JP2006120208A - 記録方法及び光ディスク装置 - Google Patents
記録方法及び光ディスク装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006120208A JP2006120208A JP2004305083A JP2004305083A JP2006120208A JP 2006120208 A JP2006120208 A JP 2006120208A JP 2004305083 A JP2004305083 A JP 2004305083A JP 2004305083 A JP2004305083 A JP 2004305083A JP 2006120208 A JP2006120208 A JP 2006120208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- reproduction signal
- edge
- bit stream
- dvd
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/006—Overwriting
- G11B7/0062—Overwriting strategies, e.g. recording pulse sequences with erasing level used for phase-change media
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10046—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10046—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
- G11B20/10055—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10046—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
- G11B20/10055—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom
- G11B20/10166—Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom partial response PR(3,4,4,3)
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10222—Improvement or modification of read or write signals clock-related aspects, e.g. phase or frequency adjustment or bit synchronisation
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10268—Improvement or modification of read or write signals bit detection or demodulation methods
- G11B20/10287—Improvement or modification of read or write signals bit detection or demodulation methods using probabilistic methods, e.g. maximum likelihood detectors
- G11B20/10296—Improvement or modification of read or write signals bit detection or demodulation methods using probabilistic methods, e.g. maximum likelihood detectors using the Viterbi algorithm
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10009—Improvement or modification of read or write signals
- G11B20/10481—Improvement or modification of read or write signals optimisation methods
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/0045—Recording
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/126—Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
- G11B7/1267—Power calibration
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B2007/0003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
- G11B2007/0006—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
【解決手段】エッジシフト量もしくは再生信号と2値化結果をデジタルデータとして外部メモリに保存し,後からホストPC内の解析ソフトウェアで処理する構成とする。
【効果】各光ディスク媒体への記録パルス形状とパワーの条件を簡素な構成の回路を用い短時間に適正化できるようになり、また、PRMLクラスやヘッドのNAの違いを考慮して記録パルス形状とパワーの条件を適正化することで,再生互換性能が損なわれないようにすることができた。
【選択図】図1
Description
(課題1)各光ディスク媒体への記録パルス形状とパワーの条件を簡素な構成の回路を用い短時間に適正化できるようにする、
(課題2)PRMLクラスやヘッドのNAの違いを考慮して記録パルス形状とパワーの条件を適正化することで,再生互換性能が損なわれないようにする、
ことが期待される。
記録型DVD媒体としては,DVD-RAM/DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RWがあり,1つのドライブ装置で各ディスクに対応して記録再生を可能にすることが望まれる。これらの規格に定義されるリファレンスドライブ用のヘッドのNAはDVD-RAM/DVD-R/DVD-RWが0.60,DVD+R/DVD+RWが0.65と異なっている。ドライブ装置に搭載される1台の光ヘッドで,これらの全てのディスクに対応するためには,NAをどちらかに選択する必要がある。一般的に,大きい方のNA0.65を採用して,小さなスポットサイズで記録再生することが,信号品質や高速記録時の記録パワーの効率等から考えて自然である。DVD-RAM/DVD-R/DVD-RWの記録条件を適正化する場合にはNA0.60の光ディスク装置で再生してジッタ値が良好になるように,NA0.65の光ヘッドを使って記録パルスの条件を適正化する必要がある。例えばDVD-RではNA0.60の装置で再生し場合に波形等化のブースト量は3.2dBに定められているが,NA0.65の装置を使って,波形等化のブースト量を同じ3.2dBにして記録条件の適正化を実施すると,光スポットの大きさが異なることを反映して,記録されたディスクを標準のNA0.60の装置で再生したときのジッター値が悪化してしまう。
前述のように,DVD-RAMを除く記録型光ディスクでは,ディスク媒体がドライブ装置にローディングされた時に記録パワーの校正のみを実施することが多い。このため,記録パルス形状の条件に関しては,事前に適正化してドライブ装置に媒体種別と記録速度条件ごとに記憶させておく。このため,市場に出荷された後には,記録パルス形状の適正化の処理を実施することはない。従って,前述の公知例のように,リアルタイムに記録パルス形状の適正化が可能な回路は必要ない。かえって,高速動作する回路が付加することによって,ドライブ装置が市場で動作する際の消費電力が増加することを防ぐ意味でも,簡素な構成が好ましい。
最初にNAの違いを補正する方法について述べる。
図7は波形等化のブースト量とジッターの関係をNA0.60とNA0.65の評価装置で測定した結果である。図に示すように,NA0.60の評価装置では,標準ブースト量3.2dBにて最小ジッター6.9%が得られる。同じディスクをNA0.65の評価装置で再生すると,ブースト量約2.2dBで最小ジッター値6.2%が得られた。この差は光スポットの大きさの差を等化ブースト量で近似した結果であると言える。そこで,NA0.65の評価装置の等化ブースト量を2.2dBに変更して記録条件を適正化して,ジッターを評価した。結果を図8にまとめる。NA0.60の評価装置で再生したジッターは,(1)NA0.65の評価装置の等化ブースト量3.2dBで調整し記録したディスクでは8.3%,(2)NA0.65の評価装置の等化ブースト量2.2dBで調整し記録したディスクでは6.9%となり,後者ではNA0.60の評価装置で記録調整した場合のジッター値と同じ値が得られた。
これにより(課題2)を解決することができた。
(1)各光ディスク媒体への記録パルス形状とパワーの条件を簡素な構成の回路を用い短時間に適正化できるようになった。
(2)PRMLクラスやヘッドのNAの違いを考慮して記録パルス形状とパワーの条件を適正化することで,再生互換性能が損なわれないようにすることができた。
(1)エッジを含む2点もしくは3点のデータから直線補間により識別レベルにおけるエッジシフト量を算出する。
(2)エッジ点をスプライン関数等で多項式に補間し,ニュートン・ラプソン法等により識別レベルにおけるエッジシフト量を算出する。
エッジ検出条件:y[i-1] x y[i+1] < 0
エッジの傾き:m=(y[i-1] - y[i+1])/2
エッジ点のレベル:ye = y[i]
エッジシフト量:ES=-ye/m
(ケース2)エッジ点が2つのサンプル点の間にある場合
エッジ検出条件:y[i] x y[i+1] < 0
エッジの傾き:m=y[i+1] - y[i]
エッジ点のレベル:ye = (y[i]+y[i+1])/2
エッジシフト量:ES=-ye/m
ケース2においては,エッジレベルを直接サンプルしていないので,エッジレベルは2つのサンプル点のレベルの平均値として扱っている。こうした手法によって,基本的にエッジシフトを計測することが可能である。
図20は本発明の品質評価を行う解析ソフトウェアの内部構成を示すブロック図である。これは,図11及び図15の全体構成に対応し,CPU140またはホストPC180で実施する処理の一例である。解析ソフトウェア210は外部メモリに保存されたデータを処理する。解析ソフトウェア210の構成は,エッジ検出器70,パターン・アナライザ61,全ジッター・メータ63,マーク・スペース・カウンター64,パターン・カウンタ65,エッジ・シフト・テーブル66,及び記録ストラテジー調整シーケンス部67から成る。エッジ検出器70は2値化信号51を入力として,データ”0”と“1”の切り替わりを検出する。パターン・アナライザ61では,再生信号のマークの前後エッジに対して,先行スペース長,マーク長,後続スペース長に応じたデータパターンを判定する。パターン・カウンタ65はこの結果を各パターンごとに計測する。全ジッター・メータ63では,(式2)に基づいて全ジッター値σtotを算出する。マーク・スペース・カウンター64は,マークとスペースをそれぞれの長さごとに加算して個数を計測するカウンタである。
