JP2006242046A - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2006242046A
JP2006242046A JP2005056588A JP2005056588A JP2006242046A JP 2006242046 A JP2006242046 A JP 2006242046A JP 2005056588 A JP2005056588 A JP 2005056588A JP 2005056588 A JP2005056588 A JP 2005056588A JP 2006242046 A JP2006242046 A JP 2006242046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
valve
injection
bulging
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005056588A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Soma
正浩 相馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005056588A priority Critical patent/JP2006242046A/ja
Priority to US11/362,352 priority patent/US7150417B2/en
Publication of JP2006242046A publication Critical patent/JP2006242046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/06Fuel-injection apparatus having means for preventing coking, e.g. of fuel injector discharge orifices or valve needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/50Arrangements of springs for valves used in fuel injectors or fuel injection pumps
    • F02M2200/507Adjusting spring tension by screwing spring seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0667Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature acting as a valve or having a short valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • F02M51/0682Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the body being hollow and its interior communicating with the fuel flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/165Filtering elements specially adapted in fuel inlets to injector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S239/00Fluid sprinkling, spraying, and diffusing
    • Y10S239/90Electromagnetically actuated fuel injector having ball and seat type valve

Abstract

【課題】 燃料噴射弁において、噴射口近傍に溜まった燃料による悪影響を低減する。
【解決手段】 燃料噴射弁において、先端部に、中央部を噴射先方向に膨出させたドーム状の膨出部8bを有するノズルプレート8を設けるとともに、ノズルプレート8を取り囲む周壁3bを形成することにより、膨出部8bの周縁部から周壁3bの内壁面3cまでの間に燃料の表面張力による燃料溜まりGが形成されるようにして、噴射孔8cを、膨出部8bの燃料溜まりGから露出する位置に設けた。
【選択図】 図3

Description

本発明は、内燃機関用の燃料噴射弁に関する。
従来より種々の燃料噴射弁が提案されている。特許文献1は、その一例としての燃料噴射弁を開示する。
