JP2006168500A - 重荷重用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りラジアルタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2006168500A
JP2006168500A JP2004363022A JP2004363022A JP2006168500A JP 2006168500 A JP2006168500 A JP 2006168500A JP 2004363022 A JP2004363022 A JP 2004363022A JP 2004363022 A JP2004363022 A JP 2004363022A JP 2006168500 A JP2006168500 A JP 2006168500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
height
chafer
wire chafer
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004363022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4598504B2 (ja
Inventor
Takeshi Yamada
健 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2004363022A priority Critical patent/JP4598504B2/ja
Publication of JP2006168500A publication Critical patent/JP2006168500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4598504B2 publication Critical patent/JP4598504B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、ビード部の耐久性を保持しつつ、該ビード部の故障を防止できるようにすることを目的とする。
【解決手段】有機繊維チェーファー16のタイヤ外側端部16Aの高さh3をワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aの高さh2よりも低くかつ適切な位置に配置し、ワイヤーチェーファー14のタイヤ内側端部14Bの高さh1を高めにし、タイヤ外側端部14Aの高さh2はリムライン高さhpよりも低くする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ビード部の耐久性を保持しつつ、該ビード部の故障を防止できるようにした重荷重用空気入りラジアルタイヤに関する。
建設機械や産業車輌等に用いられる従来の重荷重用空気入りラジアルタイヤでは、ビード部の耐久性向上を目的として、ビード部におけるカーカスの外側に沿って、ワイヤーチェーファーと有機繊維チェーファーを配置していた(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−225618号公報
しかしながら、ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部がリムライン付近にあったため、車輌性能の向上に伴う車体重量の増大や、市場での用途の拡大により、ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部を核として亀裂故障が発生するようになった。
これは、ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部が、使用時に歪みが大きくなるリムライン付近に位置していたためである。
その対策として、重荷重用空気入りラジアルタイヤ100において、図3に示すように、ワイヤーチェーファー106のタイヤ外側端部106Aの高さをリムラインPよりも低くし(タイヤ中心側とし)、ワイヤーチェーファー106のタイヤ外側端部106A及びその上方(タイヤ半径方向外側)までを有機繊維チェーファー108により覆うようにしたところ、ワイヤーチェーファー106のタイヤ外側端部106Aにおける故障率が低減した。
なお、図3において、102はビード部、104はカーカス、110はリム、112はビードコアである。
ところが、このような重荷重用空気入りラジアルタイヤの用途が、より厳しい負荷条件で使用される産業車輌等に拡大されたところ、今度は有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部を核として亀裂故障が発生するという問題が生じた。
これは、有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部が、使用時に歪みが大きくなるリムライン付近に位置しているためである。
この場合、有機繊維チェーファーのタイヤ外側単部の高さを低くすることが考えられるが、低くし過ぎると、有機繊維チェーファーに覆われていない部分のワイヤーチェーファーが、タイヤ製造時にビード部のタイヤ表面に露出してしまい、そのまま使用するとワイヤーチェーファーの露出部分を核として亀裂故障が発生するおそれがある。
本発明は、上記事実を考慮して、ビード部の耐久性を保持しつつ、該ビード部の故障を防止できるようにすることを目的とする。
請求項1の発明は、一対のビード部間をトロイド状に跨り該ビード部に配置したビードコア周りに内側から外側に巻き返してなる折返し部を有するカーカスと、前記ビード部の前記カーカスの外側に沿って配置された少なくとも1層のワイヤーチェーファーと、該ワイヤーチェーファーの外側に配置された少なくとも1層の有機繊維チェーファーとを備えた重荷重用空気入りラジアルタイヤであって、前記ワイヤーチェーファーのタイヤ内側端部の高さh1は、リムのフランジ高さhの98乃至124%であり、前記ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部の高さh2は、前記フランジ高さhの85乃至111%であり、前記有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部の高さh3は、前記高さh2の60乃至84%であること、を特徴としている。
ここで、各々の高さは、タイヤ断面高さのタイヤ中心側基準点を基準としたタイヤ半径方向外方の高さである。
ワイヤーチェーファーのタイヤ内側端部の高さh1を、フランジ高さhの98乃至124%としたのは、98%に満たないと、ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部の高さh2を低くしたことによるビード部の強度低下を補うことができないからであり、また、124%を超えると、ワイヤーチェーファーのタイヤ内側端部の歪みが大きくなり、亀裂の発生及び進展による故障の可能性が高くなるからである。
ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部の高さh2を、フランジ高さhの85乃至111%としたのは、85%に満たないと、ビード部の補強効果が著しく小さくなってしまうからであり、また、111%を超えると、ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部がリムラインに接近して歪みが大きくなり、亀裂の発生及び進展による故障の可能性が高くなるからである
