℃で、10% ウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を補充したDMEM(Mediatech)中、インビトロで培養する。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の3×10細胞(継代10〜15、生存率95%超)を、5〜8週齢の雌の胸腺欠損ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込む。トランスポンダーを、それぞれのマウスに識別のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察する。
腫瘍は、雌の胸腺欠損ヌードマウスに確立され、平均腫瘍重量が100〜200mgに達した時、病期分類される。本発明の化合物は、10、25、50、および100mg/kgで14日間、1日1回(qd)または1日2回(bid)、水中の溶液/微細懸濁液(1N HCLの1:1 モル比を有する)として経口投与される。14日間の投薬期間中、腫瘍重量を、週2回測定し、体重を毎日記録する。
PC−3前立腺腺癌モデル
PC−3ヒト前立腺腺癌細胞を、加湿5% CO雰囲気下で、37℃で、20% ウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を補充したDMEM(Mediatech)中、インビトロで培養する。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の3×10細胞(継代10〜14、生存率95%超)を、5〜8週齢の雄ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込む。トランスポンダーを、それぞれのマウスに識別のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察する。
腫瘍は、雄の胸腺欠損ヌードマウスに確立され、平均腫瘍重量が100〜200mgに達した時、病期分類される。本発明の化合物は、10、25、50、および100mg/kgで19日間、1日1回(qd)または1日2回(bid)、水中の溶液/微細懸濁液(1N HCLの1:1 モル比を有する)として経口投与される。14〜19日間の投薬期間中、腫瘍重量を、週2回測定し、体重を毎日記録する。
U−87 MGヒトグリア芽細胞腫モデル
U−87 MGヒトグリア芽細胞腫細胞を、加湿5% CO雰囲気下で、37℃で、10% ウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を補充したDMEM(Mediatech)中、インビトロで培養する。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の2×10細胞(継代5、生存率96%)を、5〜8週齢の雌ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込む。トランスポンダーを、それぞれのマウスに識別のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察する。体重を毎日記録する。
A549ヒト肺癌腫モデル
A549ヒト肺癌腫細胞を、加湿5% CO雰囲気下で、37℃で、10% ウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を補充したDMEM(Mediatech)中、インビトロで培養する。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の10×10細胞(継代12、生存率99%)を、5〜8週齢の雌ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込む。トランスポンダーを、それぞれのマウスに識別のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察する。体重を毎日記録する。
A2058ヒト黒色腫モデル
A2058ヒト黒色腫細胞を、加湿5% CO雰囲気下で、37℃で、10% ウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を補充したDMEM(Mediatech)中、インビトロで培養する。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の3×10細胞(継代3、生存率95%)を、5〜8週齢の雌の胸腺欠損ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込む。トランスポンダーを、それぞれのマウスに識別のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察する。体重を毎日記録する。
WM−266−4ヒト黒色腫モデル
WM−266−4ヒト黒色腫細胞を、加湿5% CO雰囲気下で、37℃で、10% ウシ胎仔血清(Hyclone)、ペニシリン−ストレプトマイシン、および非必須アミノ酸を補充したDMEM(Mediatech)中、インビトロで培養する。0日目、細胞をトリプシン処理によって採取し、0.1mLの氷冷ハンクス平衡塩溶液中の3×10細胞(継代5、生存率99%)を、5〜8週齢の雌の胸腺欠損ヌードマウスの膝へと皮下に埋め込む。トランスポンダーを、それぞれのマウスに識別のために埋め込み、動物を臨床症状および生存に対して毎日観察する。体重を毎日記録する。
上記のモデルにおいて、腫瘍重量(TW)は、ノギスを用いて直交直径を測定し、以下の式を用いることによって決定する:
腫瘍重量(mg)=[腫瘍体積=長さ(mm)×幅(mm)]/2
これらのデータを記録し、腫瘍重量対移植後日数の線グラフ上にプロットし、腫瘍増殖速度を示すものとしてグラフを用いて提示する。腫瘍増殖の阻害率(TGI)は、以下の式によって決定される:
Figure 2012527474
式中、 X=群日数上のすべての腫瘍の平均TW
=f日目での処置群のTW
=f日目でのビヒクル対照群のTW
腫瘍がその出発サイズを下回って退縮する場合、腫瘍退縮の割合(%)は以下の式で決定される:
Figure 2012527474

腫瘍サイズは、それぞれの実験群に対して平均±標準誤差値を得るために、それぞれの腫瘍に対して個々に計算される。統計的有意性は、両側スチューデントt検定(有意性は、P<0.05として定義)を使用して決定する。
前述の発明は、明瞭さと理解のために、例証と実施例を用いて、ある程度詳細に記載されている。本発明は、様々な実施形態および技術を参照して記載されている。しかしながら、本発明の精神および範囲内でありながら、多くの変更および修正が行われてもよいことは理解されるべきである。添付の特許請求の範囲内で、変更および修正を行うことができることは当業者には明らかであろう。したがって、上記の説明は、限定的ではなく例示的であることを意図すると理解されるべきである。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、むしろ、以下の添付の請求項の参照、およびそのような請求項が権利を与えられる同等物の範囲全体によって決定されるべきである。本出願において引用されるすべての特許、特許出願、および刊行物は、あたかも各個々の特許、特許出願、または刊行物が、そのように個々に示されている場合と同じ程度まで、すべての目的のために参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。

Claims (31)

  1. 式I
    Figure 2012527474
    Iの化合物、
    または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩であって、式中、
    は、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルであるか、または
    は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換されるヘテロアリールであり、
    は、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるヘテロアリールであり、
    、R3a、R3b、R3c、およびR3dは独立して、水素、シアノ、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、−SR12、−S(O)20、−C(O)OR、ハロカルボニル、−NR1111a、−OR11a、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、任意に置換されるヘテロアリールアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであるか、または
    、R3a、R3b、R3c、およびR3dのうちの2つは、同じ炭素に結合される場合、任意に置換されるシクロアルキルまたは任意に置換されるヘテロシクロアルキルを形成し、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dのうちのその他は独立して、水素、シアノ、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、シアノアルキル、−SR12、−S(O)20、−C(O)OR、ハロカルボニル、−NR1111a、−OR11a、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、任意に置換されるヘテロアリールアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであり、
    は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ベンジル、または任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキルであり、
    5aおよびR5cは独立して、水素またはアルキルであり、
    5hは水素またはハロであり、
    5bは、水素、アミノまたはハロであり、
    5d、R5e、R5f、およびR5gは、水素であり、
    それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、−OR8a、−NR8a、−C(O)NR8a、−S(O)、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRS(O)8a、−NRC(O)NR8a、カルボキシ、−C(O)OR、ハロカルボニル、アルキルカルボニル、1個もしくは2個の−C(O)NR8aで置換されるアルキル、1個、2個、もしくは3個のR14で任意に置換されるヘテロアリール、または任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、
    それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、オキソ、ニトロ、シアノ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−OR8a、−SR13、−S(O)R13、−S(O)13a、−NR8a、−C(O)NR8a、−NRC(O)OR、−NRC(O)R、−NRS(O)8a、−NRC(O)NR8a、−C(O)OR、ハロカルボニル、アルキルカルボニル、−S(O)NR、アルキルスルホニルアルキル、1個もしくは2個の−NR8aで置換されるアルキル、1個もしくは2個の−NRC(O)R8aで置換されるアルキル、1個もしくは2個の−NRC(O)ORで置換されるアルキル、1個もしくは2個の−S(O)13aで置換されるアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、または任意に置換されるヘテロアリールアルキルであり、
    それぞれのR、R11、R15、R17、およびR18は独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、またはハロアルキルであり、
    それぞれのR8a、R11a、およびR15aは独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシアルキル、任意に置換されるシクロアルキル、任意に置換されるシクロアルキルアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、任意に置換されるフェニル、任意に置換されるフェニルアルキル、任意に置換されるヘテロアリール、または任意に置換されるヘテロアリールアルキルであり、
    は、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;アミノアルキル;アルキルアミノアルキル;ジアルキルアミノアルキル;ハロアルキル;独立して、ハロ、アミノ、アルキルアミノ、もしくはジアルキルアミノである1個、2個、もしくは3個の基で置換されるヒドロキシアルキル;1個もしくは2個のアミノカルボニルで置換されるアルキル;任意に置換されるフェニル;任意に置換されるフェニルアルキル;任意に置換されるシクロアルキル;任意に置換されるシクロアルキルアルキル;任意に置換されるヘテロアリール;任意に置換されるヘテロアリールアルキル;任意に置換されるヘテロシクロアルキル;または任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキルであり、
    12は、アルキルまたは任意に置換されるフェニルアルキルであり、
    13は、アルキル、ヒドロキシアルキル、またはハロアルキルであり、
    13aは、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、または独立して、ハロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシアルキル、もしくはヒドロキシアルキルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、
    それぞれのR14は、R14が存在する場合は、独立して、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アシルアミノ、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、または任意に置換されるフェニルであり、
    それぞれのR16は独立して、−NR1111a、−NR15S(O)R15a、−OC(O)R17、または−OR18であり、
    20は、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはヘテロシクロアルキルである、化合物。
  2. 式I(a)
    Figure 2012527474
    I(a)に従う請求項1に記載の化合物、
    または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  3. 請求項1または2に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩であって、式中、
    は、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルであるか、または
    は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換されるヘテロアリールであり、
    は、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるヘテロアリールであり、
    、R3a、R3b、R3c、およびR3dは独立して、水素;シアノ;アルキル;アルケニル;ハロ;ハロアルキル;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;シアノアルキル;−SR12;−S(O)20;カルボキシ;アルコキシカルボニル;ハロカルボニル;−NR1111a;−OR11a;独立して、アルキルもしくはハロである1個もしくは2個の基で任意に置換されるフェニル;1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキル;シクロアルキル;シクロアルキルアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシカルボニルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシカルボニルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル;ヘテロアリール;ヘテロアリールアルキル;または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルであるか、または
    、R3a、R3b、R3c、およびR3dのうちの2つは、同じ炭素に結合される場合、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルを形成し、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dのうちのその他は、水素であり、
    それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、ニトロ、シアノ、ハロアルキル、ハロ、ハロアルキル、−OR8a、−NR8a、−C(O)NR8a、−S(O)、−NRC(O)R、−NRS(O)8a、−NHC(O)NHR、カルボキシ、−C(O)OR、または1個、2個、もしくは3個のR14で任意に置換されるヘテロアリールであり、
    それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、オキソ;ニトロ;シアノ;アルキル;アルケニル;ハロ;ハロアルキル;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;−OR8a;−SR13;−S(O)R13;−S(O)13a;−NR8a;−C(O)NR8a;−NRC(O)OR;−NRC(O)R;−NRS(O)8a;−NRC(O)NR8a;−C(O)OR;ハロカルボニル;−S(O)NR;アルキルスルホニルアルキル;1個もしくは2個の−NR8aで置換されるアルキル;1個もしくは2個の−NRC(O)R8aで置換されるアルキル;1個もしくは2個の−NRC(O)ORで置換されるアルキル;1個もしくは2個の−S(O)13aで置換されるアルキル;シクロアルキル;シクロアルキルアルキル;独立して、アルキルもしくはアミノである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキル;フェニル;フェニルアルキル;ヘテロシクロアルキルアルキル;ヘテロアリール;またはヘテロアリールアルキルであり、
    、R11、R15、R17、およびR18は独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、またはハロアルキルであり、
    8a、R11a、およびR15aは独立して、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;ハロアルキル;ヒドロキシアルキル;シアノアルキル;アミノアルキル;アルキルアミノアルキル;ジアルキルアミノアルキル;アルコキシアルキル;カルボキシアルキル;シクロアルキル;シクロアルキルアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル;独立して、ハロ、アルキル、もしくはアルコキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるフェニル;フェニルアルキル;ヘテロアリール;またはヘテロアリールアルキルであり、
    は、水素;アルキル;アルケニル;アルキニル;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;アミノアルキル;アルキルアミノアルキル;ジアルキルアミノアルキル;ハロアルキル;独立して、ハロ、アミノ、アルキルアミノ、もしくはジアルキルアミノである1個、2個、もしくは3個の基で置換されるヒドロキシアルキル;1個もしくは2個のアミノカルボニルで置換されるアルキル;フェニル;フェニルアルキル;シクロアルキル;独立して、アミノもしくはアルキルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるシクロアルキルアルキル;独立して、アルキル、アルコキシカルボニルもしくはベンジルオキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキル;または独立して、アルキル、アルコキシカルボニル、もしくはベンジルオキシである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキルであり、;
    12は、アルキルまたはフェニルアルキルであり、
    13は、アルキル、ヒドロキシアルキル、またはハロアルキルであり、
    13aは、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、または独立して、ハロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシ、アルキル、もしくはヒドロキシアルキルである1個もしくは2個の基で任意に置換されるヘテロシクロアルキルであり、
    それぞれのR14は、R14が存在する場合は、独立して、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アシルアミノ、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、またはフェニルであり、
    それぞれのR16は独立して、−NR1111a、−NR15S(O)R15a、−OC(O)R17、または−OR18であり、
    それぞれのR19は独立して、ハロ、アルキル、ハロアルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルコキシであり、
    20は、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、またはヘテロシクロアルキルである、化合物。