(1)NAの異なるヘッドで再生した信号を標準NAで再生した信号に変換する目的。
(2)再生系に群遅延等の歪がある場合にこれを修正する目的。
(2)データ“0”に2値化する条件: y[i] <0
ここで,“i”番目にサンプルされた再生信号をy[i],エッジの識別点をゼロとしている。
記録パルスの形状とパワーの値の初期値としては,ディスク媒体メーカの推奨パラメータを用いるのが一般的である。こうしたディスク媒体メーカの推奨記録ストラテジーの各パラメータは書換え不可能なコントロールデータ領域または,アドレス情報を記録したウォブル信号またはランド・プリピット情報の一部に記録されている。ここでは,初めにDVD-RAM,DVD-R,DVD-RWの3種のディスク媒体に対して,記録パルスの形状の違いについて述べる。
図9で説明したように,NAの異なる光ヘッドに対応するため,最初に等化Boost量の校正を実施する処理である。具体的には図7のように標準ディスクを再生して,ジッター値が最小となる等化ブースト量を定め,以下のステップではこの再生条件を使う。
(2)記録パラメータ校正ステップ
(2.1)エッジシフト調整用の記録パワー調整ステップ
DVD-RAMのコントロールデータで説明したように,ディスク媒体メーカが推奨する調整手順に従って,推奨記録パルスの形状(パルス幅とエッジ位置)をそのまま用い,主に,NAの違いに伴うスポット形状の違いとドライブ装置のパワー校正の誤差を吸収するためのパワー校正を行う。DVD-RAMではアシンメトリ値,DVD-Rではβ値(アシンメトリと等価な量)の指示があるのでこれに従って,目標アシンメトリ(目標β値)になるような記録パワー値(消去パワー値,ボトムパワー値)を定める。次のステップでは,ここで求めた記録パワー値を用いる。
記録パルスの形状パラメータ,すなわち前後エッジの制御パラメータをそれぞれ変化させながら,図11または図15の構成を使い,図20の解析ソフトウェアで前述の暴走保護条件の元でエッジシフト量TSFP(Tsp,Tmk)及びTELP(Tsp,Tmk)を評価して,これがゼロに近づくように,記録パルスの形状パラメータを校正する。この際6T以上の長マークの記録パルス形状のパラメータTSFP(3,3)及びTELP(3,3)は固定しておく。
校正された記録パルス形状パラメータを使い,記録パワー(もしくは消去パワー値またはボトムパワー値)を変化させながら全ジッター値と可能であればECCエラー率等を評価して,パワーマージンを求める。ここで,十分なパワーマージンが得られれば,ループを終了する。必要十分なパワーマージンが得られない場合には,記録パルスの形状パラメータの初期値TSFP(3,3)及びTELP(3,3)を変更して,同じ処理を繰り返す。
例えば,コントロールデータから読み取った,媒体メーカが推奨する記録パルスの形状とパワーを初期値として設定する。
(2)調整用の記録パワー調整ステップ
図31の(2.2)記録パルス形状校正ステップと同じ処理により,調整用の記録パワーを求める。
(3)記録パルス形状の基本パラメータの校正ステップ
長マークの波形を抽出してその平坦性を測定し,前後の非対称性が許容範囲になるように記録パルスの形状を校正する。具体的には図28及び図29で説明した記録パルスの形状の場合,マルチ・パルスのデューティまたはマルチ・パルスに相当する中間パワーレベル(図中Pm)の値を変化させながら,長マークの前後の非対称性を測定して,これが許容範囲になるように,記録パルス形状の基本パラメータを定めればよい。
図47(b)は上の条件に従って,記録パルス条件を変えてエッジシフトを発生させビットエラー率との関係を調べた実験結果である。ここでは,DVD-RAMの通常の動作条件を想定して,連続する5トラックにそれぞれオーバライトを10回実施して中央のトラックの信号を評価した。最小ジッター値は8.4%であった。図に見られるように,エッジシフトが10%以上になると,ビットエラー率が増加することがわかる。
2倍速は記録/再生の基準となるため,FIRフィルターは再生信号をそのまま通す特性である。このとき具体的には,センタータップの係数のみを“1”にして,その他の係数を“0”にすればよいことは既に述べた。各速度によってFIRフィルターの周波数特性は異なっている。周波数0.167以下における特性の違いは,主に群遅延を補正するためであり,周波数0.25付近に見られるゲインの極小値は,ローパスフィルターの効果を持ち,S/N比を向上する効果がある。
Claims (8)
- 光ディスク媒体にレーザーパルスを照射して情報を記録又は/及び再生する光ディスク装置であって,
前記光ディスク媒体に記録されたデータパターンを再生して再生信号を得る手段と、
前記再生信号から2値化データ信号を出力するビタビ複合器と、
前記再生信号に基づいて、エッジ情報を出力する回路と、
(1)前記2値化データ信号と前記エッジ情報であるエッジシフト量、(2)前記2値化データ信号と前記エッジ情報であるエッジレベル、(3)前記2値化データ信号と前記再生信号の波形、(4)前記再生信号の波形、の何れかを、時系列に記憶するメモリと、
前記メモリに記憶された情報に基づいて、前記レーザーパルスの記録条件を調整する調整手段とを有することを特徴とする光ディスク装置。 - 更に、前記メモリに記憶された情報に基づいて、再生信号品質を評価し、前記記録条件の適正化を行う演算回路を有する請求項1記載の光ディスク装置。
