JP2005515162A - マイコプラズマ・ハイオニューモニエ(Mycoplasmahyopneumoniae)を用いた単回ワクチン接種 - Google Patents

マイコプラズマ・ハイオニューモニエ(Mycoplasmahyopneumoniae)を用いた単回ワクチン接種 Download PDF

Info

Publication number
JP2005515162A
JP2005515162A JP2003509957A JP2003509957A JP2005515162A JP 2005515162 A JP2005515162 A JP 2005515162A JP 2003509957 A JP2003509957 A JP 2003509957A JP 2003509957 A JP2003509957 A JP 2003509957A JP 2005515162 A JP2005515162 A JP 2005515162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mycoplasma hyopneumoniae
vaccine
proteins
polypeptides
mycoplasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003509957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005515162A5 (ja
Inventor
ケイチ,ロビン・リー
サバディニ,リサ・グレース
Original Assignee
ファイザー・プロダクツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23168589&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005515162(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ファイザー・プロダクツ・インク filed Critical ファイザー・プロダクツ・インク
Publication of JP2005515162A publication Critical patent/JP2005515162A/ja
Publication of JP2005515162A5 publication Critical patent/JP2005515162A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/0241Mollicutes, e.g. Mycoplasma, Erysipelothrix
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/52Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells
    • A61K2039/521Bacterial cells; Fungal cells; Protozoal cells inactivated (killed)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/55Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the host/recipient, e.g. newborn with maternal antibodies
    • A61K2039/552Veterinary vaccine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55555Liposomes; Vesicles, e.g. nanoparticles; Spheres, e.g. nanospheres; Polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/87Mycoplasma

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、約3〜10日齢の動物にマイコプラズマ・ハイオニューモニエ(Mycoplasma hyopneumoniae)ワクチンの有効量を単回投与することにより、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染に起因する、動物における疾患または障害を治療または予防する方法に関するものである。マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンは、細胞の全体または一部を不活化した調製物または修飾した生の調製物、サブユニットワクチン、あるいは核酸またはDNAワクチンであることが可能である。本発明に従って投与されるマイコプラズマ・ハイオニューモニエワクチンは、合成するか、または組換えにより産生することが可能である。

Description

発明の分野
本発明は、約3〜10日齢の動物にマイコプラズマ・ハイオニューモニエ(Mycoplasma hyopneumoniae)ワクチンの有効量を単回ワクチン投与することにより、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染に起因する、動物における疾患または障害を治療または予防する方法に関するものである。マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンは、細胞の全体もしくは一部を不活化した調製物または修飾した生の調製物、サブユニットワクチン、または核酸もしくはDNAワクチンであることが可能である。本発明に従って投与されるマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンは、合成または組換えにより産生可能である。
発明の背景
マイコプラズマ・ハイオニューモニエはブタにおける地方病性肺炎の原因となる細菌性病原体である。地方病性肺炎は慢性疾患で、劣った飼料転換、成育不全、および二次的な肺感染症に罹りやすい素因を生じる。マイコプラズマ・ハイオニューモニエは気道分泌物を介して、そして母子感染により容易に伝播し、そして養豚農場に非常に蔓延する。米国における養豚のおよそ99パーセントが感染し、養豚産業には年間約3億ドルの負担となる。
マイコプラズマ・ハイオニューモニエに対する既知のワクチンのほとんどは、アジュバントを添加したマイコプラズマ・ハイオニューモニエ細胞全体の不活化調製物を基とする。加えて、免疫原性ポリペプチドまたはタンパク質を基にするワクチンは、合成またはマイコプラズマ・ハイオニューモニエ遺伝子のクローニング及び組換え発現による調製も可能である。In vivoにおいてこれらのポリペプチドまたはタンパク質を発現可能なマイコプラズマ・ハイオニューモニエ遺伝子もまた、ワクチンとして使用することが可能である。
細胞全体を不活化したマイコプラズマ・ハイオニューモニエワクチンの例には、米国ファイザー社より入手可能なRESPISURE及びSTELLAMUNEが含まれる。
加えて、サブユニットワクチンとして有用な可能性のある、組換えにより産生されるいくつかのマイコプラズマ・ハイオニューモニエ免疫原性ポリペプチド及びタンパク質について記載されている。国際特許公報WO 96/28472では、分子量46〜48、52〜54、60〜64、72〜75、90〜94及び110〜114キロダルトンの6種類のマイコプラズマ・ハイオニューモニエタンパク質抗原について記載されており、そして52〜54、60〜64および72〜75キロダルトン抗原のタンパク質部分配列並びに46〜48キロダルトン抗原の全長ヌクレオチド及びアミノ酸配列が開示されている。
マイコプラズマ・ハイオニューモニエタンパク質P46をコードする遺伝子、すなわちp46のクローニングについても、Futoらにより記載された(1995;J. Bacteriol 177:1915−1917)。同グループは、in vitroで発現した遺伝子産物が、他のマイコプラズマ種と交叉反応を示すことなくマイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染に対する抗体応答を診断するのに有用であることを示した(Futoら、1995, J. Clin. Microbiol. 33:680−683)。Futoらにより記載されたp46遺伝子の配列及び診断上の使用は、欧州特許公報第0 475 185 A1号においてさらに開示されている。
WiseおよびKim(1987, J. Bacteriol., 169:5546−5555)は、マイコプラズマ・ハイオニューモニエには、p70、p65(P65、上記)、p50及びp44と称する4種類の内在性膜タンパク質種があり、そして後者3つは共有結合した脂質付着物により修飾され、そして強い液性免疫応答を誘導することを報告している。免疫応答の保護効果については検討されなかった。P65タンパク質をコードする遺伝子はクローニングされており、そして米国特許第5,788,962号にその配列、並びにワクチン及び診断法におけるその使用について記載されている。
国際特許公報WO 91/15593では、みかけの分子量が105、90、85、70及び43キロダルトンの5つのマイコプラズマ・ハイオニューモニエタンパク質について記載されている。85キロダルトンタンパク質(タンパク質C)をコードする遺伝子の全長配列が提供され、他の4つのタンパク質をコードするヌクレオチドの部分配列も提供された。
米国特許第5,252,328号では、Fauldsにより、分子量が36、41、44、48、64、68、74.5、79、88.5、96及び121キロダルトンの免疫応答性マイコプラズマ・ハイオニューモニエ タンパク質のアミノ酸末端配列が開示されている。他にみかけの分子量22.5、34及び52キロダルトンのタンパク質が電気泳動の移動度に基づいて同定されたが、タンパク質配列については開示されなかった。米国特許第5,252,328号ではこれらのタンパク質をワクチン処方物に使用することが提案されたが、ワクチンの臨床試験結果は報告されなかった。
国際特許公報WO 95/09870では、宿主の上気道上皮の線毛への付着に関与するマイコプラズマの内在性膜タンパク質であるマイコプラズマ・ハイオニューモニエ付着因子の生化学的精製法が開示されている。WO 95/09870ではまた、例えばワクチン及び診断法における、これらタンパク質のアッセイ及び使用を提案している。
Kingらによる研究論文(1997; Vaccine 15:25−35)では、P97の菌株バリアントである124キロダルトンの付着因子Mhp1について開示された。
P97の94キロダルトンバリアントは、Wiltonらによって同定された(1998, Microbiology 144:1931−1943)。さらに、p97遺伝子は、予想分子量およそ102キロダルトンの、P102と称する第二のタンパク質もコードするオペロンの一部であることが示された(Hsuら, 1998, Gene 214:13−23)。MinionおよびHsuは、国際特許公報WO 99/26664にてP102をワクチンに使用することを提案しているが、ワクチン臨床試験については報告していない。
既知のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンで、約3〜10日齢のブタの単回投与治療において有効なものは記載されていない。このようなワクチンがあれば、複数回投与の必要性はなくなり、そしてその結果、世界的に大規模に行われている養豚へのワクチン接種にかかる費用及び労力は有意に減少するであろう。このように、マイコプラズマ・ハイオニューモニエに起因する疾患または障害からの防御及び予防のため、約3〜約10日齢のブタに単回ワクチン接種で投与可能な、有効なマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンが必要とされている。
発明の概要
本発明は、マイコプラズマ・ハイオニューモニエの感染に起因する、動物における疾患または障害を治療または予防する方法であって、約3〜約10日齢の動物にマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンの有効量を単回投与することを含む、前記方法を含む。
本発明の方法により、マイコプラズマ・ハイオニューモニエに対する免疫を作るため及び/または維持するために追加投与を行う必要はなくなる。本方法の単回(一回)ワクチン接種により、血清陰性及び血清陽性のいずれのブタでも毒性マイコプラズマ・ハイオニューモニエの曝露に対して防御が得られる。本発明の方法は、例えばブタにおける肺病変の予防及び縮小といった、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染に起因する症状の治療または予防に有効である。
本発明の方法は、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンの有効量をブタに単回投与することを含み、ここでいうマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンは、バクテリンまたは修飾した生の調製物などの細胞全体または一部の調製物、一つ以上のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ由来ポリペプチドまたはタンパク質、これらポリペプチドまたはタンパク質の免疫原性フラグメントを含むサブユニットワクチンなどのサブユニットワクチン、あるいはこれらタンパク質、ポリペプチドまたは免疫原性フラグメントをコードする一つ以上のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ遺伝子であって、その遺伝子または核酸がin vivoにて発現可能であるものを含む。マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンに提供されるマイコプラズマ・ハイオニューモニエのポリペプチド、タンパク質、その免疫原性フラグメント、及び遺伝子または核酸は、当該技術分野において公知の技術を用いて合成するか、または組換えにより産生することが可能である。
本発明に従って投与されるマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンは、アジュバントなどの添加物を含んでもよい。使用可能な種々のアジュバントには、本明細書に記載のもの及び当該技術分野において公知のものが含まれる。
発明の詳細な説明
本発明は、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染に起因する、動物における疾患または障害を治療または予防する方法であって、約3〜約10日齢の動物にマイコプラズマ・ハイオニューモニエワクチンの有効量を単回投与することを含む、前記方法を含む。
本発明の単回ワクチン接種法により、マイコプラズマ・ハイオニューモニエに対する免疫を作るため及び/または維持するためにブタに追加投与を行う必要はなくなる。
明確に開示するため、そして限定を目的とせずに、本発明の詳細な説明を以下の小節に分割し、本発明のいくつかの特徴、実施態様または適用について記載または例証する。
いくつかの実施態様では、本発明の方法において用いられるワクチンは、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ細胞の一部または全体の不活化調製物(バクテリン)または修飾生ワクチン及び薬学的に許容可能なキャリヤー、あるいはマイコプラズマ・ハイオニューモニエ細胞の一部または全体の不活化調製物(バクテリン)または修飾生ワクチン及びアジュバントを含む。
他の特定の実施態様では、本発明の方法において用いられるワクチンは、免疫原性タンパク質もしくはポリペプチドまたはそのフラグメント及び薬学的に許容可能なキャリヤー、あるいは免疫原性タンパク質もしくはポリペプチドまたはそのフラグメント及びアジュバントを含む。
定義及び略語
マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染に関する「治療または予防」の語は、本明細書では、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ細菌の複製を阻害するか、マイコプラズマ・ハイオニューモニエの伝播を阻害するか、またはマイコプラズマ・ハイオニューモニエの宿主への定着を防止すること、並びに、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染に起因する疾患または障害の症状を緩和することを意味する。細菌数の縮小、肺感染部の減少、並びに/あるいは飼料摂取及び/または発育の増加がみられる場合、治療は効果を奏しているとみなされる。本発明の方法は、例えば、肺病変を予防または縮小するのに有効である。
「マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチン」の語は、本明細書では、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染に起因する障害または疾患を予防または治療するのに有用なワクチンを指す。マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンには、ブタにおけるマイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染の治療または予防に効果的ないかなるワクチンも含めることが可能である。本発明において使用可能なマイコプラズマ・ハイオニューモニエワクチンには、例えば、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ細胞の全体または一部の調製物、不活化または修飾生ワクチン、一つ以上のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ由来ポリペプチドもしくはタンパク質またはこれらタンパク質もしくはポリペプチドの免疫原性フラグメントを有するサブユニットワクチン、あるいは一つ以上のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ由来ポリペプチドもしくはタンパク質またはその免疫原性フラグメントをコードし、そしてブタにおいてin vivoで発現可能である、一つ以上のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ遺伝子または核酸が含まれることが可能である。マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ポリペプチド、タンパク質、これらポリペプチド及びタンパク質の免疫原性フラグメント、またはマイコプラズマ・ハイオニューモニエ遺伝子もしくは核酸は、当該技術分野において公知の技術を用いて、合成するか、または組換えにより産生することが可能である。好ましくは、本発明の方法において用いられるマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンは、バクテリンである。
「動物」の語は、本明細書では、哺乳動物を含む非ヒト動物すべてを指す。
「ブタ」の語は、本明細書では、子ブタ(piglets)、養豚(swine)、ブタ(pigs)、ブタの(porcine)、雌ブタ(sows)、若齢雌ブタ(gilts)、去勢雄ブタ(barrows)、去勢していない雄ブタ(boars)及びイノシシ(Suidae)科の動物を指す。
好ましくは、本発明の方法は非ヒト哺乳動物である動物に適用され;最も好ましくはブタに適用される。
「バクテリン」の語は、本明細書では、ワクチンとしての使用に適したマイコプラズマ・ハイオニューモニエ細胞の全体または一部の不活化調製物を指す。
「有効量」の語は、投与した被験者において免疫応答を引き出すのに十分なマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンの量を指す。免疫応答は、限定なしに、自然免疫、細胞性及び/または液性免疫の誘導を含むことが可能である。
不活化(細胞の一部または全体)及び修飾生ワクチン
本発明の方法に用いられる慣用的な不活化または修飾生ワクチンの調製法は、当該技術分野において知られている。
本単回ワクチン接種法に使用可能なマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリンは、種々の公的に入手可能な供給源より得ることが可能である。例えば、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリンはマイコプラズマ・ハイオニューモニエ分離株より調製可能である。多数のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ分離株が当業者に知られており、そして例えばAmerican Type Culture Collection(10801 University Boulevard, Manassas, VA 20110−2209)から入手可能である。これらには、例えば:ATCC番号25095、25617、25934、27714及び27715が含まれる。
マイコプラズマ・ハイオニューモニエ分離株はまた、自然感染または実験的に感染させたブタの肺病変部より、公知の技術を用いて直接得ることが可能である。
マイコプラズマ・ハイオニューモニエ分離株は種々の公知の方法を用いて不活化することが可能である。例として、米国特許第5,565,205号に記載されているように細菌分離株をバイナリー エチレンイミン(BEI)で処理して、あるいは、例えばホルマリン、熱、BPL、放射線照射またはグルタルアルデヒドを用いて不活化する方法がある。
本発明の方法における使用に適したマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリンはまた、種々の商業的供給源から得ることも可能である。これらの供給源には、限定されるわけではないが:RESPIFEND(フォートダッジ社、アメリカンホームプロダクト社)、HYORESP(メリアル社)、M+PAC(シェリング・プラウ社)、PROSYSTEM M(インターベット社)、INGLEVAC M(ベーリンガー社)、RESPISURE(ファイザー社)及びSTELLAMUNE MYCOPLASMA(ファイザー社)が含まれる。
本発明の方法における使用に好ましいマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリン供給源は、RESPISURE及びSTELLAMUNE MYCOPLASMAである。
本発明の方法における使用に特に好ましいマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリン供給源は、RESPISURE−1(ファイザー社)であり、これは米国パデュー大学より入手したP−5722−3(NL1042)株を含有する。
好ましくは、P−5722−3株をBEIで不活化し、そして商業的に入手可能なアジュバント、好ましくはAMPHIGEN(ハイドロニクス社、米国)をアジュバント添加する。好ましい用量は約2.0mlである。慣用的に使用される保存剤にはマーシオレート/EDTAが含まれる。キャリヤー、好ましくはPBSを加えてもよい。培養継代による毒性株の弱毒化によるなどの修飾生ワクチンの調製は、当該技術において公知である。
サブユニットワクチン
本発明の方法は、精製したマイコプラズマ・ハイオニューモニエ免疫原性タンパク質、ポリペプチド、並びにこれらタンパク質及びポリペプチドの免疫原性フラグメントを有するサブユニットワクチンを用いて実行することが可能である。これらのタンパク質及びポリペプチドは当該技術分野において公知の技術を用いて調製可能である。さらに、タンパク質の純度または均質性を測定するのに、試料をポリアクリルアミドゲル電気泳動後、染色したゲル上で単一ポリペプチドバンドを可視化するといった、当業者に周知の方法を用いることが可能である。HPLCもしくは当該技術分野において周知の他の類似の方法を用いて、より高い分解能で測定してもよい。
特定の実施態様において、本発明の方法において用いられるワクチンは、限定されるわけではないが、P46、P65、P97、P102、P70、P50及びP44といったマイコプラズマ・ハイオニューモニエ タンパク質を少なくとも一つ含む。
他の実施態様において、本発明の方法に用いられるワクチンは、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリン(細胞の全体もしくは一部を不活化したものまたは修飾した生のもの)あるいはマイコプラズマ・ハイオニューモニエ タンパク質もしくはポリペプチドまたはその免疫原性フラグメント、および少なくとも一つの他の免疫原(細胞の全体もしくは一部を不活化したものまたは修飾した生のもの)あるいは免疫原性または抗原性タンパク質、ポリペプチドまたはその免疫原性フラグメントを含み、そして好ましくは、ウイルス、細菌または寄生虫のポリペプチドである。このような他の病原体及びタンパク質、ポリペプチドまたはその免疫原性フラグメントの例には、限定されるわけではないが、ブタインフルエンザウイルス(SIV)、ブタ繁殖・呼吸疾患ウイルス(PRRSまたはブタミステリー病)、離乳後下痢(PWD)及びブタ増殖性腸炎(PPE)が含まれる。こういった構成は混合ワクチンとして有益である。
さらなる特定の実施態様では、これらタンパク質またはポリペプチドの免疫原性フラグメントは、本発明の方法において用いられる免疫原性タンパク質及びポリペプチドにおける、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50または少なくとも100の連続したアミノ酸を含む配列を有し、この免疫原性タンパク質及びポリペプチドには、限定されるわけではないが、P46、P65、P97、P102、P70、P50およびP44が含まれる。
さらに、ワクチンに使用するマイコプラズマ・ハイオニューモニエ タンパク質は実質的に純粋または均質である。本発明の方法では、これらのタンパク質をコードする組換えヌクレオチド配列を発現している宿主細胞より典型的に精製されたタンパク質またはポリペプチドを用いる。このようなタンパク質精製は、当該分野において周知の種々の方法により遂行することが可能である。例えば、「Methods In Enzymology」(1990年、アカデミックプレス社、サンディエゴ)、「Protein Purification: Principles and practice」(1982年, シュプリンガー・フェアラーク社、ニューヨーク)を参照されたい。
精製されたマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ポリペプチド及びタンパク質、並びにそれらの免疫原性フラグメントはまた、公知の合成法によっても調製が可能である。
ワクチン処方物
本発明において用いられるワクチンの適当な調製物には、溶液または懸濁液としての注射剤があり;注射前に液体に溶解または懸濁して用いるのに適した固体型もまた調製可能である。調製物はまた乳化されたものでもよい。免疫原性を有する活性成分は、薬学的に許容可能で、そして活性成分との適合性を有するアジュバントと混合されることが多い。
ポリペプチドは、中性または塩の形でワクチンへ処方されてもよい。薬学的に許容可能な塩には酸付加塩(ペプチドの未結合(free)アミノ基で形成)が含まれ、そして例えば塩酸またはリン酸といった無機酸、あるいは酢酸、シュウ酸、酒石酸、マレイン酸などの有機酸で形成される。未結合カルボキシル基で形成される塩もまた、例えばナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウムまたは水酸化第二鉄といった無機塩基、およびイソプロピルアミン、トリメチルアミン、2−エチルアミノエタノール、ヒスチジン、プロカインなどの有機塩基に由来することが可能である。
本発明において用いられるワクチン処方物は、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ免疫原の有効免疫量及び薬学的に許容可能なキャリヤーを含む。ワクチン調製物は、一つ以上の抗原の有効免疫量および薬学的に許容可能なキャリヤーを含む。薬学的に許容可能なキャリヤーは当該技術分野において周知であり、そして限定されるわけではないが、生理食塩水、緩衝生理食塩水、デキストロース、水、グリセロール、無菌等張水性緩衝液、及びこれらの組み合わせが含まれる。これらの許容可能なキャリヤーの一例として、安定化され、加水分解されたタンパク質、ラクトースなどの安定化剤を一つ以上含有する生理的な平衡化培養培地がある。好ましくは、キャリヤーは無菌である。処方物は投与様式に適したものを用いるべきである。
標準法に基づき、精製抗原をワクチン調製物として使用することも可能である。例えば、精製タンパク質(類)を適度な濃度に調整して、適当なワクチンアジュバントとともに処方し、そして使用のため包装する。適当なアジュバントには、限定されるわけではないが:水酸化アルミニウムなどの鉱質ゲル;リゾレシチンなどの表面活性物質;サポニン及びQuil AもしくはGPI−0100といったサポニン由来物などのグリコシド;DDA(第四級炭化水素アンモニウムハロゲン化物)、プルロニックポリオールなどの陽イオン性界面活性剤;ポリアニオン及び多原子イオン;Pluronic F−127(B.A.S.F.社、米国)などのポリアクリル酸、非イオン性ブロックポリマー;Avridine及びRantidine;ペプチド;白血球毒素(rmLT)またはコレラ毒素(CT)などの不安定な毒素の組換え突然変異体;化学結合または近接した分子輸送体;Montanide ISA−50(セピック社、フランス・パリ)、カーボポール、Amphigen(ハイドロニクス社、米国)、米国・ネブラスカ州オマハ、Alhydrogel(スーパーフォス・バイオセクター社、デンマーク・フレデリクスン)などの鉱油;BayolF/Arlacel Aおよび水などの鉱油系エマルジョン、または、植物油、水およびレシチンなどの乳化剤のエマルジョンといった油エマルジョン;ミョウバン、MDP、N−アセチル−ムラミル−L−トレオニル−D−イソグルタミン(thr−MDP)、N−アセチル−ノル−ムラミル−L−アラニル−D−イソグルタミン、N−アセチルムラミル−L−アラニル−D−イソグルタミニル−L−アラニン−2−(1’−2’−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ヒドロキシホスホリルオキシ)−エチルアミン;コレステロール サイトカイン、並びに複数のアジュバントの組み合わせが含まれる。多原子イオンはまた分散剤、粘度付与剤、および固結防止剤としても機能し、長期間固着(settling)した後ワクチンが単分散懸濁液として再懸濁されることを可能にする。アジュバントを組み合わせたものは、水性、カプセル(放出制御または徐放性)、またはマイクロカプセルの剤型で提示可能である。
ワクチン処方物として使用する目的で、免疫原をリポソームに封入するか、または多糖及び/または他のポリマーとコンジュゲート化させることも可能である。組換え抗原がハプテン、すなわち同族の(cognate)抗体と選択的に反応可能である点では抗原性を有するが、免疫応答を誘発不能である点では免疫原性を持たない分子である場合、ハプテンをキャリヤーまたは免疫原性分子に共有結合させてもよく;例えば、ハプテンに血清アルブミンのような大きなタンパク質をカップリングさせると、免疫原性が付与されるであろう。ハプテン−キャリヤー結合体は、ワクチンとして使用する目的で処方することが可能である。
遺伝子及び核酸ワクチン
本発明の方法は、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ免疫原性タンパク質、ポリペプチド、並びにこれらタンパク質及びポリペプチドの免疫原性フラグメントをコードする遺伝子または核酸を用いて実施することが可能である。このような遺伝子及び核酸はin vivoにて発現させることが可能であり、そして当該技術分野において公知の技術を用いて調製可能である。
特定の実施態様では、本発明において用いられるワクチンは、限定されるわけではないが、P46、P65、P97、P102、P70、P50およびP44などのマイコプラズマ・ハイオニューモニエ タンパク質をコードする少なくとも一つの遺伝子または核酸を含む。
別の特定の実施態様では、本発明の方法において用いられる遺伝子または核酸は、本発明の方法において用いられる免疫原性タンパク質及びポリペプチドにおける、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50または少なくとも100の連続したアミノ酸を含む配列を有するマイコプラズマ・ハイオニューモニエタンパク質またはポリペプチドの免疫原性フラグメントをコードし、この免疫原性タンパク質及びポリペプチドには、限定されるわけではないが、P46、P65、P97、P102、P70、P50およびP44が含まれる。
本発明の方法の他の実施態様では、用いられる遺伝子または核酸は、例えば遺伝子銃を用いるなどの公知の方法により投与される。
本発明の方法の別の他の実施態様では、用いられる遺伝子または核酸はDNAワクチンである。さらに、核酸または遺伝子は、当該技術分野において公知のように、リポソームまたは他のトランスフェクション促進剤と会合した形で存在することが可能である。
DNAワクチンの調製および搬送の方法は、当該技術分野において公知である。例として、Krishnan, B. R, “Current Status of DNA vaccines in veterinary medicine”, Advanced Drug Delivery Reviews, Elsevier Science(2000)を参照されたい。
発現系
本発明の抗原性タンパク質配列を発現させるために、種々の宿主−発現ベクター系を利用してもよい。このような宿主−発現系は、目的とするコード配列を産生し、そして続いて精製されてもよいビヒクルに相当するが、また、適切なヌクレオチドコード配列を形質転換またはトランスフェクションすることによってin situにて本発明の方法で使用されるマイコプラズマ・ハイオニューモニエ遺伝子産物を提示可能な細胞にも相当する。これらには、限定されるわけではないが、mhp3をコードする配列を含有する組換えバクテリオファージDNA、プラスミドDNAまたはコスミドDNA発現ベクターを用いて形質転換した細菌(例として、大腸菌(E. coli)、枯草菌(B. subtilis))などの微生物;マイコプラズマ・ハイオニューモニエ遺伝子産物をコードする配列を含有する組換え酵母発現ベクターを用いて形質転換した酵母(例として、サッカロミセス(Saccharomyces)属、ピキア(Pichia)属);マイコプラズマ・ハイオニューモニエをコードする配列を含有する組換えウイルス発現ベクター(例として、バキュロウイルス)に感染させた昆虫細胞系;マイコプラズマ・ハイオニューモニエをコードする配列を含有する組換えウイルス発現ベクター(例として、カリフラワーモザイクウイルス、CaMV;タバコモザイクウイルス、TMV)に感染させた、または、同配列を含有する組換えプラスミド発現ベクター(例として、Tiプラスミド)を用いて形質転換した植物細胞系;あるいは哺乳動物細胞ゲノム由来のプロモーター(例として、メタロチオネインプロモーター)または哺乳動物ウイルス由来のプロモーター(例として、アデノウイルス後期プロモーター;ワクシニアウイルス7.5Kプロモーター)を含有する組換え発現構築物を宿する哺乳動物細胞系(例として、COS、CHO、BHK、293、3T3)が含まれる。好ましい実施態様において、発現系は細菌系である。
マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ポリペプチド及びタンパク質並びにその免疫原性フラグメントはまた、アデノウイルスまたはサルモネラ属(Salmonella)などの生きた組換えウイルスベクター及び細菌ベクターを用いて発現し、そして搬送することが可能である。実際のベクターもまた公知であり、そして当該技術分野においてすぐに利用可能であるか、または周知の方法論を用いて当業者により構築することが可能である。
投与量及び投与形態
本発明にしたがって、約3〜10日齢のブタに対してマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンの有効量を単回投与することにより、その後のマイコプラズマ・ハイオニューモニエの曝露に対する有効な免疫が付与される。好ましくは、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンを約6〜約8日齢時に投与する。最も好ましくは、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンを約7日齢時に投与する。
単回投与にて有効なマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリンワクチンの量は、用量あたり約1x10〜5x1010変色単位(color changing units)(CCU)を含有する。好ましくは、単回投与にて有効な免疫を付与するマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリンワクチンは、約1x10〜5x1010CCU/用量を含有し、そしてより好ましくは約5x10〜5x1010CCU/用量を含有する。
本発明にしたがって、好ましいバクテリン製品であるRESPISURE−1を投与する場合、単回投与用のRESPISURE−1の量は約0.5〜約3mlであり、好ましくは、約1.5〜約2.5mlであり、そしてより好ましくは2mlである。
一つ以上のタンパク質またはポリペプチド、あるいはこれらタンパク質またはポリペプチドの免疫原性フラグメントを含むサブユニットワクチンであるマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンの本発明の方法における有効量は、約0.01μg〜約200μgである。
免疫原性タンパク質またはポリペプチド、あるいはこれらタンパク質またはポリペプチドの免疫原性フラグメントをコードする一つ以上のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ遺伝子または核酸(好ましくはDNA)を含むワクチンであるマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンの本発明の方法における有効量は、約0.1μg〜約200mgである。
本発明の方法にしたがって、公知の経路で投与を行うことが可能であり、これには経口、経鼻、粘膜 局所、経皮、および非経口(例えば、静脈内、腹腔内、皮内、皮下または筋肉内)が含まれる。無針式の搬送用デバイスを用いて投与を行うこともまた可能である。例えば、初回投与を非経口経路で、そしてその次の投与を経粘膜で行うなど、経路を組み合わせて投与を行うことが可能である。好ましい投与経路は筋肉内投与である。
本発明のワクチンの有効用量(免疫量)はまた、モデル実験系より得られる用量−反応曲線から外挿可能である。
本ワクチン接種法は、マイコプラズマ・ハイオニューモニエに対して血清陽性の子ブタ及び血清陰性の子ブタのいずれにも防御免疫を付与する。血清陽性の子ブタとは、血清中に抗マイコプラズマ・ハイオニューモニエ抗体を有する子ブタを指す。血清陰性の子ブタとは、検出可能なレベルの抗マイコプラズマ・ハイオニューモニエ抗体を血清中に持たない子ブタを指す。
本発明は以下の実施例にさらに例示されるが、該実施例によって限定されない。
(実施例1)
マイコプラズマ・ハイオニューモニエバクテリンの調製
バイナリー エチレンイミン(BEI)を用いてマイコプラズマ・ハイオニューモニエNL1042株を不活化する。
増殖期の終了時に培養液のpHを7.8±0.2に上げ、そしてpHを少なくとも一時間この範囲内に維持した。このとき、ろ過滅菌した2−ブロモエチルアミン臭化水素酸塩(BEA)水溶液を加えて最終濃度が約4.0mMとなるようにした。pHを上げた状態では、BEAはBEIに化学的に変化する。培養液を常にかき混ぜながら、37±2℃で少なくとも24時間インキュベートした。
24時間のインキュベート後、ろ過滅菌したチオ硫酸ナトリウム水溶液を最終濃度が約4mMとなるように加え、過剰のBEIを中和した。培養液を常に撹拌しながらさらに24時間、37±2℃でインキュベートした。
不活化後、チオ硫酸ナトリウムで中和する前に、代表試料を得て、そして不活化が完了したかどうかを検査する。0.0026%フェノールレッドを含有する新鮮な培地に、5〜20%接種原を接種し、そして37±2℃で少なくとも1週間インキュベート後、色の変化を検査する。色の変化は、不活化の失敗の指標となる。バルク試料の無菌性について、37±2℃にてチオグリコレート ブロス、並びに、室温にてトリプチケース ソイ ブロスを用いて検査した。不活化した培養液は無菌の保管容器に移し、そして混合するまで2〜8℃で保管してもよい。
力価をin vitro血清学的アッセイにより決定し、最終容器中の抗原を定量した。効力試験に用いるワクチンの力価より、使用期限時にワクチンが有するべき最低力価が決定される。
完成品のバルクまたは最終容器試料の各シリアルまたはサブシリアルの初番について、マイコプラズマ・ハイオニューモニエに関する検査を以下のように行った。
バクテリンを100mlバイアル中に−50℃で保管した。バイアルを解凍し、そして15mlに分注したものを、使用するまで5±2℃で保管する。
混合シリアルの力価を測定するために、シリアルの試料を標準品と比較し、そしてシリアルのRP単位を求める。シリアルまたはサブシリアルは、好ましくは、製造日に少なくとも6.33RPを、及び使用期限内を通して少なくとも5.06RPを含む。
RPは相対力価を指す。RPは、ワクチン標準品と比較した場合の相対的な抗原定量によって求めることが可能である。この場合、標準品のRPを1.0と定義する。本発明の単回投与品は、好ましくは、RPが6.33、すなわち標準品の6.33倍である。
保存剤として、マーシオレートを最終濃度が0.01%(w/v)を超えないように加える。
保存剤として、10%エチレンジアミン四酢酸(EDTA、二ナトリウムまたは四ナトリウム塩)溶液を最終濃度およそ0.07%(w/v)で加える。
(実施例2)
動物
約1週齢のブタをワクチン接種用に選定した。ELISAアッセイにてマイコプラズマ・ハイオニューモニエに対する血清学的状態を評価した。ELISA値が0.50以下のブタをマイコプラズマ・ハイオニューモニエ陰性と判断した。ELISA値が0.50より大きいブタは血清学的にマイコプラズマ・ハイオニューモニエ陽性であると判断した。
ワクチン
マイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリンであるRESPISURE−1(ファイザー社)をブタへのワクチン接種に用いた。使用する前に、マイコプラズマ・ハイオニューモニエバクテリン標準品と比較した相対的な抗原定量によって、ワクチンの力価を求めた。ワクチン標準品(RP=1.0)は用量あたり約8000単位の抗原(不活化前に採取した生細胞約1〜2x10CCU)を含有し、これはワクチン中のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ抗原量を測定する固相イムノアッセイにより求められた。
RESPISURE−1を処方するのに用いられるのと同じ液体アジュバント(AMPHIGEN)をプラセボ(すなわち、細菌細胞を含まない)として用いた。
曝露用接種原
曝露用接種原には、10mlに分注した肺ホモジネートを−70℃にて凍結したものを用意し、そしてこれはマイコプラズマ・ハイオニューモニエ11(L1 36)株由来と同定された。接種原を解凍して、そしてその後、Friisマイコプラズマ ブロス中に1:25の希釈度となるよう希釈し、そして投与するまで氷上に保管した。以下の各実施例において特定した日に、1:25懸濁物5mlを各ブタに経鼻接種(各鼻孔に2.5ml)した。各曝露日に、肺接種原のアリコットを培養し、細菌が混入していないことを確認した。別のアリコットを3日間の各日に逆滴定し、接種原が約10〜10変色単位(CCU)/mlのマイコプラズマ・ハイオニューモニエを含有するとの結果が示された。
実験法
ブタは、母ブタといるうちに(第(−1)日)イヤータグで区別した。ブタを一般化乱塊法に従って豚舎及び治療群に割り当てた。ブタは同腹児及び離乳後の豚舎に基づいてブロック化した。
第0日に、2mlの筋肉内用量のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリンRESPISURE−1(ファイザー社)、または2mlの筋肉内用量のプラセボいずれかを、ブタにワクチン接種した。以下の各実施例において特定した日に、1:25懸濁物の曝露用接種原5mlを各ブタに経鼻接種した。すべてのブタを毎日観察し、そして臨床疾患の徴候について検査した。
曝露初日後の特定した時間に、すべてのブタを屠殺し、そして剖検した。肺を摘出し、そして評価を行った。死後検査には、マイコプラズマ呼吸器疾患に関連する病理の程度の評価が含まれた。各肺葉を検査し、そして病変部をスケッチして各葉の病変部の割合を概算した。存在した肉眼病変の程度を記録した。
データ解析
有効性を、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ感染に典型的な肺病変の割合に基づき評価した。治療群(ワクチン接種)のブタでは、プラセボ群のブタに比べ、肺病変部の総割合が有意に少ないと決定された(P≦0.05)。
肺病変部の総割合
肺全体に対する各肺葉の割合(左上(left cranial)10%、左中10%、左下(left caudal)25%、右上10%、右中10%、右下25%および副10%)を用いて、各肺葉における肉眼病変の割合に加重値を与えた。次に、肺葉全体で肺葉の加重値を合計して、肺病変部の総割合を算出した(Pointonら, 1992)。
(実施例3)
マイコプラズマ・ハイオニューモニエバクテリンRESPISURE−1(ファイザー社)を3〜8日齢のブタに単回投与し、毒性マイコプラズマ・ハイオニューモニエの曝露に対する防御作用を、マイコプラズマ・ハイオニューモニエに対して血清陽性のブタにおいて評価した。
ワクチン接種時またはその前後に、RESPISURE−1に対する力価アッセイを5度反復して実施した。ワクチン標準品と比較した場合の相対的な抗原定量により、相対力価(RP)を求めた。ワクチン標準品は、RP=1.0であり、約8000単位のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ抗原を含有した。これらの5度のアッセイより得られたRPは、それぞれ5.42、3.96、4.71、5.49、および4.36であった。
第0日に、治療群T02(下の表1を参照されたい)のブタにマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリン RESPISURE−1(ファイザー社)を2ml筋肉内用量でワクチン接種した。治療群T01のブタには、プラセボ2mlを筋肉内接種した。第178、179及び180日に、各ブタに1:25懸濁物の曝露用接種原5mlを経鼻接種した。この3日間の各日に、曝露物質のアリコットを培養して細菌が混入していないことを確認した。別のアリコットを逆滴定し、曝露用ストックが約10CCU/mlのマイコプラズマ・ハイオニューモニエを含有することを確認した。すべてのブタを毎日観察し、そして臨床疾患の徴候について検査した。
曝露初日から30日後に、すべてのブタを屠殺し、そして剖検した。肺を摘出し、そして評価を行った。死後検査には、マイコプラズマ呼吸器疾患に関連する病理の程度の評価が含まれた。各肺葉を検査し、そして病変部をスケッチして各葉の病変部の割合を概算した。存在した肉眼病変の程度を記録した。
Figure 2005515162
肺病変の結果を表2に要約する。その結果、ワクチン接種されたブタ(T02)では肺炎性肺病変の割合の最小自乗平均値がプラセボブタ(T01)よりも有意に低い(2.0% vs.4.5%、P=0.0385)ことが示された。
Figure 2005515162
マイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリン RESPISURE−1を約1週齢のブタに単回接種したことにより、それに続く毒性マイコプラズマ・ハイオニューモニエの曝露に対して防御作用が誘導されたことが、結果より示される。
(実施例4)
マイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリン RESPISURE−1を3〜8日齢のブタに単回投与し、毒性マイコプラズマ・ハイオニューモニエの曝露に対する防御作用を、マイコプラズマ・ハイオニューモニエに対して血清陰性のブタにおいて評価した。
ワクチン接種時またはその前後に、該ワクチンに対する力価アッセイを5度反復して実施した。ワクチン標準品と比較した場合の相対的な抗原定量により、RPを求めた。ワクチン標準品は、RP=1.0であり、約8000単位のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ抗原を含有した。これらの5度のアッセイより得られたRPは、それぞれ5.42、3.96、4.71、5.49および4.36であった。
第0日に、治療群T02のブタにマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリン RESPISURE−1を2ml筋肉内用量でワクチン接種した。治療群T01のブタには、プラセボ2mlを筋肉内接種した。第173、174及び175日に、各ブタに1:25懸濁物の曝露用接種原5mlを経鼻接種した。この3日間の各日に、曝露物質のアリコットを接種のときに培養して細菌が混入していないことを確認した。別のアリコットを逆滴定し、曝露用ストックが約10CCU/mlのマイコプラズマ・ハイオニューモニエを含有することを確認した。すべてのブタを毎日観察し、そして臨床疾患の徴候について検査した。
曝露初日から29日後に、すべてのブタを屠殺し、そして剖検した。肺を摘出し、そして評価を行った。死後検査には、マイコプラズマ・ハイオニューモニエが誘導する呼吸器疾患に関連する病理の程度の評価が含まれた。各肺葉を検査し、そして病変部をスケッチして各葉の硬化(consolidation)の割合を概算した。存在した肉眼病変の程度を記録した。
表3に実験計画を要約する。
Figure 2005515162
肺病変の結果を表4に要約する。ワクチン接種されたブタ(T02)では肺炎性肺病変の割合の最小自乗平均値がプラセボブタ(T01)よりも有意に低い(0.3% vs.5.9%、P=0.0001)ことが全体的分析より示された。
Figure 2005515162
マイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリン RESPISURE−1をブタに単回接種したことにより、それに続く毒性マイコプラズマ・ハイオニューモニエの実験的曝露に対して防御作用が誘導されたことが、この研究結果より示される。
(実施例5)
マイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリン RESPISURE−1を3〜8日齢のブタに単回投与し、毒性マイコプラズマ・ハイオニューモニエの曝露に対する防御作用を、マイコプラズマ・ハイオニューモニエに対して血清陰性のブタにおいて評価した。
ワクチン接種時またはその前後に、該バクテリンに対する力価アッセイを5度反復して実施した。ワクチン標準品と比較した場合の相対的な抗原定量により、RPを求めた。ワクチン標準品は、RP=1.0であり、約8000単位のマイコプラズマ・ハイオニューモニエ抗原を含有した。これらの5度のアッセイより得られたRPは、それぞれ5.42、3.96、4.71、5.49および4.36であった。
第0日に、治療群T02のブタにマイコプラズマ・ハイオニューモニエ バクテリンを2ml筋肉内用量でワクチン接種した。治療群T01のブタには、プラセボ2mlを筋肉内接種した。第76、77及び78日に、各ブタに1:25懸濁物の曝露用接種原5ml(各鼻孔に2.5ml)を経鼻接種した。この3日間の各日に、曝露物質のアリコットを接種のときに培養して細菌が混入していないことを確認した。別のアリコットを逆滴定し、曝露用ストックが約10CCU/mlのマイコプラズマ・ハイオニューモニエを含有することを確認した。すべてのブタを毎日観察し、そして臨床疾患の徴候について検査した。
曝露初日から29日後に、すべてのブタを屠殺し、そして剖検した。肺を摘出し、そして評価を行った。死後検査には、マイコプラズマ・ハイオニューモニエが誘導する呼吸器疾患に関連する病理の程度の評価が含まれた。各肺葉を検査し、そして病変部をスケッチして各葉の病変部の割合を概算した。存在した硬化の程度を記録した。
表5に実験計画を要約する。
Figure 2005515162
肺病変の結果を表6に要約する。ワクチン接種されたブタ(T02)では肺炎性肺病変の割合の最小自乗平均値がプラセボブタ(T01)よりも有意に低い(0.5% vs.9.9%、P=0.0001)ことが全体的分析より示された。
Figure 2005515162

Claims (15)

  1. マイコプラズマ・ハイオニューモニエ(Mycoplasma hyopneumoniae)の感染に起因する、動物における疾患または障害を治療または予防する方法であって、約3〜約10日齢の動物にマイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンの有効量を単回投与することを含む、前記方法。
  2. マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチン処方物が、不活化された、マイコプラズマ・ハイオニューモニエ細胞の全体または一部の調製物である、請求項1に記載の方法。
  3. マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンの単回投与が、用量あたり約1x10〜約5x1010変色単位(color changing units)(CCU)を含有する、請求項2に記載の方法。
  4. 投与される前記ワクチンの量が約0.5〜約3.0mlである、請求項2に記載の方法。
  5. マイコプラズマ・ハイオニューモニエ細胞調製物がRESPISURE−1である、請求項2に記載の方法。
  6. マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンがマイコプラズマ・ハイオニューモニエ以外のウイルス性または細菌性抗原をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  7. 前記ウイルス性または細菌性抗原が、ブタインフルエンザウイルス(SIV)、ブタ繁殖・呼吸疾患ウイルス(PRRSまたはブタミステリー病)、離乳後下痢(PWD)及びブタ増殖性腸炎(PPE)から選択される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記マイコプラズマ・ハイオニューモニエ調製物が筋肉内投与される、請求項2に記載の方法。
  9. 前記ブタがワクチン接種25週間後まで防御される、請求項1に記載の方法。
  10. マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンがアジュバントをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンがサブユニットワクチンである、請求項1に記載の方法。
  12. サブユニットワクチンが一つ以上の免疫原性ポリペプチドまたはタンパク質、あるいはこれらポリペプチドまたはタンパク質の免疫原性フラグメントを含む、請求項12に記載の方法。
  13. ポリペプチドまたはタンパク質が:P46、P65、P97、P102、P70、P50及びP44からなる群より選択される、請求項13に記載の方法。
  14. マイコプラズマ・ハイオニューモニエ ワクチンが、一つ以上の免疫原性ポリペプチドまたはタンパク質、あるいはこれらポリペプチドまたはタンパク質の免疫原性フラグメントをコードする、1つ以上の遺伝子または核酸を含み、そして該遺伝子または核酸がin vivoにおいて発現可能である、請求項1に記載の方法。
  15. 遺伝子または核酸が:p46、p65、p97、p102、p70、p50及びp44からなる群より選択される、請求項15に記載の方法。
JP2003509957A 2001-07-02 2002-06-07 マイコプラズマ・ハイオニューモニエ(Mycoplasmahyopneumoniae)を用いた単回ワクチン接種 Pending JP2005515162A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30263601P 2001-07-02 2001-07-02
PCT/IB2002/002121 WO2003003941A2 (en) 2001-07-02 2002-06-07 One dose vaccination with mycoplasma hyopneumoniae

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005515162A true JP2005515162A (ja) 2005-05-26
JP2005515162A5 JP2005515162A5 (ja) 2006-01-12

Family

ID=23168589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003509957A Pending JP2005515162A (ja) 2001-07-02 2002-06-07 マイコプラズマ・ハイオニューモニエ(Mycoplasmahyopneumoniae)を用いた単回ワクチン接種

Country Status (42)

Country Link
US (3) US6846477B2 (ja)
EP (3) EP2842569B1 (ja)
JP (1) JP2005515162A (ja)
KR (1) KR20040030785A (ja)
CN (3) CN102872456B (ja)
AP (1) AP2003002937A0 (ja)
AR (1) AR034678A1 (ja)
AT (1) ATE412426T2 (ja)
AU (1) AU2002309109B2 (ja)
BG (1) BG66481B1 (ja)
BR (1) BR0210804A (ja)
CA (1) CA2451626C (ja)
CY (1) CY1108749T1 (ja)
CZ (1) CZ305781B6 (ja)
DE (1) DE60229666D1 (ja)
DK (3) DK2842569T3 (ja)
DO (1) DOP2002000431A (ja)
EA (1) EA009901B1 (ja)
ES (3) ES2550458T3 (ja)
GT (1) GT200200138A (ja)
HK (4) HK1068250A1 (ja)
HR (1) HRP20031079A2 (ja)
HU (1) HU230246B1 (ja)
IL (1) IL159349A0 (ja)
IS (1) IS7076A (ja)
MA (1) MA27047A1 (ja)
MX (1) MXPA03011599A (ja)
NO (1) NO342654B1 (ja)
NZ (1) NZ530106A (ja)
OA (1) OA12638A (ja)
PA (1) PA8549701A1 (ja)
PE (1) PE20030285A1 (ja)
PL (1) PL209773B1 (ja)
PT (3) PT1474067E (ja)
SK (1) SK288010B6 (ja)
TN (1) TNSN03155A1 (ja)
TW (1) TWI329514B (ja)
UA (1) UA78707C2 (ja)
UY (1) UY27366A1 (ja)
WO (1) WO2003003941A2 (ja)
YU (1) YU102203A (ja)
ZA (1) ZA200309698B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520771A (ja) * 2008-01-23 2011-07-21 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ インコーポレイテッド Pcv2マイコプラズマ・ハイオニューモニエ免疫原性組成物および前記組成物の製造方法
JP2015052613A (ja) * 2010-08-27 2015-03-19 インターベット インターナショナル ベー. フェー. ワクチン製剤についての効力試験
JP2016538846A (ja) * 2013-11-21 2016-12-15 アグリカルチュラル テクノロジー リサーチ インスティテュート マイコプラズマ属菌種の感染を予防する組成物
KR20180074804A (ko) 2009-06-04 2018-07-03 고쿠리츠칸센쇼켄쿠죠 마이코플라즈마 감염증용 백신

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY129765A (en) * 2000-12-19 2007-04-30 Wyeth Corp Improved mycoplasma hyopneumoniae bacterin vaccine
WO2006056841A1 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Pharmacia & Upjohn Company Llc Multiple-strain mycoplasma hyopneumoniae vaccines
US7700285B1 (en) 2005-12-29 2010-04-20 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. PCV2 immunogenic compositions and methods of producing such compositions
UA95602C2 (ru) 2004-12-30 2011-08-25 Берингер Ингельхейм Ветмедика, Инк. Иммуногенная композиция цвс2 и способы приготовления такой композиции
US7833707B2 (en) 2004-12-30 2010-11-16 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Methods of overexpression and recovery of porcine circovirus type 2 ORF2
US8834891B2 (en) 2005-03-14 2014-09-16 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Immunogenic compositions comprising Lawsonia intracellularis
BR122015028489B1 (pt) 2005-12-29 2021-10-13 Boehringer Ingelheim Animal Health Usa Inc Vacina de combinação multivalente contra pcv2, bem como uso de uma proteína orf2 na preparação da mesma
EP2371385B1 (en) 2005-12-29 2015-08-19 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Use of a PCV2 immunogenic composition for lessening clinical symptoms in pigs
MX2008011247A (es) * 2006-03-03 2008-09-11 Merial Ltd Vacuna de micoplasma hyopneumoniae.
EP2099927A4 (en) * 2006-11-22 2010-05-05 Boehringer Ingelheim Vetmed METHODS FOR REDUCING FLAMBEES OF DISEASES ASSOCIATED WITH PORCINIC CIRCOVIRUS
EP2859900A1 (en) 2006-12-11 2015-04-15 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Effective method of treatment of porcine circovirus and lawsonia intracellularis infections
CA2670836C (en) 2006-12-15 2018-09-04 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Treatment of pigs with pcv2 antigen
EP1941903A1 (en) 2007-01-03 2008-07-09 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Prophylaxis and treatment of PRDC
EP1958644A1 (en) 2007-02-13 2008-08-20 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Prevention and treatment of sub-clinical pcvd
US7829274B2 (en) 2007-09-04 2010-11-09 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Reduction of concomitant infections in pigs by the use of PCV2 antigen
AU2008324780A1 (en) 2007-11-06 2009-05-14 Pah W Llc Mycoplasma hyopneumoniae avirulent -adjuvanted live vaccine
BRPI0821456A2 (pt) * 2007-12-31 2015-06-16 Boehring Ingelheim Vetmedica Inc Partícula similar à pcv2 orf2 com inserção de aminoácido estranho
CN101236206B (zh) * 2008-01-17 2014-10-15 中国兽医药品监察所 一种猪肺炎支原体重组抗原elisa检测试剂盒
US8444989B1 (en) * 2008-04-18 2013-05-21 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh One dose vaccination against mycoplasma infections of pigs
ES2728949T3 (es) * 2008-06-27 2019-10-29 Zoetis Services Llc Composiciones adyuvantes novedosas
AR078253A1 (es) 2009-09-02 2011-10-26 Boehringer Ingelheim Vetmed Metodos para reducir la actividad antivirica en composiciones pcv-2 y composiciones pcv-2 con mejor inmunogenicidad
AU2011230619C1 (en) 2010-03-25 2016-06-23 Oregon Health & Science University CMV glycoproteins and recombinant vectors
PL2569007T3 (pl) 2010-05-11 2016-04-29 Intervet Int Bv Szczepionka przeciwko Mycoplasma Hyopneumoniae, odpowiednia do podawania w obecności przeciwciał pochodzących od matki
KR102157718B1 (ko) * 2010-07-26 2020-09-18 큐 바이올로직스 인코포레이티드 면역원성 소염 조성물
US8546149B2 (en) 2010-08-27 2013-10-01 Intervet Inc. Potency test for vaccine formulations
LT2691530T (lt) 2011-06-10 2018-08-10 Oregon Health & Science University Cmv glikoproteinai ir rekombinantiniai vektoriai
MX362166B (es) * 2012-03-07 2018-12-14 Ceva Sante Animale Nueva vacuna veterinaria.
UA114503C2 (uk) 2012-04-04 2017-06-26 Зоетіс Сервісіз Ллс Комбінована вакцина pcv та mycoplasma hyopneumoniae
US9120859B2 (en) 2012-04-04 2015-09-01 Zoetis Services Llc Mycoplasma hyopneumoniae vaccine
UA114504C2 (uk) 2012-04-04 2017-06-26 Зоетіс Сервісіз Ллс Комбінована вакцина pcv, mycoplasma hyopneumoniae та prrs
SG10201708028VA (en) 2012-12-28 2017-10-30 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Method of making a mycoplasma vaccine
CN104981252B (zh) 2012-12-28 2019-06-18 勃林格殷格翰动物保健有限公司 包含支原体抗原的免疫原性组合物
KR101773486B1 (ko) * 2013-02-05 2017-08-31 애그리컬쳐럴 테크놀로지 리서치 인스티튜트 항-마이코플라즈마 에스피피. 아단위 백신
CN104338125A (zh) * 2013-07-29 2015-02-11 普莱柯生物工程股份有限公司 一种猪肺炎支原体抗原在预防和治疗猪呼吸道疾病综合征方面的应用
WO2015042369A2 (en) 2013-09-19 2015-03-26 Zoetis Llc Oil-based adjuvants
EA035265B1 (ru) 2013-10-02 2020-05-21 Бёрингер Ингельхайм Энимал Хелс Ю-Эс-Эй Инк. Вариант белка opc2 pcv2 и содержащие его вирусоподобные частицы
CN105012948B (zh) * 2014-04-18 2019-07-30 普莱柯生物工程股份有限公司 一种疫苗组合物及其应用
CN104248753B (zh) * 2014-05-15 2017-07-28 普莱柯生物工程股份有限公司 一种疫苗组合物及其应用
BR102014014727B1 (pt) * 2014-06-16 2018-04-03 Ouro Fino Saúde Animal Ltda COMPLEXO DE POLIPROTEÍNAS IMUNOGÊNICAS DE M. hyopneumoniae, GENE SINTÉTICO CODIFICANTE DO COMPLEXO DE POLIPROTEÍNAS IMUNOGÊNICAS DE M. hyopneumoniae, COMPOSIÇÃO ANTIGÊNICA, PROCESSO DE OBTENÇÃO DE UM COMPLEXO DE POLIPROTEÍNAS IMUNOGÊNICAS DE M. hyopneumoniae
US9814769B2 (en) 2014-09-30 2017-11-14 Qatar University Vaccines against pathogenic Escherichia coli and methods of using the same
PL3244920T3 (pl) 2015-01-16 2023-09-25 Zoetis Services Llc Szczepionka przeciw pryszczycy
KR20160099223A (ko) * 2015-02-12 2016-08-22 강원대학교산학협력단 마이코플라스마 하이오뉴모니애 박테린 백신 및 이의 제조방법
EP3498847A4 (en) * 2016-08-12 2020-03-04 Innovac VACCINE COMPOSITION FOR PREVENTING SWINE MYCOPLASM INFECTION COMPRISING A RECOMBINANT PROTEIN
RU2668799C1 (ru) * 2017-09-08 2018-10-02 Эгрикалчурал Текнолоджи Рисерч Инститьют Субъединичная вакцина против mycoplasma spp.
CN108101969A (zh) * 2017-11-13 2018-06-01 南京大爻网络科技有限公司 一种与猪支原体肺炎相关的抗原及其应用
RU2695679C1 (ru) * 2018-09-11 2019-07-25 Эгрикалчурал Текнолоджи Рисерч Инститьют Субъединичная вакцина против mycoplasma spp.
RU2759427C2 (ru) * 2019-07-08 2021-11-12 Эгрикалчурал Текнолоджи Рисерч Инститьют Субъединичная вакцина против mycoplasma spp
CN117305192A (zh) * 2023-12-01 2023-12-29 北京瑞阳瑞泰生物科技有限公司 一种猪肺炎支原体rt02株、疫苗组合物及其应用

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5252328A (en) 1987-03-26 1993-10-12 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Mycoplasma hyopneumoniae antigen and uses therefor
EP0283840A3 (en) * 1987-03-26 1989-08-09 Ml Technology Ventures, L.P. Mycoplasma hyopneumoniae antigen and uses therefor
EP0307976B1 (en) 1987-09-18 1993-06-23 Akzo Nobel N.V. Mycoplasma vaccine
HUT65827A (en) 1990-04-02 1994-07-28 Synergen Inc Polypeptides useful in animal treatment against mycoplasma infections
DE69128361T3 (de) * 1990-05-29 2006-04-13 Wyeth Holdings Corp. Impfstoff gegen die pneumonie bei schweinen und verfahren zu seiner herstellung
US6113916A (en) * 1990-05-29 2000-09-05 American Cyanamid Company Method of enhancing cell mediated immune responses
US5565205A (en) * 1990-08-16 1996-10-15 Solvay Animal Health, Inc. Inactivated Mycoplasma hypopneumoniae bacterin and method of use thereof
EP0475185A1 (en) 1990-08-27 1992-03-18 Nippon Flour Mills Co., Ltd. DNA's encoding surface antigen of mycoplasma hyopneumoniae, DNA fragments for primer, recombinant antigenic peptides and diagnostic method of mycoplasmal pneumoniae of swine using same
US5338543A (en) * 1992-02-27 1994-08-16 Ambico, Inc. Thimerosal inactivated mycoplasma hyopneumoniae vaccine
ATE273022T1 (de) * 1992-09-28 2004-08-15 Wyeth Corp Verfahren zur verstärkung zellularer immunantworten
US5530874A (en) 1993-02-02 1996-06-25 3Com Corporation Network adapter with an indication signal mask and an interrupt signal mask
WO1995009870A1 (en) 1993-10-07 1995-04-13 Iowa State University Research Foundation, Inc. Characterization of mycoplasma hyopneumoniae adhesins
SI0759780T1 (en) 1994-05-10 2000-12-31 American Home Products Corporation Improved modified live brsv vaccine
US5788962A (en) 1995-01-17 1998-08-04 The Curators Of The University Of Missouri DNA sequences coding for mycoplasma hyopneumoniae surface antigens, corresponding proteins and use in vaccines and diagnostic procedures
AUPN178995A0 (en) * 1995-03-16 1995-04-13 University Of Melbourne, The Antigen composition
US6440408B2 (en) 1996-09-30 2002-08-27 University Of Arkansas Method of treatment
EP0846468B1 (en) 1996-12-05 2004-06-09 Akzo Nobel N.V. Non-virulent mycoplasma synoviae and vaccine thereof
HUP0100130A2 (hu) 1997-11-26 2001-05-28 Iowa State University Research Foundation, Inc. Rekombináns Mycoplasma hyopneumoniae vakcina
AU6128900A (en) * 1999-09-29 2001-04-05 Pfizer Products Inc. Nucleic acids and proteins of the mycoplasma hyopneumoniae mph3 gene and uses thereof
US6585981B1 (en) * 2000-07-27 2003-07-01 Regents Of The University Of Minnesota Temperature-sensitive live vaccine for Mycoplasma hyopneumoniae
UA114504C2 (uk) 2012-04-04 2017-06-26 Зоетіс Сервісіз Ллс Комбінована вакцина pcv, mycoplasma hyopneumoniae та prrs

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011520771A (ja) * 2008-01-23 2011-07-21 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ インコーポレイテッド Pcv2マイコプラズマ・ハイオニューモニエ免疫原性組成物および前記組成物の製造方法
KR20180074804A (ko) 2009-06-04 2018-07-03 고쿠리츠칸센쇼켄쿠죠 마이코플라즈마 감염증용 백신
JP2015052613A (ja) * 2010-08-27 2015-03-19 インターベット インターナショナル ベー. フェー. ワクチン製剤についての効力試験
JP2016538846A (ja) * 2013-11-21 2016-12-15 アグリカルチュラル テクノロジー リサーチ インスティテュート マイコプラズマ属菌種の感染を予防する組成物

Also Published As

Publication number Publication date
BG66481B1 (bg) 2015-02-27
BG108546A (bg) 2005-02-28
ZA200309698B (en) 2014-04-30
UY27366A1 (es) 2003-04-30
EA200301323A1 (ru) 2005-06-30
EP2027873B8 (en) 2015-11-11
US20030109473A1 (en) 2003-06-12
EP1474067A4 (en) 2005-08-10
TNSN03155A1 (fr) 2005-12-23
CA2451626A1 (en) 2003-01-16
DK1474067T4 (en) 2017-10-16
PT1474067E (pt) 2008-11-14
CZ20033466A3 (cs) 2005-06-15
HRP20031079A2 (en) 2005-10-31
DK2842569T3 (da) 2019-05-20
US6846477B2 (en) 2005-01-25
DK2027873T3 (en) 2015-11-09
EP1474067B1 (en) 2008-10-29
ATE412426T2 (de) 2008-11-15
YU102203A (sh) 2006-05-25
AU2002309109B2 (en) 2007-12-13
PT2842569T (pt) 2019-06-17
EP2027873B1 (en) 2015-09-09
ES2312580T3 (es) 2009-03-01
CA2451626C (en) 2011-05-31
IS7076A (is) 2003-12-15
KR20040030785A (ko) 2004-04-09
EP2027873A1 (en) 2009-02-25
EP1474067A2 (en) 2004-11-10
DE60229666D1 (de) 2008-12-11
BR0210804A (pt) 2005-05-03
CY1108749T1 (el) 2014-04-09
HK1134900A1 (en) 2010-05-20
CN1551781B (zh) 2013-01-02
OA12638A (en) 2006-06-15
MXPA03011599A (es) 2005-03-07
WO2003003941A2 (en) 2003-01-16
GT200200138A (es) 2003-05-15
SK288010B6 (sk) 2012-10-02
NO20035762L (no) 2004-02-02
HK1068250A1 (en) 2005-04-29
HUP0400434A2 (en) 2007-08-28
HK1180224A1 (zh) 2013-10-18
ES2312580T5 (es) 2017-12-11
PA8549701A1 (es) 2003-01-24
MA27047A1 (fr) 2004-12-20
TWI329514B (en) 2010-09-01
UA78707C2 (en) 2007-04-25
CN1551781A (zh) 2004-12-01
DOP2002000431A (es) 2003-01-15
PT2027873E (pt) 2015-11-03
PE20030285A1 (es) 2003-03-27
EA009901B1 (ru) 2008-04-28
EP2842569A1 (en) 2015-03-04
CN101524532A (zh) 2009-09-09
AR034678A1 (es) 2004-03-03
IL159349A0 (en) 2004-06-01
PL209773B1 (pl) 2011-10-31
CN101524532B (zh) 2014-03-19
US20050013823A1 (en) 2005-01-20
ES2729579T3 (es) 2019-11-04
EP2842569B1 (en) 2019-04-10
NZ530106A (en) 2007-06-29
CN102872456B (zh) 2016-01-20
HU230246B1 (hu) 2015-11-30
PL373367A1 (en) 2005-08-22
CN102872456A (zh) 2013-01-16
WO2003003941A3 (en) 2004-07-29
ES2550458T3 (es) 2015-11-10
DK1474067T3 (da) 2008-12-08
SK15792003A3 (sk) 2005-09-08
EP1474067B2 (en) 2017-08-16
CZ305781B6 (cs) 2016-03-16
AP2003002937A0 (en) 2003-12-31
HK1207584A1 (en) 2016-02-05
USRE44399E1 (en) 2013-07-30
NO342654B1 (no) 2018-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE44399E1 (en) One dose vaccination with Mycoplasma hyopneumoniae
AU2002309109A1 (en) One dose vaccination with mycoplasma hyopneumoniae
US7056492B2 (en) Mycoplasma hyopneumoniae vaccine and methods for reducing Mycoplasma bovis pneumonia in cattle
JP2004536106A (ja) マイコプラズマ・ボビスワクチンおよび動物の肺炎を減少させる方法
EP1871410A2 (en) Formulations and process for production of bordetella bronchiseptica p68 antigen and vaccines
AU2002304305B2 (en) Mycoplasma hyopneumoniae vaccine and methods for reducing mycoplasma bovis pneumonia in cattle
AU2002304305A1 (en) Mycoplasma hyopneumoniae vaccine and methods for reducing mycoplasma bovis pneumonia in cattle

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080529

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110425

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110915