JP2006114640A - 非接触型吸着保持装置 - Google Patents

非接触型吸着保持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006114640A
JP2006114640A JP2004299507A JP2004299507A JP2006114640A JP 2006114640 A JP2006114640 A JP 2006114640A JP 2004299507 A JP2004299507 A JP 2004299507A JP 2004299507 A JP2004299507 A JP 2004299507A JP 2006114640 A JP2006114640 A JP 2006114640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
wafer
bernoulli
adsorption
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004299507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4541824B2 (ja
Inventor
Takeshi Kurita
剛 栗田
Miki Nakada
幹 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Priority to JP2004299507A priority Critical patent/JP4541824B2/ja
Priority to KR1020077008361A priority patent/KR101098025B1/ko
Priority to CNB2005800337584A priority patent/CN100495680C/zh
Priority to PCT/JP2005/011912 priority patent/WO2006040858A1/ja
Priority to US11/577,146 priority patent/US20090026676A1/en
Priority to TW094124956A priority patent/TWI417985B/zh
Publication of JP2006114640A publication Critical patent/JP2006114640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541824B2 publication Critical patent/JP4541824B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67132Apparatus for placing on an insulating substrate, e.g. tape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices

Abstract

【課題】板状部材をその周縁部を除く部分(主要部分)を吸着テーブルに対してフローティングさせた非接触状態で吸着保持することによって、該板状部材をその面を傷付けることなく確実に保持することができる非接触型吸着保持装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る非接触型吸着保持装置1は、エアー(気体)の噴出によって負圧を発生するベルヌーイ吸着手段10を吸着テーブル2に配置し、下面周縁部が前記吸着テーブル2上に載置されたウエハ(板状部材)Wの周縁部を除く部分(主要部分)を吸着テーブル2に対してフローティングさせた状態で、前記ベルヌーイ吸着手段10によってウエハWを保持してこれを吸着テーブル2に対して非接触で吸着保持することを特徴とする。又、前記吸着テーブル2に吸着保持された前記ウエハWの下面中央部を上方へ加圧して該ウエハWを略フラットに保持するための加圧手段を設ける。
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体ウエハ等の板状部材の主要部分を非接触で吸着保持するための非接触型吸着装置に関するものである。
例えば、電子産業や光学産業における半導体チップの製造工程においては、半導体ウエハ(以下、単に「ウエハ」と略称する)の表面に所定の回路パターンを形成した後、ウエハの厚みを薄く均一にするため、或は回路形成時に生成された酸化膜を除去するためにウエハの裏面を研磨し、その後、ウエハを回路毎にダイシング(個片化)することによって半導体チップを製造している。
ところで、上記半導体チップの製造過程においては、ウエハを固定してこれを保持する必要があるが、ウエハを固定する方式としては、真空吸着によってウエハを吸着保持する真空吸着方式(特許文献1参照)や、静電気力によってウエハを吸着保持する静電チャック方式(特許文献2参照)が知られている。
特開2002−324831号公報 特開平6−334024号公報
しかしながら、真空吸着方式や静電チャック方式等の従来の固定方式では、ウエハの下面の全面が吸着テーブル上に接触した状態で吸着保持されるため、例えばウエハの裏面にシートを貼り付ける場合には、表面側の回路面の全面が吸着テーブル上に接触することとなり、吸着力によって回路面が傷付いたり、回路面に形成された半田バンプが破壊される等の不具合が発生するという問題があった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、板状部材をその周縁部を除く部分(主要部分)を吸着テーブルに対してフローティングさせた非接触状態で吸着保持することによって、該板状部材を、その面を傷付けることなく確実に保持することができる非接触型吸着保持装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、気体の噴出によって負圧を発生するベルヌーイ吸着手段を吸着テーブルに配置し、下面周縁部が前記吸着テーブル上に載置された板状部