- 前記演算回路は、インターフェースを介して更にホストコンピューターと接続されていることを特徴とする請求項2記載の光ディスク装置。
- 前記(2)において、更に、前記2値化データ信号からエッジ部を検出するエッジ検出器を有し、前記エッジ検出器を用いて前記再生信号からエッジ部を抽出したものを、前記エッジレベルとして前記メモリに記憶することを特徴とする請求項1記載の光ディスク装置。
- 前記(4)において、前記メモリから前記記録信号の波形を読み込みエッジシフトを算出し、かつ前記ビタビ複合器のPRMLデコーダーに基づいて2値化データを算出し、前記記録条件の適正化を行う演算回路を有する請求項1記載の光ディスク装置。
- 前記記録条件は、記録パルス形状及び記録パワーであることを特徴とする請求項1記載の光ディスク装置。
- 光ディスク媒体にレーザパルスを照射して情報を記録する記録方法であって,
前記レーザパルスのパワー及びパルス形状を変化させる過程,
前記レーザパルスを前記光ディスク媒体のトラック上に照射して所定のデータパターンを記録する過程,
前記記データパターンを再生して再生信号を得る過程,
前記再生信号をA/D変換器を用いて,クロックごとに再生信号ビットストリームに変換する過程,
前記再生信号ビットストリームをFIRフィルターを用いて等化処理する過程,
前記再生信号ビットストリーム,もしくは等化処理された再生信号ビットストリームのエッジ部と前記クロックとの位相差に相当する情報を検出し,これがゼロに近づくように前記クロックの周波数を追従させるPLL機能を実施する過程,
前記等化処理された再生信号ビットストリームをビタビ復号器で2値化して2値化データストリームを得る過程,
以下の4つの評価データストリーム,すなわち
(1)前記2値化データストリームと,前記エッジ部と前記クロックとの位相差に相当する情報からなる第1の評価データストリーム,
(2)前記2値化データストリームと,前記再生信号ビットストリームまたは等化処理された再生信号ビットストリームのエッジ部の値のみを抽出したストリームからなる第2の評価データストリーム,
(3)前記2値化データストリームと,前記再生信号ビットストリームまたは等化処理された再生信号ビットストリームからなる第3の評価データストリーム,
(4)前記再生信号ビットストリームまたは等化処理された再生信号ビットストリームのみからなる第4の評価データストリーム,
のうちいづれか1つを,メモリ手段に時系列に保存する過程,
前記メモリ手段に時系列に保存された評価データストリームに基づいて,前記レーザパルスのパワー及びパルス形状を評価し,適正化する過程,
からなることを特徴とする記録方法。 - 光ディスク媒体にレーザパルスを照射して情報を記録又は/及び再生する光ディスク装置であって,
前記レーザパルスのパワー及びパルス形状を変化させる手段,
前記レーザパルスを前記光ディスク媒体のトラック上に照射して所定のデータパターンを記録する手段,
前記記データパターンを再生して再生信号を得る手段,
前記再生信号をA/D変換器を用いて,クロックごとに再生信号ビットストリームに変換する手段,
前記再生信号ビットストリームをFIRフィルターを用いて等化処理する回路,
前記再生信号ビットストリーム,もしくは等化処理された再生信号ビットストリームのエッジ部と前記クロックとの位相差に相当する情報を検出し,これがゼロに近づくように前記クロックの周波数を追従させるPLL回路,
前記等化処理された再生信号ビットストリームをビタビ復号器で2値化して2値化データストリームを得る手段,
以下の4つの評価データストリーム,すなわち
(1)前記2値化データストリームと,前記エッジ部と前記クロックとの位相差に相当する情報からなる第1の評価データストリーム,
(2)前記2値化データストリームと,前記再生信号ビットストリームまたは等化処理された再生信号ビットストリームのエッジ部の値のみを抽出したストリームからなる第2の評価データストリーム,
(3)前記2値化データストリームと,前記再生信号ビットストリームまたは等化処理された再生信号ビットストリームからなる第3の評価データストリーム,
(4)前記再生信号ビットストリームまたは等化処理された再生信号ビットストリームのみからなる第4の評価データストリーム,
のうちいづれか1つを,時系列に保存するメモリ手段,
とを有し,
前記メモリ手段に時系列に保存された評価データストリームに基づいて,前記レーザパルスのパワー及びパルス形状を評価し,適正化することが可能なことを特徴とする光ディスク装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305083A JP4045269B2 (ja) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | 記録方法及び光ディスク装置 |
US11/091,663 US7773481B2 (en) | 2004-10-20 | 2005-03-29 | Recording method and optical disc apparatus |
KR1020050027220A KR101092113B1 (ko) | 2004-10-20 | 2005-03-31 | 기록 방법 및 광 디스크 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004305083A JP4045269B2 (ja) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | 記録方法及び光ディスク装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006120208A true JP2006120208A (ja) | 2006-05-11 |
JP4045269B2 JP4045269B2 (ja) | 2008-02-13 |
Family
ID=36180624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004305083A Expired - Fee Related JP4045269B2 (ja) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | 記録方法及び光ディスク装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7773481B2 (ja) |
JP (1) | JP4045269B2 (ja) |
KR (1) | KR101092113B1 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007317334A (ja) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Tdk Corp | 光記録媒体の記録条件設定方法 |
JP2007323781A (ja) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Taiyo Yuden Co Ltd | 光情報記録方法および装置および信号処理回路および記録再生プログラムおよび情報記録媒体 |
WO2008004478A1 (fr) * | 2006-07-03 | 2008-01-10 | Nec Corporation | Dispositif d'enregistrement / de restitution d'informations optiques et procédé de réglage des conditions d'enregistrement optique |
WO2008032700A1 (ja) * | 2006-09-11 | 2008-03-20 | Nec Corporation | 光学的情報記録再生装置及び記録マーク品質測定方法 |
WO2008044503A1 (fr) * | 2006-10-05 | 2008-04-17 | Panasonic Corporation | Dispositif de commande de disque optique et procédé de commande de disque optique |
JP2008146713A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Hitachi Ltd | 記録再生方法、及び、記録再生装置 |
JP2010123191A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Samsung Electronics Co Ltd | 光ディスクドライブの記録装置および方法 |
US7978571B2 (en) | 2007-08-01 | 2011-07-12 | Pioneer Corporation | Recording device and method, computer program, and recording medium |
JP5441906B2 (ja) * | 2009-02-03 | 2014-03-12 | パナソニック株式会社 | 再生信号評価方法、再生信号評価装置及びこれを備えた光ディスク装置 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070047409A1 (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-01 | Wang Liang-Yun | Data recording system and control method thereof |
US8279733B2 (en) * | 2005-08-31 | 2012-10-02 | Mediatek Inc. | Dynamic write strategy modification method and apparatus |
JP2007128590A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Nec Corp | 光ディスク装置における評価、調整方法、及び光ディスク装置 |
US7570796B2 (en) * | 2005-11-18 | 2009-08-04 | Kla-Tencor Technologies Corp. | Methods and systems for utilizing design data in combination with inspection data |
JP2007149239A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Hitachi Ltd | 光ディスク装置及び情報記録方法 |
US8559284B1 (en) * | 2006-02-24 | 2013-10-15 | Marvell International Ltd. | Circuits, architectures, apparatuses, systems, algorithms and methods and software for optimum power calibration for optical disc recording |
JP4685745B2 (ja) * | 2006-10-23 | 2011-05-18 | 株式会社日立製作所 | 記録方法及びそれを用いた光ディスク装置 |
JP4576436B2 (ja) * | 2007-02-05 | 2010-11-10 | 太陽誘電株式会社 | 光ディスク記録再生システムの記録条件調整方法、光ディスク記録再生装置及び光ディスク |
TWI328808B (en) * | 2007-02-06 | 2010-08-11 | Lite On It Corp | Method of adjusting write strategy of recordable disc |
US20100020661A1 (en) * | 2007-02-13 | 2010-01-28 | Pioneer Corporation | Information recording apparatus and method, computer program, and recording medium |
KR20080087315A (ko) * | 2007-03-26 | 2008-10-01 | 삼성전자주식회사 | 라이트 스트러티지 검출 장치 및 방법, 데이터 기록 장치및 방법 |
US7778120B2 (en) * | 2007-05-08 | 2010-08-17 | Mediatek Inc. | Calibration method for determining servo parameters for accessing an optical disc |
TWI352990B (en) * | 2007-06-12 | 2011-11-21 | Sunplus Technology Co Ltd | Automatically calibtating method of output power o |
JP5057925B2 (ja) * | 2007-10-18 | 2012-10-24 | 株式会社日立製作所 | デジタル情報再生方法 |
JP4986817B2 (ja) * | 2007-11-13 | 2012-07-25 | 株式会社ソニーDadc | 評価装置、評価方法、プログラム |
WO2010001588A1 (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-07 | パナソニック株式会社 | 再生信号評価方法、再生信号評価装置及びこれを備えた光ディスク装置 |
KR101729669B1 (ko) | 2008-07-28 | 2017-04-24 | 케이엘에이-텐코어 코오포레이션 | 웨이퍼 상의 메모리 디바이스 영역에서 검출된 결함들을 분류하기 위한 컴퓨터-구현 방법들, 컴퓨터-판독 가능 매체, 및 시스템들 |
US9189844B2 (en) | 2012-10-15 | 2015-11-17 | Kla-Tencor Corp. | Detecting defects on a wafer using defect-specific information |
US9865512B2 (en) | 2013-04-08 | 2018-01-09 | Kla-Tencor Corp. | Dynamic design attributes for wafer inspection |
US9310320B2 (en) | 2013-04-15 | 2016-04-12 | Kla-Tencor Corp. | Based sampling and binning for yield critical defects |
WO2017208721A1 (ja) * | 2016-05-31 | 2017-12-07 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、光ストレージ装置、および情報処理方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3233485B2 (ja) * | 1993-04-06 | 2001-11-26 | 松下電器産業株式会社 | ディジタル信号検出回路 |
JP3807062B2 (ja) | 1997-03-14 | 2006-08-09 | 株式会社日立製作所 | 記録方法、位相ずれ検出回路、及びそれらを用いた情報装置 |
TW382703B (en) * | 1997-03-14 | 2000-02-21 | Hitachi Ltd | Signal recording method, phase difference detecting circuit, and information apparatus |
JP4075185B2 (ja) * | 1999-01-29 | 2008-04-16 | 松下電器産業株式会社 | 光学的情報記録再生方法及び光学的情報記録再生装置 |
SG81980A1 (en) | 1999-05-07 | 2001-07-24 | Sony Prec Engineering Ct Singa | Apparatus for measuring jitter in optical disc |
WO2001011614A1 (fr) | 1999-08-09 | 2001-02-15 | Hitachi, Ltd. | Procede d'ecriture d'essai et systeme de disque optique utilisant ce procede |
JP2001118246A (ja) | 1999-10-20 | 2001-04-27 | Mitsumi Electric Co Ltd | 簡易型光ディスク書込み装置 |
JP2001250341A (ja) | 1999-12-28 | 2001-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アシンメトリー検出装置、ジッタ検出装置および記録再生装置 |
JP3486145B2 (ja) * | 2000-01-17 | 2004-01-13 | 松下電器産業株式会社 | デジタル記録データ再生装置 |
US6982939B2 (en) * | 2000-02-02 | 2006-01-03 | Lsi Logic Corporation | Write compensation for data storage and communication systems |
US6678230B2 (en) * | 2000-10-31 | 2004-01-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Waveform equalizer for a reproduction signal obtained by reproducing marks and non-marks recorded on a recording medium |
JP4100878B2 (ja) * | 2001-05-31 | 2008-06-11 | 富士通株式会社 | データ再生装置に用いられるクロック調整装置、オフセット検出装置及びデータ再生装置 |
JP2003006864A (ja) | 2001-06-18 | 2003-01-10 | Toshiba Corp | 光ディスク装置及び光ディスク記録方法 |
JP4336871B2 (ja) | 2002-02-07 | 2009-09-30 | 日本電気株式会社 | 光学情報の記録条件調整方法および記録再生装置 |
US7145968B2 (en) * | 2002-05-13 | 2006-12-05 | Mediatek Inc. | Viterbi decoder of partial response maximum likelihood channel |
JP3993818B2 (ja) * | 2002-12-16 | 2007-10-17 | 松下電器産業株式会社 | 再生信号処理装置 |
JP4095487B2 (ja) * | 2003-04-21 | 2008-06-04 | 株式会社日立製作所 | 情報再生方法及びそれを用いた情報再生装置 |
WO2005008648A1 (en) * | 2003-07-17 | 2005-01-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Record carrier, device and method for correcting signed deviation |
JP4151600B2 (ja) * | 2003-10-30 | 2008-09-17 | 日本電気株式会社 | 情報再生方法および情報再生装置 |
-
2004
- 2004-10-20 JP JP2004305083A patent/JP4045269B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-29 US US11/091,663 patent/US7773481B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-31 KR KR1020050027220A patent/KR101092113B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4556912B2 (ja) * | 2006-05-29 | 2010-10-06 | Tdk株式会社 | 光記録媒体の記録条件設定方法 |
JP2007317334A (ja) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Tdk Corp | 光記録媒体の記録条件設定方法 |
JP2007323781A (ja) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Taiyo Yuden Co Ltd | 光情報記録方法および装置および信号処理回路および記録再生プログラムおよび情報記録媒体 |
JP4597911B2 (ja) * | 2006-06-02 | 2010-12-15 | 太陽誘電株式会社 | 光記録再生方法および装置および信号処理回路および光記録再生プログラムおよび情報記録媒体 |
WO2008004478A1 (fr) * | 2006-07-03 | 2008-01-10 | Nec Corporation | Dispositif d'enregistrement / de restitution d'informations optiques et procédé de réglage des conditions d'enregistrement optique |
US7920453B2 (en) | 2006-07-03 | 2011-04-05 | Nec Corporation | Optical information recording/reproduction apparatus and recording condition adjusting method |
WO2008032700A1 (ja) * | 2006-09-11 | 2008-03-20 | Nec Corporation | 光学的情報記録再生装置及び記録マーク品質測定方法 |