  4. は、1個、2個、もしくは3個のR基で任意に置換されるフェニルである、請求項1、2、もしくは3に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  5. は、独立して、ニトロ、ハロ、アルコキシ、−OR8a、−S(O)、−NR8a、−NRS(O)8a、−NRC(O)R、−C(O)NR8a、−NRC(O)NR8a、カルボキシ、アルコキシカルボニルである1個もしくは2個のR基で置換するフェニル、または1個もしくは2個のR14で任意に置換されるヘテロアリールである、請求項1、2、3、もしくは4に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  6. は、1個のRで置換されるフェニルであり、式中、Rは、−S(O)、−C(O)NR8a、または1個もしくは2個のR14で任意に置換されるヘテロアリールである、請求項1、2、3、4、もしくは5に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  7. は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換されるヘテロアリールである、請求項1、2、もしくは3に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  8. は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換される9員ヘテロアリールである、請求項1、2、3、もしくは7に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  9. は、9員ヘテロアリールであり、前記9員ヘテロアリールは、ベンズイミダゾリル、1H−イミダゾ[4,5−b]ピリジニル、3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジニル、1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジニル、3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジニル、チアゾロ[4,5−b]ピリジニル、チアゾロ[4,5−c]ピリジニル、チアゾロ[5,4−c]ピリジニル、またはチアゾロ[5,4−b]ピリジニルであり、式中、Rは、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換される、請求項1、2、3、7、もしくは8に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  10. は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換される5員ヘテロアリールであり、任意に、前記5員ヘテロアリールは、チアゾリルまたはピラゾリルであり、前記5員は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換される、請求項1、2、3、もしくは7に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  11. は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換される6員ヘテロアリールであり、任意に、前記6員ヘテロアリールは、ピリミジニル、ピリジニル、ピラジニル、またはピリダジニルであり、前記6員ヘテロアリールは、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換される、請求項1、2、3、もしくは7に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  12. は、1個、2個、もしくは3個のRで任意に置換されるピリジニルである、請求項1、2、3、7、もしくは11に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  13. は、1個もしくは2個のRで任意に置換され、それぞれのRは、Rが存在する場合は、独立して、ハロ、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、−NR8a、もしくは−NRC(O)ORである、請求項7、8、9、10、11、もしくは12に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  14. は、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキナゾリン−4−イルであり、式中、R3cおよびR3dは、水素である、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、もしくは13に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  15. は、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるキノリン−4−イルであり、式中、R3cおよびR3dは、水素である、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、もしくは13に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  16. は、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換されるイソキノリン−4−イルであり、式中、R3cおよびR3dは、水素である、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、もしくは13に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  17. は、式(a)
    Figure 2012527474
    (a)に従う請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、もしくは13に記載の化合物、
    または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  18. は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキルアルキル、または1個もしくは2個のR19で任意に置換されるフェニルアルキルであり、R3aは、水素、アルキル、ハロ、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、または−NR1111aであり、R3bは、水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、または1個もしくは2個のR16で置換されるアルキルである、請求項17に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  19. は、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−4−イル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[d]ピリミジン−4−イル、5,6−ジヒドロキナゾリン−4−イル、7′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,6′−キナゾリン]−4′−イル、もしくは6′,8′−ジヒドロ−5′H−スピロ[シクロプロパン−1,7′−キナゾリン]−4′−イルであり、Rは、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dで置換される、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、もしくは13に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  20. は、式(g)
    Figure 2012527474
    (g);(g)に従う請求項19に記載の化合物、
    または、単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  21. は、式(d)
    Figure 2012527474
    (d)に従う請求項19に記載の化合物であって、
    式中、mは、1である、化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  22. およびR3aは、それらが結合される炭素と一緒になって、任意に置換されるシクロアルキルを形成する、請求項21に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  23. およびR3aは、ハロであるか、またはRおよびR3aは、アルキルである、請求項21に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  24. 3bは、水素、アルキル、アルケニル、ヒドロキシアルキル、シアノアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキル、任意に置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、もしくは1個のR16で置換されるアルキルである、請求項20、21、22、もしくは23に記載の化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  25. は、(e)
    Figure 2012527474
    (e)に従う請求項19に記載の化合物であって、
    式中、R、R3a、R3b、R3c、およびR3dは、式(e)の環上の任意の置換可能な炭素上に位置する、化合物、または単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  26. Figure 2012527474
    Figure 2012527474
    Figure 2012527474
    である、請求項1に記載の化合物、または、単一立体異性体もしくはその立体異性体の混合物、およびさらに任意にその薬学的に許容される塩。
  27. 請求項1〜26のいずれかに記載の、化合物、任意に、その薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される担体、賦形剤、もしくは希釈剤を含む、薬学的組成物。
  28. 請求項1〜26のいずれかに記載の、式Iの化合物を作製する方法であって、該方法は、
    (a)Rが、請求項1〜26のいずれかに定義される通りである以下のもの、またはその塩を、
    Figure 2012527474
    式RX(式中、Xは、ハロであり、Rは、請求項1〜26のいずれかに定義される通りである)の中間体と反応させて、式Iの本発明の化合物を得ることであって、さらに任意に、個々の異性体を分離し、さらに任意に、前記RおよびR基のいずれかを修飾し、さらに任意にその薬学的に許容される塩を形成すること、または
    (b)Rは、ハロまたは−B(OR′)(R′は共に、水素であるか、または2つのR′は一緒になって、ボロン酸エステルを形成する)であり、Rは、請求項1〜26のいずれかに定義される通りである以下の中間体、またはその塩を、
    Figure 2012527474
    式RY(式中、Yは、Rが−B(OR′)である場合は、ハロであり、Yは、Rがハロである場合は、−B(OR′)であり、Rは、請求項1〜26のいずれかに定義される通りである)の中間体と反応させて、式Iの本発明の化合物を得ることであって、さらに任意に、個々の異性体を分離し、任意に、RおよびR基のいずれかを修飾し、さらに任意にその薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、もしくはその組み合わせを形成すること、とを含む、方法。
  29. 疾患、障害、または症候群を治療するための方法であって、該方法は、治療有効量の請求項1〜26のいずれかの化合物、任意に、その薬学的に許容される塩、または請求項1〜26のいずれかの化合物、および薬学的に許容される担体、賦形剤、もしくは希釈剤を含む薬学的組成物を患者に投与することを含む、方法。
  30. 前記疾患は、癌である、請求項29に記載の方法。
  31. 前記癌は、乳癌、マントル細胞リンパ腫、腎細胞癌、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、NPM/ALKを形質転換した未分化大細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、横紋筋肉腫、卵巣癌、子宮内膜癌、子宮頸癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、腺癌、結腸癌、直腸癌、胃癌、肝細胞癌、黒色腫、膵臓癌、前立腺癌、甲状腺癌、未分化大細胞リンパ腫、血管腫、グリア芽腫、または頭頸部癌である、請求項30に記載の方法。
JP2012512029A 2009-05-22 2010-05-20 増殖性疾患に対するベンゾキサゼピンベースのpi3k/mt0r阻害剤 Pending JP2012527474A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21698009P 2009-05-22 2009-05-22
US61/216,980 2009-05-22
PCT/US2010/035565 WO2010135524A1 (en) 2009-05-22 2010-05-20 Benzoxazepines based p13k/mt0r inhibitors against proliferative diseases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012527474A true JP2012527474A (ja) 2012-11-08

Family

ID=42556812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012512029A Pending JP2012527474A (ja) 2009-05-22 2010-05-20 増殖性疾患に対するベンゾキサゼピンベースのpi3k/mt0r阻害剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8648066B2 (ja)
EP (1) EP2432779A1 (ja)
JP (1) JP2012527474A (ja)
KR (1) KR20120034666A (ja)
CN (1) CN102459249A (ja)
AR (1) AR076694A1 (ja)
AU (1) AU2010249790A1 (ja)
BR (1) BRPI1010974A2 (ja)
CA (1) CA2763099A1 (ja)
IL (1) IL216472A0 (ja)
MX (1) MX2011012345A (ja)
TW (1) TW201111371A (ja)
WO (1) WO2010135524A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8193182B2 (en) 2008-01-04 2012-06-05 Intellikine, Inc. Substituted isoquinolin-1(2H)-ones, and methods of use thereof
MX2010007418A (es) 2008-01-04 2010-11-12 Intellikine Inc Ciertas entidades quimicas, composiciones y metodos.
CA2763008A1 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Exelixis, Inc. Benzoxazepines as inhibitors of pi3k/mtor and methods of their use and manufacture
US8765940B2 (en) * 2009-06-25 2014-07-01 Amgen Inc. Heterocyclic compounds and their uses
WO2012037204A1 (en) 2010-09-14 2012-03-22 Exelixis, Inc. Inhibitors of pi3k-delta and methods of their use and manufacture
NZ608069A (en) 2010-10-06 2014-06-27 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as pi3 kinase inhibitors
DE102010049595A1 (de) * 2010-10-26 2012-04-26 Merck Patent Gmbh Chinazolinderivate
EP2640367A2 (en) * 2010-11-15 2013-09-25 Exelixis, Inc. Benzoxazepines as inhibitors of pi3k/mtor and methods of their use and manufacture
EP2640366A2 (en) * 2010-11-15 2013-09-25 Exelixis, Inc. Benzoxazepines as inhibitors of pi3k/mtor and methods of their use and manufacture
WO2012071519A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-31 Exelixis, Inc. Benzoxazepines as inhibitors of p13k/mtor and methods of their use and manufacture
JP2013544827A (ja) * 2010-11-24 2013-12-19 エクセリクシス, インク. PI3K/mTORの阻害剤としてのベンゾオキサゼピン類ならびにそれらの使用法および製造法
BR112013012961A2 (pt) * 2010-11-24 2019-09-24 Exelixis Inc benzoxazepinas como inhibidores de mtor e métodos de seu uso e fabricação
US20140073628A1 (en) * 2010-11-24 2014-03-13 Kenneth D. Rice Benzoxazepines asn inhibitors of p13k/m tor and methods of their use and manufacture
AR084824A1 (es) 2011-01-10 2013-06-26 Intellikine Inc Procesos para preparar isoquinolinonas y formas solidas de isoquinolinonas
EP2688891B1 (en) * 2011-03-21 2017-11-15 F. Hoffmann-La Roche AG Benzoxazepin compounds selective for pi3k p110 delta and methods of use
CA2834548C (en) * 2011-04-28 2021-06-01 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US9226923B2 (en) * 2011-07-27 2016-01-05 Nanjing Allgen Pharma Co. Ltd. Spirocyclic molecules as protein kinase inhibitors
BR112014010492A2 (pt) 2011-11-01 2017-04-25 Exelixis Inc n-(3-{[(3-{[2-cloro-5-(metóxi)fenil]amino}quinoxalin-2-il)amino]sulfonil}fenil)-2-metilalaninamida como inibidor de fosfatidilinositol 3-cinase para o tratamento de malignidades linfoproliferativas
JP5949070B2 (ja) * 2012-04-03 2016-07-06 Jsr株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
US8461179B1 (en) 2012-06-07 2013-06-11 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Dihydronaphthyridines and related compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases
CN104364239B (zh) 2012-06-13 2017-08-25 霍夫曼-拉罗奇有限公司 二氮杂螺环烷烃和氮杂螺环烷烃
US8828998B2 (en) 2012-06-25 2014-09-09 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Treatment of lupus, fibrotic conditions, and inflammatory myopathies and other disorders using PI3 kinase inhibitors
EP2877444B1 (en) 2012-07-27 2020-09-02 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
AR092645A1 (es) 2012-09-25 2015-04-29 Hoffmann La Roche Derivados biciclicos inhibidores de autotaxina (atx)
AR095079A1 (es) 2013-03-12 2015-09-16 Hoffmann La Roche Derivados de octahidro-pirrolo[3,4-c]-pirrol y piridina-fenilo
CN105764905B (zh) 2013-11-26 2019-06-07 豪夫迈·罗氏有限公司 新的八氢-环丁二烯并[1,2-c;3,4-c’]二吡咯-2基
WO2015108881A1 (en) 2014-01-14 2015-07-23 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryls and uses thereof
BR112016016289B1 (pt) 2014-01-14 2023-02-07 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heteroaris e usos dos mesmos
PL3122750T3 (pl) 2014-03-26 2020-03-31 F.Hoffmann-La Roche Ag Związki bicykliczne jako inhibitory wytwarzania autotaksyny (ATX) i kwasu lizofosfatydowego (LPA)
EA032357B1 (ru) 2014-03-26 2019-05-31 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Конденсированные [1,4]диазепиновые соединения в качестве ингибиторов продукции аутотаксина (atx) и лизофосфатидиловой кислоты (lpa)
US20150320755A1 (en) 2014-04-16 2015-11-12 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Combination therapies
MA41898A (fr) 2015-04-10 2018-02-13 Hoffmann La Roche Dérivés de quinazolinone bicyclique
CN104910158B (zh) * 2015-06-15 2017-04-12 河南师范大学 具有生物活性的5,6,7,8‑四氢吡啶并[3,4‑d]嘧啶化合物及其制备方法和应用
MX2018000511A (es) 2015-09-04 2018-04-24 Hoffmann La Roche Derivados de fenoximetilo.
EP3353180B1 (en) 2015-09-24 2022-03-16 F. Hoffmann-La Roche AG Bicyclic compounds as atx inhibitors
CR20180143A (es) 2015-09-24 2018-05-03 Hoffmann La Roche Nuevos compuestos biciclicos como inhibidores duales de atx/ca
AU2016328437A1 (en) 2015-09-24 2018-01-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Bicyclic compounds as ATX inhibitors
MA42923A (fr) 2015-09-24 2021-04-28 Hoffmann La Roche Composés bicycliques comme inhibiteurs mixtes de atx/ca
SG11201811237WA (en) 2016-06-24 2019-01-30 Infinity Pharmaceuticals Inc Combination therapies
WO2018109646A1 (en) * 2016-12-15 2018-06-21 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Nrf2 compounds
JP7090099B2 (ja) 2017-03-16 2022-06-23 エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー Atxインヒビターとしての新規二環式化合物
CA3053329A1 (en) 2017-03-16 2018-09-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Heterocyclic compounds useful as dual atx/ca inhibitors
RS60209B1 (sr) 2017-03-20 2020-06-30 Forma Therapeutics Inc Kompozicije pirolopirola kao aktivatori piruvat kinaze (pkr)
CN111818915B (zh) 2018-01-31 2024-05-24 德西费拉制药有限责任公司 治疗胃肠道间质瘤的组合疗法
WO2020061255A1 (en) 2018-09-19 2020-03-26 Forma Therapeutics, Inc. Activating pyruvate kinase r
US20220031671A1 (en) 2018-09-19 2022-02-03 Forma Therapeutics, Inc. Treating sickle cell disease with a pyruvate kinase r activating compound
TW202122082A (zh) 2019-08-12 2021-06-16 美商迪賽孚爾製藥有限公司 治療胃腸道基質瘤方法
KR20220045189A (ko) 2019-08-12 2022-04-12 데시페라 파마슈티칼스, 엘엘씨. 위장관 기질 종양을 치료하는 방법
EP4327827A3 (en) 2019-12-30 2024-05-29 Deciphera Pharmaceuticals, LLC Amorphous kinase inhibitor formulations and methods of use thereof
JP2023509628A (ja) 2019-12-30 2023-03-09 デシフェラ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 1-(4-ブロモ-5-(1-エチル-7-(メチルアミノ)-2-オキソ-1,2-ジヒドロ-1,6-ナフチリジン-3-イル)-2-フルオロフェニル)-3-フェニル尿素の組成物
WO2021204589A1 (en) 2020-04-07 2021-10-14 Bayer Aktiengesellschaft Substituted thiazolopyridines, salts thereof and their use as herbicidally active substances
TW202328150A (zh) 2021-09-07 2023-07-16 德商拜耳廠股份有限公司 經取代之噻唑并吡啶、其鹽及其作為除草活性物質之用途
TW202328151A (zh) 2021-09-07 2023-07-16 德商拜耳廠股份有限公司 經取代之2,3-二氫[1,3]噻唑并[4,5-b]吡啶、其鹽及其作為除草活性物質之用途
US11779572B1 (en) 2022-09-02 2023-10-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating gastrointestinal stromal tumors

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522119A (ja) * 2003-03-03 2006-09-28 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド イオンチャネルのモジュレーターとして有用なキナゾリン
WO2008109599A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-12 Wyeth Pyrimido [5,4-c] quinoline-2, 4-diamine derivatives and methods of use thereof
WO2008108445A1 (ja) * 2007-03-07 2008-09-12 Takeda Pharmaceutical Company Limited ベンゾオキサゼピン誘導体およびその用途
WO2009042092A1 (en) * 2007-09-25 2009-04-02 Merck & Co., Inc. 2-aryl or heteroaryl indole derivatives

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4102103A1 (de) 1991-01-25 1992-08-20 Bayer Ag Substituierte benzoxazepine und benzthiazepine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
US5272158A (en) 1991-10-29 1993-12-21 Merck & Co., Inc. Fibrinogen receptor antagonists
CA2241724A1 (en) 1995-12-29 1997-07-10 Smithkline Beecham Corporation Vitronectin receptor antagonists
TR199801254T2 (xx) 1995-12-29 1998-10-21 Smithkline Beecham Corporation Vitronektin resept�r� antagonistleri.
SE9701681D0 (sv) * 1997-05-05 1997-05-05 Astra Ab New compounds
WO2000046215A1 (en) 1999-02-03 2000-08-10 Merck & Co., Inc. Benzazepine derivatives as alpha-v integrin receptor antagonists
JP2003508585A (ja) 1999-08-27 2003-03-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 安定した処方成分、それらの成分を使用する組成物および洗濯方法
JP2003508587A (ja) 1999-08-27 2003-03-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 安定性増強配合成分、これを用いた組成物および洗濯方法
CZ2002723A3 (cs) 1999-08-27 2002-10-16 The Procter & Gamble Company Prací přípravky s kontrolovaným uvolňováním jejich sloľek a způsob pouľití těchto pracích přípravků
AU7072200A (en) 1999-08-27 2001-03-26 Procter & Gamble Company, The Fast-acting formulation components, compositions and laundry methods employing same
US6683113B2 (en) * 1999-09-23 2004-01-27 Pharmacia Corporation (R)-chiral halogenated substituted N,N-Bis-benzyl aminioalcohol compounds useful for inhibiting cholesteryl ester transfer protein activity
US20030114448A1 (en) 2001-05-31 2003-06-19 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of factor Xa
US7524883B2 (en) 2002-01-08 2009-04-28 Eisai R&D Management Co., Ltd. Eponemycin and epoxomicin analogs and uses thereof
US7196108B2 (en) 2002-03-08 2007-03-27 Incyte San Diego Inc. Bicyclic heterocycles for the treatment of diabetes and other diseases
US7521457B2 (en) * 2004-08-20 2009-04-21 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pyrimidines as PLK inhibitors
CA2609053C (en) 2005-05-17 2017-04-25 Sarcode Corporation Compositions and methods for treatment of eye disorders
WO2007004960A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Astrazeneca Ab New compounds, process for their preparation, intermediates, pharmaceutical compositions and their use in the treatment of 5-ht6 mediated disorders such as alzheimer’s desease, cognitive disorders, cognitive impairment associated with schizophrenia, obesity and parkinson’s disease
US20080221094A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-11 Harald Bluhm Metalloprotease inhibitors containing a squaramide moiety
WO2008144483A2 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Armgo Pharma, Inc. Agents for treating disorders involving modulation of ryanodine receptors
US20110263569A1 (en) 2007-08-22 2011-10-27 President And Fellows Of Harvard College Ryanodine channel binders and uses thereof
JP5650540B2 (ja) 2007-12-12 2015-01-07 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 代謝障害のためのカルボキサミド、スルホンアミド、およびアミン化合物
CN101497612A (zh) 2009-03-03 2009-08-05 北京华禧联合科技发展有限公司 一类新喹诺酮类化合物及其制备与用途
CA2763008A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-02 Exelixis, Inc. Benzoxazepines as inhibitors of pi3k/mtor and methods of their use and manufacture

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522119A (ja) * 2003-03-03 2006-09-28 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド イオンチャネルのモジュレーターとして有用なキナゾリン
WO2008109599A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-12 Wyeth Pyrimido [5,4-c] quinoline-2, 4-diamine derivatives and methods of use thereof
WO2008108445A1 (ja) * 2007-03-07 2008-09-12 Takeda Pharmaceutical Company Limited ベンゾオキサゼピン誘導体およびその用途
WO2009042092A1 (en) * 2007-09-25 2009-04-02 Merck & Co., Inc. 2-aryl or heteroaryl indole derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
CN102459249A (zh) 2012-05-16
BRPI1010974A2 (pt) 2019-09-24
WO2010135524A8 (en) 2012-01-12
US8648066B2 (en) 2014-02-11
CA2763099A1 (en) 2010-11-25
TW201111371A (en) 2011-04-01
MX2011012345A (es) 2012-01-31
IL216472A0 (en) 2012-01-31
KR20120034666A (ko) 2012-04-12
WO2010135524A1 (en) 2010-11-25
AU2010249790A1 (en) 2011-12-08
AR076694A1 (es) 2011-06-29
EP2432779A1 (en) 2012-03-28
US20100298290A1 (en) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8648066B2 (en) Benzoxazepines as inhibitors of PI3K/mTOR and methods of their use and manufacture
US20140080810A1 (en) Benzoxazepines as Inhibitors of PI3K/mTOR and Methods of Their Use and Manufacture
JP2013544829A (ja) PI3K/mTORの阻害剤としてのベンゾオキサゼピンおよびその使用と製造方法
EP2435426B1 (en) BENZOXAZEPINES AS INHIBITORS OF PI3K/m TOR AND METHODS OF THEIR USE AND MANUFACTURE
AU2010265971B2 (en) Heterocyclic compounds and their uses as inhibitors of PI3 K activity
CA2636701C (en) Pyrrolo [3,2-c] pyridine-4-one 2-indolinone protein kinase inhibitors
JP5599783B2 (ja) Pi3キナーゼの阻害薬
JP2018150358A (ja) Tank結合キナーゼインヒビター化合物
US20140066431A1 (en) Benzoxazepines as Inhibitors of PI3K/mTOR and Methods of Their Use and Manufacture
EP3060563A1 (en) Ring-fused bicyclic pyridyl derivatives as fgfr4 inhibitors
EP2493895A1 (en) N-containing heteroaryl derivatives as jak3 kinase inhibitors
JP2012528829A (ja) 1H−イミダゾ[4,5−c]キノリノン化合物
WO2010135568A1 (en) Benzoxazepines as inhibitors of mtor and their use to treat cancer
AU2011332849A1 (en) Benzoxazepines as inhibitors of PI3K/mTOR and methods of their use and manufacture
CN108727368A (zh) 含氮稠杂环化合物、其制备方法、中间体、组合物和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150127