材の周縁部を除く部分を吸着テーブルに対してフローティングさせた状態で、前記ベルヌーイ吸着手段によって板状部材を保持してこれを吸着テーブルに対して非接触で吸着保持することを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記ベルヌーイ吸着手段を前記吸着テーブルに複数配置したことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、複数の前記ベルヌーイ吸着手段を前記吸着テーブルの同一円周上に等配的に配置したことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項2又は3記載の発明において、前記吸着テーブルにチャンバを形成し、該チャンバを圧縮気体供給源に接続するとともに、複数の前記ベルヌーイ吸着手段に連通せしめたことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1〜4の何れかに記載の発明において、前記吸着テーブルに吸着保持された前記板状部材の下面中央部を上方へ加圧して該板状部材を略フラットに保持するための加圧手段を設けたことを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明において、前記加圧手段を、前記吸着テーブルの中央部から圧縮気体を上方に向かって噴射する気体噴射手段で構成したことを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項1〜6の何れかに記載の発明において、前記ベルヌーイ吸着手段の周辺に、当該ベルヌーイ吸着手段から噴出される気体を排出する排気口を設けたことを特徴とする。
請求項8記載の発明は、請求項7記載の発明において、前記排気口から排出される気体をエアダクトによって機外(屋外)に排出することを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、板状部材は、その下面周縁部が吸着テーブル上に載置された状態で、ベルヌーイ吸着手段によって吸着されてその周縁部を除く部分(主要部分)が吸着テーブルに対してフローティングされた非接触状態で吸着保持され、従来のように下面の全面が吸着テーブルに接触することがないため、該板状部材は、その面が傷付けられたりすることなく確実に保持される。
請求項2記載の発明によれば、板状部材は、複数のベルヌーイ吸着手段によって一層確実且つ均等に吸着されて非接触状態で吸着テーブルに保持される。
請求項3記載の発明によれば、板状部材がウエハ等の円板状部材である場合、吸着テーブルの同一円周上に等配的に配置された複数のベルヌーイ吸着手段によって板状部材を確実且つ均一に吸着してこれを非接触状態で吸着テーブルに保持せしめることができる。
請求項4記載の発明によれば、吸着テーブルに形成されたチャンバに圧縮気体供給源から供給される圧縮気体をチャンバから複数のベルヌーイ吸着手段に同時に供給することができ、各ベルヌーイ吸着手段から圧縮気体を噴出させて負圧を発生させることができ、この負圧によって板状部材を確実且つ均一に吸着してこれを非接触状態で吸着テーブルに保持せしめることができる。
請求項5及び6記載の発明によれば、下面周縁部が吸着テーブル上に載置された状態で吸着保持された板状部材の中央部がベルヌーイ吸着手段による負圧によって吸引されると、フローティング状態にある該中央部が凹んで板状部材全体が凹状に撓み変形するが、気体噴射手段等の加圧手段によって板状部材の下面中央部を上方へ加圧することによって、該板状部材の撓み変形を防いでこれを略フラットに保持することができ、例えば板状部材の上面にテープを均一に貼り付けることができる。
請求項7記載の発明によれば、ベルヌーイ吸着手段から噴射される気体を効果的に排出することができるため、ベルヌーイ効果による吸着作用を確実に作用させることができる。
請求項8記載の発明によれば、ベルヌーイ吸着手段から噴出されるゴミや塵を含んだ気体を、エアダクトによって機外(屋外)に排出することができるため、当該装置のクリーンルームでの使用が可能となる。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明に係る非接触型吸着保持装置の平面図、図2は図1のA−A線断面図である。
本実施の形態に係る非接触型吸着保持装置1は、板状部材として薄円板状のウエハW(図2に鎖線にて示す)を非接触状態で吸着保持すものであって、円板状の吸着テーブル2を備えている。
上記吸着テーブル2は、図2に示すように、小径のベースプレート3とその上に積層される大径の上下2枚の円板プレート4,5の3層構造として構成されており、ベースプレート3の上面中心部には円柱状の凸部3aが一体に突設されている。そして、このベースプレート3の凸部3aの中心部にはエアー噴射口6が上下に貫設されており、このエアー噴射口6は不図示のエアーコンプレッサ等の圧縮エアー供給源にホース等を介して接続され、その上面は開口している。
又、ベースプレート3の上には、上下の前記円板プレート4,5が重ねられて結合されているが、両円板プレート4,5の中心部には円孔4a,5aがそれぞれ形成されており、これらの円孔4a,5aはベースプレート3の中心部に突設された前記凸部3aに嵌合している。そして、上下の円板プレート4,5は、円孔4a,5aの周囲に螺着された4本のボルト7と外周部に螺着された8本のボルト8によって結合されており、下方の円板プレート5とベースプレート3とは、円孔4a,5aの周囲に螺着された4本のボルト9によって結合されている。
而して、吸着テーブル2の上側の円板プレート4には、その外周部に近い略同一円周上に8つのベルヌーイ吸着手段10が等配的(45°の等角度ピッチ)に配置されている。ここで、ベルヌーイ吸着手段10は、気体(本実施例ではエアー)の噴出によって負圧を発生するものであって、円板プレート4に形成された円孔4b内に設置された凸状の本体11と、該本体11と円孔4bとの間のリング状空間に開口する12個の排気口12(図1参照)を含んで構成されている。