有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部の高さh3を、高さh2の60乃至84%としたのは、60%に満たないと、製造時にワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部がビードベース付近を固定端として動き、タイヤ表面に露出してしまうからであり、また、84%を超えると、有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部がリムラインに接近して歪みが大きくなり、亀裂の発生及び進展による故障の可能性が高くなるからである。
有機繊維は、例えば脂肪族ポリアミド(ナイロン)であるが、他のものであってもよい。
請求項1に記載の重荷重用空気入りラジアルタイヤでは、有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部の高さh3をワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部の高さh2よりも低くかつ適切な位置に配置しているので、有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部からの亀裂故障発生を防止でき、製造時にワイヤーチェーファーがタイヤ表面に露出することも防止することができる。
また、ワイヤーチェーファーのタイヤ内側端部の高さh1は高く、タイヤ外側端部の高さh2は有機繊維チェーファーよりも高くかつリムのフランジ高さhを大きく超えない(リムライン高さhpよりも低い)ので、ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部から亀裂故障が発生することはなく、ビード部強度も確保されている。
ここで、リムライン高さhpは、例えばフランジ高さhの1.18倍である。
請求項2の発明は、請求項1に記載の重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて、タイヤ外側における前記ワイヤーチェーファーの外側面からタイヤ表面までの最小ゴムゲージは、該ワイヤーチェーファーのコード径の5.3乃至8.5倍であり、前記有機繊維チェーファーは2層であること、を特徴としている。
ここで、ワイヤーチェーファーの外側面からタイヤ表面までの最小ゴムゲージに上限値及び下限値を設けたのは、下限値に満たないと、ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部がタイヤ表面に露出する可能性が高くなるからであり、また、上限値を超えると、発熱による故障の可能性が大きくなり、製造コストも増加するからである。
請求項2に記載の重荷重用空気入りラジアルタイヤでは、製造時にワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部がタイヤ表面に露出することがなく、かつ放熱性にも優れている。
また、有機繊維チェーファーが2層であるので、ビード部の強度を維持することができ、ワイヤーチェーファーの動きも効果的に抑制することができる。
以上説明したように、本発明の重荷重用空気入りラジアルタイヤによれば、ビード部の耐久性を保持しつつ、該ビード部の故障を防止できるという優れた効果を有する。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。本実施の形態に係る重荷重用空気入りラジアルタイヤ10は、図1において、カーカス12と、ワイヤーチェーファー14と、有機繊維チェーファー16,26とを備えている。その他の構成は、一般的な空気入りラジアルタイヤと同様である。
カーカス12は、一対のビード部18間をトロイド状に跨り、該ビード部18に配置したビードコア20周りに内側から外側に巻き返してなる折返し部12Aを有するものである。
カーカス12の折返し部12Aとビードコア20に挟まれた領域には、タイヤ半径方向外方に向かって先細りとなるビードフィラー28が配設されている。
ワイヤーチェーファー14は、ビード部18のカーカス12の外側に沿って配置されたものであって、少なくとも1層配設されている。
有機繊維チェーファー16,26は、ワイヤーチェーファー14の外側に配置されたものであって、少なくとも1層、本実施の形態では2層配設されている。
図1において、内側の有機繊維チェーファー26は、ビードコア20の下方(タイヤ中心側)からタイヤ内側に延び、ワイヤーチェーファー14のタイヤ内側高さh1よりも高く、例えばリムラインPの高さhp付近まで配置されている。
なお、本実施の形態における各々の高さは、タイヤ断面高さのタイヤ中心側基準点としたタイヤ半径方向外方の高さである。
また、リムラインPは、リム組み時にタイヤとリムの軸心が適正に組み合わされたかどうかの目安となるタイヤ周方向のラインであり、その高さhpは、例えばフランジ高さhの1.18倍である。
外側の有機繊維チェーファー16のタイヤ内側端部は、有機繊維チェーファー26のタイヤ内側端部よりも低く配置されている。
なお、有機繊維とは、例えば脂肪族ポリアミド(ナイロン)であるが、他のものであってもよい。
ワイヤーチェーファー14のタイヤ内側端部14Bの高さh1は、フランジ高さhの98乃至124%である。
ワイヤーチェーファーのタイヤ内側端部の高さh1を、フランジ高さhの98乃至124%としたのは、98%に満たないと、ワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aの高さh2を低くしたことによるビード部18の強度低下を補うことができないからであり、また、124%を超えると、ワイヤーチェーファー14のタイヤ内側端部14Bの歪みが大きくなり、亀裂の発生及び進展による故障の可能性が高くなるからである。
ワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aの高さh2は、フランジ高さhの85乃至111%である。
ワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aの高さh2を、フランジ高さhの85乃至111%としたのは、85%に満たないと、ビード部18の補強効果が著しく小さくなってしまうからであり、また、111を超えると、ワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aがリムラインに接近して歪みが大きくなり、亀裂の発生及び進展による故障の可能性が高くなるからである
有機繊維チェーファー16のタイヤ外側端部16Aの高さh3は、高さh2の60乃至84%である。
これは、60%に満たないと、製造時にワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aがビードベース18A付近を固定端として動き、タイヤ表面22に露出してしまうからであり、また、84%を超えると、有機繊維チェーファー16のタイヤ外側端部16Aがリムラインに接近して歪みが大きくなり、亀裂の発生及び進展による故障の可能性が高くなるからである。
タイヤ外側におけるワイヤーチェーファー14の外側面からタイヤ表面22までの最小ゴムゲージは、該ワイヤーチェーファー14のコード径の5.3乃至8.5倍である。
ここで、ワイヤーチェーファー14の外側面からタイヤ表面22までの最小ゴムゲージに上限値及び下限値を設けたのは、下限値に満たないと、ワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aがタイヤ表面22に露出する可能性が高くなるからであり、また、上限値を超えると、発熱による故障の可能性が大きくなり、製造コストも増加するからである。
