JP2006326283A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006326283A5
JP2006326283A5 JP2006063117A JP2006063117A JP2006326283A5 JP 2006326283 A5 JP2006326283 A5 JP 2006326283A5 JP 2006063117 A JP2006063117 A JP 2006063117A JP 2006063117 A JP2006063117 A JP 2006063117A JP 2006326283 A5 JP2006326283 A5 JP 2006326283A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
base member
seal
plate portions
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006063117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4923636B2 (ja
JP2006326283A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006063117A priority Critical patent/JP4923636B2/ja
Priority claimed from JP2006063117A external-priority patent/JP4923636B2/ja
Publication of JP2006326283A publication Critical patent/JP2006326283A/ja
Publication of JP2006326283A5 publication Critical patent/JP2006326283A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4923636B2 publication Critical patent/JP4923636B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 分離可能な複数のケース体、及びこれらケース体により形成される内部空間内に収容される制御基板を有する制御基板装置と、
    前記各ケース体の外周部に設けられ、相互に対向する板面を有する貼付板部と、
    前記板面に対して略直交する方向に延び、前記両貼付板部における両者の境界を跨ぐようにして形成された連通孔に挿通された状態で前記両貼付板部を締結する締結具と、
    前記各貼付板部の境界を跨ぐようにして、それら貼付板部に貼り付けられるシールと
    を備えた遊技機において、
    前記締結具として、前記各貼付板部の境界に対して一方の貼付板部側への方向を取り外し方向とする第1締結具と、それとは異なる方向を取り外し方向とする第2締結具とを設けるとともに、
    前記シールを、前記第1締結具及び前記第2締結具の両方の取り外し方向側の端部を覆うようにして貼り付け、
    さらに前記シールは、
    背面側に粘着剤層が設けられ、シールを剥がす力に伴う応力によって一部が破壊される程度の脆性を有する略四角形状のベース部材と、
    ベース部材の背面側に設けられ、識別情報が格納されたICチップと、
    同じくベース部材の背面側に設けられ、前記シールを剥がす力に伴う応力によって一部が破壊される程度の脆性を有し、前記ICチップに格納された識別情報を読取体に対して送信可能とするアンテナと
    を備え、
    前記アンテナを、前記ベース部材とともに前記両貼付板部における対応する締結具の前記取り外し方向側の面に位置するように前記ベース部材の一辺側から他の一辺側に亘って延びるようにして配置したことを特徴とする遊技機。
  2. 分離可能な複数のケース体、及びこれらケース体により形成される内部空間内に収容される制御基板を有する制御基板装置と、
    前記各ケース体の外周部に設けられ、相互に対向する板面を有する貼付板部と、
    前記板面に対して略直交する方向に延び、前記両貼付板部における両者の境界を跨ぐようにして形成された連通孔に挿通された状態で前記両貼付板部を締結する締結具と、
    前記各貼付板部の境界を跨ぐようにして、それら貼付板部に貼り付けられるシールと
    を備えた遊技機において、
    前記締結具として、前記各貼付板部の境界に対して一方の貼付板部側への方向を取り外し方向とする第1締結具と、それとは異なる方向を取り外し方向とする第2締結具とを設けるとともに、
    前記シールを、前記第1締結具及び前記第2締結具の両方の取り外し方向側の端部を覆うようにして貼り付け、
    さらに前記シールは、
    背面側に粘着剤層が設けられ、シールを剥がす力に伴う応力によって一部が破壊される程度の脆性を有する略四角形状のベース部材と、
    ベース部材の背面側に設けられ、識別情報が格納されたICチップと、
    同じくベース部材の背面側に設けられ、前記シールを剥がす力に伴う応力によって一部が破壊される程度の脆性を有し、前記ICチップに格納された識別情報を読取体に対して送信可能とするアンテナと
    を備え、
    前記アンテナを、その長手方向が前記ベース部材のすべての辺方向と交差し、且つ前記ベース部材とともに前記両貼付板部における対応する締結具の前記取り外し方向側の面に位置するように前記ベース部材の一辺側から他の一辺側に亘って延びるようにして配置したことを特徴とする遊技機。
  3. 前記アンテナを、前記第1締結具の前記端部又は前記第2締結具の前記端部の少なくとも一方と対峙するようにして配置したことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機。
  4. 前記アンテナを、前記第1締結具の前記端部及び前記第2締結具の前記端部の両方と対峙するようにして配置したことを特徴とする請求項3に記載の遊技機。
  5. 前記アンテナを、前記各連通孔における対応する締結具の取り外し方向の開口を跨ぐようにして配置したことを特徴とする請求項3又は4に記載の遊技機。
  6. 前記アンテナの短手方向の寸法を、前記開口の開口幅よりも小さくするとともに、
    前記アンテナを、前記開口を挟んで当該開口の周縁部を架渡すようにして配置したことを特徴とする請求項5に記載の遊技機。
  7. 前記ケース体の前記シールが貼り付けられる貼付面に対応させて、前記アンテナが前記締結具の前記端部と対峙する位置となるように前記シールの貼付位置をガイドするガイド手段を設けたことを特徴とする請求項3乃至6のいずれか1に記載の遊技機。
  8. 前記各連通孔を、その対応する締結具の取り付け方向側を開放させずに設けたことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1に記載の遊技機。
  9. 基板ボックス内に制御基板を収容してなる制御基板装置と、
    制御基板装置を搭載する搭載部と、
    前記基板ボックス及び前記搭載部の外周部に設けられ、相互に対向する板面を有する貼付板部と、
    前記板面に対して略直交する方向に延び、前記両貼付板部における両者の境界を跨ぐようにして形成された連通孔に挿通された状態で前記両貼付板部を締結する締結具と、
    前記各貼付板部の境界を跨ぐようにして、それら貼付板部に貼り付けられるシールと
    を備えた遊技機において、
    前記締結具として、前記各貼付板部の境界に対して一方の貼付板部側への方向を取り外し方向とする第1締結具と、それとは異なる方向を取り外し方向とする第2締結具とを設けるとともに、
    前記シールを、前記第1締結具及び前記第2締結具の両方の取り外し方向側の端部を覆うようにして貼り付け、
    さらに前記シールは、
    背面側に粘着剤層が設けられ、シールを剥がす力に伴う応力によって一部が破壊される程度の脆性を有する略四角形状のベース部材と、
    ベース部材の背面側に設けられ、識別情報が格納されたICチップと、
    同じくベース部材の背面側に設けられ、前記シールを剥がす力に伴う応力によって一部が破壊される程度の脆性を有し、前記ICチップに格納された識別情報を読取体に対して送信可能とするアンテナと
    を備え、
    前記アンテナを、その長手方向が前記ベース部材のすべての辺方向と交差し、且つ前記ベース部材とともに前記両貼付板部における対応する締結具の前記取り外し方向側の面に位置するように前記ベース部材の一辺側から他の一辺側に亘って延びるようにして配置したことを特徴とする遊技機。
JP2006063117A 2005-04-28 2006-03-08 遊技機 Active JP4923636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063117A JP4923636B2 (ja) 2005-04-28 2006-03-08 遊技機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005130779 2005-04-28
JP2005130779 2005-04-28
JP2006063117A JP4923636B2 (ja) 2005-04-28 2006-03-08 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011118945A Division JP2011156433A (ja) 2005-04-28 2011-05-27 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006326283A JP2006326283A (ja) 2006-12-07
JP2006326283A5 true JP2006326283A5 (ja) 2009-04-02
JP4923636B2 JP4923636B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=37548601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006063117A Active JP4923636B2 (ja) 2005-04-28 2006-03-08 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4923636B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008212566A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Samii Kk 遊技機の検査システム、遊技機の検査方法及び遊技機
JP5239207B2 (ja) * 2007-05-02 2013-07-17 株式会社三洋物産 遊技機
JP5158343B2 (ja) * 2007-12-19 2013-03-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP5158342B2 (ja) * 2007-12-19 2013-03-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP5192256B2 (ja) * 2008-02-14 2013-05-08 株式会社平和 遊技機の制御基板ユニット
JP5208536B2 (ja) * 2008-02-19 2013-06-12 株式会社平和 遊技機の制御基板ユニット
JP5142377B2 (ja) * 2008-02-20 2013-02-13 リズム時計工業株式会社 景品カード
JP2009261639A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP5239015B2 (ja) * 2008-04-25 2013-07-17 株式会社大一商会 遊技機
JP5354536B2 (ja) * 2009-06-29 2013-11-27 サミー株式会社 電子基板ユニット
JP5631195B2 (ja) * 2010-12-27 2014-11-26 マルホン工業株式会社 パチンコ機
JP5631196B2 (ja) * 2010-12-27 2014-11-26 マルホン工業株式会社 パチンコ機
JP5995776B2 (ja) * 2013-04-30 2016-09-21 株式会社三共 遊技機
JP6170720B2 (ja) * 2013-04-30 2017-07-26 株式会社三共 遊技機
JP6118628B2 (ja) * 2013-04-30 2017-04-19 株式会社三共 遊技機
JP5995777B2 (ja) * 2013-04-30 2016-09-21 株式会社三共 遊技機
JP6118630B2 (ja) * 2013-04-30 2017-04-19 株式会社三共 遊技機
JP6118629B2 (ja) * 2013-04-30 2017-04-19 株式会社三共 遊技機
JP5995779B2 (ja) * 2013-04-30 2016-09-21 株式会社三共 遊技機
JP5995780B2 (ja) * 2013-04-30 2016-09-21 株式会社三共 遊技機
JP5995778B2 (ja) * 2013-04-30 2016-09-21 株式会社三共 遊技機
JP6307108B2 (ja) * 2016-05-12 2018-04-04 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4017046B2 (ja) * 1996-08-06 2007-12-05 株式会社三共 遊技機の封印構造を有する回路基板収納ボックス
JP3937049B2 (ja) * 1997-04-21 2007-06-27 株式会社大一商会 パチンコ機の制御基板収納ボックス
JP2000042229A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Nippon Anzen Hosho Keibi Kk 遊戯用管理施設装置
JP3774730B2 (ja) * 1999-10-20 2006-05-17 株式会社長浜合成工業所 制御回路装置の封印ケース
JP2001137503A (ja) * 1999-11-10 2001-05-22 Sankyo Kk 遊技機および遊技機用貼付体
JP2003245408A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006326283A5 (ja)
JP2006326282A5 (ja)
JP2006305319A5 (ja)
JP2006305037A5 (ja)
JP2006326281A5 (ja)
USD593159S1 (en) Label for vehicle battery
JP2008537183A5 (ja)
EP2020642A4 (en) ELECTRONIC LABEL
JP2010148596A (ja) 遊技機
EP2498288A3 (en) Circuit board using heat radiating member, electronic module and method for manufacturing the module
WO2006138246A3 (en) Electronic device package heat sink assembly
TW200632757A (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP4326369B2 (ja) 基板へのシート貼り付け方法及びそれに用いる治具
JP2011045579A5 (ja)
JP4374046B2 (ja) Rfidラベル
US20050174240A1 (en) Transponder label
USD560538S1 (en) Combined Fob with RFID payment device
JP5235009B2 (ja) 遊技機の基板ケース封印シール
JP5357794B2 (ja) パチンコ遊技機
JP3128390U (ja) 掲示具
JP5390157B2 (ja) 粘着シート及び物品
JP5588739B2 (ja) Rfidタグ
JP2010110542A5 (ja)
JP2006213388A (ja) エンボステープ
JP2009271741A (ja) タグ保持体