JPWO2008032700A1 (ja) * | 2006-09-11 | 2010-01-28 | 日本電気株式会社 | 光学的情報記録再生装置及び記録マーク品質測定方法 |
WO2008044503A1 (fr) * | 2006-10-05 | 2008-04-17 | Panasonic Corporation | Dispositif de commande de disque optique et procédé de commande de disque optique |
JP4512582B2 (ja) * | 2006-12-07 | 2010-07-28 | 株式会社日立製作所 | 記録再生方法、及び、記録再生装置 |
JP2008146713A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Hitachi Ltd | 記録再生方法、及び、記録再生装置 |
US8004957B2 (en) | 2006-12-07 | 2011-08-23 | Hitachi, Ltd. | Recording and reproducing method and recording and reproducing apparatus |
US7978571B2 (en) | 2007-08-01 | 2011-07-12 | Pioneer Corporation | Recording device and method, computer program, and recording medium |
JP2010123191A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Samsung Electronics Co Ltd | 光ディスクドライブの記録装置および方法 |
JP5441906B2 (ja) * | 2009-02-03 | 2014-03-12 | パナソニック株式会社 | 再生信号評価方法、再生信号評価装置及びこれを備えた光ディスク装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060083135A1 (en) | 2006-04-20 |
US7773481B2 (en) | 2010-08-10 |
KR20060045392A (ko) | 2006-05-17 |
KR101092113B1 (ko) | 2011-12-12 |
JP4045269B2 (ja) | 2008-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4045269B2 (ja) | 記録方法及び光ディスク装置 | |
KR101116205B1 (ko) | 광디스크 장치 | |
JP2007149180A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2004152473A (ja) | 光書込み媒体の自動書込み最適化方法及びそれを遂行する光書込み/再生装置 | |
US7738332B2 (en) | Reproduction method, optical disk drive, and IC circuit | |
JP4830655B2 (ja) | 再生装置、再生方法 | |
JP4900391B2 (ja) | 光学的情報記録再生装置及び記録マーク品質測定方法 | |
JP4407461B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2006302332A (ja) | 記録再生装置 | |
JP2005216350A (ja) | 記録レーザーパワーの制御方法及び制御装置 | |
JP3897118B2 (ja) | 情報再生方法及び情報再生装置 | |
JP2007048412A (ja) | 記録パルス調整方法、記録パルス調整プログラム、記録パルス調整装置、情報記録装置、情報記録媒体 | |
US7330422B2 (en) | Optical storage medium having test pattern for measuring a modulation degree during recording process | |
JP2004213759A (ja) | 記録補償方法及び記録再生装置 | |
JP2010067345A (ja) | 光ディスク装置及び試し書き方法 | |
JP5029411B2 (ja) | 再生装置、再生方法、データ検出処理回路 | |
JP4979743B2 (ja) | 情報記録装置、情報記録方法、および記録媒体 | |
JP3998011B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP5050117B2 (ja) | 情報記録装置、情報記録方法、および記録媒体 | |
JP4538512B2 (ja) | 情報記録装置、情報記録方法、および記録媒体 | |
US20100020664A1 (en) | Recording strategy adjusting method and optical disc recording/reproducing device | |
JP2006221738A (ja) | 光学情報の記録制御方法及び記録装置 | |
JP2008234776A (ja) | 記録再生装置,プログラム及び記録条件調整方法 | |
JPWO2008102600A1 (ja) | 記録条件調整方法、及び光ディスク装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |