JP2005530901A - 耐衝撃性ポリオレフィン組成物 - Google Patents

耐衝撃性ポリオレフィン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005530901A
JP2005530901A JP2004516582A JP2004516582A JP2005530901A JP 2005530901 A JP2005530901 A JP 2005530901A JP 2004516582 A JP2004516582 A JP 2004516582A JP 2004516582 A JP2004516582 A JP 2004516582A JP 2005530901 A JP2005530901 A JP 2005530901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olefin
ethylene
polyolefin composition
total content
xylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004516582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4780958B2 (ja
JP2005530901A5 (ja
Inventor
ペッリコーニ,アンテオ
アンジェリニ,アントネッラ
スガルジ,パオラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Basell Poliolefine Italia SRL
Original Assignee
Basell Poliolefine Italia SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Basell Poliolefine Italia SRL filed Critical Basell Poliolefine Italia SRL
Publication of JP2005530901A publication Critical patent/JP2005530901A/ja
Publication of JP2005530901A5 publication Critical patent/JP2005530901A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4780958B2 publication Critical patent/JP4780958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2308/00Chemical blending or stepwise polymerisation process with the same catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2314/00Polymer mixtures characterised by way of preparation
    • C08L2314/02Ziegler natta catalyst

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

重量%で:
1)エチレンおよび/またはC4〜C10α−オレフィン(類)を15%まで含み、かつ少なくとも15g/10分のMFR値を有する結晶性プロピレンホモポリマーまたはコポリマー55〜80%;ならびに
2)10〜4%のC4〜C10α−オレフィン(類)を含む、1以上の該C4〜C10α−オレフィン(類)とエチレンとのコポリマー20〜45%
を含むポリオレフィン組成物。該組成物は、15g/10分以上のMFR値、20%以上のエチレンの総含量、4.5%以上のC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量、2.3以上のエチレンの総含量とC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量との比、および1.7dl/g以下の室温におけるキシレンに可溶なフラクションの極限粘度を有する。

Description

本発明は、プロピレン−エチレンおよび/またはその他のα−オレフィンランダムコポリマーから選択される結晶性プロピレンポリマー成分、ならびにC4〜C10α−オレフィンとエチレンとのコポリマーを含む、ポリオレフィン組成物に関する。
本発明の組成物は、比較的高い値のメルトフローレート(MFR)を示すので、特に射出成形技法を用いて種々の完成品または半完成品に容易に加工することができる。さらに、該組成物は、通常、厚み1mmのプラックを曲げたときに応力白化現象を実質的に示さないので、玩具および家庭用品を含む様々な用途、特に物品の破損なしに低温での耐衝撃性が必要な物品に使用できる。該物品は、食品に接触する用途、例えば冷凍庫に適した食品容器に有利に使用できる。
ポリプロピレンおよびα−オレフィンとエチレンとのエラストマーコポリマーによって形成されるゴム相を含む組成物は、従来技術ですでに知られており、特に欧州特許第170255号、373660号およびWO01/19915号に記載されている。この組成物は耐衝撃性を示し、欧州特許第373660号およびWO01/19915号では、多くの用途に有益な透明度を示すが、特性の全体的なバランスは、市場で望まれる高い水準の観点からは、可能な用途の全範囲において、まだ総合的に満足できるものではない。それゆえ、改善された特性を有するこの種の組成物に対する継続的な要求がある。
今回、特性の新規かつ有益なバランスは、組成物が、15g/10分以上のMFR(230℃、2.16kg)値、20%以上のエチレンの総含量、4.5%以上のC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量、2.3以上のエチレンの総含量とC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量との比、および1.7dl/g以下、好ましくは1.5dl/g以下の室温におけるキシレンに可溶なフラクションの極限粘度を有し、
重量%で:
1)エチレンおよび/またはC4〜C10α−オレフィン(類)を15%まで含み、かつ少なくとも15g/10分のMFR値を有する結晶性プロピレンホモポリマーまたはコポリマー55〜80%;ならびに
2)10〜40%のC4〜C10α−オレフィン(類)を含む、1以上の該C4〜C10α−オレフィン(類)とエチレンとのコポリマー20〜45%
を含む本発明のポリオレフィン組成物によって達成された。
上記の定義より、“コポリマー”という用語が、一種類以上のコモノマーを含むポリマー類を含むことは明らかである。
本発明の組成物は、特に、非常に高い流動性および高い耐衝撃性(延性/脆性転移温度(ductile/brittle transition temperature)およびアイゾッド耐衝撃性の点で)および高い透明度の組み合わせを与える。
好ましいポリオレフィン組成物は、組成物が、15g/10分以上のMFR(230℃、2.16kg)値、20%以上のエチレンの総含量、6%以上のC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量、2.3以上のエチレンの総含量とC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量との比、18重量%以上、好ましくは少なくとも20重量%の室温におけるキシレンに可溶な全フラクション、および1.7dl/g以下、好ましくは1.5dl/g以下の室温におけるキシレンに可溶なフラクションの極限粘度を有し、
重量%で:
1)エチレンおよび/またはC4〜C10α−オレフィン(類)を15%まで含み、かつ15〜80g/10分のMFR値を有する結晶性プロピレンホモポリマーまたはコポリマー55〜75%、好ましくは55〜70%;ならびに
2)15〜40%のC4〜C10α−オレフィン(類)を含む、1以上の該C4〜C10α−オレフィン(類)とエチレンとのコポリマー25〜45%、好ましくは30〜45%
を含む軟質ポリオレフィン組成物である。
本発明の組成物は、15g〜40g/10分の範囲のMFR値を有するのが好ましい。
本発明の組成物にとって、その他の好ましい特色は:
− 成分1)の、室温(23℃)でのキシレン不溶ポリマーの含量(実質的にアイソタクチシティインデックスに等しい):90%以上、特に93%以上、これらのパーセンテージは重量%であり、成分1)の重量をいう;
− 20〜40重量%のエチレンの総含量;
− 6〜15重量%のC4〜C10α−オレフィンの総含量;
− 770MPa未満、しかし好ましくは600MPaより高い、より好ましくは650MPaより高い曲げ弾性率の値;
− 室温でキシレンに可溶なフラクション:35%未満、より好ましくは30重量%未満
− 0.8〜1.5dl/gの範囲の室温でキシレンに可溶なフラクションの極限粘度
である。
延性/脆性転移温度は、一般的に−35℃以下であり、下限は表示的に約−60℃である。
本発明の組成物の成分およびフラクション中にコモノマー類として存在するか、または存在し得る上記のC4〜C10α−オレフィンは、式CH2=CHR(式中、Rは直鎖状または分枝状で2〜8炭素原子を有するアルキル基またはアリール基(特にフェニル)である)で表される。
上記のC4〜C10α−オレフィン類の例は、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテンおよび1−オクテンである。特に好ましいのは1−ブテンである。
本発明の組成物は、少なくとも2つの連続工程を含む連続重合によって製造することができ、ここで、成分1)および2)は別々の後続の工程で製造され、第一工程を除く各工程は、先行の工程で形成されたポリマーおよび使用された触媒の存在下に行われる。触媒は第一工程でのみ加えられるが、その活性は全ての後続工程でもなお活性であるようなものである。
成分1)が成分2)より前に製造されるのが好ましい。
連続またはバッチであることのできる重合は、公知の技法に従って、不活性希釈剤の存在下もしくは不存在下に液相で、または気相で、あるいは液体−気体混合技法によって操作される。成分1)および成分2)の両方が気相で製造されるのが好ましい。
2つの工程に関連する反応時間、圧力および温度は重要ではないが、温度が20〜100℃であるのが最もよい。圧力は大気圧以上であることができる。
分子量の調整は、公知の調整剤、特に水素を用いて行われる。
そのような重合は、立体特異性チーグラー−ナッタ触媒の存在下に行うのが好ましい。
この触媒の必須成分は、少なくとも1つのチタン−ハロゲン結合を有するチタン化合物および電子供与化合物を含む固形触媒成分であり、両者は活性形態にあるマグネシウムハ
ライド上に担持されている。もう一つの必須成分(助触媒)は、アルキルアルミニウム化合物のような、有機アルミニウム化合物である。
外部供与体は任意に添加される。
本発明の方法で一般的に用いられる触媒は、90%より大きい、好ましくは95%より大きいアイソタクチックインデックスをもつポリプロピレンを製造することが可能である。上記の特性を有する触媒は、特許文献においてよく知られている;特に有利なのは、米国特許第4,399,054号および欧州特許第45977号に記載の触媒である。
この触媒で用いられる固体触媒成分は、電子供与体(内部供与体)として、エーテル、ケトン、ラクトン、N、Pおよび/またはS原子を含む化合物、ならびにモノ−およびジカルボン酸のエステルからなる群から選択される化合物を含む。
特に好適な電子供与化合物は、ジイソブチルフタレート、ジオクチルフタレート、ジフェニルフタレートおよびベンジルブチルフタレートのようなフタル酸エステルである。
特に好適なその他の電子供与体は、式:
Figure 2005530901
(式中、RIおよびRIIは同一または異なって、C1〜C18アルキル、C3〜C18シクロアルキルまたはC7〜C18アリール基であり;RIIIおよびRIVは同一または異なって、C1〜C4アルキル基である)の1,3−ジエーテル類であるか、または2位の炭素原子が、5、6または7の炭素原子からなり、2または3の不飽和を含む単環または多環構造に属する1,3−ジエーテル類である。
上記のタイプのエーテル類は、公開欧州特許出願第361493号および728769号に記載されている。
上記のジエーテル類の代表的な例は、2−メチル−2−イソプロピル−1,3−ジメトキシプロパン、2,2−ジイソブチル−1,3−ジメトキシプロパン、2−イソプロピル−2−シクロペンチル−1,3−ジメトキシプロパン、2−イソプロピル−2−イソアミル−1,3−ジメトキシプロパン、9,9−ビス(メトキシメチル)フルオレンである。
上記の触媒成分の製造は、様々な方法によって行われる。
例えば、MgCl2・nROH付加物(特に球状粒子の形態にある)(ここで、nは、一般に1から3であり、ROHはエタノール、ブタノールまたはイソブタノールである)を、電子供与化合物を含む過剰のTiCl4と反応させる。反応温度は、通常、80〜120℃である。次いで、固体を単離し、電子供与化合物の存在下または不存在下に、もう一度TiCl4と反応させた後、分離し、全ての塩素イオンが消失するまで炭化水素のアリコートで洗浄する。
固体触媒成分のうち、Tiとして表されるチタン化合物は、一般的に0.5〜10重量%の量で存在する。固体触媒成分上に固定されて残る電子供与化合物の量は、一般にマグネシウムジハライドに対して5〜20モル%である。
固体触媒成分の製造に用いられ得るチタン化合物は、チタンのハライドおよびハロゲンアルコラートである。四塩化チタンが好ましい化合物である。
上記の反応は、活性形態にあるマグネシウムハライドの形成をもたらす。マグネシウムカルボキシレートのような、ハライド以外のマグネシウム化合物から出発して、活性形態にあるマグネシウムハライドの形成をもたらす他の反応も、文献で知られている。
助触媒として用いられるAl−アルキル化合物は、Al−トリエチル、Al−トリイソブチル、Al−トリ−n−ブチルのようなAl−トリアルキル、およびOもしくはN原子、またはSO4もしくはSO3基によって互いに結合した、2以上のAl原子を含む、鎖状または環状のAl−アルキル化合物を含む。
Al−アルキル化合物は、一般に、Al/Ti比が1〜1000であるような量で用いられる。
外部供与体として用いられ得る電子供与化合物は、アルキルベンゾエートのような芳香族の酸エステル、および特に少なくとも1つのSi−OR結合(ここで、Rは炭化水素基である)を含むシリコン化合物を含む。シリコン化合物の例は、(tert−ブチル)2Si(OCH32、(シクロヘキシル)(メチル)Si(OCH32、(フェニル)2Si(OCH32および(シクロペンチル)2Si(OCH32である。前記の式を有する1,3−ジエーテルも有効に用いることができる。内部供与体がこれらジエーテル類のうちの1つであれば、外部供与体は省略することができる。
触媒は、少量のオレフィンと予備接触させることができる(予備重合)。
本発明による方法で用い得るその他の触媒は、米国特許第5,324,800号およびEP−A−0129368号に記載されているようなメタロセン型の触媒であり;特に有利なのは、例えば米国特許第5,145,819号およびEP−A−0485823号に記載のような、架橋されたビス−インデニルメタロセンである。
別の好適な触媒の群は、EP−A−0416815号(Dow)、EP−A−0420436号(Exxon)、EP−A−0671404号,EP−A−0643066号およびWO91/04257号に記載のような、いわゆる配置拘束触媒(constrained geometry catalyst)である。これらのメタロセン化合物は、特にコポリマー(a)および(b)を製造するのに用いられ得る。
本発明の組成物は、すでに説明したように(全体的な連続重合方法は行われないだろうが、上記の成分は別の重合工程で製造されるだろうということを除いて)、同じ触媒を用いて、実質的に同じ重合条件下で操作して、上記の成分1)および2)を別々に製造し、次いで、上記の成分を溶融または軟化状態で機械的に混合することによっても得ることができる。スクリュー押出機、特に二軸スクリュー押出機のような、通常の混合機を使用することができる。
本発明の組成物は、酸化防止剤、光安定剤、熱安定剤、成核剤、着色剤および充填剤のような、当該技術で広く採用されている添加剤を含むこともできる。
特に、成核剤の添加は、曲げ弾性率、加熱たわみ温度(HDT)、降伏点引張応力および透明度のような、重要な物理的−機械的性質において著しい改善をもたらす。
成核剤の典型的な例は、p−tert−ブチルベンゾエートならびに1,3−および2,4−ジベンジリデンソルビトールである。
成核剤は、総重量に対して0.05〜2重量%、より好ましくは0.1〜1重量%の範
囲の量で、本発明の組成物に添加されるのが好ましい。
タルク、炭酸カルシウムおよび鉱物繊維のような無機充填剤の添加もまた、曲げ弾性率およびHDTのような、いくつかの機械的性質について改善をもたらす。タルクは成核効果をも有し得る。
本発明を制限することなく、説明するために与えられた詳細は、以下の実施例により具体例が示される。
実施例1〜3
以下の実施例において、本発明によるポリオレフィン組成物は、連続重合によって製造される。
重合において用いられた固体触媒成分は、欧州公開特許出願第674991号の実施例1に記載の方法に準じて製造された、約2.5重量%のチタンおよび内部供与体としてのジイソブチルフタレートを含む、マグネシウムクロライド上に担持された、高い立体特異性チーグラー−ナッタ触媒成分である。
触媒システムおよび予備重合処理
重合反応器に導入する前に、上記の固体触媒成分を、アルミニウムトリエチル(TEAL)およびジシクロペンチルジメトキシシラン(DCPMS)と、TEAL/DCPMS重量比が約4に等しく、かつTEAL/Tiモル比が65に等しくなるような量で、−5℃で5分間接触させる。
触媒システムは、次いで、第一重合反応器中に導入する前に、液体プロピレン中に20℃で約20分間懸濁状態で維持することにより、予備重合に付す。
重合
重合を、生成物をすぐ先行する反応器から直ちに次の反応器へ移す装置を備えた一連の2つの気相反応器中で、連続的に行う。
気相において、水素およびモノマー(類)を連続的に分析し、そして所望の濃度が一定に保たれるような方法で供給される。
第一の気相重合反応器中において、予備重合された触媒システム、水素(分子量調整剤として用いられる)ならびに気相状態のプロピレンおよびエチレンモノマーを連続的かつ一定の流量で供給することにより、プロピレン/エチレンコポリマーを製造し、よって成分1)を得る。
第一の反応器中で製造されたポリマーは、モノマー(類)および水素を適切なモル比で供給することによりエチレン/ブテンコポリマーが製造されている第二の反応器中に排出され、よって成分2)を得る。
次いで、ポリマー粒子を回転ドラム中に導入し、ここでポリマー粒子を、0.05重量%のパラフィン系石油、0.05重量%のステアリン酸ナトリウム、0.15重量%のIrganox(登録商標)B215(1重量部のトリス(2,4−ジtert−ブチルフェニル)ホスファイトと混合した1重量部のペンタエリスリル−テトラキス[3(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−フェニル])、および0.2重量%のMillad(登録商標)3988 3,4−ジメチルベンジリデンソルビトールと混合する。
次いで、ポリマー粒子を、二軸スクリュー押出機Berstorff(商標)ZE25(スクリューの長さ/直径比:33)に導入し、以下の条件下で窒素気流下に押し出す。
回転速度: 250rpm;
押出量: 6〜20kg/時間;
溶融温度: 200〜250℃
表1および2に報告されている最終ポリマー組成物に関するデータは、このようにして押し出されたポリマーに対して行われた測定から得られた。
表に示されているデータは、以下の試験方法を用いて得られた。
供給ガスのモル比
ガスクロマトグラフィーにより決定。
ポリマーのエチレンおよび1−ブテン含量
I.R.分光法により決定。
メルトフローレート(MFR)
ASTMD1238、条件Lにより決定(MFR"L")。
キシレンに可溶および不溶なフラクション
次のようにして決定。
ポリマー2.5gおよびキシレン250mlを、冷蔵装置および磁気撹拌器を備えたガラスフラスコに導入する。30分間で溶媒の沸点まで温度を上げる。このようにして得られた清澄な溶液を、次いでさらに30分間還流撹拌下に維持する。密封したフラスコを、次いで30分間氷水浴中に維持し、25℃の恒温水浴中に30分間維持する。
このようにして形成された固体を、即(quick)ろ紙上でろ過する。ろ液100mlを、窒素気流下に加熱板上で加熱され、予め秤量されたアルミニウム容器中に注入し
て、蒸発により溶媒を除去する。次いで、容器を一定重量が得られるまで、真空下にオーブン中80℃で維持する。次いで、室温でキシレンに溶解するポリマーの重量%を計算する。室温でキシレン中に溶解しないポリマーの重量%は、該ポリマーのアイソタクチシティインデックスとみなされる。この値は、沸騰しているn−ヘプタンでの抽出により決定されるアイソタクチシティインデックスに実質的に対応し、これは定義上、ポリプロピレンのアイソタクチシティインデックスを構成する。
極限粘度(I.V.)
テトラヒドロナフタレン中に135℃で決定。
曲げ弾性率
ISO178により決定。
延性/脆性転移温度(D/B)
請求により入手可能な内部方法MA17324により決定。
この方法によれば、耐2軸衝撃性は、自動コンピューター化衝撃ハンマーを用いた衝撃により決定される。
円い試験片は、円いハンドパンチ(直径38mm)でカットすることにより得られる。これらを23℃、50RHで少なくとも12時間調節し、その後試験温度で1時間恒温槽に置く。
力−時間曲線は、環状支持体上に置かれた円い試験片に対する、衝撃ハンマー(5.3kg、直径1.27cmの半球状パンチ)の衝撃の間中、検出される。使用された機械は、CEAST6758/000タイプ、モデルNo.2である。
D/B転移温度とは、上記の衝撃試験を受けたとき、サンプルの50%が脆い破断を受ける温度を意味する。
プラック試験片の製造
127×127×1.5mmの大きさをもつ、D/B測定用プラックを、内部方法MA17283によって製造する;厚さ1mmのヘイズ測定用プラックを、内部方法MA17335に従って、射出成形により射出時間1秒、温度230℃、型温度40℃で製造する。これら全ての方法の詳細は、請求により入手可能である。
MA17283法
射出成形機は、90トンの締付力をもつNegri Bossi(商標)型(NB90)である。型は、矩形プラック(127×127×1.5mm)である。
主な方法パラメータを以下に報告する:
背圧(bar): 20
射出時間(秒): 3
最高射出成形圧(MPa): 14
射出成形液圧(MPa): 6〜3
第一保持液圧(MPa): 4±2
第一保圧時間(秒): 3
第二保持液圧(MPa): 3±2
第二保圧時間(秒): 7
冷却時間(秒): 20
型温度(℃): 60
溶融温度は220℃と280℃との間である。
MA17335法
射出成形機は、50トンの締付力をもつBattenfeld(商標)型BA 500CDである。
インサート成形は2つのプラック(それぞれ55×60×1または1.5mm)の成形をもたらす。
プラック上のヘイズ
請求すれば入手可能な、内部方法MA17270により決定。
プラックは、50±5%の相対湿度および23±1℃の温度で12〜48時間調節される。
使用される装置は、Hunter(商標) D25P−9比色計である。測定および計算方式は、ASTM−D1003基準に定められている。
該装置は、試験片を用いないで較正され、較正はヘイズ標準でチェックされる。ヘイズ測定は、5つのプラックについて行われる。
アイゾッド衝撃強さ(ノッチ付)
ISO180/1Aにより決定。
比較実施例1c
重合を一連の3つの反応器で行う以外は、実施例1を繰り返す。第一の反応器中に、モノマーおよび水素を適切なモル比で供給して結晶性プロピレン−エチレンコポリマーを製造する(成分(A'))。このようにして製造されたコポリマーを、モノマーおよび水素を適切なモル比で供給することによりプロピレンーエチレンコポリマーが製造されている第二の反応器中に排出する(成分(A"))。
第二の反応器中で製造されたコポリマーを、連続的な流れに排出し、未反応のモノマーを排出した後、水素ならびに気体状態のエチレンおよび1−ブテンモノマーの定量の流れと共に、第三の気相反応器中への連続的な流れに導入する。このようにして成分(B)を得る。
得られるコポリマーの重合条件、モル比、組成および特性を、表2に示す。比較組成物は、本発明の組成物の1つと同じ範囲内の曲げ弾性率の値を示し、得られた値は低い流動性を有するマトリックスの結晶性ポリマー部分のみのおかげである。
比較組成物に比べて、本発明による組成物は、一般に剛性および耐衝撃性に影響するような、加工性を向上する顕著に高いMFR値を有するにもかかわらず、同等もしくはよりよい剛性、および延性/脆性転移温度の点から見たよりよい耐衝撃性を有する。
Figure 2005530901
表の説明
スプリット:特定の反応器中で製造されたポリマーの重量フラクション;C2 -=エチレン;C4 -=ブテン;H2/C2 -=供給水素の供給エチレンに対するモル比;C2 -/(C2 -+C3 -)=供給エチレンの供給エチレンおよび供給プロピレンに対するモル比;C4 -/(C4 -+C2 -)=供給ブテンの供給ブテンおよび供給エチレンに対するモル比
Figure 2005530901

Claims (10)

  1. 組成物が、15g/10分以上のMFR(230℃、2.16kg)値、20%以上のエチレンの総含量、4.5%以上のC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量、2.3以上のエチレンの総含量とC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量との比、および1.7dl/g以下の室温におけるキシレンに可溶なフラクションの極限粘度を有し、
    重量%で:
    1)エチレンおよび/またはC4〜C10α−オレフィン(類)を15%まで含み、かつ少なくとも15g/10分のMFR(230℃、2.16kg)値を有する結晶性プロピレンホモポリマーまたはコポリマー55〜80%;ならびに
    2)10〜40%のC4〜C10α−オレフィン(類)を含む、1以上の該C4〜C10α−オレフィン(類)とエチレンとのコポリマー20〜45%
    を含むポリオレフィン組成物。
  2. 組成物が、15g/10分以上のMFR(230℃、2.16kg)値、20%以上のエチレンの総含量、6%以上のC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量、2.3以上のエチレンの総含量とC4〜C10α−オレフィン(類)の総含量との比、18重量%以上の室温におけるキシレンに可溶な全フラクション、および1.7dl/g以下の室温におけるキシレンに可溶なフラクションの極限粘度を有し、
    重量%で:
    1)エチレンおよび/またはC4〜C10α−オレフィン(類)を15%まで含み、かつ15〜80g/10分のMFR値を有する結晶性プロピレンホモポリマーまたはコポリマー55〜75%、好ましくは55〜70%;ならびに
    2)20〜40%のC4〜C10α−オレフィン(類)を含む、1以上の該C4〜C10α−オレフィン(類)とエチレンとのコポリマー25〜45%、好ましくは30〜45%
    を含む、請求項1に記載のポリオレフィン組成物。
  3. 30g/10分以上のMFR値を有する、請求項1に記載のポリオレフィン組成物。
  4. 室温におけるキシレンに可溶なフラクションの極限粘度が0.8〜1.5dl/gの範囲にある、請求項1に記載のポリオレフィン組成物。
  5. 室温でキシレンに可溶なポリマーの含量が20%より高い、請求項1に記載のポリオレフィン組成物。
  6. −35℃以下の延性/脆性転移温度を有する、請求項1に記載のポリオレフィン組成物。
  7. 少なくとも1つの重合工程で関連するモノマー類を重合して成分1)を形成し、その他の工程で関連するモノマー類を重合して成分2)を形成する、少なくとも2つの連続工程で行われ、第一工程を除く各工程が先行する工程において形成されたポリマーおよび使用された触媒の存在下で操作される、請求項1に記載のポリオレフィン組成物を製造する方法。
  8. 重合触媒が、触媒形成成分として、少なくとも1つのチタン−ハロゲン結合を有するチタン化合物および電子供与化合物であって、両方とも活性形態にあるマグネシウムハライド上に担持されているものを含む固形成分、および有機アルミニウム化合物を含む、立体特異性チーグラー−ナッタ触媒である、請求項6に記載の方法。
  9. 成分1)および成分2)の両方が気相で製造される、請求項6に記載の方法。
  10. 請求項1のポリオレフィン組成物を含み、射出成形された物品。
JP2004516582A 2002-06-26 2003-06-11 耐衝撃性ポリオレフィン組成物 Expired - Lifetime JP4780958B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02014214 2002-06-26
EP02014214.7 2002-06-26
PCT/EP2003/006097 WO2004003073A1 (en) 2002-06-26 2003-06-11 Impact-resistant polyolefin compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005530901A true JP2005530901A (ja) 2005-10-13
JP2005530901A5 JP2005530901A5 (ja) 2006-04-06
JP4780958B2 JP4780958B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=29797144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004516582A Expired - Lifetime JP4780958B2 (ja) 2002-06-26 2003-06-11 耐衝撃性ポリオレフィン組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7700690B2 (ja)
EP (1) EP1525261B1 (ja)
JP (1) JP4780958B2 (ja)
KR (1) KR100921364B1 (ja)
CN (1) CN100354356C (ja)
AR (1) AR040460A1 (ja)
AU (1) AU2003242663A1 (ja)
BR (1) BR0305246B1 (ja)
CA (1) CA2487517A1 (ja)
IL (1) IL165343A0 (ja)
MX (1) MXPA04012699A (ja)
PL (1) PL372196A1 (ja)
RU (1) RU2315069C2 (ja)
TW (1) TWI281935B (ja)
WO (1) WO2004003073A1 (ja)
ZA (1) ZA200409590B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005530900A (ja) * 2002-06-26 2005-10-13 バセル ポリオレフィン イタリア エス.ピー.エー. 耐衝撃性ポリオレフィン組成物
JP2010510366A (ja) * 2006-11-23 2010-04-02 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ ポリオレフィン組成物
JP2011513528A (ja) * 2008-02-29 2011-04-28 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ ポリオレフィン組成物
WO2011071110A1 (ja) * 2009-12-09 2011-06-16 サンアロマー株式会社 着色樹脂組成物および成形体
WO2012081667A1 (ja) * 2010-12-15 2012-06-21 サンアロマー株式会社 射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物、成形品、容器および蓋
WO2012081663A1 (ja) * 2010-12-15 2012-06-21 サンアロマー株式会社 射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物および成形品
JP2013507497A (ja) * 2009-10-13 2013-03-04 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ プロピレンポリマー組成物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY132768A (en) * 2001-10-09 2007-10-31 Basell Poliolefine Italia Spa Crystalline propylene copolymer compositions having improved sealability and optical properties and reduced solubility.
ATE520737T1 (de) * 2003-11-06 2011-09-15 Basell Poliolefine Srl Polypropylenzusammensetzung
WO2005087862A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-22 Arcelik Anonim Sirketi Calcium carbonate filled polyolefin mixture
AU2005245551A1 (en) 2004-05-21 2005-12-01 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Impact resistant polyolefin compositions
US7109290B2 (en) 2004-06-07 2006-09-19 Chevron Phillips Chemical Company Lp Polymer transfer within a polymerization system
PL1753813T3 (pl) * 2004-06-08 2008-03-31 Basell Poliolefine Italia Srl Kompozycja poliolefinowa mająca wysokie zrównoważenie sztywności, udarności i wydłużenia przy zerwaniu oraz niskiego skurczu termicznego
US8779058B2 (en) * 2007-08-24 2014-07-15 William G. Sheard High melt flow propylene impact copolymer and method
US20110190450A1 (en) * 2008-09-24 2011-08-04 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Polyolefin Compositions Having Good Resistance at Whitening
RU2554352C2 (ru) * 2009-06-26 2015-06-27 Базелль Полиолефин Италия С.Р.Л. Полиолефиновые композиции
JP5620998B2 (ja) * 2009-11-25 2014-11-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低ヘイズおよび高透明性を有するポリマー成形品
WO2011117032A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Basell Poliolefine Italia Srl Heterophasic polyolefin composition
BR112012028078B1 (pt) * 2010-05-05 2021-03-30 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Composições de polímero de propileno
EP2631271A1 (en) * 2012-02-24 2013-08-28 Basell Poliolefine Italia S.r.l. 1-butene copolymers compositions for extruded profiles
US9120922B2 (en) 2012-04-05 2015-09-01 Borealis Ag High flow thermoplastic polyolefin with balanced mechanical performance and low shrinkage and CLTE
EP4352157A1 (en) 2021-06-10 2024-04-17 Basell Poliolefine Italia S.r.l. Polypropylene composition and light-source covering made therefrom

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142553A (ja) * 1984-07-30 1986-03-01 ハイモント、インコーポレーテツド 改良された白化抵抗を有する耐衝撃性ポリプロピレン組成物
JPH02258854A (ja) * 1988-12-14 1990-10-19 Himont Inc 良好な透明性及び改良された耐衝撃性を有するプロピレン重合体組成物
JPH0551498A (ja) * 1991-02-15 1993-03-02 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物およびその射出成形体
JPH06192500A (ja) * 1992-10-15 1994-07-12 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン系樹脂組成物
JPH073087A (ja) * 1992-12-15 1995-01-06 Himont Inc 良好な透明性および改良された耐衝撃性を有するポリプロピレン組成物
JPH0977928A (ja) * 1995-07-12 1997-03-25 Showa Denko Kk ポリプロピレン系樹脂組成物
WO2001019915A1 (en) * 1999-09-14 2001-03-22 Baselltech Usa Inc. Impact-resitant polyolefin compositions
JP2003522222A (ja) * 1999-12-08 2003-07-22 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド プロピレンポリマー組成物
JP2005530900A (ja) * 2002-06-26 2005-10-13 バセル ポリオレフィン イタリア エス.ピー.エー. 耐衝撃性ポリオレフィン組成物

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847402B2 (ja) * 1976-02-13 1983-10-22 三井化学株式会社 成形用重合体組成物およびその製法
DE1694037A1 (de) * 1966-03-16 1971-07-15 Eastman Kodak Co Polypropylenformmassen
SE363977B (ja) * 1968-11-21 1974-02-11 Montedison Spa
YU35844B (en) * 1968-11-25 1981-08-31 Montedison Spa Process for obtaining catalysts for the polymerization of olefines
GB1489108A (en) * 1975-05-12 1977-10-19 Uniroyal Ltd Olefin polymer compositions
US4220579A (en) * 1978-04-17 1980-09-02 Uniroyal, Inc. Thermoplastic elastomeric blend of monoolefin copolymer rubber, amorphous polypropylene resin and crystalline polyolefin resin
IT1098272B (it) * 1978-08-22 1985-09-07 Montedison Spa Componenti,di catalizzatori e catalizzatori per la polimerizzazione delle alfa-olefine
NL7809450A (nl) 1978-09-16 1980-03-18 Stamicarbon Propeenpolymeercompositie met talk.
JPS5950246B2 (ja) * 1979-10-16 1984-12-07 三井化学株式会社 成形用オレフイン共重合体の製法
IT1209255B (it) 1980-08-13 1989-07-16 Montedison Spa Catalizzatori per la polimerizzazione di olefine.
US4313867A (en) * 1981-01-05 1982-02-02 Exxon Research & Engineering Co. Low pressure injection moldable compositions
IT1190683B (it) 1982-02-12 1988-02-24 Montedison Spa Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine
JPS58213043A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物
ZA844157B (en) 1983-06-06 1986-01-29 Exxon Research Engineering Co Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
US5324800A (en) * 1983-06-06 1994-06-28 Exxon Chemical Patents Inc. Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
JPS61233047A (ja) * 1985-04-09 1986-10-17 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物
JPS62201951A (ja) * 1986-03-03 1987-09-05 Toa Nenryo Kogyo Kk 熱可塑性エラストマ−組成物の製造方法
JP2637076B2 (ja) * 1986-07-21 1997-08-06 三井石油化学工業 株式会社 プロピレンブロツク共重合体の製法
US5055438A (en) 1989-09-13 1991-10-08 Exxon Chemical Patents, Inc. Olefin polymerization catalysts
DE3730022A1 (de) * 1987-09-08 1989-03-16 Basf Ag Verfahren zum herstellen von homo- und copolymerisaten des propens mittels eines ziegler-natta-katalysatorsystems
EP0323715B1 (en) 1987-12-11 1993-09-08 The Procter & Gamble Company Hair styling agents and compositions containing the same
JP2600829B2 (ja) * 1988-08-04 1997-04-16 三井石油化学工業株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
IT1227258B (it) 1988-09-30 1991-03-28 Himont Inc Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine
IT1227259B (it) 1988-09-30 1991-03-28 Himont Inc Catalizzatori per la polimerizzazione di olefine.
IT1227260B (it) 1988-09-30 1991-03-28 Himont Inc Dieteri utilizzabili nella preparazione di catalizzatori ziegler-natta
JP2847089B2 (ja) * 1989-04-21 1999-01-13 日東化学工業株式会社 光学活性(r)‐(‐)‐3‐ハロ‐1,2‐プロパンジオールの製造法
IT1230134B (it) 1989-04-28 1991-10-14 Himont Inc Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine.
NZ235032A (en) 1989-08-31 1993-04-28 Dow Chemical Co Constrained geometry complexes of titanium, zirconium or hafnium comprising a substituted cyclopentadiene ligand; use as olefin polymerisation catalyst component
IL95567A (en) * 1989-10-18 1994-02-27 Himont Inc Multi-metal catalysts, their preparation and polymers produced with their help
JPH0725986B2 (ja) 1989-12-01 1995-03-22 宇部興産株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
IT1241093B (it) 1990-03-30 1993-12-29 Himont Inc Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine
DE4015748A1 (de) 1990-05-16 1991-11-21 Alkor Gmbh Ein- oder mehrschichtige kunststoffolie, kunststoffolienbahn oder daraus hergestelltes formteil
DE4019053A1 (de) 1990-06-15 1991-12-19 Basf Ag Polymerisate des propylens mit breitem molmassenverhaeltnis q
IT1243188B (it) 1990-08-01 1994-05-24 Himont Inc Composizioni poliolefiniche elastoplastiche
JP3074713B2 (ja) 1990-09-18 2000-08-07 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
ES2091273T3 (es) 1990-11-12 1996-11-01 Hoechst Ag Procedimiento para la preparacion de un polimero olefinico de alto peso molecular.
US5243001A (en) * 1990-11-12 1993-09-07 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the preparation of a high molecular weight olefin polymer
ES2162953T3 (es) 1990-11-12 2002-01-16 Basell Polyolefine Gmbh Procedimiento para la obtencion de un polimero de olefina.
US5239022A (en) * 1990-11-12 1993-08-24 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the preparation of a syndiotactic polyolefin
EP0485823B1 (de) 1990-11-12 1995-03-08 Hoechst Aktiengesellschaft 2-Substituierte Bisindenylmetallocene, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Katalysatoren bei der Olefinpolymerisation
EP0496926A1 (en) 1991-02-01 1992-08-05 C.T.R. - Consulenti Tecnico-Commerciali Riuniti S.A.S. Di Miotti Anna E C. Trench cutter
DE4120009A1 (de) 1991-06-18 1992-12-24 Basf Ag Loesliche katalysatorsysteme zur herstellung von polyalk-1-enen mit hohen molmassen
JPH04372637A (ja) 1991-06-21 1992-12-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 熱可塑性重合体組成物
DE4128829A1 (de) * 1991-08-30 1993-03-04 Basf Ag Verfahren zum herstellen von homo- und copolymerisaten des propens mittels eines ziegler-nata-katalysatorsystems
IT1262934B (it) 1992-01-31 1996-07-22 Montecatini Tecnologie Srl Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine
IT1262935B (it) 1992-01-31 1996-07-22 Montecatini Tecnologie Srl Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine
DE4211413C2 (de) 1992-04-04 1997-04-24 Benecke Ag J H Folie oder Formkörper aus einem thermoplastischen Kunststoff auf der Basis eines Polypropylen-Block-Copolymerisats und Verwendung der Folie zur Herstellung tiefgezogener Formteile
IT1260497B (it) 1992-05-29 1996-04-09 Himont Inc Polimeri cristallini del propilene aventi migliorata processabilita' allo stato e processo per la loro preparazione
TW294669B (ja) 1992-06-27 1997-01-01 Hoechst Ag
US5480972A (en) * 1992-10-30 1996-01-02 The University Of Melbourne Allergenic proteins from Johnson grass pollen
US5318842A (en) 1992-12-03 1994-06-07 Himont Incorporated Biaxially oriented propylene polymer film or sheet articles
DE4242056A1 (de) 1992-12-14 1994-06-16 Basf Ag Copolymerisate des Propylens mit verringerter Weißbruchneigung
US5331047A (en) 1993-02-17 1994-07-19 Himont Incorporated Olefin polymer films
PL175846B1 (pl) * 1993-06-24 1999-02-26 Dow Chemical Co Kompleksy tytanu (II) i sposób polimeryzacji addycyjnej
IT1264681B1 (it) 1993-07-07 1996-10-04 Himont Inc Composizione poliolefiniche parzialmente reticolate
DE4326326A1 (de) * 1993-08-05 1995-02-09 Happich Gmbh Gebr Kunststofformteil und Verfahren zum Herstellen desselben
DE4446383C2 (de) 1994-01-12 2003-04-17 Emtec Magnetics Gmbh Dispergierharze
IT1269914B (it) 1994-03-24 1997-04-16 Himonty Inc Composizioni verniciabili di copolimeri cristallini del propilene aventi bassa temperatura di saldabilita'
US5763534A (en) * 1994-08-25 1998-06-09 Solvay Engineered Polymers Thermoplastic polypropylene blends with mixtures of ethylene/butene and ethylene/octene copolymer elastomers
US5747592A (en) * 1994-12-16 1998-05-05 Exxon Chemical Patents, Inc. Thermoplastic polymer compositions and their production and use
IT1272923B (it) * 1995-01-23 1997-07-01 Spherilene Srl Composti metallocenici,procedimento per la loro preparazione,e loro utilizzo in catalizzatori per la polimerizzazione delle olefine
IL117114A (en) 1995-02-21 2000-02-17 Montell North America Inc Components and catalysts for the polymerization ofolefins
IT1275573B (it) 1995-07-20 1997-08-07 Spherilene Spa Processo ed apparecchiatura per la pomimerizzazione in fase gas delle alfa-olefine
DE19607541C1 (de) 1996-02-28 1997-07-03 Lamb Ag Auspackmaschine für Rollen, insbesondere Druckpapierrollen
DE69735068T2 (de) * 1996-11-15 2006-08-24 Basell Polyolefine Gmbh Heterocyclische Metallocne und Polymerisationskatalysatoren
TW509707B (en) * 1997-02-21 2002-11-11 Montell Technology Company Bv Soft elastomeric thermoplastic polyolefin compositions
US6214934B1 (en) * 1997-05-28 2001-04-10 Mitsui Chemicals Inc Polypropylene resin composition for use in automotive inner and outer trims
US6559252B1 (en) * 1997-10-29 2003-05-06 Basell Technology Company Bv Catalysts and processes for the polymerization of olefins
US6451724B1 (en) * 1997-11-12 2002-09-17 Basell Technology Company Bv Metallocenes and catalysts for olefin-polymerisation
JP3951411B2 (ja) * 1998-02-17 2007-08-01 株式会社プライムポリマー 自動車部品用結晶性プロピレンブロック共重合体組成物
DE19829246A1 (de) * 1998-06-30 2000-01-05 Targor Gmbh Polymermischungen
CN1142973C (zh) * 1998-11-03 2004-03-24 蒙特克美国有限公司 刚性与冲击强度高度平衡的聚烯烃组合物
DE19857292A1 (de) * 1998-12-11 2000-06-15 Targor Gmbh Talkumverstärkte Polypropylen-Formmasse mit hoher Schlagzähigkeit
JP2003510381A (ja) * 1999-09-22 2003-03-18 バセル テクノロジー カンパニー ビー.ブイ. オレフィンの重合用触媒系および方法
US6444833B1 (en) * 1999-12-15 2002-09-03 Basell Technology Company Bv Metallocene compounds, process for their preparation and their use in catalytic systems for the polymerization of olefins
DE19962910A1 (de) * 1999-12-23 2001-07-05 Targor Gmbh Chemische Verbindung, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung in Katalysatorsystemen zur Herstellung von Polyolefinen
DE19962814A1 (de) * 1999-12-23 2001-06-28 Targor Gmbh Neues Katalysatorsystem und dessen Verwendung
JP4358470B2 (ja) * 1999-12-28 2009-11-04 バセル テクノロジー カンパニー ビー.ブイ. メタロセン化合物、リガンド、触媒、ポリマーの製造方法及びプロピレンホモポリマー
AU783058B2 (en) * 2000-02-24 2005-09-22 Basell Technology Company B.V. Organometallic compound useful as cocatalyst for polymerizing olefins
EP1236769A1 (en) 2001-02-21 2002-09-04 Borealis Technology Oy Heterophasic propylene polymer
JP2005510567A (ja) * 2001-11-30 2005-04-21 バセル ポリオレフィン ジーエムビーエイチ メタロセン化合物およびプロピレンポリマー製造方法
JP4315809B2 (ja) * 2001-12-19 2009-08-19 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 耐衝撃性ポリオレフィン組成物
SG113461A1 (en) * 2002-05-09 2005-08-29 Sumitomo Chemical Co Polypropylene resin composition and heat-shrinkable film obtained from the same
TW200505985A (en) * 2003-08-07 2005-02-16 Basell Poliolefine Spa Polyolefin composition having a high balance of stiffness and impact strength
ATE520737T1 (de) * 2003-11-06 2011-09-15 Basell Poliolefine Srl Polypropylenzusammensetzung
PL1753813T3 (pl) 2004-06-08 2008-03-31 Basell Poliolefine Italia Srl Kompozycja poliolefinowa mająca wysokie zrównoważenie sztywności, udarności i wydłużenia przy zerwaniu oraz niskiego skurczu termicznego

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142553A (ja) * 1984-07-30 1986-03-01 ハイモント、インコーポレーテツド 改良された白化抵抗を有する耐衝撃性ポリプロピレン組成物
JPH02258854A (ja) * 1988-12-14 1990-10-19 Himont Inc 良好な透明性及び改良された耐衝撃性を有するプロピレン重合体組成物
JPH0551498A (ja) * 1991-02-15 1993-03-02 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物およびその射出成形体
JPH06192500A (ja) * 1992-10-15 1994-07-12 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン系樹脂組成物
JPH073087A (ja) * 1992-12-15 1995-01-06 Himont Inc 良好な透明性および改良された耐衝撃性を有するポリプロピレン組成物
JPH0977928A (ja) * 1995-07-12 1997-03-25 Showa Denko Kk ポリプロピレン系樹脂組成物
WO2001019915A1 (en) * 1999-09-14 2001-03-22 Baselltech Usa Inc. Impact-resitant polyolefin compositions
JP2003522222A (ja) * 1999-12-08 2003-07-22 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド プロピレンポリマー組成物
JP2005530900A (ja) * 2002-06-26 2005-10-13 バセル ポリオレフィン イタリア エス.ピー.エー. 耐衝撃性ポリオレフィン組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005530900A (ja) * 2002-06-26 2005-10-13 バセル ポリオレフィン イタリア エス.ピー.エー. 耐衝撃性ポリオレフィン組成物
JP2010510366A (ja) * 2006-11-23 2010-04-02 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ ポリオレフィン組成物
JP2011513528A (ja) * 2008-02-29 2011-04-28 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ ポリオレフィン組成物
JP2013507497A (ja) * 2009-10-13 2013-03-04 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ プロピレンポリマー組成物
WO2011071110A1 (ja) * 2009-12-09 2011-06-16 サンアロマー株式会社 着色樹脂組成物および成形体
JP2011140640A (ja) * 2009-12-09 2011-07-21 Sunallomer Ltd 着色樹脂組成物および成形体
WO2012081667A1 (ja) * 2010-12-15 2012-06-21 サンアロマー株式会社 射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物、成形品、容器および蓋
WO2012081663A1 (ja) * 2010-12-15 2012-06-21 サンアロマー株式会社 射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物および成形品
JP2012126829A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Sunallomer Ltd 射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物および成形品
JP2012126828A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Sunallomer Ltd 射出成形用ポリプロピレン樹脂組成物、成形品、容器および蓋

Also Published As

Publication number Publication date
JP4780958B2 (ja) 2011-09-28
CA2487517A1 (en) 2004-01-08
BR0305246A (pt) 2004-09-21
KR20050010069A (ko) 2005-01-26
US7700690B2 (en) 2010-04-20
EP1525261B1 (en) 2012-07-11
CN1662598A (zh) 2005-08-31
MXPA04012699A (es) 2005-03-23
US20050272874A1 (en) 2005-12-08
KR100921364B1 (ko) 2009-10-14
TW200400225A (en) 2004-01-01
CN100354356C (zh) 2007-12-12
WO2004003073A1 (en) 2004-01-08
BR0305246B1 (pt) 2012-12-11
EP1525261A1 (en) 2005-04-27
ZA200409590B (en) 2005-10-06
PL372196A1 (en) 2005-07-11
AR040460A1 (es) 2005-04-06
TWI281935B (en) 2007-06-01
AU2003242663A1 (en) 2004-01-19
IL165343A0 (en) 2006-01-15
RU2315069C2 (ru) 2008-01-20
RU2005101753A (ru) 2005-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4315809B2 (ja) 耐衝撃性ポリオレフィン組成物
JP4780958B2 (ja) 耐衝撃性ポリオレフィン組成物
JP4732649B2 (ja) 耐衝撃性ポリオレフィン組成物
JP4365685B2 (ja) 耐衝撃性ポリオレフィン製品の製造用ポリオレフィンマスターバッチ
JP4516424B2 (ja) 耐衝撃性ポリオレフィン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060216

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080417

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4780958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term