重荷重用空気入りラジアルタイヤ10では、有機繊維チェーファー16のタイヤ外側端部16Aの高さh3をワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aの高さh2よりも低くかつ適切な位置に配置しているので、有機繊維チェーファー16のタイヤ外側端部16Aからの亀裂故障発生を防止でき、製造時にワイヤーチェーファー14がタイヤ表面22に露出することも防止することができる。
また、ワイヤーチェーファー14のタイヤ内側端部14Bの高さh1は高く、タイヤ外側端部14Aの高さh2は有機繊維チェーファー16よりも高くかつフランジ高さhを大きく超えない(リムライン高さhpよりも低い)ので、ワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aから亀裂故障が発生することはなく、タイヤに重荷重が作用してビード部18が倒れ込んだときでも、ビード部強度の低下は発生しない。
更に、ワイヤーチェーファー14の外側面からタイヤ表面22までの最小ゴムゲージを適切に設定しているので、製造時にワイヤーチェーファー14のタイヤ外側端部14Aがタイヤ表面22に露出することがなく、かつゴムゲージが厚すぎないので放熱性にも優れ、発熱による故障が発生しない。
(試験例)
タイヤサイズ16.00R25のタイヤについて、表1に示す条件で、従来例、本発明及び比較例に係るタイヤを試作し、無荷重時での有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部の歪み、ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部の歪み、及びワイヤーチェーファーのタイヤ表面への露出の有無について評価を行った。その結果を表1中に示す。
なお、歪みの評価は、11.25/2.0のリムにタイヤをリム組みし、内圧を1000kPaとし、ドラム試験機上で15.7t(153.86kN)の荷重を作用させて速度20km/hで5800km走行させた後、タイヤを切断解剖してチェーファー端部の平均亀裂長さを測定することにより行った。評価の値は、比較例を100とした指数で示しており、値が小さいほど良好な結果であることを示している。
比較例は、高さh1を従来例と同じにしたまま、高さh2を大きくしたものである。
この試験例(表1及び図2)によれば、有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部の歪みについては、本発明の場合が最も少なく、従来例と比較例の何れと比較しても、大幅に減少していることがわかる。
ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部の歪みについては、従来例が最も良好である。本発明のタイヤは有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部の高さh3を低く設定し、ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部が有機繊維チェーファーに覆われていないので、歪みが若干大きくなっているものと考えられる。
ワイヤーチェーファーのタイヤ表面への露出は、何れの場合においても生じていなかった。
Figure 2006168500
本実施の形態に係る重荷重用空気入りラジアルタイヤのビード部を示す断面図である。 有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部の歪みを、比較例を100とした指数で示す図である。 従来例に係る重荷重用空気入りラジアルタイヤのビード部を示す断面図である。
符号の説明
10 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
12 カーカス
12A 折返し部
14 ワイヤーチェーファー
14A タイヤ外側端部
14B タイヤ内側端部
16 有機繊維チェーファー
16A タイヤ外側端部
18 ビード部
20 ビードコア
22 タイヤ表面

Claims (2)

  1. 一対のビード部間をトロイド状に跨り該ビード部に配置したビードコア周りに内側から外側に巻き返してなる折返し部を有するカーカスと、前記ビード部の前記カーカスの外側に沿って配置された少なくとも1層のワイヤーチェーファーと、該ワイヤーチェーファーの外側に配置された少なくとも1層の有機繊維チェーファーとを備えた重荷重用空気入りラジアルタイヤであって、
    前記ワイヤーチェーファーのタイヤ内側端部の高さh1は、リムのフランジ高さhの98乃至124%であり、
    前記ワイヤーチェーファーのタイヤ外側端部の高さh2は、前記フランジ高さhの85乃至111%であり、
    前記有機繊維チェーファーのタイヤ外側端部の高さh3は、前記高さh2の60乃至84%であること、
    を特徴とする重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
  2. タイヤ外側における前記ワイヤーチェーファーの外側面からタイヤ表面までの最小ゴムゲージは、該ワイヤーチェーファーのコード径の5.3乃至8.5倍であり、
    前記有機繊維チェーファーは2層であること、
    を特徴とする請求項1に記載の重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
JP2004363022A 2004-12-15 2004-12-15 重荷重用空気入りラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP4598504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004363022A JP4598504B2 (ja) 2004-12-15 2004-12-15 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004363022A JP4598504B2 (ja) 2004-12-15 2004-12-15 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006168500A true JP2006168500A (ja) 2006-06-29
JP4598504B2 JP4598504B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=36669702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004363022A Expired - Fee Related JP4598504B2 (ja) 2004-12-15 2004-12-15 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4598504B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195339A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US20110192517A1 (en) * 2008-10-21 2011-08-11 Bridgestone Corporation Tire
JP2013159279A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2015133043A1 (ja) * 2014-03-06 2015-09-11 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2019012924A1 (ja) 2017-07-11 2019-01-17 株式会社ブリヂストン 重荷重用タイヤ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254409A (ja) * 1987-12-23 1989-10-11 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH0234411A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JPH0415110A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Bridgestone Corp 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2001225618A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2002507516A (ja) * 1998-03-20 2002-03-12 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー ラジアルタイヤ用の補強タイヤビード
JP2002219912A (ja) * 2001-01-29 2002-08-06 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254409A (ja) * 1987-12-23 1989-10-11 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH0234411A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ
JPH0415110A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Bridgestone Corp 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2002507516A (ja) * 1998-03-20 2002-03-12 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー ラジアルタイヤ用の補強タイヤビード
JP2001225618A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2002219912A (ja) * 2001-01-29 2002-08-06 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195339A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US20110192517A1 (en) * 2008-10-21 2011-08-11 Bridgestone Corporation Tire
US20140138015A1 (en) * 2008-10-21 2014-05-22 Bridgestone Corporation Tire
JP2013159279A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2015133043A1 (ja) * 2014-03-06 2015-09-11 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10857843B2 (en) 2014-03-06 2020-12-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
WO2019012924A1 (ja) 2017-07-11 2019-01-17 株式会社ブリヂストン 重荷重用タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4598504B2 (ja) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319736B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6249518B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5394415B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4482504B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4500117B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP6454181B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2018086889A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010111370A (ja) 空気入りタイヤ
JP4598504B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4842628B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP6407707B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2018079735A (ja) 空気入りタイヤ
JP4215567B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2000301916A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4410892B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3890050B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP5287144B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008062759A (ja) 重荷重用タイヤ
JPH1024712A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
WO2018198435A1 (ja) バイアスタイヤ
JP6568790B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4966687B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5519380B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP5859821B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04317806A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4598504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees