JP2003508587A - 安定性増強配合成分、これを用いた組成物および洗濯方法 - Google Patents

安定性増強配合成分、これを用いた組成物および洗濯方法

Info

Publication number
JP2003508587A
JP2003508587A JP2001520824A JP2001520824A JP2003508587A JP 2003508587 A JP2003508587 A JP 2003508587A JP 2001520824 A JP2001520824 A JP 2001520824A JP 2001520824 A JP2001520824 A JP 2001520824A JP 2003508587 A JP2003508587 A JP 2003508587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
aryl
substituted
heterocycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001520824A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート、リチャード、ダイクストラ
マーク、エリック、ガストワイラー
トニア、アン、ハワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2003508587A publication Critical patent/JP2003508587A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3907Organic compounds
    • C11D3/3917Nitrogen-containing compounds
    • C11D3/3927Quarternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/06Ether- or thioether carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/10Amino carboxylic acids; Imino carboxylic acids; Fatty acid condensates thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/143Sulfonic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/146Sulfuric acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/28Sulfonation products derived from fatty acids or their derivatives, e.g. esters, amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • C11D2111/12

Abstract

(57)【要約】 有機触媒化合物、好ましくは枝分かれ有機触媒化合物、および陰イオン界面活性剤を含む新規な漂白組成物、そのような漂白組成物を用いる布地の洗濯方法、並びにそのような漂白組成物を含有する洗濯用添加物製品を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】発明の分野 本発明は、布地を効果的に漂白し、有機触媒化合物の耐分解性が高い、有機触
媒化合物、好ましくは枝分かれ有機触媒、例えば漂白増進化合物、漂白成分、変
性アミンおよび変性アミンオキシド、スルホンイミン、ホスホンイミン、N−ア
シルイミンおよびチオジアゾ−ルジオキシドを、陰イオン界面活性剤と組み合わ
せて含有する組成物、並びにこれを用いた洗濯方法に関する。さらに詳しくは、
本発明は、第4イミン漂白増進化合物、第4オキサジリジニウム漂白成分、およ
び/または変性アミン、変性アミンオキシド化合物、スルホンイミン、ホスホン
イミン、N−アシルイミンおよび/またはチオジアゾ−ルジオキシド、および陰
イオン界面活性剤を含む組成物、並びにこれを用いた洗濯方法に関する。
【0002】背景技術 酸素系漂白剤は、しみおよび汚れの除去を容易にする家庭用および個人用のケ
ア−製品において近年しだいに普及してきた。漂白剤は、しみの除去、黒ずんだ
布地の洗濯、白色化および殺菌に特に望ましい。酸素系漂白剤は、洗剤のような
洗濯用製品、自動皿洗い用製品および硬質表面用クレンザーにおいて特に受け入
れられている。しかしながら、酸素系漂白剤は効果がある程度限定される。たび
たび直面するいくつかの欠点は、例えば、それらの布地色安定性の不足およびそ
れらの傾向が極めて温度依存性であることである。従って、それらを用いる溶液
が冷たいほど、漂白作用効果は低くなる。溶液中の酸素系漂白剤が有効であるに
は、60℃を越える温度が一般に必要である。
【0003】 上記の温度依存性を解消するために、「漂白活性剤」として知られるある種の
化合物が開発されてきた。漂白活性剤、一般に過加水分解性のオキシベンゼンス
ルホネートのような脱離基を有するアシル化合物は、活性酸素基、一般的には過
酸化水素またはその陰イオンと反応して、より効果的なペルオキシ酸オキシダン
トを形成する。しみまたは汚れ基質物質を酸化するのがペルオキシ酸化合物であ
る。しかしながら、漂白活性剤もいくらか温度依存性である。漂白活性剤は約4
0〜約60℃の温かい水温でより効果的である。水温が約40℃より下では、ペ
ルオキシ酸化合物はその漂白効果をいくらか失う。
【0004】 いずれもMadison等の米国特許第5,360,568号、第5,360,569号および第5,370,8
62号では、より低い水温条件で有効な漂白剤系の開発が試みられている。しかし
ながら、これらの引例に開示されている陽イオンジヒドロイソキノリニウム漂白
増進化合物は、過酸素化合物と組み合わせたとき、望ましくない分解を生じ、有
機触媒化合物の効力を減少させる。
【0005】 Miracle等の米国特許第5,576,282号および第5,817,614号には、より低い水温
条件で効果的な漂白剤系が開示されている。双性イオンジヒドロイソキノリニウ
ム有機触媒化合物(これらのいくつかは、上記陽イオンジヒドロイソキノリニウ
ム漂白増進化合物よりも過酸素化合物による分解に対して多少耐分解性である)
は、望ましくない分解を生じ、漂白増進化合物の効力を減少させる。
【0006】 これらの引例には、界面活性剤(陰イオン、非イオン等)の存在下で漂白増進
化合物(陽イオンジヒドロイソキノリニウムまたは双性イオンジヒドロイソキノ
リニウム、これらは明らかに異なる漂白増進化合物である)を含む漂白組成物が
開示されているが、これらの引例は、過酸素化合物、例えば過酸の存在下での各
漂白増進化合物の安定性に関する問題を認識または教示していないばかりでなく
、これらの引例のいずれも、各漂白増進化合物、特に陽イオン漂白増進化合物と
陰イオン界面活性剤との間の相乗効果を教示していない。
【0007】 先の記載に照らして、研究者等は、効果的な漂白増進化合物、並びに他の有機
触媒化合物、例えば変性アミン化合物をもたらす漂白剤系、およびより低い水温
で効果的に漂白し、そして過酸素化合物の存在下で高い安定性を示し、かつ分解
を妨げるような漂白増進化合物を含む組成物の開発を試みてきた。つまり、研究
者等は、長い有効寿命を示す有機触媒化合物の開発を試みてきた。
【0008】 従って、効果的な有機触媒化合物、並びにより低い水温でも効果的に漂白しか
つ過酸素化合物による分解に耐える有機触媒化合物を含有する組成物が依然とし
て求められている。
【0009】
【発明の概要】
上記の要請は本発明によって満足される。本発明では、有機触媒化合物、例え
ば漂白増進化合物、詳しくは、漂白増進剤および/または漂白成分、変性アミン
化合物および/または変性アミンオキシド化合物、スルホンイミン、ホスホンイ
ミン、N−アシルイミンおよび/またはチオジアゾ−ルジオキシドを陰イオン界
面活性剤と組み合わせて含む漂白組成物が、より低い水温で効果的に漂白する。
【0010】 本発明の有機触媒化合物、特に本発明の陽イオン漂白増進化合物が、陰イオン
界面活性剤の存在下で長い有効寿命(過酸素化合物の存在下での安定性および耐
分解性が高い)を示すことを意外にも見出した。
【0011】 有機触媒化合物と陰イオン界面活性剤との組み合わせは、本発明の有機触媒化
合物の分解を妨げる。
【0012】 本発明の1つの態様では、過酸素供給源と共にまたは過酸素供給源なしに有機
触媒化合物と、陰イオン界面活性剤とを含んでなる漂白組成物を提供する。
【0013】 本発明の別の態様では、布地を、本発明の漂白組成物を含む洗濯液と接触させ
ることを含んでなる、洗濯を必要とする布地の洗濯方法を提供する。
【0014】 本発明のさらに別の態様では、有機触媒化合物および陰イオン界面活性剤を含
んでなる洗濯用添加物製品を提供する。
【0015】 従って、本発明の目的は、陰イオン界面活性剤を含まない有機触媒化合物を含
む漂白組成物と比較して、有機触媒化合物の分解を妨げかつ有機触媒化合物の有
効寿命を効果的に延長する、有機触媒化合物および陰イオン界面活性剤を含む漂
白組成物;より低い温度の溶液においても改善された性能を示す、有機触媒化合
物および陰イオン界面活性剤を含む漂白組成物;有機触媒化合物および陰イオン
界面活性剤を含む漂白組成物を用いることによる布地の洗濯方法;並びに有機触
媒化合物および陰イオン界面活性剤を含む洗濯用添加物製品を提供することであ
る。本発明のこれらのおよび他の目的、特徴並びに利点は、本技術分野における
当業者であれば、次の記載および請求の範囲から明らかであろう。
【0016】 ここにおける全ての%、比および割合は特に断りがなければ重量に基づく。こ
こで引用する全ての文献は、参照することによってここに記載されたものとする
【0017】
【発明の具体的説明】
本発明は、陰イオン界面活性剤を含まない有機触媒化合物を含む漂白組成物と
比較してすぐれた漂白性能をもたらす、有機触媒化合物、好ましくは枝分かれ有
機触媒化合物、および陰イオン界面活性剤を含む漂白組成物について開示するも
のである。
【0018】 本発明はさらに、陰イオン界面活性剤を含まない有機触媒化合物を含む漂白組
成物と比較して有機触媒化合物の分解を妨げる、有機触媒化合物および陰イオン
界面活性剤を含む漂白組成物について開示するものである。この分解に対する抵
抗および抑制の結果、有機触媒化合物は、陰イオン界面活性剤を含まない漂白組
成物中の有機触媒化合物と比較して、有効寿命が長くなる。
【0019】 本発明の漂白組成物は、より低い温度においても高い漂白効果をもたらし、同
時に、芳香族化による望ましくない分解を妨げて、性能をより長く持続する。
【0020】 本発明の有機触媒化合物は、一般的な過酸素漂白源と共にまたはなしで(好ま
しくは共に)作用して、上記の漂白効果を高めかつすぐれた耐芳香族化をもたら
す。
【0021】定義 ここで用いる「過酸素供給源」とは、過酸素化合物を生じる物質を意味し、こ
れらには過酸素化合物自体が含まれる。例には、これらに限定されないが、漂白
活性剤、過酸、過炭酸塩、過硼酸塩、過酸化水素、漂白増進化合物、および/ま
たは漂白成分(例えば、オキサジリジニウム)が含まれる。
【0022】 ここで用いる「過酸素」には、過酸および過酸化物(例えば、過酸化水素、ア
ルキルヒドロペルオキシド等)が含まれる。
【0023】 ここで用いる「過酸」とは、ペルオキシ酸、例えば、ペルオキシカルボン酸お
よび/またはペルオキシモノ硫酸(商標OXONE)およびそれらの塩を意味する。
【0024】有機触媒化合物 漂白増進および漂白成分化合物の例は、米国特許第5,041,232号、第5,045,223
号、第5,047,163号、第5,310,925号、第5,413,733号、第5,360,568号、第5,482,
515号、第5,550,256号、第5,360,569号、第5,478,357号、第5,370,826号、第5,4
42,066号、第5,576,282号、第5,760,222号、第5,753,599号および第5,652,207号
、PCT公開出願WO98/23602、WO95/13352、WO95/13353、WO95/13351、WO97/061
47およびWO98/23717、EP728 182、並びにまもなく発行される係属米国特許出願
第08/697,743号に記載されているが、これらに限定されない。
【0025】 好ましくは本発明の有機触媒化合物、より好ましくはイミニウム系有機触媒化
合物には、漂白増進化合物、漂白成分、変性アミンおよび変性アミンオキシド、
スルホンイミン、ホスホンイミン、N−アシルイミン、チオジアゾ−ルジオキシ
ド、およびこれらの混合物が含まれるが、これらに限定されない。
【0026】 漂白増進化合物(Bleach Boosting Compounds) 漂白増進化合物、好ましくはイミニウム系漂白増進化合物には、正味電荷が約
+3〜約−3のアリールイミニウム陽イオン、アリールイミニウムポリイオン、
および正味電荷が約+3〜約−3のアリールイミニウム双性イオンが含まれるが
、これらに限定されない。
【0027】 正味電荷が約+3〜約−3のアリールイミニウム陽イオンおよびアリールイミ
ニウムポリイオンは式[I]:
【化49】 で表され、式中、RおよびRは、H、アルキル、シクロアルキル、アリール
、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホ
ネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群
より選択される置換または非置換基から独立して選択され、RおよびRは、
H、アルキル、シクロアルキル、アリール、アルカリール、アラルキル、複素環
、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケトおよびカル
ボアルコキシ基からなる群より選択される置換または非置換、飽和または不飽和
基から選択され;Xは、適した電荷バランスをとる対イオンであり;vは1〜
3の整数である。
【0028】 好ましくは、正味電荷が約+3〜約−3のアリールイミニウム陽イオンおよび
アリールイミニウムポリイオンは式[XI]:
【化50】 で表され、式中、Gが存在するとき、mは1〜3であり、Gが存在しないとき、
mは1〜4であり;nは0〜4の整数であり;各R20は、H、アルキル、シク
ロアルキル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シ
アノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ
基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、2つの
隣接R20置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合複素環を
形成してもよく;ただし、R20はフェニルではなく;そしてただし、R19
イソプロピルであるとき、R20はCOCHではなく;R18は、H、アルキ
ル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、
ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよび
カルボアルコキシ基からなる群より選択される置換または非置換基であり;R は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキルお
よび複素環からなる群より選択される置換または非置換、飽和または不飽和基で
あり、好ましくはR19は、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリー
ル(ただし、このアリール基はフェニルではない)、アラルキルおよび非芳香族
複素環からなる群より選択される置換または枝分かれ基からなる群より選択され
る非線状基であり、ただし、R19がイソプロピルであるとき、R20はArC
OCHではなく;Gは、(1)−O−;(2)−N(R23)−;および(3)
−N(R2324)−よりなる群から選択され;R21〜R24は、H、酸素、
線状または枝分かれC−C12アルキル、アルキレン、アルコキシ、アリール
、アルカリール、アラルキル、シクロアルキルおよび複素環よりなる群から独立
して選択される置換または非置換基であり;ただし、R18、R19、R20
21〜R24のいずれかは、他のR18、R19、R20、R21〜R24
いずれかと一緒になって、共通の環の一部を形成してもよく;いずれかの対のR 21 〜R22は一緒になってカルボニルを形成してもよく;いずれかの隣接R 〜R24は一緒になって不飽和を形成してもよく;置換基R21〜R24のい
ずれか1つの群は一緒になって置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよ
く;Xは適した電荷バランスをとる、好ましくは漂白剤適合性の対イオンであ
り;vは1〜3の整数である。
【0029】 さらに好ましくは、式[XI]で表される、正味電荷が約+3〜約−3のアリール
イミニウム陽イオンおよびアリールイミニウムポリイオンには、R18がHまた
はメチルであり、そしてR19が、Hまたは置換もしくは非置換、飽和もしくは
不飽和C−C14アルキルおよびシクロアルキルである式[XI]のものが含まれ
る。
【0030】 また好ましくは、R19および/または基R21〜R22を含む環炭素は、存
在するとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置に、存在するとき、アルファ、ベ
ータ、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置に含むが、枝分かれは他の位置にあ
っても、なくてもよい。ここにおよび以後に記載の本発明での枝の位置(すなわ
ち、アルファ、ベータ、ガンマ等)は、式[I]で表される窒素置換基Rおよび
の場合、有機触媒化合物のイミン/イミニウム窒素原子に対する位置で定義
する。
【0031】 より好ましくは、R19および/または基R21〜R22を含む環炭素は、存
在するとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置に、存在するとき、ベータ、ガン
マ、デルタおよびイプシロン位置に含むが、枝分かれはアルファ位置、並びに他
の位置にあっても、なくてもよい。
【0032】 さらに最も好ましくは、R19および/または基R21〜R22を含む環炭素
は、存在するとき、枝分かれを、存在するとき、ベータ位置に含むが、枝分かれ
はアルファ、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置、並びに他の位置にあっても
、なくてもよい。
【0033】 正味電荷が約+3〜約−3のアリールイミニウム双性イオンは式[II]:
【化51】 で表され、式中、R〜Rは、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、ア
ルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネー
ト、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群より
選択される置換または非置換基から独立して選択され;式:
【化52】 で表される基、好ましくは非線状基は、Z がTに共有結合しており、Z が、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO−および−OSO
よりなる群から選択され、そしてpが1、2または3であり;Tが、置換また
は非置換、飽和または不飽和アルキル、シクロアルキル、アリール、アルカリー
ル、アラルキル、および複素環よりなる群から選択され、好ましくは、Rおよ
びRがRに非置換フェネチル基によって結合しているとき、Tは−(CH
)CHR(RはHではない)ではない。
【0034】 好ましくは、正味電荷が約+3〜約−3のアリールイミニウム双性イオンは式
[XII]:
【化53】 で表され、式中、Gが存在するとき、mは1〜3であり、Gが存在しないとき、
mは1〜4であり;nは0〜4の整数であり;各R26は、H、アルキル、シク
ロアルキル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シ
アノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ
基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そして
いずれかの2つの隣接R26置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環ま
たは縮合複素環を形成してもよく;R25は、H、アルキル、シクロアルキル、
アルカリール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ
、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基か
らなる群より選択される置換または非置換基であり;また、この式中には式
【化54】 で表される基、好ましくは非線状基も存在し、式中、Z はTに共有結合し
ており、Z は、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO−および
−OSO−よりなる群から選択され、そしてpは1、2または3であり;T
【化55】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり;R29は、線状また
は枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラル
キル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシアル
キルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して
選択され;Gは、(1)−O−;(2)−N(R30)−;および(3)−N(R
3031)−よりなる群から選択され;R27、R28、R30およびR31
は、H、酸素、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキ
ル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキシアル
キル基およびアミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置換基で
あり;R25、R26、R27、R28、R30およびR31のいずれかは、他
のR25、R26、R27、R28、R30およびR31のいずれかと一緒にな
って、共通の環の一部を形成してもよく;いずれかの対のR27〜R28は一緒
になってカルボニルを形成してもよく;いずれかの隣接R27〜R31は一緒に
なって不飽和を形成してもよく;置換基R27〜R31のいずれか1つの群は一
緒になって置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよい。
【0035】 式[XII]で表される、正味電荷が約+3〜約−3のさらに好ましいアリールイ
ミニウム双性イオンは、R25がHまたはメチルであり、式:
【化56】 で表される基、好ましくは非線状基では、Z が、−CO−、−SO−ま
たは−OSO−であり、そしてpが1である、式[XII]のものが含まれる。
【0036】 また好ましくは、
【化57】 および/または基R27〜R28を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、
1つ以上の次の位置に、存在するとき、アルファ、ベータ、ガンマ、デルタおよ
びイプシロン位置に含むが、枝分かれは他の位置にあっても、なくてもよい。
【0037】 さらに好ましくは、
【化58】 および/または基R27〜R28を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、
1つ以上の次の位置に、存在するとき、ベータ、ガンマ、デルタおよびイプシロ
ン位置に含むが、枝分かれはアルファ位置、並びに他の位置にあっても、なくて
もよい。
【0038】 さらにより好ましくは、
【化59】 および/または基R27〜R28を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、
存在するとき、ベータ位置に含むが、枝分かれはアルファ、ガンマ、デルタおよ
びイプシロン位置、並びに他の位置にあっても、なくてもよい。
【0039】 変性アミン化合物 本発明の変性アミン化合物には、正味電荷が約+3〜約−3の変性アミンおよ
び変性アミンオキシドが含まれるが、これらに限定されない。
【0040】 変性アミンオキシドは式[V]および[VI]:
【化60】 で表され、式中、RおよびR10は、H、アルキル、シクロアルキル、アリー
ル、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スル
ホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基並びに陰
イオンおよび/または陽イオン荷電基からなる群より選択される置換または非置
換基から独立して選択され;好ましくは非線状基である、RおよびR11は、
置換または枝分かれアルキル、シクロアルキル、アリール、アルカリール、アラ
ルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、アルコキシ、ケトおよびカル
ボアルコキシ基並びに陰イオンおよび/または陽イオン荷電基よりなる群から選
択され;R12は脱離基であり、そのプロトン化形は37>pK>−2のpK 値(HO基準)を有し;ただし、R〜R12のいずれかは、存在するとき
、一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合複素環を形成してもよく;
そして好ましくは非線状基である、式:
【化61】 で表される基は、Z がTに共有結合しており、Z が、−CO−、−
SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よりなる群から選択さ
れ、そしてpが1、2または3であり;Tが、置換または非置換、飽和または
不飽和アルキル、シクロアルキル、アリール、アルカリール、アラルキル、およ
び複素環からなる群より選択される。
【0041】 好ましくは、変性アミンは式[XV]および[XVI]:
【化62】 で表され、式中、Gが存在するとき、mは1〜3であり、Gが存在しないとき、
mは1〜4であり;nは0〜4の整数であり;R34は、置換または非置換、飽
和または不飽和ヒドロキシ、ペルヒドロキシ、アルコキシ、ペルアルコキシ、カ
ルボキシル、ペルカルボキシル、スルホネート、およびペルスルホネート基から
なる群より選択される基であり;各R35は、H、アルキル、シクロアルキル、
アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホ
ネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群
より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そしていずれかの2
つの隣接R35置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合複素
環を形成してもよく;R32は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリール
、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネー
ト、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群より
選択される置換または非置換基であり;R33は、置換または非置換のH、アル
キル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキルおよび複素環から
なる群より選択される置換または非置換、飽和または不飽和基、好ましくは非線
状基であり;この式中には式:
【化63】 で表される基、好ましくは非線状基も存在し、式中、Z はTに共有結合し
ており、Z は、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO−および
−OSO−よりなる群から選択され、そしてpは1、2または3であり;T
【化64】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり;R38は、線状また
は枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラル
キル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシアル
キルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して
選択され、ただし、全てのR38基がHであるようには独立して選択されず;G
は、(1)−O−;(2)−N(R39)−;および(3)−N(R3940)−
よりなる群から選択され;R36、R37、R39およびR40は、H、酸素、
アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキル、アルキレン
、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキシアルキル基およびア
ミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置換基であり;R32
33、R34、R35、R36、R37、R39およびR40のいずれかは、
他のR32、R33、R34、R35、R36、R37、R39およびR40
いずれかと一緒になって、共通の環の一部を形成してもよく;いずれかの対のR 36 〜R37は一緒になってカルボニルを形成してもよく;いずれかの隣接R 、R37、R39およびR40は一緒になって不飽和を形成してもよく;そし
て置換基R36、R37、R39およびR40のいずれかの1つの群は一緒にな
って置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよい。
【0042】 好ましくは、R33および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存在す
るとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置に、存在するとき、アルファ、ベータ
、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置に含むが、枝分かれは他の位置にあって
も、なくてもよい。
【0043】 より好ましくは、R33および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存
在するとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置に、存在するとき、ベータ、ガン
マ、デルタおよびイプシロン位置に含むが、枝分かれはアルファ位置、並びに他
の位置にあっても、なくてもよい。
【0044】 さらに最も好ましくは、R33および/または基R36〜R37を含む環炭素
は、存在するとき、枝分かれを、存在するとき、ベータ位置に含むが、枝分かれ
はアルファ、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置、並びに他の位置にあっても
、なくてもよい。
【0045】 好ましくは、式[XV]および[XVI]で表される変性アミンには、R32がHまた
はアルキルであり、Z が−CO−、−SO−または−OSO−である
、正味電荷が約+1〜約−1の変性アミンが含まれる。
【0046】 また好ましくは、
【化65】 および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、
1つ以上の次の位置に、存在するとき、アルファ、ベータ、ガンマ、デルタおよ
びイプシロン位置に含むが、枝分かれは他の位置にあっても、なくてもよい。
【0047】 より好ましくは、
【化66】 および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、
1つ以上の次の位置に、存在するとき、ベータ、ガンマ、デルタおよびイプシロ
ン位置に含むが、枝分かれはアルファ位置、並びに他の位置にあっても、なくて
もよい。
【0048】 さらに最も好ましくは、
【化67】 および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、
存在するとき、ベータ位置に含むが、枝分かれはアルファ、ガンマ、デルタおよ
びイプシロン位置、並びに他の位置にあっても、なくてもよい。
【0049】 本発明の変性アミンオキシドは式[VII]−[X]:
【化68】 で表され、式中、R〜R10は、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、
アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネ
ート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基並びに陰イオ
ンおよび/または陽イオン荷電基からなる群より選択される置換または非置換基
から独立して選択され;RおよびR11は、それらの少なくとも1つの基は好
ましくは非線状基であり、置換または非置換アルキル、シクロアルキル、アリー
ル、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、アル
コキシ、ケトおよびカルボアルコキシ基並びに陰イオンおよび/または陽イオン
荷電基からなる群より選択される基であり;R12は脱離基であり、そのプロト
ン化形は37>pK>−2のpK値(HO基準)を有し;ただし、R
12のいずれかは、存在するとき、一緒になって縮合アリール、縮合炭素環ま
たは縮合複素環を形成してもよく;そしてこの式中には式:
【化69】 で表される基、好ましくは非線状基も存在し、式中、Z はTに共有結合し
ており、Z は、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO−および
−OSO−よりなる群から選択され、そしてpは1、2または3であり;T は、置換または非置換、飽和または不飽和アルキル、シクロアルキル、アリール
、アルカリール、アラルキル、および複素環からなる群より選択される。
【0050】 好ましくは、変性アミンオキシドは式[XVII]〜[XX]:
【化70】 で表され、式中、Gが存在するとき、mは1〜3であり、Gが存在しないとき、
mは1〜4であり;nは0〜4の整数であり;R34は、置換または非置換、飽
和または不飽和ヒドロキシ、ペルヒドロキシ、アルコキシおよびペルアルコキシ
基からなる群より選択される基であり;各R35は、H、アルキル、シクロアル
キル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、
スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基から
なる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そしていずれ
かの2つの隣接R35置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮
合複素環を形成してもよく;R32は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカ
リール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スル
ホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる
群より選択される置換または非置換基であり;R33は、置換または非置換、飽
和または不飽和のH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、ア
ラルキルおよび複素環からなる群より選択される基、好ましくは非線状基であり
;この式中には式:
【化71】 で表される基、好ましくは非線状基も存在し、式中、Z はTに共有結合し
ており、Z は、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO−および
−OSO−よりなる群から選択され、そしてpは1または2であり;T
【化72】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり;R38は、線状また
は枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラル
キル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシアル
キルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して
選択され、ただし、全てのR38基がHであるようには独立して選択されず;G
は、(1)−O−;(2)−N(R39)−;および(3)−N(R3940)−
よりなる群から選択され;R36、R37、R39およびR40は、H、酸素、
アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキル、アルキレン
、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキシアルキル基およびア
ミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置換基であり;R32
33、R34、R35、R36、R37、R39およびR40のいずれかは、
他のR32、R33、R34、R35、R36、R37、R39およびR40
いずれかと一緒になって、共通の環の一部を形成してもよく;いずれかの対のR 36 〜R37は一緒になってカルボニルを形成してもよく;いずれかの隣接R 、R37、R39およびR40は一緒になって不飽和を形成してもよく;そし
て置換基R36、R37、R39およびR40のいずれかの1つの群は一緒にな
って置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよい。
【0051】 好ましくは、R33および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存在す
るとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置に、存在するとき、アルファ、ベータ
、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置に含むが、枝分かれは他の位置にあって
も、なくてもよい。
【0052】 より好ましくは、R33および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存
在するとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置に、存在するとき、ベータ、ガン
マ、デルタおよびイプシロン位置に含むが、枝分かれはアルファ位置、並びに他
の位置にあっても、なくてもよい。
【0053】 さらに最も好ましくは、R33および/または基R36〜R37を含む環炭素
は、存在するとき、枝分かれを、存在するとき、ベータ位置に含むが、枝分かれ
はアルファ、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置、並びに他の位置にあっても
、なくてもよい。
【0054】 好ましくは、式[XVII]〜[XVX]で表される変性アミンには、R32がHであり
、および/またはZ が−CO−、−SO−または−OSO−であり、
さらに好ましくはZ が−SO−または−OSO−である、正味電荷が約
+1〜約−1の変性アミンが含まれる。
【0055】 また好ましくは、
【化73】 および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、
1つ以上の次の位置に、存在するとき、アルファ、ベータ、ガンマ、デルタおよ
びイプシロン位置に含むが、枝分かれは他の位置にあっても、なくてもよい。
【0056】 より好ましくは、
【化74】 および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、
1つ以上の次の位置に、存在するとき、ベータ、ガンマ、デルタおよびイプシロ
ン位置に含むが、枝分かれはアルファ位置、並びに他の位置にあっても、なくて
もよい。
【0057】 さらに最も好ましくは、
【化75】 および/または基R36〜R37を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、
存在するとき、ベータ位置に含むが、枝分かれはアルファ、ガンマ、デルタおよ
びイプシロン位置、並びに他の位置にあっても、なくてもよい。
【0058】 変性アミン化合物の場合、R12は脱離基(LG)であり、そのプロトン化形
は37>pK>−2、好ましくは30>pK>0、より好ましくは23>p
>3、さらにより好ましくは17>pK>11のpK値(HO基準)
を有し;最も好ましいR12は、置換または非置換、飽和または不飽和ヒドロキ
シ、ペルヒドロキシ、アルコキシおよびペルアルコキシ基からなる群より選択さ
れる脱離基であり、R〜R12のいずれかは一緒になって縮合アリール、縮合
炭素環または縮合複素環を形成してもよい。
【0059】 スルホンイミン、ホスホンイミン、N−アシルイミン、チオジアゾールジオキ シド 本発明のスルホンイミン、ホスホンイミン、N−アシルイミン、チオジアゾー
ルジオキシドはそれぞれ式[XXIa]、[XXIb]、[XXII]および[XXIII]:
【化76】 で表され、式中、R41〜R44は、存在するとき、H、アルキル、シクロアル
キル、アリール、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、
シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキ
シ基からなる群より選択される置換または非置換、飽和または不飽和基から独立
して選択され;ただし、R41〜R44のいずれかは他のR41〜R44と一緒
になって、縮合アリール、縮合炭素環または縮合複素環を含めた共通の環の一部
を形成してもよい。
【0060】 好ましくは、スルホンイミン[XXVIIIa]、ホスホンイミン[XXVIIIb]、N−アシ
ルイミン[XXIX]は次式:
【化77】 で表され、式中:nは0〜4の整数であり;各R46は、H、アルキル、シクロ
アルキル、アリール、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハ
ロ、シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアル
コキシ基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され;
2つの隣接R46置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合複
素環を形成してもよく;R45は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリー
ル、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネ
ート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群よ
り選択される置換または非置換基であり;Gは、存在するとき、(1)−O−;
(2)−N(R47)−;および(3)−N(R4748)−よりなる群から選択
され;R47〜R48は、H、酸素、線状または枝分かれC−C12アルキル
、アルキレン、アルコキシ、アリール、アルカリール、アラルキル、シクロアル
キルおよび複素環よりなる群から独立して選択される置換または非置換基である
【0061】 II.漂白成分 漂白成分(オキサジリジニウム、オキサジリジン)もまた本発明では直接用い
うる。本発明の漂白成分には、これらに限定されないが、 オキサジリジニウム陽イオン、正味電荷が約+3〜約−3のオキサジリジニウム
ポリイオン、正味電荷が約+3〜約−3のオキサジリジニウム双性イオン、オキ
サジリジンスルホンイミン、オキサジリジンホスホンイミン、オキサジリジンチ
オジアゾ−ルジオキシド、およびこれらの混合物が含まれる。
【0062】 本発明の有機触媒、特にアリールイミニウム陽イオン、アリールイミニウムポ
リイオン、アリールイミニウム双性イオン、スルホンイミン、ホスホンイミン、
チオジアゾ−ルジオキシドは、漂白効果を高めるために存在させるとき、過酸素
供給源と共に作用する。理論と結びつけるものではないが、例えば次の反応:
【化78】 で表されるように、有機触媒は過酸素供給源と反応してより活性な漂白成分、第
4オキサジリジニウムおよび/またはオキサジリジン化合物を形成すると考えら
れる。
【0063】 オキサジリジニウム、オキサジリジン化合物は過酸素化合物に比べて、より低
い温度でより高いすなわち好ましい活性を有することができる。
【0064】 a.オキサジリジニウム陽イオンおよびポリイオン 正味電荷が約+3〜約−3のオキサジリジニウム陽イオンおよびポリイオンは
式[III]:
【化79】 で表され、式中、R´およびR´は、H、アルキル、シクロアルキル、アリ
ール、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、ス
ルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からな
る群より選択される置換または非置換基から独立して選択され;R´およびR ´は、置換または非置換、飽和または不飽和基のH、アルキル、シクロアルキ
ル、アリール、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シ
アノ、アルコキシ、ケトおよびカルボアルコキシ基からなる群より選択される基
である。
【0065】 好ましくは、正味電荷が約+3〜約−3のオキサジリジニウム陽イオンおよび
ポリイオンは式[XIII]:
【化80】 で表され、式中、Gが存在するとき、mは1〜3であり、Gが存在しないとき、
mは1〜4であり;nは0〜4の整数であり;各R20´は、H、アルキル、シ
クロアルキル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、
シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキ
シ基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、2つ
の隣接R20´置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合複素
環を形成してもよく;R18´は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリー
ル、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネ
ート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群よ
り選択される置換または非置換基であり;R19´は、H、アルキル、シクロア
ルキル、アルカリール、アリール、アラルキルおよび複素環からなる群より選択
される置換または非置換、飽和または不飽和基であり;好ましくは、R19は、
アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール(ただし、このアリール基
はフェニルではない)、アラルキルおよび非芳香族複素環からなる群より選択さ
れる置換または枝分かれ基からなる群より選択される非線状基であり;Gは、(
1)−O−;(2)−N(R23´)−;および(3)−N(R23´R24´)−
よりなる群から選択され;R21´〜R24´は、H、酸素、線状または枝分か
れC−C12アルキル、アルキレン、アルコキシ、アリール、アルカリール、
アラルキル、シクロアルキルおよび複素環よりなる群から独立して選択される置
換または非置換基であり;ただし、R18´、R19´、R21´〜R24´の
いずれかは、他のR18´、R19´、R21´〜R24´のいずれかと一緒に
なって共通の環の一部を形成してもよく;いずれかの対のR21´〜R22´は
一緒になってカルボニルを形成してもよく;いずれかの隣接R21´〜R24´
は一緒になって不飽和を形成してもよく;置換基R21´〜R24´のいずれか
1つの群は一緒になって置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよく;X は適した電荷バランスをとる、好ましくは漂白剤適合性の対イオンであり;v
は1〜3の整数である。
【0066】 式[XIII]で表される、正味電荷が約+3〜約−3の好ましいオキサジリジニウ
ム陽イオンおよびオキサジリジニウムポリイオンには、R18´がHまたはメチ
ルであり、R19´が、Hおよび線状もしくは枝分かれC−C18置換または
非置換アルキルおよびシクロアルキルである、より好ましくはR19´が置換ま
たは枝分かれC−C14アルキルおよびシクロアルキルである、式[XIII]で表
されるものである。
【0067】 また好ましくは、R19´および/または基R21´〜R22´を含む環炭素
は、存在するとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置に、存在するとき、アルフ
ァ、ベータ、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置に含むが、枝分かれは他の位
置にあっても、なくてもよい。
【0068】 より好ましくは、R19´および/または基R21´〜R22´を含む環炭素
は、存在するとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置に、存在するとき、ベータ
、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置に含むが、枝分かれはアルファ位置、並
びに他の位置にあっても、なくてもよい。
【0069】 さらに最も好ましくは、R19´および/または基R21´〜R22´を含
む環炭素は、存在するとき、枝分かれを、存在するとき、ベータ位置に含むが、
枝分かれはアルファ、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置、並びに他の位置に
あっても、なくてもよい。
【0070】 b.オキサジリジニウム双性イオン 正味電荷が約+3〜約−3のオキサジリジニウム双性イオンは式[IV]:
【化81】 で表され、式中、R´およびR´は、H、アルキル、シクロアルキル、アリ
ール、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、ス
ルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からな
る群より選択される置換または非置換基から独立して選択され;この式中には式
【化82】 で表される基、好ましくは非線状基も存在し、式中、Z´−はT´に共有結
合しており、Z´ は、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO
および−OSO−よりなる群から選択され、そしてpは1、2または3であり
;T´は、置換または非置換、飽和または不飽和アルキル、シクロアルキル、
アリール、アルカリール、アラルキルおよび複素環からなる群より選択される。
【0071】 好ましくは、正味電荷が約+3〜約−3のオキサジリジニウム双性イオンは式
[XIV]:
【化83】 で表され、式中、Gが存在するとき、mは1〜3であり、Gが存在しないとき、
mは1〜4であり;nは0〜4の整数であり;各R26´は、H、アルキル、シ
クロアルキル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、
シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキ
シ基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、2つ
の隣接R26´置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合複素
環を形成してもよく;R25´は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリー
ル、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネ
ート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群よ
り選択される置換または非置換基であり;この式中には式:
【化84】 で表される基、好ましくは非線状基も存在し、式中、Z´−はT´に共有結
合しており、Z´ は、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO
および−OSO−よりなる群から選択され、そしてpは1、2または3であり
;T´
【化85】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり;R29´は、線状ま
たは枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラ
ルキル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシア
ルキルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立し
て選択され、ただし、全てのR29´基がHであるようには独立して選択されず
;Gは、(1)−O−;(2)−N(R30´)−;および(3)−N(R30´
31´)−よりなる群から選択され;R27´、R28´、R30´およびR
31´は、H、酸素、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、ア
ラルキル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキ
シアルキル基およびアミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置
換基であり;R25´、R26´、R27´、R28´、R30´およびR31 ´のいずれかは、他のR25´、R26´、R27´、R28´、R30´およ
びR31´のいずれかと一緒になって、共通の環の一部を形成してもよく;いず
れかの対のR27´〜R28´は一緒になってカルボニルを形成してもよく;い
ずれかの隣接R27´〜R31´は一緒になって不飽和を形成してもよく;置換
基R27´〜R31´のいずれか1つの群は一緒になって置換または非置換縮合
不飽和部分を形成してもよく;好ましくは、ただし、式:
【化86】 で表される基は非線状基であり;さらに、ただし、式:
【化87】 で表される基はCHCH(OSO )R41(R41は、対のジメチル置換ア
ルキル、非置換アルキルおよびフェニルからなる群より選択される)ではない。
【0072】 式[XIV]で表される、正味電荷が約+3〜約−3の好ましいオキサジリジニウ
ム双性イオンには、R25´がHまたはメチルであり、式:
【化88】 で表される基、好ましくは非線状基では、Z が、−CO−、−SO−ま
たは−OSO−であり、そしてpが1、2または3である、式[XIV]のものが
含まれる。
【0073】 また好ましくは、
【化89】 および/または基R27´〜R28´を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれ
を、1つ以上の次の位置に、存在するとき、アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ
およびイプシロン位置に含むが、枝分かれは他の位置にあっても、なくてもよい
【0074】 さらに好ましくは、
【化90】 および/または基R27´〜R28´を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれ
を、1つ以上の次の位置に、存在するとき、ベータ、ガンマ、デルタおよびイプ
シロン位置に含むが、枝分かれはアルファ位置、並びに他の位置にあっても、な
くてもよい。
【0075】 さらにより好ましくは、
【化91】 および/または基R27´〜R28´を含む環炭素は、存在するとき、枝分かれ
を、存在するとき、ベータ位置に含むが、枝分かれはアルファ、ガンマ、デルタ
およびイプシロン位置、並びに他の位置にあっても、なくてもよい。
【0076】 c.オキサジリジンスルホンイミン、ホスホンイミン、N−アシルイミン、チ オジアゾールジオキシド オキサジリジンスルホンイミン[XXIVa]、ホスホンイミン[XXIVb]、N−アシル
イミン[XXV]、チオジアゾールジオキシド[XXVI]および[XXVII]は次式:
【化92】 で表され、式中、 R41´〜R44´は、存在するとき、H、アルキル、シクロアルキル、アリ
ール、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、ス
ルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からな
る群より選択される置換または非置換基から独立して選択され;ただし、R41 ´〜R44´のいずれかは他のR41´〜R44´と一緒になって、縮合アリー
ル、縮合炭素環または縮合複素環を含めた共通の環の一部を形成してもよい。
【0077】 好ましくは、オキサジリジンスルホンイミン[XXXIa]、ホスホンイミン[XXXIb]
、N−アシルイミン[XXXII]は次式:
【化93】 で表され、式中:nは0〜4の整数であり;各R46´は、H、アルキル、シク
ロアルキル、アリール、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、
ハロ、シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボア
ルコキシ基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され
;2つの隣接R46´置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮
合複素環を形成してもよく;R45´は、H、アルキル、シクロアルキル、アル
カリール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、ス
ルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からな
る群より選択される置換または非置換基であり;Gは、存在するとき、(1)−
O−;(2)−N(R47´)−;および(3)−N(R47´R48´)−よりな
る群から選択され;R47´〜R48´は、H、酸素、線状または枝分かれC −C12アルキル、アルキレン、アルコキシ、アリール、アルカリール、アラル
キル、シクロアルキルおよび複素環よりなる群から独立して選択される置換また
は非置換基である。
【0078】 陰イオン対イオン、Xの適した例には、これらに限定されないが、BF 、OTS、およびWO97/06147、WO95/13352、WO95/13353、WO95/13351、WO98/2
3717、米国特許第5,360,568号、第5,360,569号、第5,482,515号、第5,550,256号
、第5,478,357号、第5,370,826号、第5,442,066号、EP 728 182 B1およびUK 1 2
15 656に記載の他の陰イオン対イオンが含まれる。陰イオン対イオンは漂白剤適
合性であるのが好ましい。
【0079】 正味電荷がない構造の場合、対イオンは化合物と結合しない。
【0080】 正味負電荷のある構造の場合、陽イオン対イオン、Xの適当な例は、これら
に限定されないが、Na、K、Hである。
【0081】 正味複数電荷のある構造の場合、陰イオンおよび陽イオン対イオンの適当な例
は、これらに限定されないが、上記のものである。
【0082】 他の有機触媒化合物 上記の漂白増進化合物、漂白成分並びに変性アミンおよびアミンオキシドの他
に、有機触媒化合物は、過酸と反応して酸素輸送剤(漂白剤)を形成することが
できる本技術分野で公知のどのような化合物でもよい。
【0083】 有機触媒化合物の濃度 本発明の有機触媒化合物は、組成物の重量に基づいて、約0.00001〜約
10%(約0.0001〜100ppm)、好ましくは約0.0001〜約2%
(約0.001〜20ppm)、より好ましくは約0.005〜約0.5%(約
0.05〜5ppm)、さらにより好ましくは約0.01〜約0.2%(約0.
1〜2ppm)、最も好ましくは約0.02〜約0.1%(約0.2〜1ppm
)のレベルで洗濯液に加えうる。
【0084】 好ましくは、本発明の漂白組成物は、洗濯液中の漂白増進化合物の濃度が約0
.001〜5ppmとなるような量の有機触媒化合物を含む。
【0085】 さらに、好ましくは、本発明の漂白組成物は、過酸素化合物(存在するとき)
および有機触媒化合物を含み、洗濯液中の過酸素化合物対有機触媒化合物のモル
比は、好ましくは1:1より大、より好ましくは10:1より大、さらにより好
ましくは50:1より大である。過酸素化合物対陽イオン有機触媒化合物のモル
比は、好ましくは約30,000:1〜約10:1、より好ましくは約10,0
00:1〜約50:1、さらにより好ましくは約5,000:1〜約100:1
、さらに一層より好ましくは約3,500:1〜約150:1である。
【0086】 変換値(ppm)は、1000ppmの使用時製品濃度に基づいて例示したも
のである。0.2重量%の有機触媒化合物を含有する製品の1000ppm洗濯
液では、有機触媒化合物濃度は2ppmとなる。同様に、0.2重量%の有機触
媒化合物を含有する製品の3500ppm洗濯液では、有機触媒化合物濃度は6
.5ppmとなる。
【0087】 本発明の有機触媒化合物の放出方法および本発明の方法において特に有用な有
機触媒化合物を含有する漂白組成物(製品)の放出方法は、過酸素供給源、およ
びここで定義される構造の有機触媒化合物を含む水性媒質中で、しみの付いたも
のを漂白する好ましい方法を満足させるものであり、該媒質は、媒質1リットル
当たり約0.05〜約250ppmの過酸素化合物からの活性酸素、および約0
.001〜約5ppm、好ましくは約0.01〜約3ppm、より好ましくは約
0.1〜約2ppm、最も好ましくは約0.2〜約1ppmの該有機触媒化合物
を含有する。
【0088】 過酸素供給源および有機触媒化合物を含む水性媒質中でしみの付いたものを漂
白するそのような好ましい方法は、洗濯を必要とするしみの付いたものの色安定
性が重要である場合に特に有用である。そのような場合、好ましい態様(例えば
、0.01〜約3ppm)は、許容される布地色安定性を得る点で特に重要であ
る。洗濯を必要とするしみの付いたものの色安定性がそれほど重要でない他の場
合、使用時濃度はより高い濃度であるのが好ましい。
【0089】 陰イオン界面活性剤 有機触媒化合物の他に、本発明の漂白組成物は1種以上の陰イオン界面活性剤
を含む。好ましくは、陰イオン界面活性剤は、線状アルキルベンゼンスルホネー
ト、アルファオレフィンスルホネート、パラフィンスルホネート、アルキルエス
テルスルホネート、アルキルスルフェート、アルキルアルコキシスルフェート、
アルキルスルホネート、アルキルアルコキシカルボキシレート、アルキルアルコ
キシル化スルフェート、サルコシネート、タウリネート、およびこれらの混合物
からなる群より選択される。有効量、一般には約0.5〜約90重量%、好まし
くは約5〜約60重量%、より好ましくは約10〜約30重量%の陰イオン洗浄
性界面活性剤が本発明の漂白組成物に用いられる。
【0090】 アルキルスルフェート界面活性剤は、特にポリヒドロキシ脂肪酸アミド(下記
参照)と組み合わせて用いると、広範囲の温度、洗濯濃度、および洗濯時間にわ
たって、良好なグリース/油洗浄を含めたすぐれた全体洗浄を提供する。本発明
の漂白組成物に有用なアルキルスルフェートの適した例は、式ROSOMの水
溶性塩または酸であり、式中、Rは、好ましくはC10−C24ヒドロカルビル
、より好ましくはC10−C20アルキルを有するアルキルまたはヒドロキシア
ルキル、最も好ましくはC12−C18アルキルまたはヒドロキシアルキルであ
り、Mは、Hまたは陽イオン、例えばアルカリ(IA属)金属陽イオン(例えば
、ナトリウム、カリウム、リチウム)、置換もしくは非置換アンモニウム陽イオ
ン、例えばメチル−、ジメチル−およびトリメチルアンモニウムおよび第4アン
モニウム陽イオン、例えばテトラメチルアンモニウムおよびジメチルピペリジニ
ウム、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンのような
アルカノールアミンから誘導される陽イオン、およびこれらの混合物等である。
一般に、より低い洗濯温度(例えば、約50℃より下)ではC12−16のアル
キル鎖が好ましく、より高い洗濯温度(例えば、約50℃より上)ではC16− 18 のアルキル鎖が好ましい。
【0091】 アルキルアルコキシル化スルフェート界面活性剤は有用な陰イオン界面活性剤
の別の種類である。これらの界面活性剤は一般に式RO(A)SOMの水溶性
塩または酸であり、式中、Rは、好ましくは非置換C10−C24アルキルまた
はC10−C24アルキルを有するヒドロキシアルキル基、、より好ましくはC 12 −C20アルキルまたはヒドロキシアルキル基、最も好ましくはC12−C 18 アルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、Aはエトキシまたはプロポキ
シ単位であり、mはゼロより大きく、一般に約0.5〜約6、好ましくは約0.
5〜約3であり、MはHまたは陽イオン、例えば金属陽イオン(例えば、ナトリ
ウム、カリウム、リチウム等)、アンモニウムまたは置換アンモニウム陽イオン
である。アルキルエトキシル化スルフェート並びにアルキルプロポキシル化スル
フェートがここでは考えられる。置換アンモニウム陽イオンの具体例は、メチル
−、ジメチル−、トリメチル−アンモニウムおよび第4アンモニウム陽イオン、
例えばテトラメチルアンモニウム、ジメチルピペリジニウム、およびアルカノ−
ルアミンから誘導される陽イオン、例えばモノエタノールアミン、ジエタノール
アミンおよびトリエタノールアミン、並びにこれらの混合物である。界面活性剤
の例は、C12−C18アルキルポリエトキシレート(1.0)スルフェート、C
−C18アルキルポリエトキシレート(2.25)スルフェート、C12−C18
ルキルポリエトキシレート(3.0)スルフェート、C12−C18アルキルポリエ
トキシレート(4.0)スルフェートであり、Mはナトリウムおよびカリウムから選
択されると好都合である。ここで用いる界面活性剤は天然または合成アルコール
原料から製造しうる。鎖長は、枝分かれを含めた平均炭化水素分布を表す。
【0092】 本発明の漂白組成物で用いられるアルキルエステルスルホネート界面活性剤は
、構造式:
【化94】 のアルキルエステルスルホネート界面活性剤よりなり、式中、RはC−C ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはこれらの組み合わせであり、R はC−Cヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはこれらの組み合わ
せであり、Mは、アルキルエステルスルホネートと水溶性塩を形成する陽イオン
である。適した塩形成陽イオンには、金属、例えばナトリウム、カリウムおよび
リチウム、並びに置換または非置換アンモニウム陽イオン、例えばモノエタノー
ルアミン、ジエタノールアミンおよびトリエタノールアミンが含まれる。好まし
くは、RはC10−C16アルキルであり、Rは、メチル、エチルまたはイ
ソプロピルである。特に好ましいのは、RがC10−C16アルキルのメチル
エステルスルホネートである。これらのアルキルエステルスルホネート界面活性
剤には、「The Journal of American Oil Chemists Society」、52(1975)、pp.3
23-329によりガス状SOでスルホン化されるC−C20カルボン酸(すなわ
ち、脂肪酸)の線状エステルが含まれる。そのようなアルキルエステルスルホン
化界面活性剤の適した出発物質には、牛脂油、パーム油等から誘導される天然脂
肪物質が含まれる。
【0093】 本発明で用いられる陰イオン界面活性剤には、中鎖枝分かれアルキルスルフェ
ート界面活性剤、中鎖枝分かれアルキルアルコキシレート界面活性剤、および/
または中鎖枝分かれアルキルアルコキシレートスルフェート界面活性剤が含まれ
る。これらの界面活性剤については、第60/061,971号、代理人整理No.6881P、19
97年10月14日、第60/061,975号、代理人整理No.6882P、1997年10月14日、第60/0
62,086号、代理人整理No.6883P、1997年10月14日、第60/061,916号、代理人整理
No.6884P、1997年10月14日、第60/061,970号、代理人整理No.6885P、1997年10月
14日、第60/062,407号、代理人整理No.6886P、1997年10月14日にさらに記載され
ている。他の適した中鎖枝分かれ界面活性剤については、米国特許出願第60/032
,035号(整理No.6401P)、第60/031,845号(整理No.6402P)、第60/031,916号(
整理No.6403P)、第60/031,917号(整理No.6404P)、第60/031,761号(整理No.6
405P)、第60/031,762号(整理No.6406P)および第60/031,844号(整理No.6409P
)に記載がある。これらの枝分かれ界面活性剤と一般的な線状界面活性剤との混
合物も本組成物で用いるのに適している。
【0094】 変性アルキルベンゼンスルホネート界面活性剤(「MLAS」)も本発明の漂
白組成物に混合するのに有用な陰イオン界面活性剤である。いくつかの適したM
LAS界面活性剤、それらの製法および代表的な組成物については、同時係属米
国特許出願第60/053,319号(整理No.6766P)、第60/053,318号(整理No.6767P)
、第60/053,321号(整理No.6768P)、第60/053,209号(整理No.6769P)、第60/0
53,328号(整理No.6770P)、第60/053,186号(整理No.6771P)、第60/055,437号
(整理No.6796P)、第60/105,017号(整理No.7303P)、および第60/104,962号(
整理No.7304P)にさらに記載されている。
【0095】 適した陰イオン界面活性剤のさらなる例は、「Surface Active Agents and De
tergents」(Schwartz, Perry および Berch による第IおよびII巻)に記載さ
れている。各種陰イオン界面活性剤はまた、Laughlin 等の1975年12月30日発行
米国特許第3,929,678号、第23欄58行〜第29欄23行にも一般的に記載されている
【0096】 本発明の漂白組成物は、1重量%から、好ましくは約3重量%から、約40重
量%まで、好ましくは約20重量%までの1種以上の陰イオン界面活性剤を一般
に含む。
【0097】有機触媒の分解 有機触媒、具体的に本発明の漂白増進化合物は、これらに限定されないが、芳
香族化経路を含めた様々な分解経路によって分解されやすい。6員環増進剤の芳
香族化(分解)反応は、本技術分野においてよく知られている(理論に結びつけ
るものではないが、例えば、Hanquet 等、Tetrahedron 1993、49、pp.423-438)
。他の分解手段には、これらに限定されないが、漂白増進化合物および/または
漂白成分への求核物質による攻撃、例えば水酸化物陰イオン、ペルヒドロキシド
陰イオン、カルボキシレート陰イオン、ペルカルボキシレート陰イオン、および
洗濯時の条件下で存在する他の求核物質による攻撃(これらに限定されない)が
含まれる。例えば、理論に結びつけようとするものではないが、6員環オキサジ
リジニウムの分解反応は、その全体プロセスが漂白効率の減少につながるが、以
下のように例示される:
【化95】
【0098】有機触媒化合物の遅延(制御)添加法 寿命の限られた有機触媒化合物では、布地を洗濯液に加える前に有機触媒化合
物を洗濯液に添加するのに較べて、布地を洗濯液に加えた後に有機触媒化合物を
放出手段によって洗濯液に添加すると、漂白効果が高くなることを、意外にも見
出した。理論に結びつけるものではないが、有機触媒化合物は布地を導入する前
に洗濯液中で分解すると考えられる。有機触媒化合物の性能を向上させる1つの
方法は、本発明の有機触媒化合物の洗濯液への添加を遅らせる(制御)すること
である。有機触媒化合物の遅延(制御)添加法は、1999年8月27日付「Controlle
d Availability of Formulation Components, Compositions and Laundry Metho
ds Employing Same」と題する同時係属および共有米国暫定特許出願(P&G 代理
人整理No.7749P)に詳しく記載されている。
【0099】 有機触媒化合物の性能を向上させる別の方法は、洗濯条件に対して安定性が高
い有機触媒化合物を用いることである。本出願は、有機触媒化合物、詳しくは漂
白増進化合物、さらに詳しくは漂白増進剤および/または漂白成分と、より低い
水温で効果的に漂白する陰イオン界面活性剤との組み合わせを含む漂白組成物に
よって、有機触媒化合物の性能を改善する方法に関する。
【0100】 この出願は、寿命が短いまたは長いいずれかの種類に入り、そして全体性能お
よび色安定性の点で望ましい用途並びに望ましい漂白効果に基づき、それら自体
は布地の導入前または後に加えることができる、有機触媒化合物に関する。
【0101】有機触媒化合物を含む漂白組成物 上記の有機触媒化合物の使用に加えて、本発明の有機触媒化合物は、それらの
形に関係なく、他の漂白組成物中の過酸素供給源と共に用いうる。例えば、有機
触媒化合物は洗濯用添加物製品中に用いてもよい。本発明の漂白組成物では、過
酸素供給源は組成物の約0.1〜約60重量%、好ましくは約1〜約40重量%
のレベルで存在させうる。組成物中、有機触媒は組成物の約0.001〜約10
重量%、好ましくは約0.005〜約5重量%で存在させうる。
【0102】 本発明の漂白組成物は洗濯、硬質表面の洗浄、自動皿洗い機での使用、並びに
入歯、歯、毛髪および皮膚のような美容に有利に用いうる。しかしながら、高い
安定性が可能であることにより冷たいあるいは温かい洗濯液で高い効果を有する
という独特の利点のため、本発明の有機触媒化合物は、漂白剤含有洗浄剤または
洗濯用漂白添加物の使用による布地漂白のような洗濯の用途に理想的に適してい
る。さらに、本発明の有機触媒化合物は顆粒および液体組成物いずれの形でも用
いうる。
【0103】 従って、本発明の漂白組成物には、洗濯の用途に望ましい各種添加成分を含め
うる。そのような成分の例は、洗浄性界面活性剤、漂白触媒、ビルダー、キレー
ト化剤、酵素、高分子量汚れ放出剤、増白剤および各種他の成分である。これら
の各種追加成分を含む組成物のpHは、漂白組成物の1%溶液で、約6〜約12
、好ましくは約8〜約10.5である。
【0104】 漂白組成物は、好ましくは、少なくとも1種の洗浄性界面活性剤、少なくとも
1種のキレート化剤、少なくとも1種の洗浄性酵素を含み、そして好ましくは、
そのpHは、漂白組成物の1%溶液で、約6〜約12、好ましくは約8〜約10
.5である。
【0105】 本発明の別の態様では、洗濯を必要とする布地の洗濯方法を提供する。好まし
い方法は、布地を洗濯液と接触させることを含む。布地は、消費者が用いる通常
の洗濯条件で洗濯することができるたいていのどのような布地でもよい。洗濯溶
液は、ここに詳記した漂白組成物を含む。水温は、好ましくは約0〜約50℃ま
たはそれ以上である。水対布地比は好ましくは約1:1〜約15:1である。
【0106】 洗濯液は、洗浄性界面活性剤、キレート化剤、洗浄性酵素およびこれらの混合
物からなる群より選択される少なくとも1種の追加成分をさらに含みうる。好ま
しくは、洗濯液のpHは、漂白組成物の1%溶液で、約6〜約12、好ましくは
約8〜約10.5である。
【0107】 本発明の別の態様では、洗濯用添加物製品を提供する。洗濯用添加物製品は、
上で詳記した有機触媒化合物を含む。そのような洗濯用添加物製品は、さらなる
漂白効果が望まれるとき、洗濯プロセスに含めるのが理想的である。そのような
例には、これらに限定されないが、低温および中温溶液での洗濯を含めうる。
【0108】 洗濯用添加物製品は、上で詳記した過酸素供給源をさらに含むのが望ましい。
洗濯用添加物製品には、上で詳記した過酸化水素源または過酸素供給源を含有す
る粉末または液体組成物も含まれる。
【0109】 さらに、洗濯用添加物製品が過酸化水素源を含むならば、洗濯用添加物製品は
上で詳記した漂白活性剤をさらに含むのが望ましい。
【0110】 好ましくは、洗濯用添加物製品は、過酸素供給源が用いられかつ高い漂白効果
が望まれる洗濯プロセスに添加するための用量形に包装される。そのような単一
用量形は、ピル、タブレット、ゲルキャップ、または他の単一の用量単位、例え
ば予め測定した粉末または液体よりなる。望ましいならば、充填剤または担体物
質を含めて、組成物の体積を増加させてもよい。適した充填剤または担体物質は
、これらに限定されないが、硫酸塩、炭酸塩および珪酸塩の各種塩、タルク、ク
レー等から選択される。液体組成物用の充填剤または担体物質は、水または低分
子量第1および第2アルコール(ポリオールおよびジオールを含む)でありうる
。それらの例は、メタノール、エタノール、プロパノールおよびイソプロパノー
ルである。1価アルコールも用いうる。組成物は約5〜約90%のそのような物
質を含有しうる。酸性充填剤はpHを下げるのに用いうる。
【0111】 好ましい漂白組成物は、 (a)過酸素供給源; (b)1種以上の有機触媒化合物;および (c)1種以上の陰イオン界面活性剤 を含む漂白組成物である。過酸素供給源は上記のように、 (i)過カルボン酸および塩、過炭酸および塩、過イミド酸(perimidic acid
)および塩、ペルオキシモノ硫酸および塩、並びにこれらの混合物からなる群よ
り選択される予備形成過酸化合物;および (ii)過硼酸塩化合物、過炭酸塩化合物、過リン酸塩化合物、およびこれらの
混合物からなる群より選択される過酸化水素源、および漂白活性剤 からなる群より選択されるのが好ましい。
【0112】 好ましくは、過酸素供給源は、過硼酸塩化合物、過炭酸塩化合物、過リン酸塩
化合物、およびこれらの混合物からなる群より選択される過酸化水素源、および
漂白活性剤からなる群より選択される。
【0113】 より好ましくは、漂白活性剤は、ここに記載のような疎水性漂白活性剤からな
る群より選択される。
【0114】 過酸が洗濯液中で活性になる時間と有機触媒化合物が活性になる時間との間の
時間は、約1秒〜約24時間となる。
【0115】 遅延添加漂白組成物(本発明で一緒に用いても用いなくともよい)の目的は、
有機触媒化合物の導入前の洗濯液中で、過酸が洗濯を必要とする布地、例えばし
みのある布地上で最高の漂白性能を達成するのを可能にすることである。つまり
、漂白組成物は、洗濯を必要とする布地を洗濯液に加えた後、洗濯液中で活性に
なる有機触媒化合物を含む。あるいは、有機触媒化合物は高い安定性をもつこと
ができるので、洗濯を必要とする布地を洗濯液に加える前の洗濯液中で活性にな
る有機触媒化合物を含む漂白組成物を用いてもよい。
【0116】 本発明の漂白組成物は、前記の1種以上の有機触媒の他に、好ましくは漂白組
成物中に存在する有機触媒および/または酵素と適合性の、1種以上の洗濯添加
物質をさらに含む。ここで用いる「適合性」という用語は、漂白組成物質が、漂
白組成物中に存在する有機触媒の漂白活性および/または酵素の酵素活性を、有
機触媒および/または酵素が通常の使用状態で記載のように有効でない程度まで
減少させないことを意味する。ここで用いる「洗濯添加物質」という用語は、望
ましい個々の種類の漂白組成物および製品の形(例えば、液体、顆粒、粉末、バ
ー、ペースト、スプレー、タブレット、ゲル、フォーム組成物)に対して選択さ
れる液体、固体または気体物質を意味し、これらの物質はまた、組成物中に用い
られるプロテアーゼ酵素および漂白剤と適合性であるのが好ましい。顆粒組成物
は「圧縮」形でもよく、液体組成物は「濃縮」形でもよい。
【0117】 洗濯添加物質の具体的な選択は、洗濯される表面、品目、布地、および使用中
の洗濯条件(例えば、洗浄剤使用による)に対する組成物の望ましい形を考慮す
ることにより容易に行ないうる。適した洗濯添加物質の例は、これらに限定され
ないが、米国特許第5,705,464号、第5,710,115号、第5,698,504号、第5,695,679
号、第5,686,014号および第5,646,101号に記載のような、界面活性剤、ビルダー
、漂白剤、漂白活性剤、漂白触媒、他の酵素、酵素安定系、キレート化剤、蛍光
増白剤、汚れ放出ポリマー、染料移行防止剤、分散剤、発泡抑制剤、染料、香料
、着色剤、充填剤塩、ヒドロトロープ、光活性剤、蛍光剤、布地コンディショナ
ー、加水分解性界面活性剤、防腐剤、酸化防止剤、防縮剤、防しわ剤、殺菌剤、
殺カビ剤、カラースペクル、シルバーケア、変色および/または腐蝕防止剤、ア
ルカリ性源、可溶化剤、担体、処理助剤、顔料およびpH調整剤である。具体的
な漂白組成物物質は以下に詳しく例示する。
【0118】 洗濯添加物質が漂白組成物中のプロテアーゼ変種と適合性でなければ、洗濯添
加物質およびプロテアーゼ変異体を、2つの成分の組み合わせが適切なものとな
るまで、(互いに接触させずに)分離しておく適当な方法を用いてもよい。適当
な方法は本技術分野で公知のどのような方法でもよく、例えばゲルキャップ、イ
ンカピュレイション、タブレット、物理的分離等がある。
【0119】 そのような漂白組成物には、形が限定されない(例えば、液体、顆粒、ペース
ト、フォーム、スプレー等の)硬質表面洗浄用の洗浄剤組成物;形が限定されな
い(例えば、顆粒、液体、バー配合物等の)布地洗濯用洗浄剤組成物;皿洗い用
組成物(形は限定されず、顆粒および液体自動皿洗い機用組成物が含まれる);
形が限定されない口の漂白組成物(例えば、歯みがき粉、練り歯みがきおよび洗
口配合物);および形が限定されない入歯漂白組成物(例えば、液体、タブレッ
ト)が含まれる。
【0120】 本発明の布地漂白組成物は洗濯機の洗濯サイクルに主に用いるものである;し
かしながら、他の用途、例えば汚れのひどい布地のための予備処理製品、または
浸漬製品にも用いられる;用途は必ずしも洗濯機に限定されず、本発明の組成物
は単独でまたは適合性の手洗い用組成物と組み合わせて用いてもよい。
【0121】 漂白組成物は、組成物の約1〜約99.9重量%の洗濯添加物質を含んでいて
もよい。
【0122】 ここで用いるように、「非布地漂白組成物」には、硬質表面漂白組成物、皿洗
い用組成物、口用の漂白組成物、入歯漂白組成物および個人用洗浄組成物が含ま
れる。
【0123】 本発明の漂白組成物を、洗濯機での洗濯方法に適した組成物として配合すると
き、本発明の組成物は、界面活性剤およびビルダー化合物の両者、並びにさらに
、好ましくは、有機ポリマー化合物、漂白剤、追加酵素、発泡抑制剤、分散剤、
石灰−セッケン分散剤、汚れ懸濁および抗再付着剤、並びに防腐剤から選択され
る1種以上の洗濯添加物質を含有しているのが好ましい。洗濯用組成物は、追加
洗濯添加物質として柔軟剤を含有していてもよい。
【0124】 本発明の組成物は固体または液体形の洗浄剤添加物製品として用いることもで
きる。そのような添加物製品は一般的な洗浄剤の性能を補足または増進するもの
であり、洗濯プロセスのどの段階で加えてもよい。
【0125】 手での皿洗いに用いるための組成物として配合するとき、本発明の組成物は界
面活性剤、並びに、好ましくは、有機ポリマー化合物、発泡促進剤、第II族金
属イオン、溶媒、ヒドロトロープおよび追加酵素から選択される他の洗浄添加物
質を含有しているのが好ましい。
【0126】 必要ならば、洗濯用洗浄剤組成物の密度は、20℃で400〜1200g/組
成物のリットル、好ましくは500〜950g/組成物のリットルにする。
【0127】 漂白組成物の「圧縮」形は密度で、そして組成物では、無機充填剤塩の量で表
すのがベストであり;無機充填剤塩は粉末形の洗浄剤組成物の一般的な成分であ
り;一般的な洗浄剤組成物では、充填剤塩は相当量、一般には全組成物の17〜
35重量%で存在する。圧縮組成物では、充填剤塩は全組成物の15重量%を越
えない、好ましくは10重量%を越えない、最も好ましくは5重量%を越えない
量で存在する。本組成物中の無機充填剤塩は、硫酸塩および塩化物のアルカリお
よびアルカリ土類金属塩から選択される。好ましい充填剤塩は硫酸ナトリウムで
ある。
【0128】 本発明の液体漂白組成物は「濃縮形」であってもよく、そのような場合、本発
明の液体漂白組成物は、一般的な液体洗浄剤と較べて、水の含有量が少ない。一
般に、濃縮液体漂白組成物の水含有量は、漂白組成物の、好ましくは40重量%
未満、より好ましくは30重量%未満、最も好ましくは20重量%未満である。
【0129】 洗濯添加物質 本発明の目的にとって必須ではないが、下記のいくつかの一般的な洗濯添加物
質は、本発明の漂白組成物に用いるのが適しており、本発明の好ましい態様では
、例えば洗濯性能の補助または増強、洗濯する物質の処理、または香料、着色剤
、染料等でのような漂白組成物の感覚的改質のために、混合するのが望ましい。
これらの追加成分の正確な性質およびそれらの混合量は、組成物の物理的な形お
よびそれらが用いられる洗濯操作の種類による。特に断りがなければ、本発明の
漂白組成物は、例えば、顆粒または粉末形のあらゆる目的の洗剤または「重質」
洗剤、特に洗濯用洗剤;液体、ゲルまたはペースト形のあらゆる目的の洗剤、特
にいわゆる重質液体タイプ;液体高級布地洗浄剤;手による皿洗い用洗剤または
軽質皿洗い用洗剤、特に高発泡タイプのもの;機械による皿洗い用洗剤、例えば
、家庭用および研究機関用の各種タブレット、顆粒、液体およびすすぎ促進タイ
プ;液体洗濯および殺菌剤、例えば抗菌性手洗いタイプ、洗濯バー、洗口液、入
歯クリーナー、車またはカーペット用シャンプー、浴室クリーナー;毛髪用シャ
ンプーおよびリンス;シャワーゲルおよびフォーム浴室および金属クリーナー;
並びに洗濯助剤、例えば漂白添加物および「ステイン−スティック」または予備
処理タイプとして配合しうる。
【0130】 界面活性剤系 上記の陰イオン界面活性剤に加えて、他の洗浄性界面活性剤を、本発明による
完全配合漂白組成物に含めることができる。界面活性剤系は、個々の使用界面活
性剤および所望の効果により、漂白組成物の重量に基づいて、少なくとも0.0
1%、好ましくは少なくとも約0.1%、より好ましくは少なくとも約0.5%
、最も好ましくは少なくとも約1%から、約60%まで、より好ましくは約35
%まで、最も好ましくは約30%までよりなる。
【0131】 洗浄性界面活性剤は、非イオン、陰イオン、両性、双性、陽イオン、半極性非
イオン、およびこれらの混合物であり、限定するものではないが、それらの例は
、米国特許第5,707,950号および第5,576,282号に開示されている。好ましい洗浄
剤および漂白組成物は、陰イオン洗浄性界面活性剤、または陰イオン界面活性剤
と他の界面活性剤、特に非イオン界面活性剤との混合物を含む。
【0132】 陰イオン界面活性剤は、本発明の有機触媒および漂白組成物と共に用いるのに
非常に好ましい。
【0133】 ここで有用な界面活性剤の例は、これらに限定されないが、一般的なC11
18アルキルベンゼンスルホネートそして第1、第2およびランダムアルキル
スルホネート、C10−C18アルキルアルコキシスルフェート、C10−C アルキルポリグリコシド、およびそれらの相当する硫酸化ポリグリコシド、C 12 −C18アルファ−スルホン化脂肪およびエステル、C12−C18アルキ
ルおよびアルキルフェノールアルコキシレート(特に、エトキシレートおよび混
合エトキシ/プロポキシ)、C12−C18ベタインおよびスルホベタイン(「
スルタイン」)、C10−C18アミンオキシド等である。他の一般に有用な界
面活性剤は標準テキストに列挙されている。
【0134】 界面活性剤系は、組成物中に存在する酵素成分と適合するように配合されるの
が好ましい。液体またはゲル組成物では、界面活性剤は、これらの組成物中の酵
素の安定性を促すように、または少なくとも分解しないように配合するのが最も
好ましい。
【0135】 非イオン界面活性剤 アルキルフェノールのポリエチレン、ポリプロピレンおよびポリブチレンオキ
シド縮合物は、本発明の界面活性剤系の非イオン界面活性剤として使用するのに
適しており、ポリエチレンオキシド縮合物が好ましい。。このタイプの商業的に
入手しうる非イオン界面活性剤には、GAF社販売のIgepalTMCO-630;いずれもロ
ーム&ハ−ス社販売のTritonTMX-45、X-114、X-100およびX-102が含まれる。こ
れらの界面活性剤はアルキルフェノールアルコキシレート(例えば、アルキルフ
ェノールエトキシレート)と一般に呼ばれる。
【0136】 第1および第2脂肪族アルコールと約1〜約25モルのエチレンオキシドとの
縮合生成物は、本発明の非イオン界面活性剤系の非イオン界面活性剤として用い
るのに適している。このタイプの商業的に入手しうる非イオン界面活性剤の例は
、TergitolTM15-S-9(C11−C15線状アルコールと9モルのエチレンオキシ
ドとの縮合生成物)、TergitolTM24-L-6(C12−C14第1アルコールと6モ
ルのエチレンオキシドとの分子量分布の狭い縮合生成物)、いずれもユニオン・
カーバイド社販売;シェル・ケミカル社販売のNeodolTM45-9(C14−C15
状アルコールと9モルのエチレンオキシドとの縮合生成物)、NeodolTM23-3(C 12 −C13線状アルコールと3.0モルのエチレンオキシドとの縮合生成物)
、NeodolTM45-7(C14−C15線状アルコールと7モルのエチレンオキシドと
の縮合生成物)、NeodolTM45-5(C14−C15線状アルコールと5モルのエチ
レンオキシドとの縮合生成物)、プロクター&ギャンブル社販売のKyroTMEOB(
13−C15アルコールと9モルのエチレンオキシドとの縮合生成物)、およ
びヘキスト社販売のGenapol LA O3OまたはO5O(C12−C14アルコールと3
または5モルのエチレンオキシドとの縮合生成物)である。これらの製品におけ
るHLBの好ましい範囲は8〜11、最も好ましくは8〜10である。
【0137】 米国特許第4,565,647号に開示されているアルキル多糖類も本発明の陰イオン
界面活性剤として有用である。
【0138】 好ましいアルキルポリグリコシドは式:RO(C2nO)(グリコシル) を有し、式中、Rは、アルキル、アルキルフェニル、ヒドロキシアルキル、
ヒドロキシアルキルフェニル、およびこれらの混合物よりなる群から選択され、
ここで、アルキル基は約10〜約18、好ましくは約12〜約14の炭素原子を
含み;nは2または3、好ましくは2であり;tは0〜約10、好ましくは0で
あり;そしてxは約1.3〜約10、好ましくは約1.3〜約3、最も好ましく
は約1.3〜約2.7である。
【0139】 エチレンオキシドと、プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合に
よって形成される疎水性塩基との縮合生成物も、本発明の追加非イオン界面活性
剤系として用いるのに適している。このタイプの化合物の例は、BASF販売の特定
の商業的に入手しうるPlurafacTMLF404およびPluronicTM界面活性剤である。
【0140】 エチレンオキシドと、プロピレンオキシドおよびエチレンジアミンの反応生成
物との縮合生成物も、本発明の非イオン界面活性剤系の非イオン界面活性剤とし
て用いるのに適している。このタイプの非イオン界面活性剤の例は、BASF販売の
特定の商業的に入手しうるTetronicTM化合物である。
【0141】 本発明の界面活性剤系の非イオン界面活性剤として用いるのに好ましいのは、
アルキルフェノールのポリエチレンオキシド縮合物、第1および第2脂肪族アル
コールと約1〜約25モルのエチレンオキシドとの縮合生成物、アルキル多糖類
、およびこれらの混合物である。最も好ましいのは、3〜15個のエトキシ基を
有するC−C14アルキルフェノールエトキシレートおよび2〜10個のエト
キシ基を有するC−C18アルコールエトキシレート(好ましくは平均C10 )、およびこれらの混合物である。
【0142】 非常に好ましい非イオン界面活性剤は、式:R−C(O)−N(R)−Zのポ
リヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤であり、式中、Rは、C−Cヒドロ
カルビル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピルまたはこれらの混合
物であり、Rは、C−C31ヒドロカルビルであり、Zは、少なくとも3つ
のヒドロキシルが鎖に直接結合している線状ヒドロカルビル鎖を有するポリヒド
ロキシヒドロカルビル、またはそのアルコキシル化誘導体である。好ましくは、
はメチル、Rは直鎖C11−C15アルキルまたはC16−C18アルキ
ルまたはアルケニル鎖、例えばココナッツアルキルまたはこれらの混合物であり
、Zは、還元アミノ化反応でグルコース、フルクトース、マルトース、ラクトー
スのような還元糖から誘導される。
【0143】 陽イオン界面活性剤 本発明の漂白組成物に用いるのに適した陽イオン洗浄性界面活性剤は、1つの
長鎖ヒドロカルビル基を有するものである。そのような陽イオン界面活性剤の例
は、アンモニウム界面活性剤、例えばアルキルトリメチルアンモニウムハロゲン
化物、および式:[R(OR)][R(OR)を有す
る界面活性剤であり、式中、Rは、アルキル鎖に約8〜約18個の炭素原子を
有するアルキルまたはアルキルベンジル基であり、各Rは、−CHCH
、−CHCH(CH)−、−CHCH(CHOH)−、−CHCHCH −、およびこれらの混合物よりなる群から選択され;各Rは、C−C
ルキル、C−Cヒドロキシアルキル、2つのR基が結合することによって
形成されるベンジル環構造、−CHCHOH−CHOHCORCHOHCH OH(Rは、ヘキソース、または分子量が約1000未満のヘキソースポリ
マーである)よりなる群から選択され、そしてyが0でないときは水素であり;
は、Rと同じであるか、またはRとRとの炭素原子数の合計が約18
を超えないアルキル鎖であり;各yは0〜約10であり、y値の合計は0〜約1
5であり;そしてXは適合する陰イオンである。
【0144】 非常に好ましい陽イオン界面活性剤は、式(i):R を有する本組成物において有用な水溶性第4アンモニウム化合物であり、式中、
はC−C16アルキルであり、各R、RおよびRは独立して、C −Cアルキル、C−Cヒドロキシアルキル、ベンジル、および−(C
40)H(xは2〜5の値である)であり、そしてXは陰イオンである。R
、RまたはRの2つ以上はベンジルではない。特に、アルキル基がココナッ
ツまたはパーム核脂肪から誘導される鎖長の混合物であるか、あるいはオレフィ
ン増成またはOXOアルコール合成によって合成的に誘導されたものである場合
、Rの好ましいアルキル鎖長はC12−C15である。R、RおよびR の好ましい基は、メチルおよびヒドロキシエチル基であり、陰イオンXはハロゲ
ン化物、メト硫酸塩、酢酸塩およびリン酸塩イオンから選択される。
【0145】 ここで用いるのに適した式(i)の第4アンモニウム化合物の例は、これらに
限定されないが、ココナッツトリメチルアンモニウムクロリドまたはブロミド;
ココナッツメチルジヒドロキシエチルアンモニウムクロリドまたはブロミド;デ
シルトリエチルアンモニウムクロリド;デシルジメチルヒドロキシエチルアンモ
ニウムクロリドまたはブロミド;C12−C15ジメチルヒドロキシエチルアン
モニウムクロリドまたはブロミド;ココナッツジメチルヒドロキシエチルアンモ
ニウムクロリドまたはブロミド;ミリスチルトリメチルアンモニウムメチルスル
フェート;ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロリドまたはブロミド;ラ
ウリルジメチル(エテノキシ)アンモニウムクロリドまたはブロミド;コリン
エステル(RがCH−CH−O−C(O)C12−14アルキルであり、
、RおよびRがメチルである、式(i)の化合物);およびジアルキル
イミダゾリン[(i)]である。
【0146】 ここで有用な他の陽イオン界面活性剤はまた、Cambreの1980年10月14日発行米
国特許第4,228,044号およびヨーロッパ特許出願EP 000,224に記載されている。
【0147】 陽イオン界面活性剤を含有するとき、本発明の漂白組成物は、約0.2重量%
から、好ましくは約1重量%から、約25重量%まで、好ましくは約8重量%ま
でのそのような陽イオン界面活性剤を含む。
【0148】 両性界面活性剤 例が米国特許第3,929,678号に記載されている両性界面活性剤は、本発明の漂
白組成物に用いるのにも適している。
【0149】 両性界面活性剤を含有するとき、本発明の漂白組成物は、一般に約0.2重量
%から、好ましくは約1重量%から、約15重量%まで、好ましくは約10重量
%までのそのような両性界面活性剤を含む。
【0150】 双性イオン界面活性剤 例が米国特許第3,929,678号に記載されている双性イオン界面活性剤は、本発
明の漂白組成物に用いるのにも適している。
【0151】 双性イオン界面活性剤を含有するとき、本発明の漂白組成物は、一般に約0.
2重量%から、好ましくは約1重量%から、約15重量%まで、好ましくは約1
0重量%までのそのような双性イオン界面活性剤を含む。
【0152】 半極性非イオン界面活性剤 半極性非イオン界面活性剤は、式:
【化96】 を有する水溶性アミンオキシドを含む非イオン界面活性剤の特殊な種類であり、
式中、Rは、約8〜約22個の炭素原子を含むアルキル、ヒドロキシアルキル
もしくはアルキルフェニル基またはこれらの混合物であり;Rは、約2〜約3
個の炭素原子を含むアルキレンもしくはヒドロキシアルキレン基またはこれらの
混合物であり;xは0〜約3であり;そして各Rは、約1〜約3個の炭素原子
を含むアルキルもしくはヒドロキシアルキル基、または約1〜約3個のエチレン
オキシド基を含むポリエチレンオキシド基であり(Rは、例えば酸素または窒
素原子により互いに結合して、環構造を形成してもよい);約10〜約18個の
炭素原子の1つのアルキル部分、および約1〜約3個の炭素原子を含むアルキル
およびヒドロキシアルキル基からなる群より選択される2つの部分を含む水溶性
ホスフィンオキシド;並びに約10〜約18個の炭素原子の1つのアルキル部分
、および約1〜約3個の炭素原子を含むアルキルおよびヒドロキシアルキル部分
からなる群より選択される部分を含む水溶性スルホキシドである。
【0153】 特に、アミンオキシド界面活性剤にはC10−C18アルキルジメチルアミン
オキシドおよびC−C12アルコキシエチルジヒドロキシエチルアミンオキシ
ドが含まれる。
【0154】 半極性非イオン界面活性剤を含有するとき、本発明の組成物は、一般に約0.
2重量%から、好ましくは約1重量%から、約15重量%まで、好ましくは約1
0重量%までのそのような半極性非イオン界面活性剤を含む。
【0155】 補助界面活性剤(cosurfactants) 本発明の漂白組成物は、第1または第3アミンからなる群より選択される補助
界面活性剤をさらに含む。ここで用いるのに適した第1アミンの例は、式R
(Rは、C−C12、好ましくはC−C10アルキル鎖である)また
はRX(CH)(Xは−O−、−C(O)NH−または−NH−であり、R はC−C10アルキル鎖であり、nは1〜5、好ましくは3である)で表され
るアミンである。Rアルキル鎖は直鎖でも分枝鎖でもよく、12以下、好まし
くは5未満のエチレンオキシド部分で中断されていてもよい。
【0156】 この式で表される好ましいアミンはn−アルキルアミンである。ここで用いる
のに適したアミンは、1−へキシルアミン、1−オクチルアミン、1−デシルア
ミンおよびラウリルアミンから選択しうる。他の好ましい第1アミンには、C −C10オキシプロピルアミン、オクチルオキシプロピルアミン、2−エチルヘ
キシル−オキシプロピルアミン、ラウリルアミドプロピルアミンおよびアミドプ
ロピルアミンが含まれる。本組成物で用いるのに最も好ましいアミンは、1−へ
キシルアミン、1−オクチルアミン、1−デシルアミン、1−ドデシルアミンで
ある。特に望ましいのは、n−ドデシルジメチルアミンおよびビスヒドロキシエ
チルココナッツアルキルアミン、および7回エトキシル化したオレイルアミン、
ラウリルアミドプロピルアミンおよびココアミドプロピルアミンである。
【0157】 LFNI 本発明の自動皿洗い機用組成物(ADD)に特に好ましい界面活性剤は、米国
特許第5,705,464号および第5,710,115号に記載されている低発泡性非イオン界面
活性剤(LFNI)である。LFNIは、0.01〜約10重量%、好ましくは
約0.1〜約10重量%、最も好ましくは約0.25〜約4重量%の量で存在さ
せうる。LFNIは、ADDに付与する水切れ(Water-sheeting)作用(特に、
ガラスからの)の改善のために、ADD中に最も一般に用いられる。これらには
また、自動皿洗い機に見られる食物汚れを泡分離させることで知られる、以下に
詳記する非シリコーン、非ホスフェートポリマー物質が含まれる。
【0158】 好ましいLFNIには、非イオンアルコキシル化界面活性剤、特に、第1アル
コールから誘導されるエトキシレート、およびそれとより複雑な界面活性剤、例
えば、米国特許第5,705,464号および第5,710,115号に記載のようなポリオキシプ
ロピレン/ポリオキシエチレン/ポリオキシプロピレン(PO/EO/PO)リ
バースブロックポリマーとのブレンドが含まれる。
【0159】 さらに用いうるLFNIには、オリオン社のPOLY-TERGENTR SLF−18非イオ
ン界面活性剤、および上記の融点特性を有する生分解性LFNIが含まれる。
【0160】 これらのおよび他の非イオン界面活性剤は本技術分野でよく知られており、Ki
rk Othmer's Encyclopedia of Chemical Technology, 第3版、第22巻, pp.360-3
79, 「Surfactant and Detersive Systems」(参照することによってここに記載
されたものとする)にさらに詳しく記載されている。
【0161】 漂白剤系 本発明の有機触媒の他に、本発明の漂白組成物は、好ましくは、漂白剤系を含
む。漂白剤系は一般に過酸素供給源を含む。過酸素供給源は本技術分野ではよく
知られており、本発明で用いられる過酸素供給源はこれらの周知の源のどのよう
なものからなっていてもよく、例えば、過酸素化合物並びに消費者使用条件下で
その場で有効量の過酸素をもたらす化合物が含まれる。過酸素供給源には、過酸
化水素源、過酸化水素源と漂白活性剤との反応により過酸陰イオンをその場で形
成するもの、予備形成過酸化合物、または適当な過酸素供給源の混合物が含まれ
る。もちろん、本発明の範囲を逸脱することなく、他の過酸素供給源を用いうる
ことは、本技術分野における当業者には明らかであろう。好ましくは、過酸素供
給源は、 (i)過カルボン酸および塩、過炭酸および塩、過イミド酸および塩、ペルオ
キシモノ硫酸および塩、並びにこれらの混合物からなる群より選択される予備形
成過酸化合物;および (ii)過硼酸塩化合物、過炭酸塩化合物、過リン酸塩化合物、およびこれらの
混合物からなる群より選択される過酸化水素源;並びに漂白活性剤 からなる群より選択される。
【0162】 過酸素供給源(過酸および/または過酸化水素源)が存在するとき、これらは
、組成物の重量に基づいて、一般に約1%から、好ましくは約5%から、約30
%まで、好ましくは約20%までのレベルである。漂白活性剤が存在するならば
、その量は、漂白剤および漂白活性剤を含む漂白組成物の重量に基づいて、一般
に約0.1%から、好ましくは約0.5%から、約60%まで、好ましくは約4
0%までである。
【0163】 a.予備形成過酸 ここで用いられる予備形成過酸化合物は、安定であり、かつ消費者使用条件下
で有効量の過酸陰イオンをもたらす一般的な化合物である。本発明の有機触媒化
合物は、もちろん、Miracle等の米国特許第5,576,282号に例示されているような
、過カルボン酸および塩、過炭酸および塩、過イミド酸および塩、ペルオキシモ
ノ硫酸および塩、並びにこれらの混合物からなる群より選択される予備形成過酸
化合物と共に用いうる。
【0164】 適した有機ペルオキシカルボン酸の1種は一般式:
【化97】 を有し、式中、Rは、1〜約22の炭素原子を有するアルキレンもしくは置換ア
ルキレン基またはフェニレンもしくは置換フェニレン基であり、Yは、水素、ハ
ロゲン、アルキル、アリール、−C(O)OHまたは−C(O)OOHである。
【0165】 本発明で用いるのに適した有機ペルオキシ酸は、1または2個のペルオキシ基
を含んでいてもよく、そして脂肪族でもまたは芳香族でもよい。有機ペルオキシ
カルボン酸が脂肪族であるとき、非置換過酸は一般式:
【化98】 を有し、式中、Yは、例えば、H、CH、CHCl、C(O)OHまたはC(
O)OOHであり、nは0〜20の整数である。有機ペルオキシカルボン酸が芳
香族であるとき、非置換過酸は 一般式:
【化99】 を有し、式中、Yは、例えば、水素、アルキル、アルキルハロゲン、ハロゲン、
−C(O)OHまたは−C(O)OOHである。
【0166】 ここで有用な一般的なモノペルオキシ酸には、アルキルおよびアリールペルオ
キシ酸、例えば、 (i)ペルオキシ安息香酸および環置換ペルオキシ安息香酸、例えばペルオキ
シ−α−ナフトエ酸、モノペルオキシフタル酸(マグネシウム塩6水和物)およ
びo−カルボキシベンズアミドペルオキシヘキサン酸(ナトリウム塩); (ii)脂肪族、置換脂肪族およびアリールアルキルモノペルオキシ酸、例えば
ペルオキシラウリン酸、ペルオキシステアリン酸、N−ノナノイルアミノペルオ
キシカプロン酸(NAPCA)、N,N−(3−オクチルスクシノイル)アミノ
ペルオキシカプロン酸(SAPA)およびN,N−フタロイルアミノペルオキシ
カプロン酸(PAP); (iii)アミドペルオキシ酸、例えばペルオキシコハク酸のモノノニルアミド
(NAPSA)またはペルオキシアジピン酸のモノノニルアミド(NAPAA)
が含まれる。
【0167】 ここで有用な一般的なジペルオキシ酸には、アルキルジペルオキシ酸およびア
リールジペルオキシ酸、例えば、 (iv)1,12−ジペルオキシドデカン二酸; (v)1,9−ジペルオキシアゼライン酸; (vi)ジペルオキシブラシル酸、ジペルオキシセバシン酸およびジペルオキシ
フタル酸; (vii)2−デシルジペルオキシブタン−1,4−二酸; (viii)4,4´−スルホニルビスペルオキシ安息香酸 が含まれる。
【0168】 そのような漂白剤は、Hartmanの1984年11月20日発行米国特許第4,483,781号、
Burns 等の米国特許第4,634,551号、Banks等の1985年2月20日公開ヨーロッパ特
許出願第0,133,354号、およびChung 等の1983年11月1日発行米国特許第4
,412,934号に開示されている。そのような源には、Burns等の1987年1月6日発行
米国特許第4,634,551号に詳記されている6−ノニルアミノ−6−オキソペルオ
キシカプロン酸も含まれる。ペルスルフェート化合物、例えばデラウェア州ウイ
ルミントンのE. I.デュポン・デ・ネモアス社製造のOXONEも、ペルオキシモノ硫
酸の適した源として用いうる。
【0169】 b.過酸化水素源 過酸化水素源はどのような適した過酸化水素源でもよく、米国特許第5,576,28
2号に詳記されているようなレベルで存在させうる。例えば、過酸化水素源は、
過硼酸塩化合物、過炭酸塩化合物、過リン酸塩化合物、およびこれらの混合物よ
りなる群から選択されうる。
【0170】 過酸化水素源はKirk Othmer's Encyclopedia of Chemical Technology, 第4版
(1992、John Wiley & Sons)、第4巻, pp.271-300,「Bleaching Agents (Surve
y)」に詳しく記載されており、各種被覆および変性形を含めた、様々な形の過硼
酸ナトリウムおよび過炭酸ナトリウムが含まれる。
【0171】 ここで用いるのが好ましい過酸化水素源は、過酸化水素自体を含めた、一般的
などのような源でもよい。例えば、過硼酸塩、例えば硼酸ナトリウム(どのよう
な水和物でもよいが、1または4水和物が好ましい)、炭酸ナトリウムペルオキ
シ水和物または相当する過炭酸塩、ピロリン酸ナトリウムペルオキシ水和物、尿
素ペルオキシ水和物、または過酸化ナトリウムをここで用いうる。ペルスルフェ
ート漂白剤(例えば、デュポン社製のOXONE)のような入手可能な酸素源も
有用である。過硼酸ナトリウム1水和物および過炭酸ナトリウムは特に好ましい
。一般的な過酸化水素の混合物も用いうる。
【0172】 好ましい過炭酸塩漂白剤は、平均粒子サイズが約500〜約1,000マイク
ロメーターの乾燥粒子よりなり、該粒子の約10重量%以下は約200マイクロ
メーターより小さく、該粒子の約10重量%以下は約1,250マイクロメータ
ーより大きい。任意に、過炭酸塩は珪酸塩、硼酸塩または水溶性界面活性剤で被
覆されていてもよい。過炭酸塩は、例えばFMC社、ソルベイ社および東海電化
社から入手しうる。
【0173】 本発明の組成物は、漂白剤として塩素タイプ漂白物質を含んでいてもよい。そ
のような薬剤は本技術分野で周知であり、例えばジクロロイソシアヌル酸ナトリ
ウム(「NaDCC」)である。しかしながら、塩素タイプ漂白剤は、酵素を含
む組成物の場合はあまり好ましくない。
【0174】 c.漂白活性剤 好ましくは、本組成物中の過酸素供給源は活性剤(過酸先駆体)と共に配合さ
れる。活性剤は、組成物の重量に基づいて、約0.01%から、好ましくは約0
.5%から、より好ましくは約1%から、約15%まで、好ましくは約10%ま
で、より好ましくは約8%までのレベルで存在させる。ここで用いる漂白活性剤
は、過酸化水素源と共に用いるときその場で漂白活性剤に相当する過酸を生成す
る化合物である。活性剤の様々な例は、これらに限定されないが、米国特許第5,
576,282号、第4,915,854号および第4,412,934号に詳しく開示されている。ここ
で有用な他の一般的な漂白剤および活性剤については米国特許第4,634,551号も
参照するとよい。
【0175】 好ましい活性剤は、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ベンゾイ
ルカプロラクタム(BzCL)、4−ニトロベンゾイルカプロラクタム、3−ク
ロロベンゾイルカプロラクタム、ベンゾイルオキシベンゼンスルホネート(BO
BS)、ノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)、フェニルベンゾ
エート(PhBz)、デカノイルオキシベンゼンスルホネート(C10−OBS
)、ベンゾイルバレロラクタム(BZVL)、オクタノイルオキシベンゼンスル
ホネート(C−OBS)、過加水分解性エステルおよびそれらの混合物、最も
好ましくはベンゾイルカプロラクタムおよびベンゾイルバレロラクタムである。
pH範囲が約8〜約9.5で特に好ましい漂白活性剤は、OBSまたはVL脱離
基を有するものから選択される。
【0176】 好ましい疎水性漂白活性剤には、これらに限定されないが、ノナノイルオキシ
ベンゼンスルホネート(NOBS)、4−[N−(ノナノイル)アミノヘキサノ
イルオキシ]−ベンゼンスルホネートナトリウム塩(NACA−OBS)(その
例は米国特許第5,523,434号に記載されている)、ラウロイルオキシベ
ンゼンスルホネート(LOBSまたはC12−OBS)、10−ウンデセノイル
オキシベンゼンスルホネート(UDOBSまたは10位置に不飽和を有するC −OBS)、およびデカノイルオキシ安息香酸(DOBA)が含まれる。
【0177】 好ましい漂白活性剤は、Christie等の1997年12月16日発行米国特許第5,698,50
4号;Willey等の1997年11月11日発行米国特許第5,686,401号;Hartshorn等の19
97年11月11日発行米国特許第5,686,014号;Willey等の1995年4月11日発行米国特
許第5,405,412号;Willey等の1995年4月11日発行米国特許第5,405,413号;Mitch
el等の1992年7月14日発行米国特許第5,130,045号;およびChung等の1983年11月1
日発行米国特許第4,412,934号、並びに同時係属米国特許出願第08/709,072号、
第08/064,564号(これらは全て参照することによってここに記載されたものとす
る)に記載されているものである。
【0178】 本発明における過酸素漂白化合物(AvOとして)対漂白活性剤のモル比は、
一般に少なくとも1:1から、好ましくは約20:1から、より好ましくは約1
0:1から、約1:1まで、好ましくは約3:1までである。
【0179】 第4置換漂白活性剤も含まれうる。本発明の漂白組成物は好ましくは、第4置
換漂白活性剤(QSBA)または第4置換過酸(QSP);より好ましくは、前
者である。好ましいQSBA構造については、Willey等の1997年11月11日発行米
国特許第5,686,015号;Taylor等の1997年8月5日発行米国特許第5,654,421号;Go
sselink等の1995年10月24日発行米国特許第5,460,747号;Miracle 等の1996年12
月17日発行米国特許第5,584,888号;およびTaylor等の1996年11月26日発行米国
特許第5,578,136号(これらは全て参照することによってここに記載されたもの
とする)にさらに詳しく記載されている。
【0180】 ここで有用な非常に好ましい漂白活性剤は、上で引用した米国特許第5,698,50
4号、第5,695,679号および第5,686,014号(それぞれ参照することによってここ
に記載されたものとする)に記載のアミド置換されたものである。そのような漂
白活性剤の好ましい例は、(6−オクタンアミドカプロイル)オキシベンゼンス
ルホネート、(6−ノナンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(
6−デカンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネートおよびこれらの混合
物である。
【0181】 上で引用した米国特許第5,698,504号、第5,695,679号および第5,686,014号(
それぞれ参照することによってここに記載されたものとする)並びにHodge等の1
990年10月30日発行米国特許第4,966,723号に開示されている他の有用な活性剤に
は、ベンゾキサジンタイプの活性剤、例えば1,2−位置に部分−C(O)OC(
)=N−が縮合されているC環が含まれる。
【0182】 活性剤および正確な用途により、良好な漂白効果は、約6〜約13、好ましく
は約9.0〜約10.5の使用時pHを有する漂白剤系から得られる。一般に、
例えば、電子吸引部分を有する活性剤は中性範囲付近のまたはやや中性のpH範
囲で用いる。アルカリおよび緩衝剤を用いて確実にそのようなpHにしてもよい
【0183】 上で引用した米国特許第5,698,504号、第5,695,679号および第5,686,014号に
記載のアシルラクタム活性剤、特にアシルカプロラクタム(例えば、WO94-28102
A参照)およびアシルバレロラクタム(例えば、Willey等の1996年4月2日発行米
国特許第5,503,639号、参照することによってここに記載されたものとする)は
、ここで非常に有用である。
【0184】 d.有機過酸化物、特にジアシル過酸化物 上記漂白剤の他に、本発明の漂白組成物は有機過酸化物を含んでいてもよい。
有機過酸化物はKirk Othmer's Encyclopedia of Chemical Technology, 第17巻,
Jhon Willey and Sons, 1982, pp.27-90、特にpp.63-72(全て参照することに
よってここに記載されたものとする)に広範囲に記載されている。ジアシル過酸
化物を用いるならば、斑点発生/皮膜形成効果ができるだけ少ないものが好まし
い。
【0185】 e.金属含有漂白触媒 漂白組成物はまた、金属含有漂白触媒、好ましくはマンガンおよびコバルト含
有漂白触媒を含んでいてもよい。
【0186】 金属含有漂白触媒の1種は、漂白触媒活性が限られた遷移金属陽イオン、例え
ば銅、鉄、チタン、ルテニウム、タングステン、モリブデン、またはマンガン陽
イオン、漂白触媒活性をほとんどまたは全くもたない補助金属陽イオン、例えば
亜鉛またはアルミニウム陽イオン、触媒および補助金属陽イオンに対して限られ
た安定定数を有する金属イオン封鎖剤、特にエチレンジアミンテトラ酢酸、エチ
レンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)およびそれらの水溶性塩を含む触媒
系である。そのような触媒はBraggの1982年2月2日発行米国特許第4,430,243号に
開示されている。
【0187】 i.マンガン金属錯体 − 望ましいならば、本組成物はマンガン化合物に
よって触媒してもよい。そのような化合物および使用レベルは、本技術分野でよ
く知られており、例えば、マンガン系触媒についてはMiracle等の1996年11月19
日発行米国特許第5,576,282号;Favre等の1993年9月21日発行米国特許第5,246,6
21号;Favre等の1993年9月14日発行米国特許第5,244,594号;Jureller等の1993
年3月16日発行米国特許第5,194,416号;Vliet等の1992年5月19日発行米国特許第
5,114,606号;およびヨーロッパ特許出願公開第549,271 A1号、第549,272 A1号
、第544,440 A2号、第544,490 A1号に開示されている。これらの触媒の好ましい
例は、MnIV (u−O)(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザ
シクロノナン)−(PF)、MnIII (u−O)(u−OAc)(1,4
,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)−(ClO、M
IV (u−O)(1,4,7−トリアザシクロノナン)−(ClO)、M
IIIMnIV (u−O)(u−OAc)(1,4,7−トリメチル−1,
4,7−トリアザシクロノナン)−(ClO)、MnIV(1,4,7−トリ
メチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)−(OCH)(PF)、および
これらの混合物である。他の金属系漂白触媒には、上で引用した米国特許第4,43
0,243号およびvan Kralingen の1992年5月19日発行米国特許第5,114,611号に開
示されているものが含まれる。マンガンを各種錯体リガンドと共に用いて漂白を
増進させることは、次の特許でも報告されている:Rerekの1988年3月1日発行米
国特許第4,728,455号;Madisonの1994年2月8日発行米国特許第5,284,944号;Dij
k等の1993年9月21日発行米国特許第5,246,612号;Kerschner等の1993年10月26日
発行米国特許第5,256,779号;Kerschner等の1994年1月18日発行米国特許第5,280
,117号;Kerschner等の1993年12月28日発行米国特許第5,274,147号; Kerschner等の1992年10月6日発行米国特許第5,153,161号;Martens等の1993年7
月13日発行米国特許第5,227,084号。
【0188】 ii.コバルト金属錯体 − ここで有用なコバルト漂白触媒は公知であり、
例えば、Perkins等の1997年1月28日発行米国特許第5,597,936号;Miracle等の19
97年1月21日発行米国特許第5,595,967号;Perkins等の1997年12月30日発行米国
特許第5,703,030号;およびM. L. Tobe, 「Base Hydrolysis of Transition-Met
al Complexes」, Adv. Inorg. Bioinorg. Mech.,(1983),2, pp.1-94に記載され
ている。ここで有用な最も好ましいコバルト漂白触媒は、式[Co(NH)
Ac]Ty(「OAc」はアセテート部分を表し、「Ty」は陰イオンである)
を有するペンタアミン酢酸コバルト、特にペンタアミン酢酸コバルトクロリド、
[Co(NH)OAc]Cl;並びに[Co(NH)OAc](OAc) ;[Co(NH)OAc](PF);[Co(NH)OAc](SO);
[Co(NH)OAc](BF);および[Co(NH)OAc](NO
)(ここでは「PAC」)である。
【0189】 これらのコバルト触媒は公知の手順、例えば、上で引用した米国特許第5,597,
936号、第5,595,967号、第5,703,030号、ここで引用したTobeの文献および引例
、並びにDiakun等の1989年3月7日発行米国特許第4,810,410号、J. Chem. Ed.(19
89), 66(12), 1043-45;The Synthesis and Characterization of Inorganic Co
mpounds, W. L. Jolly(Prentice-Hall;1970), pp.461-3;Inorg. Chem., 18, 14
97-1502(1979);Inorg. Chem., 21, 2881-2885(1982);Inorg. Chem., 18, 2023
-2025(1979);Inorg. Synthesis, 173-176(1960);およびJournal of Physical
Chemistry, 56, 22-25(1952)で教示されている手順によって容易に製造される。
【0190】 iii.巨大多環式リギッドリガンド(Macropolycyclic Ridid Ligand)の遷
移金属錯体 − 本組成物はまた漂白触媒として巨大多環式リギッドリガンドの
遷移金属錯体を含有しているのも適している。「巨大多環式リギッドリガンド」
は以下の記載で「MRL」と省略されることがある。使用量は触媒的に有効な量、
好ましくは約1ppbまたはそれ以上、例えば約99.9%以下、より一般的には
約0.001ppmまたはそれ以上、好ましくは約0.05〜約500ppm(「ppb
」は10億重量部当たりの重量部を、「ppm」は百万重量部当たりの重量部を示
す)である。
【0191】 適した遷移金属、例えばMnについて以後説明する。「巨大多環式」とは、巨
大環式および多環式であるMRLを意味する。「多環式」は少なくとも2環式を意
味する。ここで用いる「リギッド」とは、「超構造」および「クロス−ブリッジ
」を有することを意味する。「リギッド」は、柔軟性とは正反対の制約されてい
ることとして定義される:D. H. Busch, Chemical Reviews.,(1993), 93, 847-8
60参照(参照することによってここに記載されたものとする)。さらに詳しくは
、ここで用いる「リギッド」とは、MRLが、他は同一(環の大きさ並びに主環中
の原子の種類および数が同じ)であるがMRLに見られる超構造(特に、結合部分
または、好ましくは、クロス−ブリッジ部分)に欠ける巨大環(「親の巨大環」
)よりも決定的にリギッドでなければならないことを意味する。超構造をもつま
たはもたない巨大環の相対的な剛性の測定では、技術者は巨大環の遊離形(金属
結合形ではない)を用いる。剛性は巨大環の比較に有用であることはよく知られ
ている;剛性の測定または比較に適した手段にはコンピューターによる方法が含
まれる(例えば、Zimmer, Chemical Reviews,(1995),95(38),2629-2648またはHa
nncock 等, Inorganica Chimica Acta,(1989),164,73-84参照)。
【0192】 ここで好ましいMRLは、クロス−ブリッジしている超リギッドリガンドの特別
の種類である。クロス−ブリッジは以下の1.11で説明するが、これに限定さ
れない。1.11では、クロス−ブリッジは−CHCH−部分である。これ
は説明の構造ではNおよびNを橋渡ししている。比較のために、「同じ側の
」ブリッジが、例えば1.11においてNおよびN12を横切って導入される
とすると、これは「クロス−ブリッジ」を構成するのに十分ではなく、従って好
ましくない。
【0193】 リギッドリガンド錯体において適した金属には、Mn(II)、Mn(III)、Mn(
IV)、Mn(V)、Fe(II)、Fe(III)、Fe(IV)、Co(I)、Co(II)、Co(III
)、Ni(I)、Ni(II)、Ni(III)、Cu(I)、Cu(II)、Cu(III)、Cr(II)
、Cr(III)、Cr(IV)、Cr(V)、Cr(VI)、V(III)、V(IV)、V(V)、Mo(I
V)、Mo(V)、Mo(VI)、W(IV)、W(V)、W(VI)、Pd(II)、Ru(II)、Ru(I
II)、およびRu(IV)が含まれる。本発明の遷移金属漂白触媒の好ましい遷移金
属にはマンガン、鉄およびクロムが含まれる。
【0194】 さらに一般的に、MRL(および相当する遷移金属触媒)は、好適には、 (a)4つ以上の複素原子を含む少なくとも1つの巨大環主環;および (b)好ましくは (i)ブリッジ超構造、例えば結合部分; (ii)クロス−ブリッジ超構造、例えばクロス−ブリッジ結合部分;および (iii)これらの組み合わせ から選択される、巨大環の剛性を高めうる共有結合した非金属超構造、 を含む。
【0195】 「超構造」は、Busch 等による文献、例えばBuschによる論文、「Chemical Re
views」で定義されているようにここでは用いる。
【0196】 ここで好ましい超構造は、親の巨大環の剛性を高めるばかりでなく、割れ目の
中に金属を配位するように、巨大環の折りたたみに有利に働く。適した超構造は
非常に簡単であってもよく、例えば、以下のFig.1およびFig.2に示すような結
合部分を用いてもよい。
【化100】 (式中、nは整数、例えば2〜8、好ましくは6未満、一般には2〜4である)
または
【化101】 (式中、mおよびnは約1〜8、より好ましくは1〜3であり;ZはNまたはC
Hであり;そしてTは適合する置換基、例えばH、アルキル、トリアルキルアン
モニウム、ハロゲン、ニトロ、スルホネート等である。1.10における芳香族
環は飽和環で置き換えてもよく、ここで環中に結合しているZの原子はN、O、
SまたはCを含んでいてもよい)。
【0197】 適したMRLは次の化合物で説明されるが、これらに限定されない:
【化102】
【0198】 これは、シクラムの非常に好ましいクロス−ブリッジした、メチル置換(全て
の窒素原子は第3窒素原子)誘導体である本発明のMRLである。正式には、この
リガンドは、広範なvon Bayerシステムを用いて、5,12−ジメチル−1,5
,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンと命名されている。「A G
uide to IUPAC Nomenclature of Organic Compounds: Recommendations 1993」,
R. Panico, W. H. Powell and J-C Richer(監修), Blackwell Scientific Pu
blications, Boston, 1993;特に、R-2.4.2.1項参照。
【0199】 本発明の組成物に用いるのに適した巨大環式リギッドリガンドの遷移金属漂白
触媒には一般に、ここでの定義に従う公知の化合物、並びに、より好ましくは、
本発明の洗濯または洗浄のために特に設計した多くの新規化合物、および次の化
合物(これらに限定されない)が含まれる: ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6
.2]ヘキサデカンマンガン(II)、 ジアコ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2
]ヘキサデカンマンガン(II)ヘキサフルオロホスフェート、 アコ−ヒドロキシ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシ
クロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(III)ヘキサフルオロホスフェート、 ジアコ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2
]ヘキサデカンマンガン(II)テトラフルオロボーレート、 ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6
.2]ヘキサデカンマンガン(III)ヘキサフルオロホスフェート、 ジクロロ−5,12−ジ−n−ブチル−1,5,8,12−テトラアザビシク
ロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、 ジクロロ−5,12−ジベンジル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6
.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、 ジクロロ−5−n−ブチル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビ
シクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、 ジクロロ−5−n−オクチル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザ
ビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)、 ジクロロ−5−n−ブチル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビ
シクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II)。
【0200】 実際問題として、これに限定されないが、ここにおける組成物および洗濯方法
は、水性洗濯媒質中の活性漂白触媒成分を1億部当たり少なくとも1部程度とす
るように調整することができ、洗濯液中の漂白触媒成分は、好ましくは約0.0
1〜約25ppm、より好ましくは約0.05〜約10ppm、最も好ましくは
約0.1〜約5ppmとする。自動洗濯機法の洗濯液でそのようなレベルにする
ために、一般的な本組成物は、洗濯組成物の重量に基づいて、約0.0005〜
約0.2%、より好ましくは約0.004〜約0.08%の漂白触媒、特にマン
ガンまたはコバルト触媒を含む。
【0201】 好ましくは、過酸素供給源は、過硼酸塩化合物、過炭酸塩化合物、過リン酸塩
化合物、およびこれらの混合物からなる群より選択される過酸化水素源、並びに
漂白活性剤から選択される。
【0202】 好ましくは、漂白活性剤は、ここに記載の疎水性漂白活性剤からなる群より選
択される。
【0203】 そのような漂白組成物の目的は、有機触媒の不所望な分解を減少させることで
ある。
【0204】漂白剤 本発明の組成物は、上記の漂白剤系の他に、追加漂白剤、例えば本技術分野で
公知の塩素系漂白剤(酵素を含む組成物にはあまり好ましくないが)をさらに含
み、そしてジクロロイソシアヌル酸ナトリウム(「NaDCC」)および漂白触
媒を含む。これらの他の漂白剤は、存在するとき、組成物の重量に基づいて、一
般に約1%から、好ましくは約5%から、約30%まで、好ましくは約20%ま
でのレベルである。
【0205】 (a)有機過酸化物、特にジアシル過酸化物 これらは、Kirk Othmer's Encyclopedia of Chemical Technology, 第17巻, J
hon Willey and Sons, 1982, pp.27-90、特にpp.63-72(全て参照することによ
ってここに記載されたものとする)に広範囲に例示されている。ジアシル過酸化
物を用いるならば、斑点発生/皮膜形成効果ができるだけ少ないものが好ましい
【0206】 (b)金属含有漂白触媒 本発明の組成物および方法は、漂白組成物に用いるのに効果的な金属含有漂白
触媒を用いうる。好ましいのはマンガンおよびコバルト含有漂白触媒である。
【0207】 金属含有漂白触媒の1種は、漂白触媒活性が限られた遷移金属陽イオン、例え
ば銅、鉄、チタン、ルテニウム、タングステン、モリブデン、またはマンガン陽
イオン、触媒活性をほとんどまたは全くもたない補助金属陽イオン、例えば亜鉛
またはアルミニウム、触媒および補助金属陽イオンに対して限られた安定定数を
有する金属イオン封鎖剤、特にエチレンジアミンテトラ酢酸、エチレンジアミン
テトラ(メチレンホスホン酸)およびそれらの水溶性塩を含む触媒系である。そ
のような触媒はBraggの1982年2月2日発行米国特許第4,430,243号に開示されてい
る。
【0208】 マンガン金属錯体 望ましいならば、本組成物はマンガン化合物によって触媒してもよい。そのよ
うな化合物および使用レベルは、本技術分野でよく知られており、例えば、マン
ガン系触媒については米国特許第5,576,282号;第5,246,621号;第5,244,594号
;第5,194,416号;および第5,114,606号;ヨーロッパ特許出願公開第549,271 A1
号、第549,272 A1号、第544,440 A2号、第544,490 A1号に開示されている。これ
らの触媒の好ましい例は、MnIV (u−O)(1,4,7−トリメチル−1
,4,7−トリアザシクロノナン)−(PF)、MnIII (u−O)(u
−OAc)(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)
−(ClO)、MnIV (u−O)(1,4,7−トリアザシクロノナン) −(ClO)、MnIIIMnIV (u−O)(u−OAc)(1,4,7
−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)−(ClO)、Mn
(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)−(OCH) (PF)、およびこれらの混合物である。他の金属系漂白触媒には、米国特許
第4,430,243号および第5,114,611号に開示されているものが含まれる。マンガン
を各種錯体リガンドと共に用いて漂白を増進させることは、次の特許でも報告さ
れている:米国特許第4,728,455号;第5,284,944号;第5,246,612号;第5,256,7
79号;第5,280,117号;第5,274,147号;第5,153,161号;および第5,227,084号。
【0209】 コバルト金属錯体 ここで有用なコバルト漂白触媒は公知であり、例えば、米国特許第5,597,936
号;第5,595,967号;第5,703,030号;およびM. L. Tobe, 「Base Hydr
olysis of Transition-Metal Complexes」, Adv. Inorg. Bioinorg. Mech., (19
83), 2, pp.1-94に記載されている。ここで有用な最も好ましいコバルト漂白触
媒は、式[Co(NH)OAc]Ty(「OAc」はアセテート部分を表し、
「Ty」は陰イオンである)を有するペンタアミン酢酸コバルト、特にペンタア
ミン酢酸コバルトクロリド、[Co(NH)OAc]Cl;並びに[Co(
NH)OAc](OAc);[Co(NH)OAc](PF);[Co(
NH)OAc](SO);[Co(NH)OAc](BF);および[
Co(NH)OAc](NO)(ここでは「PAC」)である。
【0210】 これらのコバルト触媒は公知の手順、例えば、米国特許第5,597,936号、第5,5
95,967号、第5,703,030号、ここで引用したTobeの文献および引例、並びに米国
特許第4,810,410号、J. Chem. Ed. (1989), 66(12), 1043-45;The Synthesis a
nd Characterization of Inorganic Compounds, W. L. Jolly(Prentice-Hall;19
70), pp.461-3;Inorg. Chem., 18, 1497-1502(1979);Inorg. Chem., 21, 2881-
2885(1982);Inorg. Chem., 18, 2023-2025(1979);Inorg. Synthesis, 173-176
(1960);およびJournal of Physical Chemistry, 56, 22-25(1952)で教示されて
いる手順によって容易に製造される。
【0211】 巨大多環式リギッドリガンドの遷移金属錯体 本組成物はまた好適には漂白触媒として巨大多環式リギッドリガンドの遷移金
属錯体を含有しうる。「巨大多環式リギッドリガンド」は以下の記載で「MRL」
と省略されることがある。使用量は触媒的に有効な量、好ましくは約1ppbまた
はそれ以上、例えば約99.9%以下、より一般的には約0.001ppmまたは
それ以上、好ましくは約0.05〜約500ppm(「ppb」は10億重量部当たり
の重量部を、「ppm」は百万重量部当たりの重量部を示す)である。
【0212】 適した遷移金属、例えばMnについて以後説明する。「巨大多環式」とは、巨
大環式および多環式であるMRLを意味する。「多環式」は少なくとも2環式を意
味する。ここで用いる「リギッド」とは、「超構造」および「クロス−ブリッジ
」を有することを意味する。「リギッド」は、柔軟性とは正反対の制約されてい
ることとして定義される:D. H. Busch, Chemical Reviews.,(1993), 93, 847-8
60参照(参照することによってここに記載されたものとする)。さらに詳しくは
、ここで用いる「リギッド」とは、MRLが、他は同一(環の大きさ並びに主環中
の原子の種類および数が同じ)であるがMRLに見られる超構造(特に、結合部分
または、好ましくは、クロス−ブリッジ部分)に欠ける巨大環(「親の巨大環」
)よりも決定的にリギッドでなければならないことを意味する。超構造をもつま
たはもたない巨大環の相対的な剛性の測定では、技術者は巨大環の遊離形(金属
結合形ではない)を用いる。剛性は巨大環の比較に有用であることはよく知られ
ている;剛性の測定または比較に適した手段にはコンピューターによる方法が含
まれる(例えば、Zimmer, Chemical Reviews,(1995),95(38),2629-2648またはHa
nncock 等, Inorganica Chimica Acta,(1989),164,73-84参照)。
【0213】 ここで好ましいMRLは、クロス−ブリッジしている超リギッドリガンドの特別
の種類である。クロス−ブリッジは以下の1.11で説明するが、これに限定さ
れない。1.11では、クロス−ブリッジは−CHCH−部分である。それ
は説明の構造ではNおよびNを橋渡ししている。比較のために、「同じ側の
」ブリッジは、例えば1.11においてNおよびN12を横切って導入される
とすると、「クロス−ブリッジ」を構成するのに十分ではなく、従って好ましく
ない。
【0214】 リギッドリガンド錯体において適した金属には、Mn(II)、Mn(III)、Mn(
IV)、Mn(V)、Fe(II)、Fe(III)、Fe(IV)、Co(I)、Co(II)、Co(III
)、Ni(I)、Ni(II)、Ni(III)、Cu(I)、Cu(II)、Cu(III)、Cr(II)
、Cr(III)、Cr(IV)、Cr(V)、Cr(VI)、V(III)、V(IV)、V(V)、Mo(I
V)、Mo(V)、Mo(VI)、W(IV)、W(V)、W(VI)、Pd(II)、Ru(II)、Ru(I
II)、およびRu(IV)が含まれる。本発明の遷移金属漂白触媒の好ましい遷移金
属にはマンガン、鉄およびクロムが含まれる。
【0215】 さらに一般的に、MRL(および相当する遷移金属触媒)は、好適には、 (a)4つ以上の複素原子を含む少なくとも1つの巨大環主環;および (b)好ましくは (i)ブリッジ超構造、例えば結合部分; (ii)クロス−ブリッジ超構造、例えばクロス−ブリッジ結合部分;および (iii)これらの組み合わせ から選択される、巨大環の剛性を高めうる共有結合した非金属超構造、 を含む。
【0216】 「超構造」は、Busch 等による文献、例えばBuschによる論文、「Chemical Re
views」で定義されているようにここでは用いる。
【0217】 ここで好ましい超構造は、親の巨大環の剛性を高めるばかりでなく、割れ目の
中に金属を配位するように、巨大環の折りたたみに有利に働く。適した超構造は
著しく簡単であってもよく、例えば、以下に示すような結合部分を用いてもよい
【0218】
【化103】 (式中、nは整数、例えば2〜8、好ましくは6未満、一般には2〜4である)
または
【化104】 (式中、mおよびnは1〜8、より好ましくは1〜3であり;ZはNまたはCH
であり;そしてTは適合する置換基、例えばH、アルキル、トリアルキルアンモ
ニウム、ハロゲン、ニトロ、スルホネート等である。1.10における芳香族環
は飽和環で置き換えてもよく、ここで環中に結合しているZの原子はN、O、S
またはCを含んでいてもよい)。
【0219】 適したMRLは次の化合物で説明されるが、これらに限定されない:
【化105】 これは、シクラムの非常に好ましいクロス−ブリッジした、メチル置換(全て
の窒素原子は第3窒素原子)誘導体である本発明のMRLである。正式には、この
リガンドは、広範なvon Bayerシステムを用いて、5,12−ジメチル−1,5
,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンと命名されている。「A G
uide to IUPAC Nomenclature of Organic Compounds: Recommendations 1993」,
R. Panico, W. H. Powell and J-C Richer(監修), Blackwell Scientific Pub
lications, Boston, 1993;特に、R-2.4.2.1項参照。
【0220】 本発明の組成物に用いるのに適した巨大環式リギッドリガンドの遷移金属漂白
触媒には一般に、ここでの定義に従う公知の化合物、並びに、より好ましくは、
本発明の洗濯または洗浄のために特に設計した多くの新規化合物、および次の化
合物(これらに限定されない)が含まれる: ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6
.2]ヘキサデカンマンガン(II) ジアコ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2
]ヘキサデカンマンガン(II)ヘキサフルオロホスフェート アコ−ヒドロキシ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシ
クロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(III)ヘキサフルオロホスフェート ジアコ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6.2
]ヘキサデカンマンガン(II)テトラフルオロボーレート ジクロロ−5,12−ジメチル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6.6
.2]ヘキサデカンマンガン(III)ヘキサフルオロホスフェート ジクロロ−5,12−ジ−n−ブチル−1,5,8,12−テトラアザビシク
ロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II) ジクロロ−5,12−ジベンジル−1,5,8,12−テトラアザビシクロ[6
.6.2]ヘキサデカンマンガン(II) ジクロロ−5−n−ブチル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビ
シクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II) ジクロロ−5−n−オクチル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザ
ビシクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II) ジクロロ−5−n−ブチル−12−メチル−1,5,8,12−テトラアザビ
シクロ[6.6.2]ヘキサデカンマンガン(II) 実際問題として、これに限定されないが、ここにおける組成物および洗濯方法
は、水性洗濯媒質中の活性漂白触媒成分を1億部当たり少なくとも1部程度とす
るように調整することができ、洗濯液中の漂白触媒成分は、好ましくは約0.0
1〜約25ppm、より好ましくは約0.05〜約10ppm、最も好ましくは
約0.1〜約5ppmとする。自動洗濯機法の洗濯液でそのようなレベルにする
ために、一般的な本組成物は、洗濯組成物の重量に基づいて、約0.0005〜
約0.2%、より好ましくは約0.004〜約0.08%の漂白触媒、特にマン
ガンまたはコバルト触媒を含む。
【0221】 (d)他の漂白触媒 本組成物は1種以上の他の漂白触媒を含んでいてもよい。好ましい漂白触媒は
双性イオン漂白触媒であり、これらは米国特許第5,576,282号に記載されている
(特に、3−(3,4−ジヒドロイソキノリニウム)プロパンスルホネート)。
他の漂白触媒には、米国特許第5,360,569号、第5,442,066号、第5,478,357号、
第5,370,826号、第5,482,515号、第5,550,256号並びにWO95/13351、WO95/13352
およびWO95/13353に記載の陽イオン漂白触媒が含まれる。
【0222】 酵素 漂白組成物は、本発明のアミラーゼの他に、洗濯性能および/または布地ケア
効果をもたらす1種以上の洗浄剤酵素を含んでいてもよい。そのような酵素には
、プロテアーゼ、アミラーゼ、セルラーゼおよびリパーゼが含まれる。それらは
懸濁液、「マルム(marume)」または「プリル」の形で本発明の非水性液体漂白
組成物に混合してもよい。別の適したタイプの酵素は、酵素の非イオン界面活性
剤中のスラリーの形のもの、例えば、登録商標「SL」のノボ・ノルディスク社
販売の酵素または登録商標「LDP」のノボ・ノルディスク社販売のマイクロカ
プセル封入酵素からなる。適した酵素および使用レベルは米国特許第5,705,464
号、第5,710,115号、第5,576,282号、第5,728,671号および第5,707,950号に記載
されている。
【0223】 一般的な酵素プリルの形で本組成物に加える酵素は、ここでの使用に特に好ま
しい。そのようなプリルの大きさは、一般に約100〜1,000ミクロン、好
ましくは約200〜800ミクロンであり、これらは本組成物の非水性液体相全
体に懸濁される。本発明の組成物中のプリルは、他の酵素形と比較して、時間を
通じた酵素活性保持の点で特に望ましい酵素安定性を示すことが分かった。従っ
て、酵素プリルを用いる組成物は、酵素を水性液体洗浄剤に混合する時にしばし
ば用いなければならないような一般的な酵素安定剤を含める必要はない。
【0224】 しかしながら、本組成物に加える酵素は顆粒、好ましくはT−顆粒の形であり
、漂白失活しやすさを継続的に改善する余地がある。
【0225】 適した酵素の例は、これらに限定されないが、ヘミセルラーゼ、ペルオキシダ
ーゼ、プロテアーゼ、セルラーゼ、キシラナーゼ、リパーゼ、ホスホリパーゼ、
エステラーゼ、クチナーゼ、ペクチナーゼ、ケラタナーゼ、レダクターゼ、オキ
シダーゼ、フェノールオキシダーゼ、リポキシゲナーゼ、リグニナーゼ、プルラ
ナーゼ、タンナーゼ、ペントサナーゼ、マラナーゼ、β−グルカナーゼ、アラビ
ノシダーゼ、ヒアルロニダーゼ、コンドロイチナーゼ、ラッカーゼ、および公知
のアミラーゼ、またはこれらの混合物である。好ましい組み合わせは、プロテア
ーゼ、リパーゼ、クチナーゼおよび/またはセルラーゼのような一般的な適切な
酵素と本発明のアミラーゼとの混合物を有する漂白組成物である。
【0226】 適したプロテアーゼは、B. subtilisおよびB. licheniformisの特定の株から
得られるサブチリシン(サブチリシンBPNおよびBPN´)である。適したプ
ロテアーゼの1つは、pH8〜12で最大活性を有するBacillusの株から得られ
、デンマークのノボ・インダストリーズA/S(以後、ノボ社)により開発され、
ESPERASEとして販売されている。この酵素および類似酵素の製造につ
いてはノボ社のGB1,243,784に記載されている。他の適したプロテアーゼにはノ
ボ社のALCALASE、DURAZYMおよびSAVINASE並びにギスト−ブロケード社か
らのMAXATASE、MAXACAL、PROPERASEおよびMAXAPEM(蛋白処理されたMax
acal)が含まれる。蛋白分解酵素はまた、修飾されたバクテリアセリンプロテア
ーゼ、例えば1987年4月28日付ヨーロッパ特許出願第87 303761.8号に記載のもの
(ここでは「プロテアーゼB」と呼ばれる)、修飾されたバクテリアセリン蛋白
分解酵素であるVenegasuの1986年10月29日公開ヨーロッパ特許出願第199,404号
に記載のもの(ここでは「プロテアーゼA」と呼ばれる)も包含する。より好ま
しいのは、ここで「プロテアーゼC」と呼ばれるものであり、位置27でリシン
がアルギニンに代わり、位置104でチロシンがバリンに代わり、位置123で
セリンがアスパラギンに代わり、そして位置274でアラニンがトレオニンに代
わっている、Bacillus からのアルカリ性セリンプロテアーゼの変異体である。
プロテアーゼCは、1991年5月16日公開WO91/06637に相当するEP90915958:4に記
載されている。遺伝子的に修飾された変異体、特にプロテアーゼCもここに含ま
れる。ノボ社のWO93/18140Aに記載されているBacillus sp. NCIBM 40338からの
高pHプロテアーゼも参照。プロテアーゼ、1種以上の他の酵素、および可逆性
プロテアーゼ阻害剤を含む酵素性洗浄剤は、ノボ社のWO92/03529Aに記載されて
いる。望ましいならば、プロクター&ギャンブル社のWO95/07791に記載のような
、吸着性を減じ、高加水分解性を高めたプロテアーゼを用いうる。ここで適した
洗浄剤のための組換えトリプシン様プロテアーゼは、ノボ社のWO94/25583に記載
されている。
【0227】 さらに詳しくは、「プロテアーゼD」と呼ばれるプロテアーゼは、自然に見出
せないアミノ酸配列を有するカルボニルヒドロラーゼ変異体であり、これは、好
ましくは、また、ジェネンコア・インターナショナル社の1995年4月20日
公開WO95/10615に記載のような、Bacillus amyloliquefaciens subtilisinの番
号付けに従い+101、+103、+104、+107、+123、+27、+
105、+109、+126、+128、+135、+156、+166、+1
95、+197、+204、+206、+216、+218、+222、+26
0、+265、および/または+274からなる群より選択される位置に相当す
る1つ以上のアミノ酸残基位置と組み合わせて、位置+76に相当するカルボニ
ルヒドロラーゼにおける位置で、様々なアミノ酸を、多数のアミノ酸残基の代わ
りにすることによって先駆体カルボニルヒドロラーゼから誘導される。また本発
明に適しているものは、特許出願EP 251 446およびWO91/06637に記載のプロテア
ーゼ、およびWO91/02792に記載のプロテアーゼBLAPである。蛋白分解酵素
は本発明の漂白組成物に、組成物の重量に基づいて、純粋な酵素約0.0001
〜約2%、好ましくは約0.001〜約0.2%、より好ましくは約0.005
〜約0.1%のレベルで混合される。
【0228】 有用なプロテアーゼはまた、PCT公報:プロクター&ギャンブル社の1995年
11月9日公開WO95/30010;プロクター&ギャンブル社の1995年11月9日公開WO95/3
0011;プロクター&ギャンブル社の1995年11月9日公開WO95/29979に記載されて
いる。
【0229】 他の特に有用なプロテアーゼは、プロクター&ギャンブル社のいずれも1999年
10月23日付けのWO99/20727、WO99/20726およびWO99/20723に記載のような、Baci
llus amyloliquefaciens subtilisinの位置1、3、4、8、9、10、12、
13、16、17、18、19、20、21、22、24、27、33、37、
38、42、43、48、55、57、58、61、62、68、72、75、
76、77、78、79、86、87、89、97、98、99、101、10
2、104、106、107、109、111、114、116、117、11
9、121、123、126、128、130、131、133、134、13
7、140、141、142、146、147、158、159、160、16
6、167、170、173、174、177、181、182、183、18
4、185、188、192、194、198、203、204、205、20
6、209、210、211、212、213、214、215、216、21
7、218、222、224、227、228、230、232、236、23
7、238、240、242、243、244、245、246、247、24
8、249、251、252、253、254、255、256、257、25
8、259、260、261、262、263、265、268、269、27
0、271、272、274、275に相当する1つ以上のアミノ酸残基位置に
おけるアミノ酸残基の別の天然由来アミノ酸残基での置換と組み合わせた、Baci
llus amyloliquefaciens subtilisinの位置103に相当するアミノ酸残基位置
におけるアミノ酸残基の別の天然由来アミノ酸残基での置換が含まれる多置換プ
ロテアーゼ変異体(該プロテアーゼ変異体に、位置103および76に相当する
位置におけるアミノ酸残基の置換が含まれるとき、Bacillus amyloliquefaciens
subtilisinの位置27、99、101、104、107、109、123、1
28、166、204、206、210、216、217、218、222、2
60、265、274に相当するアミノ酸残基位置以外の1つ以上のアミノ酸残
基位置におけるアミノ酸残基の置換もある)、および/またはBacillus amyloli
quefaciens subtilisinの位置62、212、230、232、252、257
に相当する1つ以上のアミノ酸残基位置における別の天然由来アミノ酸残基での
アミノ酸残基の置換を含む多置換プロテアーゼ変異体である。より好ましくは、
プロテアーゼ変異体には以下の群から選択される置換群が含まれる:
【化106】 さらにより好ましくは、プロテアーゼ変異体には以下の群から選択される置換群
が含まれる:
【化107】 最も好ましくは、プロテアーゼ変異体には、置換群101/103/104/1
59/232/236/245/248/252、好ましくは101G/103
A/104I/159D/232V/236H/245R/248D/252K
が含まれる:
【0230】 本発明に適したプロテアーゼはまた、特許出願EP251 446およびWO91/06637に
記載のプロテアーゼ、WO91/02792に記載のBLAPおよびWO95/23221に記載の
それらの変異体である。
【0231】 ノボ社のWO93/18140Aに記載されているBacillus sp. NCIBM 40338からの高p
Hプロテアーゼも参照。プロテアーゼ、1種以上の他の酵素、および可逆性プロ
テアーゼ阻害剤を含む酵素性洗浄剤は、ノボ社のWO92/03529Aに記載されている
。望ましいならば、プロクター&ギャンブル社のWO95/07791に記載のような、吸
着性を減じ、加水分解性を高めたプロテアーゼを用いうる。ここで適した洗浄剤
のための組換えトリプシン様プロテアーゼは、ノボ社のWO94/25583に記載されて
いる。他の適したプロテアーゼはUnileverによるEP516 200に記載されている。
【0232】 本発明において有用な商業的に入手しうるプロテアーゼは、デンマークのノボ
・ノルディスクA/SのESPERASE、ALCALASE、DURAZYMおよびSAVINASE、EV
ERLASERおよびKANNASE、並びにジェネンコア・インターナショナル社(もとは
オランダのギスト−ブロケード社)のMAXATASE、MAXACAL、PROPERASEおよ
びMAXAPEMとして公知である。
【0233】 本発明において有用なセルラーゼには細菌またはカビセルラーゼが含まれる。
好ましくは、これらは5〜9.5のpH最適範囲を有する。適したセルラーゼは
Barbesgoard 等の米国特許第4,435,307号に開示されており、ここには、Humicol
a insolens から産生されたカビセルラーゼが開示されている。適したセルラー
ゼはまた、GB-A-2.075.028;GB-A-2.095.275およびDE-OS-2.247.832に開示され
ている。
【0234】 そのようなセルラーゼの例は、Humicola insolens 菌株(Humicola grisea va
r. thermoidea)、特にHumicola 菌株DSM1800により産生されるセルラーゼであ
る。
【0235】 他の適したセルラーゼは、分子量が約50KDa、等電点が5.5であり、41
5のアミノ酸を含むHumicola insolens産生のセルラーゼ;およびセルラーゼ活
性を示す、Humicola insolens DSM1800から誘導される43kDエンドグルカ
ナーゼである;好ましいエンドグルカナーゼ成分はPCT特許出願WO91/17243に
開示されているアミノ酸配列を有する。また適したセルラーゼは、ジェネンコア
社の1994年9月29日公開WO94/21801に記載のTrichoderma longibrachiatumからの
EGIIIセルラーゼである。特に適したセルラーゼは、カラーケア効果を有するセ
ルラーゼである。そのようなセルラーゼの例は、1991年11月6日付ヨーロッパ特
許出願第91202879.2号(ノボ社)に記載のセルラーゼである。CarezymeおよびCe
lluzyme(ノボ・ノルディスクA/S)は特に有用である。WO91/17243参照。
【0236】 ペルオキシダーゼは本技術分野で公知であり、例えば、西洋ワサビペルオキシ
ダーゼ、リグニナーゼ並びにハロペルオキシダーゼ、例えばクロロ−およびブロ
モ−ペルオキシダーゼがある。ペルオキシダーゼ含有漂白組成物は、例えば米国
特許第5,576,282号、第5,728,671号および第5,707,950号、PCT国際出願WO89/
099813、WO89/09813、並びに1991年11月6日付ヨーロッパ特許出願EP91202882.6
および1996年2月20日付EP96870013.8に開示されている。ラッカーゼ酵素も適し
ている。
【0237】 好ましい増強剤は、置換フェンチアジンおよびフェノキサシン、10−フェノ
チアジンプロピオン酸(PPT)、10−エチルフェノチアジン−4−カルボン
酸(EPC)、10−フェノキサジンプロピオン酸(POT)および10−メチ
ルフェノキサジン(WO94/12621に記載されている)並びに置換シリンゲート(C −C置換アルキルシリンゲート)およびフェノールである。過炭酸または過
硼酸ナトリウムは好ましい過酸化水素源である。
【0238】 上記ペルオキシダーゼは漂白組成物に通常は、漂白組成物の重量に基づいて、
活性酵素0.0001〜2%のレベルで混合される。
【0239】 本発明の漂白組成物に含有させうる他の好ましい酵素にはリパーゼが含まれる
。洗浄剤に用いるのに適したリパーゼ酵素には、例えば英国特許第1,372,034号
に開示されているような、シュードモナス属の微生物、Pseudomonas stutzeri A
TCC 19.154により産生されるものが含まれる。適したリパーゼには、微生物Pseu
domonas fluorescent IAM 1057により産生されるリパーゼの抗体との正の免疫学
的交叉反応を示すものが含まれる。このリパーゼは、リパーゼP「アマノ」の登
録商標(以後「アマノ−P」と呼ぶ)で日本の名古屋の天野製薬社から入手しう
る。他の適した商業的なリパーゼには、アマノ−CES、リパーゼex Chromobac
ter viscosum、例えば日本の田方の東洋醸造社のChromobacter viscosum var. l
ipolyticum NRRLB 3673;米国のU. S.バイオケミカル社およびオランダのDi
soynth社のChromobacter viscosumリパーゼ、およびリパーゼex Pseudomonas gl
adioliが含まれる。特に適したリパーゼは、M1 LIPASEおよびLIPOMAX(ギス
ト−ブロケード社)およびLIPOLASEおよびLIPOLASEULTRA(ノボ社)のよう
なリパーゼであり、これらは本発明の組成物と組み合わせて用いると非常に効果
的であることが分かった。
【0240】 また適しているのは、特別の種類のリパーゼ、すなわち、界面活性化の必要が
ないリパーゼとして考えることができるクチナーゼ[EC3.1.1.50]である。クチナ
ーゼの漂白組成物への添加は、例えばWO88/09367(ジェネンコア社)に記載され
ている。
【0241】 リパーゼおよび/またはクチナーゼは漂白組成物に、漂白組成物の重量に基づ
いて、活性酵素0.0001〜2%のレベルで通常は混合される。
【0242】 公知のアミラーゼ(αおよび/またはβ)は炭水化物系のしみの除去のために
含有させうる。ノボ・ノルディスクA/Sの1994年2月3日公開WO94/02597には、突
然変異体アミラーゼを含む洗濯組成物が記載されている。また、ジェネンコア社
の1994年8月18日公開WO94/18314およびノボ・ノルディスクA/Sの1995年4月20公
開WO95/10603も参照。漂白組成物に用いるための公知の他のアミラーゼには、α
およびβ−の両アミラーゼが含まれる。α−アミラーゼは本技術分野で公知であ
り、米国特許第5,003,257号;EP252,666;WO91/00353;FR2,676,456;EP285,123
;EP525,610;EP368,341;並びに英国特許明細書第1,296,839号(ノボ社)に開
示されているものが含まれる。他の適したアミラーゼは安定性増強アミラーゼ、
例えば、1994年8月18日発行WO94/18314および1996年2月22日公開WO96/05295(ジ
ェネンコア社)に記載のPURAFACT OX AM、および1995年4月公開WO95/10603に
開示されているノボ・ノルディスクA/Sのアミラーゼ変異体である。
【0243】 商業的なα−アミラーゼ製品の例は、TERMAMYL、BAN、FUNGAMYLおよびD
URAMYLであり、これらは全てデンマークのノボ・ノルディスクA/Sから入手し
うる。WO95/26397には他の適したアミラーゼ;PhadebasRα−アミラーゼ活性度
分析で測定した、温度25〜55℃およびpH値8〜10での比活性度が、TERM
AMYLRの比活性度よりも少なくとも25%高い特徴を有するα−アミラーゼが記
載されている。活性度レベルおよび熱安定性とより高い活性度レベルとの組み合
わせに関して改善された性質を有する他の澱粉分解酵素は、WO95/35382に記載さ
れている。
【0244】 本発明の組成物はまたマンナーゼ酵素を含んでいてもよい。好ましくは、マン
ナーゼは、3つのマンナン分解酵素:EC3.2.1.25:β−マンノシダーゼ、EC3.2.
1.78:エンド−1,4−β−マンノシダーゼ(以後「マンナーゼ」と呼ぶ)およ
びEC3.2.1.100:1,4−β−マンノビオシダーゼ並びにこれらの混合物からな
る群より選択される。(IUPAC分類−酵素命名法、1992 ISBN 0-12-227165-3 アカ
デミックプレス)。
【0245】 より好ましくは、本発明の処理組成物は、マンナーゼが存在するとき、マンナ
ーゼと呼ばれるβ−1,4−マンノシダーゼ(EC3.2.1.78)を含む。「マンナーゼ
」または「ガラクトマンナーゼ」という用語は、公式名マンナンエンド−1,4
−マンナーゼ、別名β−マンナーゼおよびエンド−1,4−β−マンンーゼを有
し、マンナン、ガラクトマンナン、グルコマンナンおよびガラクトグルコマンナ
ン中の1,4−β−D−マンノシド結合のランダム加水分解反応を触媒するもの
であると本技術分野で定義されるマンナーゼ酵素を示す。
【0246】 特に、マンナーゼ(EC3.2.1.78)は、マンナンを分解する多糖類群を構成し、マ
ンノース単位を含むpolyose鎖の開裂が可能な酵素、すなわち、マンナン、グル
コマンナン、ガラクトマンナンおよびガラクトグルコマンナン中のグルコシド結
合の開裂が可能な酵素を示す。マンナンは、β−1,4−結合マンノースよりな
る主鎖を有する多糖類であり;グルコマンナンは、β−1,4−結合マンノース
およびグルコースが大体規則的に交互になっている主鎖を有する多糖類であり;
ガラクトマンナンおよびガラクトグルコマンナンは、α−1,6結合ガラクトー
ス側鎖を有するマンナンおよびグルコマンナンである。これらの化合物はアセチ
ル化されていてもよい。
【0247】 ガラクトマンナンおよびガラクトグルコマンナンの分解は、ガラクトース側鎖
の完全または部分除去により容易になる。さらに、アセチル化マンナン、グルコ
マンナン、ガラクトマンナンおよびガラクトグルコマンナンの分解は、完全また
は部分脱アセチル化により容易になる。アセチル基は、アルカリによってまたは
マンナンアセチルエステラーゼによって除去することができる。マンナーゼから
放出されるまたはマンナーゼおよびα−ガラクトシダ−ゼおよび/またはマンナ
ンアセチルエステラーゼの組み合わせにより放出されるオリゴマーはさらに分解
されて、β−マンノシダーゼおよび/またはβ−グルコシダ−ゼにより遊離マル
トースを放出しうる。
【0248】 マンナーゼはいくつかのBacillus有機体で確認された。例えば、Talbot 等のA
ppl. Environ. Microbiol. , 第56巻、11号、pp.3505-3510(1990)には、分子量
が162kDaおよび最適pHが5.5〜7.5の二量体形のBacillus stearother
mophilusから誘導されるβ−マンナーゼが記載されている。Mendoza 等, World
J. Microbiol. Biotech., 第10巻、5号、pp.551-555(1994)には、38kDaの分子
量、pH5.0および55℃での最適活性、および4.8のpIを有するBacill
us subtilisから誘導されるβ−マンナーゼが記載されている。JP-03047076には
、ゲル濾過で測定した、分子量が373kDa、最適pHが8〜10、およびpI
が5.3〜5.4のBacillus sp.から誘導されるβ−マンナーゼが記載されてい
る。JP-63056289には、例えばマンナンの、β−1,4−D−マンノピラノシド
結合を加水分解し、そしてマンノ−オリゴ糖類を産生する、アルカリ性熱安定性
β−マンナーゼの製造が記載されている。JP-63036774は、アルカリ性pHでβ
−マンナーゼおよびβ−マンノシダーゼを産生するBacillus微生物FERM P-8856
に関する。JP-08051975には、親アルカリ性(alkalophilic)Bacillus sp.AM-00
1からのアルカリ性β−マンナーゼが記載されている。パルプおよび紙の漂白に
有用なyBacillus amloliquefaciensからの純粋なマンナーゼおよびその製造法は
WO97/11164に開示されている。WO91/18974には、極端なpHおよび温度で活性な
グルカナーゼ、キシラナーゼまたはマンナーゼのようなヘミセルラーゼが記載さ
れている。WO94/25576には、植物または海藻細胞壁物質の分解または改質に有用
なマンナナーゼ活性を示すAspergilllus aculeatus、CBS101.43からの酵素が開
示されている。WO93/24622には、リグノセルロースパルプの漂白に有用なTricho
derma reseeiから単離されたマンナーゼが開示されている。マンナン含有ヘミセ
ルロースの分解が可能なヘミ セルロースはWO91/18974に記載されており、Bacillus amloliquefaciensからの
純粋なマンナーゼはWO97/11164に記載されている。
【0249】 マンナーゼ酵素は、好ましくは以下で定義されるアルカリ性マンナーゼ、より
好ましくはバクテリア源から生じるマンナーゼである。特に、本発明の洗濯用洗
浄剤組成物は、菌株Bacillus agaradhaerens NICMB 40482からのマンナーゼ;Ba
cillus subtilis菌株168、遺伝子yghtからのマンナーゼ;Bacillus sp.
1633からのマンナーゼおよび/またはBacillus sp. AAI12からのマンナーゼから
選択されるアルカリ性マンナーゼを含む。本発明の洗浄剤組成物に含有させるの
に最も好ましいマンナーゼは、同時係属デンマーク特許出願第PA 1998 01340号
に記載されているようなBacillus sp. 1633から生じるマンナーゼ酵素である。
【0250】 「アルカリ性マンナーゼ酵素」という用語は、pH7〜12、好ましくは7.
5〜10.5での最大活性が少なくとも10%、好ましくは少なくとも25%、
より好ましくは少なくとも40%の酵素活性を有する酵素を包含することを意味
する。
【0251】 Bacillus agaradhaerens NICMB 40482からのアルカリ性マンナーゼは、同時係
属米国特許出願第09/111,256号に記載されている。さらに詳しくは、このマンナ
ーゼは、 i) Bacillus agaradhaerens NICMB 40482により産生されるポリペプチド;ま
たは ii) 米国特許出願第09/111,256号に示されるような配列番号2の位置32−
343に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド;または iii) i)またはii)で定義されるポリペプチドと少なくとも70%一致する、
あるいは1個または数個のアミノ酸の置換、削除または追加によって該ポリペプ
チドから誘導される、あるいは精製形の該ポリペプチドに対して生じるポリクロ
ーナル抗体と免疫反応性である、該ポリペプチドの類似体 である。さらに包含されるのは、 (a)マンナーゼ活性を有し、米国特許出願第09/111,256号に示されるような
ヌクレオチド97からヌクレオチド1029の配列番号1に示されるヌクレオチ
ドの配列を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド分子; (b)(a)の同族体; (c)米国特許出願第09/111,256号に示されるようなアミノ酸残基32からア
ミノ酸残基343の配列番号2のアミノ酸配列と少なくとも70%同じであるマ
ンナーゼ活性を有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチド分子; (d)(a)、(b)または(c)に相補的な分子;および (e)(a)、(b)、(c)または(d)の変性ヌクレオチド配列 からなる群より選択される、マンナーゼ活性を有する相当する単離ポリペプチド
である。
【0252】 上記マンナーゼをコードするポリヌクレオチド分子(DNA配列)を含むプラ
スミドpSJ1678は、本発明者等が、特許手続のための微生物寄託の国際承
認に関するブダペスト条約に従い、the Deutsche Sammlung von Mikroorganisme
n und Zellkulturen GmbH, Mascheroder Weg 1b, D-38124 Braunschweig, Feder
al Republic of Germanyに1998年5月18日に寄託番号DSM12180で寄託した、Esche
richia coliの菌株に形質転換されている。
【0253】 第2のより好ましい酵素は、Bacillus subtilis菌株168からのマンナーゼ
であり、これは同時係属米国特許出願第09/095,163号に記載されている。さらに
具体的には、このマンナーゼは、 i) 米国特許出願第09/095,163号に示される配列番号5に示されるDNA配
列のコーディング部分によりコードされているもの、または該配列の類似体;お
よび/または ii) 米国特許出願第09/095,163号に示される配列番号6に示されるようなア
ミノ酸配列を含むポリペプチド;または iii) ii)で定義されるポリペプチドと少なくとも70%一致する、あるいは
1個または数個のアミノ酸の置換、削除または追加によって該ポリペプチドから
誘導される、あるいは精製形の該ポリペプチドに対して生じるポリクローナル抗
体と免疫反応性である、該ポリペプチドの類似体 である。さらに包含されるのは、 (a)マンナーゼ活性を有し、米国特許出願第09/095,163号に示されるような
配列番号5に示されるヌクレオチドの配列を含むポリペプチドをコードするポリ
ヌクレオチド分子; (b)(a)の同族体; (c)米国特許出願第09/095,163号に示されるような配列番号6のアミノ酸配
列と少なくとも70%同じであるマンナーゼ活性を有するポリペプチドをコード
するポリヌクレオチド分子; (d)(a)、(b)または(c)に相補的な分子;および (e)(a)、(b)、(c)または(d)の変性ヌクレオチド配列 からなる群より選択されるマンナーゼ活性を有する相当する単離ポリペプチドで
ある。
【0254】 第3のより好ましいマンナーゼは同時係属デンマーク特許出願第PA 1998 0134
0号に記載されている。より具体的には、このマンナーゼは、 i) Bacillus sp.1633により産生されるポリペプチド; ii) デンマーク特許出願第PA 1998 01340号に示されるような配列番号2の位
置33−340に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド;または iii) i)またはii)で定義されるポリペプチドと少なくとも65%一致し、1
個または数個のアミノ酸の置換、削除または追加によって該ポリペプチドから誘
導される、あるいは精製形の該ポリペプチドに対して生じるポリクローナル抗体
と免疫反応性である、該ポリペプチドの類似体 である。さらに包含されるのは、 (a)マンナーゼ活性を有し、デンマーク特許出願第PA 1998 01340号に示さ
れるようなヌクレオチド317からヌクレオチド1243の配列番号1に示され
るヌクレオチドの配列を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド分子; (b)(a)の同族体; (c)デンマーク特許出願第PA 1998 01340号に示されるようなアミノ酸残基
33からアミノ酸残基340の配列番号2のアミノ酸配列と少なくとも65%同
じマンナーゼ活性を有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチド分子; (d)(a)、(b)または(c)に相補的な分子;および (e)(a)、(b)、(c)または(d)の変性ヌクレオチド配列 からなる群より選択される相当する単離ポリヌクレオチド分子である。
【0255】 本発明のマンナーゼをコードするポリヌクレオチド分子(DNA配列)を含む
プラスミドpBXN3は、本発明者等が、特許手続のための微生物寄託の国際承
認に関するブダペスト条約に従い、the Deutsche Sammlung von Mikroorganisme
n und Zellkulturen GmbH, Mascheroder Weg 1b, D-38124 Braunschweig, Feder
al Republic of Germanyに1998年5月29日に寄託番号DSM12197で寄託した、Esche
richia coliの菌株に形質転換されている。
【0256】 第4のより好ましいマンナーゼはデンマーク同時係属特許出願第PA 1998 0134
1号に記載されている。より具体的には、このマンナーゼは、 i) Bacillus sp.AAI12により産生されるポリペプチド; ii) デンマーク特許出願第PA 1998 01341号に示されるような配列番号2の位
置25−362に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド;または iii) i)またはii)で定義されるポリペプチドと少なくとも65%一致し、1
個または数個のアミノ酸の置換、削除または追加によって該ポリペプチドから誘
導される、あるいは精製形の該ポリペプチドに対して生じるポリクローナル抗体
と免疫反応性である、該ポリペプチドの類似体 である。さらに包含されるのは、 (a)マンナーゼ活性を有し、デンマーク特許出願第PA 1998 01341号に示さ
れるようなヌクレオチド225からヌクレオチド1236の配列番号1に示され
るヌクレオチドの配列を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド分子; (b)(a)の同族体; (c)デンマーク特許出願第PA 1998 01341号に示されるようなアミノ酸残基
25からアミノ酸残基362の配列番号2のアミノ酸配列と少なくとも65%同
じマンナーゼ活性を有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチド分子; (d)(a)、(b)または(c)に相補的な分子;および (e)(a)、(b)、(c)または(d)の変性ヌクレオチド配列 からなる群より選択される相当する単離ポリヌクレオチド分子である。
【0257】 本発明のマンナーゼをコードするポリヌクレオチド分子(DNA配列)を含む
プラスミドpBXM1は、本発明者等が、特許手続のための微生物寄託の国際承
認に関するブダペスト条約に従い、the Deutsche Sammlung von Mikroorganisme
n und Zellkulturen GmbH, Mascheroder Weg 1b, D-38124 Braunschweig, Feder
al Republic of Germanyに1998年10月7日に寄託番号DSM12433で寄託した、Esche
richia coliの菌株に形質転換されている。
【0258】 マンナーゼは、存在するとき、本発明の処理組成物へ、組成物の重量に基づい
て、純粋酵素を好ましくは0.0001〜2%、より好ましくは0.0005〜
0.1%、最も好ましくは0.001〜0.02%のレベルで混合する。
【0259】 本発明の組成物はまた、キシログルカナーゼ酵素を含んでいてもよい。本発明
の目的に適したキシログルカナーゼは、組成物の重量に基づいて、好ましくは約
0.001〜約1%、より好ましくは約0.01〜0.5%のレベルで、キシロ
グルカンに対して特異的なエンドグルカナーゼ活性を示す酵素である。ここで用
いる「エンドグルカナーゼ活性」という用語は、セルロース物質、例えばセルロ
ース、セルロース誘導体、リケニン、β−D−グルカンまたはキシログルカン中
に存在する1,4−β−D−グルコシド結合を酵素が加水分解する能力を意味す
る。エンドグルカナーゼ活性は本技術分野で公知の方法、例えばWO94/14
953および以下に記載の方法によって測定しうる。1単位のエンドグルカナー
ゼ活性(例えば、CMCU、AVIU、XGUまたはBGU)は、グルカン基質
からの1μmolの還元糖の産生として定義され、グルカン基質は、例えばCM
C(CMCU)、酸膨潤Avicell(AVIU)、キシログルカン(XGU)また
は穀類β−グルカン(BGU)である。還元糖はWO94/14953および以
下に記載のように測定される。基質に対するエンドグルカナーゼの比活性は単位
/蛋白質mgとして定義される。
【0260】 適しているのは、その最高活性としてXGUエンドグルカナーゼ活性を示す(
以後、「キシログルカンに対して特異的な」とする)酵素であり、その酵素は、 i)、次の部分配列
【化108】 の少なくとも1つまたはエンドグルカナーゼ活性を有するキシログルカンに対し
て特異的なポリペプチドをコードするこれに相応する配列を含むDNA配列によ
ってコードされ、 ii)i)で定義されるDNA配列によってコードされかつAspergillus aculeatu
s、CBS101.43から誘導される高精製エンドグルカナーゼに対して生じ
る抗体と免疫反応性である。
【0261】 さらに詳しくは、ここで用いる「キシログルカンに対して特異的な」という用
語は、エンドグルカナーゼ酵素がその最高のエンドグルカナーゼ活性をキシログ
ルカン基質に示し、好ましくは75%未満の活性、より好ましくは50%未満の
活性、最も好ましくは約25%未満の活性を他のセルロース含有基質、例えばカ
ルボキシメチルセルロース、セルロース、または他のグルカンに示すことを意味
する。
【0262】 好ましくは、エンドグルカナーゼのキシログルカンに対する特異性は、酵素と
キシログルカンおよび他の試験基質それぞれとのインキュベーションによって得
られる最適条件での還元糖の放出として測定される比活性としてさらに定義され
る。例えば、特異性は、キシログルカン対β−グルカン活性(XGU/BGU)
、キシログルカン対カルボキシメチルセルロース活性(XGU/CMCU)、ま
たはキシログルカン対酸膨潤Avicell(XGU/AVIU)として定義してもよ
く、これは好ましくは約50より大、例えば75、90または100である。
【0263】 ここで用いる「から誘導される」という用語は、菌株CBS101.43によ
って産生されるエンドグルカナーゼばかりでなく、菌株CBS101.43から
単離されるDNA配列によってコードされる、および上記DNA配列で形質転換
されたホスト有機体で産生されるエンドグルカナーゼも指す。ここで用いる「同
族体」という用語は、ある特定の条件(例えば、5xSSC中で予備浸漬し、そ
して5xSSC、5xDenhardt溶液、および50μgの変性音波処理子ウシ胸腺
DNAの溶液中、−40℃で1時間予備ハイブリダイズし、その後、50μCi
32−P−dCTP標識したプローブを追加した同じ溶液中で18時間、−40
℃でハイブリダイズし、そして2xSSC、0.2%SDS中で40℃にて30
分間3回洗浄する)下でキシログルカンに対して特異的なエンドグルカナーゼ酵
素にコードするDNAと同じプローブにハイブリダイズするDNAによってコー
ドされたポリペプチドを示す。さらに詳しくは、この用語は、キシログルカンに
対して特異的なエンドグルカナーゼをコードする上記のいずれかの配列に少なく
とも70%一致するDNA配列を指すものであり、少なくとも75%、少なくと
も80%、少なくとも85%、少なくとも90%またはさらに少なくとも95%
が上記のいずれかの配列と一致することを含む。この用語は、上記のDNA配列の
修飾、例えば、配列によってコードされるポリペプチドの別のアミノ酸配列を生
じないが、いずれかのDNA配列を含むDNA構造を導入するホスト有機体のコ
ドン使用に相当するヌクレオチド置換、あるいは異なるアミノ酸配列、従って、
場合によっては、本来の酵素と異なる性質を有するエンドグルカナーゼ変異体を
生じる異なる蛋白質構造を生じるヌクレオチド置換を含むものである。可能な修
飾の他の例は、1つ以上のヌクレオチドの配列への挿入、1つ以上のヌクレオチ
ドの配列のいずれかの端における追加、または1つ以上のヌクレオチドの配列の
いずれかの端におけるもしくは配列内での削除である。
【0264】 本発明において有用なオキシグルカンに対して特異的なエンドグルカナーゼは
、好ましくは、XGU/BGU、XGU/CMU、またはXGU/AVIU比(
上記定義どおり)が50より大、例えば75、90または100のものである。
【0265】 さらに、キシログルカンに対して特異的なエンドグルカナーゼは、β−グルカ
ンに対する活性を実質的にもたないのが好ましく、および/またはキシログルカ
ンに対する活性が100%であるとき、カルボキシメチルセルロースおよび/ま
たはAvicellに対する活性は多くても25%、例えば、多くても10%または約
5%である。さらに、本発明のキシログルカンに対して特異的なエンドグルカナ
ーゼは、トランスフェラーゼ活性を実質的にもたないのが好ましく、この活性は
、植物由来のキシログルカンに特異的なたいていのエンドグルカナーゼに見られ
る。
【0266】 キシログルカンに対して特異的なエンドグルカナーゼは、WO94/1495
3に記載のように、真菌種A. aculeatusから得られる。キシログルカンに対して
特異的な微生物のエンドグルカナーゼもWO94/14953に記載されている
。植物からのキシログルカンに対して特異的なエンドグルカナーゼは記載されて
いるが、これらの酵素はトランスフェラーゼ活性を有し、従って、キシログルカ
ンの広範な分解が望ましいときはいつも、キシログルカンに対して特異的な微生
物のエンドグルカナーゼより劣っていると考えられる。微生物の酵素の別の利点
は、それが、一般に、微生物ホストにおいて、他の由来の酵素よりも多量に産生
されうることである。
【0267】 キシログルカナーゼは、存在するとき、本発明の処理組成物に純粋な酵素を、
組成物の重量に基づいて、好ましくは0.0001〜2%、より好ましくは0.
0005〜0.1%、最も好ましくは0.001〜0.02%のレベルで混合す
る。
【0268】 上記の酵素はどのような適当な由来のもの、例えば植物、動物、バクテリア、
真菌およびイースト由来のものでもよい。これらの酵素は精製形でも非精製形で
も用いうる。また、本来の酵素の突然変異体も定義することにより含まれる。突
然変異体は、例えば本来の酵素の蛋白質および/または遺伝子工学、化学的およ
び/または物理的修飾によって得ることができる。同様に一般的に行なわれてい
るのは、酵素の産生が確実な遺伝子物質がクローンされたホスト有機体による酵
素の発現である。
【0269】 該酵素は漂白組成物に、活性酵素を、漂白組成物の重量に基づいて0.000
1〜2%のレベルで通常混合する。酵素は別個の単一成分(1種の酵素を含有す
るピル、顆粒、安定化液等)としてまたは2種以上の酵素の混合物(例えば、共
顆粒)として加えうる。
【0270】 加えることができる他の適した洗浄剤成分は、酵素酸化スカベンジャーである
。そのような酵素酸化スカベンジャーの例はエトキシル化テトラエチレンポリア
ミンである。
【0271】 酵素物質の種類および合成漂白組成物へのそれらの混合手段はまた、ジェネン
コア・インターナショナル社のWO93/07263およびWO93/07260、ノボ社のWO89/086
94、並びにMcCarty等の1971年1月5日発行米国特許第3,553,139号にも開示されて
いる。酵素についてはさらに、Place等の1978年7月18日発行米国特許第4,101,45
7号およびHughsの1985年3月26日発行米国特許第4,507,219号に開示されている。
液体洗浄剤配合物に有用な酵素物質、およびそれらのそのような組成物中への混
合は、Hora等の1981年4月14日発行米国特許第4,261,868号に開示されている。
【0272】 酵素安定剤 洗浄剤に用いるための酵素は様々な技術によって安定化することができる。酵
素安定化技術は、US 3,600,319 、EP 199,405およびEP 200,586に開示かつ例示
されている。酵素安定化系も、例えば、US 3,519,570に開示されている。プロテ
アーゼ、キシラナーゼおよびセルラーゼを生じる有用なBacillus, sp. AC13はWO
94/01532に記載されている。ここで用いる酵素は、カルシウムおよび/またはマ
グネシウムイオンを酵素に提供するそのようなイオンの水溶性源を最終組成物に
存在させることによって安定化することができる。適した酵素安定剤および使用
量は、米国特許第5,705,464号、第5,710,115号および第5,576,282号に開示され
ている。
【0273】 ビルダー ここに記載の洗浄剤および漂白組成物は好ましくは、1種以上の洗浄剤ビルダ
ーまたはビルダー系を含む。存在するとき、組成物は、重量に基づいて、少なく
とも約1%のビルダー、好ましくは約5%から、より好ましくは約10%から、
約80%まで、好ましくは約50%まで、より好ましくは約30%までの洗浄剤
ビルダーを一般に含む。しかしながら、これらより少量または多量のビルダーを
除外するものではない。
【0274】 ここに記載の洗浄剤および漂白組成物、特に皿洗い用組成物に用いるのが好ま
しいビルダーには、これらに限定されないが、米国特許第5,695,679号、第5,705
,464号および第5,710,115号に記載のような水溶性ビルダー化合物(例えば、ポ
リカルボキシレート)が含まれる。他の適したポリカルボキシレートは、米国特
許第4,144,226号、第3,308,067号および第3,723,322号に開示されている。好ま
しいポリカルボキシレートは、1分子当たり3つ以下のカルボキシ基を含むヒド
ロキシカルボキシレート、より具体的にはタイトレート(titrate)である。
【0275】 無機またはP−含有洗浄剤ビルダーには、これらに限定されないが、ポリリン
酸塩(例えば、トリポリリン酸塩、ピロリン酸塩、およびガラス質ポリマーメタ
−リン酸塩)、ホスホン酸塩(例えば、米国特許第3,159,581号;第3,213,030号
、第3,422,021号、第3,400,148号および第3,422,137号)、フィチン酸、珪酸塩
、炭酸塩(炭酸水素塩およびセスキ炭酸塩を含む)、硫酸塩、およびアルミノ珪
酸塩のアルカリ金属、アンモニウムおよびアルカノールアンモニウム塩が含まれ
る。
【0276】 しかしながら、ある地方では非リン酸塩ビルダーを必要とする。重要なことは
、本組成物が、クエン酸塩のようないわゆる「弱い」ビルダー(リン酸塩と比較
して)の存在下、またはゼオライトまたは層状珪酸塩ビルダーで生じうるいわゆ
る「アンダービルト」状態でも、意外に良好に作用することである。
【0277】 適した珪酸塩には、SiO:NaO比が約1.0〜2.8、好ましくは約
1.6〜2.4、最も好ましくは約2の水溶性珪酸ナトリウムが含まれる。珪酸
塩は無水塩でも、水和塩でもよい。SiO:NaO比が約2.0の珪酸ナト
リウムが最も好ましい。珪酸塩は、存在するとき、ここに記載の洗浄剤および漂
白組成物中に、組成物の重量に基づいて、好ましくは約5〜約50%、より好ま
しくは約10〜約40%のレベルで存在させる。
【0278】 本洗浄剤および漂白組成物、特に顆粒洗浄剤組成物に用いるのに適したある程
度可溶性または不溶性のビルダー化合物には、これらに限定されないが、結晶質
層状珪酸塩、好ましくは米国特許第4,664,839号に記載の結晶質珪酸ナトリウム
(ある程度水溶性)およびアルミノ珪酸ナトリウム(水不溶性)が含まれる。洗
浄剤および漂白組成物中に存在するとき、これらのビルダーは、組成物の重量に
基づいて、約1〜80%、好ましくは約10〜70%、最も好ましくは約20〜
60%のレベルで存在する。
【0279】 一般式NaMSi2x+1y・HO(Mはナトリウムまたは水素、xは
約1.9〜約4、好ましくは約2〜4、最も好ましくは2の数であり、yは約0
〜約20、好ましくは0の数である)の結晶質層状珪酸ナトリウムをここに記載
の組成物に用いることができる。このタイプの結晶質層状珪酸ナトリウムはEP-A
-0164514に、それらの製造法はDE-A-3417649およびDE-3742043に記載されている
。最も好ましい物質は、ヘキストAGからNaSKS−6(一般に「SKS−6
」と省略される)として入手しうるデルタ−NaSiOである。異なるゼオ
ライトビルダーであるNaSKS−6珪酸塩ビルダーはアルミニウムを含有しな
い。NaSKS−6は層状珪酸塩のデルタ−NaSiO構造を有する。SK
S−6はここに記載の組成物で用いるのに非常に好ましい層状珪酸塩であるが、
他の層状珪酸塩、例えば、Mがナトリウムまたは水素、xが約1.9〜約4、好
ましくは約2、yが約0〜約20、好ましくは0の数である一般式NaMSi2x+1y・HOを有するものも本組成物で用いることができる。ヘキスト
社の他の各種層状珪酸塩には、α、βおよびγ形としてのNaSKS−5、Na
SKS−7およびNaSKS−11がある。上記のように、デルタ−NaSi
(NaSKS−6形)がここで用いるのに最も好ましい。他の珪酸塩、例え
ば、顆粒配合物のクリスペニング剤として、酸素系漂白剤の安定剤として、およ
び発泡調節系の成分として働く珪酸マグネシウムも有用である。
【0280】 結晶質層状珪酸ナトリウム物質は、顆粒洗浄剤組成物に、固体、水溶性、イオ
ン化性物質との均質混合物中の粒状物として存在させるのが好ましい。固体、水
溶性、イオン化性物質は、有機酸、有機および無機酸塩、およびこれらの混合物
から選択するのが好ましい。
【0281】 アルミノ珪酸塩ビルダーは、最近市販されている重質顆粒洗浄剤組成物におい
て最も重要なものであり、また液体洗浄剤配合物の重要なビルダーでもある。ア
ルミノ珪酸塩ビルダーは実験式: [M(AlO)y]・xHO を有し、式中、zは少なくとも6の整数であり、z対yのモル比は1.0〜約0
.5であり、xは約15〜約264の整数である。好ましくは、アルミノ珪酸塩
ビルダーは単位格子式: Na[(AlO(SiO]・xHO を有するアルミノ珪酸塩であり、式中、zおよびyは少なくとも6であり、z対
yのモル比は1.0〜0.5であり、xは少なくとも5、好ましくは7.5〜2
76、より好ましくは10〜264である。アルミノ珪酸塩ビルダーは好ましく
は水和形、より好ましくは結晶質形であり、約10〜約28%、より好ましくは
約18〜約22%の水を結合形で含有する。
【0282】 これらのアルミノ珪酸塩イオン交換物質のは、構造が結晶質形でも非晶質形で
もよく、天然由来のアルミノ珪酸塩でも、合成されたものでもよい。アルミノ珪
酸塩イオン交換物質の製造法は米国特許第3,985,669号に開示されている。ここ
で有用な好ましい合成結晶質アルミノ珪酸塩イオン交換物質は、ゼオライトA、
ゼオライトB、ゼオライトP、ゼオライトX、ゼオライトMAP、ゼオライトH
Sおよびこれらの混合物の名称で入手しうる。特に好ましい態様では、結晶質ア
ルミノ珪酸塩イオン交換物質は式: Na12[(AlO12(SiO12]・xHO を有し、式中、xは約20〜約30、特に約27である。この物質はゼオライト
Aとして公知である。脱水ゼオライト(x=0〜10)もここで用いうる。好ま
しくは、アルミノ珪酸塩は式: Na86[(AlO86(SiO106]・276HO を有する。
【0283】 クエン酸塩ビルダー、例えばクエン酸およびその可溶性塩(特に、ナトリウム
塩)は、再生可能な供給源から利用可能であることおよび生分解性のため、重質
液体洗浄剤配合物に特に重要なポリカルボキシレートビルダーである。クエン酸
塩はまた、特にゼオライトおよび/または層状珪酸塩ビルダーと組み合わせて顆
粒組成物に用いることもできる。オキシジコハク酸塩もそのような組成物および
組み合わせに特に有用である。
【0284】 また、ここに記載の洗浄剤組成物に適しているのは、米国特許第4,566,984号
に開示されている3,3−ジカルボキシ−4−オキサ−1,6−ヘキサンジオエ
ートおよび関連化合物である。有用なコハク酸ビルダーには、C−C20アル
キルおよびアルケニルコハク酸およびそれらの塩が含まれる。この種の特に好ま
しい化合物はドデセニルコハク酸である。コハク酸ビルダーの具体例は、ラウリ
ルコハク酸塩、ミリスチルコハク酸塩、パルミチルコハク酸塩、2−ドデセニル
コハク酸塩(好ましい)、2−ペンタデセニルコハク酸塩等である。ラウリルコ
ハク酸塩はこのグループの中で好ましいビルダーであり、1986年11月5日公開ヨ
ーロッパ特許出願第86200690.5/0,200,263に記載されている。
【0285】 脂肪酸、例えばC12−C18モノカルボン酸も、単独で、または上記ビルダ
ー、特にクエン酸塩および/またはコハク酸塩ビルダーと組み合わせて、組成物
に混合すると、さらなるビルダー活性が得られる。脂肪酸のそのような使用は、
一般に発泡を減じることになり、配合者はこのことを考慮すべきである。
【0286】 分散剤 1種以上の適したポリアルキレンイミン分散剤を本発明の洗濯用組成物に混合
してもよい。そのような適した分散剤の例は、ヨーロッパ特許出願第111,965号
、 第111,984号、および第112,592号、米国特許第4,597,898号、第4,548,744号
、および第5,565,145に見られる。しかしながら、どのような適したクレー/汚
れ分散剤も、本発明の洗濯用組成物に用いることができる。
【0287】 さらに、高分子量分散剤、例えば、高分子量ポリカルボキシレートおよびポリ
エチレングリコールは、本発明で用いるのに適している。重合して適当な高分子
量ポリカルボキシレートを形成しうる不飽和単量体酸には、アクリル酸、マレイ
ン酸(または無水マレイン酸)、フマル酸、イタコン酸、アコニチン酸、メサコ
ン酸、シトラコン酸およびメチレンマロン酸が含まれる。特に適した高分子量ポ
リカルボキシレートはアクリル酸から誘導することができる。ここで有用なその
ようなアクリル酸系ポリマーは、重合されたアクリル酸の水溶性塩である。酸形
のそのようなポリマーの平均分子量は、約2,000〜10,000、より好ま
しくは4,000〜7,000、最も好ましくは4,000〜5,000である
。そのようなアクリル酸ポリマーの水溶性塩は、例えば、アルカリ金属、アンモ
ニウムおよび置換アンモニウム塩である。この種の可溶性ポリマーは公知の物質
である。この種のポリアクリレートの洗浄剤組成物における使用は、例えば米国
特許第3,308,067号に開示されている。
【0288】 アクリル酸/マレイン酸系コポリマーも、洗浄/抗再付着剤の好ましい成分と
して用いうる。そのような物質には、アクリル酸とマレイン酸とのコポリマーの
水溶性塩が含まれる。酸形のそのようなコポリマーの平均分子量は、約2,00
0〜100,000、より好ましくは5,000〜75,000、最も好ましく
は7,000〜65,000である。そのようなコポリマー中のアクリル酸塩対
マレイン酸塩セグメントの比は、約30:1〜約1:1、より好ましくは約10
:1〜約2:1である。アクリル酸/マレイン酸コポリマーの水溶性塩は、例え
ば、アルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩である。この種の可
溶性アクリル酸塩/マレイン酸塩コポリマーは公知の物質であり、1982年12月15
日公開ヨーロッパ特許出願第66915号、並びに1986年9月3日公開EP193,360に記載
されており、後者にはヒドロキシプロピルアクリレートを含むそのようなポリマ
ーも記載されている。さらに別の有用な分散剤にはマレイン酸/アクリル酸/ビ
ニルアルコールターポリマーが含まれる。そのような物質はまたEP193,360に記
載されており、例えばアクリル酸/マレイン酸/ビニルアルコールの45/45
/10ターポリマーが含まれる。
【0289】 含有させうる別の高分子量物質はポリエチレングリコール(PEG)である。
PEGは、分散剤性能を示し、並びにクレー汚れ除去−抗再付着剤として働くこ
とができる。これらのための一般的な分子量は、約500〜約100,000、
好ましくは約1,000〜約50,000、より好ましくは約1,500〜約1
0,000である。
【0290】 ポリアスパルテートおよびポリグルタメート分散剤も、特にゼオライトビルダ
ーと共に、用いうる。ポリアスパルテートのような分散剤の分子量(平均)は約
10,000であるのが好ましい。
【0291】 汚れ放出剤 本発明による組成物は1種以上の汚れ放出剤を含んでいてもよい。用いるなら
ば、汚れ放出剤は、組成物の重量に基づいて、約0.01%から、好ましくは約
0.1%から、より好ましくは約0.2%から、約10%まで、好ましくは約5
%まで、より好ましくは約3%までである。適当な汚れ放出ポリマーの例は、こ
れらに限定されないが、米国特許第5,728,671号、第5,691,298号、第5,599,782
号、第5,415,807号、第5,182,043号、第4,956,447号、第4,976,879号、第4,968,
451号、第4,925,577号、第4,861,512号、第4,877,896号、第4,771,730号、第4,7
21,580号、第4,000,093号、第3,959,230号、および第3,893,929号、並びにヨー
ロッパ特許出願第 0 219 048号に開示されている。
【0292】 さらに適した汚れ放出剤は、米国特許第4,201,824号、第4,240,918号、第4,52
5,524号、第4,579,681号、第4,220,918号、第4,787,989号、EP279,134A、EP457,
205A、およびDE2,335,044に記載されている。
【0293】 キレート化剤 本発明の組成物はまた、漂白剤を失活させる傾向がある金属イオンおよび金属
不純物をキレート化する働きをするキレート化剤を含んでいてもよい。有用なキ
レート化剤には、アミノカルボキシレート、ホスホネート、アミノホスホネート
、多官能性置換芳香族キレート化剤およびこれらの混合物が含まれる。適したキ
レート化剤の別の例および使用レベルは、米国特許第5,705,464号、第5,710、115
号、第5,728,671号、第5,576,282号に記載されている。
【0294】 本組成物はまた、水溶性メチルグリシンジ酢酸(MGDA)塩(または酸形)
を、キレート化剤、またはゼオライト、層状珪酸塩等のような不溶性ビルダーと
共に用いるのが有用な補助ビルダーとして含めてもよい。
【0295】 用いるならば、これらのキレート化剤は、本洗浄剤組成物の重量に基づいて、
約0.1〜約15%、より好ましくは約0.1〜約3.0%である。
【0296】 発泡抑制剤 別の任意成分は発泡成分、例えばシリコーン、およびシリカ−シリコーン混合
物である。適した発泡抑制剤の例は、米国特許第5,707,950号および第5,728,671
号に開示されている。これらの発泡抑制剤は、組成物の重量に基づいて、0.0
01〜2%、より好ましくは約0.01〜約1%の量で通常用いる。
【0297】 柔軟剤 布地柔軟剤も本発明による洗濯用洗浄剤組成物に混合することができる。無機
柔軟剤の例は、GB-A-1 400 898および米国特許第5,019,292号に記載のスメクタ
イトクレーである。有機柔軟剤には、GB-A-1 514 276およびEP-B-011 340に記載
の水不溶性第3アミン、EP-B-026 527およびEP-B-026 528に記載のC12−C 第4アンモニウム塩とのそれらの組み合わせ、並びにEP-B-242 919に記載のジ
−長鎖アミドが含まれる。布地柔軟系の他の有用な有機成分には、EP-A-099 575
および0 313 146に記載の高分子量ポリエチレンオキシド物質が含まれる。
【0298】 特に適した布地柔軟剤は、米国特許第5,707,950号および第5,728,673号に開示
されている。
【0299】 スメクタイトクレーの量は、通常は2〜20重量%、より好ましくは5〜15
重量%であり、これは、乾燥混合成分として残りの配合物に加えられる。水不溶
性第3アミンまたはジ−長鎖アミド物質のような有機布地柔軟剤は、0.5〜5
重量%、通常は1〜3重量%のレベルで混合されるが、高分子量ポリエチレンオ
キシド物質および水溶性陽イオン物質は、0.1〜2重量%、通常は0.15〜
1.5重量%のレベルで混合される。これらの物質は組成物の噴霧乾燥部分に通
常は加えられるが、場合によっては、これらを乾燥混合粒状物として加えたり、
あるいはこれらを溶融液体として組成物の他の固体成分に吹付けるとより好都合
であるかもしれない。
【0300】 EP-A-040 562およびEP-A-239 910に記載のような生分解性第4アンモニウム化
合物は、昔から用いられてきたジ−長鎖アルキル鎖アンモニウムクロリドおよび
メチルスルフェートの代替物として存在させてきた。
【0301】 第4アンモニウム化合物およびアミン先駆体に対する柔軟剤に適合性の陰イオ
ンの例は、これらに限定されないが、塩化物またはメチルスルフェートである。
【0302】 染料移行防止剤 本発明の洗浄剤組成物にはまた、色付き布地にかかわる布地洗濯およびコンデ
ィショニング操作中に見られる一方の布地から他方の布地への可溶化および懸濁
化染料の染料移行を妨げる化合物を含有させることができる。
【0303】 高分子量染料移行防止剤 本発明による洗浄剤組成物はまた、0.001〜10重量%、好ましくは0.
01〜2重量%、より好ましくは0.05〜1重量%の高分子量染料移行防止剤
を含むことができる。該高分子量染料移行防止剤は、色付き布地からこれと共に
洗濯した布地への染料の移行を妨げるために、洗浄剤組成物に通常混合される。
これらのポリマーは、染色布地から洗い出された染料を、染料が洗濯液中の他の
ものに付着する機会をもつ前に、複合したり吸収する能力を有する。
【0304】 特に適した高分子量染料移行防止剤は、ポリアミンN−オキシドポリマー、N
−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールとのコポリマー、ポリビニルピロ
リドンポリマー、ポリビニルオキサゾリドンおよびポリビニルイミダゾール、ま
たはそれらの混合物である。そのような染料移行防止剤の例は、米国特許第5,70
7,950号および第5,707,951号に開示されている。
【0305】 さらに適した染料移行防止剤には、これらに限定されないが、架橋ポリマーが
含まれる。架橋ポリマーは、主鎖がある程度相互結合しているポリマーであり;
これらの結合は、化学的または物理的性質をもつことができるものであり、主鎖
または側鎖に活性基をもつこともあり;架橋ポリマーについては、Journal of P
olymer Science, 第22巻, pp.1035-1039に記載がある。
【0306】 1つの態様では、架橋ポリマーは、これらが3次元剛構造を形成するようにつ
くられ、これらは3次元構造によって形成された細孔の中に染料を捕捉すること
ができる。別の態様では、架橋ポリマーは染料を膨潤によって捕捉する。そのよ
うな架橋ポリマーは同時係属ヨーロッパ特許出願第94870213.9に記載されている
【0307】 そのようなポリマーの添加はまた、本発明による酵素の性能を高める。
【0308】 pHおよび緩衝の変更 ここに記載の多くの洗浄剤および漂白組成物は緩衝される。すなわち、これら
は酸性汚れの存在下でのpHの低下に比較的耐える。しかしながら、他の本組成
物は例外的に緩衝能力が低かったり、あるいは実質的に不緩衝であるかもしれな
い。提示使用レベルでのpHの調節または変更法には、より一般的には、緩衝剤
ばかりでなく、アルカリ、酸、pHを急上昇させる系、2室容器等が用いられ、
これらは本技術分野における当業者には周知のことである。
【0309】 ここにおける好ましいADD組成物は、米国特許第5,705,464号および第5,710
,115号に記載の水溶性アルカリ性無機塩および水溶性有機もしくは無機ビルダー
から選択されるpH調整成分を含む。
【0310】 素材ケア剤 好ましいADD組成物は、米国特許第5,705,464号、第5,710,115号および第5,
646,101号に記載の腐蝕防止剤および/または変色防止助剤として効果的な1種
以上の素材ケア剤を含有していてもよい。
【0311】 存在するとき、そのような保護物質は、例えば、ADD組成物の約0.01〜
約5%の低レベルで混合するのが好ましい。
【0312】 他の物質 本組成物に任意に含まれる洗浄性成分または添加物は、洗濯性能、洗濯される
ものの処理を助けるまたは増進するための、あるいは組成物の感覚的なよさを改
善する1種以上の物質を含んでいてもよい。技術的に確立された一般的な使用レ
ベル(一般に、添加物は、合計で、組成物の約30〜約99.9%、好ましくは
約70〜約95%である)で本発明の組成物に含有させうる添加剤には、米国特
許第5,705,464号、第5,710,115号、第5,698,504号、第5,695,679号、第5,686,01
4号および第5,646,101号に記載のような、非リン酸塩ビルダー、カラースペクル
、シルバーケア、変色および/または腐蝕防止剤、染料、充填剤、殺菌剤、アル
カリ性源、ヒドロトロープ、酸化防止剤、香料、可溶化剤、担体、処理助剤、顔
料、およびpH調整剤が含まれる。
【0313】 洗濯方法 布地、皿および他の硬質表面の洗濯、並びに体の部分を洗うここに記載の方法
の他に、本発明はまた、そのような布地を一般的な水性洗濯液で洗濯する前に、
汚れおよび/またはしみを高濃度の上記漂白組成物と直接接触させることを含む
、汚れまたはしみの付いた布地の洗濯予備処理法を包含する。好ましくは、予備
処理した汚れ/しみの付いたものを一般的な方法で洗濯する前に、漂白組成物を
汚れ/しみと30秒〜24時間接触させておく。さらに好ましくは、予備処理時
間は約1〜180分である。
【0314】 次の実施例は本発明の組成物を例示するものであり、本発明の範囲を限定した
り、別に定義するものではない。
【0315】 次の実施例では、本技術分野における当業者に公知のいくつかの省略を、前記
の記載と一致させて用いる。好ましくは、有機触媒は、以下で、約0.1〜約1
0ppm(約0.01〜約1.0重量%)のレベルで存在させる。より好ましく
は、有機触媒は、以下で、約0.25〜約2.5ppm(約0.025〜約0.
25重量%)のレベルで存在させる。次の実施例での有機触媒は、以下に示すか
つ以下の実施例で用いる有機触媒を含めた、上記有機触媒のいずれでもよいが、
これらに限定されない。
【0316】
【化109】 ここで、構造[XI]〜[XXXII]の置換基は上で定義したとおりである。好ましくは
、有機触媒化合物はすぐ上で定義した式[XI]〜[XIV]の1つ以上を有する。さら
に詳しくは、有機触媒化合物はすぐ上で定義した[XI]〜[XIII]の1つ以上を有す
る。
【0317】
【実施例】配合例 例I 顆粒洗濯用洗浄剤の形の漂白洗浄剤組成物を次の配合で例示する。
【0318】
【表1】 ここに記載のいずれかの有機触媒、好ましくは陽イオン有機触媒。
【0319】 上記の組成物のいずれかを用いて、25℃の水中、濃度3500ppm、水:
布地比 15:1で布地を洗濯する。一般的なpHは約9.5であるが、酸対ア
ルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムの割合を変えることによって調整すること
ができる。
【0320】例II 顆粒洗濯用洗浄剤の形の漂白洗浄剤組成物を次の配合で例示する。
【0321】
【表2】 ここに記載のいずれかの有機触媒、好ましくは陽イオン有機触媒、より好
ましくはN−t−ブチル−3,4−ジヒドロイソキノリニウムテトラフェニルボ
ーレート。
【0322】 上記の組成物のいずれかを用いて、25℃の水中、濃度3500ppm、水:
布地比 15:1で布地を洗濯する。一般的なpHは約9.5であるが、酸対ア
ルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムの割合を変えることによって調整すること
ができる。
【0323】例III 漂白洗浄剤粉末は次の成分を含む:
【表3】 ここに記載のいずれかの有機触媒、好ましくは陽イオン有機触媒、より好
ましくは2−(3−スルホネート)プロピル−4,5−ジヒドロ−3H−2−ベ
ンズアゼピン
【0324】例IV 汚れた布地を手で洗うのに適した洗濯用バーを、標準押出し法によって製造し
た。これは次の成分を含む:
【表4】 ここに記載のいずれかの有機触媒、好ましくは陽イオン有機触媒、より好
ましくは3,4−ジヒドロイソキノリニウムテトラフルオロボーレート CaCO、タルク、クレー、珪酸塩等のような一般的な物質から選択し
うる。酸性充填剤を用いると、pHを下げることができる。
【0325】例V 洗濯機に適した洗濯用洗浄剤組成物を標準法によって製造した。これは次の成
分を含む:
【表5】 ここに記載のいずれかの有機触媒、好ましくは陽イオン有機触媒、より好
ましくはN−ベンジル−1,2−オキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−6,
7−ジメトキシイソキノリニウムクロリド
【0326】例VI 本組成物を用いて、溶液濃度約1000ppm、温度20〜40℃、水:布地
比 約20:1で布地を洗濯する。
【0327】
【表6】 ここに記載のいずれかの有機触媒、好ましくは陽イオン有機触媒、より好
ましくはN−シクロヘキシルメチル−1−ヒドロキシ−4−メチル−1,2,3
,4−テトラヒドロイソキノリン
【0328】例VII 本組成物を洗濯補助剤として用いて、溶液濃度約850ppm、温度20〜4
0℃、水:布地比 約20:1で布地を洗濯する。
【0329】 高発泡性リン酸塩地域で用いるのに適した漂白組成物の配合は次のとおりであ
る:
【表7】 ここに記載のいずれかの有機触媒、好ましくは陽イオン有機触媒 本組成物を洗濯補助剤として用いて、溶液濃度約850ppm、温度20〜4
0℃、水:布地比 約20:1で布地を洗濯する。
【0330】 本発明の組成物は配合者が選択するどのような方法で製造するのにも適してお
り、それらの製造法の例は、これらに限定されないが、Nassano等の1997年11月1
1日発行米国特許第5,691,297号、Welch等の1996年11月12日発行米国特許第5,574
,005号、Dinniwell等の1996年10月29日発行米国特許第5,569,645号、Del Greco
等の1996年10月15日発行米国特許第5,565,422号、Capeci等の1996年5月14日発行
米国特許第5,516,448号、Capeci等の1996年2月6日発行米国特許第5,489,392号、
Capeci等の1996年1月23日発行米国特許第5,486,303号(全て参照することによっ
てここに記載されたものとする)に記載されている。
【0331】 上記の例の他に、本発明の有機触媒化合物はどのような適した洗濯用洗浄剤組
成物にも配合することができ、それらの例は、これらに限定されないが、Baeck
等の1997年10月21日発行米国特許第5,679,630号、Watson等の1996年10月15日発
行米国特許第5,565,145号、Fredj等の1995年12月26日発行米国特許第5,478,489
号、Fredj等の1995年11月28日発行米国特許第5,470,507号、Panandiker等の1995
年11月14日発行米国特許第5,466,802号、Fredj等の1995年10月24日発行米国特許
第5,460,752号、Fredj等の1995年10月17日発行米国特許第5,458,810号、Fredj等
の1995年10月17日発行米国特許第5,458,809号、Huber等の1994年2月22日発行米
国特許第5,288,431号(全て参照することによってここに記載されたものとする
)に記載されている。
【0332】 本発明を好ましい態様および例を参照して詳しく説明してきたが、本技術分野
における当業者にとって、本発明を逸脱することなく様々に変更しうることは明
らかなことであり、本発明は明細書の記載に限定されるものではない。
【配列表】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 1/28 C11D 1/28 1/29 1/29 3/28 3/28 3/30 3/30 3/34 3/34 3/386 3/386 3/39 3/39 17/06 17/06 D06L 3/02 D06L 3/02 3/11 3/11 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ロバート、リチャード、ダイクストラ アメリカ合衆国オハイオ州、クリーブス、 ミッチェル、パーク、ドライブ、7715 (72)発明者 マーク、エリック、ガストワイラー アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 グリフィンデール、5954 (72)発明者 トニア、アン、ハワード アメリカ合衆国オハイオ州、サウス、レバ ノン、ノース、メイン、ストリート、270 Fターム(参考) 4H003 AB06 AB14 AB15 AB19 AB21 AB23 AB27 AB31 AC05 AC13 AC15 AE06 BA09 BA12 BA17 DA01 DA02 DA05 DA12 DA19 EA09 EA12 EA16 EA20 EA28 EB20 EB24 EB32 EB42 EC01 EC02 EC03 EE05 EE06 FA07 FA08 FA43

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 過酸素供給源と共にまたは過酸素供給源なしに有機触媒化合物と、該有機触媒
    化合物の分解を妨げる陰イオン界面活性剤とを含んでなる漂白組成物。
  2. 【請求項2】 陰イオン界面活性剤が、線状アルキルベンゼンスルホネート、アルファオレフ
    ィンスルホネート、パラフィンスルホネート、アルキルエステルスルホネート、
    アルキルスルフェート、アルキルアルコキシスルフェート、アルキルスルホネー
    ト、アルキルアルコキシカルボキシレート、アルキルアルコキシル化スルフェー
    ト、サルコシネート、タウリネート、およびこれらの混合物からなる群より選択
    される、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 陰イオン界面活性剤が、組成物中に、約1〜約40%のレベルで存在する、請
    求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 有機触媒化合物が陽イオン有機触媒化合物である、請求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 陽イオン有機触媒化合物が下式を有する、請求項4に記載の組成物: 【化1】 (式中、正味電荷は約+3〜約−3であり、Gが存在するとき、mは1〜3であ
    って、Gが存在しないとき、mは1〜4であり、nは0〜4の整数であり、各R 20 は、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、縮合アリール、複素環、縮
    合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキ
    シルおよびカルボアルコキシ基からなる群より選択される置換または非置換基か
    ら独立して選択され、2つの隣接R20置換基は一緒になって縮合アリール、縮
    合炭素環または縮合複素環を形成してもよく、R18は、H、アルキル、シクロ
    アルキル、アルカリール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハ
    ロ、シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアル
    コキシ基からなる群より選択される置換または非置換基であり、R19は、H、
    アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキルおよび複素環
    からなる群より選択される置換または非置換された、飽和または不飽和の基であ
    り、Gは、(1)−O−、(2)−N(R23)−、および(3)−N(R23
    24)−よりなる群から選択され、R21〜R24は、H、酸素、線状または枝
    分かれC−C12アルキル、アルキレン、アルコキシ、アリール、アルカリー
    ル、アラルキル、シクロアルキルおよび複素環よりなる群から独立して選択され
    る置換または非置換基であり、ただし、R18、R19、R20、R21〜R のいずれかは、他のR18、R19、R20、R21〜R24のいずれかと一
    緒になって、共通の環の一部を形成してもよく、いずれかの対のR21〜R22 は一緒になってカルボニルを形成してもよく、いずれかの隣接R21〜R24
    一緒になって不飽和を形成してもよく、置換基R21〜R24のいずれか1つの
    群は一緒になって置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよく、Xは適
    した電荷バランスをとる対イオンであり、vは1〜3の整数である)
  6. 【請求項6】 有機触媒化合物が漂白組成物の約0.001〜約10重量%を構成し、かつ、
    過酸素供給源が、存在するとき、漂白組成物の約0.01〜約60重量%を構成
    する、請求項1に記載の漂白組成物。
  7. 【請求項7】 過酸素供給源が、存在するとき、 (a)過カルボン酸および塩、過炭酸および塩、過イミド酸(perimidic acid
    )および塩、ペルオキシモノ硫酸および塩、並びにこれらの混合物からなる群よ
    り選択される予備形成過酸化合物、 (b)過硼酸塩化合物、過炭酸塩化合物、過リン酸塩化合物、およびこれらの
    混合物からなる群より選択される過酸化水素源、および、漂白活性剤 からなる群より選択される、請求項1に記載の漂白組成物。
  8. 【請求項8】 漂白組成物が、他の界面活性剤、溶媒、緩衝剤、酵素、汚れ放出剤、クレー汚
    れ除去剤、分散剤、増白剤、発泡抑制剤、布地柔軟剤、発泡増進剤、酵素安定剤
    、ビルダー、キレート化剤、他の漂白剤、染料、染料移行防止剤、香料、および
    これらの混合物からなる群より選択される一種以上の洗浄剤成分をさらに含んで
    なる、請求項1に記載の漂白組成物。
  9. 【請求項9】 キレート化剤をさらに含んでなる、請求項8に記載の漂白組成物。
  10. 【請求項10】 過硼酸塩、過炭酸塩、過リン酸塩、およびこれらの混合物からなる群より選択
    される他の漂白剤をさらに含んでなる、請求項8に記載の漂白組成物。
  11. 【請求項11】 漂白活性剤をさらに含んでなる、請求項10に記載の漂白組成物。
  12. 【請求項12】 漂白活性剤が疎水性漂白活性剤からなる群より選択される、請求項11に記載
    の漂白組成物。
  13. 【請求項13】 漂白活性剤が、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ベンゾイルカ
    プロラクタム(BzCL)、4−ニトロベンゾイルカプロラクタム、3−クロロ
    ベンゾイルカプロラクタム、ベンゾイルオキシベンゼンスルホネート(BOBS
    )、ノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)、フェニルベンゾエー
    ト(PhBz)、デカノイルオキシベンゼンスルホネート(C10−OBS)、
    ベンゾイルバレロラクタム(BZVL)、オクタノイルオキシベンゼンスルホネ
    ート(C−OBS)、過加水分解性エステル、4−[N−(ノナノイル)アミ
    ノヘキサノイルオキシ]−ベンゼンスルホネートナトリウム塩(NACA−OB
    S)、ラウリルオキシベンゼンスルホネート(LOBSまたはC12−OBS)
    、10−ウンデセノイルオキシベンゼンスルホネート(UDOBSまたは10位
    置に不飽和のあるC11−OBS)、デカノイルオキシ安息香酸(DOBA)、
    およびこれらの混合物からなる群より選択される、請求項11に記載の漂白組成
    物。
  14. 【請求項14】 酵素を含んでなる、請求項8に記載の漂白組成物。
  15. 【請求項15】 酵素が、セルラーゼ、リパーゼ、アミラーゼ、ホスホリパーゼ、プロテアーゼ
    、ペルオキシダーゼ、およびこれらの混合物からなる群より選択される、請求項
    14に記載の漂白組成物。
  16. 【請求項16】 布地を、請求項1に記載の漂白組成物を含む洗濯液と接触させることを含んで
    なる、洗濯を必要とする布地の洗濯方法。
  17. 【請求項17】 過酸素供給源と共にまたは過酸素供給源なしに有機触媒化合物と、陰イオン界
    面活性剤とを含んでなる、洗濯用添加物製品。
  18. 【請求項18】 ピル、タブレット、キャプレット、ゲルキャップ、または他の単一の用量形か
    らなる群より選択される用量形である、請求項17に記載の洗濯用添加物製品。
  19. 【請求項19】 適当な担体をさらに含んでなる、請求項18に記載の洗濯用添加物製品。
  20. 【請求項20】 過酸素供給源と共にまたは過酸素供給源なしに有機触媒化合物を含んでなる漂
    白組成物であって、 有機触媒化合物が、下記(a)〜(f)からなる群より選択される、漂白組成
    物: (a)下式[I]で表される、正味電荷が約+3〜約−3のアリールイミニウム
    陽イオンおよびアリールイミニウムポリイオン: 【化2】 式中、R〜Rは、正味電荷が約+3〜約−3のアリールイミニウム陽イオン
    およびアリールイミニウムポリイオンが式[XI]: 【化3】 で表されるように定義され、ここで式中、Gが存在するとき、mは1〜3であっ
    て、Gが存在しないとき、mは1〜4であり、nは0〜4の整数であり、各R は、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合
    複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネート、アルコキシ、カルボキシルおよ
    びカルボアルコキシ基からなる群より選択される置換または非置換基から独立し
    て選択され、そしていずれかの2つの隣接R20置換基は一緒になって縮合アリ
    ール、縮合炭素環または縮合複素環を形成し、ただし、R20がアリール基から
    選択されるとき、アリール基はフェニルではなく、R18は、H、アルキル、シ
    クロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ
    、ハロ、シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボ
    アルコキシ基からなる群より選択される置換または非置換基であり、R19は、
    アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール(ただし、このアリール基
    はフェニルではない)、アラルキルおよび非芳香族複素環からなる群より選択さ
    れる置換または枝分かれ基からなる群より選択される非線状基であり、ただし、
    19がイソプロピルであるとき、R20はArCOCHではなく、Gは、(
    1)−O−、(2)−N(R23)−、および(3)−N(R2324)−よりな
    る群から選択され、R21〜R24は、H、酸素、線状または枝分かれC−C 12 アルキル、アルキレン、アルコキシ、アリール、アルカリール、アラルキル
    、シクロアルキルおよび複素環よりなる群から独立して選択される置換または非
    置換基であり、ただし、R18、R19、R20、R21〜R24のいずれかは
    、他のR18、R19、R20、R21〜R24のいずれかと一緒になって、共
    通の環の一部を形成してもよく、いずれかの対のR21〜R22は一緒になって
    カルボニルを形成してもよく、いずれかの隣接R21〜R24は一緒になって不
    飽和を形成してもよく、置換基R21〜R24のいずれか1つの群は一緒になっ
    て置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよく、Xは適した電荷バラン
    スをとる対イオンであり、vは1〜3の整数である、 (b)正味電荷が約+3〜約−3のアリールイミニウム双性イオン漂白増進化
    合物、 ここで、双性イオン漂白増進化合物は式: 【化4】 を有し、式中、R〜Rは、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、アル
    カリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネート
    、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群より選
    択される置換または非置換基から独立して選択され、式: 【化5】 で表される基は、Z がTに共有結合しており、Z が、−CO−、−
    SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よりなる群から選択さ
    れ、そしてpが1または2であり、Tが、置換または非置換された、飽和また
    は不飽和のアルキル、シクロアルキル、アリール、アルカリール、アラルキル、
    および複素環よりなる群から選択され、ここで、TおよびZ は、 【化6】 が非線状基となるように選択され、ただし、RまたはRがRに非置換フェ
    ネチル基によって結合しているとき、式: 【化7】 はCHCH(OSO )R(Rは対のジメチル置換アルキル、非置換アル
    キルおよびフェニル基である)ではない、 (c)正味電荷が約+3〜約−3の、オキサジリジニウム陽イオン漂白成分、
    オキサジリジニウムポリイオン漂白成分およびこれらの混合物からなる群より選
    択される漂白成分、 ここで、該陽イオンおよびポリイオン漂白成分は式: 【化8】 を有し、式中、R´〜R´は、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、
    アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネ
    ート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群よ
    り選択される置換または非置換基から独立して選択され、R´は、置換または
    枝分かれアルキル、シクロアルキル、アリール、アルカリール、アラルキル、複
    素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カル
    ボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群より選択される非線状基であり、
    ただし、R´またはR´がフェニルであるとき、R´はt−ブチルまたは
    フェニルではなく、Xは、存在するとき、適した電荷バランスをとる対イオン
    であり、vは1〜3の整数である、 (d)正味電荷が約+3〜約−3のオキサジリジニウム双性イオン漂白成分お
    よびそれらの混合物、 ここで、該双性イオン漂白成分は式: 【化9】 を有し、式中、R´〜R´は、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、
    アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネ
    ート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群よ
    り選択される置換または非置換基から独立して選択され、この式中には式: 【化10】 で表される基も存在し、式中、Z´ はT´に共有結合しており、Z´ は、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よ
    りなる群から選択され、そしてpは1または2であり、T´は、置換または非
    置換された、飽和または不飽和のアルキル、シクロアルキル、アリール、アルカ
    リール、アラルキルおよび複素環よりなる群から選択され、ここで、T´およ
    び、Z´ は、 【化11】 が非線状基となるように選択される、 (e)正味電荷が約+3〜約−3の変性アミン([V]、[VI])および/または
    変性アミンオキシド([VII]−[X])およびそれらの混合物、 ここで、該変性アミンおよび変性アミンオキシドは式: 【化12】 を有し、式中、R〜R10は、H、アルキル、シクロアルキル、アリール、ア
    ルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホネー
    ト、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基並びに陰イオン
    および/または陽イオン荷電基からなる群より選択される置換または非置換基か
    ら独立して選択され、RおよびR11は、置換または枝分かれアルキル、シク
    ロアルキル、アリール、アルカリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、
    ハロ、シアノ、アルコキシ、ケトおよびカルボアルコキシ基並びに陰イオンおよ
    び/または陽イオン荷電基からなる群より選択される非線状基であり、R12
    脱離基であり、そのプロトン化形は37>pK>−2のpK値(HO基準
    )を有し、ただし、R〜R12のいずれかは、存在するとき、一緒になって縮
    合アリール、縮合炭素環または縮合複素環を形成してもよく、そして式: 【化13】 で表される基は、Z がTに共有結合しており、Z が、−CO−、−
    SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よりなる群から選択さ
    れ、そしてpが1、2または3であり、Tが、置換または非置換された、飽和
    または不飽和のアルキル、シクロアルキル、アリール、アルカリール、アラルキ
    ル、および複素環よりなる群から選択され、ここで、Tおよび、Z は、 【化14】 が非線状基となるように選択される、および (f)これらの混合物。
  21. 【請求項21】 R12が脱離基であり、該脱離基のプロトン化形が23>pK>3のpK 値(HO基準)を有する、請求項20に記載の漂白組成物。
  22. 【請求項22】 R´、R´、R、R´、R、R11、 【化15】 が、存在するとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置、存在するとき、アルファ
    、ベータ、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置に含む、請求項20に記載の漂
    白組成物。
  23. 【請求項23】 R´、R´、R、R´、R、R11、 【化16】 が、存在するとき、枝分かれをベータ位置に含む、請求項22に記載の漂白組成
    物。
  24. 【請求項24】 変性アミンおよび変性アミンオキシドが、脱離基R12が置換または非置換さ
    れた、飽和または不飽和のヒドロキシ、ペルヒドロキシ、アルコキシおよびペル
    アルコキシ基からなる群より選択される基である変性アミンからなる群より選択
    される、請求項20に記載の漂白組成物。
  25. 【請求項25】 有機触媒化合物が、下記(a)〜(f)からなる群より選択される、請求項2
    0に記載の漂白組成物: (a)正味電荷が約+3〜約−3のアリールイミニウム陽イオン漂白増進化合
    物またはアリールイミニウムポリイオン漂白増進化合物、およびこれらの混合物
    、 ここで、該陽イオンおよびポリイオン漂白増進化合物は式: 【化17】 を有し、式中、Gが存在するとき、mは1〜3であって、Gが存在しないとき、
    mは1〜4であり、nは0〜4の整数であり、各R20は、H、アルキル、シク
    ロアルキル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シ
    アノ、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ
    基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そして
    いずれかの2つの隣接R20置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環ま
    たは縮合複素環を形成し、R18は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリ
    ール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホ
    ネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群
    より選択される置換または非置換基であり、R19は、アルキル、シクロアルキ
    ル、アルカリール、アリール、アラルキルおよび複素環からなる群より選択され
    る置換または枝分かれ基からなる群より選択される非線状基であり、Gは、(1
    )−O−、(2)−N(R23)−、および(3)−N(R2324)−よりなる
    群から選択され、R21〜R24は、H、酸素、線状または枝分かれC−C アルキル、アルキレン、アルコキシ、アリール、アルカリール、アラルキル、
    シクロアルキルおよび複素環よりなる群から独立して選択される置換または非置
    換基であり、ただし、R18、R19、R20、R21〜R24のいずれかは、
    他のR18、R19、R20、R21〜R24のいずれかと一緒になって、共通
    の環の一部を形成してもよく、いずれかの対のR21〜R22は一緒になってカ
    ルボニルを形成してもよく、いずれかの隣接R21〜R24は一緒になって不飽
    和を形成してもよく、置換基R21〜R24のいずれか1つの群は一緒になって
    置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよい、 (b)下式を有するアリールイミニウム双性イオン: 【化18】 式中、Gが存在するとき、mは1〜3であって、Gが存在しないとき、mは1〜
    4であり、nは0〜4の整数であり、各R26は、H、アルキル、シクロアルキ
    ル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、ス
    ルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からな
    る群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そしていずれか
    の2つの隣接R26置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合
    複素環を形成してもよく、R25は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリ
    ール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホ
    ネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群
    より選択される置換または非置換基であり、また、この式中には式 【化19】 で表される基も存在し、ここで式中、Z はTに共有結合しており、Z は、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よ
    りなる群から選択され、そしてpは1、2または3であり、Tは 【化20】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり、R29は、線状また
    は枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラル
    キル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシアル
    キルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して
    選択され、ただし、全てのR29基がHであるようには独立して選択されず、G
    は、(1)−O−、(2)−N(R30)−、および(3)−N(R3031)−
    よりなる群から選択され、R27、R28、R30およびR31は、H、酸素、
    アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキル、アルキレン
    、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキシアルキル基およびア
    ミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置換基であり、R25
    26、R27、R28、R30およびR31のいずれかは、他のR25、R 、R27、R28、R30およびR31のいずれかと一緒になって、共通の環
    の一部を形成してもよく、いずれかの対のR27〜R28は一緒になってカルボ
    ニルを形成してもよく、いずれかの隣接R27〜R31は一緒になって不飽和を
    形成してもよく、置換基R27〜R31のいずれか1つの群は一緒になって置換
    または非置換縮合不飽和部分を形成してもよい、 (c)下式で表される、正味電荷が約+3〜約−3のオキサジリジニウム陽イ
    オンおよびオキサジリジニウムポリイオン: 【化21】 式中、Gが存在するとき、mは1〜3であって、Gが存在しないとき、mは1〜
    4であり、nは0〜4の整数であり、各R20´は、H、アルキル、シクロアル
    キル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、
    スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基から
    なる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そしていずれ
    か2つの隣接R20´置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮
    合複素環を形成してもよく、R18´は、H、アルキル、シクロアルキル、アル
    カリール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、ス
    ルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からな
    る群より選択される置換または非置換基であり、R19´は、H、アルキル、シ
    クロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキルおよび複素環からなる群よ
    り選択される置換または非置換基であり、Gは、(1)−O−、(2)−N(R
    23´)−、および(3)−N(R23´R24´)−よりなる群から選択され、
    21´〜R24´は、H、酸素、線状または枝分かれC−C12アルキル、
    アルキレン、アルコキシ、アリール、アルカリール、アラルキル、シクロアルキ
    ルおよび複素環よりなる群から独立して選択される置換または非置換基であり、
    ただし、R18´、R19´、R21´〜R24´のいずれかは、他のR18´
    、R19´、R21´〜R24´のいずれかと一緒になって、共通の環の一部を
    形成してもよく、いずれかの対のR21´〜R22´は一緒になってカルボニル
    を形成してもよく、いずれかの隣接R21´〜R24´は一緒になって不飽和を
    形成してもよく、置換基R21´〜R24´のいずれか1つの群は一緒になって
    置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよい、 (d)下式で表される、正味電荷が約+3〜約−3のオキサジリジニウム双性
    イオン: 【化22】 式中、Gが存在するとき、mは1〜3であって、Gが存在しないとき、mは1〜
    4であり、nは0〜4の整数であり、各R26´は、H、アルキル、シクロアル
    キル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、
    スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基から
    なる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そしていずれ
    かの2つの隣接R26´置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または
    縮合複素環を形成してもよく、R25´は、H、アルキル、シクロアルキル、ア
    ルカリール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、
    スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基から
    なる群より選択される置換または非置換基であり、また、この式中には式 【化23】 で表される基も存在し、式中、Z´ はT´に共有結合しており、Z´ は、−CO−、−SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よ
    りなる群から選択され、そしてpは1または2であり、T´は 【化24】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり、R29´は、線状ま
    たは枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラ
    ルキル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシア
    ルキルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立し
    て選択され、ただし、全てのR29´基がHであるようには独立して選択されず
    、Gは、(1)−O−、(2)−N(R30´)−、および(3)−N(R30´
    31´)−よりなる群から選択され、R27´、R28´、R30´およびR
    31´は、H、酸素、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、ア
    ラルキル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキ
    シアルキル基およびアミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置
    換基であり、R25´、R26´、R27´、R28´、R30´およびR31 ´のいずれかは、他のR25´、R26´、R27´、R28´、R30´およ
    びR31´のいずれかと一緒になって、共通の環の一部を形成してもよく、いず
    れかの対のR27´〜R28´は一緒になってカルボニルを形成してもよく、い
    ずれかの隣接R27´〜R31´は一緒になって不飽和を形成してもよく、置換
    基R27´〜R31´のいずれか1つの群は一緒になって置換または非置換縮合
    不飽和部分を形成してもよく、ただし、式: 【化25】 で表される基は非線状基であり、そしてさらに、ただし、式: 【化26】 で表される基はCHCH(OSO )R41(R41は、対のジメチル置換ア
    ルキル、非置換アルキルおよびフェニルからなる群より選択される)ではない、 (e)下式で表される変性アミン(XV、XVI)および/または変性アミンオキシ
    ド(XVII、XVIII、XIX、XX)およびそれらの混合物: 【化27】 式中、Gが存在するとき、mは1〜3であって、Gが存在しないとき、mは1〜
    4であり、nは0〜4の整数であり、各R35は、H、アルキル、シクロアルキ
    ル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、ス
    ルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からな
    る群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そしていずれか
    の2つの隣接R35置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合
    複素環を形成してもよく、R32は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリ
    ール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホ
    ネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群
    より選択される置換または非置換基であり、式 【化28】 で表される基では、Z はTに共有結合しており、Z は、−CO−、
    −SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よりなる群から選択
    され、そしてpは1、2または3であり、Tは 【化29】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり、R38は、線状また
    は枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラル
    キル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシアル
    キルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して
    選択され、ただし、全てのR38基がHであるようには独立して選択されず、G
    は、(1)−O−、(2)−N(R39)−、および(3)−N(R3940)−
    よりなる群から選択され、R36、R37、R39およびR40は、H、酸素、
    アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキル、アルキレン
    、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキシアルキル基およびア
    ミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置換基であり、R32
    33、R34、R35、R36、R37、R39およびR40のいずれかは、
    他のR32、R33、R34、R35、のいずれかと一緒になって、共通の環の
    一部を形成してもよく、いずれかの対のR36〜R37は一緒になってカルボニ
    ルを形成してもよく、いずれかの隣接R36、R37、R39およびR40は一
    緒になって不飽和を形成してもよく、置換基R36、R37、R39およびR のいずれか1つの群は一緒になって置換または非置換縮合不飽和部分を形成し
    てもよく、ただし、式: 【化30】 で表される基は非線状基である、および (f)これらの混合物。
  26. 【請求項26】 R19、R19´、R33、 【化31】 が、存在するとき、枝分かれを、1つ以上の次の位置、存在するとき、アルファ
    、ベータ、ガンマ、デルタおよびイプシロン位置に含む、請求項25に記載の漂
    白組成物。
  27. 【請求項27】 有機触媒化合物が、 (1)R18がHまたはメチルであり、R19がHまたは置換もしくは枝分か
    れC−C14アルキルまたはシクロアルキルである、式[XI]のアリールイミニ
    ウム陽イオンまたはポリイオン、 (2)R18´がHまたはメチルであり、R19´がHまたは置換もしくは枝
    分かれC−C14アルキルまたはシクロアルキルである、式[XIII]のオキサジ
    リジニウム陽イオンまたはポリイオン、 (3)R18がHまたはメチルであり、R19がHまたは置換もしくは枝分か
    れC−C14アルキルまたはシクロアルキルである、式[XV]、[XVII]、[XI
    X]の変性アミンまたはアミンオキシド、および (4)R25がHまたはメチルであり、式: 【化32】 で表される基において、Z が、−CO−、−SO−または−OSO
    であり、そしてpが1または2である、式[XII]のアリールイミニウム双性イオ
    ン からなる群より選択される、請求項25に記載の漂白組成物。
  28. 【請求項28】 有機触媒化合物が、 (1)R18がHまたはメチルであり、R19が置換もしくは枝分かれC
    14アルキルまたはシクロアルキルである、式[XI]のアリールイミニウム陽イ
    オンまたはポリイオン、 (2)R18´がHまたはメチルであり、R19´が置換もしくは枝分かれC −C14アルキルまたはシクロアルキルである、式[XIII]のオキサジリジニウ
    ム陽イオンまたはポリイオン、 (3)R18がHまたはメチルであり、R19が置換もしくは枝分かれC
    14アルキルまたはシクロアルキルである、式[XV]、[XVII]、[XIX]の変性ア
    ミンまたはアミンオキシド、および (4)R25がHまたはメチルであり、式: 【化33】 で表される基において、Z が、−CO−、−SO−または−OSO
    であり、pが1であり、そしてTが 【化34】 よりなる群から選択され、式中、qは2〜4の整数であり、R38は、H、線状
    または枝分かれのC−C18置換もしくは非置換アルキル、シクロアルキルま
    たはアリールよりなる群から独立して選択され、ただし、少なくとも1つのR はHである、式[XII]のアリールイミニウム双性イオン からなる群より選択される、請求項27に記載の漂白組成物。
  29. 【請求項29】 有機触媒化合物が、組成物の約0.001〜約10重量%を構成し、かつ、過
    酸素供給源が、存在するとき、組成物の約0.01〜約60重量%を構成する、
    請求項20に記載の漂白組成物。
  30. 【請求項30】 過酸素供給源が、存在するとき、 (a)過カルボン酸および塩、過炭酸および塩、過イミド酸および塩、ペルオ
    キシモノ硫酸および塩、並びにこれらの混合物からなる群より選択される予備形
    成過酸化合物、 (b)過硼酸塩化合物、過炭酸塩化合物、過リン酸塩化合物、およびこれらの
    混合物からなる群より選択される過酸化水素源、および漂白活性剤 からなる群より選択される、請求項20に記載の漂白組成物。
  31. 【請求項31】 界面活性剤をさらに含む、請求項20に記載の漂白組成物。
  32. 【請求項32】 界面活性剤が陰イオン界面活性剤である、請求項31に記載の漂白組成物。
  33. 【請求項33】 酵素をさらに含む、請求項20に記載の漂白組成物。
  34. 【請求項34】 キレート化剤をさらに含む、請求項20に記載の漂白組成物。
  35. 【請求項35】 下記(a)〜(f)からなる群より選択される、洗濯用有機触媒化合物: (a)下式を有する、アリールイミニウム双性イオン: 【化35】 式中、Gが存在するとき、mは1〜3であって、Gが存在しないとき、mは1〜
    4であり、nは0〜4の整数であり、各R26は、H、アルキル、シクロアルキ
    ル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、ス
    ルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からな
    る群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そしていずれか
    の2つの隣接R26置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合
    複素環を形成してもよく、R25は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリ
    ール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホ
    ネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群
    より選択される置換または非置換基であり、また、式: 【化36】 で表される基では、Z はTに共有結合しており、Z は、−CO−、
    −SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よりなる群から選択
    され、そしてpは1、2または3であり、Tは 【化37】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり、R29は、線状また
    は枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラル
    キル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシアル
    キルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して
    選択され、ただし、全てのR29基がHであるようには独立して選択されず、G
    は、(1)−O−、(2)−N(R30)−、および(3)−N(R3031)−
    よりなる群から選択され、R27、R28、R30およびR31は、H、酸素、
    アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキル、アルキレン
    、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキシアルキル基およびア
    ミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置換基であり、R25
    26、R27、R28、R30およびR31のいずれかは、他のR25、R 、R27、R28、R30およびR31のいずれかと一緒になって、共通の環
    の一部を形成してもよく、いずれかの対のR27〜R28は一緒になってカルボ
    ニルを形成してもよく、いずれかの隣接R27〜R31は一緒になって不飽和を
    形成してもよく、置換基R27〜R31のいずれか1つの群は一緒になって置換
    または非置換縮合不飽和部分を形成してもよく、ただし、式: 【化38】 で表される基は非線状基であり、さらに、ただし、式: 【化39】 で表される基はCHCH(OSO )R41(R41は、対のジメチル置換ア
    ルキル、非置換アルキルおよびフェニルからなる群より選択される)ではない、 (b)下式で表される、オキサジリジニウム双性イオン: 【化40】 、式中、Gが存在するとき、mは1〜3であって、Gが存在しないとき、mは1
    〜4であり、nは0〜4の整数であり、各R26´は、H、アルキル、シクロア
    ルキル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ
    、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基か
    らなる群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そしていず
    れかの2つの隣接R26´置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環また
    は縮合複素環を形成してもよく、R25´は、H、アルキル、シクロアルキル、
    アルカリール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ
    、スルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基か
    らなる群より選択される置換または非置換基であり、式 【化41】 で表される基では、Z´ はT´に共有結合しており、Z´ は、−CO −、−SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よりなる群か
    ら選択され、そしてpは1または2であり、T´は 【化42】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり、R29´は、線状ま
    たは枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラ
    ルキル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシア
    ルキルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立し
    て選択され、ただし、全てのR29´基がHであるようには独立して選択されず
    、Gは、(1)−O−、(2)−N(R30´)−、および(3)−N(R30´
    31´)−よりなる群から選択され、R27´、R28´、R30´およびR
    31´は、H、酸素、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、ア
    ラルキル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキ
    シアルキル基およびアミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置
    換基であり、R25´、R26´、R27´、R28´、R30´およびR31 ´のいずれかは、他のR25´、R26´、R27´、R28´、R30´およ
    びR31´のいずれかと一緒になって、共通の環の一部を形成してもよく、いず
    れかの対のR27´〜R28´は一緒になってカルボニルを形成してもよく、い
    ずれかの隣接R27´〜R31´は一緒になって不飽和を形成してもよく、置換
    基R27´〜R31´のいずれか1つの群は一緒になって置換または非置換縮合
    不飽和部分を形成してもよく、ただし、式: 【化43】 で表される基は非線状基であり、さらに、ただし、式: 【化44】 で表される基はCHCH(OSO )R41(R41は、対のジメチル置換ア
    ルキル、非置換アルキルおよびフェニルからなる群より選択される)ではない、 (c)下式で表される、変性アミン(XV、XVI)および/または変性アミンオキ
    シド(XVII、XVIII、XIX、XX)およびそれらの混合物: 【化45】 式中、Gが存在するとき、mは1〜3であって、Gが存在しないとき、mは1〜
    4であり、nは0〜4の整数であり、各R35は、H、アルキル、シクロアルキ
    ル、アリール、縮合アリール、複素環、縮合複素環、ニトロ、ハロ、シアノ、ス
    ルホネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からな
    る群より選択される置換または非置換基から独立して選択され、そしていずれか
    の2つの隣接R35置換基は一緒になって縮合アリール、縮合炭素環または縮合
    複素環を形成してもよく、R32は、H、アルキル、シクロアルキル、アルカリ
    ール、アリール、アラルキル、複素環、シリル、ニトロ、ハロ、シアノ、スルホ
    ネート、アルコキシ、ケト、カルボキシルおよびカルボアルコキシ基からなる群
    より選択される置換または非置換基であり、式 【化46】 で表される基では、Z はTに共有結合しており、Z は、−CO−、
    −SO−、−OSO−、−SO−および−OSO−よりなる群から選択
    され、そしてpは1または2であり、Tは 【化47】 よりなる群から選択され、式中、qは1〜8の整数であり、R38は、線状また
    は枝分かれのH、アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラル
    キル、アルキレン、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル、カルボキシアル
    キルおよびアミド基からなる群より選択される置換または非置換基から独立して
    選択され、ただし、全てのR38基がHであるようには独立して選択されず、G
    は、(1)−O−、(2)−N(R39)−、および(3)−N(R3940)−
    よりなる群から選択され、R36、R37、R39およびR40は、H、酸素、
    アルキル、シクロアルキル、アルカリール、アリール、アラルキル、アルキレン
    、複素環、アルコキシ、アリールカルボニル基、カルボキシアルキル基およびア
    ミド基よりなる群から独立して選択される置換または非置換基であり、R32
    33、R34、R35、R36、R37、R39およびR40のいずれかは、
    他のR32、R33、R34、R35、R36、R37、R39およびR40
    いずれかと一緒になって、共通の環の一部を形成してもよく、いずれかの対のR 36 〜R37は一緒になってカルボニルを形成してもよく、いずれかの隣接R 、R37、R39およびR40は一緒になって不飽和を形成してもよく、そし
    て置換基R36、R37、R39およびR40のいずれかの1つの群は一緒にな
    って置換または非置換縮合不飽和部分を形成してもよく、ただし、式: 【化48】 で表される基は非線状基である、および (f)これらの混合物。
  36. 【請求項36】 布地を、請求項20に記載の漂白組成物を含む洗濯液と接触させることを含ん
    でなる、洗濯を必要とする布地の洗濯方法。
  37. 【請求項37】 請求項20に記載の漂白組成物を含んでなる、洗濯用添加物製品。
  38. 【請求項38】 請求項25に記載の漂白組成物を含んでなる、洗濯用添加物製品。
  39. 【請求項39】 請求項35に記載の有機触媒化合物を含んでなる、洗濯用添加物製品。
  40. 【請求項40】 ピル、タブレット、キャプレット、ゲルキャップ、または他の単一の用量形か
    らなる群より選択される用量形である、請求項37に記載の洗濯用添加物製品。
  41. 【請求項41】 ピル、タブレット、キャプレット、ゲルキャップ、または他の単一の用量形か
    らなる群より選択される用量形である、請求項38に記載の洗濯用添加物製品。
  42. 【請求項42】 ピル、タブレット、キャプレット、ゲルキャップ、または他の単一の用量形か
    らなる群より選択される用量形である、請求項39に記載の洗濯用添加物製品。
  43. 【請求項43】 洗濯用添加物が適当な担体をさらに含んでなる、請求項37に記載の洗濯用添
    加物製品。
  44. 【請求項44】 漂白活性剤が、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ベンゾイルカ
    プロラクタム(BzCL)、4−ニトロベンゾイルカプロラクタム、3−クロロ
    ベンゾイルカプロラクタム、ベンゾイルオキシベンゼンスルホネート(BOBS
    )、ノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)、フェニルベンゾエー
    ト(PhBz)、デカノイルオキシベンゼンスルホネート(C10−OBS)、
    ベンゾイルバレロラクタム(BZVL)、オクタノイルオキシベンゼンスルホネ
    ート(C−OBS)、過加水分解性エステル、4−[N−(ノナノイル)アミ
    ノヘキサノイルオキシ]−ベンゼンスルホネートナトリウム塩(NACA−OB
    S)、ラウロイルオキシベンゼンスルホネート(LOBSまたはC12−OBS
    )、10−ウンデセノイルオキシベンゼンスルホネート(UDOBS)、デカノ
    イルオキシ安息香酸(DOBA)、およびこれらの混合物からなる群より選択さ
    れる、請求項30に記載の漂白組成物。
JP2001520824A 1999-08-27 2000-08-25 安定性増強配合成分、これを用いた組成物および洗濯方法 Withdrawn JP2003508587A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15117299P 1999-08-27 1999-08-27
US15121699P 1999-08-27 1999-08-27
US60/151,172 1999-08-27
US60/151,216 1999-08-27
PCT/US2000/023319 WO2001016276A1 (en) 1999-08-27 2000-08-25 Stability enhancing formulation components, compositions and laundry methods employing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003508587A true JP2003508587A (ja) 2003-03-04

Family

ID=26848395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001520824A Withdrawn JP2003508587A (ja) 1999-08-27 2000-08-25 安定性増強配合成分、これを用いた組成物および洗濯方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6919304B2 (ja)
EP (1) EP1206516A1 (ja)
JP (1) JP2003508587A (ja)
CN (1) CN1384867A (ja)
AR (1) AR028164A1 (ja)
AU (1) AU6935500A (ja)
BR (1) BR0013616B1 (ja)
CA (1) CA2381890A1 (ja)
MX (1) MXPA02002124A (ja)
WO (1) WO2001016276A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016275A1 (en) * 1999-08-27 2001-03-08 The Procter & Gamble Company Fast-acting formulation components, compositions and laundry methods employing same
US7169744B2 (en) 2002-06-06 2007-01-30 Procter & Gamble Company Organic catalyst with enhanced solubility
US7557076B2 (en) 2002-06-06 2009-07-07 The Procter & Gamble Company Organic catalyst with enhanced enzyme compatibility
US20050113246A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-26 The Procter & Gamble Company Process of producing an organic catalyst
US20050159327A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 The Procter & Gamble Company Organic catalyst system
US20060019854A1 (en) * 2004-07-21 2006-01-26 Johnsondiversey. Inc. Paper mill cleaner with taed
WO2007001262A1 (en) * 2005-06-17 2007-01-04 The Procter & Gamble Company Organic catalyst with enhanced enzyme compatibility
AR051659A1 (es) 2005-06-17 2007-01-31 Procter & Gamble Una composicion que comprende un catalizador organico con compatibilidada enzimatica mejorada
DE602006013778D1 (de) 2006-01-23 2010-06-02 Procter & Gamble Zusammensetzung enthaltend vorgeformte Persäure und einen Bleichmittelkatalysator
WO2007087242A2 (en) * 2006-01-23 2007-08-02 The Procter & Gamble Company A composition comprising a lipase and a bleach catalyst
EP1979457A2 (en) 2006-01-23 2008-10-15 The Procter and Gamble Company A composition comprising a lipase and a bleach catalyst
DE102006004697A1 (de) * 2006-01-31 2007-08-02 Henkel Kgaa Wasch- oder Reinigungsmittel mit Farbübertragungsinhibitor
PH12009500020A1 (en) 2006-07-07 2008-01-17 Procter & Gamble A composition comprising a cellulose and a bleach catalyst
CA2675519C (en) * 2007-01-30 2014-12-16 Arkema Inc. Hard surface cleaning and disinfecting composition
AU2009230713C1 (en) 2008-03-28 2018-08-02 Ecolab Inc. Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents
US8871807B2 (en) 2008-03-28 2014-10-28 Ecolab Usa Inc. Detergents capable of cleaning, bleaching, sanitizing and/or disinfecting textiles including sulfoperoxycarboxylic acids
US8809392B2 (en) 2008-03-28 2014-08-19 Ecolab Usa Inc. Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents
CA2763099A1 (en) 2009-05-22 2010-11-25 Exelixis, Inc. Benzoxazepines based p13k/mt0r inhibitors against proliferative diseases
NZ596552A (en) 2009-05-26 2014-02-28 Exelixis Inc Benzoxazepines as inhibitors of pi3k/mtor and methods of their use and manufacture
SI2464645T1 (sl) 2009-07-27 2017-10-30 Gilead Sciences, Inc. Zlite heterociklične spojine kot ionsko kanalni modulatorji
US8703759B2 (en) 2010-07-02 2014-04-22 Gilead Sciences, Inc. Fused heterocyclic compounds as ion channel modulators
EP2659057B1 (en) 2010-12-29 2017-09-06 Ecolab USA Inc. GENERATION OF PEROXYCARBOXYLIC ACIDS AT ALKALINE pH, AND THEIR USE AS TEXTILE BLEACHING AND ANTIMICROBIAL AGENTS
US8877254B2 (en) 2010-12-29 2014-11-04 Ecolab Usa Inc. In situ generation of peroxycarboxylic acids at alkaline pH, and methods of use thereof
PT2707361T (pt) 2011-05-10 2017-11-28 Gilead Sciences Inc Compostos heterocíclicos fusionados como moduladores do canal de sódio
TW201837023A (zh) 2011-07-01 2018-10-16 美商基利科學股份有限公司 作為離子通道調節劑之稠合雜環化合物
NO3175985T3 (ja) 2011-07-01 2018-04-28
US9321664B2 (en) 2011-12-20 2016-04-26 Ecolab Usa Inc. Stable percarboxylic acid compositions and uses thereof
US9926214B2 (en) 2012-03-30 2018-03-27 Ecolab Usa Inc. Use of peracetic acid/hydrogen peroxide and peroxide-reducing agents for treatment of drilling fluids, frac fluids, flowback water and disposal water
US10165774B2 (en) 2013-03-05 2019-01-01 Ecolab Usa Inc. Defoamer useful in a peracid composition with anionic surfactants
US20140256811A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Ecolab Usa Inc. Efficient stabilizer in controlling self accelerated decomposition temperature of peroxycarboxylic acid compositions with mineral acids
US8822719B1 (en) 2013-03-05 2014-09-02 Ecolab Usa Inc. Peroxycarboxylic acid compositions suitable for inline optical or conductivity monitoring
DE102015221052A1 (de) * 2015-10-28 2017-05-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Enzymstabilisatoren
CN105861183A (zh) * 2016-04-28 2016-08-17 山西勇宁记科技有限公司 洗涤剂用高效复配纤维素酶

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2221558C2 (de) 1972-05-03 1982-12-02 Kali-Chemie Ag, 3000 Hannover 5-Phenyl-2,3-dihydro-1H-1,4-benzodiazepine und ihre Säureadditionssalze, Verfahren zu deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
DE2810349A1 (de) 1978-03-10 1979-09-20 Kali Chemie Pharma Gmbh Verfahren zur herstellung von 3-hydroxy-6-phenyl-1,2,3,4-tetrahydro- 1,5-benzodiazocinen
US4194987A (en) * 1978-12-26 1980-03-25 Fmc Corporation Peroxygen bleaching and compositions therefor
DE2952279A1 (de) 1979-12-24 1981-06-25 Kali-Chemie Pharma Gmbh, 3000 Hannover Neue 2-acylaminomethyl-1,4-benzodiazepine und deren salze sowie verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
DE3138769A1 (de) 1981-09-30 1983-04-14 Kali-Chemie Pharma Gmbh, 3000 Hannover 7-brom-5-(2-halogenphenyl)-1h-2,3-dihydro-1,4- benzodiazepin-verbindungen sowie verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US5041232A (en) 1990-03-16 1991-08-20 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Sulfonimines as bleach catalysts
US5045223A (en) 1990-03-16 1991-09-03 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. N-sulfonyloxaziridines as bleaching compounds
US5047163A (en) 1990-03-16 1991-09-10 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Activation of bleach precursors with sulfonimines
US5413733A (en) 1993-07-26 1995-05-09 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Amidooxy peroxycarboxylic acids and sulfonimine complex catalysts
CA2176228C (en) * 1993-11-12 2005-08-09 Stephen Alan Madison Activation of bleach precursors with imine quaternary salts
AU8060994A (en) * 1993-11-12 1995-05-29 Unilever Plc Imine quaternary salts as bleach catalysts
US5360568A (en) 1993-11-12 1994-11-01 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Imine quaternary salts as bleach catalysts
US5370826A (en) 1993-11-12 1994-12-06 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Quaternay oxaziridinium salts as bleaching compounds
US5360569A (en) 1993-11-12 1994-11-01 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Activation of bleach precursors with catalytic imine quaternary salts
US5795887A (en) 1994-04-15 1998-08-18 Glaxo Wellcome Inc. Method of inducing cholecystokinin agonist activity using 1,4- Benzodiazepine compounds
GB9516309D0 (en) 1995-08-09 1995-10-11 Univ Sheffield Novel compounds and process
US5576282A (en) * 1995-09-11 1996-11-19 The Procter & Gamble Company Color-safe bleach boosters, compositions and laundry methods employing same
US5693603A (en) 1996-04-30 1997-12-02 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Sulfanimines as bleach catalysts
US5652207A (en) 1996-08-12 1997-07-29 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Phosphinoyl imines for use as oxygen transfer agents
DE19633305A1 (de) 1996-08-19 1998-02-26 Clariant Gmbh Sulphonylimin-Derivate als Bleichkatalysatoren
US5858949A (en) 1996-08-23 1999-01-12 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. N-acylimines as bleach catalysts
US5817614A (en) * 1996-08-29 1998-10-06 Procter & Gamble Company Color-safe bleach boosters, compositions and laundry methods employing same
AUPO284396A0 (en) 1996-10-08 1996-10-31 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzodiazepine derivatives
JP2002501477A (ja) 1996-11-29 2002-01-15 ザ・クロロックス・カンパニー N−アルキルアンモニウムアセトニトリル塩類、それらの製造方法およびそれらを含む組成物
GB9624840D0 (en) 1996-11-29 1997-01-15 Unilever Plc Improvements relating to bleaching compositions comprising hydrogen peroxide
US5760222A (en) 1996-12-03 1998-06-02 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Thiadiazole dioxide derived oxaziridines as bleaching compounds
US5753599A (en) 1996-12-03 1998-05-19 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Thiadiazole dioxides as bleach enhancers
DE19746290A1 (de) 1997-10-20 1999-04-22 Clariant Gmbh Verwendung von Aminonitril-N-oxiden als Bleichaktivatoren

Also Published As

Publication number Publication date
EP1206516A1 (en) 2002-05-22
AU6935500A (en) 2001-03-26
CN1384867A (zh) 2002-12-11
AR028164A1 (es) 2003-04-30
BR0013616B1 (pt) 2011-12-27
MXPA02002124A (es) 2002-09-18
WO2001016276A1 (en) 2001-03-08
US6919304B2 (en) 2005-07-19
BR0013616A (pt) 2002-05-07
CA2381890A1 (en) 2001-03-08
US20020123445A1 (en) 2002-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003508587A (ja) 安定性増強配合成分、これを用いた組成物および洗濯方法
JP2003508586A (ja) 迅速に作用する処方成分、それらの成分を使用する組成物および洗濯方法
CN100383230C (zh) 配制组分的可控制利用,使用该组分的组合物和洗衣方法
JP2003503582A (ja) 発泡系を含んでなる水性液体洗剤組成物
JP2003508585A (ja) 安定した処方成分、それらの成分を使用する組成物および洗濯方法
ES2265966T3 (es) Componentes, composiciones y metodos de lavado de ropa que refuerzan el blanqueador.
EP1206515B1 (en) Formulation components resistant towards decomposition by aromatization, compositions and laundry methods employing same
US6903060B1 (en) Stable formulation components, compositions and laundry methods employing same
JP2003508588A (ja) 陽イオン系処方成分を使用する、色に対して安全な洗濯方法
US6825160B1 (en) Color safe laundry methods employing cationic formulation components
JP2003508589A (ja) 双生イオン系処方成分を使用する、色に対して安全な洗濯方法
US6821935B1 (en) Color safe laundry methods employing zwitterionic formulation components
US7109156B1 (en) Controlled availability of formulation components, compositions and laundry methods employing same
GB2353280A (en) Methods for activating enzymes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070725

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071019