特許文献1の燃料噴射弁は、弁座が形成された弁座部材と、弁座に離着座する弁体と、弁体を閉弁方向に付勢する付勢手段と、磁気吸引力を発生させて弁座を離座させる電磁コイルと、を備えており、電磁コイルを通電して弁体を弁座から離座させたときに燃料が噴射される一方、電磁コイルの通電を解除すると、付勢手段によって弁体が弁座に着座して、燃料噴射が停止するようになっている。
特開平10−122085号公報
しかしながら、この種の燃料噴射弁では、先端部の噴射口近傍に残存した燃料がデポジットとなって固着し、噴射量や噴霧形状等が経時変化する場合があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、燃料噴射弁において、噴射口近傍に溜まった燃料による悪影響を低減することにある。
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、燃料噴射弁において、先端部に、中央部を噴射先方向に膨出させたドーム状の膨出部を有するノズルプレートを設けるとともに、上記ノズルプレートを取り囲む周壁を形成することにより、上記膨出部の周縁部から周壁の内壁面までの間に燃料の表面張力による燃料溜まりが形成されるようにして、噴射孔を、上記膨出部の上記燃料溜まりから露出する位置に設けたことを趣旨とする。
また、請求項2の発明は、上記請求項1の発明において、上記膨出部の直径をD1(mm)、膨出部の膨出高さをh(mm)としたとき、1.5≦D1≦2.5、かつh≧0.1とした構成としている。
また、請求項3の発明は、上記請求項2の発明において、上記周壁の内壁面の直径をD2(mm)としたとき、(D2−D1)/2≧1.25とした構成としている。
請求項1の発明によれば、噴射孔から離れた膨出部の周囲に燃料溜まりが形成されるため、デポジットが生じたとしても、それによる悪影響を抑制することができる。
請求項2の発明によれば、膨出部を適切な大きさに形成して燃料溜まりの形成範囲から噴射孔をより確実に除外することができるため、デポジットによる悪影響をより確実に抑制することができる。
請求項3の発明によれば、膨出部の周縁と周壁の内壁面との間隔を拡げて燃料溜まりを周壁側に寄せることができるため、デポジットによる悪影響をより確実に抑制することができる。
以下、本発明を具現化した実施形態について図面を参照して説明する。ここでは、内燃機関に用いられる燃料噴射弁を例示する。図1は、本実施形態にかかる燃料噴射弁の断面図(軸方向に沿った断面の図)、図2は、燃料噴射弁の弁体付近を拡大した断面図、図3は、燃料溜まりが形成された燃料噴射弁の先端部を拡大した断面図、図4は、先端部に設けられたノズルプレートの膨出部の周縁部を拡大した断面図である。
本実施形態にかかる燃料噴射弁1は、燃料配管に設けられたボス部(いずれも図示せず)に接続され、燃料配管内を流れる燃料を内燃機関内(吸気ポートやシリンダ内等)に噴射するものである。
燃料噴射弁1は、本体部として、ケーシング2や、磁性筒体3、コア筒5、ヨーク13、樹脂カバー16等を含んで構成されている。
このうち、磁性筒体3は、例えば、磁性を有するステンレス材料等の素材に深絞り加工等のプレス加工を施すことにより、段差を有する薄肉の金属管として形成される。本実施形態では、磁性筒体3の軸方向の一端側には大径部3aが、また他端側にはより小径の小径部3bが、それぞれ形成されており、大径部3aの端部が燃料配管のボス部内に挿入された状態で、磁性筒体3が燃料配管に接続されるようになっている。
磁性筒体3(大径部3a)の入口側の外周面には、磁性筒体3と燃料配管のボス部との間の液密を確保するOリング18が外装される。
磁性筒体3の入口側(上流側)の開口部には、フィルタ21が装着される。フィルタ21は、磁性筒体3の大径部3a内に圧入される筒状の芯金21aと、磁性筒体3よりも軟質な樹脂材料、例えばナイロン、フッ素樹脂等を用いて芯金21aと一体に形成(射出成形)されたフレーム21bと、当該フレーム21bに取付けられて燃料を透過させるメッシュ21cとによって大略構成されている。
磁性筒体3の内側には、コア筒5が嵌挿される。コア筒5は、弁体9のアンカ部10、ヨーク13と共に電磁コイル15による閉磁路を形成するとともに、弁体9の開弁位置を規定するものである。本実施形態では、コア筒5は、磁性筒体3の小径部3b内に圧入して取付けられ、その先端面は弁体9を構成するアンカ部10の端面に小さな隙間δをもって対面する構成となっている。
磁性筒体3の下流側端部には、筒状の弁座部材7が配設される。この弁座部材7には、燃料通路4内の燃料を噴射する噴射口7bと、弁部11を着座させるとともに開弁時には当該弁部11を取り囲んで環状の燃料流路を形成する弁座7aとが形成される。本実施形態では、小径部3b内に圧入した磁性筒体3の外周側を当該小径部3bに全周に亘って溶接することで、弁座部材7が当該磁性筒体3の端部に固定されている。また、弁座部材7の先端面の噴射口7bを覆う位置には、ノズルプレート8が例えば溶接によって固定されており、このノズルプレート8に設けられた噴射孔8cから所定の位置あるいは方向に燃料を噴出できるようにしてある。ノズルプレート8を含む先端部の形状については、後に詳しく述べる。
コア筒5と弁座部材7との間には、磁性筒体3の小径部3b内で軸方向に変位可能な弁体9が収容される。本実施形態では、弁体9は、磁性金属材料により軸方向に延びる段付筒状に形成されたアンカ部10と、アンカ部10の先端部に固着されて弁座部材7の弁座7aに離着座する球状の弁部11とを備えている。
この弁体9に閉弁方向の付勢力を与える付勢手段として、コイルスプリング12が設けられる。このコイルスプリング12の上端は、コア筒5内に嵌挿された筒状のアジャスタ19の下端に当接する一方、コイルスプリング12の下端部は、弁体9のアンカ部10の上部に形成された凹部10aに挿入されており、軸方向に伸びる方向に弾性力を発生させる。すなわち、このコイルスプリング12は圧縮バネとして用いられ、弁体9に対し、コア筒5から離間する方向、すなわち閉弁方向に付勢力を作用させる。
一方、磁性筒体3の外周側には、段付筒状に形成されたヨーク13が設けられている。本実施形態では、ヨーク13は、磁性筒体3の小径部3bの外周側に圧入して固着されている。また、ヨーク13と磁性筒体3の小径部3bとの間は、連結コア14が設けられている。本実施形態では、連結コア14は、小径部3bの外周側を取囲む略C字状の磁性体として形成されている。
そして、磁性筒体3とヨーク13との間には、電磁コイル15が設けられる。本実施形態では、電磁コイル15は、樹脂材料により形成された筒状のコイルボビン15aと、該コイルボビン15aに巻装されたコイル15bとを備えており、コイルボビン15aが磁性筒体3の小径部3bに外装されている。なお、電磁コイル15は、コネクタ17のピン20および樹脂カバー16内に形成される導電経路を介して通電される。
樹脂カバー16は、磁性筒体3の外周側に設けられる。この樹脂カバー16は、例えば、磁性筒体3の外周側に、ヨーク13や、連結コア14、電磁コイル15等を組付けた状態で、射出成形することによって形成することができる。なお、樹脂カバー16とコネクタ17は一体成形されている。
以上の構成を備える燃料噴射弁1において、弁体9にはコイルスプリング12から閉弁方向の付勢力が作用しており、電磁コイル15が通電されない状態では、弁部11が弁座7aに着座した状態が維持される(閉弁状態)。このとき、アンカ部10とコア筒5との間には、軸方向の隙間δが形成される。
一方、電磁コイル15が通電されると、コア筒5、アンカ部10、およびヨーク13等によって閉磁路が形成され、これにより、アンカ部10にはコア筒5に近接する方向の磁力が作用する。ここで、この磁力(吸着力)は、コイルスプリング12の付勢力より大きくなるように設定してあるため、電磁コイル15が通電されると、弁体9がコア筒5に引き寄せられ、弁部11が弁座7aから離座する(開弁状態)。
この開弁状態において、燃料は、磁性筒体3およびコア筒5内の燃料通路4を流下した後、弁体9のアンカ部10の凹部10a内に流入し、さらにその奥のアンカ部10の側壁に形成された開口窓部9aを経由して弁体9の背圧室6に流入する。さらに、燃料は、背圧室6から、開弁時に弁部11と弁座部材7の凹部との間に形成される隙間、ならびに弁部11と弁座7aとの間に形成される隙間を経由して、噴射口7bに至り、ノズルプレート8の噴射孔8cから噴射される。
ここで、本実施形態では、先端部の形状を工夫して噴射孔8cに燃料が溜まらないようにし、デポジットによる噴射量や噴霧形状の経時変化を抑制している。
まず、基本的には、図3に示すように、ほぼ平坦なノズルプレート8の中央部に、噴射先方向に膨出させたドーム状の膨出部8bを形成し、この膨出部8bに噴射孔8cを形成するとともに、先端部(ノズルプレート8)の周縁に、ノズルプレート8より先端側に突出した周壁(磁性筒体3の小径部)3bを形成して、膨出部8bの周縁部から周壁3bの内壁面3cまでの間の領域に、燃料の表面張力(分子間力)によって燃料溜まりGが形成されるようにし、この燃料溜まりGに覆われることなく当該燃料溜まりGから露出する位置に、噴射孔8cを形成している。なお、この膨出部8bは、例えば平坦な円板上のノズルプレート8の裏側から適宜な大きさのパンチボールを押圧して凹ませることで形成することができる。
かかる構成の場合、図3に示すように、噴射された燃料の一部等は、周壁3bの内壁面3cとノズルプレート8の平坦部8aの周縁との境界の隅部に溜まって、燃料溜まりGが形成される。この燃料溜まりGのノズルプレート8の端面からの高さは、膨出部8bの周縁部から離れて周壁3bに向かうに連れて高くなる。すなわち、かかる構成は、噴射孔8cが形成された膨出部8b側の燃料をできるだけ少なくして、残存燃料が噴射孔8cにかからないようにするものである。
そして、発明者の研究により、かかる構成では、膨出部8bの直径D1、内壁面3cの直径D2、膨出部8bの膨出高さh、および周壁3bのノズルプレート8の平坦部8aの端面からの高さHについて、噴射孔8cに燃料溜まりGがかからないようにするための適切なスペックの範囲があることがわかった。
まず、膨出部8bについて仕様の異なる複数の燃料噴射弁1を内燃機関に装着して一定条件下で運転させて検証したところ、1.5mm≦D1≦2.5mmであり、かつh≧0.1mmのサンプルには、いずれも噴射孔8cにおけるデポジットの発生が無く、この範囲外のサンプルでは、噴射孔8cにおいてデポジットが生じる場合が見られた。これは、直径D1が小さすぎると燃料溜まりGが膨出部8bの中心側まで進出して、燃料溜まりGが噴射孔8cにかかる場合が生じ、逆に、直径D1が大きすぎると膨出部8bの周縁と周壁3bの内壁面3cとの距離が短くなって燃料溜まりGの底面域が狭くなり、その分、燃料溜まりGの高さが高くなって、燃料溜まりGが噴射孔8cにかかる場合が生じるからであると考えられる。また、膨出高さhについては、低すぎると燃料溜まりGが噴射孔8cにかかる場合が生じるからであると考えられる。
また、平坦部8aについて仕様の異なる複数の燃料噴射弁1を内燃機関に装着して一定条件下で運転させて検証したところ、(D2−D1)/2≧1.25mmのサンプルには、いずれも噴射孔8cにおけるデポジットの発生が無く、この範囲外のサンプルでは、噴射孔8cにおいてデポジットが生じる場合が見られた。これは、(D2−D1)/2、すなわち膨出部8bの周縁と周壁3bの内壁面3cとの間の距離が短くなると燃料溜まりGが存在する底面域が狭くなり、その分、燃料溜まりGの高さが高くなって、燃料溜まりGが噴射孔8cにかかる場合が生じるからであると考えられる。なお、この距離を拡げることによる効果は、換言すれば、膨出部8bの周縁と周壁3bの内壁面3cとの間の距離を拡げることで、燃料溜まりGを周壁3b側に寄せることによるものとも考えられる。
さらに、周壁3bについて仕様の異なる複数の燃料噴射弁1を内燃機関に装着して一定条件下で運転させて検証したところ、H≦2.0mmのサンプルには、いずれも噴射孔8cにおけるデポジットの発生が無く、この範囲外のサンプルでは、噴射孔8cにおいてデポジットが生じる場合が見られた。これは、周壁3bの高さHが高いと、周壁3bによって燃料がトラップされやすくなり、燃料溜まりGの容積が増えて、燃料溜まりGが噴射孔8cにかかる場合が生じるからであると考えられる。
なお、上述した条件、すなわち、1.5mm≦D1≦2.5mm、h≧0.1mm、(D2−D1)/2≧1.25mm、かつH≦2.0mmを全て満たすのが最も好適であることは言うまでもない。
また、上記構成によれば、図4に示すように、少量の燃料溜まりGが形成されたような場合にも、膨出部8bと平坦部8aとの境界に形成される凹部に燃料溜まりGができ、噴射孔8cに燃料溜まりGがかかるのが抑制されるため、噴射孔8cにおけるデポジットの発生が抑制される。
以上の本実施形態によれば、先端部に、中央部を噴射先方向に膨出させたドーム状の膨出部8bを有するノズルプレート8を設けるとともに、ノズルプレート8を取り囲む周壁3bを形成することにより、膨出部8bの周縁部から周壁3bの内壁面3cまでの間に燃料の表面張力による燃料溜まりGが形成されるようにして、噴射孔8cを、膨出部8bの燃料溜まりGから露出する位置に設けたため、噴射孔8cから離れた膨出部8bの周囲に燃料溜まりGを形成することができ、燃料溜まりGからデポジットが生じたとしても、それによる悪影響を抑制することができる。
また、本実施形態によれば、1.5mm≦D1≦2.5mm、かつh≧0.1mmとして、膨出部8bを適切な大きさに形成して燃料溜まりGの形成範囲から噴射孔8cをより確実に除外することができるため、噴射孔8cに対するデポジットの悪影響をより確実に抑制することができる。
また、本実施形態によれば、(D2−D1)/2≧1.25mmとして、膨出部8bの周縁と周壁3bの内壁面3cとの間隔を拡げて燃料溜まりGを周壁3b側に寄せることができるため、噴射孔8cに対するデポジットの悪影響をより確実に抑制することができる。
また、本実施形態によれば、H≦2.0mmとして、燃料溜まりGの容積が増えるのを抑制して、噴射孔8cに対するデポジットの悪影響をより確実に抑制することができる。
また、本実施形態によれば、膨出部8bの周縁部に少量の燃料溜まりGを形成して、噴射孔8cに対するデポジットの悪影響をより確実に抑制することができる。
なお、本発明は、次のような別の実施形態に具現化することができる。以下の別の実施形態でも上記実施形態と同様の作用および効果を得ることができる。
(1)上記実施形態では、周壁を磁性筒体によって形成したが、これ以外の部材によって周壁を形成してもよい。
(2)また、平坦部の表面に、膨出部の周縁と周壁の内壁面とを結ぶ溝部を形成して、この溝部に沿って膨出部の周縁から周壁側に燃料を伝わせるようにしてもよい。この場合、この溝部を複数放射状に形成してもよい。また、平坦部に凹凸を形成し、この凹凸を利用して燃料を溜めたり、周壁側に燃料を伝わせるようにしてもよい。
(3)また、ノズルプレートや周壁以外の部分を種々に変形しても構わない。
また、上記実施形態から把握し得る請求項以外の技術的思想について、以下にその効果と共に記載する。
(イ)請求項3に記載の燃料噴射弁では、周壁の高さをH(mm)としたとき、H≦2.0とするのが好適である。
こうすれば、噴射された燃料の周壁によるトラップ量を抑制して、燃料溜まりの容積を抑え、もって、噴射孔におけるデポジットの発生を抑制することができる。
本発明の実施形態にかかる燃料噴射弁の断面図(軸方向に沿った断面の図)。 本発明の実施形態にかかる燃料噴射弁の弁体付近を拡大した断面図。 本発明の実施形態にかかる燃料溜まりが形成された燃料噴射弁の先端部を拡大した断面図。 本発明の実施形態にかかる燃料噴射弁の先端部に設けられたノズルプレートの膨出部の周縁部を拡大した断面図。
符号の説明
1 燃料噴射弁
3b 周壁(磁性筒体3の小径部)
3c 内壁面
7a 弁座
8 ノズルプレート
8b 膨出部
8c 噴射孔
9 弁体
12 コイルスプリング(付勢手段)
15 電磁コイル

Claims (3)

  1. 弁座が形成された弁座部材と、
    前記弁座に離着座する弁体と、
    前記弁体を閉弁方向に付勢する付勢手段と、
    磁気吸引力を発生させて前記弁座を離座させる電磁コイルと、
    を備えた燃料噴射弁において、
    先端部に、中央部を噴射先方向に膨出させたドーム状の膨出部を有するノズルプレートを設けるとともに、前記ノズルプレートを取り囲む周壁を形成することにより、前記膨出部の周縁部から周壁の内壁面までの間に燃料の表面張力による燃料溜まりが形成されるようにして、
    噴射孔を、前記膨出部の前記燃料溜まりから露出する位置に設けたことを特徴とする燃料噴射弁。
  2. 前記膨出部の直径をD1(mm)、膨出部の膨出高さをh(mm)としたとき、
    1.5≦D1≦2.5、かつh≧0.1
    としたことを特徴とする請求項1に記載の燃料噴射弁。
  3. 前記周壁の内壁面の直径をD2(mm)としたとき、
    (D2−D1)/2≧1.25
    としたことを特徴とする請求項2に記載の燃料噴射弁。
JP2005056588A 2005-03-01 2005-03-01 燃料噴射弁 Pending JP2006242046A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005056588A JP2006242046A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 燃料噴射弁
US11/362,352 US7150417B2 (en) 2005-03-01 2006-02-27 Fuel injection valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005056588A JP2006242046A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 燃料噴射弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006242046A true JP2006242046A (ja) 2006-09-14

Family

ID=36943215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005056588A Pending JP2006242046A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 燃料噴射弁

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7150417B2 (ja)
JP (1) JP2006242046A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008291738A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Denso Corp 燃料噴射弁
WO2015037324A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008093387A1 (ja) * 2007-01-29 2008-08-07 Mitsubishi Electric Corporation 燃料噴射弁
US8002207B2 (en) * 2007-03-27 2011-08-23 Mitsubishi Electric Corporation Fuel injection valve

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4003228A1 (de) 1990-02-03 1991-08-22 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigbares ventil
US5437413A (en) * 1994-03-24 1995-08-01 Siemens Automotive L.P. Multiple disk air assist atomizer for fuel injection
DE4445358A1 (de) * 1994-12-20 1996-06-27 Bosch Gmbh Robert Ventil und Verfahren zur Herstellung eines Ventiles
DE19503269A1 (de) * 1995-02-02 1996-08-08 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
US6877678B2 (en) * 2002-02-14 2005-04-12 Delphi Technologies, Inc. Fuel injector flow director plate retainer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008291738A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Denso Corp 燃料噴射弁
WO2015037324A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁
JP2015055158A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
US20060196978A1 (en) 2006-09-07
US7150417B2 (en) 2006-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8052073B2 (en) Fuel injection valve
JP4865287B2 (ja) パイロット型電磁弁
US20050178861A1 (en) Fuel injector having fuel filter at inlet opening
JP2005240732A (ja) 電磁式燃料噴射弁およびその製造方法
JP2006242046A (ja) 燃料噴射弁
JP2007146828A (ja) 燃料噴射弁
JP2009127446A (ja) 燃料噴射弁
JP2008509334A (ja) 燃料噴射器及び部品の接続方法
JP5101705B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4219911B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2006258074A (ja) 燃料噴射弁
JP2013174172A (ja) 電磁式燃料噴射弁
JP2014062524A (ja) 燃料噴射弁
JP6412379B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2009174423A (ja) 燃料噴射弁
JP2004076700A (ja) 電磁式燃料噴射弁
JP2001330167A (ja) 弁装置
JP2007032342A (ja) 燃料噴射弁
JP2007023854A (ja) 燃料噴射弁
US20060202066A1 (en) Fluid injection valve
JP2008190567A (ja) 電磁弁
JP2007046475A (ja) 燃料噴射弁
JP2009167870A (ja) 燃料噴射弁
JP3993574B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁
JP2019002366A (ja) 燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303