尚、ベルヌーイ吸着手段10の本体11としては、公知のベルヌーイ吸着装置を使用することができる。ここで、本実施の形態で使用するものは、内部構造についての図示は省略するが、前記本体11の上面は凹曲面状に成形されており、気体が中心部の円孔13(図2参照)から、当該円孔13の上部に設けられた円板状の頭部(図1参照)の作用により前記凹曲面に沿って外周方向に噴出するよう形成されている。
又、吸着テーブル2内(両円板プレート4,5間)の前記ベルヌーイ吸着手段10の径方向内側には、該吸着テーブル2の中心周りに平面視リング状の空間を成すチャンバ15が形成されており、該チャンバ15は、ベースプレート3に上下方向に貫設された4つの給気口16を介して不図示のエアーコンプレッサ等の圧縮エアー供給源にホース等を介して接続されている。又、このチャンバ15は、その外周部から径方向外方へと放射状に延びる計8本の連通路17を介して各ベルヌーイ吸着手段10に連通している。尚、図2に示すように、吸着テーブル2の上下の円板プレート4,5の接合面(上側の円板プレート4の下面と下側の円板プレート5の上面)にはリング状の溝4c,5cがそれぞれ形成されており、前述のように両円板プレート4,5が複数のボルト7,8によって結合されると、両溝4c,5cによって前記チャンバ15が形成され、両溝4a,5a同士は大小異径の2本のシールリング(Oリング)18,19によって気密にシールされている。
更に、吸着テーブル2(円板プレート4)の上面の前記ベルヌーイ吸着手段10の径方向外側には、ウエハWの下面周縁部を載置するための支持リング20が固設されている。尚、この支持リング20は、ウエハWの下面外周縁を傷付けないように、ゴム等の軟質部材で構成されている。
次に、以上の構成を有する非接触型吸着保持装置1の作用について説明する。
例えば、半導体チップの製造過程において、ウエハWを吸着テーブル2上に固定する場合には、ウエハWの下面周縁部を前記支持リング20上に載置することによって、該ウエハWを図2に鎖線にて示すように吸着テーブル2上に水平にセットする。尚、支持リング20上にはウエハWの下面周縁部の僅かな部分(本実施の形態では、2〜3mm幅部分)が載置される。
上述のようにウエハWを吸着テーブル2上にセットした状態では、該ウエハWの支持リング20上に載置された周縁部の僅かな部分を除く他の大部分(主要部分)は、吸着テーブル2に対してフローティングされて非接触状態にあり、この部分と吸着テーブル2の上面との間には密閉空間S(図2参照)が形成されている。
而して、上記状態から不図示のエアーコンプレッサ等の圧縮エアー供給源を駆動して所定圧(本実施の形態では、0.35MPa)の圧縮エアーをベースプレート3の複数の給気口16からチャンバ15へと供給するとともに、それよりも若干低い圧力(本実施の形態では、0.1MPa)の圧縮エアーをベースプレート3のエアー噴射口6へと別経路から供給する。
すると、チャンバ15に供給された圧縮エアーは、各連通路17から各ベルヌーイ吸着手段10へと同時に供給され、各ベルヌーイ吸着手段10の本体11に形成された円孔13を通り、当該円孔13の上部に設けられた円板状の頭部14の作用により、本体11の上面に形成された凹曲面に沿って外周方向に流れた後、複数の排気口12から大気中へと排出される。尚、図2に示すように、エアダクトDを前記排気口12に設け、噴出された気体を機外(屋外)へ排出するようにしても良く、このようにすることによってゴミや塵を含んだ気体をエアダクトDを経て機外(屋外)に排出することができるため、当該非接触型吸着保持装置1のクリーンルームでの使用が可能となる。
従って、各ベルヌーイ吸着手段10では、ベルヌーイの定理より、圧縮エアーの流れに伴う動圧分だけ静圧が下がるために負圧が発生し、ウエハWは、吸着テーブル2(円板プレート4)上に等配的に配された計8つのベルヌーイ吸着手段10に発生する負圧によって下方へとよって吸引される。この結果、ウエハWは、その下面周縁部が支持リング20に密着した状態で吸着テーブル2に吸着保持され、該ウエハWの下面周縁部を除く他の大部分(主要部分)は、吸着テーブル2に対してフローティングされた非接触状態を保つ。従って、ウエハWは、その下面の全面が従来のように吸着テーブル2に接触することがなく、その下面が傷付けられることなく確実に吸着保持される。
ところで、上述のように下面周縁部が支持リング20上に載置された状態で吸着保持されたウエハWにおいては、周縁部を除く中央部が複数のベルヌーイ吸着手段10による負圧によって吸引されるため、フローティング状態にある該中央部が凹んでウエハW全体が凹状に撓み変形するが、ベースプレート3のエアー噴射口6に供給された圧縮エアーがエアー噴射口6からウエハWの下面中央部に向かって噴射されるため、この圧縮エアーの圧力によってウエハWの下面中央部が上方へと加圧される。この結果、ウエハWの吸引による撓み変形が防がれ、該ウエハWは略フラットに保持されることとなり、例えばその上面にテープを均一に貼り付けることができる。尚、ベースプレート3に形成されたエアー噴射口6から圧縮エアーを噴射してウエハWの下面中央部を上方へと加圧するエアー噴射手段は、ウエハWの撓み変形を防ぐための加圧手段を構成しているが、この種の加圧手段を複数設けても良い。
又、本実施の形態では、吸着テーブル2内にチャンバ15を形成し、吸着テーブル2の同一円周上に等配的に配置された複数のベルヌーイ吸着手段10にチャンバ15から連通路17を経て圧縮エアーを同時に供給し、複数のベルヌーイ吸着手段10に発生する負圧によって薄円板状のウエハWを同時に吸着保持するようにしたため、該ウエハWが一層確実且つ均等に吸着されて非接触状態で吸着テーブル2に保持される。
次に、本発明に係る非接触型吸着保持装置1の使用形態を図3に基づいて説明する。
図3はテープ貼付装置の概略構成を示す側面図であり、図示のテープ貼付装置30は、ウエハWの裏面にダイシングテープを自動的に貼り付けるための装置であって、送り出しリール31には帯状体32がロール状に巻装されている。
ところで、図示しないが、帯状体32は、所定形状のダイシングテープが剥離紙上に仮着されて構成されており、前記送り出しリール31から引き出されてローラ33にガイドされ、ローラ34と駆動ローラ35とのニップを通過した後、ローラ36にガイドされ、押圧ローラ37の近傍に設けられたナイフエッジ状の不図示の剥離プレートに導かれて該剥離プレートによって鋭角に折り返されている。そして、鋭角に折り返された帯状体(剥離紙)32は、ローラ38にガイドされてローラ39と駆動ローラ40とのニップを通過した後、ローラ41によってガイドされて巻き取りローラ42に至り、該巻き取りローラ42に順次巻き取られて回収される。尚、当該テープ貼付装置30には、帯状体32に仮着されたダイシングテープの端部を光学的に検出するためのセンサ43が設けられている。
又、図3において、44は可動テーブルであって、これは不図示の駆動手段によって水平方向に移動可能であるとともに、シリンダユニット45によって上下に昇降動可能に構成されており、その上面に本発明に係る非接触型吸着保持装置1が設置されている。そして、この非接触型吸着保持装置1には、ウエハWがその回路面(表面)を下にしてに非接触状態で吸着保持され、該非接触型吸着保持装置1の外側にはリングフレーム46が設置されることとなる。即ち、リングフレーム46内に非接触型吸着保持装置1が配置されるようになり、リングフレーム46の上面とウエハWの上面(裏面)とは略同一平面内に位置し、両者は所謂面一状態になるように設定されている。
而して、可動テーブル44を図3に一点鎖線にて示す位置まで水平に移動させてこれを引き出した状態で、該可動テーブル44上に設置された非接触型吸着保持装置1にウエハWをその回路面を下にして吸着保持せしめるとともに、その周囲にリングフレーム46をセットする。その後、可動テーブル44を図3に実線にて示す位置まで水平に移動させた後、両駆動ローラ35,40を回転駆動し、送り出しリール31に巻装された帯状体32を順次送り出すとともに、シリンダユニット45を駆動して可動テーブル44を二点鎖線位置まで上動させ、不図示の剥離プレートによって帯状体32の剥離紙から剥離されたダイシングテープの一部(外周端)を押圧ローラ37によってリングフレーム46の上面の一部に貼り付ける。そして、その状態から可動テーブル44を図3中左方向に水平移動させると、帯状体32のダイシングテープが剥離紙から剥されながらリングフレーム46の上面とウエハWの上面(裏面)にそれらの一端側から他端側に向かって順次貼り付けられ、これによってウエハWとリングフレーム46がダイシングテープによって一体化され、一体化されたウエハWとリングフレーム46は、次の工程へと搬送される。
而して、ウエハWの裏面へのダイシングテープの貼り付けに際しては、ウエハWは、本発明に係る非接触型吸着保持装置1によって非接触状態で吸着保持され、その下面の回路面が吸着テーブル2に接触することがないため、回路面が傷付けられたり、回路面に形成された半田バンプが過大な加圧力によって破壊される等の不具合が発生することがない。
又、本発明に係る非接触型吸着保持装置1によって吸着保持されたウエハWの撓み変形がエアー噴射手段から成る加圧手段によって防がれ、該ウエハWは略フラットに保持されるため、該ウエハWの上面(裏面)にダイシングテープを均一に貼り付けることができ、ウエハWの上面とダイシングテープとの間に気泡や皺が発生する等の不具合が発生することがない。
更に、本実施の形態では、各ベルヌーイ吸着手段10の周辺に、当該ベルヌーイ吸着手段10から噴出されるエアーを排出するための複数の排気口12を設けたため、ベルヌーイ吸着手段10から噴射されて密閉空間S内に充満するエアーを密閉空間S外へ効果的に排出することができ、この結果、ベルヌーイ効果による吸着作用を確実に作用させることができる。
尚、本実施の形態では、吸着テーブル2に8つのベルヌーイ吸着手段10を当配的に配置したが、ベルヌーイ吸着手段10の数は任意であって、吸着保持すべき板状部材のサイズに応じて適宜決定すれば良い。
本発明に係る非接触型吸着保持装置は、半導体ウエハのならず、任意の板状部材を非接触状態で吸着保持する装置として広範に使用することができる。
本発明に係る非接触型吸着保持装置の平面図である。 図1のA−A線断面図である。 テープ貼付装置の概略構成を示す側面図である。
符号の説明
1 非接触型吸着保持装置
2 吸着テーブル
3 ベースプレート
4,5 円板プレート
6 エアー噴射口
10 ベルヌーイ吸着手段
11 本体
12 排気口
13 円孔
15 チャンバ
16 給気口
17 連通路
18,19 シールリング(Oリング)
20 支持リング
D エアダクト
S 密閉空間
W ウエハ(板状部材)

Claims (8)

  1. 気体の噴出によって負圧を発生するベルヌーイ吸着手段を吸着テーブルに配置し、下面周縁部が前記吸着テーブル上に載置された板状部材の周縁部を除く部分を吸着テーブルに対してフローティングさせた状態で、前記ベルヌーイ吸着手段によって板状部材を保持してこれを吸着テーブルに対して非接触で吸着保持することを特徴とする非接触型吸着保持装置。
  2. 前記ベルヌーイ吸着手段を前記吸着テーブルに複数配置したことを特徴とする請求項1記載の非接触型吸着保持装置。
  3. 複数の前記ベルヌーイ吸着手段を前記吸着テーブルの同一円周上に等配的に配置したことを特徴とする請求項2記載の非接触型吸着保持装置。
  4. 前記吸着テーブルにチャンバを形成し、該チャンバを圧縮気体供給源に接続するとともに、複数の前記ベルヌーイ吸着手段に連通せしめたことを特徴とする請求項2又は3記載の非接触型吸着保持装置。
  5. 前記吸着テーブルに吸着保持された前記板状部材の下面中央部を上方へ加圧して該板状部材を略フラットに保持するための加圧手段を設けたことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の非接触型吸着保持装置。
  6. 前記加圧手段を、前記吸着テーブルの中央部から圧縮気体を上方に向かって噴射する気体噴射手段で構成したことを特徴とする請求項5記載の非接触型吸着保持装置。
  7. 前記ベルヌーイ吸着手段の周辺に、当該ベルヌーイ吸着手段から噴出される気体を排出する排気口を設けたことを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載の非接触型吸着保持装置。
  8. 前記排気口から排出される気体をエアダクトによって機外(屋外)に排出することを特徴とする請求項7記載の非接触型吸着保持装置。
JP2004299507A 2004-10-14 2004-10-14 非接触型吸着保持装置 Expired - Fee Related JP4541824B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004299507A JP4541824B2 (ja) 2004-10-14 2004-10-14 非接触型吸着保持装置
KR1020077008361A KR101098025B1 (ko) 2004-10-14 2005-06-29 비접촉형 흡착 홀딩 장치
CNB2005800337584A CN100495680C (zh) 2004-10-14 2005-06-29 非接触型吸附保持装置
PCT/JP2005/011912 WO2006040858A1 (ja) 2004-10-14 2005-06-29 非接触型吸着保持装置
US11/577,146 US20090026676A1 (en) 2004-10-14 2005-06-29 Non-Contact Type Suction Holding Apparatus
TW094124956A TWI417985B (zh) 2004-10-14 2005-07-22 Non - contact type adsorption holding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004299507A JP4541824B2 (ja) 2004-10-14 2004-10-14 非接触型吸着保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006114640A true JP2006114640A (ja) 2006-04-27
JP4541824B2 JP4541824B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=36148160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004299507A Expired - Fee Related JP4541824B2 (ja) 2004-10-14 2004-10-14 非接触型吸着保持装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090026676A1 (ja)
JP (1) JP4541824B2 (ja)
KR (1) KR101098025B1 (ja)
CN (1) CN100495680C (ja)
TW (1) TWI417985B (ja)
WO (1) WO2006040858A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103426A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Lintec Corp 板状部材の支持装置および支持方法
WO2014084229A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 株式会社ニコン 搬送システム、露光装置、搬送方法、露光方法及びデバイス製造方法、並びに吸引装置
WO2014084228A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 株式会社ニコン 吸引装置、搬入方法、搬送システム及び露光装置、並びにデバイス製造方法
JP2014135390A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Olympus Corp 基板搬送装置、基板検査装置及び基板搬送方法
KR101476061B1 (ko) * 2013-11-22 2014-12-30 윤웅 반도체 웨이퍼 ocr 소터
KR20150088828A (ko) * 2012-11-27 2015-08-03 에이씨엠 리서치 (상하이) 인코포레이티드 기판 지지 장치
KR20150101421A (ko) * 2014-02-26 2015-09-03 고요 기카이 고교 가부시키가이샤 양두 평면 연삭법 및 양두 평면 연삭반
JP7383147B2 (ja) 2020-05-25 2023-11-17 株式会社日立ハイテク 基板保持装置及び基板処理装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100674440B1 (ko) * 2005-08-12 2007-01-25 주식회사 파이컴 프로브 카드 제조 방법 및 장치
JP5013400B2 (ja) * 2006-09-29 2012-08-29 国立大学法人東北大学 塗布膜コーティング装置
DE102009018434B4 (de) * 2009-04-22 2023-11-30 Ev Group Gmbh Aufnahmeeinrichtung zur Aufnahme von Halbleitersubstraten
CN103168352B (zh) * 2010-08-20 2015-12-02 第一太阳能有限公司 胶带设置器
CN102103987B (zh) * 2010-12-21 2013-01-23 上海技美电子科技有限公司 晶圆贴膜方法及晶圆贴膜装置
CN103199049B (zh) * 2012-01-04 2015-09-09 沈阳芯源微电子设备有限公司 一种可兼容不同尺寸晶圆的伯努利承片台
JP5888051B2 (ja) * 2012-03-27 2016-03-16 三菱電機株式会社 ウエハ吸着方法、ウエハ吸着ステージ、ウエハ吸着システム
JP5454971B2 (ja) * 2012-04-13 2014-03-26 株式会社日本製鋼所 移動ステージ
CN104096980B (zh) * 2014-06-26 2016-01-20 长春光华微电子设备工程中心有限公司 激光切割真空吸附平台
JP6576172B2 (ja) * 2015-09-03 2019-09-18 株式会社ディスコ チャックテーブル
WO2018022914A1 (en) 2016-07-28 2018-02-01 Lashify, Inc. Artificial lash extensions
WO2018119034A1 (en) 2016-12-20 2018-06-28 Lashify, Inc. Applicators and cases for artificial lash extensions
CN108878338B (zh) * 2017-05-11 2020-10-13 北京北方华创微电子装备有限公司 一种吸片装置
CN109461691A (zh) * 2017-09-06 2019-03-12 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 晶圆支撑装置
DE102018125682B4 (de) * 2018-10-16 2023-01-19 Asm Assembly Systems Gmbh & Co. Kg Ejektorvorrichtung sowie Verfahren zum Unterstützen eines Ablösens eines auf einer Haltefolie angeordneten elektrischen Bauteils
JP7185695B2 (ja) 2018-10-19 2022-12-07 ラシフィ インコーポレイテッド 人工まつ毛エクステンションのアプリケーターおよびその使用方法と製造方法
JP1670874S (ja) 2018-10-19 2020-10-26
USD863679S1 (en) 2018-10-19 2019-10-15 Lashify, Inc. False eyelash applicator
AU2020209745A1 (en) 2019-01-14 2021-07-15 Lashify, Inc. Lash extensions and methods of manufacture and use thereof
CN211747241U (zh) 2019-10-03 2020-10-27 莱施菲公司 人造睫毛装置及睫毛延长装置
CN112201610A (zh) * 2020-09-30 2021-01-08 南京华易泰电子科技有限公司 一种非接触式晶片支撑装置
CN114194807A (zh) * 2021-12-06 2022-03-18 浙江人和光伏科技有限公司 接线盒的加锡装置
WO2024008359A1 (en) * 2022-07-07 2024-01-11 Asml Netherlands B.V. Substrate holding system and lithographic apparatus
USD995914S1 (en) 2022-07-20 2023-08-15 Lashify, Inc. Combined tweezer and applicator for artificial lash extensions

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303047A (ja) * 1989-05-18 1990-12-17 Shioya Seisakusho:Kk ウエハチヤツク方法及び装置
JPH03102850A (ja) * 1989-09-18 1991-04-30 Fujitsu Ltd ウェハホルダ
JPH09266242A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Kuroda Precision Ind Ltd 吸着用チャック装置
JP2002043400A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 Hiroshi Akashi 回転支持装置
JP2003303878A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Lasertec Corp 基板保持装置
JP2004134431A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Sprout Co Ltd 基板処理装置およびその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0456426B1 (en) * 1990-05-07 2004-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Vacuum type wafer holder
US5685513A (en) * 1995-05-17 1997-11-11 Nihon Biso Co., Ltd. Vacuum-suction attachment pad
IT1299177B1 (it) * 1998-05-20 2000-02-29 Quintilio Lupi Sistema per la lavorazionme a contorno con maschera di lastre di marmo, pietra, vetro o simili
US5967578A (en) * 1998-05-29 1999-10-19 Sez North America, Inc. Tool for the contact-free support of plate-like substrates
JP2000332096A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Bridgestone Corp 製品ホルダー
US6196532B1 (en) * 1999-08-27 2001-03-06 Applied Materials, Inc. 3 point vacuum chuck with non-resilient support members
TW456582U (en) * 2000-11-17 2001-09-21 Ind Tech Res Inst Non-contact sheet clamping device
JP2003142557A (ja) * 2001-11-07 2003-05-16 Toshiba Mach Co Ltd ウエーハ搬送装置
US6672576B1 (en) * 2001-12-03 2004-01-06 United Defense Lp Apparatus for and method of utilizing vacuum in machine tool operations

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303047A (ja) * 1989-05-18 1990-12-17 Shioya Seisakusho:Kk ウエハチヤツク方法及び装置
JPH03102850A (ja) * 1989-09-18 1991-04-30 Fujitsu Ltd ウェハホルダ
JPH09266242A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Kuroda Precision Ind Ltd 吸着用チャック装置
JP2002043400A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 Hiroshi Akashi 回転支持装置
JP2003303878A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Lasertec Corp 基板保持装置
JP2004134431A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Sprout Co Ltd 基板処理装置およびその製造方法

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103426A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Lintec Corp 板状部材の支持装置および支持方法
KR20150088828A (ko) * 2012-11-27 2015-08-03 에이씨엠 리서치 (상하이) 인코포레이티드 기판 지지 장치
KR102124417B1 (ko) 2012-11-27 2020-06-24 에이씨엠 리서치 (상하이) 인코포레이티드 기판 지지 장치
US10410906B2 (en) 2012-11-27 2019-09-10 Acm Research (Shanghai) Inc. Substrate supporting apparatus
JP2015537385A (ja) * 2012-11-27 2015-12-24 エーシーエム リサーチ (シャンハイ) インコーポレーテッド 基板支持装置
US10081108B2 (en) 2012-11-30 2018-09-25 Nikon Corporation Carrier system, exposure apparatus, carrier method, exposure method, device manufacturing method, and suction device
WO2014084228A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 株式会社ニコン 吸引装置、搬入方法、搬送システム及び露光装置、並びにデバイス製造方法
KR102523729B1 (ko) 2012-11-30 2023-04-19 가부시키가이샤 니콘 반송 시스템, 노광 장치, 반송 방법, 노광 방법 및 디바이스 제조방법, 및 흡인 장치
JPWO2014084229A1 (ja) * 2012-11-30 2017-01-05 株式会社ニコン 搬送システム、露光装置、搬送方法、露光方法及びデバイス製造方法、並びに吸引装置
JPWO2014084228A1 (ja) * 2012-11-30 2017-01-05 株式会社ニコン 吸引装置、搬入方法、搬送システム及び露光装置、並びにデバイス製造方法
US9821469B2 (en) 2012-11-30 2017-11-21 Nikon Corporation Carrier system, exposure apparatus, carrier method, exposure method, device manufacturing method, and suction device
TWI623999B (zh) * 2012-11-30 2018-05-11 日商尼康股份有限公司 吸引裝置、搬入方法、搬送系統及曝光裝置、以及元件製造方法
US11511438B2 (en) 2012-11-30 2022-11-29 Nikon Corporation Carrier system, exposure apparatus, carrier method, exposure method, device manufacturing method, and suction device
US10242903B2 (en) 2012-11-30 2019-03-26 Nikon Corporation Suction device, carry-in method, carrier system and exposure apparatus, and device manufacturing method
TWI667725B (zh) * 2012-11-30 2019-08-01 尼康股份有限公司 搬送系統、曝光裝置、曝光方法、元件製造方法及搬送方法
US10384350B2 (en) 2012-11-30 2019-08-20 Nikon Corporation Carrier system, exposure apparatus, carrier method, exposure method, device manufacturing method, and suction device
US11289362B2 (en) 2012-11-30 2022-03-29 Nikon Corporation Suction device, carry-in method, carrier system and exposure apparatus, and device manufacturing method
US10586728B2 (en) 2012-11-30 2020-03-10 Nikon Corporation Suction device, carry-in method, carrier system and exposure apparatus, and device manufacturing method
WO2014084229A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 株式会社ニコン 搬送システム、露光装置、搬送方法、露光方法及びデバイス製造方法、並びに吸引装置
US10744648B2 (en) 2012-11-30 2020-08-18 Nikon Corporation Carrier system, exposure apparatus, carrier method, exposure method, device manufacturing method, and suction device
KR20220034924A (ko) * 2012-11-30 2022-03-18 가부시키가이샤 니콘 반송 시스템, 노광 장치, 반송 방법, 노광 방법 및 디바이스 제조방법, 및 흡인 장치
US11097426B2 (en) 2012-11-30 2021-08-24 Nikon Corporation Carrier system, exposure apparatus, carrier method, exposure method, device manufacturing method, and suction device
JP2014135390A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Olympus Corp 基板搬送装置、基板検査装置及び基板搬送方法
KR101476061B1 (ko) * 2013-11-22 2014-12-30 윤웅 반도체 웨이퍼 ocr 소터
KR102241071B1 (ko) * 2014-02-26 2021-04-16 고요 기카이 고교 가부시키가이샤 양두 평면 연삭법
KR20150101421A (ko) * 2014-02-26 2015-09-03 고요 기카이 고교 가부시키가이샤 양두 평면 연삭법 및 양두 평면 연삭반
JP7383147B2 (ja) 2020-05-25 2023-11-17 株式会社日立ハイテク 基板保持装置及び基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090026676A1 (en) 2009-01-29
WO2006040858A1 (ja) 2006-04-20
TWI417985B (zh) 2013-12-01
CN100495680C (zh) 2009-06-03
CN101036221A (zh) 2007-09-12
KR20070069162A (ko) 2007-07-02
KR101098025B1 (ko) 2011-12-22
TW200625503A (en) 2006-07-16
JP4541824B2 (ja) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4541824B2 (ja) 非接触型吸着保持装置
JP5273791B2 (ja) 基板への接着テープ貼り付け装置
JP4985513B2 (ja) 電子部品の剥離方法及び剥離装置
TWI414037B (zh) 基板貼合方法及利用該方法之裝置
WO2005104201A1 (ja) 吸着装置
JP4895671B2 (ja) 加工装置
JP2008103494A (ja) 固定ジグおよびチップのピックアップ方法並びにピックアップ装置
JP7108492B2 (ja) 保護部材形成装置
JP4814284B2 (ja) テープ貼付装置
JP2015162634A (ja) ウエハへの保護テープの貼付装置およびウエハの製造方法
JP4797027B2 (ja) 基板体の貼着装置及び基板体の取り扱い方法
JP5931772B2 (ja) 半導体製造装置
JP2010165962A (ja) ウエハの保持テーブル
KR20100118558A (ko) 부착재의 부착방법과 부착장치
JP5329916B2 (ja) 半導体ウエハの支持具
KR20160046732A (ko) 점착 테이프 부착 방법 및 점착 테이프 부착 장치
JP2010017786A (ja) 保持治具
JP4812660B2 (ja) 基板等の取扱装置及び基板等の取扱方法
KR20210048980A (ko) 테이프 점착 장치
JP2001118811A (ja) 基板への粘着テープ貼付け装置
JP2020119973A (ja) シート剥離装置およびシート剥離方法
JP2013105935A (ja) 支持装置及びその製造方法
JP2003023063A (ja) 貼合装置
JP5287273B2 (ja) ウェーハマウント方法及びウェーハマウント装置
JP2010123598A (ja) 板状部材の支持装置及び支持方法並びに支持具

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061128

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4541824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees